TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
駅名を書けば駅の第一印象を誰かが言ってくれるスレ
顕正会鉄オタ勧誘祭12人目スレ
鉄ヲタとSNS
【硬券】切符収集スレ4枚目【軟券】
定期券スレッド [通勤22箇月]
かわいそうな駅はどこ?
ブルークマー氏(青熊)について語ろう Part.6
ブルークマー氏(青熊)について語ろう Part.6
【日本全国】乗り換えゲーム 75路線目【私鉄可能】
うどん食べに東京→高松へ18きっぷの旅

保存車・放置車スレッドPart56


1 :
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageで。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*荒らしや下らない書き込みでも賑わいには違いないのでIPワッチョイ導入は禁止します
*アレモコレモキチョーなどと保存を求める声を馬鹿にする発言は禁止します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。
*せまい日本、そんなに保存してどうしろと。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart55
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1551965065/

2 :
>>1

3 :
格言増えてて草
語呂悪くてダサい

4 :
下の確言は要らないよね。
建て直すかい?

5 :
今日の要注意ID:Ud6swfdx0
またアンチ鳥塚演説もとい念仏を唱え始めたらNGしとけ。

6 :
りょーかい

7 :
リニア館の117、既に搬出が始まったそうで。

8 :
語感を合わせるなら
せまい日本、そんなに取っててどこに置く
くらいにしとけ

9 :
日窓のが生き残ったのね

10 :
前スレの終盤に出てきた車籍のあるキハ58って土崎の訓練車のことか
去年撮影に行った時は別の車両に隠れて残念ながら撮れなかった
もうずっと動いてないはず

11 :
なんのために車籍残してるんだろうなあれは

12 :
完全に形式消滅させてしまえば後々めんどくさいというのも理由の一つにはなるかな。

13 :
一旦消滅すると今の基準じゃ復活できなんだよな
旧客なんかがある形式に編入なんていうのもそう。

14 :
>>8
狭い日本、そんなに残して何処に置く

でええやろ。

15 :
尾久の24系に車籍を残しているのも同様の理由ですか?
広島の66-30も車籍残ってるし。

16 :
ef66 30は訓練機として残ってるみたいな話は聞いた

17 :
>>15
車籍無いと回送もできないからなぁ。

18 :
回送はできないけど甲種特大貨物として輸送することは可能

19 :
潰さない理由として「訓練に使うから」「若手職員育成のため」というのは常套句だな
おそらくそこの重鎮に思い入れがあって解体に反対してるんだろ
で、その人が定年になったら即解体

20 :
事故や災害の救助訓練でレスキュー隊にガチンコで破壊させる場合もあるからね、この前もE2
だったかがチェーンソーで破壊されていたような。
今はもう西部警察みたいな“とりあえず何でもかんでも手当たり次第に爆破する系”の番組は殆ど無くなったが、
実際に車籍あるだろう列車が走りながら爆破されたり谷底に突き落とされてるシーンも多々あったし、
あれはあれで楽しかった。歳がバレるな

21 :
>>20
最後まで残った489系ボンネット編成も最終的には廃回前に基地で救出訓練にまわされてガラス割られたり無惨な最期だったな。

22 :
リニ鉄117の座席はどこかで活用してもらいたい

23 :
>>22
あの転クロなら近江の彦根の車庫にいっぱい転がってたけどw

24 :
西部警察で爆破されたのって広電だけじゃないの?

25 :
>>24
自分は再放送しか見た事無いけど、酒田が舞台の回は国鉄の貨車が爆破された。
爆破されたのはテロリストに奪われた貨物列車の設置だったけど、機関車は高いから爆破前にはこっそり切り放されてる。
因みに、国鉄の新潟鉄道管理局が協力してるので、ラストは実際の酒田駅員が皆で事件解決の万歳三唱。

26 :
かなーり昔、14系ブルトレが爆破される映画?ドラマ?を見たことがある

27 :
>>26
皇帝のいない八月
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000189453/94/imged0ec5cazikfzj.jpeg

28 :
>>26-27
おでこつるつるな14系(のような車両)が出てくるやつだっけ?

29 :
>>20

> 実際に車籍あるだろう列車が走りながら爆破されたり谷底に突き落とされてるシーンも多々あったし、
> あれはあれで楽しかった。歳がバレるな


なかなかおめでたい人だねw
西部警察の広電と酒田の貨物以外はほぼセットだよ。
>>27の皇帝の八月も実物大セット。新幹線大爆破に至ってはミニチュアですw

30 :
皇帝のいない八月は、三菱石炭鉱業の客車に張りぼてかぶせたのも
なかったっけ。
あれら、AU76クーラーが表現されていないのが理解不能だった。

外国のように、各映画会社は撮影用のカットモデル客車や電車、
走行撮影用の線路とか用意出来ればいいのだろうが、さすがに
この日本では、狭くてダメか。

31 :
新幹線大爆破は今のJRなら協力してくれるかな?

32 :
>>30
半年ほど前、オープンセット施設のワープステーション江戸の拡張時に
オープンデッキの市街電車のレプリカがつくられている
不思議とこのスレではあまり話題にはならなかったが
https://www.sankei.com/entertainments/news/180710/ent1807100004-n1.html
なんと自走できるそうだ。動力は何だろう?

ちなみにワープステーション江戸のすぐ近所のきらくやま公園には
南満州鉄道から里帰りしたプレニ型蒸気機関車が展示されているのでハシゴに便利だったりする
公共交通機関が皆無に等しいのが玉に瑕だが

33 :
>>29
「大いなる旅路」を知らないのか・・・

34 :
「皇帝のいない八月」で使われた14系は鮮明な写真が残ってる
http://www.phoenix-c.or.jp/~leeds-c/steambace/nisesakura.htm
旧客を改造して、撮影用のカメラのあった片側だけハリボテを貼り付けてある
ただし実際には、この客車は爆破されてない

35 :
>>29
皇帝のいない八月も爆破されたのはミニチュアだよ
実物大セット用に借りた客車はちゃんと復元して大夕張鉄道に返却された

36 :
明治村の12号機関車、数ヶ月運用に就いてなかったけど今日から復帰
ただし9号機関車が故障してしまったそうだ

37 :
ハリボテ電車と言えば帝都物語の都電だな
あれはすごい

38 :
展示されている「クモハ455形電車」=さいたま市大宮区(鉄道博物館提供)
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/newspack/PN2019010401001384.-.-.CI0003.jpg
 さいたま市大宮区の鉄道博物館で昨年末、展示車両の部品が盗まれたり、施錠の扉をこじ開けて列車の種別を「急行」から「普通」に変えたりする悪質ないたずら被害があったことが4日、分かった。
同館は大宮署に被害届を出し、当該車両など一部の公開を3日から当面中止としている。  同館によると、昨年の最終営業日だった12月28日午後4時20分ごろ、車両ステーション1階で車内を公開していた二つの電車が被害に遭ったのを係員が発見した。  
「クモハ455形電車」は列車種別を変えられたほか、愛称板「まつしま」のレプリカを盗まれた。「クハ481形電車」は行き先表示器が無地に変えられた(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019010401001102.html

39 :
京都は既に103トップナンバーを展示してるから加古川線の顔違いは展示せず廃車かな?

40 :
国鉄じゃなくなった今でもJRは撮影協力厳しそうだな
自衛隊みたいにやられキャラ扱いでも断らない方が結局はイメージ的に得なのに

41 :
なのに、明らかにイメージ悪くなる痴漢電車などのアダルトビデオの撮影に積極的なのは不思議だな

42 :
>>41
無許可のゲリラ撮影に決まってるだろアホか

43 :
痴漢電車の撮影用に廃車体買うAVメーカー現れたら尊敬する。

44 :
>>43
実際の部品で作った電車のセットがあるスタジオがある

45 :
ターゲットにアプローチするシーンまで営業中の列車でゲリラ撮影して
プレイのシーンはセットに移行なんてのもあるしな
モザイクかかってても内装の雰囲気が変わるからまるわかり

46 :
今シンカリオンってアニメにJR各社が協力って名前出してるけどすごい制約が多いらしくて大変そう
線路の上で戦ったり変身させちゃダメらしいよ
街を壊すのもNGらしく捕縛フィールドって亜空間でのみ戦闘になる
アニメでこれだから実写なんてとても

47 :
新幹線大爆破なんか今の時勢じゃ全面非協力どころじゃ済まないな

48 :
あらゆる優等列車なんてほぼ全てが殺人事件現場にされてるのにな

49 :
そういや西村京太郎が江ノ電を題材に書こうとしたら江ノ電から最初はNG食らったらしいね
イメージが悪くなるからなんとかかんとか…最終的にはなんとかOK出たらしいけど

逆にうちで事件起こしてくれとかの依頼もあるらしいw

50 :
鉄道員(ぽっぽや)のハリボテはコレジャナイ感がすごかったな

51 :
>>47
あれは、国鉄は当初協力するつもりだった。結果的には新幹線は爆発しないから。
でも、新幹線大爆発というタイトルが嫌だったから東映にタイトル変えたら協力する条件だしたら東映が断った。

52 :
>>49
江ノ電まで餌食にしてるのかよw

やるなら銚子や鞍馬山鋼索鉄道、権太坂
王子のアレでもプロの鉄サスペンス作家として
是非作ってくれよ

53 :
痴漢AVなぜか武蔵野線映る事多い気がする

54 :
>>52
銚子もあるよ
ネーミングライツの駅名の話とか絡めてた
一畑電車とかもある
内容は結構ひどいけど…てか最近の西村京太郎全然推理しない

55 :
>>50
高倉健が出てなかったら現在では忘れ去られている映画

56 :
>>51
英語版のタイトルは単に「新幹線」(The Bullet Train)なのにね

57 :
弾丸列車じゃん

58 :
>>46
横浜市も今は刑事ドラマの撮影が出来ないそうだ。
横浜=犯罪都市のイメージがつくといけないから駄目って事で。
だから数年前に公開された「さらば あぶない刑事」は横浜でロケが出来なくて地方都市で撮影した。

59 :
横浜はそんなこと気にするより神奈川県自体のイメージをどうにかしないとな
川崎とか…

60 :
>>59
横浜市は横浜市であって神奈川県内のイメージがどうあろうと関係ない考えだから。神奈川県より横浜市の方が上的な考え。

61 :
各地で保存SLが解体されたりしてるけど
大井川とかに部品譲渡とかは無いのか?

62 :
大井川は以前時々公園とかの部品譲渡してもらってたけどね。
20年弱前から度々あった。

63 :
>>53
既成品の素材を使ってるか、電車の車内セットが組んである貸しスタジオが沿線にあるか

64 :
>>61
解体されるのは、たいてい手入れされてなくてボロボロ
部品も使えなくなってる

65 :
>>64
意外とそうでもなくて、新金谷で長く放置した上解体した
C12208なんか大量に部品再利用されてる。
どっかの公園に交渉して「ヘソ」だけ頂いた話も当時の副社長から聞いた。

66 :
>>60
その辺、兵庫県の神戸市と双璧だね

67 :
薄い板金部分はまだしも、鋳造部品って意外と錆びまくった状態からでも使える(というより使う)んだよね

68 :
品川の戸越公園にいたC127が解体撤去されて部品が大井川に譲渡された

て説明がかつて機関車の置かれていた場所に立つ説明板に書いてある

69 :
シン・ゴジラの無人新幹線爆弾はJR東海の許可が降りて
無人在来線爆弾はJR東日本が断ったという話は本当なんだろうか

70 :
>>69
京急が喜んで許可した話は聞いた事あるけどJR2社はどうだろうな
スレチだが

71 :
航空自衛隊が墜落する描写がなけりゃ喜んで撮影協力するみたいな話だな

72 :
ただ粛々と解体撤去するよりも、何らかの派手な利活用によって盛大に散らせるやり方が万人受けするんだわな。
とりあえず廃車車両は全てそこら辺にある車止めに様々な形で突撃させ昇天していただくのが有効かもしれない

73 :
>>7
浜松工場に陸送して解体?

74 :
浜松の解体業者に搬送だしょ

75 :
>>72
部品取り放題やったら大変なことになりそう
撮り鉄より部品鉄のタチの悪さったらないね

76 :
>>69
今日日無許可であんな描写できないと思うけどなあ
実際のところは当初難色を示したが最終的にはどうにか許諾が得られたってところじゃない?

77 :
>>53
まずはサンプル動画を

78 :
>>75
撮り鉄の自己擁護かな

79 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-MDuVUAAZgTI.jpg 
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
  
簡単に入手できるのでご利用下さい。    

80 :
>>70
シン・ゴジラは京急と系列の臨港バスは撮影協力を快諾したらしい

81 :
らしいっちゅか、有名なハナシやね

82 :
>>79
QUOうめえ

83 :
エンドクレジットを見れば許諾出したとこは分かるべ

84 :
今でも豊田に保管されている201系の
トップナンバー車もしばらくしたら
大宮に保管されていた301系の様に劣化した後
解体処分って事にはならないだろうね?

85 :
なるだろ。

86 :
>>72
確かに気持ちはわかる。
保存車が解体されるのが防げないってわかったらナンバープレートのみ保存とか他の保存車用に部品取りとかの何らかの有効活用されてくたら鉄オタとしても納得がいくし、保存車にとっても悪くない死に方だと思う。
今、自分が携わってる保存車が最期の時を迎えてしまうよなことがあれば、そう働きかけたいと思っている。

87 :
品川のC127はな

C127の姿をエッチングにして現地の説明板に残したんだよ

すごいだろ

88 :
蒸気機関車の機関士だった人がたまたま立ち寄った梅小路で、
かつて所属機関区でとりわけ思い入れのあった機関車のナンバープレートを発見して独り涙した話はあるな。

89 :
>>65
C12208、一応パーシーとして静態保存中なんだけど、、、
オリジナルなのは台枠くらいだが

90 :
大正の木造電車、痛々しく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000003-yamagatan-l06

91 :
>>90
>貴重な車両の危機は、鉄道ファンの間でも話題になり始めている。
>鉄道文化財アドバイザーの笹田昌宏さん(47)=滋賀県甲賀市=が、
>先月2日に同資料館を訪れ、車両の現状を知り、情報を発信。

このスレに情報が届いてなかったじゃん。どんだけ無能なんだよw

92 :
>>87
あれ末期は無残な姿だったな、柵とか無いからガキが平気でよじ登ってたな。
品川区は他にも都電2000型をゴミにしたし、住民の民度はかなり低い。

93 :
>>32
3KなんかソースにしなくてもTADAさんとこに詳細あるよ

94 :
>>91
連休中には既に鉄道ファンニュースに投稿されてた

95 :
>>94
それを見ていたのにここに転載しなかったお前も無能。

96 :
別に書き込むまでもなく>>95さんのような有能なら知ってると思ったから

97 :
>>92
西部警察ではあの中で事件が起きたし。

98 :
「ニセコエクスプレス」の保存に向けて資金を集めていたクラウドファンディング(CF)が成功
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/311579

99 :
>>90
無償譲渡したいってこの酒造会社の社長は
平気で言ってるけど車体をこんな状態にして
おいて「町の財産だから」と言って丸投げする
形だからね。
この保管状態の写真を観てもとても今まで大切に保管していたとは到底思えない。
大雪で破損してしまった事もあるだろうけど。

100 :
車両の状態と言い出したタイミングからして
解体するのにかかる金額を知ってこんなこと言い出したようにも見えるな

101 :
オリエント急行の豪華客車を復元、線路を走る日は? 仏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000027-jij_afp-int

102 :
>>101
切り文字で車体表記があるあたり、すっかりVSOEっぽい仕上がりになったな
VSOEのコートダジュールプルマンは4141だから別の個体には違いないが
NIOEにいたやつも4158はいま日本にあるし他は4149,4152,4161と
青一色のバー車4164だからそれとも違う
どっから発掘してきたんだろう

103 :
>>44
どこのメーカーが製作協力したの?
総合車輌?

104 :
>>99
2011年の写真では外観はかなり綺麗で見事な姿
それから僅か数年で塗装も傷んでるね….
逆に言えば43年間保たせたのは、相当な努力がなければ不可能だったという事だろう
昭和30年代に既に作業車扱いで旅客は乗せてなかったというから、車内に関してはそもそもあんまり良い状態ではなかったかも
山形交通は他に旧高畠駅にもあるがやはり露天であまり状態は良くない
しかし同じく小まめな手入れがされたからこそ残ってるのだろう
自治体も小さく厳しそうだが、公的な施設で屋内保管できるのを願いたい

105 :
>>103
廃部品買い集めたんだろ

106 :
>>99
無償譲渡したいって言ってるだけましだよ。
問答無用で解体すると言ってるわけじゃないし。

↓の記事の西杵炭鉱のトロッコの様に放置された挙句解体された事例もあるし。
残骸か、遺産か 武雄市北方町、西杵炭鉱の大型遺物
https://megalodon.jp/2015-0227-2149-46/www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/160196

107 :
>>104

>屋内保管できるのを

雄勝線の梺みないなのね。二軸電車だけに。

108 :
>>106
でもどうかな?
保存状態の良い時に無償譲渡の話をすれば
こんな事にはなってなかったかもよ。

最悪譲渡先が見つからなければ解体は免れない。車体をカットして先頭部と部品の保存という
形で落ち着く様な気もするけど。

109 :
>>99
先先代の遺物なんだから会社の金を
今の時代こんな銀行も役所も興味のない
のの維持なんかする気はねえわな

110 :
>>103
スタッフが昼間の閑散時に乗り込んで写真撮ったりメジャー使って採寸してデータ取ったのでしょ。
実際テレビドラマのセットでカシオペアの車内再現したときスタッフが上野から宇都宮まで乗ってデータ取ったなんて話もあるし(わざわざ寝台券買ったとの事)。

111 :
>>110
相棒だったっけ?
車内はまだしも、外観はいかにもスケールダウンしたセットだったけどw

112 :
>>110
特急田中3号?
もうお蔵入りで再放送は絶望。
でも田中より、亀梨のほうがこのスレ的には関連があるんだよなあ。

113 :
ただDVDにはなってるな特急田中3号

114 :
川口にあったデハ230ようやく完成したようで
掲載されたがあのくず鉄をここまで再生するとは
びっくりだぜ

115 :
>>114
屑鉄同然でも骨組みと窓枠とかは残ってたんだから、鉄道会社の工場の手で金さえかければ外板も屋根板も床板も全部張り替えて一丁上がりだよ。

ちなみにこの前、その川口の跡地を見てきたが残された9600のほうは立派な屋根に掛け代えられてた。
https://i.imgur.com/iwb5bFm.jpg
科学館とデハ230のあった部分はコインパーキングに化けてて、市民は利便性が良くなって大喜び。
https://i.imgur.com/LZ1hLVK.jpg

116 :
ちなみに檻を開けてくれるのは月に二回のみ。
https://i.imgur.com/DcGqD04.jpg

117 :
>>114
川口にあった末期に観に行ったが、木造の天井は抜けて車内は雨漏りで激しく痛んでいた
似たような状態だった東武7329はアッサリ解体されてしまったが、やはり要はヤル気があるか無いかだね

118 :
>>116
川口のキューロクも解体話あったな
何とか保存継続してるんだ?
近隣の与野のキューロクは解体されたよね?

119 :
同じくあれ見て金さえかければなんでもできるんだなぁって思った

120 :
>>118
川口の9687は埼玉(大宮)に所属し縁りがあったが、与野のは地元と縁りがなかった
同様に京急の車両も埼玉に無縁の外様車両でぞんざいに扱われた
最後は車内に猫が住み着いていたな

121 :
>>119
三峰口のだっていくらでもやりようはあったんだろうね
ただそれを推す人が居なかった…

122 :
>>120
猫の行方が気になる。
うちには、保存車輌は無いが、猫は「保全」されている。
外猫2匹、元気でいるよ。

123 :
>>121
秩父は単純に金がなかったんだろうね
あと仮にCF等で今綺麗に整備しても今後を維持できるか、保存車が集客につながるかってのが問題かと
京急230は車両的にもそこそこ人気あるし本社に置くモニュメントとしての価値がある

124 :
>>112
田中の祖父は東武の社員で駅勤務だったとドラマの宣伝で話してたけどな

125 :
京急230は自社でも保存しているし
他社でも保存しているのに
もう一両金かけて保存するなら
1000とか最近の車両にすりゃよかったのに

126 :
鉄屑は文句しか言わないなww

127 :
どんな形態でも長期保存して欲しいなら
窒素封入気密保存や真空パックや、あらゆる腐朽要因を排除できる万能オイル漬か、
はたまた宇宙空間に放り投げて必要になるまで彗星軌道に泳がせておくか…

128 :
小学生かっつーの。

129 :
>>125
久里浜に1000形が2両保存・2000形も2011編成が解体を免れていてうち3両は現役
当時のままになっている。

130 :
>>115

>鉄道会社の工場の手で

どこの工場か、調べてから書き込んだら?

>>129

>3両は現役当時のままに

3両、というのはどういう勘定なの?
1000の2両というのは買い手がつかなかった売却車だよね?

131 :
>>130
何この人噛みついてるの?

132 :
>>108-109
この山形交通の処分の話、元記事を読むと

>設楽酒造店は西川町に無償譲渡したい考えでいる。
>設楽厚彦社長(43)は「町の財産として保管してほしい」と話す。

そりゃ自分が産まれる前に廃止になってるボロ電車に何の思い入れも無いわな。
社長が代替わりした途端に先代の負の遺産を一斉処分して自分の権威を誇示する。よくある話じゃないっすかw

133 :
よくそこまで悪意を持って読めるもんだと感心する

134 :
>>116
これいいな
常時開放だとDQNが荒らしたり盗り鉄が出たりするから

135 :
>>130
勘定といわれても2000形の3両は今年のファミリーフェスタで2011と後ろに1両はつなが
れた状態で展示と2012がカム軸操作の実演で使われていて残りは無架線地帯で方向幕
の部分が取り外された状態で置かれていたのは事実。

1000形の2両はラストランのお別れ運転に使われた車両。売却といっても売却先は
琴電くらいしかないし、ラストランの後も年度末までクト牽引用として籍は残っていた
というし最初から保存が前提だった節もある。

136 :
>>133
確かに最後の下一行は余計な詮索だとは思うけど、
ただ実際に先々代社長が元関係者という縁で保存していただけであって、
2世代あとの社長では、当人に特段の思い入れがなければ本業から経費を出そうとするのも無理がある。
それに保存活動に対して有力な人に情報発信をお願いしつつも、
その反応が乏しければ結局それまで、という話になってしまうだろうね。

137 :
>>116
地元のも檻の中だけど、檻の中に入れるのは年数回だな

138 :
>>135

お答え、ありがとうございます。

あと>>115は、総合車輛が何の会社の工場なのか調べて訂正したら?w

139 :
>>138
うざい。いちいち仕切ってんじゃねぇ。

140 :
>>136
>元関係者という縁で保存していた「だけ」というのも、ちょっと冷たい見方だと思う
そもそもからして100年超える昔の木造物
保存といっても43年間ただ置きっ放しにして来たんじゃなく、露天でもこまめに手入れして来たからまだあの状態で保ててる
それなりに愛情無かったら有り得ないよ
ヤル気なけりゃ10年と持たなかったろう

ただ本業もあるだろうし、企業としてやれる範囲を超えた破壊が進んでしまい、歴史的遺産としての先々考えたら譲渡というのはある意味自然だろう
それこそ先代からの遺志を継ぐ事になる
廃止から40年超、地域の遺産保存に充分過ぎる程私財を投じて貢献してくれたって見方を先ずはしたいな

141 :
そもそも当時残すと言う決断がなされていなければ、
今になって残す残さないという議論すらする余地は無かった。
例えばどういう形であれ、所縁の無い川口で40年以上残してきたという事実が無ければ、
京急236のこの様な未来は存在しえなかった。

142 :
緑木検車場の大阪市電保存館に保存されていた旧型市電が緑木構内に出現
https://pbs.twimg.com/media/D8lOH9EVUAEl1RX.jpg

143 :
調べもせず書き込む>>115よりも、救いようがない>>139w

>>142

ポールオープンデッキと並ぶ23系…

144 :
>>142
このころの路面電車はレールに流れる電流が埋設水道・ガス管を腐食させるという説が台頭して
(実際にはそんなことはないらしい)プラスマイナス両方の架線が張ってあってポールが2本あるんだよね。

145 :
>>144
その知識をそこに書き込む必要あるのか?

146 :
それをわざわざ書く必要あるのか?

147 :
ダブルポール云々の知識なんてこんなとこで説明する間でもない

148 :
ケーブルカーの一部はごく最近までダブルトロリー&ダブルパンタの路線があったが、離合地点が一体どうなっていたのかは知らないまま消えた。
単純に無電源区間だったのか

149 :
トロリーバスは道路に電気を流せないから必ず2本
架線の分岐はNゲージのポイントと同じで、交差部分は絶縁されてて、勢いで乗り越える
急ブレーキなどでうっかり絶縁部分で停止した時は人力で押したり続行の車両で押したりポールの位置をちょっと変えて再発進
http://www.mogiriya.com/trolley/torolly3.htm

150 :
>>136
三代目というと、思い出す。
球団と歌劇団は潰すなと言った初代の遺言を、
養子の三代目が破って球団を売却 した電鉄会社が
あってだな、、、

151 :
かつてのトロリーバスはディーゼル発電機が載っていて踏み切り通過時や車庫内の移動時は
自走していた。

152 :
今の技術だったらリチウムイオン載せてバックアップ電源にすれば、
トロリーバスは意外と合理的な交通機関だと思うがどうだろうな。
フルEVバスよりインフラは金がかかるが車両は安く済むから、トータルでコストが安いと思う。

153 :
>>152
烏山線とか関電トンネルみたいに急速充電設備を設ければ、インフラ設備の費用は少なくて済む。

154 :
>>152
中国に行くとトロリーを下ろした状態で走っているのを見れる事もある。
しかし鉄道扱いにならないみたいでナンバーが付いている。

155 :
>>138

「鉄道会社の工場」って元記事の文脈からして「鉄道車輌専門の工場の会社」って意味で書いたんだろ?

君のその喧嘩腰のあげ足取りはただ単に文脈の読めない発達障害くんが発狂してるだけにしか見えない。

156 :
>>145
スレの流れを無視して知識自慢をねじ込んでくるのはコミュ障鉄ヲタの十八番なんでしゃーないw

157 :
しかし、企業もお上も遺構やら大昔から車両を「産業遺産」として残す事を
よく思わないのなーこの国は。

いつからお隣の国みたいに「古いものはどんどん壊せ」って主義になったんだよ。

158 :
お隣りって具体的にどこよ

159 :
>>158
文化大革命の中国じゃね?

160 :
>>157
企業やお上が許さないんじゃない
市民が許さないんだよ

161 :
そんな物の保存に金をかけるなら事故被害者の補償を手厚くしろとかな

162 :
中国は広島産まれ

163 :
日本時代製造の皇室用客車、倉庫に眠ったまま 行政院長「もったいない」/台湾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000003-ftaiwan-cn

164 :
じゃあ西207系の事故当該車両をしまい込んでないでみんなに見せろってな

165 :
>>162
大変な紛い物アルヨ!

166 :
最も居残ってもらいたくない団塊の老害が70現役とかほざきながら尚も居座ろうとしている悪夢。
マシンとしてはもう退役するに充分な老朽化ぶりなのに

167 :
>>155
>>115の“「鉄道会社の工場」って元記事の文脈からして「鉄道車輌専門の工場の会社」って意味で書いた”は、それで意味を捉えろ、というのはちょっと無理があるでしょw

168 :
三峰口は綺麗に整地されてしまったらしい

169 :
駐車場にすればマイカー登山客に喜ばれるなw

170 :
>>169
三峰口にマイカー止めてどうすんの?
あそこは三峰神社まで線路を引けないから終点にしたってだけのただの中継地点だぞ?

171 :
連絡するバスも西武秩父駅前始発だし、見どころが渋い駅舎とターンテーブルだけになってしまったのがなぁ

172 :
>>168
結局何一つ残らなかったのか

173 :
オンボロ車両無くなってすっきり

174 :
>>169
典型的な現場を知らない引きこもりの感想w

175 :
>>169
もとから駅舎側に駐車場があるわけで・・・

176 :
GW前に撮影しておいて良かった🎵

177 :
>>163
韓国だったら爆破されてたな

178 :
爆破といえば広電だが、確か2000年頃に茨城の放置された国鉄の旧客も爆破されたはず

179 :
https://www.jnrpc.com/HOZON/index.html

常磐道 谷田部インター付近
平成10年
オハフ61 2751
フジテレビ「西村雅彦のさよなら20世紀」
番組内にて爆破

180 :
何度もループしてるなさよなら西村雅彦二十世紀
あれはまだ我が部屋のVHSビデオテープにあるぞ、カビてなければ再生可能だが、
今の時代はネットに転がってる動画で見れちゃうからな…
ビデオデッキは現役だがテープの管理状態が甚だ怪しい

181 :
その話は以前からこのスレでは時折出てるな

182 :
ひとスレで一回は出てくる定番ネタだな。
この番組見ていて一番くだらなくて笑ったのはニューハーフの依頼で男子用便器爆破する話。

183 :
>>182
マルセル・デュシャンが見たら大爆笑すると思うぜw

184 :
https://pbs.twimg.com/media/D9J8svhUEAYZ9lp.jpg
おまえら東京マガジン見たか?

185 :
>>184
これ見たよ
この東村山のD51の他、多賀のD51(搬入当時のスハネ16と一緒にいる姿も出て来てた)、さいたまで近年解体されたキューロク、山北の自走可能なD52とかも取り上げてたな

186 :
与野区役所前の39685も地元縁がなく解体
もし大宮に所属した9687あたりだったら解体されることはなかった筈

187 :
筈(願望)

188 :
地元に縁がないと担当者が言ってたが、それをいったら、新橋のC11も姫路のだし、生田緑地の旧客も水戸ので縁がないのだが
それでも、どちらも綺麗に整備されてる

189 :
与野というか中央区役所はただジャマだったんだろうな。新しく移転した大宮区役所前の
C12はちゃんと色塗り変えて貰ってた。まぁ大宮は鉄道の街を標榜してるし、あのC12も
縁があるんだけど。まぁ大きさも関係あるんだろうな

190 :
色々な意味で未だに一枚岩になれないさいたま市w

191 :
縁があるないなんて精々口実だろうな
これ以上カネかけたくない

192 :
>>189
公園の真ん中とかだったら残ってたんだろうね
まあ邪魔だわな 駐車場にしたいわ

しかしJRに持って帰れは無茶苦茶というか
復活させたからかな

193 :
屋代の近くのD51も勿体なかったな
まあ、長野はD51の保存車たくさんあるから、まあいいかという感じだったのかもしれないけど

194 :
追分のD51 すごく綺麗になった。

195 :
山北のD52Tシャツデザインがちょいワル感だった。
あのねのねが解体処分されるのが決定して残念だった。

196 :
>>187
戦争の記憶という意味合いで保存されたもののうち
長崎のC57が解体され、富山の9600が無事お色直しされたのは
やはり「そのもの」だったか否かが効いてるよ

>>194
記事
https://response.jp/article/2019/06/17/323529.html

197 :
小田急の初代ロマンスカーSE車の中間車2両が
近いうちに解体されると思うけど、1両中間車を
残す必要ってあるんだろうか?

7000形と10000形ロマンスカーに関しては
中間車は全車解体されて先頭車しか保存して
いないというのに。

198 :
>>197
残したら残したで文句か?だからヲタは面倒だな

199 :
>>198
別に文句言うてへんやろ

200 :
>>197
そりゃお前、se車は初代ロマンスカーだからじゃねーの?

201 :
喫茶室が残ってたのかな

202 :
>>197
日本最初の本格的高速電車における連接車だからね
その姿が実際にわかる箇所を残す意味もあるんじゃない?

203 :
>>202
本格的高速電車って定義がむりくりすぎる

204 :
>>202
そうなら今までのまま5両1編成で保存しないと
意味がないと思うけど。ロマンスカーミュージアムの収容面積の問題で短縮しちゃう
気がしないでもない。

205 :
それ言い出したら現状だってオリジナルより短い5連なわけで

206 :
残る中間車はパンタ付き車か、パンタ無し車か
個人的には前者の方が良いなぁ

207 :
トイレが付いている中間車は解体される様な
気がする。一度ファミリー鉄道展でSE車の
車内見学した際にトイレ室の扉を開けて
入ったら臭いが残ってたのが気になったから。

208 :
>>207
売店車が残るのかねぇ。
3輌にするのは、ミュージアムの床強度の関係?

209 :
敷地の長さの関係

210 :
敷地の広さの関係

211 :
敷地の狭さの関係

212 :
敷地の短さの関係

213 :
いっそ車体を三枚におろして売店区画を展示物にするとか?

214 :
>>202
初代ロマンスカーはお京阪!
日本最初の本格的高速電車における連接車もお京阪!

215 :
ロマンスカーミュージアムの完成図や
現地の敷地面積を目で確認してもちょっと
SEを1編成そのまま入れるのは難しいと
思うくらい狭いから中間車を2両解体して
短縮せざるを得ないんだろうね。

今までの保存車両を一部解体しちゃう位なら
ロマンスカーミュージアムじゃなくって
小田急博物館にしてSEロマンスカーは
そのまま海老名の専用車庫に収めておいて
喜多見にあった保存車両を収めた方が
良かった気もする。というか敷地面積を
もっと広く取れる場所に建設すれば
良かった気もするけどね。

そうすれば保存車両も一部解体して淘汰する
必要はなかった筈だし。

216 :
117系が展示さていた所にn700搬入
https://pbs.twimg.com/media/D9aYaqkVUAIvXyU.jpg

何と言うか、やっぱ隣に新線引く感じではいけなかったのかなって思う

217 :
っていうかケ90はそのままなの?馬鹿じゃね?

218 :
>>216
造ろうと思えば造れる展示場所をあえて造らなかったのか

219 :
>>217
イメージ図だと描かれてないけど、移転後の車両配列図でも位置変わってないから現状維持かと
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1185/454/03_o.jpg

220 :
東海はケ90にも思い入れがあるのか

221 :
造成ホームの建物側は何も置かないの?
見るからに車両置きますよ、なスペースあるけど
117系そのままでこっちにN700置けばよかったんじゃ?

222 :
夕方のTBSで野良SL(放置SL)特集やってた
東京って保存SL思ったよりも多かった

223 :
>>221
大人気の現行ドクターイエローが、廃車後ここに来そうな予感

224 :
そのうち在来線車両が一つ二つと減って、カネ掛けて直した63とかモハ1は残すとしても
新幹線展示館になるのは遠くないでしょ

225 :
>>224
西の500はなかったことにしているけどね。

226 :
>>215
何を今更なことを長文で力説するバカw

227 :
阪国人悔しそうw

228 :
>>214
お京阪さん飽きっぽくてブランドの継続性ないじゃん、テレビカーとか。
ロマンスカーネーミングだってエレガントサルーン(死語)コンフォートサルーン程度の認識なんでしょ

229 :
それは京阪と言うより日本企業の悪い癖だな
家電も車も猿まねばかりで

230 :
>>216
コレの事だけでなく、東海ってほんと決めたら誰の言う事も、何言われようと一切聞かずサッサと進めるよね

231 :
>>230
んなこたーない。

232 :
>>224
後クモハ52もちゃんと保存続けて欲しいね

52系は鉄道館と吹田の所にしかないし、63系に至ってはあれが唯一と言っていい実車保存だし

233 :
>>222
東村山?

234 :
>>232
某関係者の話。
他所で保存・保管されている車両は淘汰の可能性高いそうだ。
キハ82、181、EF58、スハ43、オハ35は撤去候補。
クモハ52も吹田にあるから存続は難しいな。
もしも京都鉄道博物館がクハ117、クハ381を保管展示するような事があればこれらも無くなるだろうね。
すなわち他所で保存展示してある車両はどうぞ我が社の新幹線を使って見に行ってください、って事だそうだ。

235 :
>>234
クロ381「…」

236 :
>>234
ってか解体するなら東か西の博物館に譲渡すればいいのに、変なプライドが邪魔してるのかな

237 :
>>234
300「」

238 :
0系新幹線だってあちこちに保存されてるのにどうせ潰さないんだろ
その関係者の言うことはまったく信用できないな

239 :
>>234
旧客は大井川鐵道にあげれば部品取り車くらいには出来そう。

240 :
>>234みたいな某関係者の話(笑)は見飽きた

241 :
>>231
そうかな?
特に新幹線の事となったらそれこそ取り付く島も無いくらいだろう
吹田だったかの地下水汲み上げの件で抗議されたのをガン無視したり、今はリニアで静岡が怒ってるが、これも静岡がバカなんですよと言わんばかりに意に介さず、直接の対話もアッサリ拒否

それぞれに関して東海側にも理はあるだろうが、特に感情的な揉め事にして表面化させてしまう、高圧的な姿勢が多分にあるのだろう
博物館の件もそんな気質が出てる
ある意味国鉄カタギを一番濃縮してるのが東海だと思う

242 :
いらねーもん譲渡されても困るだろ糞カスw

243 :
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg
ーー☆

244 :
>>233
出たよ。新橋と比べられぼろ糞叩かれてたw

245 :
>>236
いままで解体した300系、クロ381、117系。どれも西や東にとっても別に要らない子じゃん。
流石に234のリストの車両なら手を挙げるとは思うが。

246 :
このスレの住人は、自分が狂っていることに気が付いたらしい。

247 :
>>216
緑地が不自然に盛り上がっているから下に何かあるんじゃないかな?

248 :
>>247
そっちじゃなくて、ホーム状になってる隣の空きスペースの事じゃないかな
如何にも何か編成物で置けそうな準備に見えるし

249 :
>>248
そのスペースが無くなると屋外でゆったり出来る場所が無くなるな。

250 :
>>222
屋敷要が巡ってたね

251 :
わかってなさそうな人がいるみたいなんで写真を加工してみた
線路がもう1本敷けそうなスペースって、この画像で赤い線を引いた所だよ
https://i.imgur.com/P2OoeWP.jpg

252 :
>>243
ネトウヨはRばいいのに

253 :
わかってねーゴミカスの願望なんか聞くわけねーだろw

254 :
毎度ネガティブなコメントしか出来ないゴミカス乙

255 :
脳内お花畑のゴミカス悔しそうw

256 :
>>232
63系は桜木町事件で悪い印象のある車両だけど
戦後間もない日本の通勤電車として大活躍した
実績がある歴史的価値の意味でも解体撤去
だけは避けてほしいよね。

257 :
歴史的価値はあっても愛着はあったか?という点では疑問符が付くわな。
技術的に特筆すべき機構があったわけでもなかろ?一般的には無機質な茶色の電車の一つぐらいの認識かと。
敢えて当時の特徴を記すなら、乗客を窓から出入りできないようにする鉄格子の存在くらいか、それとて他の形式にもあった。

258 :
この国の鉄道車両って「これは!」というものに限って潰しちゃってるよね。
0系はたくさん残っていても、その基礎となった1000形は跡形もない、みたいな。
クハ181を残していても決してパーラーカーを残したりもしていない。
もはや歴史的価値なんて糞くらえという感じじゃないですかw

259 :
>>258
1000形は改造された上に新設備の試験用に駆り出されたからな
原型のまま残されてても昭和のうちに潰されてたかも

260 :
技術的に見所の多い試験用車輌は使い潰されたり機器流用されたりが通例だからな
企業の保存車が客寄せパンダなのは公然の事実でそうなれば人気のある車ばかりなのも仕方なし
いくら技術的・歴史的にすごくても中間車だけ並べたって人は来ない

261 :
80系湘南型
153系
もな。

D51なんか本当に腐るほどあるのに。

262 :
>>261
意外にEF65PFが同じ道を辿りそう。

263 :
PFもそうかもね。 技術的にも平凡でデザインも初期の姿より人気なし。
大井川の名物副社長、白井氏がピク誌で流電の末期姿保存に消極論言ってた話に通ずる。
旧型国電の下回りは1977年当時捨てるほどある。車体も原型じゃない・・等

264 :
>>258
パーラーカーは現役時代に全て改造されて消滅してるからな
残す残さないという様な話ではない

265 :
パーラーカーはあくまでも新幹線のつなぎという宿命だったし

266 :
平成の初期にできたデザインも性能も特徴的な特急車両もこのまま全滅したりしてな

267 :
パーラーカーの椅子
ちゃんと残してるやんw

268 :
>>266
【汎用の平凡な界磁添加励磁制御に鋼製車体と技術的には見るべきものがなく】

269 :
>>266
既に鉄博の400系がいるので「全滅」はないでしょう、たぶん。

270 :
>>234

逆に同じ仲間と一緒に保存してくれたら、動態への可能性が広がるんだが

271 :
>>258
1000形はまぁ"解体も試験の一つ"だったからなぁ

272 :
実際には別の理由があっても、適当な理由を見つけて潰してしまう例が絶対あるんだろうな。
外野はただ傍観してる以外に方法はないわけだが。

余計なことを知られたくない、言いたくなければ「コンプライアンス」
取っておいても金にならないので解体したければ「アスベスト」

273 :
>>256

>63系は桜木町事件で悪い印象

リニア館へ行く、という外国の人には“63は必ず見て来い!現代日本の
通勤形電車の始祖だぞ”と推すようにしている。

>>259

浜松の解体装置動作試験に、新幹線1001Fを共したことは愚か。
1号機関車を潰すのと、ある意味おなじレベルの話ではないか?

274 :
あれ試験車が最後まで試験車として全うしたみたいな美談になってるよね

275 :
文句あんならてめーが保存しろよ糞カスw

276 :
63はちゃんと桜木町事故についての説明もしている。

277 :
>>266
JR化初期の車両だから各社それなりに思い入れはあると思うが。

278 :
保存はされないだろうけど初代NEXが長電に行ったのは嬉しかったな
車内の快適性はともかく外観はかっこいい
日光号?知らん知らん

279 :
371系は富士急だったな。
保存はされないだろうけど。

280 :
E351みたいに一気に解体しちゃったからな

281 :
331もだけど東は黒歴史的な車両はあっという間に葬るよね
SVOも引退カウントダウン始まったけどどこか引き取るとこ無いのかな

282 :
>>281
逆に黒歴史的車両で保存されているのって?
京都のDD54?

283 :
>>281
ガスタービン車「せやな」

284 :
最初から試験車両と銘打って登場していたなら、そりゃ解体して分別、部材のリサイクルや
部品のリユースの割合までデータ化されてこそ本分を全うするというもの。
最終段階に寸止めされて博物館入りとかある意味不幸かもしれない。
腐食のデータ取りという大義名分でノーメンテ野晒し放置するなら、車籍は無くとも
まだその車両は立派に現役で仕事をしていると考える事はできる。

285 :
>>281
651・253・251・209(901)は大丈夫かと。。

286 :
>>274
保存活動が「技術の伝承」などという意味合いが本当にあるならば、
超高速鉄道の基礎を造った車両は残しておくべきだったと思うけどね。
1000形がないのに、なぜか951形は残せてしまってるし。
誰もがこれを残しておくべきと思える車両ではなく、そのときの盛り上がりだけで残すから
後々価値観の異なる人々が処遇に困って放置される未来がやってくる。

287 :
>>265
パーラーカーは新幹線のつなぎというより展望車の代わりだろ
開業時の東海道新幹線に代替するような存在誕生しなかったし

288 :
>>257、根本的に記憶が間違っているということはわかった。

289 :
>>261
あれだけ一斉を風靡した位両数も多くて
当時の国鉄電車のシンボルにもなったという
湘南型の80系を1両も残さずに解体してしまった
のはちょっとね。機関車より電車を残した方が
良かった気がする。

290 :
>>273
>浜松の解体装置動作試験に、新幹線1001Fを共したことは愚か
とは言え、解体設備を作ったところで当時はまだ潰せるような車両がなかっただろ
こればかりは仕方ないわ

291 :
リニア館のスペースを空けるとしたら
蒸気動車を再び博物館明治村に移動させるのはどうなんだろう
明治村は来年か再来年に札幌から借りてる元名古屋市電が返却になるし

292 :
922ドクターイエローも西日本からの借り物だったんじゃないかな?
まぁこのスペースは923が引退したら922を返却して入れ換えるんだろうけど。

293 :
>>292
蒸気動車と明治村にある御料車はJR東海の所有物
前者に関しては元々は尾西鉄道から名鉄に移管されたけど
国鉄スワローズが保有していた西郷従道邸と所有権を交換した

294 :
>>281
207-900は?

295 :
>>282
マンション激突トレインw

296 :
>>280
351は黒歴史?

297 :
>>289
いや、だから原型主義が蔓延してるから
一号機とかが多すぎるわけで
技術的に単なる旧国じゃ、流電と同じくされる

298 :
蒸気機関車は解体需要の逼迫により無償貸与などというウルトラCを発動してしまったからな、
酔狂な個人による保存よりも公的な施設内での保存が多いし、数が多いのは当然かと。
民間の酔狂に頼るだけでは限界があろう

299 :
>>289
国鉄時代は保存という考え自体、今からは想像もつかないくらいハードルの高い事だったから仕方ない面はある
パーラーカーに関しては、新幹線開業後に転用した山陽特急では利用が全く振るわなかったから、車齢を考えたら早くに改造して活用するのが得策だった面がある
80系や153系の頃は国鉄の赤字が逼迫していたからそれどころではなかった
クハ86001含む2両や流電は、本当に辛うじて残せたのだが、様々な関係者の努力で奇跡的といえた
クハ86に関しては湘南窓を残したかったが時すでに遅しだったらしい

300 :
>>295
あれば事故の教習用教材

301 :
いくら元祖でも、湘南窓というデザインそのものはパクられすぎて珍しくなくなってたからなあ
保存車もそこそこあるし、現役でも走ってるぐらい

302 :
もうこうなったら京都のやつを湘南顔に作り直すしかないね(w)

303 :
湘南窓を残すにしても、初期のか全金か
ここで揉めるわけだな
(個人的にはスマートに感じる全金かな

304 :
造形だけで満足するならFRPの一択だ

305 :
>>304
それなんて京王井の頭線3000?

306 :
>>303
東武博物館のように2枚窓に改造する方法もある
標記は藤沢駅と同じ車番にする
 
尤も東武は改造でなく復元か

307 :
>>301
80系引退の頃は既に湘南スタイルの二枚窓は過去のデザインという感じで、やはり何とか保存出来ないか、という機運はあった
けれど如何せん国鉄には余裕がなさ過ぎたのと、80系の功績は鉄道ファンには広く知られていたものの、SLと違って当時は国電の価値を一般に理解して貰える雰囲気は皆無だった

308 :
藤沢駅のアレで我慢しろ

309 :
国鉄のあの頃はEF5860すら解体してしまった時代だからなあ
万が一現存してたら、須田さんがわざわざJR化前に手を回して
宇都宮から122を無理矢理な転属をさせるなんてしなかっただろうに

310 :
JR北海道自身が781系、キハ183系、JT等を保存できなかったのが悔やまれる。
引退時期と会社がヤバイ時期が重なりすぎた。

311 :
>>303
80系、どっかの病院になかった?

312 :
なら70系は駄目だったんか?急行仕様ではないが顔面二枚窓は飯田線でも人気の車両だったろ?

313 :
>>311
あれはモックアップ

314 :
>>312
当時の国鉄の雰囲気は説明が難しいが、電車、ましてや近郊型の保存なんて内外の理解は到底ありえない時代だったし、誰も出来るとは思ってもいなかった
それと、まだまだ機関車は鉄道の顔だったから、電車や気動車は価値が相当低く見られていた様に思う

315 :
昭和50年代末期に「古い電車並べたら客が集まる」って事に気付いて急に保存機運が高まった時に集められた車両は現場や組合がどさくさで車庫の隅っこに何年間か隠しておいた車両が多かったな。

316 :
>>314-315
当時の時代背景を鑑みれば、しょうがない部分は多いでしょうね。
そう考えれば80系電車が斜陽の頃だって151系から派生した各種の特急電車やキハ80系から派生した
各種の特急気動車が花形の座に君臨していた時代に「所詮は急行型だしな」で済まされたのも無理はないと思う。
個人的に“正統派の急行型気動車”であろうキハ57も残存していないのはその辺の感覚なのだろう、顔面が個性的でないのもあったかもだが。

317 :
>>313
石神井公園の小山病院でしょ

318 :
>>314
昭和30年代に大正時代の御料車関係が解体されそうになったとき(実際に1両解体された)、大井工場の職員の方々が保存活動に尽力したようで、それで今も大正時代の御料車は残存している。
車両保存の是非はともかく、保存活動がないとそのうちどんな車両でも解体される

319 :
>>309
今ちょうど発売中の「国鉄時代」にEF58 60の解体中の写真がたくさん載ってる

320 :
61が御召仕様のまま現役だったんだから一般格下げした60なんか残す理由ないわな

321 :
>>311
JR藤沢駅に80系を彷彿とさせる
キヨスクがあるね。

322 :
>>308
80系前面二枚窓タイプを再現した湘南色のキヨスクでしょ。

でも前頭部のお面だけでも保存するっていう
考えもなかったのかね?ちなみに近鉄も
殆どの車両を保存しないで解体処分しちゃったけどね。

323 :
しかし勢力的には三枚窓の方が稀少だったから遺されたと無理やり慰める事はできる。
五枚窓なら多分遺されていない。

324 :
>>313
>>317
あれも実物部品を多用してたという意味でそれなりに意義があったんだけどね…
鉄道熱心な先代院長が逝去して建て替えられてしまった

祐天寺のナイヤガラに全金車の座席が1対あるってのは意外と知られてない気がする

325 :
>>320
60号機は残さなくて当然、なんて空気は逆に無かったよ
むしろ最後まで残る部類だろうと思われていた
当時は国鉄なだけに車両解体も立派な公共事業的な面があったのか、廃車→解体は事務的にスムーズに進むものだった
そこで解体手続きの前に手を打つのだが、確か気づいたら手遅れだったらしい

326 :
>>311
>どっかの病院に

>>317
>石神井公園の小山病院

クハ86300の本物部品使用のニセモノwが居たよね。同じく西武の351
ショーティも居た。
しかし、

>>324
>先代院長が逝去して

やっぱりこのパターンなんだよね。西武351なんて大きさが
大きさだったから、高架化された石神井の駅前に置いたら
面白かったんだけど、持ちが西武ではなく私物だったからね。

327 :
80系は飯田線が終わった後も西浜松に置いてあったのにな
60号機は大宮に入って速攻で解体されたけど、1と5は解体線にしばらく置いてあった
結局解体されたけど。まぁ色々噂はあった

大宮はいらんものまでとっておくけど、浜松は結構簡単に潰す

328 :
>>312
>70系は駄目だったんか?急行仕様ではないが顔面二枚窓は
>飯田線でも人気の車両

顔面二枚窓の70系なんて飯田線に居たか??
この>>312の書込みの方が人気だわww

329 :
飯田線でスカ色の2枚窓はクモニ83がいた

330 :
>>325
60号機は、鉄道友の会が保存のために動いていたぞ、ただ当時の情勢では無理だっただけで。
あと1年長生きしてれば残っていたかも知れないが。

331 :
>>324
ナイアガラも最近店長が亡くなったよね?
まだ店は営業しているみたいだけど、店の雰囲気はそのまま?

332 :
>>331
NPOが結成され以前の従業員の方々によって継続されてる
お店の内外もそのままだよ

333 :
大船や大宮鉄道学園にあった旧国は今となってはもったいないことをしたものですね。
幡生のクモハ11は屋根が落ちそうでしたがその後いかがでしょう。

334 :
駐禁が厳しくなってからナイアガラは行ってないな…
久しぶりに喰いたくなったw

335 :
あそこのカレーあんまりおいしくn

336 :
>>330
確か解体寸前に保留する手配しようとしたら、現場が解体の順番を予定より早く真っ先に解体し始めた直後とかって話だったような
それだけに60号機解体シーンの写真は衝撃スクープだったが、やはり当時でも非常に残念な出来事だった
しかしどうしようもできない事でもあったな

337 :
>>329
80系だけどね

338 :
103系顔の80系を保存して欲しかった俺が通りますよ。

339 :
>>332
それなら一安心です
行ってみたいな

340 :
>>335
カレーは飲み物

341 :
>>334
中央鉄道学園に0系新幹線とか101系とかありましたよね?

342 :
もし仮に各地の鉄道学園が継続していたとしても、未来ある若者に教材として
供するには無理があると判断出来次第、次なる新しめの廃車体に更新されて行っただろうな。
あくまで将来の鉄道マンを育成するための施設であり、博物館の学芸員の研修施設ではない。

343 :
>>342
でっていう

344 :
>>336
大宮に送った時点で60号機の命運は尽きていたんだよ。
それに当時は61号機の延命の方が優先事項だったし。

345 :
>>330
残ってて保存されても倒壊なら解体しちゃうかも

346 :
>>345
リニアの157もいずれはスクラップか。

347 :
117系と381系の解体の是非はともかく、N700を保存展示するのはまだまだ早くないか?

348 :
>>347
本物のE5を1両製造して鉄博に展示しているJR東日本に謝れ

349 :
新幹線の広報施設としてはN700ほど相応しい展示物もないだろ
残念ながらあれは保存施設ではない

350 :
>>349
テーマパークというかショールームというか

351 :
>>329

クモニ83100は70系でなく、クモユニ81が出自なので80系ね。

352 :
中央鉄道学園の車両って、武蔵野線の西国分寺ホームからチラッと見えたよな

353 :
保存とはちょっと違うけど総研に色んな実験車両がいたけどみんないなくなったな
R291も消えたから残ってるのってハイトラムだけか

354 :
>>341
クイル式のEF60やDD51の初期車があったんだよな
中央鉄道学園の教材で生き残ったのはC56とEF55だけか?

355 :
>>344
まあ部品取りだからさっさと解体だったんだろうね

58 66とかも

356 :
>>353
R291は京王重機で改造中との話。

357 :
>>353
湘南色のキハ30は?

358 :
>>351
70系じゃないって知ってるからわざわざ「スカ色の二枚窓」っていう微妙な表現にしたのに、それすら理解できない文盲知識自慢厨w

359 :
「SLなんかより電機のほうが貴重ダー」って喚いている人達に超朗報

大井川鐵道の定期SL列車である急行「かわね路号」が、蒸気機関車(SL)の車両不具合のため電気機関車(EL)による牽引(けんいん)に変更されています。
ELでの代走期間中は、SLと同様のサービスを乗車運賃のみで利用できます。

大井川鐵道の定期SL列車である急行「かわね路号」で、客車を牽引(けんいん)する蒸気機関車(SL)に不具合が発生。
このため運転計画を変更し、2019年6月16日(日)から7月5日(金)まで、電気機関車(EL)が使われる予定です。
列車はSL急行料金が不要で、乗車区間の運賃のみで乗車できます。

今回の代走列車は、昭和時代に製造されたELと客車が使われます。客車は2人ずつが向かい合うオールボックスシートです。ELが発する重々しいモーター音も楽しめます。

EL牽引の旅客列車は、昭和30年代から40年代は日本各地で運転されていましたが、客車が電車に置き変わるなどして数が減少。
現在、定期的に走るのは、大井川鐵道井川線の長島ダム駅(同・川根本町)からアプトいちしろ駅(同)までの区間と、富山県の黒部川沿いを走る黒部峡谷鉄道のみです。

なお大井川鐵道によると、急行「かわね路号」のSLでの運転は7月6日(土)に再開予定。
「きかんしゃトーマス号」は当初の予定通り6月22日(土)から運転を開始しています。
【写真】オールボックスシートの客車
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/1/4160b_1438_817e63b889ee029ffae056b0573269fd.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/16670222/2019年6月24日 17時38分 乗りものhttps://i.ytimg.com/vi/gGyo1SEEK5w/maxresdefault.jpg

360 :
発狂した老害の痛々しい噛みつき>>358
>>351が迷惑してますがw

361 :
>>358-359
こんなスレで書き込みするなんてあんたってw老害かいwww

362 :
老害>>358

363 :
>>359
岳南か西武からもらってきたやつじゃないのか

364 :
>>363
知らないんだったら書き込むなよ

365 :
>>344 >>355
60号機が廃車解体になったのは、下関集中配置の前だから58なんかいくらでもあった頃だよ
部品取りではない。検査切れ。
同じ頃に検査に余裕あった同じ浜松の93号機は東京に転属、追い出されたツララ切り付の
88は廃車。1番違いの宇都宮の89はそのツララ切り付ってだけで108の代わりに全検うけて
いまは博物館の中。機関車にも運の善し悪しはあるな

366 :
EF58 60号機残ってても61号機とダブるし
色んなバージョンが残ってくれてる現状で良かったと思う。
みんなそれぞれの機関車に愛着あるんだろうけど

367 :
n700 14号車設置完了
https://twitter.com/CA42NH01/status/1143082851757248514

しかし…、ケ90と接近し過ぎて前から撮りにくそうだな
(deleted an unsolicited ad)

368 :
>>360-362
発狂しすぎて日本語すらおぼつかなくなってきたな。
年金を食い潰すダニはとっととRばいいのに。
http://hissi.org/read.php/train/20190625/c3dJZVdEcFkw.html

369 :
>>365
108じゃなくて109じゃなかったか?

370 :
>>365
61号機の延命って言うのは、59年度中に全検切れを迎える61号機をどうするかって話の事だよ。
最初の計画段階では東京機関区のEF58は車検に余裕のあるカマ2両を残して廃車(61号機も含む)だったんだよ。

371 :
>>368
爺しかいないスレwww
平成生まれは興味なしだろ

372 :
>>371
今日も荒らす気マンマンです
http://hissi.org/read.php/train/20190626/NS9GRkM1dTgw.html

373 :
>>371
とか言っているけどこいつも間違いなく爺だな

374 :
ここは無職ジジイしかいないんだぜ

375 :
>>372
www
ここは爺しか来ませんなw

376 :
だってネタが古すぎてつまらないし
平成生まれには理解不能

377 :
保存とか放置ってボロボロじゃん>>372-374みたいにwww

378 :
つか昭和生まれは明治大正をそれなりに理解しているのに、平成生まれは昭和すらも理解せんのか
よもまつだな

379 :
そりゃ明治大正はテストに出るから覚えるけど昭和なんてテストでやらないじゃん

380 :
>>375
何自己レスしてんだよw
ID 転がしを失敗したのか?
つまらないなら来るなよ、馬〜鹿w

381 :
いけね、勘違いしたw
1、2行目は取り消しなw

382 :
ちょっと何言っているのかわからないw

383 :
>>380自己レスwww自己レスなんてしてませんがwww爺さん大丈夫かいwボケてるよwww
>>381それが認知症って言うんだよwwwぷぎゃあああああああ

384 :
岡山県の山の中にサシ581があるようですが場所教えて下さい!
そういえば宮城県新田駅裏にはマニ44らしい車体もありました。

385 :
>>383
つまらないなら来るなよ、馬〜鹿!
つまらないなら来るなよ、馬〜鹿!
つまらないなら来るなよ、馬〜鹿❗
これで満足か?基地害w

386 :
>>384
このスレの二年くらい前の過去レスで俺が場所書いてるから探してみようw

387 :
>>386
ありがとうございます
探してみます!

388 :
>>215
大須賀社長の時代、最初に案が出た時に一気に作ってしまえば、敷地を広く取れたし、車両基地留置線から1本博物館に線路引き込んで京都みたく現役車両も展示できた。

389 :
>>335
いいのよ、なまじ行列の店にでもなられたら鉄ネタで行きづらくなるから。

390 :
もう土日は行列当たり前でバルーンアーティストが子供の相手してたりするみたいだけどね<ナイヤガラ
レビューサイトでよく見る「昔ながらのコクのないカレー」という評価はそのとおりだと思う
ま、ドライカレーやナポリタンもあるしね

391 :
松本に停まってる塗装が色褪せてる客車みたいなのは何?

392 :
>>391
何故その便利な小箱で調べないんだ?

393 :
>>391
せめて写真を出してくれ
目撃場所がホームか車両センターかでも変わってくるから
たぶん車両センター側の、救援者代用のマニ50 2029のことだと思うけど

394 :
いくら現役で走り回ってる車両とはいえ、そこらの酔狂な保存活動家(←物凄い誉め言葉です)の皆様はどう思いますか?
私はとにかく、長らく七尾線の主として君臨して地元で慣れ親しみ過ぎていて、楽しくて仕方ないのですが
https://i.imgur.com/sN3gaqi.jpg
https://i.imgur.com/Qpztp4p.jpg

395 :
>>392
>便利な小箱

なんだか、近鉄が提供な響きだねw


>>394

その福知山線は、窓下段を固定にするためにサッシにシールを入れてるんだ…
なんだか台鉄の冷気平快みたいな、素晴らしい技法ですね、、、

396 :
ケ90、やっぱ少し展示位置を変えたか

397 :
>>394
何か置き換えない理由とかあるのかな?
新幹線敦賀開業で681が廃車になったら床下機器を流用した近郊型を入れる予定があるとか?

398 :
>>397
今の時代車体より先に走行機器が陳腐化するのに流用なんかしないだろ

399 :
今は車体流用車の方が増えてるからな。
四国7200とか。

400 :
七尾線は415-800は勿論だが走る博物館クハ455-700も捨て難い

401 :
>>394
窓開けるときに使うツマミ無いの?

402 :
>>401
ツマミは当然撤去してるでしょ。
末期の東日本の103や113でもツマミだけ撤去して板で塞いで下段窓を開かなくしてた。

403 :
広島市に先頭部だけ保存されていた72系って
引き取られて復元された後どうなったの?一般に公開する
予定はないのかなって。

404 :
>>403
知りたいんだったら何で検索しないの?

405 :
JR東海のキハ40系もツマミ撤去して下段窓は固定されてた
西もキハ40系のN40車は同じことしてる

406 :
東海は早かったね。90年代に急行東海(375Mも)の165系や
113・115系下段もつまみが外されてた。

407 :
真っ先につまみが外されたのが、瀬戸大橋を渡るJR四国の111系だった

408 :
茨城県のクモハ103偶然発見したよ

409 :
>>408
厳重に警戒されてるんだっけ?

410 :
>>289
EF57もトップナンバーを保存しようとして、寸前で7号機に変えたんだよなぁ。
C5530を誤って解体したり、結構いい加減。w
あれ、流線形復元できてたら、どれだけ話題になったか。

411 :
>>365
89号機は、東海道線電化完成時の上りつばめ牽引だったよな。なので、歴史的価値はあるカマではあるね。

412 :
>>410
そういえばEF571車輪とプレートだけ宇都宮運転所?の建物前に保存されてたな
建物はもうなくなり、周囲の様子も変わってしまったが、あれどこ行ったのかな

413 :
千葉駅前のJR施設が撤去されて更地になったが8620の動輪はどこ行った

414 :
>>410
EF57は1号機を残したら残したでコレジャナイと言ってただろ

415 :
>>414
あれは間に合った例だよ

416 :
>>408
書くじゃねえよこの窃盗ニダ団が!

417 :
>>413
動輪程度の大きさの物ならどっかに保管されてるに決まってんだろ。
今、新橋のゆりかもめ側の駅前に展示されてるSLの動輪はあそこで整備される前は地下入り口脇の業者搬入スペースの壁際にサビサビのまま放置されてた。
防犯カメラ王国になる前の話だから2トンユニック車とかで乗り付ければ簡単に盗めたのどかな時代。

418 :
>>414
EF57はまだいい
もしもEF58が凸型ボディーに復元されていたら

419 :
>>418
それはそれで面白いな。でも残念ながら車体振り替え機は1両も保存されてないんだよね。w

420 :
>>418
復元しなくともかなり遅くまでEF18が残っていたじゃないか

421 :
C515は18904に復元すればいいと常々思っているんだが実現せんな

422 :
河口湖の山奥に元鶴見臨港のSLがあるらしいが、見たことある人いますか?
状態は良いですか?

423 :
>>422
あの第二次大戦機マニア氏の博物館でしょ
夏休みシーズンに一般公開されるから見られるよ

424 :
ガラケーしか撮影認めないとこ?

425 :
誰も「凸型のEF58」に突っ込まないとか、お前ら案外優しいんだなw

426 :
前後デッキ付のことを言いたかったんだと思うが、凸型と言えば私鉄デキに多いあの形のことだわな。普通は。

427 :
EF58の旧車体を凸型EF13に振り替えたから、余計に凸型のEF58に違和感感じるのかもしれない

428 :
さもなくばEF58旧車体の移植先のことを思い浮かべながら勘違いしたか

429 :
>>424
え、スマホダメなの?
既にそれなりに普及してた頃に行ったときは「携帯だけ」って言い方だったけど。
カメラ禁止の理由は「狭いのに三脚使ったり展示品にぶつけたりする人がいたから」って聞いてるし、スマホ制限する理由もなさそうだがなあ

430 :
>>429
ホームページ見たら今はスマホOKらしいタブレットはNG
iPhoneとかAndroidが出たての頃はNGだったのよ

431 :
>>428 に1票

432 :
>>423
機関車だけなら博物館に入らなくても見れるみたい
今は状態は悪くないけど、屋外保存みたいだから、今後悪くならないか心配
元鶴見臨港鉄道の車両はもうこれだけしかないんだよね?

433 :
>>430
そうなんだ、なんでだろ

今年もオープンまでもう1ヶ月だね

434 :
湯布院のオロネフ10はまだあるのかな?

435 :
>>434
とっくに無いよ

436 :
>>435
ショック
ありがとうございました

437 :
津別のキャンプ場にある10系寝台車は状態がいいけど中には入れないね。昔は泊まれたけど…

438 :
新潟県守門村で放置されてる10系客車って泊まれる?
中は割と綺麗らしいが

439 :
>>438
なぜ「放置されてる」のに「泊まれる?」と思ったのかが知りたい。

440 :
勝手に忍び込めば泊まれるんじゃないか?扉は開くし。
中は鳥の巣があったりして汚いから俺は無理だけどねw

441 :
>>422
木陰で錆だらけんなってぼちぼち外板に穴開き始めてるよ
シリンダケーシングとかもーボロボロ

442 :
GWに滋賀県の道路脇でクハネ583?を見たんだがあれは西日本のかな?

443 :
>>439-440
夜の廃墟ラブホテルとかでも平気で眠れる鋼のメンタルを持ってるんだろw

>>442
サロサシサハネはともかく、クハネの民間売却例なんて無いだろ?

444 :
JR東のN1N2編成のクハネでしょうが

445 :
手前のカバーかかってるのってナニ?
目の前の小箱もおしえてくれなかった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00287818-toyo-bus_all.view-000

446 :
今年は都営地下鉄5000が見れる東京消防庁の訓練施設の一般公開はあるかな?

447 :
>>440
鳥の巣があると知ってるということは、忍び込んだことがあるといいうこと?

448 :
>>445
ブエノスアイレスから里帰りさせた500形のうちの1両

4両持って帰ってきたけど、キレイに修復して公開されてるのは3両だけ
こいつは部品取りになってるとの話

449 :
>>445

>目の前の小箱もおしえてくれなかった

ならば考えろよw いまの中野の状況からして、シート被せて置いておくような
車両とくれば、ブレノスアイレスから帰国した500くらいなものだろうが。

>>448さんも簡単に教えちゃうからさ、、、

450 :
所有者不明の放置車に入ったことある奴はそこそこ居るんでね?
立ち入り禁止表示も施錠もフェンスもないようなところならさ。

451 :
>>448はいい人
>>449は性格悪い人
答える気が無いなら書き込まなければいいのに

452 :
ゆうマニの電源車だけ抜いて何するのかと思ったら
再利用するのか
https://trafficnews.jp/post/87496

全車両ごと再利用は年数的に無理だったし仕方ないな

453 :
>>452
あ?今更情報要らねーよ

454 :
>>453
何にキレてんだこの池沼

455 :
鉄屑のいがみ合いw

456 :
つまらないなら来るなよ、ボケ

457 :
>>451

批判する気しか無いのならば、書き込まなければいいのにw

458 :
ニセコエクスプレスキハ183 5001クラウド最後の1週間まで募金金額
上がらなかったがひやひやでした。保存おめでとうございます。
クラウド保存もかなりハードル高い感じですね。
秋田にDD51 897がいるみたいですが北海道に渡りロイヤルの牽引に
使うのでしょうか。廃止予定?陣屋町のDD51はキハ183 104とともに
いますが、一部活用てなわけにはいかないのでしょう?
クラウドでキハ183 104の保存を期待したい。
ゆうマニ、DD51の塗装変更楽しみですね。
EH200+ゆうまにの組み合わせよかったですね
EF200と客車列車も見たかったです。

459 :
449は写真に写った車両が何か「考える」とわかるのか?スゲーな。
そういうのは推定すすだけで、それが正しいかどうかは、自分で見に行く聞くしかないだろ。
もっとも後者ではウソ教えられるかもしれんがな。

460 :
>>459
「見える!見えるぞ!!私にも敵が見える!!!」

461 :
>>452
お前、事の経緯を理解してなくないか

462 :
>>461
そもそもゆうマニとマニは「編成」ですらないのになw

463 :
違ったw
ゆうマニとゆうはそもそも「編成」ですらない

だ。

464 :
>>452
ゆうマニの電源車だけ…って、ゆうマニ自体がが電源車だろ

465 :
>>459

>何か「考える」とわかるのか?スゲーな。

分かるよw
それが叶わない>>445>>451に加えて>>459も、もろボンクラってことだww

スゲーだろ?www

466 :
彦根見たまま。
車庫の外にED31が2両ある。
1両は東海道線のホームから見える。こちらは3号機だから、もう1両は4号機か。
昔DD13やレールバスが放置してあった場所というと、わかる人にはわかる。

467 :
>> 464

そーいうのを世間では「思い込み」という。

468 :
>>440
国鉄と日車の銘板2枚を直ちに返しなさいよ

469 :
安平町D51の紹介記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/torizukaakira/20190623-00130921/

YAHOOだからすぐ消えると思う

470 :
箱根登山鉄道107が鈴廣かまぼこに譲渡

https://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/107%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88HP%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf

471 :
>>469
これは個人記事だから大丈夫

472 :
>>470
金持ってるなぁ鈴廣
あんまりおいしいと思わないけど滅茶苦茶売れてるな

473 :
店の裏手がすぐ風祭駅だし、両方に宣伝になるだろう > 鈴廣本店
雨の日、駐車場から店舗まで傘貸してくれたりと客扱い良いし

474 :
現地行かなくても毎正月にテレビで存在確認出来そうだねw

475 :
そういえば箱根湯本駅近くに113号が保存されていたけどだいぶ前に解体されてしまったね

476 :
>>475
あったあった
もう1両どっかに保存車があったような

477 :
かまぼこ屋さん
長崎にいる元小田原市内線もセットでいかがですか?

478 :
>>476
強羅の115号のこと?

479 :
市とJRの陰謀論を捏造して拡散し、意味不明な請願は速攻で否決されて結果として解体を全力でアシストした39685保存会会長のさいたま市のS々木さん、
3年経っても根拠のない全能感と全方位攻撃の癖は相変わらずですなあw

witter.com/MutuMitumasa

陸奥光政 @MutuMitumasa 6月16日
私、番組内で一部紹介があった39685保存会の会長をしておりました。市議会までは行きましたが、否決>解体となりました。JR東の黒い話も色々知って
おりますし、手元に機関車の耐力計算等を行った資料もあります故。お話をと言うことであれば是非とも。どうぞ宜しくお願いします。

陸奥光政 @MutuMitumasa 6月12日
台風で運転見合せていて会社に半日遅れで出社したら何でもっと早く出ないんだと文句を言われ。自分の利用路線が動いているから他社線利用民は
蔑ろかと。結局クソ会社にうつ病にさせられ辞めました。早くクソ会社が地上から粛清されるのを心から願う毎日ですw

陸奥光政 @MutuMitumasa 5月29日
割られるのはどっちかというと大腿骨のような。私の爺さん、骨が残り過ぎて棒でバリバリ砕いて骨壷に収めましたよw
逆に婆さんの時は殆ど残ってなかったなぁ。生前の状態にもよりますよ。
自分、嫁も居ないのに既に墓持ち。お一人様入居中でございます。自分もそのうち入居予定。嫁と子供欲しいw

480 :
あの騒動からもう3年経つが、全く成長していないw

保存車・放置車スレッドPart47
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1469462011/

陸奥光政? @MutuMitumasa 6月16日
ボイラー内部とか全く錆びていませんね。主台枠もおそらく同じでしょう。倒壊の危険があるとか散々騒いで4000万も使いJRに2000万以上払ったバカな
自治体がありましたよねぇ。さいたま市って言うんでしたっけ> 鉄道の街とかほざいてるらしいですが。

陸奥光政 @MutuMitumasa 6月16日
JRは高額に見積もり、結果解体の方が安いと誘導しますよ。もし、塗装のみでも良いのでと言うことであれば、全国色々な所で市内塗装業者による
修繕も行われていますから、そちらを検討されてもよいかと。足場費用含めても1千万いくかなという所だと思います。見積もり依頼しても良いと思いますよ。

陸奥光政 @MutuMitumasa 7月3日
また東が悪さをしているよう。本当にこのクソ会社は懲りない。他人の犠牲の上で偽善者を装うならこんな会社は存在しないほうが良い。
徹底的に懲罰を与え、二度と立ち上がれないようにボコボコにしたほうが良い。最近また毛が逆立つようになってきました。凄くムカつきます。

陸奥光政 @MutuMitumasa 2018年11月22日
東は保存を語るに値しない会社です。昨年、何が壊されましたか? 一昨年は? 大宮には博物館がありますが、あれは博物館の名を借りた
東のPR施設です。交通博物館の継承なんて全く言えない戯言な会社です。ひどいものですよ。色々とねぇ。特にやり口を体験した人間としてはね。

481 :
陸奥光政 @MutuMitumasa 5月16日
改造で済まそうという安直な考えに反吐が出る。西を見ろ、頑張ってるじゃないか。東には目に見えて努力するというのが無い。
ちょっと考えればこれじゃウケないって分かるだろうが。某経済評論家の言葉を借りるならエリートが集まるとバカになるだそうです。
東はこの典型じゃないの?

陸奥光政 @MutuMitumasa 2018年7月27日
そらーしょうでしょ。交通博物館時代に大事にしていた展示物を自社に関係ないから資料室の隅に置いてメンテもしないようなクソ会社だよ。
この会社に文化を語る資格はない!

陸奥光政 @MutuMitumasa 6月15日
戯れ言を言ってる人間は頭がお花畑で役に立たないということです。私達は現実に生きているんですから。お花畑な連中には黄泉に行ってもらえば
宜しいかと。ゴミは臭う前に処分です。

陸奥光政 @MutuMitumasa 4月12日
自分は泥舟からはさっさと逃げ出しました。転職の時に色々な所を経験した反面、条件を満たしませんと断られまくりましたねw 元の会社が大惨事を
起こして廃業になることを心から楽しみにしております。高みの見物です。

陸奥光政 @MutuMitumasa 3月31日
最近、アカウントロックされることが多い。大体が半島のコメント関係。私ではない特定のアカウントを監視しているようで。そこのコメントを差別発言で
ロック攻撃しているよう。百田尚樹さんのアカウントも常時監視だと思う。流石低俗な連中だ。ロックする暇があるなら直接コメントしてこい!

482 :
陸奥光政 @MutuMitumasa 3月20日
簡単なのは地球上から半島を物理的に抹消するのが手っ取り早いからコロニー落としてやれば良いのでは?

陸奥光政 @MutuMitumasa 3月20日
まさか。マスゴミの連中は世間知らずのクソ野郎ばっかりですよ。

陸奥光政 @MutuMitumasa 2010年6月1日
クソダイヤのせいで10分以上待たされた。しねクソ会社。

陸奥光政 @MutuMitumasa 2018年12月29日
大丈夫。パワハラ、モラハラし放題。馬鹿には最高の仕事場が鉄道会社です。テストさえ受かれば役職もガンガン上がりますよ!

陸奥光政 @MutuMitumasa 1月2日
ここ重要ですね「総合職」。つまり、総合職じゃなければ何なのという話ですよ。私は奴隷だと思っています。
階級が上の奴隷が下の奴隷をしごいて快感を得ているのが鉄道会社です。端的に言えばクズです。

陸奥光政 @MutuMitumasa 4月21日
そうそう。「自分の時間」っていうのは、大体の鉄道会社であるのが普通じゃないですか? 全身全霊全生命を使って職務を全うしろて奴です。
そんな会社がマトモな会社であるという認識はまず捨てたほうが良いでうね。クッソ異常な連中の集まりですから。

483 :
自分がクレーマーだという自覚は未だにないらしいw


陸奥光政 @MutuMitumasa 2018年7月20日
クレーマーはただの生ゴミ。何をしても生ゴミなんだから無視すりゃいいのさ。

陸奥光政? @MutuMitumasa 6月8日
そうだよねぇ。JR東日本本社爆破は社員の悲願だよねぇwww

陸奥光政 @MutuMitumasa 2018年10月28日
まあ、数ヶ月後にはモルゲッソヨトレインが恥を晒して毎日走るんだ。クソ会社と付き合うと会社の評判を地に落とされるということを直通会社も考えるだろう。
あの会社と付き合うと末代まで汚されるのだ。最高のショウだと思わんかね? #西武新型特急

陸奥光政 @MutuMitumasa 4月18日
今月になってすごく感じていることが一つ。人の話を遮って自分が話をしてしまう癖。悪癖なので治すように努力しないとな。(+_+)

484 :
台湾の鉄道アーカイブに50年前の日本で撮影された8mmカラーフィルムが大量にある
https://www.youtube.com/user/bv2dp/videos

485 :
>>479-483
突然演説を始めちゃう辺りからしてあんたは重度のコミュ障なんだろうけど、訴えかけたいことがあるのであれば、
第三者が見ても理解できるよう順序だてて客観的な解説を書いてくれないかね?

まぁ、こんなコミュ障には無理な話だとは思うがw

486 :
>>485
この程度の量で理解できないならそれはそれでいいんじゃないですかね

487 :
【39685保存会の顛末】

概要は>>480のスレと保存会のサイト ttp://c5557.photoland-aris.com/39685/39685TOP.htm および
右記の掲示板の2016年8月頃 ttp://www.photoland-aris.com/kisya/board/?&p=16 を参照

・2016年6月にさいたま市が中央区役所(旧与野市役所)前に展示している「39685号機」を老朽化で解体すると発表
・保存会のメンバーとなる人間がさいたま市へ解体決定に関わる情報開示を請求、2016年7月5日に回答あり ttp://c5557.photoland-aris.com/39685/003.htm
・さいたま市の解体決定の理由
 「JR東日本の子会社と共に調査したところ腐食が酷く修復は困難だと判断された」
 「アスベストも含まれており地震で崩壊してアスベストが飛散する恐れが否定できない」
 「修復するには解体して必要な部品を調べて製造する必要があるが図面もなく莫大な金額がかかるため市では困難だと判断」

・2016年7月に 「機関車の解体凍結と今後も整備、保存」 を目的に39685保存会なる団体が@MutuMitumasaを会長として活動を始める
・39685保存会の主張
 「解体費用は1235万円もの高額でありそれも一般入札ではなく随意契約、現地復旧工事をあわせると1765万円もの税金が使われる」
 「福岡県行橋市のD651解体費用は617万円、福島市のC57整備費用は341万円でさいたま市のは不当に高い」
 「希少性がないというが鉄道の町さいたま市の歴史を語る時に欠かせない形式であり44年も展示してきたのに解体はおかしい」
 「地震による転倒の可能性など安全のため撤去というのはこじつけだ、車軸のバネが効いており地震でも転倒などしない」
 「ボイラーと台枠はともに厚い鉄であり移設ができないというのは杞憂に過ぎない」
 「買取を希望したいくつかの個人や団体がさいたま市へ打診したが全て断られた、市に署名を提出したが利権にまみれた市の解体姿勢は変わらない」

488 :
・掲示板では保存会の主張を信じた人からさいたま市への非難が次々に集まる

・ところが保存会の掲示板に会の主張を信じて市へ直接問い合わせた人から「恥かいた」という題名で「言ってることと事実が全然違う」と書き込まれる
 「保存会として市役所と交渉してきたなんてのは大嘘だった」
 「市の中で結構力がありそうな人にランダムアタックで事実と違うような事を言って協力を求めているようだと市の担当者が言っていた」
 「市には代表者からのアプローチもないしどんな会なのかは全く知らないとも言っていた」
 「その保存会というのは39685とどんな関係ですかと市の担当者から逆に聞かれた」
 「正式に譲渡を申し出た人は全くいないとも返答された」
 「ツイッターで市にわたしの提案を出しましょうと煽っておいて市とは交渉しないで議会から圧力をかけて引きずり出すというやり方なんですか?」
 「市役所が嘘を言ったならそれこそ大変な事であり、この会が情報をばらまいた本人なのですからきちんと証明してください」

・とある県議の秘書という方からも保存会のやり方を掲示板でたしなめられる
 「書き込みの状況が本当であるなら急いで請願を取り下げた方が得策かと思います」
 「保存会様の印象は市役所や予算賛成議員を一気に敵に回します」
 「市役所ですから契約担当課や財政部門の稟議を通過している以上、国や県、市の単価に合わせた明確な根拠が無いはずがない」
 「高いと言うなら、その比較した工事と条件は同じですか?」
 「私が知る柏崎市の解体は確か1,800万、それも地元業者が落札したが技術上の問題で再委託されたJR系の会社がやったはず」
 「解体阻止と金額が高いと言うのは論点違いであり、金額が高かったら解体を止めるなど常識的にあり得ません」
 「議会に出ちゃったら終わりですよ」
 「議会ネタを探してるような議員さんでは無い事をお祈り致します」

489 :
・掲示板に寄せられたこれらの疑義に対して保存会は下記の通り開き直る
 「保存会として市役所との交渉をしてきたとは書いていない」
 「ツイッターに書いている情報は5割程度とお考えください」
 「それをもって信用できないとおっしゃられるのであればそれは仕方ない」

・39685保存会の「39685号蒸気機関車保存のための提案書」 ttp://c5557.photoland-aris.com/39685/39685teiansyo.pdf とその要約
 「解体は許さない、その後は市が責任もって保存を続けろ」
 「39685号機は化粧煙突を有するなど形状が優れておりマイクロエース、KATO、天賞堂などで模型化されるなど人気がある機関車だ」
 「補修方法は俺たちが指定した方法でやれ」
 「維持出来ないのなら市が責任もって引き取り先を探せ」
 「引き取り先を探す方法は公募でないとダメだ」
 「俺たちが好きにいじって良いなら日常清掃くらいはやってやってもいいぞ」
 「ただし何かあった時の責任と俺たちが求める材料費の調達は市の負担な」
 「あ、言いだしっぺの俺たちは引き取る気も資金もないからよろしく、異論は認めない」

・その後も保存会はJRと市との利権打倒という前提で敵対心全開で解体阻止のため活動を展開
・保存会のアカウントによるツイートの一例
 「あまり良くない報告です。当会が睨んでいた通り、解体業者はJR東日本の子会社でした。今回の解体話を持ちかけたのもこの会社と推測されます。」
 「最近イベント等でSLのパーツが出回ってますよね?お察し下さい。」
・他にも利権だ裏金だ金のために解体どこそこの譲渡要請を断った等々の憶測のツイートを次々リツイート

490 :
・さいたま市へ解体阻止の陳情書提出しようとするがその後陳情を請願に変更することとし、トンデモで有名な吉田一郎市議に請願書提出を依頼
・平成28年9月定例会請願付託件名
 委員会名 総合政策
 請願番号 38
 受理月日 9月6日
 件名 蒸気機関車解体の差止めに関する請願
 請願者 39685保存会 代表者 会長 清水寛
 紹介議員氏名 吉田一郎
・請願は全15件中7件が吉田市議から出され、本会議にかかるも共産党すら反対にまわり圧倒的大差で否決され終了、解体が決定

・請願否決を受けての保存会の掲示板でのコメント、協力に対する感謝のコメントなど皆無
 「うそをうそと分からないとネットはつかえない、こんな言葉があります」
 「言ってもいないことや、自分の推測を事実のように話を広げる人がいます」
 「さいたま市は不正をやっている、というニュアンスを広めている人がいます」
 「マスコミにこんな話を流して後は保存会に取材してください、というメールが実際流されています」
 「市を悪玉にしたてるようなことは当然やってはいけないことです」
 「しかしそれに異議をとなえるのはダメと言うのはいかがなものでしょうか」
 「柏崎市の例を書きこみいただいていますが、こういうお話はソースを提示していただかないとなんとも反応できません」
 「週末は(先週は特に)忙しいので日曜までにと期限きられると辛いです。後は明日か明後日に」
 「文章では伝えきれないことも多いので、詳しいことは時間を合わせていただければ直接会って私がお話しますよ」

491 :
そして3年が経ったが、あの39685保存会の会長だという人物の最近のツイートがこれ → >>479-483

そりゃあ、こんな人を会長に据えちゃったら保存出来たものも解体されるわなあ

492 :
3年前のことを都合のよいところだけ転載するuDD46usY0の人間像も推して知るべし。

493 :
都合の良いところだけかどうかはリンク先で確認してね
理解できるオツムがあればだけど

494 :
わかる人だけわかればいい、みたいなこと言ってるけどわかってもらうつもりのないただのマスターベーションでしょ

495 :
一度ならず二度までも
ほんと迷惑な奴だな

496 :
経緯が判らないと文句
経緯を書いたら書いたで文句

この人って何かが廃車解体になるたびに鉄道会社は何も分かってないクズだとか言ってそうだな

497 :
39685保存会ナツカシス
というかまだあったのかよ

普段から当事者との関わりもない上に当事者の悪評を拡散し外圧を使って解体を阻止しようとしても全くうまく行かないという点で
39685保存会ネタは保存活動では反面教師として語り継ぐべきネタだわな

>>491
当時から無駄に噛みつく奴らだなと思ってたが会長は特にヤバい奴じゃねーかw

498 :
保存界のTPOみたいな?
あれも廃線引き取りますとか口だけで具体的な復旧策が夢物語で誰も相手にしなかったが

499 :
保存車関係は現実の政治とよく似ているな。
あれもこれも保存しろ、というパヨパヨチン
現実無視で保存しろという野党的鉄ヲタ団体
保存なんか一切しないで経済合理性だけで動く財界鉄道会社

500 :
保存しろと左翼的な連中が騒いでるんだろw

501 :
>>493
経緯はだいたいわかりました。
ありがとうございました。


ほんと、キハ04の時のあの人みたいですね。

>>498
その主催者さんは筑波キハ04の保存活動の初期にやらかして保存会から追放されてるんだよw

502 :
>>保存なんか一切しないで経済合理性だけで動く財界鉄道会社
どんどん右寄りな世の中になりゃ、とりあえず国は安泰で動くよな
市民は貧しくて餓死や自殺があろうとも意に介せず経済活動すれば良し
医療も切り捨てて行けば低所得高齢者の寿命も縮まり年金破綻の心配もいらない
なんという東海思想www

503 :
>経済合理性だけで動く
二言目にはコスパコスパ言ってる一般消費者もそうだろ
尤もそう言ってるやつはたいていパフォーマンスの部分は
良くて当たり前と考えていて考慮に入れず
コストのことばっかり重視してるんだが

504 :
ヴェッヂ

505 :
>>489
>・他にも利権だ裏金だ金のために解体どこそこの譲渡要請を断った等々の憶測のツイートを次々リツイート

ここにそのまんま残ってますな

39685保存会 @39685hozonkai
ttp://twitter.com/39685hozonkai

しかしひでぇな
請願が否決されたらそこでいきなり放置、否決の報告やこれまでの活動の賛同者へのお礼のツイートも一切ないのな
(deleted an unsolicited ad)

506 :
39685保存会のうさん臭さはすごかったな
もっとも場末のスレでいきなり長々とツイート晒しだすのも同類だけど

507 :
なんとかして貶めようと必死ですね
無駄な足掻きですけど

508 :
胡散臭いのは、過去スレの還暦ネタを貼った奴じゃなくて、個人の感想を客観的事実のように言ってレッテル貼りしてる奴だわな

509 :
屋代のD51 1001は何とかならなかったのか?

510 :
× 還暦
○ 関係

511 :
保存会必死すぎw

512 :
つまらないなら来るなよ

513 :
グリッドマンにC5757登場

514 :
>>513
世田谷の?

515 :
次からはワッチョイつけるかな

516 :
*荒らしや下らない書き込みでも賑わいには違いないのでIPワッチョイ導入は禁止します

517 :
>>477
151なら車庫の裏口のすぐ近くに留置されているが、
さすがに雨垂れの汚れが目立ってきた

屋根のシールから簡単に雨漏りするんで現役時代は屋外留置厳禁だったから今頃車内は水びだしかも

518 :
あれってほとんど更新されて小田原時代から残ってるの名義だけなんじゃなかったっけ?

519 :
>>499-500
この問題の場合はネトウヨが暴れてる件

520 :
>>516
いや、立てるぞw

521 :
>>518
廃線後に箱根板橋駅構内で、
メーカーの出張工事で木造車の台枠を流用した鋼体化改造をしてから譲渡したはず

あの車体で小田原市内を走っていたわけではないと知ってどっちらけた覚えがある

522 :
>>518-519
モハ20由来の151・152は屋根はほとんど手付かずですよ

523 :
>>518
>>521

>廃線後に箱根板橋駅構内で、
メーカーの出張工事で
>木造車の台枠を流用した鋼体化改造をしてから譲渡

離れた小田原で台枠流用の剛体化工事して、長崎まではるばる連れて来る
手間の意味が分からない…

524 :
加悦SL広場って週に3日も休みになったの?
http://kayatetsu.web.fc2.com/

525 :
>>524
更新履歴の内容を見れば客が減って苦しんでるのが丸分かりだし、このスレでもGWにこれじゃやばいだろってレポートがあっただろ?

526 :
>>523
廃止された路線の車庫だから場所も取れるし他に気兼ねしなくて済む。
似たようなケースで名鉄の岐阜の路面電車を福井に譲渡する為の転用改造を廃止後の岐阜工場で行った。

527 :
>>525
同じ京都府の京都鉄道博物館とは大違いだな

528 :
>>527
東京都心の施設と檜原村の施設を比べてるのと同じくらいマヌケな感想だね。

529 :
>>526

>廃止された路線の車庫だから場所も取れるし
>他に気兼ねしなくて済む

なるほど。そのことは分かったけど、改造後に小田原から遥々長崎へやってきたワケだ。
意味不明なほどにご苦労様な話だ。

530 :
10年以上前に一度行ったことあるけど、公共交通機関では物凄く不便な場所だからな
そして若いスタッフが森ブタの前でずっとだべってて、スタッフのレベルは低すぎだなって思った

531 :
>>529
長崎は当時明治生まれの木造車を集めるくらいボギー車が欲しかった
車両限界も小さめで受け入れられる譲渡車も限りがあったって事情を知っていると
小田原程度から引っ張ってくるくらいなんともなかったかと

532 :
>>529
なぜそうしたのかの意味を考えようともしなければ、そりゃ意味不明としか思えないだろう

533 :
>>529
ロサンゼルス→ソウルより全然近いじゃん

534 :
車でないと行きにくい施設は仕方ないねぇ。
近隣地域の人口がそこそこ居りゃそれなりに来るけど
有田川も余所者には不便だけどそこそこの街からは近くて
丹後地区ほど不便じゃないしな

535 :
バスもねえ・電車もねえ・歩きは困難・車以外不可能だと
地元以外しかこない
仮にタクシーで行くとしても往復1万以上もかけていくなら
ほかの場所に逝くほうがマシだ

536 :
>>530
>>535
典型的な大都市在住の免許持ってない鉄ヲタの発想ですねw

537 :
加悦は移転前の方が味わいがあって良かったな。
今は全体的にやる気のない雰囲気が充満してていつ潰れてもおかしくない感じ。
安平のような経営をすればよみがえるだろうか?

538 :
加悦の近くに高速道路ができたから、北に向かう車や観光バスのルートから外れてしまったのが客が減った大きな原因らしい
あの下道沿いに阪急2800系とかも置いてあるけど、高速開業してから俺も通ること無くなったわ

539 :
久しぶりに松任で長いこと庫内に隠っていたクモハ475が外に出されている。
あろうことか解体線にいるのが気にかかる。
他にも留置用の線路いっぱい空いてるのにな

540 :
>>537
そりゃ「本物の駅だった施設」と「駅構内を模した施設」じゃ味わいが違ってて当然かと。
で、寂れたのはやる気云々の前に>>538でも言及されてる道路整備のために通行客が激減したのが原因だからね。
「うるせー!気合いで何とかしろ!!」と言って高速道路にガソリン撒いて火をつけて半年くらい通行止めにしちゃったりするのは止めてね。

541 :
>>539
結局、保存に向けての予算が付かなかったという事では?

542 :
03系の工事スペース捻出?

543 :
>>533

>ロサンゼルス→ソウルより

それは国家による物資援助なので、地方私鉄間の車両譲受と比較するのは、
如何なものかと思いますよw

544 :
>>539
お金を産み出さない鉄屑は不要ですよ。屑鉄(撮鉄等の犯罪者)も不要だけどねw

545 :
 ○ 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←>>544
  /   ノ
  |
 /
 |


546 :
>>545
くやしいのう屑鉄

547 :
>>543
それはともかく長距離の譲渡の理由は理解できた?

548 :
そもそも長崎電軌って都電の2000と一緒に3000も10両くらい買ってきたのにとりあえず殆ど改造せずに1台を営業で走らせてみたら「なんか使いづらいな」ってことになって残りをろくに使わないまま捨てちゃったこともある。
昔は甲種輸送が格安だったからスクラップ扱いの車両を例え遠くても貨物列車でバンバン移動させてた。

549 :
エルの親父さんも鹿島までは2両持ってきたけど
甲種の費用よりもこっちに設置する費用が出なくて
1両で店をやってきたみたいな話してたね

550 :
>>549
それで神栖駅にもう1両居たと

551 :
>>548
どこで聞いたかしらんがいい加減すぎる情報だなぁ…
格安で買い叩いて都電色のままで試運転させたのまでは事実だが、
5両のうち2両しか改造されなかったのは、自社発注車のワンマン化を優先させたのと仙台市電が入ってきてしまったからだよ。

2両は大水害で被災する前は実はそこそこ走ってたし、まだまだ使うつもりで手が入っていた。

552 :
>>548
路面電車ならば甲種でなく乙種だ。多分。

553 :
>>547

>長距離の譲渡の理由は理解できた?

できないねぇ。何せ、

>>551

>どこで聞いたかしらんがいい加減すぎる情報だなぁ

なんてツッコミがでる始末だからねw

554 :
>>553
それとあなたが情報クレクレの受け身専用脳で考えることも自ら調べることもしない無能なのは別でしょうに

555 :
いつも同じ書きこみばっかやんけ
たまには成果出せよ
てっしぃ、ひぐさん
悪口ばかり書いてないでさ

556 :
>>549
俺がエルの親父さんから聞いたのは、当初サシを2両連結して店をやる予定で土地を購入したものの、土地の一部が道路拡張用地に収用され、1両しか置けなかったと話していた。

557 :
ある掲示板によれば、あの車は僚機デキ3021を追って群馬まで来たものの、道に迷って山の中に来てしまったのだそうだ。

あの車とは、東急車輌製造・横浜本社工場の敷地端に保管されていた、元東急のデハ3499。“目蒲線・池上線の緑の電車”の最後の生き残りの1両。

僕らはそれを、自分たちでカネと労力を費やして保存することにしたわけだが。

まずはなぜこのような有志保存ということになったのか、そのいきさつをお話ししておくことにする。

■   ■   ■   ■   ■

558 :
実のところ、あの車についてはずっと前から目をつけていた。

東急沿線に育ち、昨今鉄道保存活動のありかたに関心を持ち続け、
国内外の事例をいろいろ見聞きし、
それを踏まえて自力で何かをしようと思ったとき、
労力かけて残すならあの車だと思っていた。

京急の金沢文庫駅から歩いてしばし。万年塀ごしに、
車体の上半分が見える。そこから見る限り多少の錆と塗装の色あせが見られるが、
そんなに状態は悪くないように感じた。
台車はどうやら外され、傍らにシートを被せて保管されているらしいのが、
敷地に隣接するスポーツクラブの駐車場からかいま見えた。

何度か所在確認のため足を向け、子供の頃見慣れた緑の車体を見つけると、

「いつか救ってやるからな。」

僕はそう呟いて夕暮れの帰途、とりあえずそこに姿があることでほっとしていた。

559 :
しかし、いつどうやって実行に移す、というところで、ずっとふんぎりが付かない状態だった。

負うべき責任の大きさ。電車を手にするということは、それだけで自分の人生が変わってしまうことを意味する。時間ばかりが経過した。

虫の知らせというんだろうか。

ちょっとご縁あって乗った貸切列車に、東急車輌で設計をされているSさんが乗車されていた。
以前1〜2度お目に掛かった程度で、僕の顔はあまり覚えていないようだったため、少しつっこんだ話は気が引けたが、やはり気になるのであの電車の動向を聞いてみることにした。

意を決して聞いてみればなんと「アレは来週解体するよ」というではないか!

しかもその間には週末が挟まり、
受入先を求めて動くにはあまりに時間が無さ過ぎる

目の前が真っ暗になりそうだった。
Sさんには、もう動きは止められない、と言われた。

諦めなければ、
そう自分に言い聞かせて帰途についた。
茫然自失という感じだった。

560 :
でも、諦めきれなかった。

斯界の著名な方はじめ各方面に連絡を取り、可能性を探った。

この段階で必要なのは移送先の場所、それから購入・移送資金、場合によっては土地確保にかかるお金だ。

少し前から、できることならここにしたい、という場所があって、ある方になんとかならないか打診した。そこは、外野からすればあの電車の設置場所として、本来なら誰しも納得するであろう場所だった。

その方は僕の気持ちを十二分に汲んで下さり、無礼千万な直談判に等しい話に長時間割いて頂いたが、さまざまな事情を勘案すると難しい。事実上無理だ、というお話だった。諦めて帰るより他なかった。

561 :
お金については、立替でなんとかなりそうという目途がないではなかった。
しかしなにしろそれは、
10年来の友人N氏が真面目に働いてこつこつ貯めた貯金、
いわば「結婚資金」ともいうべきお金だ。確実な返済をしなければならない。そんな彼も以前からアマチュアボランティアによる鉄道保存活動には興味を持っていて、どうしても残さなければならない車両が出たとき、
緊急用に立替えてもいい、とは言っていたが、そういうお金だけに、できれば使いたくはない。
「金の切れ目が縁の切れ目」、という恐ろしい言葉が頭をよぎった。しかし、いちかばちかで話を振ると、彼はなんとか承諾してくれた。

562 :
そして、それらを踏まえて、Sさんに解体中止の可能性について再度打診をした。
Sさんからの返答は、
「確実に引き取って貰えるなら解体中止は可能だ」というものだった。あわせて、運搬するどころか持ち上げるだけでもやっとかも知れない位状態は良くない、とも言われた。

とりあえず見せて欲しいと申し出、解体前々日の3月22日、後に共同発起人を名乗ることになる計3名で金沢文庫へと向かった。

563 :
Sさんに案内され、敷地の片隅に向かうと、デハ3499は僚車デヤ3001や伊豆急クモハ101と並んで置かれていた。
いずれも台車は外され、車体は角材を積んだ馬の上に載せられていた。

言われたとおり、状態は決して芳しくなかった。
裾は腐食でところどころ穴が開き、貫通扉は思うように締まらない。
天井からは塗装がべろべろと剥落し塗膜が垂れ下がっている。まさにお化け電車の様相だ。

564 :
色あせ、埃まみれ、部品の欠落も至る所に見受けられるその姿は、古くも常に清潔に整備されていたあのころの面影とは程遠い姿だった。
雨漏りの形跡がほとんど見受けられないだけマシかと思った。

そしてこの時点ではまだ、移送先の目途は立っていなかった。

現車を目の前にして、僕は腕を組んで唸るばかりだった。

そのとき、傍らでは同行のE氏が携帯で電話を入れていた。

565 :
群馬の親戚の方が、地元でかなり大きな事業をしていらっしゃること。その方がたまたま今日、上京していて、主旨を話したら会って下さるらしいこと。

どうやら土地に関して、可能性があるらしかった。

決断を迫られた。やめる、となれば、明後日にはコイツは粉々になる。

ウンウン唸る僕の傍らでパン、と手を打つ音がした。「ハイ、決まり!」

そう言ったのはE氏だった。

とりあえず東急車輌を辞し、都内へと向かった。待ち合わせ指定場所は帝国ホテル。

ちょっとたまげて、腰が引けたが、まぁとにかく小汚いいでたちゆえ、急遽ジャケットとショルダーバックを調達し、E氏と向かった。

こそばゆい場所であるが、ここが大一番である。

566 :
喫茶コーナーから地下の中華料理店に場所を移して話は和やかに進んだ。

なんとか、なりそうな雰囲気だった。

夜、改めてN氏、E氏と共に、品川でS氏に落ち合った。その席で、土地・お金ともなんとかなる、ということで、解体中止を正式に申し入れた。

Sさんは、「それじゃ私は明日、会社中駆け回って全力で解体を止めなければいけない」と言われた。

翌23日夕方、N氏と僕とで東急車輌に向い、K部長以下お三方にお会いした。

567 :
K部長は僕らが席に着くなり、開口一番「解体は止まりました。」

実際のところ、東急車輌の現場の方々も、あの電車の潰される姿は見たくはなかったらしい。

K部長も、「イヤー良かった良かった!」と、喜んで下さった。

持っていく先を群馬だと告げると、「最近群馬は保存多いなあ〜」なんて言われたけど。

何故救い出せてしまったのだろう?冷静に考えると、いまでも実に不思議だ。

568 :
ハタから見れば奇跡なんだろう。

とにかく1週間、自分はシャカリキに走り回っていた。
で、その行く先々で筋道が繋がる手応えを得続けることができたのは確かだ。そして1週間かけてぐるっと回って戻ってきて

「電車を買います。だから解体中止してください。」と言えてしまう材料を、曲がりなりにも得ることができてしまった。

569 :
僕らはあの電車に残さなければいけない価値があると、「勝手に」思っている。だから行動を起こした。

企業は利益を生むことが第一義だ。
公的機関はその恩恵にあずかる人々の公益に還元することが第一義。
企業や公的機関が誰もあの電車にカネや労力を投下し、維持保存するだけの価値対象から外れるなら、勝手にそう思ってる自分たちが汗をかいて自力で人・モノ・そしてカネを投下するしかない。

570 :
解体予定日前日。賽は投げられた。何かが通じた瞬間だった。

僕らが僕ら自身の手で、これからあの電車の進むべき道筋に“線路”を敷設することになった。

大金出して苦労を買う、そんな日々がスタートしたことになる。

571 :
なお、もう1両、デヤ3001は木部腐食の酷さ、そもそも2両は抱え込めないことなどから諦めざるを得ず、予定通り24日に解体された。

仕方がなかったとはいえ、どこか心の奥に引っ掛かるものを禁じ得ない。
なにしろ僕は小学校の行き帰り、
いつも通学路に面した車庫の一番端にいる、
あのデヤの顔を横目に眺めて通っていたのだから。

572 :
エルの親父さんは別の場所で飲食店開いていたりしないのかな?
旨かっただけに残念

573 :
>>556
2両のうち1両は神栖駅構内に放置されていたな

574 :
>>572
残念だけど廃業すると言っていた。
おじさん10代の頃から米軍基地でコックとして働き始め、食堂車に乗務していた経験から買って食堂を開いたんだとか。
閉店前、車両も限界だが自分の体も限界なので、閉店後はゆっくりしたいと話してた。

575 :
上毛電鉄のホキはこのスレの仲間入り?

576 :
>>573
神栖に有った奴は搬入後にお座敷車両に改造する予定だったそうだ。

577 :
鹿島臨海がらみならば県所有の車両も大して活用されないまま廃車になりましたね。
臨海鉄道ながら大洗線は海見えないし、乗車中の観光客が「あっ、海だ」って言うこと
ありますけど、それ北浦ですけどってツッコミたくなる。大洗線で国鉄型を活用した
観光列車って無理かな。もうキハ40くらいしかないけど。

578 :
>>577
なにしろ転換クロス2両つないでも、通学の高校生たちが
転換シートに座ってる年配者との相席が嫌でいつも
ドア近くとかに立って邪魔してるからね (田舎あるある)
そしてワンマンロングシートの単行車に置き換えてキッチリ座らせて
立つのも邪魔じゃないようにする。 ガルパンラッピングの賞味期限切れたら
もう観光は一切考える気はないようだ。

579 :
>>577
テンクロ車が廃車でそれよりボロいキハ40の導入は無かろう
非力でキハ20系列より保守が難しいキハ40は、殆どの私鉄が払い下げを敬遠、お付き合いでいさりび鉄道が導入した位

580 :
東海交通事業「……」

581 :
会津とか錦川とか・・・

582 :
>>577
ちなみにあの車は県民の税金ではなく原子力マネーで買った車なので廃車の際、鉄ヲタ以外誰からも文句は出ませんでしたw

583 :
群馬の安中にあったガチョウ料理の店の客車はまだある?

584 :
>>583
聞いてないよー

585 :
>>577
あれ早々に空調機が電蝕で痛み、エアコン回すと金属が腐る刺激臭で客悶絶してたから
使いみちなかったよ。

>>581
錦川のキハ40は、いざとなればボロ車の匠、幡生工場に持ち込めば、なんとかなるどころか
なんということでしょうもやってのけるだろうからなあ。

586 :
先日ゴルフの帰りに茨城県のクモハ103を偶然発見。
ネットには筑波だ、鹿行だと惑わす為かいろんな場所が書いてあったけど、あんな所にあるのね。

587 :
それ個人所有だから思わせぶりのカキコはやめよう

588 :
盗り鉄だろ
このスレの奴なら103ネタ厳禁されてるのを知っている

589 :
何度見ても、これどうにか出来んかったのかと思う。
https://i.imgur.com/f7bZvED.jpg

590 :
>>589
社団法人エスエム教育環境育英財団?

591 :
エムエフな、意味はわからんが
何故か冷房完備で妻面にガラス窓まである(ワラ
休憩室なのか倉庫なのか、それもよくわからない

592 :
どっちも違うぞ
エムエス財団の公式サイトを見ると、SLのイベントを定期的にやってるみたいだ
http://www.emuesu.org/sl.html

593 :
凄い急カーブだw

594 :
都営5000が見れる東京消防学校の一般公開はいつ?

595 :
豊田に長期間保管されている
201系のトップナンバーは今状態はいいのかな。
今後の処遇も気になる所だけど。

最終的に保存されずに解体してしまった
301系の二の舞だけはやめてほしい。

596 :
オタクが関わると文句ばかりで現場が疲弊するから解体でおk

597 :
また鉄文協の悪口か

598 :
鉄屑は金出さねーくせに文句ばっかw

599 :
こんどは535保存会の悪口か

600 :
>>505
東村山、共産党が食いついた模様。

http://tokyominpo.main.jp/2019/07/15/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%a7d51%e5%ae%88%e3%82%8d%e3%81%86%e3%80%80%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%81%a8%e8%b6%85%e5%85%9a%e6%b4%be%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%80%8c%e4%bf%9d%e5%ad%98%e4%bc%9a%e3%80%8d/

601 :
箱根登山鉄道最後の吊掛け式、もう1両は埼玉県の工業大学へ…7月引退のモハ103号
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000001-rps-bus_all

602 :
>>600
テレビで取り上げられたこととかで解体を急ごうとした感じだな

603 :
>>600
市長がSL撤去して、跡地に志村けんの銅像を建てるって言ってた。

604 :
D51なんてどこにでもあるんだから解体してオッケー
こんな黒い塊よりも廃車予定のニューレッドアローを保存展示してくれや

605 :
解体して部品保存か動態保存車への部品譲渡が現実的な気がする

606 :
>>602
噂の現場が動いたせいで、余計な方向に進んだ感じがするね。
共産党が阻止に動いたのだが、担当部署に相手にされずTBSに泣きついたのではと思ってる。

607 :
共産党なんかが関わったら中道一般市民が反対に回るから逆効果
黙って解体を認めるしかなくなったね

608 :
自称中道ってウヨ()ばっかのイメージ

609 :
は?今はリベサヨが「普通」ぶっててキモい世だと思うだけど
だから山本太郎の党(と言えないレベル)にあんだけ票はいるんでしょ

610 :
リベサヨとか自分がウヨくんであることを暴露しちゃったなw
こういう輩は自分がバランス取れてると勘違いして荒らしまくるから困る

611 :
馬鹿ミンスは負け続けて悔しいのうw

612 :
れ〇わ新撰組がどれほど反社会的勢力か知らんアホは消えろ
京アニ犯含め精神障害者擁護団体が支持してる証拠が出て騒ぎになるぞ

613 :
あんなに荒廃するまで整備予算すらとろうとしなかった時点で同罪
テレビに取り上げられたから動いたパフォーマンス議員でしかない

614 :
>>612
国労とか革マルの暴力的左だしな
元シールズと言ったほうがいいのか

615 :
>>611
いまだにミンスとか政党名もまともに覚えられないアベシンゾーと同じレベルねw

616 :
政治の話したら喧嘩なるからやめやめ

617 :
俺はN国党に入れたわw

618 :
馬鹿ミンス悔しそうw

619 :
ミンス連呼は草

>>617
俺幸福ww

620 :
白坊主キハ183 104がいる陣屋町、廃止の噂は?
解体の確率が高いな。

621 :
なんで当時国鉄の線路すら走ってなかった東村山でD51なんか保存すんの?
東村山なら西武の車両展示しようと思わないの?

622 :
>>601
なぜ1両も箱根登山鉄道として
保存する事をしなかったんだろうね。

623 :
金ねンだわ

624 :
>>623 >>622
それ以上に場所がないだろうw
グループとして小田急が今度作るミュージアムに行くことは内定しているし
https://trafficnews.jp/post/80331

625 :
長崎の3両も結局解体とかな

626 :
シールズって米海軍特殊部隊でしょ。

627 :
結局SLブームで大量に保存された一番の恩恵って、動態保存機の予備部品が大量に存在することだよね
一部形式に限るけど

628 :
廃線車両を丸ごとパン屋さんに 300万円かけて改装した店長に聞いた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000046-dal-life

629 :
>>628
これって元レストランが潰れて
AVショップになってたのがまた潰れたのか

630 :
>>629
たぶん君は別のものと勘違いしている。

631 :
長崎はアスベストを理由にすべて解体されるのに、
箱根登山では何故かそれが問題視されないという忖度

632 :
>>624
それ、違うモハ1とちゃうんか?

633 :
>>624の画像
ロマンスカーのパースひどすぎて素人以下の仕事情けない。
デジタルミュージアムはちゃんとしてるのにな。
モハ1は小田急開業時のやつで登山のじゃないよ

634 :
>>624>>629みたいに車両の知識が無い連中多すぎw

635 :
お前みたいにで一日中電車のことを考えられるほど暇じゃないからな
鉄屑は害悪

636 :
>>629,630
AVじゃなくてブルセラで、そもそも千葉・・だっけ

637 :
>>628
輸送費無料なんだな

名鉄が負担してくれたのか?

638 :
>>629
それは千葉都市モノレールの沿線からちょっと離れたところかな?

639 :
>>628
近くの喫茶店にあったキハ82の前頭部はどうなったのかな?

640 :
奈良のEF66もパン屋だっけ

641 :
旅客用の鉄道車両の保存がメチャめんどくさいのは解るが、会えてロープウェーの搬器をチョイスする人たちとかマジでわからん。
工事現場あたりに置けばスーパーハウスよりも使い勝手がよかったりするのか?

642 :
>>641
物置としてはどうだろう
丸み帯びてるのも多いから使いにくそうだが
ただ動かすのはあまり大きいクレーン車は要らないから、そういう面ではいいのかも

643 :
>>629
パスタ屋が潰れたあと、エロ本屋になった奴だよね。
そこは潰れて、店ごとなくなった。

>>631
断熱材としての使い方が違う可能性もあるな。
車体の内側に吹き付けられていると今は面倒だが、床下機器の一部に使ってるだけなら違うかも。

644 :
建材としての普及が始まったのが昭和30年ごろ以降だけど
モハ1だと逆に古すぎて使ってない可能性があるな

645 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o331516959
ここは持ち主の爺ちゃんが死んだ段階で嫁や子供が即刻更地にしてアパートかなんかに化けたのかな?

646 :
>>631
登山のは両方とも法人名義だからかと。
長崎、登山共に時代的、用途的に車体に吹付断熱が使われているとは思えない。

647 :
>>646
眼科のほうは個人宅じゃなかった?
クリニックにはおいてないでしょ

648 :
>>646
10年前から既に小田急化してるから
コンプラ的に早い時点で抵抗や配線断熱のアスベストは除去してる

長崎なんかは金がないから猶予期間が
もうじき終わるから除去か利用中止家の選択

649 :
https://i.imgur.com/wpOH7Su.jpg
https://i.imgur.com/3fcBqJF.jpg

650 :
>>649
これ知らなかった(放送も見てない録画してない)
バス窓、タラコだから国鉄時代に引退した車だろうな

651 :
キハ20・52なら民営化後もタラコはいたぞ

652 :
いすみ鉄道、酉なら今もタラコいるけど

653 :
南延岡区に残って九州色にならんかった奴だね。
昔高千穂線で乗ったやつの一つかな。41番は九州色で
1989年春の高千穂鉄道置き換えまで唯一バス窓で残ってた。

654 :
JR化後もバス窓のキハ20が走ってたのは意外

655 :
実質JR化後に残ったのは41だけだね。
https://blogs.yahoo.co.jp/toribasutom6425/7847467.html
喫茶店のは民営化時に清算事業団行きの廃車前提車

656 :
ブラジルサントスの観光トラ厶車庫で改造中の長崎電気軌道206号
今年8月にデビュー予定
ttps://youtu.be/67p9aND7Cm8

657 :
>>653
そのキハ20は1986年に乗ったわ
JR化後も生きてたのか
日南線ではバス窓のキハ26 17も見たな

658 :
>>652
いすみにはもういないよ

659 :
>>658
塗り替えたよね?
タラコが見れるのは首都圏に近いのは真岡

660 :
案外、ひたちなかがタラコにしたりしてな

661 :
キハ35のタラコでよければ、足尾や横川にもいるね

662 :
ひたちなかに動かないやつはタラコ一両いたような
ヘッドライトが腰の臨海仕様のやつだけど

663 :
>>649
この回、良純が出てたので鉄道ネタを他にもやってたけど良純はカネ持ってるんだからオヤジのコネも駆使して大江戸線12-000系の一次車を1台払い下げてもらって庭に置いたら良かったのに。
テメーのオヤジが実質的な名付け親なんだしなw

664 :
ゆめもぐらを大江戸線に変えさせはしたけど
12-000形量産車の登場はパパの都知事就任前ですよ

665 :
変えさせたのは東京環状線でいつのまにかゆめもぐらも無かったことになっただけでしょ
でも循環線じゃないだけで環状線に文句付けるなんて何考えてんだとおもってたが

666 :
東村山、こうなったみたい。

https://twitter.com/mjc968_3/status/1156091495914463233
(deleted an unsolicited ad)

667 :
>>666
D51の代わりに廃車予定のニューレッドアローを展示してほしい
東村山ならやっぱ西武の車両を展示した方が良い

668 :
志村けんの銅像じゃだめ?

669 :
銅像はないが木はあるようだ
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/keikaku/shiseishikou50syunen/50syunenjigyoutoriku/50syuunen/shimurakennoki.html

銅像がもしあったら見にいく予定だったのに残念

670 :
>>663
12-000や新交通の車体は公園に置いたり物置小屋代わりに売ったりすればいいとも思うのだが、東急6000の車体みたいに「物置小屋と聞いて購入したのに、その後20年以上にわたって鉄ヲタにストーキングされるという特典まで付いてきた」ってケースもあるから売れないか。

671 :
23区内のSLスポット〜夏休みの自由研究テーマにいかが?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-30000178-tetsucom-ind

672 :
>>668
本人が生存してる間は無理だろ。

673 :
>>663

>大江戸線12-000系の一次車を

延伸熱望の新座市が、市の施設で保存展示したら面白いのだが。

674 :
>>670
ゆりかもめの旧型車なんかはお台場のそこかしこで展示しそうなのに結局何処にも払い下げられなかったね。

675 :
SE車は
保存 先頭+パンタ付き中間A+後尾
解体 パンタ付き中間B+喫茶カウンター付き中間
な模様

676 :
喫茶室解体しちゃうんだ

677 :
>>670
中古の家を買ったら山陽電車の車両がくっついてきたけど、電車に興味ないからペンキ屋さんに塗り直してもらったら湘南色になって、変なヲタから「なんでこんなのにしたんだ!」といいがかりつけられて大変だとかなんとか

678 :
福知山鉄道館ポッポランドに個人から2億円寄付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000046-san-l26

679 :
>>676
まぁメカ的な意義だとパンタ付き車は必須だし仕方がないね
ってか喫茶室部分だけカットモデル化とかは流石に無理かな?

680 :
農具倉庫として1両欲しいな

681 :
トイレ部が臭いから解体説があったな

682 :
>>678
復活できそうだね
本当に嬉しい

683 :
2億とはすごいな
寄付という形ではなく、寄付者が買い取って経営すれば良いレベル

684 :
・・・寄付者からは、建設場所は同市堀の観光施設「ゆらのガーデン」の近接地とし、
新施設の設計段階からポッポランドの関係者が関与してほしいとの意向があるという。

新設じゃ2億じゃ全然足らないし、維持管理含めたら市の予算余計に食うの見えてるんだが。
これ議会承認取れるんかな。 なまじ「個人がある程度お金出せばあとは市がやります」系の前例作ると
行政へのカネでの干渉事例になるから警戒するのが公務じゃないの?

685 :
>>683
そう、それなら何も問題ないよ。行政に干渉したい個人が問題
碓氷峠文化むら+地域観光資源を狙ってる安中市の
某氏とかも気をつけたほうが良い。 彼らの団体も自腹だけじゃなく市予算を使ってる。
EF63台車検査も予算オーバー分は市が出してるが、反対市民が情報開示要求したら
議会で問題になるレベルなんだがな。

686 :
>>684
物が出来た後で運営費が大変になってるから寄付は、すんなり受け入れるだろうけど物が出来る前に注文つけて寄付は議会で揉めるよな。

687 :
年間の運営費はいくらなんだろうね
知り合いが経営してる小規模な美術館でも維持費が年間5千万と言ってたが、それよりはかかってそう
同じとしても2億だとわずか4年で底をつく

688 :
2億だすんだから多少口だしてもいいだろ。嫌ならおまえらがそれ以上に寄付すればいいんじゃね
>>685なんか私怨まるだし。ほんとヲタってのは

689 :
2億も寄付していただいて施設が存続できるのなら素直に感謝すべき。
その後の維持費がかかるからけしからんと言うなら、オリンピックの競技施設なんてどうするの。

690 :
欲を言えば新津鉄道博物館みたい軌道に乗ってに発展してくれたら嬉しいな

691 :
その後の維持費って・・・
みんなが訪れて入館料で賄えばいいのでは

692 :
まあ現時点人数とヲタが要求する管理費を計算すると
一人4千円は必要だしな

693 :
>>691
それ不可能
世界中の博物館や美術館はみんな赤字経営で、寄付がなくなったら潰れていく運命だから、寄付は何より有り難いんだよ

694 :
東村山の保存SLは早く見に行かないと

695 :
葬式厨殺到で大にぎわいw

696 :
>博物館ネタ

人それぞれ思いは違うだろうからねえ

腹鉄道博物館は結構な入館料だが、自分は模型嫌いだから全く行かないし

697 :
これからの時代ハコモノ建設維持がどれだけ大変か。
鉄博が稼げる子供向けテーマパークになり
リニアが企業PR所という現実みないと。
文化遺産維持保護では難しくなった。

698 :
日本財団ですら船の科学館再開出来ない程の時代になるとはな

699 :
>>693
絵画見るのが好きでな(個人的には洋画と漆器の蒔絵、友人は浮世絵)、カラバッチョとか国芳見に行くんだが、建物や展示の規模からして係員多いよなと思う

もちろん高価なものもあるから警備員も兼ねてはいるんだけど、フェイクでいいからたくさん並べて触れたりできて明るい照明で展示して(作品保護のために照明を落としてる)、さらにお安くしてくれたら嬉しいんだがなあ

700 :
>>699
絵画展、会期中何十万人も来る気作品なら2000円くらいで
数十億の経費掛けて運んで来ても良いんだろうがな。

バブル期に行ったことあるけど、河口湖とかRーリとか今どうなってるんだろう。
数館共通券が1万近くしたけど、当時F40見たさに払ったもんだw
自分もNSX新車で1年半待ちの中買ってドライブ出来た景気いい頃。

701 :
>>700
NSXsugeeeeee

702 :
>>701
ちゃんとオチもありますぜ。 維持出来なくて手放してる
リーマンショック前に8000万の家も手放す羽目で借家住まいさ〜

703 :
加悦行きたいけど、この時期は新幹線や夜行バスは込んでそうだよね

704 :
>>674

>ゆりかもめの旧型車なんかは

ゆりかもめに“旧型車”なんてあったか?
古い電車ならあるが。(古い、という程でもないが)

>>677

>山陽電車の車両がくっついてきたけど、電車に興味ないから
>ペンキ屋さんに塗り直してもらったら湘南色になって

どうせ手間を払うならば、湘南色ではなく山電カラーに塗装していれば
何ら問題は無かったのにね。“電車に興味ない”のなら手出しするべきではない。

705 :
アスペっぽいのが来ました。

706 :
寄付なら口を出すのはお門違いでしょ
出資なら知らんけど

707 :
>>704
> >ゆりかもめの旧型車なんかは
>
> ゆりかもめに“旧型車”なんてあったか?
> 古い電車ならあるが。(古い、という程でもないが)

ゆりかもめには、今廃車中の開業時から走ってる片開きドアの7000型と
今絶賛製造中の両開きドアの新型車(形式名忘れた)があるんですよ。アスペくん。

708 :
>>706
たとえ寄付した側が勘違いして口出ししてきても、受け取った側は逆らえないと思うよ

709 :
>>707

>形式名忘れた

7300と7500だよw
教えてやったんだから礼を言え。

710 :
>>707
その前に知ったかを謝らんと

711 :
>>710

>知ったか

おまえの妄想だろ?w

712 :
>>711
しったかおじさん逆ギレ

713 :
>>709
お前はなんで7300や7500を知ってて「ゆりかもめに旧型車なんか無い」なんて書いたんだよ。

釣りキチガイくん?

714 :
そらそうよ

715 :
>>713
そいつ、単なるアスペだよ。

716 :
東村山のSL解体に波紋 市側、老朽化報告で決定 ファン反発、保存会結成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000014-san-l13

時すでに遅しな気もするが解体は免れるかな?

717 :
俺に何億も余力あればどっかの廃線や付け替え廃線の廃隧道買ってお気にの車両買って閉じ込めて幽閉して知らんぷりするけどな。
東北地方のどこかで「使い道は自由!」という謳い文句で鉄道廃線の廃ロックシェッドを売り出していた不動産屋があったが、あれ売れたんかな?
ロックシェッドだから当然片側にはいくつも穴が空いてるし、キノコ栽培や酒蔵には不適かなとか、でも塞いじゃえばOKかとか妄想してたが。

718 :
>>716
「口は出すけど金は出さぬ」ではねぇ

719 :
>>718
あんなに荒れ放題でもろくに注目してなかったくせに
いざ解体となって騒ぎだしても説得力無いよね

720 :
>>716
そう言えば「絶対保存」ってキャッチフレーズで1円も金を払わずにEF65Fを保存しようとした団体ってどうなったんだっけ?

721 :
>>720
EF65-535なら東芝府中に引き取られた
たまに構内試運転の伴走車に使われているね
解体は逃れたけど保存といえるんかね?

722 :
>>716
どこにでもあるD51なんて1台くらい潰しても構わないだろ。
全国で何台有ると思っているんだ?
騒いだ方が他の保存活動に影響がでるぞ。

723 :
>>703
1日に加悦行ってきたけど、ビックリするくらい人がいない
平日とはいえ夏休み期間中なのに
交通費高いし混んでるだろうけど
ためらわずに行ってやってくれ

724 :
>>721
里帰りだし保存でいいんじゃないですかね

725 :
>>716-719
この東村山の会長さんに何度か会った事があるけど、ニフティの鉄道フォーラム主体で活動してる人。確か西武と東海が専門分野で、どうも蒸機に造詣があるとは思えないな

726 :
>>720
我々の知らないところで保存が決まってたとか言ってたような。

727 :
これまでは蒸機に思い入れのある国鉄OBの有志達が集い、ほぼ無償で幾重にも塗ったくられた機体に
更に厚化粧を上塗りするようなメンテナンス(と言えるのかは疑問)を定期的に行ってきて遠目には綺麗な状態を保ってきた機体は多々あれど、
彼らも蒸機同様に老衰で活動困難や死亡などでどんどん数を減らしている中、これから一気に「老朽化により云々」の事例は各所で噴出してくる。
そもそも内部(灌の中)や表面以外の足回りのメンテナンスなんてやってない(下部作業用のピット上に乗って静態保存してる例を俺は知らない)し、
いずれは内部から崩壊します。

728 :
>>727
鉄の腐食が塗装によって保護されるのは既知の事実なんで、厚塗りは適切なメンテナンスなんだよ
現役で使われている鉄橋などの鉄製の構造物だってどんどん厚塗りしてる
まあ保存SLの場合、手の届かない場所もあるのはどうしようもないけど、何もやらないよりいい状態に保てるのは間違いない

729 :
東村山市の担当者は「うちは国鉄のSLとは何の関係もない」とか言ってたが、JRの通ってない世田谷区だってSLを公園に綺麗な状態で保存してるんだから、言い訳にならないよな(しかも別々の場所に2両)

730 :
まして樺太から来たデゴイチなんて何の所縁もない
ハナから要らないもの

731 :
文句あんならてめーが金出せよ糞カスw

732 :
ヲタ連中が騒いで面倒な事になるんで解体しまーす

733 :
>>684
いろいろあると思うけど
立地は福知山城の横にできたばかりの観光施設
時期的にも大河ドラマを控えている前年
どちらも申し分ない条件なので
行政が観光の起爆剤にという考えに傾けば通りそう

734 :
>>733
けど、そこらの隣接地グーグルマップ見る限りはスペースあまり無いんだよな。どこに建てる積もりなんだろ。

735 :
福知山駅前に置いてあるC11とC58並べて展示とかできたら理想的やってんけどなぁ
個人的には2両以上保存車が置いてある施設は立派に見える

736 :
>>734
安平町のような施設を思い浮かべているのか
具体的な場所を思い浮かべているのか
どちらなのか第三者には分からないね…

>>735
KTRの使わなくなった車両もありかもしれない
福知山市も出資しているし

737 :
タンゴエクスプローラーの先頭車でも貰ってこよう

738 :
113-3800も並べようず

739 :
>>738
あれさすがにないだろw
保存して欲しかったけどww
北陸の415を再改造して作るか?

740 :
あれもこれもと無責任な注文が殺到して代表者のやる気が失せて全てお流れになるまでがお約束。

741 :
安平=追分ではもう無理そうだが、いらなくなった各地のD51を10台くらい集めて、
ずらりと並べてくれる様な剛毅な自治体はでてこないもんかのぉ

742 :
置く場所・維持費・知識ある専門家など
全部が欠けてるし無理だ
しかもデカ物でそこら辺に転がってる野良D51だと
更に置きたい行政皆無だ

743 :
昨日、東村山のSL見てきた
やはり傷みが凄くて、修復はもう無理な感じがした
結構撮影に来てる人がいたのが意外だった

744 :
可能性があるとしたら今もう中身すっからかんで残る扇形庫が残るのは豊後森しかないから、
そこにありとあらゆるエネルギーを集中投資して線路から修繕施設から
何から何まで復活させるくらいの気概が必要かな。
他の全てのちんまい保存施設を犠牲にする覚悟があるなら

745 :
ちんまいってどこの方言?

このスレは極端な理想論か現実論ばかりだな

746 :
どっちつかずの中途半端な意見は大して役に立たないとみんな学習してるんだよ

747 :
2chに書き込んでも犯○教唆以外社会に影響なんて及ぼさんやろ

748 :
どっかの側線に解体寸前のSLをそのままズラズラっと並べたらえぇやん

749 :
日本の気候じゃ腐る

750 :
>>748
安全管理ガー

751 :
>>743
清里のC56149はもっと荒廃してたけど、
綺麗に修復して駅前に移転させたぞ。

752 :
オーストラリアだったか、廃線の線路にものの見事に数えきれないくらいの機関車をズラーッと放置していたのは。
ディスカバリーchだったかで、機関車が足りなくなったからその中から幾らか引っ張り出してきて、
安全に車両工場まで輸送する際の数々の苦闘を収めたドキュメンタリー番組を見たのを思い出した。

753 :
>>743
公園の近くが住宅街だからあんな幽霊機関車みたいなのが置いてあったら怖いだろ

それに万一解体撤回で整備するとなると塗料の匂いで近所から苦情が出そうだ

754 :
砂漠の保存性にはかなわないわ
博物館みたいに湿度管理なんて金が足らんしな

755 :
しかし乾燥し過ぎると却ってヤバい代物ってのは無いのか?
あと強烈な紫外線を年がら年中浴びると崩壊するものとか

756 :
>>751
オロネ10を1両くらい残して欲しかったわ

757 :
アメリカの砂漠に売却待ちの飛行機を置いておく場所があるけど、放置場所には砂漠はうってつけなのかも知れない

758 :
砂漠って常に地形が変化する土地なイメージがあるが、なんで埋まる可能性を一切考えないのか、
そもそも風すら吹かない場所なのか?
砂塵嵐が吹き荒れたらたちまち外装が研磨されそうなのだが

759 :
>>755
SLに使われる素材で経年が避けられないのはゴム、紙、布、そして電装品の絶縁材でプラスチック製の物 (電線の被覆も含む)
前後のエアーホースや機炭間のホース類はみんな溶けて落ちるだろうね
塗料も落ちるけどこれは大した問題じゃない

760 :
>>758
砂漠の種類には「砂砂漠 すなさばく」と「岩砂漠 いわさばく」がある
アフリカと鳥取に広がるのは砂砂漠、アメリカで廃飛行機が大量に放置されてるのは岩砂漠で、こっちは地形が変わらない

761 :
ありがとうございます。
…何だかそういった土地を借りた一大保存拠点があればなとか妄想してしまった。
空輸費でRるか…

762 :
>>759
なぜか木材なし。
戦時設計車に多用されている。

763 :
アメリカにある旅客機の墓場
https://go%6f.gl/maps/BxnkcdHEnRmvDP7d9
軍用機の墓場
https://go%6f.gl/maps/d5TJeSpwPS5f3KZdA

土地が余ってる国がうらやましい

764 :
>>761
保存はしたけど誰も見に行かないというオチ

765 :
>>764
いや?変なのが誰も来ないのがむしろ良しと思って書いたのだが、伝わらなかったか?
正式な鉄道遺産として両国で登録を共有し、
他の盗賊にも荒らされず一括して長期保存するならそんなとこしかなかろ?
別におたくらキチガイ御用達のテーマパークを作ろうなんて魂胆は微塵もないって!
要はどれだけ後世にオーパーツとすることなく遺せるかが最重要、精密電子部品は先ず先にオーパーツとなるから
基幹のローテクをどれだけ遺せるかが筋

766 :
なんでこの人ヒートアップしているの?

767 :
単に酔っ払ってるだけ
巷とはずれた盆休み♪

768 :
>>757
どっかにユニオンパシフィックの機関車が何百両も繋がって放置されてたな

769 :
>>751
前ほどじゃないけど結構痛みが目立つ状態にはなってきてる
クラウドファンディングで補修するみたいだ
https://readyfor.jp/projects/kiyosatoc56149?fbclid=IwAR2sguEEtYlCL5m1oFOS7vWXEoUWdPUab4GNBjlcGGQS-g8BUzkaMx6PzsE

770 :
>>729
JRの通ってない神奈川の厚木の山奥にもSLあるし、同じくJRの通ってない静岡の修善寺にもSLがある
東村山の担当者の言葉はただの言い訳

771 :
>>769
かなりのパーツが盗られまくってたのに、よくここまで集めたなあ
お金と手間がすごくかかったろうに

772 :
>>770
言い訳も何も、何であんな鉄クズに税金掛けて修理しなくちゃいけないんだが?

773 :
>>770
鉄ヲタ風情が偉そうなこと言うな。

774 :
てめーが保存しろよ糞カスw

775 :
つまらないなら来るなよ糞ボケ

776 :
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

777 :
…これが盛り上がってる状態なら、
それこそ2ちゃんねる時代からずっと盛り上がりまくりな状態が継続しているのだな

778 :
埼玉県内の京浜東北線沿線自治体でSL保存してなかったのは旧浦和市だけ

779 :
>>778
川口は京急の保存車の隣に96があったね
与野も市役所の隣に96あったが、蕨だけわからない

780 :
>>779
蕨はC11があるな
東北線の車窓からも見える

781 :
C57 100号機の部品って新津の19号機に転用されたんだね、全然知らなかった
https://teketeku-aruki321.at.webry.info/201709/article_4.html

782 :
>>780
蕨にも保存SLがあったとは
知らなかった
http://c5557.kiteki.jp/html/C11304.htm

783 :
>>763
砂漠っていうのもメリット

784 :
車両じゃないのだが、大正時代国鉄下麻生駅開業時の便所がとある山奥に移設されているらしい。
なんで便所なんかわざわざ移設したのかさっぱりわからんが・・・
ちなみに今はただの廃墟になってる

785 :
>>784
どこの廃墟?
記念ウンコしに行くわ

786 :
昔青函連絡船の便所で記念オ○ニーしたなw

787 :
>>721
工場勤務の知人曰く新車試運転の際は邪魔らしい

788 :
便所だったら、地方にいきゃまだ木製枠の便器とか残ってるだろ。
例えば錦川鉄道 北河内駅の閉鎖された駅舎の男性用木製枠便所が外から見える。
小便器本体は瀬戸物っぽかった。

>>778
なぜか国鉄が通ってない草加駅近くの草加神社にもC56が。

789 :
瀬戸物の便器というと新潟交通の旧月潟駅を思い出す。

790 :
>>770
厚木も修善寺もよくここまで運んできたなと思うところにSLがあるよね?

791 :
自動車の廃車体(草ヒロ)も「どうやってここまで来たんだ」的な場所に置いてあることもあるね

792 :
>>791
草ヒロって何?

793 :
>>792
ggrks

794 :
>>791
車はだいたい自走で設置だぞ

795 :
朽ちている保存車を見ると、「俺がビルゲイツ並みの金持ちだったらなぁ」って思ってしまう。

796 :
自分が金持ちだったら、今まで自分が買ったクルマを保存しておくかもしれないが、
他人様の所有物で且つ社会的に価値観が共有できないものに無尽蔵に金を貢ぐ気にはなれんね。

797 :
広いロシアですら名車(らしい)を重機が食事してるし
狭い日本だと解体もやもなしだな
https://www.youtube.com/watch?v=CN9Hja208XI

798 :
>>796
千葉のぽっぽの丘と昭和の杜博物館のこと言ってるだろw

799 :
糞カスがビルゲイツ並の金持ちになれるわけねーだろwww

800 :
>>681
一度ファミリー鉄道展の時にSEの車内見学で
トイレに入ったけど狭くて臭ってたね。

だからトイレがある中間車の解体は
やむを得ない感じだよね。

801 :
トイレは見学者が本当に使っちゃうことがよくあるんで、管理が大変
たとえ博物館の中の保存車でも

802 :
TOTOなどのショールームで、展示品にやっちゃう人がいるらしい。
水回りは繋いでいないので、清掃が大変だとか。

あんな壁もないところでするのか。

803 :
>>802
だがそれがいい

804 :
>>801
川崎の生田緑地の保存旧客とか、トイレあったよね?
JR化2年前まで現役だったらしいが、トイレの処理施設ないよね?

805 :
>>784のトイレはたしか「当時の思いを偲んでご利用ください」
みたいな言が立て看板に書いてあった気がする。

806 :
>>804
近くに公衆便所があるのにわざわざ客車でするか?

807 :
そこに便器があるから

808 :
>>806
旧客の便所ですることに意義がある
処理設備があるかどうかは知らないが

809 :
停車中は使用しないでください

810 :
  
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  天罰下してやる
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>808
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

811 :
河口湖の山奥にある博物館のSLって今月しか見れないんだっけ?
河口湖駅からは近い?

812 :
近くはない
タクシー必須
一応ミニバスみたいなのはあるが本数がかなり少ない

813 :
撮影禁止
https://twitter.com/hachimanshrine/status/1160026774647922689?s=19
(deleted an unsolicited ad)

814 :
>>813
撮影禁止の看板あるのに撮影してツイッターに上げてる馬鹿野郎か・・・
と思ったらオーナー自ら上げてるんだな。

815 :
ちゃんとオーナーが「許可取って下さい」のアピール投稿だからOK

816 :
彦根見たまま。ED31は2両とも車庫の外に留置。東海道線のホームからよく見える。

817 :
一号機関車キター
https://i.imgur.com/wAEIETk.jpg

818 :
盗り鉄「段ボールでは転売できねえ」

819 :
盗んだ機関車で走り出す

820 :
尾崎豊がいるな

821 :
高山線飛騨小坂駅待合室本棚に「高山線の60年」という写真集と「天下無敵2松山千春の人生相談」という本が置いてある

822 :
終戦直後、D51が勝手に動かされて乗って枯れたことがあったとか昔の学研の本に書いてたな

823 :
下関で発見されたとかいうやつか
謎だな

824 :
そのD51の話、気になるぞ

825 :
学研の機関車入門って児童向けの本に書いてあったエピソード

826 :
よく長距離動かせたもんだ
あんなの経験者じゃないと絶対に無理だから、犯人は絞り込めそうなもんだけど

827 :
『機関車100年 日本の鉄道』(毎日新聞社)って本でも触れられてるね。
沼津から吹田まで貨物列車を牽引したD51が吹田到着後行方知れずになり、
二日後に下関で発見されたとか。
機関車不足の終戦直後はこの手の事件があちこちで起きたとのこと。

828 :
それは部外者(クビになった元職員?)が乗り逃げしたのか
あるいは機関車が急に動かなくなったから
到着した他区の機関車を勝手に使って列車を仕立てたのか

829 :
戦時中、運転士も召集されて戦地にいかされて欠員補充で若手もバンバン機関士や機関助士にしてたんだけど、それも召集されたりしてたから引き揚げ者の中に運転出来るヤツが何人かいて共同で動かしたとかかねぇ
まあ閉塞をどうしたのかとか疑問はあるけど、いい加減な閉塞なせいで八高線の事故とかあった頃だしな

830 :
ろくに運行管理もできてなくて、そこにある機関車を勝手に繋いで発車させたのかねぇ
その場合でも、吹田から下関まで機関車付け替えないで運行したの?とか疑問はいくらでも湧いてくるが

831 :
まあ貨車なら道外禁止な車両でも青森あたりうろうろしてる時はあったらしいが戦後の混乱期の話だから真相は闇の中だろうな
吹田から下関まで補給無しに走れ無いだろうし

832 :
客車は番号書き換えて自区の車輌にすげ替えちゃうし、
新車は竣工する前から運用に入れちゃうし(つまり無車籍か)、
戦後間もなくは何でもアリ。

833 :
終戦直後は復員して来て故郷に帰りたくても帰れないのがいっぱい居ただろうからかっぱらって乗り逃げしたんだろうな

834 :
機関車不足で電機までと書いてあるな
それほど旺盛な需要に大して機関車が足りなかったんだろう


移動の足として盗んだとかどこからそういう発想が出てくるのやら(笑)

835 :
謎な出来事を面白おかしく語ってるのに
急にマジになって場をシラケさせる奴っているよねぇ

836 :
そもそも沼津から吹田まで貨物機のロングラン運用があったのか?

837 :
>>835
おもしろくなってないぞ

838 :
北朝鮮なんかは中国の貨車返さないらしいし

839 :
昔は貨車が行方不明とかよくあったらしいけどね

840 :
常備駅決まってるならともかく、貨車なんか行ったっきりが当たり前だろ
機関車もいたずらで車票いれられて、無動で送られたとかそんなんじゃないの
まぁ正規運用の機関車ないから、継走継走でいっちゃったとかあり得ない時代では
ないんだろうけど、水はともかく石炭いれるのに機関区いれないといけないし

841 :
現物はこの世にないと思われる車両が車籍上残っている話はあったしな

842 :
事故廃車だとあるな。

843 :
昔レールマガジンでワラ1形で全く同じ番号の車両が隣同士で連結されている写真が載っていたな。
管理が杜撰だったので検査の時どちらかが間違えていたらしい。

844 :
模型じゃ日常な情景だw

845 :
>>843
あったあったw

846 :
国鉄ワラ1&東武ワラ1とかもありそう

847 :
北朝鮮には終戦時に接収した隼と一式陸攻が退役した記録が無いからまだ戦力として残ってるかも知れんらしいな

848 :
自治体が国鉄から貸与された保存車って、もう国鉄はないから借りパク状態?

849 :
それだったら東武のC11 207がややこしい貸借関係にはならんのじゃないか?
静態車の動態化も特に問題も起こらないのは
国鉄の継承会社のJRが使うことで反対できないからだろうし

850 :
かまぼこ登山鉄道
https://twitter.com/szhr1865/status/1161192899045974017
(deleted an unsolicited ad)

851 :
>>716
少し前に出てた39685保存会の劣化版にしか思えない

852 :
>>851
例えばこれまで手弁当で整備作業のボランティアやってた人たちが
解体が決まって批判するとかならまだわかるけど
こんな荒れ放題だった現状に今まで無関心だったくせに
解体が決まると騒ぎ出すってなんか違うと思うなあ

853 :
JRさんは解体することにも反対しないし、仮に静態機を呉れって言うならあげますって感じじゃね?

854 :
悪い意味で予想通りだったわ
最悪の結末だった39685保存会の会長が裏で糸を引いているとはな

今回の保存会の会長が情弱というか人を見る目がない時点で結果は初めから決まってるようなもんだ

witter.com/MutuMitumasa/status/1157456816806060032

陸奥光政 @MutuMitumasa 8月3日
私も関わっている活動が少しずつ出てくるようになりました。ですが時間は切迫しています。皆様のご支援が、声援がもっと必要です。是非とも拡散して下さい。
SLデゴイチ解体に波紋 東京・東村山でファンが「保存会」結成 ttp://www.sankei.com/politics/news/190802/plt1908020033-n1.html @Sankei_newsさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


855 :
根拠のない自信の強さだけは世界一のあいかわらずな某保存会の会長

@MutuMitumasa 8月11日
コレは愚痴。最近、リーダーって何だろうって考えます。誰かよりも立場が上の人間はどう振る舞うのが適切なのか、考えさせられることが本当に多いです。
一つだけ分かったことは、逃げる人間と器の小さい人間ではダメだという事ですね。下の人間が全く付いて行かないよねー(棒)

@MutuMitumasa
あと、トップが変われば組織は変わるとか言ってるけど、これも嘘です。トップ+αが変わらないと上手くいきません。トップだけ変わるとトップを除外する力が
働くだけ。でも、その真理が分かる人間ってどれだけ居るんだろう。人間ってすごく浅いよね。大半は浅いって気付いてないんだろうなぁ。

@MutuMitumasa
少ないですよね、そういう上司。仕事丸投げするのと成果持っていくのが得意なのは散々見ていますが。

@MutuMitumasa
責任逃れというのもありますけど、仕事に対しての矜持。自分のやってきた事に矜持のない人間のこのペラペラの薄いこと。こんな人生やってて意味あるのか。
三途の川渡る前に俺の人生なんだったんだって思っても遅いんですけどねw

856 :
某保存会の会長の強烈なアンチ東っぷりは相変わらずですなあ

witter.com/MutuMitumasa/status/1160582805689999366

@SonanLine 8月10日
てっぱくでまたいたずら…。
というか、器物破損だよ。犯罪だよ…。
ttp://pbs.twimg.com/media/EBnA_RsVUAAPUzM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EBnBAi9UcAAWRzE.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EBnBET6VAAEImnc.jpg

@MutuMitumasa
何言ってるの? 鉄道博物館って東のアミューズメントパークでしょ? 博物館じゃないんだからそんなのされるの当たり前で展示しろって思うわ。
なに被害が出たときだけ博物館ヅラしてるんだよと。ふざけんじゃねーぞと言いたい。

857 :
@fukutetsu_sic
もはや施設名も読めないのか…

@MutuMitumasa
じゃあ、言わせてもらうけど、博物館なら博物館としての仕事をしろと。それが出来ないなら申し訳ないが博物館なんて呼べない。
そのくらい貴重なのを全部東は潰したんだよ。だから博物館と読んではいけないと俺は思っているけどね。折角保管扱いにしたって潰したら意味ないんだよ。

@st2459
法的にも立派な博物館ですが。

@MutuMitumasa
法的とかじゃないんですよ。姿勢の問題ね。

@st2459
事実として言ったまでです。展示内容の賛否はともかく悪いのは好き勝手させてる親の方で博物館側は何も悪くありません。
非難する相手が違うんですよ。

@MutuMitumasa
それは同意。まあ、どっちもどっちとも思う。けど東も相当問題とも思うのよ。
学芸員に知り合いが居たりしたもんだから無念さと保存の難しさと現状の東の酷さがね。みんな居なくなってしまったけど。

858 :
いきなり送りつけられる相手の心情なんかひとっつも考えていない
これじゃあ周りの人間も全く動いてくれないよねー(棒)

@MutuMitumasa
うーん、選挙戦の真っ最中で票にならなそうなSLの保存というのを議員さんにお願いするのは大変気が引けます。それでも、反応してくれる人は居るだろうか。
自分のフォロワーに節操もなくやってみたら誰か相手をしてくれるのだろうか。。。。。。

@takashinagao 長尾様、大変身勝手なご質問で申し訳ないのですが、解体されようとしている文化財を保存したい場合は、どこにお願いすればよいのでしょうか。
もうどうしようもなくて大変に困っております。是非ともお知恵をお貸し下さい。

@arimoto_kaori 有本さん、どうしても困っていることがあってご相談したいのです。有本さんの知っている方で文化財保護に明るいジャーナリスト、または議員の
方はいらっしゃいませんでしょうか。ご相談したいことがあるのですがどうやって連絡を取ればよいのかわからないのです。教えて下さい。

なんか、メッセージ送れる人は片っ端から手を付けているけど、議員さんってどんな委員会に所属していてどの政策には明るそうとか全く分からない。
分かったのは自分が無力だってだけ。今日の無力感半端ないわ。辛い。。。。。。。。。。。

@onoderamasaru 小野寺さん、ちょっとご意見聞かせてほしいのですが、北海道の近代文化遺産についてです。産業遺産としては貴重なものも、文化財指定
されることもないので、保存して欲しいものもどんどん潰される現況です。なんとかしたいのですが。。。

859 :
>>716
>物心ついたときから鉄道ファンという保存会の石井知之会長(45)は「SLが好きな人は全国にたくさんいる。車両がボロボロになってしまったのは残念だ」と
>した上で、「(ネット上で不特定多数の人から事業資金を募る)クラウドファンディングで修繕費を集めたり、どこか移転を受け入れてくれる所を探したりするなど、
>残す方法はいくらでもある」と保存を訴えた。

金も保存場所も知識もない
どこまでも他力本願なのが終わってる
こんなのにいったい誰が手を貸すというのか


こういう時に「クラウドファンディングが〜」ってよく出てくるけど、実は何にも考えてませーんっていうことの証明フレーズでしかないわな

860 :
>>716のヤフコメ
どう見ても某保存会の人間によるコメントだとしか思えないww

ttp://news.yahoo.co.jp/profile/id/9mdy5f2TYXGm0eTxmXLF09lKGPwsQA--/comments/

kka***** |5日前
JR東日本テクノロジーの整備費用は普通なら2000〜2400万円。1億2千万円は走らせられるほどの大嘘の金額です。JR東日本テクノロジーの検査報告の
「枕木の劣化により倒壊の恐れあり」について、地震大国の日本で倒壊した公園の蒸気機関車はありません。
津波で倒れたC58が1台、液状化現象で斜めになった機関車が2台位ですが東村山では液状化現象は起きませんし津波も来ません。JR東日本テクノロジーの
報告書に記載された倒壊例の成田のD51609は脱輪しましたが脆弱な電車用ピット上に置かれたのが原因であり、工事の構造計算とコンサルタント(助言)の
不備とが原因です。普通の線路上の東村山のD51684では倒れません。
JR東日本テクノロジーの過去の事例からも検査報告書に騙されてはいけません。

861 :
>>854
バックに共産党の市議がいるみたいだ。

862 :
これ、どうみても某保存会の会長だろww

ttp://news.yahoo.co.jp/profile/id/uN9yG4Sfc3RKL44jglsw8Q--/comments/

gyd***** |8/3(土) 12:43
1億2千万円なんて、眉唾の大嘘つき。そんな贅沢な金あれば、「シュシュボッボ」煙を上げて走り出すよ!
見積りを作った業者は、仕事が欲しいから、嘘 大袈裟 出任せ何でもあり。
置物なのだから、やり方次第で解体費用の2千万円以下で外観整備が出来て枕木交換可能です。

gyd***** |8/4(日) 4:20
正面のナンバープレートなら、鉄板でレプリカ作れます。労力や手間暇を惜しまず、活躍します。保存会は、有志ですが、どうぞよろしくお願いします。

gyd***** |8/4(日) 4:47
蒸気で動態化するのではなく、ただの置物で錆落として 錆止めして、塗装するのに、1億円以上かかると云う大本の見積もりがおかしいんだよ。
ようするに、解体ありきのあいみつ見積りてあり、鉄道シロート市民をたぶらかそうとしているんだよ。
走らせず、置物ならば、せいぜい解体費用の2千万円以下でもあれば、塗装工場やって枕木交換してもお釣りが来ます。
工事会社と利権が絡み市民の文化財産を税金をかけて、破棄しようとしている東村山市に「あんた、アホか?」と問いたい。
残す為には、譲渡先を公募して欲しい。静岡市から真岡市へ移転したD51は 安住の地において圧縮空気で自走している。
破壊してしまったら、元に戻らない。修復するなら、今でしょう。

863 :
gyd***** |8/6(火) 3:20
相模原市のD52は、一時荒れていたが、市民有志による保存会が結成され、今では見違えるようになっています。
情熱的なリーダーシップがある人物がいるならば、自治体と連携してやっていけるのです。求む、求心力のあるリーダーシップ。

gyd***** |8/4(日) 3:57
修繕費 1億千2万円は眉唾 大嘘つき野郎だよ。
そんなに金があれば、全般検査(車検)を通して、「シュシュボッボ」蒸気で構内を走り出すよ。
ようするに、解体ありきのあいみつ見積りてあり、鉄道シロート市民をたぶらかそうとしているんだよ。
走らせず、置物ならば、せいぜい解体費用の2千万円以下あれば、塗装工場やって枕木交換 屋根つけてお釣りが来ます。
工事会社と利権が絡み市民の文化財産を税金をかけて、破棄しようとしている東村山市に「あんた、アホか?」と問いたい。
およそ、1,000万円で圧縮空気で走る事が可能なんです。
残す為には、譲渡先を公募して欲しい。静岡市 湯布院 などでは実際に公募した結果、譲渡先が決まり安住の地を得る事が出来ました。
静岡市⇒真岡市へ移転したD51は整備され、圧縮空気で走っています。破壊してしまったら、元に戻らない。 修復するなら、今でしょう。

gyd***** |8/3(土) 13:35
走らせるわけではない、ただの置物であり、塗装を直す外観整備がメインですから、1億円なんてかからないんですよ。
また、保存団体がボランティア参加でやる場合は、業者よりも格安で出来ます。熊谷市などで実績があります。

864 :
>>861
保存会の会長のバックについているのが極右の人間だと教えたら速攻で手を切りそうですな

865 :
>修繕費 1億千2万円は眉唾 大嘘つき野郎だよ。
>そんなに金があれば、全般検査(車検)を通して、「シュシュボッボ」蒸気で構内を走り出すよ。

念のため言っておくが解体が最善と判断されるような状態のものが1億2千万ごときで走り出すなんてことは絶対にない

866 :
>>861
共産党と立民の議員が味方についてるようですね
ものの見事に某保存会の戯言を信じきってますな


浅見みどり @HoneySpecialP
SLの修繕、やりましょうよ。楽しいよ?東村山のレガシーになるよ?皆さまそう思いませんか?
解体したら元には戻せないんです。D51684が泣いているように見えませんか?
#東村山市 #東村山D51684保存会

藤田まさみ @masamifujita528
今も猛暑の中、時に豪雨にさらされて耐えている #D51 684。今の間もせめてもう1社調査、見積もり依頼を頼む時間はあるのにどうしてJR東日本系の
1社のみの意見しか聞かないのだろうか。人間だって死に瀕した病にかかったらセカンドオピニオンを求める権利があるのに。 #東村山 #立憲民主党

867 :
立民の議員は議会として予算執行承認済の件名にいまさら反対し始めたことに、あなたには予算執行を監視し説明する義務があるでしょと突っ込み喰らって
ダンマリした模様

@bythepark163 8月5日
藤田さんは議員ですよね。市議会は補正予算を可決しました。たとえ反対の立場であったとしても議決後は議員は速やかに予算執行されることを監視する
立場になります。先日も議会報告会で議会の仕事を説明していました。このあたり、藤田さんの行動は矛盾していると思うのですが説明していただけますか。

補正予算議案を提案したのは市ですが、審議して議決したのは議会ですよ。決めたのは藤田議員を含めて議会なんです。
そこを保存会の皆さんにしっかり説明してほしいです。

藤田まさみ @masamifujita528
予算執行の権限は役人と長にあります。議員の役割は市民の代表として市民の要望や意見が市政に反映されているかをチェックすることです。市民の代表と
して納得できない部分があり、説明も十分されていないので引き続き正しい情報収集、説明を求めていきます。SL保存活動は市民活動としてやっています

@bythepark163
法的根拠に基づいて議会の中で予算と決算を審議するのが議員の仕事です。市民活動は結構ですが、予算執行を監視するのが議員の仕事です。
保存活動に関わる方に、議員が議会として予算審議することの意味と議決、決算審議の意味を正確にお伝えするべきです。

簡単にいうと、市民の代表である議員の集まりの議会が補正予算(SLの撤去予算)を議決したということは、市はその通りに予算執行する義務があるし、
あなたが構成員である議会は予算通りに執行されているか監視する立場なわけです。それを保存会の皆さんに正確にお知らせしましたか?ということです。

868 :
共産や立民を嫌うネトウヨが連投馬鹿の正体かw

869 :
と、左翼が申しておりますw

870 :
ネトウヨくん釣れちゃった

871 :
確かにいきなり出てきてネトウヨとか言い出す奴の意見に全面的に同意したことはないなあ…

東村山のSL解体決定に関する議会での事実関係がまとめられてた

説明責任と納得感 2019年6月26日
ttp://sato-masataka.net/wp/?p=5486

SL解体予算の可決と私 2019年7月14日
ttp://sato-masataka.net/wp/?p=5517

SL解体撤去の予算が計上された経緯(公文書公開請求の結果) 2019年7月17日
ttp://sato-masataka.net/wp/?p=5529

872 :
>>867
確かにこの議員の言動はそういうツッコミを食らっても文句は言えないね。
でも、市会議員だったら、次の選挙でも当選しちゃうんだろうね。

873 :
市民に見捨てられて親しまれてねーようなきったねぇSL修繕する費用あったら保育や介護に金回してほしいわ

874 :
>>872
この議員はド新人らしいのでそういうことすら理解してもいないんでしょうね

>>873
こういう連中に「では維持費捻出するに当たり、代わりに何を削りますか?」と自治体の長や責任者が聞くと、ほぼ例外なく
「それはお前らが考えることだろ」「議員の報酬を削れ」とか言い出すんですよ
そりゃあ、相手にされませんわな

875 :
なんか急にスレが進んでるんですがその割には実のある話がないなぁ

876 :
進んでるったって他所のコピペじゃあねえ

877 :
変な議員は落選すれば心改め・・・るか?
左翼はしつこいから無理だなw 一生染まってるやつもいるし

878 :
コピペも荒らし
はっきりわかんだね

879 :
SNSも批判が圧倒的に多いな

しかし保存SLは地震では脱線しないという連中の自信はいったいどこから来るんだろうか?
過去には地震によって停車中の車両が脱線した記録はいくらでもあるし、上のリンクにある公開された文書には3/11の時に成田で保存SLが脱輪していたことまで書かれてるってのに

880 :
数年前に特別公開の夕張SL館に入ったのだが、枕木が折れていてSLが傾いていたな。今も多分そのまま。地震はなかったと思う。

881 :
SL「D51(デゴイチ)」撤去に市民が反対 東京・東村山市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-tokyomxv-soci

882 :
ハッキリ言って保存会ごっこにしか見えんな
コイツらも保存が実現するなんて全く思ってないのに自分達の実績づくりのためにやってるとしか思えない

883 :
> @bythepark163
言っていることはもっともなんだけど、
それ、自民党にも要求しているか?
という点は疑問だね。
リベラル系だと批判して、右翼系なら礼賛という図が見て取れる。

884 :
実績作り(笑)
あるある。 現地スレでも出で来てる群馬の誰かさんとかな
市長とか議員と支援者が絡むと厄介だよ

885 :
>>879
成田のD51脱線はピットが原因でないか
今は梁を入れて補強した
代わりに人がピットに潜れなくなったが

886 :
>>860
某保存会の界隈、JRの関連会社を悪者扱いしかしないよね。
なぜか役所批判をしないのが不思議だ。

某保存会の界隈に公務員がいるのではと疑ってる。

887 :
>>886
何処もだいたいそのパターンだよ 公務員なら左側で旧社民系支持の奴ね
地元実力者商工会絡みだと右寄りの議員とつながってるのも定番

888 :
>>881

ニュースの本文にある、

>車輪やプレートなど車両の一部を

なんだこの“プレート”っていう云い廻しは、、、

889 :
腐ったアカの団体ならさ、思いっきり対象を擬人化して“○○ちゃんに巣食う会”とか結成して大々的に募金活動やってみればいいんじゃね?
大抵は億単位で荒稼ぎしてるっしょ?あんな不毛なものでも“巣食う会”となればコロッと逝き貢ぐ御目出度いのは居る。

890 :
>>885
いずれにせよ脱線しないということはない
地震による本線列車や車両の脱線は事例多数だし

891 :
ここで2013年1月20日に訪問した方のブログの辛辣な記述をご覧ください

D51684(東村山市運動公園)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/windroad917/10413375.html?__ysp=RDUxNjg05L%2Bd5a2Y5Lya

>皆さんのHP等で目にして覚悟いましたが、これは酷い状態の機関車でした。とにかく放置状態がいったい何年続いているのでしょうか?少なくても10年以上、
>いや20年近く何の手も加えられていないのかも知れません。保存が開始されてから36年、そのうち大半の期間何の整備もされないというのは全く理解でき
>ませんね。これが地方の山中ならいざ知らず東京都内の、それも行政が管理する立派な公園内なのです。子供たちが見たらどう思うのでしょうか?
>機関車があまりに可愛そうですね。
>機関車の状態はこれまで見てきた57機のうちで最も酷いものでした。シリンダーカバーには錆びて穴が開き、正面のナンバープレートは無く、塗装も剥がれ
>落ちています。ここまで廃れたものは、かつて八ヶ岳山中で見たことのあるC56149くらいですね。その時もあまりの酷さに写真を撮る気にもならなかった
>ことを覚えています。

892 :
事実認識からして間違っている主張をしているようじゃどうやっても望む結果にはなりません

witter.com/hachiken_blues/status/1151329452674019330

>東村山のD51の件、過去の議会の発言やFBの投稿を見て、ボランティアで修復手伝いますと何人もの申し出が。
>子ども達がペンキ塗りをしても有り。

かなり前から自治体はアスベストが露出しているのがわかっている車体を部外者に触らせる事はできないと判断しているのは無視

>市長は一つの業者に写真だけ送り見積もりを取らせるようじゃ

>>871にあるリンク先の報告に下記の通り現地調査を行ったと明確に書いてあるし、報告書の写真には調査のときによく使う看板も写っているのも無視

>このうち、劣化度調査のSLに関する部分と、JR東日本テクノロジー(株)によって5月30日に実施されて6月11日に市に対して提出された
>【東村山市運動公園展示D51 684号 蒸気機関車状態調査報告書】

>ハナからやる気ないんだろうな。

鉄ヲタが根拠のない持論に何とか説得力をつけたいときによく使われる言葉ですね
同義語に「やれば出来る」があります

893 :
アスベストの管理基準が非常に厳しくなってアスベスト含有の部品販売が報道される現代では、アスベストの塊である保存SLの個人譲渡はほぼ不可能だからね

石綿付着の鉄道車両のスクラップの譲渡又は提供の禁止の徹底について
(基安化発0812第1号 平成25年8月12日 厚生労働省労働基準局安全衛生部 化学物質対策課長)
ttp://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-54/hor1-54-45-1-0.htm

>1. 鉄道車両の解体着手前に車両内の全ての部品、塗料等について、図面で確認することや鉄道事業者や製造メーカーに問い合わせする等して
>  石綿含有の有無を確認すること。また、左記調査でなお石綿含有が不明な場合は、当該部品等について分析を行い石綿含有の有無を特定すること。
>2. 石綿が含有又は石綿含有の塗料等が付着した部品やスクラップについては、廃棄物の処理及び清掃に関する法律等関係法令に基づき廃棄し、
>  譲渡又は提供しないこと。

鉄道車両に使用されていたアスベスト含有部品等の取扱いにご留意ください(厚生労働省)
ttp://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000187166.pdf

鉄道車両等における石綿含有製品等の把握の徹底について
(基安化発1202第1号 平成28年12月2日 厚生労働省労働基準局安全衛生部 化学物質対策課長)
ttp://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-57/hor1-57-64-1-0.htm

>鉄道車両内の全ての部品、塗料等について、図面で確認することや石綿含有の有無を確認すること及び石綿を含有した部品、塗料等やスクラップについては、
>廃棄物の処理及び清掃に関する法律等関係法令に基づき廃棄し、譲渡又は提供しないことを要請しました。

894 :
>鉄道車両内の全ての部品、塗料等について、図面で確認することや石綿含有の有無を確認すること

この通達が出た以降、鉄道車両の解体作業は該当車両に関する設計資料やデータを持っている業者以外は請け負えないということになるわな

修繕については公園内に存置している車両の一時的な移動が発生するなど費用の内訳が報告書に書かれている

これらの事実を意図的に無視して、議会で議決済みの案件をJRのボッタクリだと闇雲に吼えてても事態は一切打開などしない

895 :
>>894
本来議員が声を上げるなら、予算案を作る前提となる資料がおかしいと担当部署を納得させなきゃダメ。
そして相手を納得させるだけの代案を用意しなければならない。

これに絡んでる議員はそれができてない。

896 :
東村山の話いい加減飽きた

897 :
東村山の会長さん
ツイッターは@TOMO263F
TOMOの鉄日誌ってブログやってる
あとは鉄道フォーラムの管理人とか
なかなか有名なお人みたい

898 :
もう面倒だから解体しろよ

899 :
SNSの反応

・選挙で落ちたとはいえ、元自民党の議員が共産党と一緒に動いているのかがものすごく引っ掛かるよね。選挙前になんかあった気配がする。
 みんなでD51守ろう 市民と超党派議員「保存会」立ち上げる 東村山市
 ttp://tokyominpo.main.jp/2019/07/15/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%a7d51%e5%ae%88%e3%82%8d%e3%81%86%e3%80%80%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%81%a8%e8%b6%85%e5%85%9a%e6%b4%be%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%80%8c%e4%bf%9d%e5%ad%98%e4%bc%9a%e3%80%8d/
・D51の結末なんでどうでもいいんでしょうね。ただの道具。
・現市長の足を引っ張るのが目的にしか見えなくてね...。どうやら自民党の前市議(選挙で落ちた)は、市議会の自民党会派から追放された人物の模様。

・本当にこれなんだよな。可決された予算案をひっくり返そうと署名運動に共産党の議員が関わるとか、なんでこんな事するんだろうと。
 そういう予算が可決されないように根回しするのが議員の仕事だろうが。そういう署名運動をすること事態が、議員としてちゃんと仕事できてない証明じゃないか。

・東村山のD51の話題。リンク先に書かれている採決の内容と、保存会なる活動から発信されている内容のどちらが具体的ですかね…
・公園の看板設置は、いちおRT拡散されてるのか。
・予算が決まるまでのプロセスを調べてみようかと思ってます。反対派が主張するような強引に予算にねじ込むというのが可能なのかどうか。
 議会にかけられる前に担当部署を納得させられるだけの代案を示せば予算案から削除可能なのか。
・本件、自分はどちら(解体/保存)という主張はないのですが、解体反対の方々の発信されている内容や手段にモヤモヤとして状況を観察している感じです…。
・なんか唐突に予算にねじ込んだってのが引っかかるんだよね...。あれだけのカネを動かすのにそれはなさそうだなと。
 あの辺に絡んでる議員がちゃんと資料をチェックしてないんでないの?という疑念を持ってしまいまして...。
・なるほど…どうにも「突然予算が」に違和感がありますよね。解体反対するにしても、色々と遅すぎた感は感じました。
・自分が引っ掛かってるのもそこで...。他のところで撤去云々となったときに、あそこがヤバいとコンタクトした人はいたみたいだが、のらりくらりとかわされたと言う話も。

900 :
・東村山のD51の解体阻止運動に参加してる方の中に某区役所のSL解体の時につくられた保存会主要メンバーの方がいた。…本当に大丈夫なんです?
・あれに参加してた身としてはまあ思うこと色々あるよ…保存活動の実績ある方が参加してたにも関わらずあの結果じゃ…某掲示板でも散々批判されたし。
 未経験ゆえにほとんど傍観することしか出来なかった己の無力さよ。
・個人的に引っ掛かるのは、議会で通ったものをひっくり返そうとしている議員がいることかな。こうなる前にどうにかするのが議員の仕事だろ!と怒鳴り付けたくなる。
・予算計上された時点で既に手遅れなんですよね。そこからひっくり返すのはかなり厳しいことなので。
・与党系の議員が絡んでるなら、補正予算を組んでなんとかするはできなくもないはずだが、共産党主導となると限りなく怪しいかなと。

・そういうのは担当部署が予算を組もうとする前に言ってくれないかな。議決が通ったあとに騒ぐってのが議員のやることとしては理解できない。
 なんのための議会制民主主義なんだよ。
・仕事のできない議員の定番メニュー、「仕事してますアピール」ですから(^-^;
・そうだよねぇ。本人を目の前にしても怒鳴り付けちゃうかも。

・他に希少な車両でも容赦なく解体された車両はあまたとあるのにSLの解体となると保存活動に熱くなる一般人
 D51って全国に何両いるのさ?SLの高待遇にはそろそろ飽き飽きして来る
・なんかこれ色々引っかかるんですよね。共産党の市議がこれに首を突っ込んでるのが理解不能で。
 市会議員が数の論理で負けたとは言え、本会議での議決を軽視すると宣言してるように見えてしまいまして。

・まぁ共産党系は戦争法反対とか傘下団体のやらかし(須磨の新日本婦人の会とかな)ばっかり目立って実行が全然見えないから非共産層に忌避されるんだよな
・東村山のD51が撤去される話(撤去予算は議会で可決済)にも、共産党の議員が絡んでますね。
 可決したあとに議員が騒ぐってなんだろう、議会制民主主義ってなんだろうと思ってしまいます。

901 :
NGワード:東村山

902 :
・さいたま市中央区役所のSL解体撤回運動の時に保存会のメンバーについてネットで何て言われてたと思う?「文句言うだけのガキの集まり」って言われたのよ。
 実際には何両もの保存SLを補修した経験豊富な方々もおられたのに。東村山のD51も本気でやるならメンバーの過去実績を大々的に公表すべきですね。
・まあ補修費用もすぐに用意できないようじゃ解体阻止なんて到底無理でしょうね。補修も移転も全額自腹でやりますって宣言すれば話は変わるんじゃない?

・文化むらのロクサンでボランティアがやらかした案件でふと南部縦貫鉄道レールバス愛好会の方に聞いた話を思い出した。
 旧七戸駅の車両の運転は元運転士だったOBの方達が行い、それ以外のメンバーは「絶対に」運転しないそうな。
 何か事故があったら一発でアウトなので安全管理の為の線引きとのこと。
・これはあくまでもレールバス愛好会の方針ですが、一般参加者が鉄道車両に関わるときは責任ある行動を心がけないといけないのは最低限の
 必要共通事項であることは間違いないでしょう。今一度再認識しないといけません。事故があってからでは遅いのです。

・青梅鉄道公園の0系はやっぱきれいにされてるな。今日、昭島のを見てきたけどサビや膨れが多かった…。
・外観は綺麗ですが車内は傷みが進行しており、床などはベコベコになってしまい今にも抜け落ちそうです。
・そうなんですか…。昭島の0系は何度か防水工事がされていますが、雨などの回り込みも考えないといけないですね。

・東村山のD51はどうせ潰されるだろうよ。解体予算計上された時点で既に手遅れ。
・誰かが買い取らないとそうなるよね〜
・買い取りも無理でしょうなあ…。現状JRからの貸与品ですし、個人などまず相手にされないかと。

・東村山市のD51の件、市は解体したいけど、保存会が解体を反対してる。じゃあなぜ保存会が費用を負担しないのか?
 市の方も「保存したければ自分たちで費用を集めろ」ぐらいのことは言えないのかな?

903 :
前回の市議選で落ちた自民党から追放された人だが、事実の認定も課題の分析も時代の変化の認識も全然出来ない残念な人なのがよくわかる

witter.com/hachiken_blues/status/1158713105007857665

・「解体理由」探しより「解体したい理由」探し。写真だけ業者に送って「いくら?」と聞く見積もりの取り方を行政がやるなんて驚きだ。
 他人から借りているD51の撤去を、市民から集めた税金を、そんな見積もりで実行して良いものなのか。
・俺には理解できない。しかも譲り受ける方がいると伝えているのに、2千万円も解体に費やして大丈夫なのだろうか?
・議員バッジを外して(落選)はや100日。様々な保存の為の提案を議会でやってきた。意志を継いでくれてる皆様に感謝します。
 それにしてもメディアの力ってすげえな。テレビに何番組も取り上げられ全国レベルの話題になるとは。
・安全性問題無し、修復にボランティアでお金かからないんだから解体する意味は何もなくなった。
 このD51は市役所の教育部が歴代担当部署だった。物を大切にと教育し、命の教育を重んじる東村山の教育に対する思いを示してもらいたい。
 どうか子ども達の為に。

>>806
この会長、ツイッターの使い方が致命的に下手ですね
witter.com/TOMO263F

ブログもそうだが、議会で十分議論の上で議決済ということの意味を全く判っておらず、残された時間はほぼないのに
いまさらゆったりと駅前や東村山とは全く関係ない模型屋に頼んでで署名集めとか完全に終わってるだろ

904 :
保存会のビラと署名の用紙
案の定自治体と議会におもいっきり喧嘩売ってますな

ttp://pbs.twimg.com/media/EAo_d_5VAAEDOHY.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EAo_d_5UIAE5FOZ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EAo_d_6U8AA315p.jpg

これを議決に参加した市議会議員が駅前で自らバラ撒くとかどんだけアホなのかと

905 :
デゴイチみたいにどこにでもある、珍しくとも何ともない機関車が解体されるからと聞いて縁の無いマニアが騒ぐのは止めて欲しい。
デゴイチは整理して半分にしてもまだ多い位だ。
口だけマニアが騒げば騒ぐ程今後の車両保存に悪影響が出る。
役人はこんな面倒臭い事態になる事を最も嫌がるぞ。

906 :
>>905
ほんまそれ
人の仕事増やすなよなぁ

907 :
貼るにしてもURLだけでいいから全文コピペしてくるなよ邪魔だ

908 :
後々のために残してるんでね
見たくないならNGブッ込んでくれ

909 :
東村山をNGワードにしよう

910 :
スクショとか魚拓を知らないんだね

911 :
外部だと消されたら終わりだからね
今まで何度消されたか
スクショも魚拓も限界があるのくらいわかるでしょ

912 :
美唄鉄道1形とか9200、ト31(いくら貴重でもいらねえww)なら
希少性あると思うが、D51は見飽きた

913 :
市がボランティアによる補修を断っていたことのソース
ttp://www62.atwiki.jp/d51451preservation/pages/34.html

2015年09月
お問い合わせいただきました、東村山市運動公園につきましては、体育施設としての位置づけから、教育部市民スポーツ課が管理等をしており、当該施設は
この度お問い合わせいただきましたボランティアの活動範囲の対象外となっております。
なお、運動公園を含む市内体育施設の草取り等の清掃業務につきましては、公益社団法人東村山市シルバー人材センターへ業務委託していることから、
現在は当該施設整備にかかるボランティア保険等のボランティアを受け入れる体制が整っていない状況でございます。
また、SLの補修につきましては、腐食による作業時の危険性を鑑み、補修を実施するのであれば、専門の業者にお願いをさせていただく事を考えております。
この度はボランティアで当市体育施設の整備にご協力をいただけるとのことでございましたが、前述の理由により現在はボランティアの受け入れをお断り
させていただいておりますので、誠に申し訳ございませんがご理解いただきますようお願い申し上げます。

2016年05月10日
(中略)
次に蒸気機関車の周辺を含めた運動公園内の清掃等ボランティアにつきましては、先日ご回答させていただいたとおり現在のところ特段の動きはございません。
また、この度、ご提案いただいたアダプトの制度の導入につきましては、市民協働による施設の維持管理の観点から有効な手段のひとつであると認識して
おります。しかしながらその一方で、現行の清掃等委託業務内容の棲み分けや、アダプト制度におけるデメリット、市としてあらかじめ危険性を認識している
展示区域内での作業をボランティアの方へお願いすることの是非等の課題がある事から、現在のところ園内の清掃等をボランティアに委ねる事は考えて
おりませんのでご理解の程お願い申し上げます。

914 :
> 「東村山市のSLは私が残すようにがんばったのよ!」
>って言いたくないですか?

どう見てもこの共産党の実績作りです

ttp://www.facebook.com/hashtag/sl%E3%82%92%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A?source=feed_text&epa=HASHTAG

浅見 みどり 6月23日
#SLを保存する会
#東村山
#東村山市
6月29日(土)19:00〜 東村山市立中央公民館の第1集会室

貸与をお願いしたSLをメンテナンスもせずに晒し続けた東村山市。
スクラップは簡単だけど私たち市民で何とかしませんか?
「東村山市のSLは私が残すようにがんばったのよ!」
って言いたくないですか?

915 :
コピペ基地外うざいと思っていたが

なんだバカウヨか

916 :
いきなり出てきてネトウヨとか言い出す奴の意見が聞くに値するものだった試しはないな

917 :
コピペ連投して共産党ガーとか言い出す奴の意見が聞くに値するものだった試しはないな

918 :
コピペで揶揄しても事実なのは変わりませんからね

919 :
これだけ反発食らってもアップを続けるのは逆効果では?
後々のためというならこのスレが倉庫入りしてしまっては意味なしになるのでは?

920 :
>>879
枕木と釘がグズグズになってたり
路盤流れちゃってて倒れちゃうわな

921 :
【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の報酬は858万4000円と判明 すでに621万6000円が支払い済み★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565853669/

韓国ロッテ社員「ロッテは日本企業じゃありません!!!」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565870275/

サッカーJリーグの在日韓国人の監督、スタッフや選手に暴力か Jリーグ調査開始
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565707852/

922 :
>>918
やり方がくどい

923 :
話題変えよう

924 :
>>919
倉庫に入ろうが改ざん不可能な形で保存されるしいつでも取り出せますから

925 :
>>922
くどいほうが後々綺麗に残るんですよ

926 :
>>925
鉄道介の特徴ある人スレにコピペ荒らししてるのもオメーか

927 :
>>925
他人に賛同を得られないような手法で書き込みができない時点で、お前は失敗してる訳よ

928 :
訂正
賛同を得るような書き込みができない時点でお前は失敗してる

929 :
まあスレに沿うような書き込みもしておこう
今日は下吉田に行ってきたけど、ささやかながらも、良い感じの展示だと思いますよ
あと河口湖駅前の保存車が少し色あせてるというか、つや消し気味なのが少し気になるけど

930 :
>>929
下吉田いいよね 僕も好きだ
河口湖駅前の車も下吉田駅保存にしとけばよかったのにって思う

931 :
精神的勝利宣言に興味などありませんのでどうぞご勝手に

932 :
>>848
所有権が国鉄からJRに継承された
ちゃんと公園の看板が「JRから貸与」とか書き直されてる例多数

933 :
>>904
署名の用紙の記述内容だが、主語がないし事実と個人の感想がごちゃ混ぜで突っ込みどころが多すぎる
いったい誰が何をどうするのか、この署名用紙にはそれが一切書かれていないから、市もこんなのもらったって動きようがない

>日本の文化遺産である運動公園の蒸気機関車-D51を、市と市民の協働で修復して保存したい、という声を、市長に届けましょう。

「市長に届ける」が主旨ならば、届ければ終了だわな

「協働で修復して保存したい」が主旨ならば、協働で修復して保存するにあたって誰が具体的に何を負担し何をするのかが一切書かれていないので、
解体で議会承認済の市は「だから何なの?」で終了だわな

保存に向けた具体的な実施方法について「それは署名を受け取った市が考えろ」と言うのなら「解体で決定済だし知らんがな」で終了だわな

そして「市民」って具体的に誰?

934 :
>>926-927
4分差で同様の誤字脱字の二人、落ち着けw

935 :
簡易建築限界測定車として海を渡った0系が保存の為に搬出
https://pbs.twimg.com/media/ECEHeM5UYAIAfjR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECEHe04UEAA0Ibm.jpg

936 :
確かDD14も同時に台湾へ行ったよね?

937 :
>>936
DD16とDD14が改軌の上で台湾に渡ってたね

ただ彼方は今後新型機関車で置き換えされるっぽいので今後保存の話とか無ければ解体かなぁ

938 :
吹田の0系ってどうなった?

939 :
あれは来年出来るらしい大型図書館に収蔵されるって話

940 :
香ばしいアカウント登場
夏休みだからなあ
さてこの捨てアカ、いつまで持つかな

ブルートレインを復活させる会有限公司 @dD3zL1WuBU4svE6
私どもブルートレインを復活させる会有限公司は、かつて日本中を駆け巡ってたブルートレイン(寝台列車)の復活を目的とした会社です。
大手インバウンド旅行会社から、巨額の出資を受け、ブルートレイン運行に向けて第二種鉄道事業者となる為、発足した会社になります。

941 :
「はい!」だってよww

@HEROSHIMO 5月12日
秋田港の24系客車、時間がなくて、道路反対側歩道からササッと。特に変化なし。
右側守衛室寄りの空き地にあった荷物がなくなったので、守衛室への入口側から真横撮りやすくなったかな。守衛さんに声をかければ、
さっと撮って引き上げる分には認めてもらえるかと(昨年の経験)。
5/11撮影 #24系

ブルートレインを復活させる会有限公司 @dD3zL1WuBU4svE6 21時間前
ただ今弊社担当者が所有会社様と売買契約の交渉をしております。

@HEROSHIMO
そうなんですか。コメントありがとうございました。

ブルートレインを復活させる会有限公司? @dD3zL1WuBU4svE6 13 時間前
はい!

942 :
どう見ても他人を出汁にしている小学生の自由研究ですな

ブルートレインを復活させる会有限公司 @dD3zL1WuBU4svE6 21時間前
弊社の今後の動きについて
私どもブルートレインを復活させる会は、かつてブルートレインとして活躍していた24系客車を全国から7両(電源車)集め委託整備工場にて
通常走行が可能な状態に修理、復元をします。また、牽引機に関しては、川崎重工業車両カンパニー様と製造契約を結ぶ予定です。

ブルートレインを復活させる会有限公司 @dD3zL1WuBU4svE6 19分前
皆さんは、列車の牽引機どちらかがいいですか?
自社牽引機
JR貨物所有の牽引機

ブルートレインを復活させる会有限公司? @dD3zL1WuBU4svE6 10秒前
牽引機の方はDF200形ディーゼル機関車の方を検討しております。車両塗装は客車と同じ青に金帯を予定しております。

943 :
またコピペ君か

944 :
またまとめもしないで、コピペ垂れ流しですか

945 :
まぁ確かに秋田に24系が放置されてるけど、無理だろうな

946 :
コイツが社会経験ゼロなのは確定

>大手インバウンド旅行会社から、巨額の出資を受け、ブルートレイン運行に向けて第二種鉄道事業者となる為、発足した会社になります。

947 :
日本語変だな

948 :
>>946
設定がガバガバすぎる

>ブルートレインを復活させる会有限公司

大手のインバウンド旅行会社が巨額の出資までして作った子会社にこんないい加減な名称をつけるはずがない

949 :
貨物が全てのライセンスを持つDF200を川重に作らせる予定だとか、承諾が必須の関係者を無視して決まっていもいないことを勝手にペラペラと
公表することがビジネス上どういう意味を持つのかかも全くわかってない

これで川重とJR貨物に問い合わせが行ったら完全に業務妨害にしかならない

>>947
句読点も無駄に多いし会社の広報としてあまりに無能だよね

950 :
ガチで何言ってるかわからねえ
お前のプロフィールに書いてある「大手インバウンド旅行会社から、巨額の出資を受け、ブルートレイン運行に向けて第二種鉄道事業者となる為、発足した会社」
との設定は何処に行ったのかと


ブルートレインを復活させる会有限公司 @dD3zL1WuBU4svE6 6分前
有限公司とは?と疑問を持たれたかも多いでしょう!
有限公司とは日本語で株式会社という意味です。残念ながら弊社まだ日本での法人化ができておりませんのでこのような表記になっおります。

951 :
コイツ、ここ確実に見てるだろwww
アカウント名を速攻で変えてきやがったwwww

【公式】ブルートレインを復活させる会 @dD3zL1WuBU4svE6

952 :
ドヤ顔での有限公司を説明した理由も速攻でなくなってるしwww

953 :
認証もされてない公式アカウントに草

954 :
現在、@dd3zl1wubu4sve6を使っているユーザー

【公式】ブルートレインを復活させる会
スクリーンネーム:@dD3zL1WuBU4svE6

ユーザーID:1162213087820173312 (1)
アカウント作成日:2019/08/16
ステータス:200 (運用中)
初回確認日:2019/08/17
最終確認日:2019/08/17

URL
 ttp://twitter.com/dD3zL1WuBU4svE6
 ttp://twitter.com/intent/user?user_id=1162213087820173312
(deleted an unsolicited ad)

955 :
>疑問を持たれたかも多いでしょう!
>弊社まだ日本での法人化が
>このような表記になっおります。

日本語不自由杉だろ
アスペ臭が半端ない

956 :
おいおい、何の車両が残っているのかも把握してないのかよww
法人化すら出来てない連中が全てが私有地内にある廃車車両をどうやって調査してるんだよw


@ef510503 7分前
復活させるなら北斗星使用車両で!(お金があるなら新造でもいいんじゃないですか?)

【公式】ブルートレインを復活させる会 @dD3zL1WuBU4svE6 4分前
コメントありがとうございます。
北斗星の車両まだ残ってるんですか?現在保存車両の実態を調査しているのでなんとも言えませんが可能な限り努力します。
新造になると製造コストだけではなく、設計コストなどもかかるので、新造は見送りです。

957 :
コイツも知ったかがひでえ

@ef510503 5分前
他法人の所有になったりしていますが編成を組める程度には残っています(北海道や関東と散らばってはいますが)
ですので巨額な資金がないと断念ということになりかねません。応援しています、成功された時にはぜひ乗りたいと思っています
設計図はどこかに残ったりしているとは思います。

958 :
東村山の次はブルトレか?東村山に関しては本人も飽きたのかな?

959 :
自分達の信用度の無さについて疑問をぶつけられてるのにこの返しは無能

@1045god 21 分前
上越信者さんが【公式】ブルートレインを復活させる会をリツイートしました
中学生の妄想物語みたいやね

【公式】ブルートレインを復活させる会? @dD3zL1WuBU4svE6 20分前
返信先: @1045godさん
ありがとうございます。

960 :
たった7両の客車で利益を出すならばななつ星も真っ青の価格設定になりそうだな
それ以前にノウハウなど一切無いのにどうやって第二種鉄道事業者として運行していくのかコイツらに聞いてみたいわ

上越信者 @1045god 16秒前
返信先: @dD3zL1WuBU4svE6さん
DF200は製造すると4億します、客車の検査費用は一両でも数千万掛かります。プロジェクトの完遂期待しておりますね。

961 :
さてオイラも1/150でブルトレを復活させる会でも立ち上げるかな

962 :
どこをどう掘っても地雷しか出てこねえ…

なぜ当たり前のように他人の財産を自分逹が譲り受けられる前提で話をしてるのか?
なぜ当たり前のように他人が作った知的財産を自分逹も使える前提で話をしてるのか?
なぜ当たり前のように他人が培ったノウハウを自分逹も使える前提で話をしてるのか?
なぜ当たり前のように他人の資源(ヒト・モノ・カネ)を自分逹が利用出来る前提で話をしてるのか?

963 :
>>960
何故か美幸線仁宇布以遠にレールを敷いて列車を走らせると豪語してた奴を思い出したw
彼は現在息をしているのだろうか?

964 :
コピペ基地外バカウヨ早く死なねえかな

965 :
第二種鉄道事業者として列車を安全にかつ安定的に運行するために必須となる各機関をどうやって構築し運営していくのか、
経営を成り立たせるためのマネジメントの構想をどう考えているのかも聞いてみたいわ

たった1本の夜行列車を走らせるためにいったい何人の乗務員を雇い何処に配置しどうやって教育するのか、どうやって各線のスジを確保するのか、
どこで乗降させるのか、出改札体制はどうするのか、貨物とは違いフルコストの負担を求められる設備使用料はどのくらいかかると想定しているのかなど

1編成だけなのでどうがんばっても2日に一本だけの運行だぜ?どう考えても効率悪すぎだからな

>>962
人の懐や財産を搾取する前提でいるのが社会を舐めてる証拠だわな
夏休みもあと少しのクソガキの考えそうなことだ

966 :
さて、ガキのトンズラまであとどのくらいかな?

・こういう団体が彗星の如く現れては消えて行った。まさに夢
・確固たる運営基盤を持った日本ナショナルトラストですら、大井川鐵道で蒸機を走らせる基金を募ることができなかった現状を見ると、銚子電鉄や別府鉄道の
 ように修理代金として瞬間的な資金集めをするならいざしらず、継続的に維持管理が必要な事業をボランティア活動に頼るのは無理があると思います。
・こんなトンデモ話にムキにならなくてもよろしくてよ
・子供の夢は大いに育ててあげようとは思いますが、オトナの無計画な夢想は全力で叩き潰したくなるガンコジジイなものですから←
・完膚無きまでに潰した方がいいですって!思いつきを口にするには中高生には過ぎた内容です。目と気に障るんですよねぇ〜
・模型集める感覚なんでしょうねぇ...(^_^;)
 7両編成だと部品取りにあと2〜3両要るだろうし、カニなんてエンジンの部品もうメーカーにはないだろうしもう1組エンジン要るかなぁ?とにかく考えが甘い。
・なんかありもしない列車の設定をぶち上げて反応を見て満足する妄想厨と同じような気がする…妄想で思った事をそのままツイート…
・そもそも車両製造メーカーが契約してくれるとは思わないんですけど〜(笑) DFいくらするんか知らんけど金出しゃ作ってくれるとでも?
・秋田で放置されてる24系の写真を見てふと思いついたんでしょうね!笑 ツイッターの利用開始日がごく最近だし…想像妄想するのをやめろとは言わんけどね!
・DFって消去法で考えれば扱えるのは九州と貨物だけ。ほかの会社で人員を養成してまで走らせはしませんよ。アホくさくて涙が出ます
・一番許せんのは既決事項みたいな感じで話が進んでいるような物言い。ぬか喜びさせる内容に腹が立ちます。
 本当ならどれだけ嬉しいか、ところがよく見てみれば考えの浅はかな中学生の戯言、腹立たしいですね。
・留置場所からメンテナンス会社までの陸送費用だけで億越えそうですねぇ(笑)
 図面残ってる部品はあるでしょうけれど採算取れなきゃ作ってくれませんし。ワンオフで作るなら現行の規格品使えるようにした方が安くできるかも。
・発足から消息不明までの定番の流れを見届ける会な予感しかしません??
・本当ですね。直近では北海道の道の駅の おイキリ様 ですかね。この手の芸風は飽き飽きですよ。

967 :
この低脳の爺さんさっさと消えてくれんかな

968 :
野辺山のSLとDLの行き先決まったみたい。

969 :
>>961
ブルトレは最新の部類だよ、うちじゃw
さて、C57 4次型に10系急行日南3号でも牽かせよう・・小学生の昭和48年に見た思い出

970 :
最初のツイート
ttp://twitter.com/dD3zL1WuBU4svE6/status/1162219556254838786
弊社の今後の動きについて 私どもブルートレインを復活させる会は、かつてブルートレインとして活躍していた24系客車を全国から7両(電源車)集め
委託整備工場にて通常走行が可能な状態に修理、復元をします。 また、牽引機に関しては、川崎重工業車両カンパニー様と製造契約を結ぶ予定です。
From: dD3zL1WuBU4svE6 at: 2019/08/16 13:28:29

・アカウントのプロフィール欄とRTした2つのツイートを見る限りでは、眉毛に唾を塗りたくる以外の道はない。
 >RT 「巨額」とか「大手」とかいう言葉を用いてる点と、出資を受けているにも関わらず法人登記できていない点が怪しすぎる。
・法人の設立登記なんて大したことない。意外に金がかかるけど、「巨額の出資を受けている」ならば司法書士への手数料を多目に払っても問題ない程度。
 まず法人登記。話はそれからだ。
・運用面での課題もいくらでも思い付くけど、自分としてはその前段階で躓きそうとしか。これで出資金募集とか始めたらアウト。
 法人登記を終えて、出資元を明らかにして初めて運用面の課題に取り組める。 >RT

・運行に必要な係員をどうやって用意する気なんだろうか。どうやってスジをねじ込む気なんだろうか。車庫はどうするんだろうか。
 全てJRへおんぶに抱っこするつもりなら、要員数としても資金力としても成り立つとはとても思えない。
・できない理由を挙げるよりできる理由を挙げよ、というのはよく聞かれる話だが、これ(ブルトレ復活)だけは「できる理由」を挙げることができない。
 どう考えてもできない。本気でやるとしたら、必要なのは要員数でも資金でもないの。「オープンアクセス」という制度なの。そこから始める話ね。
・事業内容が曖昧な上にそもそも中国系の会社に国交省が認可を出すのかという疑問。
・もともと、金儲けにならなくて見捨てられた物の再建です。資金が続くわけないんです。
・いくら車内スタッフを充実させても運行・保守はJRでないとできないから走らせられても区間・期間は相当限定されます。単なるイベント列車じゃないですよね
(deleted an unsolicited ad)

971 :
・怪文書
・倒産臭しかしない
・絶対どこかのタイミングでコケそう
・へーすごいねー(鼻ほじ)
・北斗星保存会を思い出すなぁ((
・車体の保有の所在が明らかになってないから行政もどこも手をつけられないのが秋田港の24系なんだけど、
 そんなの勝手に使って云々なんてできるわけねえだろ草
・○○系を保存します!蘇らせます!は詐欺だと疑ってください
・IDがランダムの時点で
・秋田港なり尾久なり残存してる24系は野晒しで無整備放置と朽ち果てる要因コンプだし、秋田港なんてそのうえ潮風に晒されてるんだから
 再整備できたとしてもとんでもないお金がかかりそう
・タイでDD51に24系を引かせるほうがまだ現実味あるわwww
・大手インバウンド旅行会社から出資とあるが・・どこ? 発想とかやろうとしてる事は、まあわかるんだけど・・正直、怪しさ満点でバックボーンの有無さえ謎
・大手インバウンド旅行会社って書いてあるしわざわざ有限公司表記を使う理由も見当たらないしそういうことなんだろうな
・なんかまた臭そうなのが出てきたな…
・前々時代の遺物をありがたがる人が多いねぇ
・鈍重で電車の足を引っ張るだけの日本では無理だね
・残存する24系を把握してない時点でダメでしょ
・どこも線路貸さなさそうだしそもそも事業資金どっから持ってくんの
・これまたずいぶんと怪しげなプロジェクトが立ち上がってるようだけど、様子見ですかね...

972 :
・夜行列車の損益分岐点が不明瞭なのが問題。1日一回しか使わない車両と夜中にスタッフ常駐させる追加コストの影響もあるしなぁ
・寝言は寝ても言えない時代です
 秋田港のあれも全部引き取るなら話を聞くレベル、中間商社は保管料の元さえもらえればというほど相手優位に事が進みかねない状態
 選り好みできる代物ではありません
・鉄道は航空ほど人材流動あるわけじゃないからなぁ… あと二種事業としてのノウハウとかその辺

973 :
この文章力の乏しさは相当ヤバイ
自分の気持ちをうまく言葉で表現できなくて先に手が出るタイプ

943 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/08/17(土) 13:48:09.45 ID:XfATSHpX0 [1/2]
コピペ基地外バカウヨ早く死なねえかな

946 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:35:31.74 ID:XfATSHpX0 [2/2]
この低脳の爺さんさっさと消えてくれんかな

974 :
このクズさっさと逝かねえかな

975 :
・そもそも有限公司の意味を調べたら株式会社ではなく有限会社なんですよね。新規有限は日本では禁止の筈ですからこの時点で眉唾ですな。
・鉄道は、外為法で外資の規制入ってますからね。
・「弊社」って言ってますけど、会社として登記したんですかね。(^◇^;)
・怪しいですねぇ、本当・・・。代表者名を出さないあたりもなんとも怪しい・・・。
・また釣りか鉄ヲタホイホイじゃなのか?シカトスルー案件だと思うぞ

976 :
いくら暇とは言え、中学生の夏休みの妄想をコピペしてマジレスするのやめてもらえないか。
スレの無駄使いだ。

977 :
馬鹿に道理は通じない

978 :
早速まとめられてるの草

真夏の夜行列車の夢
ttp://togetter.com/li/1391092

979 :
>>975
お前はこれでも聞いて少しは落ち着け。
https://youtu.be/fkdsvAbezj4

980 :
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201908170003.aspx

台湾楽しみやね

981 :
>スレの無駄使いだ。

あなたの感想ですよね

982 :
鉄ヲタのために税金使うの無駄だから早く解体してくれって市役所に意見しておくわw

983 :
速攻でトンズラwww

ttp://twitter.com/HAN_KAI_RK/status/1162642513099776000 at: 2019/08/17 17:29:10

@HAN_KAI_RK
返信先: @dD3zL1WuBU4svE6さん
失礼ながら、ヘッダーはご本人様撮影で御座いましょうか?又、それでないなら許可は撮られているのでしょうか
ttp://pbs.twimg.com/media/ECKJM7GU8AANgcu.jpg



ttp://twitter.com/cosmo04_2tag/status/1162672574926450688 at: 2019/08/17 19:28:37

@cosmo04_2tag
あっさり消えたな、「ブルートレインを復活させる会」とやら
ttp://pbs.twimg.com/media/ECKkhpiUEAAg8mA.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ECKkiUBU4AAXxSq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

984 :
東村山

市議会



とくれば.... 変死!!!

985 :
ブルートレインを復活させる会って、FBのグループでSLの動態保存をやめてブルートレインを動態保存しろと投稿してグループの雰囲気をぶっ壊した特別支援学校卒の奴じゃないか?

986 :
>>984
その変死した議員の娘がD51の件に絡んでるな。

987 :
そうかそうか

988 :
>>955
漏れアスペだが、こんな不自由な言葉使いはアスペではないと思われ
架空請求詐欺にあるような変な日本語だもん

989 :
コピペのうえにマルチときたもんだ

こんな奴の書き込みなんてアテにならない
ミスっても都合のいいように改変しても後でオリジナルが消されればわからない

990 :
>>989
おたく、仕事出来ないでしょ?
事実の指摘より個人の感情が優先するのはガキの証拠

991 :
そう言えば、何をやったかではなく誰がやったかで良し悪しを判断してしまうが故に、問題解決能力が致命的に乏しくこれまで一切成果が出せてない
残念な保存会がありましたな

そんな特異な感性をお持ちの保存会の方たちと思考回路が非常に似ているようですが、彼らとお知り合いなんですかねえ

992 :
>>968
どこですか?

993 :
>>990
おたく、オツムが足りないでしょ
「俺はこう思った」式の愚劣な感想を延々と語るのが証拠

994 :
>>991
今日もコピペ爆したらくらすぞ

995 :
>>990
間違えた

996 :
敦賀の鉄道博物館?とやらの進捗状況はどんなもんなんだろう

997 :
次スレはコピペ基地外駆除を明記

998 :
>>992
それが何処へ行ったかわからんのです。せんろ商会のHPからSL2両とDL1両が譲渡対象物から消えております。

999 :
行方不明と言えばフリーゲージトレイン1次車
あれ何所に行ったんだろう

1000 :
>>999
何で調べないの?

1001 :
>>999
ggrks

1002 :
またバカがイキってやがる

目障りカス野郎め

1003 :
>>1000-1001
いや、1次車に関しては川重から出場してから何所に保存されたかツイッターとかでも完全に不明扱いなんだけど

1004 :
フリーゲージトレイン失踪したよなぁ
どこに行ったのやら

1005 :
調べられないバカは書き込むなよ

1006 :
事実の列記に言い返せないバカの必死なマウント取りに草

1007 :
>>1005
じゅあ君にはそのGCT01-1の行方を知っているのかい?

1008 :
GCT01なら多度津で5年ぐらい放置後重機の餌となったので現存してない。

1009 :
>>1008
それって1次車の残り(2両)の事やろ?

1010 :
なぜか多度津で1両と2両に分けられて留置されてたが、結果的に3両すべて潰されたよ。
台車1両分と生首だけどこかに持っていかれたが、それって保存に値するのか?

1011 :
養老に置いてあったらしい名鉄7500の運転台はモノが解体された後に話が出てきたな
今まで誰も気づかなかったのがある意味すごい

1012 :
>>910
川重から多度津に戻ってきて最終的に解体?
でも戻ってきたのなら何かしらの反応がネット上に上がってきそうなもんだけど…、ますます謎だなぁ

1013 :
ネットにすべて上がっていると考えるのも・・・

1014 :
>>1010

>それって保存に値するのか?

アメリカへ出張しただろ、GCT01。後世へその功績を(ry

つーか、次スレ早く建てろ。おまえら、仕事出来ないでしょ?ww

1015 :
あれって開発主体は川重なんだっけか
鉄道技研とかじゃなかったら
開発断念で全部潰してるだろうね

1016 :
コピペバカウヨR

1017 :
次スレつくた
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1566173108/

1018 :
メモ帳
野辺山のSLとDLもの発見と思いきや遊園地用の新車だった
目利き悪すぎw

1019 :
メモ帳その二
某保存機関車、奴は蓄電池、バッテリー仕様
今は手入れされてるので名残は見られん

1020 :
メモ帳その三
某チューバーの保存計画
素人が集まってやるには厳しいと思う場所
しかも保存対象全部床抜けなど厳しい状態
金あっても無理だと思うぜ

1021 :
メモ帳その四
某モノレール
金あるトンキンとはいえあの様、遊びで金使い過ぎ

1022 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

かくれ鉄道
しЯ束日本は怠慢鉄道会社
JR北海道(笑) 4
立ち食いそば【駅】おかわり66杯め
駅名しりとり関東甲信越 Part8
東武快速廃止について考える(その7)
定期券スレッド [通勤21箇月]
/工務総合スレ24 保線電力信通機械見張軌道工
鉄ヲタとWikipedia 南海高野線こうや花鉄道50‰勾配
史上最低のJRを決めるスレ・23社目
--------------------
買って後悔した機種、手放して後悔した機種
BS新規チャンネルへの受信機/レコーダー対応情報スレ
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦
Jim、2chMateを超える専用ブラウザを開発
田嶋陽子「皆が北朝鮮に対してやってることは脅しと弱い者いじめ。国交回復すれば交流が自由になり拉致問題は早く解決する」
【調査】「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」 全年代でテレビ離れ★11
あの、本部長
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ19【EOE】
比嘉愛未 36
☆立会外分売をこっそり語る Part60★
【感想】エキサイトフレンズPart14【ヲチ】
【2020年度河合塾最新偏差値】医学部SFC含む全学部平均で、早稲田67.09>慶応66.31【早>慶】
■CloneCD関連総合スレッド3■
豚ババアの美幸とピザ屋でパスタを頼むガイジ
ニコニコ生放送 part10511 コピコピなぼキチガイ児
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ80
【Switch】BILLION ROAD ビリオンロード
仕事辞めたい喪女20
2019来日世界3大オケ
ニュー速VIP+とニュー速VIPのコテ文化を振り返る
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼