TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
保存車・放置車スレッドPart53
TOICA 27枚目
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____
JR総連・東労組を語るスレVol.210
鉄ヲタってこんなクズしかいないのかよ・・
定期券スレッド [通勤22箇月]
こちらJR酉日本乗務員詰所です41行路
JR総連・東労組を語るスレVol.210
鉄道マニアが乗る自動車・マイカー・愛車は何?
【北海道新幹線開業】 どんな旅をすべきか

【HuffPost】レイルウェイ・ライター岸田法眼10


1 :2017/02/18 〜 最終レス :
「ハフィントンポスト」などで「レイルウェイ・ライター」と名乗って
主に鉄道関係の記事を書いている岸田法眼氏について語るスレです。
鉄道ファンや週刊東洋経済、Yahoo!ニュース個人での執筆実績もあります。
執筆した記事やブログ記事について、賛否両論意見を出して語りましょう。
記事を引用して批評する際は
・出典を明示する(URLを貼る)
・引用部分をその他の文章と明確に区別する
・引用範囲は必要最小限に
といった点に注意しましょう。
決して根拠のない誹謗中傷にならないように。

*引用は著作権法で認められています。ルールを守って批評しましょう!

前スレ
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1434813694/

2 :
ハフィントン・ポスト
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/
Spotlight
http://spotlight-media.jp/writer/11875
Holiday
https://haveagood.holiday/users/2159
OKWAVE Guide
http://okguide.okwave.jp/users/RailwayWriter30

Yahoo!ニュース個人
※オーサーから2015年7月末引退、無料記事は削除済み
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kishidahougan/

3 :
ブログ
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/
ツイッター ※鍵付き
https://twitter.com/wanderwriter30
Mixi
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=119027
Facebook
http://www.facebook.com/kishida30
ジョブポータル
https://writer.jobportal.jp/userprofile/show/id/588

4 :
過去スレ
「常に東京は正しい」鉄道ライターが語る
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/train/1246743003/
鉄道ライター岸田法眼2【誤記誤植・査読会】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/train/1266572192/
【威風堂々】鉄道ライター岸田法眼3【報告・査読】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/train/1306309737/
【twitterで】鉄道ライター岸田法眼4【グータッチ】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1315107383/
【盗電】鉄道ライター岸田法眼5【監視・査読】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1326541494/
【RF誌】鉄道ライター岸田法眼6【イーハー東武】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1353436356/
【Yahoo!オーサー】鉄道ライター岸田法眼7
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/train/1382050129/
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼8【HuffPost】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/train/1410349585/
【Y!ニュース】鉄道ライター岸田法眼9【フォーエヴァー】 [転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1434813694/

5 :
【岸田法眼】
(1)1989年から1990年にかけ日本テレビで放送されたドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」で
 柴田恭兵が演じたフリージャーナリストの役名。
(2)このスレの主人公のペンネーム。(1)から無断で拝借した可能性が高い。
 
【レイルウェイ・ライター】
(1)京都大学法学部卒、毎日新聞の記者からフリーのライターに転身した故種村直樹氏が創出し、
 自ら標榜した職名。
(2)(1)が転じて、種村氏個人の異称。
(3)このスレの主人公が標榜している肩書き。
標榜のきっかけは、とある編集者の"むちゃぶり”である由
出典:http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/naoki-tanemura_b_6122354.html
この肩書きを名乗る責任が重くのしかかっていた由
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-09-13-1

【てんてー】
このスレにおける岸田氏の尊称にして愛称。
岸田氏ともあろう方を、そんじょそこらに数多いる「センセイ」と一緒くたにするわけにはいきません。

6 :
【一般人の執筆を法律で禁止】
日本フリーライター協会など物書きの団体に加入している人以外は、
書籍の執筆を法律で禁止させるべきだというもの。
その背景には"自称"すればライターになり得てしまうから、
そう言ったことが無いように、法を作り明文化すべきだと主張している。
実際はおもいっきり憲法に違反するし、
そもそもてんてーの実力を考えると本人も(ry
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-10-28

【レールファン】
鉄道のお好きな人の正式名称は「レールファン」。
「テツ」、「鉄子」、「マニア」、「おたく」、「ヲタ」、「鉄ちゃん」、「乗り鉄」、「撮り鉄」、
「録り鉄」はレールファンを誹謗中傷し、屈辱、侮辱、軽蔑する言葉。
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2007-12-30
「鉄道マニア」とか「○鉄」とか、「ファン」以外の呼称は根絶すべき。
出典:http://togetter.com/li/32434

7 :
【顧問弁護士】
ブログのトップの警告文によると、許可なくてんてーの文章を引用すると
顧問弁護士が賠償金を請求するらしい。
スレ住民からは、月々の顧問料の支払い負担を心配する声が上がっている。
また、著作権法で認められている引用をした相手に
その弁護士はどういう理屈で賠償金を請求するつもりなのか、疑問の声が上がっている。

【事業概要】
ブログのトップに画像形式で貼られている。
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1ae/railway583/E4BA8BE6A5ADE6A682E8A681.jpg
なぜか2013年以降の「取引先」が追加されないまま4年以上経過している

8 :
【標準語をマスターしないことには東京の生活は100パーセント成功しない】
栃木県出身である岸田先生の持論。
>東京で生活をする以上はおクニ言葉やナマリを捨てて、きちっとした標準語のアクセントを身に
>つけてくれないと困る。
>虫のいどころが悪ければ、「いったい何しに上京したんだ!!」とか、「荷物まとめて田舎へ帰れ!!」
>と怒鳴りつけているだろうし、いわれたくなければ、最初から上京しなければよい。
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-03-08
ちなみに島田紳助を賞賛していた。東京でも関西弁を押し通す人は嫌いなはずでは?
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2011-08-24-1

【常に東京を見習う】【常に東京に従う】【常に東京は正しい】
てんてーの主な主張の一つ。
方言や文化、風習などを全て東京のようにするべきだと言う物である。
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-07-05

9 :
【広島県の鉄道 (日本の鉄道完全ガイド 1) 】
戎光祥出版から刊行予定の書籍。
「日本の鉄道完全ガイド」シリーズの第1弾として企画されていると思われる。
当初は岸田法眼著2015/12/10刊行予定で、てんてー初の著書となると目されていた。
しあしいつのまにか著者が「広島県の鉄道を愛する会」に変わり、
刊行日も延期を繰り返した末2017/3/30となっている。
なお、Amazonで予約を受け付けているが当の戎光祥出版公式HPでは告知がないまま。

10 :
【誤字脱字、固有名詞はキッチリかかないと恥をかく】
ブログにコメントを寄せた人にたいするてんてーの説諭
出典http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2007-09-17
固有名詞はキッチリかかないと恥をかく → わかる
誤字脱字はキッチリかかないと恥をかく → え?


【めいいっぱい】【ときより】【Liver】
てんてー自ら誤字をきっちり書くよう実践しています

11 :
【リンク貼り逃げ】
Facebookやmixiに於けるてんてーの得意技
ニュース記事などへのリンクを貼るが何のコメントも付けない事(ライターなのに)
類似技として【写真貼り逃げ】もあり

【報道公開】
ハフィントンホストのてんてーの記事の主力
鉄道会社がひらくマスコミ向け新車お披露目会に潜り込み記事のネタにするが
記事が出て来るまで1週間だと早いほう
時間掛けたからといって、他のライターが公開当日に発表した記事とくらべ(自粛

12 :
【フォーエヴァー】
鉄道車両の引退、鉄道路線の廃止等を取り上げる記事のタイトルに付けられる言葉。
「○○系フォーエヴァー」「○○線フォーエヴァー」という風に使われる。
「フォーエヴァーする」「フォーエヴァースペシャル」の様に応用もきく。
語源は「あぶない刑事フォーエヴァー」とする説が有力である。
尚「フォーエバー」と書いてはいけない。

【黄泉の国】(よみのくに)
著名人の死亡を伝える文章で用いられる言葉。
「○○○氏が黄泉の国へ旅立った」という風に使われる。
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/railway-journal-tetsu_b_7969580.html

13 :
【精通した視点】
プロ野球や大相撲の記事執筆能力に関するてんてーの自己評価。
2014年にYahoo!でクライマックスシリーズ廃止論をぶち上げて炎上した後、
編集者から鉄道ネタ以外書くなという意味のことを言われたらしく、
それをハフィントンポストで批判する際に語られた。
出典:http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/baseball_b_6068684.html
>翌日、案の定、同社が異議を唱えた。私は不備な点、ほかのオーサーも専門外のプロ野球
>や大相撲の記事があると指摘した。こういった記事が存在する以上、"公の場"を使い、上記
>2つを"精通した視点"で語っても問題はない。

14 :
【"○○という名の△△"】
世間一般的には「名目上○○だが実質△△」という場合に使われるが、
岸田てんてーのはちょっと違う。
「名の」を取れば意味が通じる場合もあれば、そうでない場合もある。
" "でくくられるのも特徴。
用例
>"「勝ちたい」という名の野心"をあらわにしていたと思う。
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/sumo_b_9009396.html
>「薄氷の勝利」という名の僅差"にもかかわらず、逸見さんは高らかに「圧勝」と叫び、
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/kuhaku-no-ichinichi_b_8877486.html
>多くの国民が「"『酒鬼薔薇聖斗』という名のネームバリュー"で出版を認めた」という印象を抱く
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/sakakibara-kobe-zekka_b_7595792.html
>私は"「フリーライター」という名の商業ライター"なので、自費出版は一切しない。
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/publisher_b_5145354.html

15 :
【圧勝】
巨人ファンである岸田てんてー。
巨人が勝てば点差に関係なく(接戦の末の延長サヨナラ勝ちでも)「圧勝」と表現する。
「勝てば圧勝、負ければ惨敗。それが巨人軍の宿命」
出典:http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2014-04-21
故逸見政孝氏が番組内で言ったちょっとした冗談を真似しているらしい。
Twitterは点差に関係なく「圧勝」と言える場とのことだが…
出典:http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/kuhaku-no-ichinichi_b_8877486.html

16 :
ハフポのプロフィールの文章にバスマガジンが追加されているな。

>以降、『TRAIN MODELING MANUAL』(ホビージャパン刊)、『鉄道のテクノロジー』(三栄書
>房刊)、『鉄道ファン』(交友社刊)、『エキサイティングマックス!』(ぶんか社刊)、
>『WEBRONZA』(朝日新聞社刊)、『バスマガジン』(講談社ビーシー刊)などに寄稿している。

ここにリストアップされないヤフーやしらべえはやっぱり黒歴史?

17 :
ttps://ja-jp.facebook.com/kishida30/posts/1453655947992155
>北大阪急行8000形第1編成に「8001 LASU RUN」ヘッドマーク

リンク先記事のタイトルではもちろん「LAST RUN」だけどな
てんてーはコピペせずにベタ打ちしてるってことか

18 :
東武亀戸線に幻の試験塗装車両「緑亀」が登場(2017.02.26)
http://dime.jp/genre/350347/

@DIMEに華々しくデビュー!
てんてーの快進撃は止まらないなー

19 :
てんてー節はDIMEでも変わらないかw
リバイバル車両だけをしっかり取り上げればいいのに、蛇足が多すぎる

20 :
>1953年の登場から54年の歴史を持つ8000系にとっては、6つ目のカラーリングとなり、
>ますます存在感を増したといえよう。

カラーバリエーションが増えれば存在感を増すのかよw
あと登場年は1963年でしょ。
1953年(昭和28年)だと国鉄101系より早いことになるぞ。

21 :
ある意味Yahoo!にカムバック??
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170226-00010005-dime-soci
早速ヤフコメで>>20の間違いを突っ込まれているけど。

で、今、オリジナル(>>18)は見れなくなっている。
間違いを修正して再掲載されるのかな。

22 :
>>18
http://dime.jp/genre/352029/
ファン必見!東武亀戸線に幻の試験塗装車両「緑亀」が登場(2017.02.27)

なぜか知らんが、記事のURLが変わり、日付も変わって再掲載されている。

>1953年の登場から54年の歴史を持つ8000系にとっては、
この部分の間違いは相変わらずだが・・・

23 :
>>21
ファン必見!東武亀戸線に幻の試験塗装車両「緑亀」が登場(2017.02.27)
http://dime.jp/genre/352029/

タイトルを変えて別URLで再掲載されているな。
ちなみに「1953年の登場」は直っていない

24 :
すまん>>22とかぶってもうた

25 :
他のライターさんの記事より10日間も多く費やして書かれたわけだが・・・

>「昭和30年代の試験塗装車両」は、1958年に7860系が増備された際、茶系塗装に代わる
>車体長20メートル級通勤形電車の新しい標準色を決めるため、試験的に4種類のカラー
>リングが施された。

対する東武公式
>通勤型車両7860型車両を新造した際、それまで茶系で統一されていた通勤車両のカラー
>リング変更が検討され、
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/1787ef1ba3fc40782eedd9e4d7b9a9a1/170209.pdf
http://tabi.tobu.co.jp/campaign/gogo-archive/campaign/201702-01.html

7860型が初めて製造された時に試験塗装が行われたのだから「増備」は明らかにおかしい。
7860「系」という表記も微妙だが。

「車体長20メートル級通勤形電車」と限定しているのも何だかな。
後年、18m級の2000系が違う色で登場したことを意識しているのだろうが、
7860型への試験塗装の時点で、当時の東武の中の人が
「20m級限定の標準色を決める」「18m級車を造るときは別の色にする」と
企図していたことになるぞ。

26 :
これまでだったらハフィントンに上げていた類いの記事を“@DIMEという名の別サイト”に投稿。
もうハフィントンとは決別するのかと思いきや……

http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/
>『バスマガジン』(講談社ビーシー刊)、『@DIME』(小学館刊)などに寄稿している。

早速、ハフィントンのほうの執筆実績に@DIMEを書き加えていたりする。
こういうのは仕事が早いんだから、てんてーw

27 :
ハフから飛んだ問い合わせフォームがfc2なのか
アダルトのイメージあるから、あまり良い感じはしないな

28 :
次の記事は東武70000系の報道公開レポかな
ハフポに出すか@DIMEに出すかはわからないが

あと何気に「広島県の鉄道」発売日が迫っているな
相変わらず戎光祥出版のHPには情報ナシだが

29 :
リリースを劣化コピーするだけでも、本職のライターの倍以上の時間を要するてんてーが、
本を一冊書くなんて、何十年かかることやら。

30 :
>>29
後からそれに気付いて
岸田法眼単著から「広島県の鉄道を愛する会」名義に変わった訳でw

31 :
広島県の鉄道、発刊までには
http://www.ebisukosyo.co.jp/products/list.php?category_id=10
ここに掲載される筈だよな…

32 :
とっくに広島県の鉄道の執筆から手を引いてる可能性

33 :
それっぽい名を名乗っているくせに、貯金もしなければビの字でうがいもしないとは。
せめて誇大な先人にならって、ぞっとしないとかもそもそみたいな言葉をつかえないものか。

34 :
>>33
元祖レイルウェイ・ライターの猿真似をやっても仕方ないだろ・・・・

まあレイルウェイ・ライターを名乗った時点で詰んでいるという気もするが

35 :
>>34
取り巻きみたいな仲間がいるとも聞いたことが無いしな。

36 :
DIMEって原稿料貰えるのかな?
ハフポは無報酬らしいけど。

>>33旅行貯金ならやっている。
http://okguide.okwave.jp/guides/12390

37 :
なぜ紙にこだわるのか。電子書籍でいいんじゃねぇの?

38 :
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/new-train_b_15155208.html
関東鉄道常総線の新型車両、キハ5010形登場!!

39 :
冒頭から文章の作りが日本語の文法を超越していて、くらくらした。
よい子は、こういう作文をまねてはいけないよ。

40 :
>>38
取材日は2月25日…10日後に記事とはてんてーにしては頑張ったほうか

>特徴的なカラーリング

E4系と一緒じゃん…

>車体は光線によって微妙に色調が変化する関鉄ホワイトをベースに、

これって大抵の車両で同じことがいえるんじゃ??

41 :
http://images.huffingtonpost.com/2017-03-04-1488641311-4380251-20170304_Kishida8.png

キハ5010は両運転台車なんだが
この表の2行目の矢印にどういう意味があるのか、誰か俺に教えてくれ

42 :
>安全対策が強化されたキハ5010形2両の投入に伴い、
>2017年3月4日から日中時間帯の全線走破列車(取手―下館間)を増やすとともに、

何だか、これまで安全面で問題があったがために
列車増発できなかったみたいだね。

余計な修飾節を入れると因果関係がわかりにくくなるんだよ。

43 :
"実績のあるコモンレール式"
調べたら実績あるのは直噴型じゃねーかw
環境や燃費に優れた、が正しい使い方だと思うのだが

機器に関しては相変わらず弱いてんてー

44 :
>>43
>ディーゼルエンジンは実績のあるコモンレール式で、13,000tから11,000tにサイズダウンしつつ、キハ5000形と同じ性能を維持できるので、

「実績のある」方式である事
サイズダウンしつつ従来車と同じ性能を維持できる事

因果関係があるのやらないのやら

45 :
>安全対策が強化されたキハ5010形2両の投入に伴い、2017年3月4日から日中時間帯の全線走破列車(取手―下館間)を増やすとともに、
>取手―水海道間の区間列車も含め、単行(1両)運転を基本とした。
>実際、複線区間の単行列車に乗ると、席が埋まる程度の乗車率なので、現実を直視した形と言える。
>それでも運転本数を維持したのだから、”御の字"と言えよう。

今までは何両で運転していたの?
複線区間ってどこ?
常総線の利用者数が減っているのが現実なの?

・・・・・常総線の予備知識が無いとしっくり来ない文章

46 :
>>38
北村則規氏がコメントしているでわないか。
ツイッターは止まったままなのに。

47 :
>>41
「運行区間」として「取手〜下館」と表記するならまだしも
この表中に「方向」が関係ある要素は何も書かれていないよね
駆動軸やバリアフリー設備などが車両の片側だけにある場合に、
車両のどちら寄りにあるのかイラストや記号などを併用しながら説明するのなら
「方向」を区別する意味も出てくると思うが

48 :
小田急電鉄30000形EXEα開幕戦 [報道公開]
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2017-03-09

本文なし写真1枚だけ

49 :
駅での出発式の写真の様だがなんで[報道公開]?
報道関係者と同じ枠で写真を撮らせて貰ったとか?

50 :
>>48
開幕戦ってw
相変わらず「てんてー節」が炸裂していますなぁ

51 :
まあ俺ら訓練された岸田読者は「開幕戦」=営業運転開始とわかるからなあw

岸田先生も、俺ら訓練された岸田読者しかブログを見ていないことをわかっているんだよ
俺ら訓練された岸田読者以外にブログを見てもらう積もりはないんだよ
こう考えれば本文がない理由も説明が付くぞ

52 :
http://dime.jp/genre/356845/
素敵で優秀な特急列車!小田急ロマンスカー30000形『EXEα』潜入レポート

一番列車に乗ったのかと思って、楽しみにしていたのに・・・
「潜入」でもなんでもないよ。俺ら乗客が普通に見れる部分じゃないかww

3月1日の新宿駅で発車の模様だけを取材、
昨年12月の車両公開のときの写真を合わせて、一つの記事にしたのかな。

53 :
東京地下鉄株式会社01系フォーエヴァーはやらないのかなw

54 :
>>52
この記事を書くのに12日もかけてると思うとジワジワくるね。
本業がどれほど忙しいのか知らんが。

>「EXE」というのは、「Excellent Express」の略で、“素敵で優秀な特急列車”を表す。
>リニューアルにより「α」を入れることで、“いっそう素敵で優秀な特急列車”に進化した。

αの文字のお陰で進化したみたい。安定の岸田節だなぁ。

55 :
>>52
だって岸田先生は
上野駅でカシオペアを見送った(乗車していない)体験記を有料で販売するお人ですから・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/kishidahougan/?p=2#artList
(下から2番目)

56 :
@DIMEもレベル下がってきたなーって思うのは気のせいだろうか
webとはいえ、ITmediaの方がライター・編集者共に読み応えのある記事が多いような

57 :
てんてー、今度のDIMEの記事をFaceBookでもBlogでも宣伝してないんだよね。
何でだろう。

しかし、今のてんてーFaceBookは銀座線01系フォーエヴァー系記事への記事リンクが溢れている…
浅草から先の足ということで個人的に思い入れが強いのだろうけど。

58 :
>>52
@DIME記事が、昨日見れなくなったと思ったら、
タイトルが少し変わって URLも変更になり再掲載。
意味不明。

https://dime.jp/genre/359214/
ゆったりトイレに多目的室も!小田急ロマンスカー30000形『EXEα』潜入レポ(2017.03.17)

59 :
>>58
DIMEデビュー作でも>>18から>>22へ変化しているよね。
これがDIMEの仕様なのか
それともてんてーならではの特殊理由があるのか

60 :
そういや、@DIMEってweb記事だよね
DIMEの車内吊り広告見たら@は入ってなかったから、小学舘刊で自己紹介するのはちょっと違うと思う

61 :
岸田語の「刊」と日本語の「刊」とは意味が違う説。

62 :
広島県の鉄道発刊まであと10日となりますた
表紙のデザインがどんなかとっても楽しみw

63 :
https://dime.jp/genre/359811/
ついに引退!長きにわたって銀座線の顔として活躍した01系の偉業(2017.03.20)

64 :
01系は確かにエポックメイキングな車両だったとは思うけど、
「01系の偉業」にはなんだか違和感が……車両が偉いのか、と

65 :
第1作
東武亀戸線に幻の試験塗装車両「緑亀」が登場

ファン必見!東武亀戸線に幻の試験塗装車両「緑亀」が登場

第2作
素敵で優秀な特急列車!小田急ロマンスカー30000形『EXEα』潜入レポート

ゆったりトイレに多目的室も!小田急ロマンスカー30000形『EXEα』潜入レポ

第3作もタイトル変更来るか

66 :
廃車を教習用車両にして動態保存?
カットモデルが静態保存?

てんてー語はよく分かりませんw

67 :
編集がよりアクセスが多そうなタイトルに変える雰囲気だな
「ファン必見」とか煽り文句を入れたりw

68 :
文章も相変わらずツッコミ所多数だが(長い窓って何だよ?とか・・)
アクセスさえ稼げればいいわけだから、文章を正しく直す動機なんて誰にもないんだろうな

69 :
地下鉄走って90年!長きにわたって銀座線の顔として活躍した01系の偉業
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170321-00010000-dime-bus_all

ヤフコメのツッコミww

70 :
ヤフーニュースって、配信元の記事のタイトルと異なるタイトルをつけることでも有名だが…こりゃ酷ぇっす。

71 :
クリック詐欺にワロタw

72 :
今回のYahoo!ニュースのタイトル、編集者が「地下鉄走って90年」とわざわざ付けたとは思いにくいな。

ググったけど、「地下鉄走って90年」を使っているのはほぼほぼてんてーだけ。
てんてーの造語(パロディ?)なんでしょ。元ネタは20年前の営団公式の「地下鉄走って70年」。

73 :
自分の著作権には厳しいのに、他所からパクることはうまいんだな。岸田は在日?栃木出身は関係ないな。

74 :
広島県の鉄道の発売日が2017/7/31になっている・・・・・・

75 :
>>73
自己の所有物や関心事に対する執着心が強いんじゃなかろうかね。初めこそ、批判されたくなくて引用を許さないことでその防御をしているのかと思ったけれど。他人の著作権は無関心だから、「参考という名のマネ」は悪気なくやっちゃう。

76 :
>>63の記事が削除されているぞ
タイトル変更して再掲載くるか

77 :
>>76
https://dime.jp/genre/362064/
ついに引退!長きにわたって銀座線の顔として活躍した01系の偉業(2017.03.24)

今回は、日付が変わっただけ。一体何がしたいんだ?

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-03-20
ブログの公式執筆記録wだが、リンクが以前の記事のまま。
観客w放置のてんてーだから、確認や修正もしないんだろうな。

78 :
これを見てライターに応募したのか、てんてー?
https://dime.jp/genre/172656/?first=1

><必須条件>
>・「@DIME」「Men'sBeauty」をよく読まれている方
>・特定の分野において、豊富な知識をお持ちの方
>・独自の視点をお持ちの方で、ご自身が書いた記事を通して読者を得した気分にさせたい方、ワクワクさせたい方
>・コンスタントに原稿を執筆いただける方(※月に最低4本以上)
>・メールで迅速なやり取りができる方
>・インターネット広告に精通している方、広告営業の経験者

編集部はてんてーがこの条件を満たすと判断したって訳かw

79 :
https://dime.jp/genre/362123/
もうすぐデビュー!通勤にも観光にも使える東武鉄道の“便利屋特急”500系Revaty(2017.03.26)

80 :
便利屋、ってあまり良い意味では使われないからなぁ
@DIME編集者もてんてーに関しては少し教育した方がいいと思うぞw

ライターはいるけど、鉄道関連で定期的に執筆してくれる人はいないんだろうな

81 :
3月中で3本目の記事か。
月刊最低4本のノルマは達成できるんかいな。
とりあえずハフポへの投稿は減りそうな予感

82 :
ハフポは稀勢の里2場所連続優勝を精通した視点()で投稿しそうw

83 :
確か政治も語れる筈だよな。
森友学園問題を頼む。

…しかし@DIME編集は鉄道以外のネタを阻止できるのだろうか。
>>78の「特定の分野」というのが鉄道だけだなんて御本人は思ってないだろうしw

84 :
>>79
なんか途中から話題が東武特急全般に拡散していて、
肝心の500系の話が置き去りにされてしまったような印象。

85 :
>>84
過度に情報や表現を詰め込みすぎて何を言いたいのか分かり難くなるのは、
てんてーのいつものパターンだな

86 :
”東武鉄道は2017年4月21日のダイヤ改正(伊勢崎線、日光線、鬼怒川線など)で、新型特急形電車500系Revatyがデビューする。

これも日本語的におかしい
東武鉄道は、がデビューするに係る
ダイヤ改正を行い、で一旦切るのが普通だと思うんだが

87 :
>>86
「(鉄道会社)は(車両)が○○した」
てんてー記事の冒頭文章の定番だね。
「は」を「では」に変えればいいのだろうけど。

88 :
今年初の紙媒体かな?
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-03-27
>◆60〜63ページ
>さすらい“ゆう活”の旅
>〜全国の郵便局をバスで巡る〜

>自身初の紀行記事です。ぜひ御覧ください。

てんてーが「紀行」…ちょっと見てみたいな

89 :
旅先貯金の焼増しのような気がするw
最近は旅行に行って無さそうだから、郵政民営化以前に巡った時の話なんだろうけどね

90 :
“総集編という名の過去記事抜き出し再掲載” な予感。

まあでもバスファンに読み応えのある郵便局めぐり記事なんて
書こうと思ってもかなり難しいと思う。

91 :
立ち読みしてきた。
16年10月に、てんてーが西鉄バスの「福岡市内1日フリー乗車券」を使って旅行貯金をしたお話。

一番気になったことは、「旅行貯金」の説明が無い。
何を目的に郵便局を巡っているのか、全くわからないよ。

そもそも、福岡まで取材に行って書く記事か?これ。
都内で都バスを使って局めぐすれば良いんじゃないかなぁ。

>>88
今年初の紙媒体は前号。
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1434813694/961

前号では、てんてーは「バスとバス業界にまつわるニュース&トピックス 」
を担当していたそうだけど、今号では降ろされたのかな?

92 :
>>91
バスで旅行貯金するというお題がまずあって、そのために福岡まで行ったっていうなら、確かに訳わかんない。
福岡である必然性はないものな。
でも実際は「バスに託けて記事を書けるネタが、たまたま福岡局めぐだった」って程度でないかな。

93 :
>そもそも、福岡まで取材に行って書く記事か?これ。
>都内で都バスを使って局めぐすれば良いんじゃないかなぁ。

こういうことを言い出したら、
東京の鉄道ライターが「西鉄沿線乗り歩き旅」みたいな記事も書けなくなるぞ
東京メトロの乗り歩きでもしてろよw

てんてーが旅費と日当を貰って福岡まで行ってきたのがそんなに悔しいのかよw
と思われるだけだぞ

94 :
編集者の企画で書いて貰った記事とも思えないし
旅費と日当が支給されたとは到底考えがたいが…

95 :
バスマガジンは岸田てんてーにどういう発注をしたのだろう

1)福岡に行ってバスに乗って書いてくれ、バスに乗る目的は何でもいい
2)バスに乗って旅行貯金して書いてくれ、場所はどこでもいい
3)何でもいいからバスに絡む記事を書いたら載せてやるよ
4)

96 :
>>74
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
「広島県の鉄道」発売日が 2017/9/30 になった…

97 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00010004-dime-bus_all
ヤフー掲載キタ
タイトルはそのまんま

98 :
>>79の記事が消えているぞ。もう恒例だね。

99 :
ホイきた日付とURLだけ新しい記事

もうすぐデビュー!通勤にも観光にも使える東武鉄道の“便利屋特急”500系Revaty(2017.03.31)
https://dime.jp/genre/365729/

100 :
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/setagayadaita-odakyuline_b_15708978.html
探検、世田谷代田駅

101 :
コンコースにあり、自由に見学(適当な言葉でないかもしれない)とかの記載がないと、予約必要とか思っちゃうよw
小田急のHP見た方が分かりやすい、てんてー独特の記事ですね

102 :
>小田急電鉄(以下、小田急)では、小田原線東北沢―世田谷代田間の
>地下複々線工事を進めており、2018年3月に使用を開始する予定だ。

これ読んで、2017年現在は地上を走っているのね、
1年後に地下線を使用開始するのね、と思ったら……

>地下化された世田谷代田駅では、2017年3月24日に新しい地上駅舎が
>完成したので、皆様に御紹介しよう。

直後の文を読むと「地下化された」と完了形で書かれている。

現地の状況を知らない者にとっては混乱するしかない。

103 :
恵氏は3月23日に記事を出している
https://trafficnews.jp/post/66816/
報道公開があったのだろう

>男性用は小便器が3つあり、"間隔を詰めたら、もう1つ設置できるのではないか?"とお思いの方がいるだろう。
写真がなく文章だけだと意味がわからないぞw

>この駅の1日平均乗降人員は7,886人(2015年度)で、小田原線の都内駅では南新宿、東北沢に次いで少ない。
>それを逆手にとり、空間を強調してゆとりを持たせたレイアウトにしたという。
写真を見れば確かに小便器と小便器の間に空間が存在するが
「強調」されているのか??

104 :
so-netブログに本州から北海道まで気動車使った団臨のことを書いている(4/1)のだが、他にソースが見当たらない
話題になったのなら、検索で引っ掛かるはずなんだが・・・

105 :
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-04-01
在来線列車で行く北海道行きのドリームトレイン

>今日はエイプリルフールです。申し訳ありません。

106 :
その団体列車とやらの行き先駅名が書かれていないのはコレが理由だよな。
あくまで「北海道」行きでなければならないという。
http://railway583.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1ae/railway583/P1170221Bmixi.jpg

着想も画像加工技術も中○生ぽいなどと言ってやるなよ、な!

107 :
(´・ω・`)

108 :
他人をイラっとさせる事の天才だな・・・

109 :
いや、むしろ微笑ましいじゃないかw
方向幕コラ画像を作って、関鉄キハが本当に北海道に向かう物語を夢想したのだろう

110 :
新作

http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017040400002.html
>電車内でベビーカーを利用しやすくするには?
>フリースペースの充実など鉄道会社の“愛の手”を

111 :
https://dime.jp/genre/368741/
東武鉄道ダイヤ改正で引退する「乗り納め」&「撮り納め」車両と列車(2017.04.09)

112 :
>東武鉄道は2017年4月21日にダイヤ改正が実施され、500系Revatyがデビューする。

東武鉄道は」に対応する述語が無い……相変わらずだね。

しかし、300系と350系って編成両数が違うだけでしょ?
廃車されるのは300系だけで350系は残るのに…そんな騒ぐことなのかな。

113 :
種別の廃止・改定なんてよくあることなんだから、廃車記事を順番に持ってくる書き方の方がいいと思うんだが
300系廃車、スカイツリートレインの団臨化、南栗橋以南の快速および区間快速列車が廃止の順だな

114 :
https://dime.jp/genre/368741/2/
伊勢崎線における快速という種別の位置づけが何も解説されていないんだよな。
料金不要の長距離列車がなくなるということが伝わって来ない。

115 :
>>111記事が削除されている

116 :
https://dime.jp/genre/370706/
東武鉄道のダイヤ改正で引退する「乗り納め」「撮り納め」車両はコレだ!(2017.04.13)

117 :
よりによって1週間前なんてギリギリのタイミングで煽るような真似するなよ・・・
こんなのダイヤ発表時点で書けただろうに

118 :
『クレヨンしんちゃん』放送開始25周年でチューモーク!あなたの知らない埼玉県春日部市の秘密(2017.04.15)
https://dime.jp/genre/371422/

てんてーの春日部愛溢れる新作キタ。

「チューモーク!」って何だよと思って調べてみたら、日テレの情報番組のコーナー名だった。
勝手に使っていいのか?

119 :
相変わらず主語と述語の関連がないw
”クレヨンしんちゃん25周年記念プロジェクト実行委員会は、埼玉県、春日部市、東武鉄道と連携し、特別企画『クレヨンしんちゃん25周年記念企画 オラのマチ春日部にくれば〜』を2016年11月3日からスタートしている。

企画がスタート(実行)されてるのであって、実行委員会がスタートしてるのではないし
「2016年11月3日から特別企画『クレヨンしんちゃん25周年記念企画 オラのマチ春日部にくれば〜』が開催されている。」
ならスッキリ(あら、TV番組名だw)と思うけどね

120 :
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-04-15
>@DIME 2017.4.9
>○東武鉄道ダイヤ改正で引退する「乗り納め」&「撮り納め」車両と列車

4月9日リリースの記事(>>111)のタイトルで紹介されているが
リンク先は4月13日リリース(>>116)のほう

どうでもいいが最新の春日部記事は
一旦削除→再リリースの暁には「チューモーク」がこっそりタイトルからなくなっている予感w

121 :
>>120
このブログ記事のリンク先(新しいほうの>>116)が404になってるよ。
わけがわからないよ。

122 :
東武鉄道のダイヤ改正で引退する「乗り納め」「撮り納め」車両はコレだ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170415-00010008-dime-life

4/15(土) 11:30配信、となっているね。

123 :
DIME(雑誌)の4/15発売号の特集が、鉄旅。
https://dime.jp/magazine/
この特集の企画時期って、多分、てんてーの@DIME配信開始と同じ頃だよね。
てんてーの@DIME登用(何でもいいから鉄道記事を・・・)は販促の一環だったりして。

124 :
ヤフコメで指摘している人もいるけど、東武の快速廃止って有料特急への誘導策だよな。
JRでいえば、快速くびき野を廃止して特急しらゆきに置き換えるようなもの。
(もっと良い例えがあるかもしれないけど)
18きっぱーであらせられる岸田てんてー的には、許し難い暴挙じゃないの??

125 :
https://dime.jp/genre/373652/
『クレヨンしんちゃん』放送開始25周年でチューモーク!あなたの知らない埼玉県春日部市の秘密(2017.04.19)

https://dime.jp/genre/373888/
東武鉄道のダイヤ改正で引退する「乗り納め」「撮り納め」車両はコレだ!(2017.04.20)

削除してURL変えて再アップはここの仕様なのか?

126 :
告知 2017.4.22
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-04-22

てんてーが今夜トークショーやるのかと思ったじゃないかw
http://www.lrt.co.jp/170422yaesu/guide.pdf
出演はしなくても観客の1人として八重洲に現れる可能性はあるが

127 :
https://dime.jp/genre/375020/
『ひよっこ』の舞台茨城県を巡るなら「ときわ路パス」がお得!(2017.04.22)

128 :
>このほか、常磐線普通列車用のE531系10両車には、2階建てグリーン車自由席が2両連結されており、
>途中駅で特急に追い抜かれることを気にしなければ快適に過ごせる。

特急に追い抜かれるとグリーン車の快適さが減ると言わんばかりだな・・・

>常総線は取手―水海道間が複線化されており、首都圏のベッドタウンといえよう。

複線か否かとベッドタウンか否かは別だろ・・・

>なお、常総線と竜ヶ崎線は線路がつながっておらず、取手―佐貫間は常磐線で移動する。

「移動する」って誰が?
もし昔みたいに線路が繋がっていたらその人は「移動」しなくてもよいってこと?

129 :
何でリンク先を短縮アドレスにするかなぁ
このあたりもてんてーの相手に対する心遣いがない
twitterの文字制限から生まれた副産物なのに、こういう所では使うべきではないと個人的には思うけどね

130 :
メトロ銀座線と半蔵門線はてんてー的に「線路がつながっている」というのかな。(青山一丁目駅で対面乗り換えできるけど)
東武の東上線と伊勢崎線はてんてー的に「線路がつながっている」というのかな。(秩父鉄道経由で…)

131 :
その有する鉄道知識を惜しみなく記事に注ぎ込んでいる岸田先生(苦笑)

どんな読者層を想定して書いているのだろうか

132 :
肝心のときわ路パスの紹介が中途半端だよな
いつまで使えるのか、とかリンク先貼るとかさ
何か中途半端な記事だよね

133 :
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20170417-00010005-dime-ent

>記事のタイトル「あなたの知らない」ではなく、「私の知ってる春日部」では?

的確すぎる

134 :
『ひよっこ』の舞台茨城県を巡るなら「ときわ路パス」がお得!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00010004-dime-life

>なお、常総線と竜ヶ崎線は線路がつながっておらず、取手―佐貫間は常磐線で移動する。
「移動」なんて言葉が出てくるのは
当然のように両方の線に乗ろうとする乗り鉄の発想だよね。

135 :
5月も半ばだけど、@DIMEの新しい記事が出ないな。
まさか、、フォーエヴァー??

136 :
なんだか@DIMEの記事の中で浮いてる感じだったからなぁ・・・

ハフポにも4月以降記事がないままだね。世田谷代田駅の記事が最後。

137 :
てんてー!
俺らファンのために新作を読ませてください!

138 :
岸田って、どこで執筆しても、中途半端に終わるよね。
新幹線EXの企画の連載なども突然終わった。

真面目にライターとして食っていけていないのだとおもう。

139 :
>>138
むしろあのクオリティで一回でも執筆の機会がある方が不思議w

140 :
ヤ○ー個人なんて、2年間続いたし
期間としては中途半端ではないと思う。

ただ、有料記事がいつまでも残ってるせいで
なんとなく中途半端感が漂うという……

141 :
>>138
岸田法眼の名前で世に出ている記事の量を見る限り
ライターとして食っていけるだけの原稿料収入があるとは考えがたい。
別のペンネームを使ってこのスレの住人の知らないところで書いているなら別だが。

142 :
>>96
1年半以上遅れるって…それは仕事としてどうなんだろう。待つことが仕事とはいえ編集者の人件費だってただじゃないんだし「プロ」なら、そういったことも考えてほしいところだけどね。「プロ」なら

143 :
>>142
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/publisher_b_5145354.html
1冊の本を出すためのコストについて理解しているだろうか

144 :
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/publisher_b_5145354.html
>期日を言っておきながら守れないというのは、社会人としてあってはならない行為で

「広島県の鉄道」はいつ出るのでしょうか?

145 :
土休日シティライナー復活
可部線再延伸
三江線廃止届出

どんどんてんてーの取材した時点から新しいことが起きてるよ

146 :
>>141
確かに何かの稼ぎ口があるのは間違いないだろう。
フリーターとかなのかも…。

147 :
https://dime.jp/genre/387143/
全国の郵便局を巡る「旅行貯金」の楽しみ方(2017.05.23)

てんてーの新作キタよ
@DIMEからフォーエヴァーされていなくてよかった。

148 :
>>147
同じ題材の過去の記事
http://okguide.okwave.jp/guides/12390
コレよりはましかな。
優秀な編集車の導きがあったのか?

149 :
>明文化された遊びではないので特にルールはないが、
>ユーザーの多くは初めて訪れた郵便局のみ「1局」とカウントする。
>ただし、例外も存在する。

「明文化された遊び」って何だろう?
明文化されたりされなかったりするのは「ルール」じゃね?
統一的なルールが無いって事を言いたいのだろうが・・・

あと「ユーザー」も妙だな・・郵便局をuseするのか?

150 :
なるほど誰かに似ているねぇー

朝日新聞 自社に都合悪い異論を排除するファシズム的紙面
http://www.news-postseven.com/archives/20170525_544448.html

151 :
JR九州『或る列車』の人気を支える職員、生産者、住民の三位一体のおもてなし
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170526-00010000-dime-bus_all

料金は新幹線の3分の1!函館は片道LCCで行くのがおすすめ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170525-00010007-dime-life

@DIMEでてんてーと競合しそうな記事を書くライターがいるんだね。

152 :
https://dime.jp/genre/389572/
どう進化した?6月にデビューする日比谷線の第3世代車両、東武鉄道70000系(2017.05.27)

一月のノルマを達成するために量産中かな

153 :
https://dime.jp/genre/389572/?first=1

てんてーのこの書き方だと
18m級3ドアの新車を入れて、それに合わせたホームドアを設置してもよかったのでは?
という疑問に答えられなそう

154 :
>70000系の車内。室内灯は従来の通勤形電車と同じ直接照明で、明るさを強調。

>>103でも指摘されているけど「強調」の使い方がなんか変。

>また、優先席部分はオレンジとブラックの組み合わせとなり、プロ野球ファンなら
>巨人軍を連想するだろう。

ブログで怖い物知らずだった頃の文章みたいw

155 :
2020年で見納めって知ってた?2階建て新幹線フォーエヴァー(2017.05.28)
https://dime.jp/genre/389797/

@DIMEはこれで今月3本目。3月/4月と同じ記事数になった。
フォーエヴァーは@DIMEだと初めてだったりしない?
>衝撃の“2階建て新幹線”が登場してから32年。人々に「憧れ」、「夢」、「ゆとり」を与え、ひとつの時代を築いたが、
他にも、衝撃、ゆとりと初っ端から岸田ボキャブラリー満開だったりする。

156 :
奇数月27日発売の「バスマガジン」。
5月発売の83号を立ち読みしてきたが、
巻末のスタッフ一覧に、てんてーの名前は無かった・・・

157 :
今日も巨人は空調MAXで挑んだのにオリックスに“圧勝”されたのねw

158 :
G党のてんてーに聞きたい。どうしたらこんなに圧敗できるのですか?

159 :
陽を1軍にあげて効果あるのかね。ファームでも1安打しか放っていないのだから、時期尚早だ。

なぜ右打者というだけで、投手を変えるのか。こんな采配では勝てないね。

今日負けるとしたら、敗因は小林捕手、7回ウラのリード。強気の内角攻めができないようではダメ。巨人時代の中尾捕手はそうしていたのだから。

巨人、11連敗。もう「弱人」、「小人」としか言いようがない。陽のチャラチャラキャラを見ていると、使えない。

160 :
>>159はてんてーの文章?
短い文章の中でもてんてーっぽさが見え隠れする

161 :
祝12連敗!
今頃、“絶句”して倒れているぞw

162 :
>今日負けるとしたら、敗因は小林捕手、7回ウラのリード。強気の内角攻めができないようではダメ。巨人時代の中尾捕手はそうしていたのだから。

中尾が「強気の内角攻め」をやって抑えた試合があって、小学生だか中学生だったてんてーの記憶に強く刻まれているってとこかね。
「強気の内角攻め」とやらがいつでも誰でもやれる万能策だったら、てんてーにいわれるまでも無くやってるだろうよ。

163 :
>>74 >>96
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
「広島県の鉄道」発売日が 2017/11/30 に
何回延期するんだよ・・・

164 :
ようやく連敗STOPしたね。
いまごろ馬鹿みたいにグータッチしてるんじゃねwww

165 :
スレでの刊行予定日報告履歴まとめ
2015/07/30報告:2015/12/10予定
2015/11/25報告:2016/4/8予定
2016/02/17報告:2016/8/10予定
2016/08/03報告:2016/12/20予定
2016/09/25報告:2017/3/30予定
2017/03/22報告:2017/7/31予定
2017/03/29報告:2017/9/30予定
2017/06/09報告:2017/11/30予定

166 :
もはや、出版社にクレーム入れていいレベル

167 :
春日部駅が街分断、にぎわい消え 開かず踏切、往来阻む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000012-asahi-soci

朝日の記事だが、てんてー、次の記事のネタにどう?

168 :
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017060900002.html

>庶民でも気軽に乗れる夜行列車の復活、巻き返しを
>当選者しか乗れない“超豪華夜行列車”だけでいいのか

>こういう状況とあっては、“超豪華夜行列車”よりも“庶民でも気軽に乗れる夜行列車”の復活、復権を望みたい。

本来移動するために乗るもの(例えばブルートレイン)と
乗るために乗るもの(例えば瑞風)とをごっちゃにしているのでは。
以前も、瑞風の運転を始めるからあけぼのは廃止になった、みたいな書き方をしていたが。

169 :
あけぼの廃止をてんてーに確信させたのは瑞風じゃなくてJR東日本の四季島ね。

170 :
千葉県の鉄道 昭和〜平成の記憶(牧野和人著・2017/04/28発売)
http://ab-books.hondana.jp/book/b285068.html

大阪府の鉄道 昭和〜平成の全路線(野沢敬次著・2017/06/25発売)
http://ab-books.hondana.jp/book/b297473.html

「広島県の鉄道」がモタモタしている間に別の出版社から・・・・

171 :
てんてーに聞きたい
納本制度からみると、「広島県の鉄道」はパクリですよね?

172 :
低迷する巨人軍にG党からひとこと言いたい
2018年は新旧交代の1年に。優勝は2019年以降まで待とう
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017061900013.html

173 :
https://dime.jp/genre/400344/
朝ドラ『ごちそうさん』にも出演!大阪市営地下鉄を開業時から支えた初代100形の歴史(2017.06.21)

174 :
@DIMEは5月と同じく、下旬になって立て続けに記事が出てくるのかな?

WEB論座は……調子に乗って大相撲ネタとか芸能ネタとかやったりして

175 :
結局6月のDIMEは1本だけか

広島県の鉄道の執筆も佳境に入って忙しいのかな???

176 :
>>175
活字にならない仕事はやらない、って宣ってから初心に戻ったのかも
まあ、3ヶ月で10本ならキリ合うし

177 :
活字になった仕事って、ここ最近だとバス雑誌だけだな。
鉄道雑誌だと最後は何だっけ?

178 :
@DIMEって、編集いないのかな?
今回の記事は素人目にも何の意味があるのか、今さら何年も前の朝ドラ?持ち出したりで、意図不明だし。
本文も例えば市交OB、OGの件も
5W1Hの3W位が文章から抜け落ちてるから意味不明だし。

179 :
https://dime.jp/genre/402584/
朝ドラ『ごちそうさん』にも登場!大阪市営地下鉄を開業時から支えた初代100形の歴史(2017.06.26)

>>173のリンクを踏むと↑に飛んだ。
日付とURLを変えて再掲載という手法は同じだけど、
新記事へ自動転送する仕様になっているようだね。

ちなみにYahoo!版。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170625-00010012-dime-bus_all

180 :
>>179
最初に@DIMEに上がり、それをYahooニュースが拾ったら、@DIMEが404エラーで落ちて、一昨日位に復旧かな。
復旧再掲でも日本語が致命的におかしい。まあ、岸田弁なんだろうが。

181 :
2014年3月4日「ごちそうさん」に100形が登場した放映回、大阪大空襲にかかるエピソード記事

>当該回放送後の同年3月23日、初代100形の特別展示イベントが同所で開催された。『ごちそうさん』に
>エキストラで出演した職員のトークショーによると、同局は空襲関連の資料は所蔵していないそうだが、
>OBやOGから同日に終夜送電の指示があったという。イベントの来場者からも「乗った」と声をかけられ
>たそうだ。

「OBやOGから同日に終夜送電の指示があったという。」いやはや主語と述語の何とも珍妙な記述ではありますが、
正しくは「OBやOGから、『同日には終夜送電の指示があった』という証言が伝えられ、イベント来場者からも…」では。
このエピソードは2012年3月刊の児童書「いのち運んだナゾの地下鉄」野田道子 作 /藤田ひおこ 絵(毎日新聞社)
で既に描かれており、それ以前にも何度か新聞等で取り上げられていました。それらの際にも、交通局に運転の有無
についての資料等が残っていないことが話題となっていて、それが幻とか謎との謂れなのですが、この話題に応える
かたちで、当時の在職者、実際に乗車した客等から運転、乗車の証言が当時記事にありました。うろ覚えだが、鉄道
ピクトリアル誌上でもコラムとして特集号、もしくは増刊号で扱われていたと言う記憶があります。
2014年のイベント当時OB、OGとか、実際「乗った」と言う人80歳過ぎ90歳越えでしょ。幾ら長命の大阪人と言え
チョッと平仄も合わない気がしますが。ペーパー資料読み流しではなく、どの程度まで市交にリアル取材したんだか。

182 :
>東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)1000形に比べるとひと回り大きく、
>集電方式の第3軌条(線路脇に敷設)も直流600ボルトから750ボルトに上げた。
>走行機器類などは将来の1500ボルト昇圧に備え、第3軌条電車初の複電圧仕様とした。

「第3軌条」とは線路脇に敷設されている電気の通り道の名前。
第3軌条から電気を取り入れる集電方式は「第3軌条式」。
この辺が整理できていないから「集電方式の第3軌条」なんて書いちゃうんでしょう。

「将来の1500ボルト昇圧」も変。
都心部の地下路線から1500V架線集電式の郊外区間への直通が想定されていたようだけど
てんてーの書き方だと地下路線を1500V給電に変える計画があったかのようだ。

183 :
>>182
相直先の想定とか書けるし美味しいとこなんだけれど、取材してんのかね?
まあ、当時1500Vの標準軌の社局ったら、しれ取るけどね。
電気密連の写真何で東武車。取材してねぇな。案内表示器やスタンションポールのキャプションも
微妙に変やし。
口にするのもためらわれる球団のファン?が「超変革」って舐めとんのかタイガースを、意味違うし。

184 :
>将来の1500ボルト昇圧

俺ら鉄ヲタは過去に600や750から1500Vへ昇圧した実例とか知ってるもんだから
てんてーは1500V「への」昇圧と言いたいんだろうとわかるけどな・・・

その辺知らない人だと
+1500Vする(750から2250Vに)する予定があったと解釈するんじゃ?

185 :
https://dime.jp/genre/408928/
ダイヤ改正で利便性がアップした東急田園都市線のひる準=i2017.07.02)

186 :
>>185
わざわざ他者(東武)のことを書く必要があったのかどうかと思う
と、言うか田園都市線準急の記事なの?って思えるような表題詐欺だねw

187 :
>>186
そりゃだって、東武沿線住民の視点で書いているものw

188 :
>1つ目は始発駅を相互直通運転先の東京メトロ半蔵門線押上から、東武日光線南栗橋に変更されたこと。

>2つ目は東武日光線特急乗車駅から、鷺沼以遠の所要時間を3〜6分短縮させたこと

>“ひる準”の利便性が向上したかに思われるが、土休上りの中央林間発は毎時13・43分発から、
>27・57分発に変更のほか、すべて押上行きとなり、東武線直通列車がなくなってしまった。

>これにより、“ひる準”の平日は利便性向上、土休は上りに課題を残す格好となった。

東武との直通や接続だけで田園都市線列車の「利便性」を語る岸田てんてー

189 :
頑張ってExcelで時刻表を作ったんだけどねw

190 :
スカイツリーラインから田園都市線まで乗りとおす客はいるんだろうか

191 :
URL・日付変更

https://dime.jp/genre/413518/
ダイヤ改正で利便性がアップした東急田園都市線のひる準=i2017.07.07)

192 :
>>190
まったくいないとは断言できんけど……
でも田園都市線の全利用者数を考えると、割合はごくわずかだろうなぁ
鉄オタを除けば特に…

193 :
>>191
そちらのURLも削除されている。クレーム来たか??

それよりも、こちらの記事の方が簡潔で興味が持てる。
「臨時特急「時差Bizライナー」、東急田園都市線で運行開始 平日早朝に1本」(のりものニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00010009-norimono-bus_all

まさかだけどてんてー、今頃「時差Bizライナー」の時刻表と作文を書いている訳ないよね?

194 :
郊外〜都心〜郊外のスルー運転って
別に郊外〜郊外間の利便のためにやってるわけじゃないよな

横浜〜川越みたいにせっかくだから観光需要を掘り起こそうとしてる例もあるけど
そのために副都心線を作ったってわけでもないし

195 :
ダイヤ改正で利便性がアップした東急田園都市線のひる準=i2017.07.12)
https://dime.jp/genre/415222/

3校目。もはやここのスレに校閲の依頼をしている状態w

196 :
https://dime.jp/genre/414836/
7月20日から利用開始!「青春18きっぷ」で乗っておきたいオススメの列車と路線(2017.07.13)

197 :
ふむ、羅列だけでレア運行車両に乗っておこうっていう鉄ヲタ発想か

198 :
ホームグラウンドで活き活きしているなー

199 :
京王電鉄の新型車両5000系が9月末から通常列車として営業運転開始(2017.07.15)
https://dime.jp/genre/415990/?first=1

てんてー得意の新車報道公開ネタだけど、てんてーの作ではなかった…

というか@DIMEの鉄道記事って結構あるんだな。
てんてーこの先生きのこれるの

200 :
>>199
先生じゃない、てんてー……じゃなかった

201 :
さきに言っとく
日野原先生と地下鉄サリンは作文しちゃアカンよ

202 :
https://dime.jp/genre/419159/
8月10日にデビュー!SL〈大樹〉と青春18きっぷを組み合わせた1泊2日の旅のススメ(2017.07.22)

203 :
「○○のススメ」って前にもあったけど
他人へ何かをお勧めする記事はこの人には向かないと思う。

204 :
ほとんど乗りっぱなしの旅行だな。
日光や鬼怒川の観光を盛り上げるために
設定された列車なのに

今市から会津方面へは
大樹に乗るためだけに無理矢理通って
いるだけに見えてしまう

205 :
>>204
そもそも東武のSL列車に乗るために青春18を組み合わせる必然性がね・・・

206 :
>一方、車両たちにとっても“楽園”で、東武の“生え抜き車両”が同区へ入らない“神聖な場所”
>といえよう。また、構内には見学スペースも設けられる。寄り道してでも、SLが同区内で躍動する
>姿を見たくなりそうだ。

下今市機関区のことを書いているんだけど、
東武の電車が入って来ないと“楽園”で“神聖な場所”になるのか。
あと、狭い機関区構内でSLが「躍動」なんてするのか?本線上でならともかく。
相変わらず大袈裟だわw

207 :
>>202
8月10日デビュー!SL大樹と青春18きっぷを組み合わせた1泊2日の旅は超オススメ(2017.07.22)

タイトルが修正されて、「超オススメ」になった。

208 :
1ヶ月前から指定席券の予約が始まるのに、
7月22日リリースの記事で、8月19日のプランを出してどうしろと。

東武のサイトで空席照会したら、8月19日「SL大樹1号」は残席1だよ。(7/23 18時現在)

209 :
>>207
タイトル修正で< >も無くなっているんだな
列車愛称を< >で囲んで表示するのはてんてーの昔からのこだわり(マイルール)
それを取っ払ったのは恐らくてんてーの意向ではないだろう
少なくともてんてーはいい気分ではないと思う

210 :
ぼくのかんがえたさいきょうのSLのりつぎ

211 :
https://dime.jp/genre/423107/
横浜と伊豆を結ぶ東急と伊豆急の新観光列車『THE ROYAL EXPRESS』を徹底解剖(2017.07.30)

212 :
車内の写真、てんてーにしてはかなり綺麗に撮れていると思うのは気のせいだろうか?

213 :
岸田先生お得意の報道発表会レポートか。
他媒体に拠れば報道発表は7月15日だったらしい。
21日の営業運転開始に間に合わなかったわけね。

214 :
「東京急行電鉄(以下、東急)と伊豆急行の」

本文で略称を使うと宣言する前に、題名で略称使ってるし
さすがてんてーやね

215 :
>“人々の心を豊かにするデザイナー”の手は厚く、温かみもあり、人間としての偉大さを感じた。
>どの世界でも「人柄」というものがなければ、多くの人々の心を魅了することはできないはずだ。
水戸岡氏と握手したらしい。
握手するとてんてーは人柄がわかるらしい。

>「車両ごとにデザインが異なり、先端技術から生まれる素材や工法に、伝統的な素材や職人の技を組み
>合わせ、最高の素材と技術の粋が散りばめられ、お客さまの記憶に残る舞台となると思っております」
>
>『THE ROYAL EXPRESS』のPR事務局を務める共同ピーアールは、こう自負する。
「自負」の使い方に違和感。
伊豆急が自負するならわかるけどなぁ。PR会社が自負してどうすんのw

216 :
>東急鉄道事業本部兼事業推進部の(…略…)課長によると、

http://www.tokyu.co.jp/company/pdf/soshiki.pdf
組織図によると「鉄道事業本部」の下に「事業推進部」があるから、
「兼」は必要ないのでは。

217 :
https://dime.jp/genre/423478/
9月29日デビュー!京王電鉄の座席指定できる新型車両2代目5000系を徹底解剖(2017.08.02)

218 :
>どの世界でも「人柄」というものがなければ、多くの人々の心を魅了することはできないはずだ。

これって、てんてーが好きな人物(俳優とかテレビタレントとか)を
勝手に人柄良い認定しているだけでは?

「性格最悪でも人気作品を生み出したアーティスト」なんてザラにいると思うけどな。

219 :
おもいやりぞーんはE235系ではなく、E233系からではないか、と疑問を呈しておく
てんてーのホームは東武だから、仕方ないなーw

220 :
同ネタの>>199の記事が出たのが7月15日だから、これも随分温めてたものだな。

>>219
>どうやらJR東日本E235系登場以降、首都圏の新型通勤電車では標準装備と位置づけられたようだ。

位置づけるって、誰がだろう?
追随が続いていつの間にか事実上の標準となる例はあるけど、
誰かがそう位置づけた(能動的に決めた)わけでもあるまい。

>座席は車端部を除きデュアルシートで、ロングシートとクロスシートの切り替えは、乗務員の手により
>行なわれる。

「手により」って、まるで手動で切り替えるみたいだが??
https://dime.jp/genre/423268/2/
てんてーより先行したこちらの記事には自動切り替え中の写真があるぞ。

221 :
>>220
自分もてんてーの記事だと乗務員が手動で座席転回するかと思ってたわーw
語彙が不足しているのではないか、と苦言を呈しておこう

222 :
>>220
リンク、レイルマンフォト出身(今年、独立)の村上君の記事じゃないか。
10歳も離れた、本業がカメラマンの子に負けるなんて、ライターとして失格だな。

223 :
>座席下に電源コンセントが設置され、座席指定列車運行時のみ使用できる。通常列車運行時は通電さ
>れないので、充電器などを差し込んでも使えない仕組みだ。座席背面やひじかけにテーブルがないの
>で、ノートパソコンは使いづらそうだ。おそらくスマートフォンの充電を想定しているのだろう。

ラップトップパソコンという言葉はご存知ないですかそうですか
ちなみに京王が売りの一つとしている無料公衆無線LAN(当社初)には触れられていない
てんてが興味ないから?

224 :
https://dime.jp/genre/424321/
東武鉄道に12年ぶりの新駅登場!「東武ワールドスクウェア駅」ってどんな駅?(2017.08.05)

225 :
>>224
>テーマパークは、1993年4月24日に開園。最寄り駅は鬼怒川線の小佐越駅から徒歩(約8分)、
>もしくは鬼怒川温泉駅から路線バス利用(約5分、大人運賃210円)で、利便性については
>“微妙”といえた。
「最寄り駅は」という主語を受ける述語は何だろうw
「アクセスは」という主語ならましだったのに・・・

>>222
てんてーだってライターが本業かなんだかわからんぞ
もし本業だったとして執筆本数的にどうやって食べているんだよという・・・

226 :
>>165
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
例のヤツw 2017/12/28に延期

2年越えたかー

227 :
>>226
大概にしとけよ、と言いたいね。

228 :
>>170のシリーズの「広島県の鉄道」のほうが先に出るかもしれんね

しかし延期幅が短くなってきているな

229 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170805-00010006-dime-bus_all
横浜と伊豆を結ぶ東急と伊豆急の新観光列車『THE ROYAL EXPRESS』を徹底解剖

ヤフーへ転載されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00010012-dime-bus_all
8月からデビュー!京王線の「座席指定列車」新型車両5000系の気になる中身

こちらは村上氏の記事が転載されていて、てんてーの類似作は転載されていない。

230 :
東武鉄道のSL「大樹」が10日デビュー。なぜ今、蒸気機関車が必要なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00005497-nallabout-life&p=1
野田隆氏(日本旅行作家協会理事)の記事、タイミングといい内容も「作文ライター」と違い読みやすい。

ところで今日、下今市駅へ行くともれなく「大てんてー」に遭えますたぶん

231 :
てんてーの後継者が出て来たかも
http://toyokeizai.net/articles/-/183251

Dr.持ってるから色々と楽しみではある

232 :
日本語文法の超越と謎理論の展開がない人を後継者というのはいかがなものか

233 :
https://dime.jp/genre/428529/
在来線なのに新幹線の車両で運行する博多南線のナゾ(2017.08.13)

234 :
岸田は、他人と差別化を図ろうとしているつもりなんだろうけど、わかりきったことを書いてもツマラナイっす。

235 :
在来線、在来線と連呼しているけど、
車両、線路など見た目は新幹線なわけで。
なぜ在来線なのか、どのへんが在来線なのか、
解説してくれたらいいのにね。

236 :
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017081500003.html
フリーゲージトレインは本当に必要なのか?

237 :
https://dime.jp/genre/430327/
栃木と群馬のみなさん、さようなら!JR東日本「107系」フォーエヴァー(2017.08.17)

238 :
107系に軸を置いて記事書いてないから「だから何?」って感想
他系列の話はまとめて最後に入れればいいのに、写真入れたりして分かりにくくなってる
てんてーは分かってるからいいんですね、分かります(訳わかんねw

239 :
>クモハ107−108とクハ107−107に貼付された「ありがとう」シール

クハ107という形式があったとは初耳だな

240 :
>鋼製車体は新製に対し、機器類の多くは165系急行形電車で使用された主電動機、
>補助電源装置、台車、ブレーキ制御装置、冷房装置などを採り入れ、製造コスト
>の低減を図った。
お古の機器を流用したことを「採り入れ」たというか??

>車内は一部を除きロングシートで、115系や211系近郊形電車と同じ3ドア車(グリ
>ーン車を除く)。
107系にグリーン車があるみたい。

241 :
https://writer.jobportal.jp/userprofile/show/id/588
年齢が41になっている

242 :
>1988年9月には、高崎支社用の100番代が登場した。
>車両側面の窓配置変更、耐雪強化、碓氷峠(信越本線横川―軽井沢間。1997年10月1日付で廃止)の急勾配対策を施した。

あれれ?
101〜105は窓配置変更されていたっけ??

243 :
https://dime.jp/genre/432512/
乗車券だけで特急車両に乗れる!?常磐線の快適すぎるスーパー各停651系普通列車(2017.08.22)

244 :
普通に特急型車両入れるってことはそれほど乗降客が多くないから、って理由もあるでしょ
活気がないとか、元気な姿とか、相手に対する思いやりがないのは社会人経験がほとんどないてんてーならではの表現だな

245 :
御本人は「料金無しで特急型車両に乗れる」事にもの凄く価値を感じていて
乗るためだけに福島県まで行くのだろうけど・・・

246 :
>>245
放射能まみれなのにな

247 :
>>245
博多南線の取材のために、福岡へ行ったのも、特急有明の吉塚行き(博多から普通列車扱い)に乗るためでもあったりしてね。

248 :
>>247
前に福岡のバス使った郵便局巡りやってるから、その時にネタ仕入れたのかも

249 :
以前、東武特急の上りスカイツリー〜浅草に料金なしで乗れることをも紹介していたね。

特急車両に料金なし又は超低額で乗れることに無上の喜びを感じるのでしょう。
18きっぱー的には特急型は高嶺の花だもんね。

250 :
>>245
http://railway583.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1ae/railway583/P1080327mixi.jpg
この写真のEXIF情報では、撮影日時が2017年08月14日 15時23分00秒だから、
取材wに行った模様。

251 :
https://dime.jp/genre/438383/
SLやリバティにも乗れる!「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」で行く鉄道三昧の旅(2017.09.05)

252 :
あほらし。終わった奴なんかさっさと忘れな。誹謗中傷のクソハゲどもよ

253 :
>>252
ファンに対して忘れろとは、非道いですね
これからもずっとフォーエヴァー(forever)にファンでつよ
ちなみに、ファンであってマニアではないです

254 :
>>253
岸田のファンなら2ちゃんなんかに書きこまへんで。
堂々と実名を名乗りなはれ。
おまえはファンではおまへん。
ただのくそがきや。

>>251
同意しまっせ

255 :
「おまへん」とか珍しい関西弁使うなぁw

256 :
久々のご降臨?
変な関西弁キャラが出てきたってことは、次はネカマの出番だったりして・・・

257 :
戎光●出版の「広島県の鉄道」、2017/12/28に発売延期…。

アマゾンには依然として情報を載せておいて、出版社のサイトには載らない。
誇大広告だし、出版社を訴えてもいいな。

258 :
>堂々と実名を名乗り

てんてーだって名乗ってないじゃんw

259 :
SLやリバティにも乗れる!「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」で行く鉄道三昧の旅
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170910-00010001-dime-life

>■ゆう活
>「ゆう活」とは、旅行貯金、風景印や記念切手収集などといった“郵便活動”をさす(詳細はこちらを参照)。
初めて聞いたぞ。
ググったけどそんな意味で「ゆう活」って言ってるのはこの人以外に見当たらね。

260 :
「郵便活動」って何だよw
「郵便局に関する趣味」なら分かるけど、「活動」って郵便局員が行う仕事を指すだろ、普通は

ところで鉄道趣味のことを「○○鉄」とか「テツ」と略すと軽く怒っていたと思うけど、
郵便に関する趣味を「ゆう」と略すのは構わないのだろうか?
てんてーの価値基準はやはりよく分からん

261 :
ttps://ja-jp.facebook.com/kishida30/posts/1663257390365342
>新型車両2代目5000系の魅力を発信するため特設ポータルサイトを開設します!

↑リンク先(京王公式)
ttps://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2017/nr170908_5000.pdf
>新型車両5000系の魅力を発信するため特設ポータルサイトを開設します!

京王が公式に「2代目5000系」と言っているように見える。
京王の著作物を引用するのならそのまんま引用しなくっちゃ。引用のルールを守ろうよ。

262 :
誰も貼っていないようなので貼っておくついでにageておく

http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017091500002.html
>小田急線沿線火災と車両への延焼、ここが疑問
>乗務員より先に消防が運輸司令所に連絡したのは想定外?

263 :
批判するのは構わないけど、
「消防と運輸司令所の対応に疑問あり」とだけ書いて
理由は有料記事とか姑息な書き方をするね。

卑怯だよ

264 :
有料記事ね。戦犯朝日の信者しか読めなくて何よりだ。
偽装とインチキの朝日だからこそC級ライターの作文が記事にできる。

それはさておき、「複数の鉄道事業者」の回答事業者のしょっぱさは何?
ひたちなか海浜鉄道を入れざるをえないほど、鉄道事業者は無名C級ライターへの回答拒否か?

有識者(てんてーに云わせると超一流)なら問題定義を伝えるべく有料記事を断るからね。

265 :
問題定義を伝えるべく???

「問題提起をするべく」と言いたいのかな?

266 :
言い回し変だけど何となくわかる

267 :
https://dime.jp/genre/445937/
テレカ式公衆電話も設置された超個性派!引退目前の西鉄の最高傑作「8000形」の魅力(2017.09.24)

268 :
いわゆるひとつのフォーエヴァー記事だね。
福岡に行ったときに取材wを済ませていたのかな?
大袈裟なタイトルはてんてーの作か、編集者の作か…?

269 :
https://dime.jp/genre/446966/
関西私鉄で最短距離の有料特急「泉北ライナー」の乗り心地は?(2017.09.27)

270 :
泉北ライナーを「もっと速い列車を」とか言ってる時点でアホ丸出し。

271 :
>「すごい」という言葉しか思い浮かばない金のデッキ

自らの語彙力を誇示するてんてー・・・

>■車窓より居住性を重視?
(中略)
>2つの車両に乗り、「居住性」については泉北12000系、「車窓からの眺め」については11000系に軍配をあげたい。

通勤客が主なターゲットだって事はてんてだってわかっているんでしょ?
通勤客が毎日乗ってる路線の車窓を積極的に眺めたいと思うかな・・?

272 :
泉北ライナーって通勤特急なのにも関わらず、
通勤時間帯前に乗車してどーすんのよw
あと1時間待てなかったのだろうか?

273 :
>>267
記事中 >定期列車は3ドア車に統一されたのである。

6000形、6050形、7000形を忘れるなよ…。

274 :
ちなみに、最高速度も岸田は100キロと記載しているが、数年前に110キロまで引き上げられている。
雑餉隈ー下大利間の高架化工事で減速区間があるから、所要時間が再び延びたけどね。

275 :
>座席自体も厚みがあり、ひと目見ただけで“坐り心地のいい座席“と確信できる。
一目見て確信とは、中々の岸田節だね。

>>273
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00010002-dime-bus_all
ヤフコメでも同じことを突っ込まれているね。

276 :
祝・G軍Bクラス決定!

G党のてんてーに敗因を鋭く斬り込んでもらいたいなぁー

277 :
https://dime.jp/genre/449078/
「懐かしい」というより「久しぶり!」熊本で元気に活躍する東京メトロの「01系」(2017.10.01)

278 :
>車体のステッカーは"東京メトロの熊本電鉄版"で、遊び心があふれている。"乗りに来てほしい"という熊本電鉄の思いが伝わってくる。


これ、写真があるから何が言いたいかわかったけど・・・

ヤフーに転載された時は写真がカットされるのが通例だが、この文章だけで読者に伝わるのだろうか

279 :
http://www.huffingtonpost.jp/author/hogan-kishida/
ハフポは4月1日の記事を最後に絶賛放置中

280 :
>終点御代志は、ホームの向かい側がバスターミナルという便利な駅だが、
>これは菊池線御代志―菊池間の廃止後に整備されたもので、どこか悲壮感が漂う。
https://dime.jp/genre/files/2017/09/15-18.jpg
写真も見たが「悲壮感」は誤用じゃね?
「悲」はまだしも「壮」の要素とは?

>御代志駅は、自販機が4台もある。
もうちょっとマシなキャプションは無かったんかw

281 :
https://dime.jp/genre/451928/
懐かしの緑が復活!東横線に2代目5000系青ガエルラッピング電車が登場(2017.10.08)

282 :
>>252
同意する。人の薄汚い悪口のオンパレードじゃないか。

283 :
>>282

決して悪口ではない。てんてーの文章に書かれていることの裏取りや文脈の不備を指摘する校閲大好きボランティア集団である。

河野悦子に校閲したら、
「トル トル トル トルツメ」ばっかりだぞw

出版目線、校閲目線でこのスレを見ると、どこが悪口なの???
ボツ原稿でもいいレベルの文章が世界中に配信されていると考えると怖いわ

284 :
てんてーの文章を出版前提で校閲し始めたら、、、なんて想像しただけでガクブル

>>282
悪口って具体的にどれのこと?
まさか間違いの指摘を悪口と呼んでいるのじゃないよね

285 :
>>282>>252への当て擦りじゃないの?

286 :
https://dime.jp/genre/453425/
奇跡実現!一度廃止されたJR西日本可部線可部〜あき亀山間は、なぜ復活できたのか?(2017.10.14)

287 :
>あき亀山から先の鉄路復活はない。しかし、ここから先は廃線のレールがまだ残っていた。
>“素敵なモニュメント”として、これからも後世に語りかけるかのように。

美しく締めたつもりかもしれないが、草むした廃線跡が「素敵」なのか…?

で、タイトルの「なぜ復活できたのか?」はどこに述べられているのだろうか……

288 :
てんてーの郷土の大イベント、黒磯〜新白河の車両・時刻変更
には関心なし?

289 :
>>288
同じ栃木県っていうより、18キッパー的に減便は大問題だろうねw

290 :
DIMEで岸田先生の新作が出るとすぐにこのスレにURLが貼られるよね。
アクセス数稼ぐためDIMEの編集者の仕事だったりするのかな。

291 :
https://dime.jp/genre/454012/
京阪電気鉄道8000系プレミアムカーでいく雅な旅(2017.10.15)


>私が足を踏み入れると、すぐにアテンダントが荷物を預けたいと申し出た。
>早速の"お・も・て・な・し"をありがたくちょうだいし、荷物を預けていただく。

何で、アテンダントがてんてーに荷物を預けたいと言ったのか。
相変わらず、こういう文章が書けない人だなぁ。

>>290
私はただの「カルトな読者」ですよw

292 :
DIMEも何でてんてーなんかに記事書かせてるのかねぇ
もっとマトモな書き手がいるだろうに

293 :
>このフレーズでおなじみの京阪電気鉄道では、2017年8月20日から8000系6号車プレミアムカーの運行を開始した。

本文の冒頭でいきなり「このフレーズ」と言っているんだけど、一体どのフレーズを指すのだろう?
タイトルの「雅な旅」のことか?それって関西の人にとっては「おなじみ」なのか?

>区間によっては坐れない状況が続いているほか、2ドア車なので乗降に時間を要してしまう。
>このため、京阪は8000系のセミクロスシート化(転換クロスシート&ロングシート)改造や、5号車のテレビ撤去に踏み切った。

テレビカー廃止って混雑緩和のためだったのか?

294 :
乗車ルポは、何月何日のことなのか、せめて、何曜日の様子なのか、
書くべきじゃないのかなぁ・・・

>さて、乗車前日に出町柳駅のプレミアムカー券うりば(有人改札)へ入ると、
>係員がシートマップを出す懇切丁寧な対応に舌を巻く。

しかもこんな風に唐突に乗車ルポパートに突入。
主語も無く現在形で「○○すると、○○する」と書くから、一般的・普遍的な話みたいなんだよね。
ある日のてんてー個人の体験だろうに。

295 :
>>293
沿線住人ですが、
馴染み無いです。

296 :
“雅の旅” “京阪”でググってみたけど
この度のてんてーの記事しか引っ掛からないw
お馴染みのフレーズって一体何??

297 :
>>京阪電気鉄道8000系プレミアムカーでいく雅な旅

なら、彼の乗車方向は逆

298 :
>「京阪乗る人、おけいはん」このフレーズでおなじみの京阪電気鉄道では、2017年8月20日から8000系6号車プレミアムカーの運行を開始した。

URLが変わらず、修正が入った。
「このフレーズ」のナゾが判明。
こんな大事なものを書き忘れるなんて、てんてーアホ杉w

299 :
紙媒体でやらかしたら刷替え(印刷やり替え)だわ。。。

この人、出版物の怖さを知らないのがよーくわかる事例

300 :
それでも>>291氏が指摘する「預ける」「預かる」の間違いは直っていないという・・・

301 :
>デッキのインテリアを黒基調にしたこともあってか、客室は、ほかの車両よりも明るく、
>半間接照明も相まって、落ち着いた雰囲気を醸し出す。
黒を増やすと、明るくはならず、寧ろ暗くなるかとw
落ち着いた雰囲気になってるのも、暗めだからでないのか

302 :
>デッキのインテリア

プレミアムカーの一番プレミアム感の無い部分が、この乗降部ですね。客座席とはアクリルの文様入りパテーション
で区切ってあるだけ。昔東海の373形でもデッキ部がドアで隔絶されていないものを特急の車両って言うか?って
話があったけど。
でっ、京阪は構造上しょうがない、この部分を盛るために、「迎賓エントランス」(鉄道ピクトリアル2017.8P89)
と名付けたんだろうと思う。デッキって言いたくなかったんだよね、きっと。
てんてーの文にある様に、京阪折り返し乗車を防ぐため、起終点では「車内整理」と称して、降車後一旦扉閉め
して技術の京阪が誇る一括シート転換装置で、シート転換してから開扉して乗車なんだけど、6号車のみは従来
の扉閉め後の車内整理じゃなくて扉解放のまま、紐に「車内整理中」看板つけたものの掲出なので、これから
冬場車内への冷気の侵入とかどうすんだろうか。と老婆心。エアーカーテンとか装備してないみたいだし。
なお、このピク誌の1頁物の紹介記事の方が、当然ながら遥かに判り易い写真と文章ですよ。実乗してないのに。

303 :
京阪プレミアムカーって鉄道ファンでも伊原氏が乗車レポートやってたな

304 :
インテリアが黒いから明るいとか
明るいから落ち着いた雰囲気とか

なかなかユニークな感性ですなぁ

305 :
>下2ケタについて、下り出町柳始発の特急淀屋橋行きは、
>毎時1本目「01号」、2本目「03号」、3本目「05号」、4本目「07号」、5本目「11号」、6本目「13号」。

09号が飛んでいませんか、てんてー!?
https://dime.jp/genre/files/2017/10/3-37.jpg
てんてーが撮った写真にも「1909号」という表示が見えるが。

>>303
伊原氏といえば新作にこんなのが。>>267のてんてー作品と較べちゃ駄目だぞ!

西鉄のエース・8000形が駆け抜けた28年間
https://news.yahoo.co.jp/byline/iharakaoru/20171015-00076914/

306 :
>>305
うん、較べちゃだめだな・・・

307 :
プレミアムカーの記事が削除されている

308 :
>>307
https://dime.jp/genre/457248/

これでは?

309 :
相変わらず一発校了しないやつ。岸田くんは紙媒体無理そうですね。

岸田校閲クラブの皆様乙です!

310 :
>>309
>アテンダントが荷物を預けたいと申し出た
>荷物を預けていただく。

が直っていないから、校了以前の問題。
他にも、意味が通らない箇所が未だ未だ直っていない。
@DIME編集も記事の品質、執筆者任せでを保証できないなら掲載責任を何と考えていることやら。
対象記事先の企業に下手売ったらエライ事になるよ。
ヨイショ記事だから大丈夫とか考えてるなら、記事品質が悪いと対象先の企業イメージも下がるってこと理解しないとね。

311 :
>>310 自己レス

訂正
正)執筆者任せで保証…
誤)執筆者任せでを保証…

312 :
>東武鉄道の春日部などでは、乗車口を2か所に限定しているため、係員が乗客の特急券をチェックしているが、
>京阪のプレミアムカーはなし。アテンダントが乗客をにこやかに迎える。
>それもそのはず、端末で発売済みの座席を把握しているのだ。


春日部のくだり…乗車口を限定しているために特急券をチェックしてるんじゃなく
特急券をチェックするために乗車口を限定してるんだろ…

313 :
https://dime.jp/genre/457763/
めちゃカワイイ!熊本電気鉄道『くまモンのラッピング電車』第3弾登場(2017.10.21)

314 :
>>313
てんてーのくまモン愛は何だか純粋だなあ・・・

>現在、台湾から熊本電鉄に乗車する観光客は、月間約5000人だという。今後は、ほかの国や
>日本人の観光客にもぜひ乗っていただきたい。『くまモンのラッピング電車』は、れっきと
>した“熊本の観光名所”なのだから。

台湾から乗車・・・って、熊本電鉄は台湾に路線が伸びていたのかw

315 :
岸田先生!
セリーグ3位ベイスターズの日本シリーズ進出に関して,新作記事お願いしまっす!!

316 :
一度廃止されたJR可部線の可部〜あき亀山間が復活した理由(2017.10.25)
https://dime.jp/genre/459783/

>>286からタイトル変更されている

「復活した理由」て結局何?というツッコミを受けたいのかと

317 :
路線復活した駅周辺の案内ですよね
編集部にしても題名と内容が合ってないことに疑問を呈さないんだろうか?

318 :
「JR最南端」はどこ?雄大な車窓が広がる「JR九州指宿枕崎線」を巡る旅(2017.10.28)
https://dime.jp/genre/459998/

319 :
>普段は2両編成で運転。インテリアの1号車はチーク材、2号車は南九州産の杉を用いた。

>■クロスシートの下りは進行方向左側、上りは右側に坐ろう

「インテリアの1号車」「クロスシートの下り」って何?


>当時は南薩鉄道(のちの鹿児島交通枕崎線。伊集院―枕崎間49.6キロ)の接続駅だったが、
>1985年3月17日をもって歴史に幕を閉じ、
>翌日からバスに転換された。

ぱっと読むと枕崎駅が1985年に廃止されたかのよう。
前段の主語は枕崎駅、中段から主語が南薩線に変わっているのが原因なんだが
てんてーは当分の間主語を略さずきちんと文章を書く練習をしたほうが良いと思う。

320 :
>ここで降りて電停構内を抜けると、目の前には「〒」マークがまぶしく映る。そこは鹿児島清見郵便局で、旅行貯金目当ての乗客にとっては、
“運がよければ、うってつけのホーム”と言えそうだ。

まぶしく映るのは貴方だけです。旅行貯金するため平日に旅行するなんて“変態”ですね。



指宿温泉の砂蒸し風呂、枕崎名物カツオなど旬な情報を紹介しないのは“マニア”向けに寄稿したものですね。
一般の方がこの記事で何にそそられるのだろうか?
しかも、マニアなら誰でも知っている情報をわざわざ書いて読む人がいるの?

結局、ターゲット層が中途半端なんだよなぁー。

321 :
>>319
主語述語の対応関係がメチャクチャなのは昔から。
こういう文章を書くてんてーもてんてーだが、
編集者は何をしているのかと思う。
おそらく、鉄道に全然興味がなくて、てんてーが渡す原稿を読んでも
「おかしい」と思わないんだろうな。
(もしかすると読んでさえいないのかも。)

322 :
南薩線の廃止は1984年だったはずなんだがなぁ(実際は前年から災害で休止)

323 :
主語がいつの間にか変わっているとか、
路線の解説からいつの間にか自分の旅行記に突入しちゃっているとか、
芸風では済まないですよね・・・読者がついて行けない。

>>322
1983年の災害で休止→復旧されることなく1984.3.18バス転換ですね。

324 :
鉄道界隈だと乗客が定員一杯乗っている状態を「満車」と言うので

>谷山電停は1・2番線のほか、“満車”に備え、降車専用ホームがある
>(“満車”以外は、もちろん通過する)。

乗せてる乗客数に応じて電車が通過したりしなかったりするのかと思った
電停が1番線・2番線とも塞がっている状態を「満車」と呼んでる訳か
(Wikipediaみてわかった)

325 :
終端駅の降車ホーム通過を「もちろん」呼ばわりしているが、
荒川線三ノ輪橋みたいな例もあるよ。あの辺はてんてーのテリトリーじゃないのかね

326 :
URL変更・再掲載・・・指宿枕崎線の終点枕崎駅の廃止年(笑)ほか、おかしい所は直ってません

「JR最南端」はどこ?雄大な車窓が広がる「JR九州指宿枕崎線」を巡る旅(2017.11.01)
https://dime.jp/genre/462895/

327 :
ボロボロのままでYahoo!にも
://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00010006-dime-life

しかし、「金字塔」に「さぁーみんなで」好きですねぇ、余程自分に自信がないか。

328 :
金字塔=後世に永く残るすぐれた業績。不滅の業績。


>“いぶたま”は、はるか南の指宿が終着駅。「日本最南端の特急列車」という金字塔を打ち立てた。

>ここは鹿児島電気軌道時代の1912年12月1日の開業時から、「日本最南端の電停」という金字塔を打ち立てた。


日本で最も南に位置するというのを金字塔と表現する違和感。

329 :
>はるか南の指宿

鹿児島中央に対して指宿が は る か 南なのかw

330 :
この手の日本語の出来ない自称ライター、自称ジャーナリストの常套句

   打ち立てる… by岸田某

   叩き出す…  by梅原某

331 :
単に凄いとか、最も○○だというだけでは「金字塔を打ち立てる」とはいえないでしょう。

332 :
>片方の鉄道がなくなったことで、レールの終わりを示すたったひとつの車止めが、
>終着駅の佇まいを色濃くしていた。
17年ぶりに訪れたという枕崎駅を見てのてんてーの感想文がコレ。
てんてーのいうところの「終着駅の佇まい」って何だろうね。
「片方の鉄道」=鹿児島交通の廃止前は弱かったけど、廃止後に強くなったの?
17年前は既に鹿児島交通は廃止されていたし、どうやって比較したのだろう。
車止めが複数あると、あまり感じられないものなの?
すると青森とか長崎とか東武日光とかは「終着駅の佇まい」とやらが薄いわけかい。

333 :
DIMEの鉄道関連は、ほぼ岸田の執筆で間違いない。
しぇ

334 :
途中で投稿してしまった…

DIMEの記事で岸田の執筆だとわかると、SNSにシェアなどしないようにしている。
フォロワーはコイツの記事など、読む気すら起こらないだろうからな。

335 :
旧国鉄線なら、機回し線や側線、或いはそれらを剥がした跡が残っている方が
“終着駅の佇まい”があると思うがな・・・・(個人の感想です。)

枕崎駅でいえば、移転して棒線化された現状よりも昔の方が
趣があったと思うがな・・・・(個人の感想です。)

九州だと筑肥線伊万里駅が残念さで似ていると思われ。

別に、新しい方が良いという筆者の趣向を否定しているわけぢゃないよ。

以上、中年乗り鉄の戯言でした。

336 :
>以前のローカル線らしい雰囲気がなくなり、「町」から「街」へ昇華したように映る。
駅だけ見て枕崎の街を語る岸田てんてー
多くの地方都市で駅前の商店街が衰退しているけど、枕崎は例外なのかも

337 :
https://dime.jp/genre/465486/
来年3月から生まれ変わる小田急電鉄白紙ダイヤ改正≠フ中身とは?(2017.11.08)

338 :
”京王電鉄多摩線

そんな路線はありません
相模原線です

こりゃ編集部チェックもないてんてーの垂れ流し妄想文だなw

339 :
新宿18時00分発から集電まで

340 :
「社長が自信をのぞかせた」「本部長が自負した」と書いているけど、
11月1日の記者会見に潜り込んだのだろうね。
杉山淳一氏も行ったようだけど。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/04/news007.html

他のライターよりリリースが遅いとか、公式資料見たほうが(ryとかはお約束。

341 :
https://dime.jp/genre/465782/
西日本鉄道「さよなら8000形ラストランツアー」で参加者がひとつになた感動の1分48秒(2017.11.09)

342 :
鉈?

343 :
>10時23分、“オマタセ、ベイベー”と言わんばかりに、8000形の特急大牟田行きが入線。

>10時30分、イッツ・ショータイム。


昔のブログのノリだねえ。実に微笑ましい。

344 :
>どうか、今後も西鉄電車をどうぞよろしくお願いいたします。
>それではまいります。『ありがとう!!』」
>「8000形!!」
>参加者が声を発車したあと、再び拍手が起こった。西鉄と参加者が一体となった感動の1分48秒である。


参加者の声はどこが到着なの???

345 :
>>344
1分48秒とかホントアスペだな

346 :
てかいまさらかよ。遅すぎ。

347 :
要するに
てんてーが葬式鉄として葬式鉄向けイベントに他の葬式鉄と一緒に参加してきた
という話ですね。

オタ本能を素直に表現した分、いつもよりマシな文章になっている気がする。
もう変に一般受けを狙わないほうがいいのかも。


で、話は変わるが、例の本の発売予定が2018/3/30になっている。

348 :
>気のせいか、車体は磨き抜かれたかのような輝きを魅せる。
「磨き抜かれた」結果が「輝く」なのに違和感。
なんか「磨き抜かれる」の意味を直接的に捉え過ぎているのでは?
磨き抜かれるって、表面をゴシゴシ磨くって意味じゃないからねw

349 :
>てんてーが葬式鉄として葬式鉄向けイベントに他の葬式鉄と一緒に参加してきた
>という話ですね。

何だか、可哀想過ぎるぞ8000形

350 :
>>252
同意する。人の薄汚い悪口のオンパレードじゃないか。

351 :
>>349
オRくさいだろ

352 :
てんてーは葬式鉄じゃない!フォーエヴァー鉄だ!

フォーエヴァー+鉄道で検索してみな

353 :
>>165のまとめを更新してみる
スレで報告されているだけで延期9回目
2015/07/30報告:2015/12/10予定
2015/11/25報告:2016/4/8予定
2016/02/17報告:2016/8/10予定
2016/08/03報告:2016/12/20予定
2016/09/25報告:2017/3/30予定
2017/03/22報告:2017/7/31予定
2017/03/29報告:2017/9/30予定
2017/06/09報告:2017/11/30予定
2017/08/05報告:2017/12/28予定
2017/11/10報告:2018/03/30予定

354 :
10月に九州遠征して西鉄フォーエヴァー列車のほか
熊本電鉄とか指宿枕崎線の取材wをまとめてやったんだよね。
行きか帰りに可部線や京阪にも立ち寄ったのかも。
秋の乗り放題パスで鈍行乗り継ぎで九州まで行ったのかな。

355 :
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2017-11-11
>後日、重大でもないことをお伝えできればと思っております。

ブログで思わせぶりな事を書いているぞ

356 :
小田急のDIMEの記事が
ヤフーにも掲載されてたから見たけど…
土休って、せめて土休日って書いてくれよ

あと、登戸を表すのにJR東日本南武線乗換駅と
わざわざ会社名まで書くのは…

357 :
日本放送協会(以下、NHK)が鉄オタと冠する番組を流している。岸田先生は抗議しなくちゃ。
http://www4.nhk.or.jp/P4138/

>>356
岸田作品の仕様です。

358 :
岸田よ、相撲界また大揺れじゃないか。そのことも含めてなにか執筆しろよ。

359 :
https://dime.jp/genre/474296/
新幹線を乗り継ぎ6時間38分!鹿児島中央から東京へ帰京してみた(2017.11.18)

360 :
九州から北海道行くのに新幹線使うって飛行機がダメとかじゃ無い限りほとんどいないでしょ
個人旅行でも福岡-千歳、札幌2泊付いて3万円代からあるし
カネもそうだが移動時間考えたら 「航空機に追いついた」 なんておこがましい考えだと思う

361 :
>>360
>九州から北海道まで当日中に行けるのだから、ある意味、「航空機に追いついた」と言える。

「ある意味」が意味不明・・・

>東京・大阪―九州間は、航空機が有利な状況に変わりない。最速新幹線乗り継ぎでも“スロー
>ライフ”となってしまうが、それを逆手に取った“時間を気にしない旅”は、新幹線の隠れた
>魅力なのかもしれない。

スローライフの意味、間違えてない?
しかし今回は「ゆとり」という言葉は使わないんだなw

362 :
>>359
乗り継いで6時間38分!鹿児島中央駅〜東京駅、新幹線の旅(2017.11.18)

記事URLはそのままで、タイトルが変更された。
「東京へ帰京」って・・・

363 :
>「東京へ帰京」

江戸下がりのことかしらん、鄙のお人は面白いことを。

364 :
>しかし、高所恐怖症や墜落を恐れる人などにとっては、鉄道がイチバンの選択肢となるだろう。


高所恐怖症を恐れる人とは???

「高所恐怖症の人や墜落を恐れる人など」と言いたかったのかな?てんてー

365 :
>高所恐怖症や墜落を恐れる人などに

そもそも選択肢は無いんじゃないか

ステレオタイプな文章しか書けないから、適用を間違えて論理破綻する

366 :
新幹線と航空機のシェアについて
一度の乗車で見たのを根拠に「一般的」と言い切ってしまいますかw

>12時43分、博多に到着。ここで降りる乗客、ここから乗る乗客がともに多い。
>私が乗車する5号車では、山陽新幹線をまたぐ乗客は約10人。
>やはり、大阪―熊本・鹿児島間は航空機利用が一般的なのだ。

>博多、小倉から乗ってきた乗客の多くは広島で降りる。大阪―福岡間は航空機
>利用が一般的らしい。

>臨時〈のぞみ236号〉東京行きは京都、名古屋に停まり、席が埋まってゆく。
>東京―大阪間は〈のぞみ〉利用が一般的と言えよう。

何月何日何曜日の様子なのかも書いていない
客層や乗車率なんて時間帯のほか曜日や月によっても変わると思うが

367 :
>オススメは指定席(4・5・7・8号車と6号車の一部)。
N700系さくら・みずほの6号車は全部指定席だぞ。一部がグリーン車というだけで。
てんてーの中では「指定席」というと普通車指定席だけを指すのかね。

>新幹線は、在来線より距離が短いルートで建設されるので、トンネルが多い。
短いルートで建設されれば必然的にトンネル多いみたいだな。
てんてーの地元栃木県内の東北新幹線は在来線より短いルートだがトンネル多いか?

368 :
>この乗り換えの難点は、隣のホームへ行かなければならないこと。乗客のほとんどは荷物を抱えているのだから、
>同一ホーム乗り換えのほうが体力的、精神的な負担を和らげる。特に車椅子の乗客が、6分で隣のホームへ乗り換
>えるのはタイトだろう。

何か問題でも?それともJR東海への文句?スローライフと矛盾してない?
新神戸での乗換えをお勧めするくらい考えろよ。読者目線のないライターだなー

369 :
>自由席は、“新幹線標準”の3人掛けと2人掛けが並ぶ。
>シートモケットの前者は縹色、後者は茜色をベースに、市松模様をアクセントとしている。

シートモケットの前者・・・・>>319と一緒じゃないかw

偶発的な間違いなんかじゃなくこれが正しいと思ってそうだな

370 :
結局、出来の悪いヲタの旅行記の域を脱していないんだな。
たまたま乗った列車の、特定号車の動向を語ることなら、誰でもできる。

ライターを名乗るなら、データを示すとか、鉄道会社にインタビューするとか、
何か一般とは違った視点で語れないかなぁ。

読者のターゲットもよくわからん。
特別な理由なく、新幹線で鹿児島・東京を乗り通す非鉄など皆無に等しかろうし、
ヲタにとっては、記事に書かれていることなど皆知ってる。

371 :
>定期列車は下り6本、上り5本と少なく、同区間は停車駅の多い〈さくら〉が“主役”である。

俺の持ってる時刻表だと上りの定期列車は6本書かれているんだけど。
(600A、602A、604A、606A、608A、610A)

>>370
>ライターを名乗るなら、データを示すとか、鉄道会社にインタビューするとか、

そこ、てんてーも気にしているのか、過去に試みたことがあるんだけどね。
某鉄道会社の社長インタビューとか。
駅の乗降人員データを示すとか。

372 :
次回、福岡へお越しの際には、キングオブ深夜バスのはかた号に乗っていただこう。

373 :
1)九州新幹線は、全国新幹線鉄道整備法に基づいて建設された。
2)全国新幹線鉄道整備法に基づいて建設された区間は、最高速度が260km/hに制限されている。
3)N700系の最高速度は、300 km/hだ。
4)2)3)から、N700系が九州新幹線を走行すると、性能をもて余しているように見える。

これをてんてー流に書くと
>定刻通り11時25分に発車。博多まで最高速度260km/hで走る。N700系の最高速度は300 km/hだが、
>北陸・東北(盛岡―新青森間)・九州・北海道の各新幹線は、全国新幹線鉄道整備法に基づいて
>建設されたため、ほとんどの車両は性能を持て余している。

N700系が北陸新幹線や北海道新幹線にも走っているのかと錯覚する人がいると思う。

また、N700系が主題なのに「ほとんどの車両」というのも意味不。
N700系の中に「性能を持て余」さない例外的な車がいるのかと。

374 :
>>371
みずほの件、おそらくてんてーは602Aから数えたと思われる。
東北新幹線では「やまびこ200号」や「なすの250号」は設定せず、
「やまびこ202号」「なすの252号」が上り1番列車になるから、みずほも
そうだと思いこんだんだろう。

375 :
新幹線乗車記、削除されてるね。
いつものように日付変えて再掲載になるんだろうけど、「下り6本、上り5本」は直されるかな。

376 :
乗り継いで6時間38分!鹿児島中央駅〜東京駅、新幹線の旅(2017.11.23)
https://dime.jp/genre/477130/

再掲載北。修正はない模様。

377 :
>>374
同じJR東日本でも上越だと、朝一便はたにがわ400号、あさま600号、とき300号だったりする
まあどっちにしろ時刻表くらいしっかり確認しろよという所だが
しかし>>305と考え合わせると、岸田先生は1つ飛びの数字が苦手なのかもなw

378 :
https://dime.jp/genre/476572/
埼玉県・川越市の観光地を結ぶ「小江戸巡回バス」活用ガイド(2017.11.23)

379 :
>>378
川越の観光地を結ぶ「小江戸巡回バス」で行く週末ぶらり旅(2017.11.23)

タイトルが修正された。

380 :
川越の魅力を打ち消すてんてーの文、
ある意味天才!

381 :
乗り継いで6時間38分!鹿児島中央駅〜東京駅、新幹線の旅
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00010009-dime-life

よせばいいのにYahoo!に転載・ヤフコメで多数ツッコミ

382 :
修学旅行生置き去り事件

JR北海道、発足後最大の危機

と合わせて炎上3部作認定?

383 :
ヤフーへはてんてーが転載したの?
各サイトの記事をヤフーが自動で掲載しているのでは。

384 :
結局DIMEもYahooも内容チェックなんかしていないって事なのかな……

ヤフコメでも特に突っ込まれている「一般的」のくだりなんて
「編集者は鉄オタじゃないからわからん」的な問題でもないよねぇ

385 :
https://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2016/fact08.pdf
JR西日本が、京阪神〜福岡のシェアは2016年度で85.2%だと言ってる。
京阪神〜熊本だって59.8%。空路は半数を割り込んでいる。一般的とはとても言えまい。

てんてーもググればすぐにこの資料にたどり着けたと思うけどな。
資料を見付けられなかったのか?或いはハナから資料を使おうとさえしなかったのか?

386 :
てんてーって論証が全く出来ない馬鹿だよね。
「てんてーが乗った臨時「みずほ」の博多駅において乗客の乗り降りが多かった」
と言う事実しか明らかになっていないのに、
飛行機がどうとかシェアがどうとか他に必要な事実を調べようとせずに妄言で
「一般的」と言ってしまうあたり本当に馬鹿だなぁ、っと

これまで少なくても10年近くライターを名乗って活動をしていたと思うけど、
こういった思い込みの激しさは全然改善されていないなぁ。

387 :
>>385
てんてーは資料なんか調べません。
一度乗車すれば「一般的な」旅客流動は
把握できてしまわれますから。

388 :
「マルコに恋して」とか言う鉄ヲタの自費出版本が売り切れ続出で話題になっているけど、
自費出版否定派のてんてーに一言伺いたいw
https://twitter.com/207GMP/status/934712787091066880

389 :
「山陽新幹線をまたぐ乗客」って何だろう。
新鳥栖駅以南〜京都駅以東を旅行する客のことか?

「九州新幹線と山陽新幹線とをまたぐ」もしくは
「(境界駅である)博多駅をまたぐ」乗客と言いたかったのだろうけど。

390 :
>>382
鉄道ネタ以外の炎上作も入れていいならこれは外せないでしょう。
クライマックスシリーズの廃止を
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/climaxthe-series_b_6015584.html

391 :
https://dime.jp/genre/478632/
日本最長距離のホームライナーplusアルファ〈ホームライナー浜松3号〉浜松行き(2017.11.28)

392 :
>この列車の4・5号車は2階建てグリーン車が連結されており、〈ホームライナー浜松3号〉浜松行きに
>乗り換えると、リクライニングシートの快適な旅を持続できる。

静岡県内でリクライニングシートの快適な旅をするなら、新幹線に乗れば?
・・と、普通の読者は思うんじゃないかなw

しかし一回一回ご丁寧に「〈ホームライナー浜松3号〉浜松行き」と
行き先までセットで書くんだな

393 :
>>391
帰宅の足と旅人の足を兼ねた日本最長距離のホームライナー〈ホームライナー浜松3号〉浜松行き(2017.11.28)
記事のタイトル変更。

>2つ目は乗車整理券でも購入できること。

乗車整理券で何が購入できるんだw 乗車【後】とでも書きたかったんだろう。

>このバスに乗ると、JR西日本三次駅には5時50分に到着予定
>(2017年12月1日から、6時12分到着予定に変更)。しばらく待機したのち、
>10時02分発の三江線の普通列車石見川本行きに乗車できる。

4時間もあるのに「しばらく」なのか。

>御存知の通り、JR西日本は三江線の営業運転を2018年3月31日に打ち切るので、
>三次駅周辺のホテルが連日満室も予想される。
>〈広島ドリーム名古屋1号〉広島駅新幹線口行きは、“切札”といえるだろう。

また、「ぼくのかんがえたさいきょうののりつぎ」かよ。

394 :
葬式鉄なんだから夜行バスやライナー券にカネ払わず、18切符で行くと思うがw
行きさえ何とかなれば廃止翌日は日曜だし

御存知と書いてあるが、廃止のことなんて知らなかったし一般向け雑誌なのだからもう少し柔らかい書き方あってもいいと思うけどな

395 :
>>393
ちょっと手元の時刻表を見てみたが、三次10:02発の列車に乗るためだったら、
広島7:53発の芸備線でも、福山7:18発の福塩線でも間に合う。
となると、東京発でも乗り継げる夜行バスがあるわけで。
わざわざ鈍行乗り継ぎで名古屋まで行って、名古屋発の夜行バスに乗るメリットって何やねん。
青春18きっぱー&葬式鉄の立場に立って考えても意味不明。

396 :
>2つ目は乗車整理券でも購入できること。
ごめん、何を言っているのか意味が分からない。
「乗車整理券」って、ICカードとかクレカ、金券の類いなの?
そもそも「乗車整理券」を買うんじゃないの??

397 :
てんてーのネタ選びの基準がよくわからない。

川越にしろ浜松にしろ、何か変化や特色があったわけでも、
何らかの読者のニーズがあったようにも見受けられない。

単なる思いつきで、行ったところのヲタ旅行記を書き連ね、
読者を置いてきぼりにして、一人で悦に入っているようにしか見えない。

398 :
>>393
>JR東海のホームライナーは、乗車整理券に2つの特徴がある。
(中略)
>1つ目は、券売機購入は座席が指定されていること。
(中略)
>2つ目は乗車整理券でも購入できること。

・乗車整理券の購入場所が券売機・車内の2通りある。
・券売機で買った場合のみ、座席が指定されている。

ということを読者は読み取らなければならん訳だ
推理小説より難解な岸田文

399 :
>〈ホームライナー浜松3号〉浜松行きの乗車に必要な乗車整理券320円は、
>ホームや駅の券売機で購入できる。購入後はホームの立ち食いそば屋で
>食事ができるほか、青春18きっぷや途中下車可能な普通乗車券に限り、
>一旦改札を出てコンビニで弁当などを買うこともできる。

乗車整理券を購入しないとそば屋に行けないみたいだね。

乗車シチュエーションの想定にしても(東京方面から乗り継いで来た客以外無視)
食事方法の選択肢にしても(立ち食いそばかコンビニか)
実にてんてー目線過ぎるw

400 :
>>399
てんてーは「自分が見たことや感じたこと」が
絶対的基準になってしまう。
すなわち、「自分がすることは、世間一般もする」
「自分が乗った列車ではこうだったから、他の列車でもこうだ」という思考をしてしまう。
そういう思考が「指定券を買ったら駅そば」とか、
「福岡〜大阪は航空機が一般的」という文章を生んでしまう。

これは要するに子供の思考法なんだよね。
大人は「自分はこうだけど、世間一般はどうかな?」と考えるけど、
てんてーにはそれがない。

良く言えばてんてーはそれだけ純粋なんだろうけど、
そういう人はルポライターには向かない罠。

401 :
>〈広島ドリーム名古屋1号〉広島駅新幹線口行き
写真を撮っているところを見ると、
可部線記事の取材のときに利用したのかな。
三次を経由することから三江線乗車に使えるじゃんと思いついた?

402 :
ホームライナー浜松3号
あと30分早い時間だと大阪まで乗り継げてちょうどいいんだが
ホームライナー浜松1号は静岡始発だし、土休運休

403 :
>青春18きっぷや途中下車可能な普通乗車券に限り、一旦改札を出てコンビニで弁当などを買うこともできる。

定期券を持っている人だって改札を一旦出ることができるのでは?
そもそもどちらかというとホームライナーのメインターゲットは定期券客では?
「に限り」はおかしくない?

404 :
時節柄「不要」不急の旅は控えましょう。

405 :
>>400
2年前の名作「旅の宿」
http://next.spotlight-media.jp/article/161110803662586187

【個人的体験】と他人への【お役立ち情報】との区別が無いのは岸田先生の作風
なのでそういうもんと思って生暖かく見守るべし

406 :
>ホームや駅の券売機
ホームって駅の一部じゃないか。
「佐野市内や栃木県内」というようなものだ。

407 :
一応新作
セ・リーグに指名打者はいらない
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017112800006.html

”一部スポーツ紙では、セ・リーグも指名打者制(以下、DH、もしくはDH制)導入を検討しているそうだ。
いや、検討するのはセリーグ事務局だったり、NPBだったりするんですけどねw

408 :
>指名打者制(以下、DH、もしくはDH制)

「DH」とは人を指し「DH制」とは制度を指すんだが
区別して使用する気が無さそうだな

409 :
巨人は巨人か
読売ジャイアンツじゃないのねw

410 :
>>407
その後のこれも主語述語関係その他がおかしい。
>しかし、私は明らかにセ・リーグの“後塵を拝す”姿勢に疑問がある。

校正するならとりあえずこうか。
「明らかに」はどこにどう挿入するのが良いかわからなかった。
>しかし、私はパ・リーグの“後塵を拝す”というセ・リーグの姿勢に疑問を持つ。

411 :
>21世紀の日本一に絞ると、セ・リーグは5回に対し、パ・リーグは倍以上の12回。
>セ・リーグにとっては、ファンがパ・リーグに流れてしまうことを懸念しなければ
>ならない状況だろう。


日本一になれば、そのチームはファンが増えるの?

日本一になったチームの所属リーグでは、全チームでファンが増えるの?

412 :
>>410
“後塵を拝す”と「“”」を付けてまで
難しい慣用句を知ってますよアピールはウザい

413 :
日本シリーズは、パの球場しかDH制を適用しないから、
パの勝率の高さは、少なくともDH制とは別の要因だろう。

414 :
>>410
ただ、そのソースも不明
プチ重大発表()の続報ないし

物書きジャーナリスト()で本人と会ったネタが周りからないよね
見えないからこそ売れるのもありそうやなーw

415 :
今更だけどプロフィール変更のヒントだけ書きなぐり

2007年1月にライターデビュー。 いらん
レイルウェイ・ライター これもいらん

旅、鉄道、小説、時事問題、プロ野球、大相撲、平和などをテーマに執筆。
↑鉄道旅と主として、ベースボール(野球ではない)や相撲ネタを書き殴りしてますw
お付き合い頂ければ幸いです

正体見えないから大変かもしれん

416 :
そういや俺、西鉄の電車祭りに行っていたから、筑紫車両基地で岸田とニアミスしていることになるんだが、まさか来ていたとはね。
当日、雨がひどかったから撮影枚数も少なかったし、岸田が写っているであろう写真もない。

417 :
>>416
デジカメのタイムスタンプから確認してるといえ、公衆(DIME)に見られる記事での分単位あったし
鉄道ヲタクと一緒だから気付かない方が正常よw

418 :
>>407
有料記事で全文読めないのが残念だなw

>なんでもかんでもパ・リーグに合わせるな

こんなサブタイトルが付いてるが
後塵を拝す云々だとか過去の岸田先生のプロ野球記事の傾向から察するに
“球界の盟主が属するセリーグが格下のパリーグの真似をするな”
という話になってる予感

419 :
毎年大型補強をしても優勝出来ない巨人に苦言を呈する方がいいと思いますw
ほぼ編集チェック無しで掲載してるのか、てんてーがワガママでチェックさせないのか分からないけど、読者が行間や主語述語を読まないといけない文章はどうかと

420 :
>>407
俺も知らなかったが、セリーグ事務局・パリーグ事務局は無くなっているそうだ。
https://web.archive.org/web/20081227090131/http://www.sanspo.com/baseball/news/081227/bsr0812270501000-n1.htm

DH制に関しては、NPBが統一的にどうこうすることはなく、
セリーグ所属6球団の間で検討する問題になっているのではないかな。

421 :
https://dime.jp/genre/481078/
生誕25周年!初の300km/hを達成した500系「こだま」の今(2017.12.04)

https://dime.jp/genre/481158/
発煙、発火、事故発生に備える、東京メトロ「異常時総合想定訓練2017」をのぞいてきた(2017.12.04)


一日で二つも記事がw

422 :
500系は2ヶ月前
東京メトロは行ってれば20日前の取材か。
でっ、内容に何か熟成を要する補強取材を要するものがあったのかな

423 :
”早着状態
https://dime.jp/genre/481158/3/

他人には誤字脱字は厳しいのに本人は特例なんですね、分かります

424 :
500系が「こだま」運用で300km/hで走ったかのようなタイトル。
Yahoo!転載の暁に突っ込まれる予感。

425 :
>停車中、6号車以外の車両も見ておこう。
>自由席は1〜3・7・8号車で、一部を除き2人掛けと3人掛けが並ぶ。8号車は子供向け運転台模型が
>設置され、右側のマスコンハンドルを引くと、往年の最高速度300km/hがよみがえる。

「よみがえる」の主語はてんてー個人だよね?
主語が途中で変わるとか、誰でも自分と同じ感想を持つと思ってそうとか、
このスレで指摘されているてんてー作文の特徴が詰まっているよね。

426 :
>新関門トンネル(新幹線では2番目に長い海底トンネル)を抜けると、新下関に到着し、14分停車。
>車掌は車内販売がないので、停車中に自動販売機の利用を案内する。
うーん、違和感残る括弧書き……
新幹線の海底トンネルって他に青函があるだけでしょ
2番目に長いで間違いじゃないが…最も短い海底トンネルでもあるしなぁ

あと「車掌は車内販売がない」も面白いなw
、の入れ方や語順をもうちょっと考えろと…

427 :
>JRおでかけネットによると、乗車駅―神戸市内間の乗車券で、山陽新幹線新神戸から在来線(東海道本線)
>三ノ宮へ乗り換える場合、専用の自動改札機を通過、もしくは有人改札で駅員に申告すれば、乗り換えられる
>という。ただし、乗車区間は、乗車駅―三ノ宮・元町・神戸・新長田間に限定されているほか、新神戸―三ノ宮間
>は別運賃(地下鉄もしくはバスの乗車)となる。

>西明石に停車する上り〈ひかり〉〈こだま〉に限って言えば、ここで在来線に乗り換えたほうが早く、新神戸まわりは
>“遠回り”となってしまう。

“ここ”ってどこの駅?“早く”ってどこの場所?


まあ岸田校閲クラブの会員は、てんてー誤(作文)を文章へ変換できるので、“西明石駅”と“神戸市街地中心部へ早く着く”
ことだと理解できるが、一般読者には難読だよ。

「JRおでかけネットによると〜となる。」が邪魔している。トルツメ若しくは再校願いします。

428 :
>生誕25周年!初の300km/hを達成した500系「こだま」の今
「こだま」が余計だよなw

どうしても「こだま」を入れたければ・・・
生誕25周年!初の300km/hを達成した500系、今は「こだま」で余生を過ごす
てんてーらしくて意味も通じるw

429 :
>新山口から指定席の乗客が徐々に増えてゆく。
>広島で〈のぞみ130号〉東京行き、〈さくら550号〉新大阪行きに接続するので、
>それに乗り換えるか、改札を通過するのだろう。
改札を通過するって何?
新幹線の乗客って必ず改札を通過して出場するから、わざわざ書かないといけないのか?

>日中の“山陽〈こだま〉”は毎時1往復なので、同一ホーム乗り換えができる広島、岡山の接続は、
>ある意味「生命線」といえる。
>接続が良好でなければ、ほかの交通機関に流れてしまうのだから。
これも意味不明。
始終着駅以外で同一ホーム以外での接続って、山陽新幹線にあったっけ?
他の交通機関に流れる根拠とは?

>JR西日本は車内放送でも、「錦川鉄道はお乗換えです」と案内せず、
>“市販の時刻表に任せたまま”の姿勢に首をひねりたくなる。
「“市販の時刻表に任せたまま”の姿勢」って何だよw

430 :
>>427
質問とは関係ないが、
>ただし、乗車区間は、乗車駅―三ノ宮・元町・神戸・新長田間に限定されているほか
ちゃうで、てんてー
神戸市内のきっぷは甲南山手〜舞子まで有効やで

正しく書き直すと、

神戸市内の発着の乗車券で新神戸駅を利用する場合、
新神戸と三ノ宮・元町・神戸・新長田間では乗り継ぎが可能で、
この駅間では乗車券を回収されることなく出場できる。
ただし、地下鉄など他の交通機関の運賃は、別途負担する必要がある。

じゃね?

431 :
西明石〜三宮の新快速は正味19分
(+西明石での乗り換え時間)
西明石〜新神戸の新幹線は正味8分、新神戸〜三宮の地下鉄は正味2分
(+新神戸での乗り換え時間)

三宮周辺が目的地である場合だと
一概に西明石で在来線に乗り換えた方が早く着くとはいえないと思うが。

432 :
>なお、列車によっては、4号車を自由席に設定、もしくは全車自由席も存在する。

言いたいことはわからんでもないが日本語文法的には明らかにおかしい文章。
原因は設定と存在で主語が違うのに並列しちゃっている事。
直すとすればこうか。
「列車によっては、4号車も自由席としたもの、前者を自由席としたものも存在する」

433 :
列車によっては4号車が自由席の設定だったり、全車自由席になるのもある

この方が分かりやすくない?

434 :
あ、あと生誕は基本的に人間に用いられる言葉であってモノには使わない
特に偉人に対する(一部のヲタ関係含むw)言葉だよね

あ、てんてーは鉄道オタクだから合ってるのかw

435 :
さあ、てんてーはこの記事の何日あとに『オラのかすかべ大作戦!』の作文を配信するか考えよう!

埼玉県・春日部市・東武鉄道・イトーヨーカドー春日部店が連携しクレヨンしんちゃん「オラのかすかべ大作戦!」実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00004686-toushin-bus_all

投信1 12/5(火) 16:45配信

436 :
>>427
てんてーが乗ったこだまは西明石に18分停車するのでさっさと在来線に乗り換えた方が早い場合もあるかも
だけどそれを「西明石に停車する上り〈ひかり〉〈こだま〉」全般に敷衍するのは如何なものか
日中パターンの岡山発東京行きひかりだと西明石は8分停車だぞ
しかも上り新快速にはギリギリ乗り継げないという

437 :
>>427
>山陽新幹線新神戸から在来線(東海道本線)三ノ宮へ乗り換える場合、

「三ノ宮へ乗り換える」って、三ノ宮から在来線に乗ることを言っているのね。
「新神戸で(地下鉄等に)乗り換えて三ノ宮へ行く」という意味だと解釈してしまった。
他社線で三ノ宮に行くのになんでわざわざJRの駅員に申告しないといけないのか??と。

438 :
https://dime.jp/genre/482835/
20年ぶりにアルゼンチンから帰国した丸ノ内線500形(2017.12.07)

439 :
”プロジェクトチームメンバーの一部は昭和鉄道高校出身で、幸い校内に500形を保存しているという。

直すなら、「プロジェクトチームの中には幸いにも校内に500形を保存しているという昭和鉄道高校出身もいた。」
小説や随筆じゃなくて事実を伝える記事なら、てんてー独特の言い回し(同義語:日本語が変で不自由)しなくてもいいのに

440 :
>>438
帰国www せめて、里帰りだろと。
ここ最近が岸田節炸裂しすぎ。

441 :
>>350
同意する。きじの1本ぐらいかけや

442 :
また本人降臨か。しかも数ヶ月前のカキコにレス。自作自演乙。

443 :
>>441

>きじの1本ぐらいかけや

はぁ?読者に向かって何様なの??
ライターならヤフコメ炎上させない記事かけや

444 :
てんてーsage知らない説

あくまでも説

445 :
ここを見ている岸田法眼さんへ。

「AはBし、CはDする。」
このような文章は重文と呼ばれます。
「AはBする。CはDする。」の2文をまとめたもので、日本語的に間違いではありません。
しかし、この場合、後半の主語(C)を省略してはいけません。
もし省略して「AはBし、Dする。」と書いてしまうと、「Dする。」の主語もAだと解されるからです。

446 :
生誕25周年!初の300km/hを達成した500系〈こだま〉の今
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171209-00010003-dime-bus_all

肯定的なヤフコメが集まっているぞ、よかったね

447 :
>>446

てんてーの文章に肯定的ではなく、個々の500系に対する思いでコメントですね。
きっと今頃、てんてーは浮かれているよwww

448 :
ネタさえ良ければアクセスを稼げるし、
てんてーの気分が良くなるコメントが付くしで、
いいことずくめだ。

文章の腕を上げようなんて思わないだろうな。

449 :
ホームライナー浜松の記事はYahoo!に転載されたっけ?
全て転載されているわけじゃないってこと?

450 :
廃止まで、あと3か月!今しか行けない「JR西日本三江線」の旅(2017.12.14)
https://dime.jp/genre/485937/


>2017年度冬季の青春18きっぷの旅は、JR西日本三江線(江津―三次間108.1キロ)に乗ろう。
>2018年3月31日限りで列車の運行を終え、翌日付で廃止されるからだ。
>廃止決定後、皮肉にも空前絶後のフィーバーと化していた。

「廃止されるから」「乗ろう」って奴がいっぱいいるから「フィーバー」なんだろ。
そんなの「皮肉」とはいえない気がする。

451 :
三江線の車窓から雲海を見たらしい
https://dime.jp/genre/files/2017/12/13-15-300x199.jpg

雲海って山の上のような高所から見下ろすものではないかと

452 :
登山やってるモノからいうとあれは単なるガス
雲が海のように見えるから雲海
当然標高が高く下界がないと見えないと思うんだがw

453 :
>三江線の廃止まで、あと3か月。2018年3月は青春18きっぷシーズンと重なるため、2両編成でも
>全員乗車できない恐れがある。後悔したくない方は、2017年度冬季シーズン中の御乗車を。

2017年度冬季シーズンとは、青春18きっぷの利用期間のことだよね。

【青春18きっぷシーズンと重なるため】積み残しが発生するかもと言っているのに、
“2017年度冬季シーズンという名の青春18きっぷシーズン”中の乗車をお勧めするのは、
矛盾しているよね。

ちなみに、今JR西日本列車運行情報を見たけど、三江線では積み残しの可能性があるらしいね。

454 :
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
>現在、三江線では、多くのお客様にご利用いただいており、列車によってはご乗車いただけない場合もございます。

てんてーの記事を読んだ人々が早速集まっているんだよ!

455 :
旅、と題名付いてるけど単なる乗車記だよね
人数とか時間とか細かすぎて、面倒くさい人という印象しかない

456 :
>蛇足ながら、駅近くの川本郵便局では、風景印を用意している。“ゆう活”ユーザーは、平日に
>「旅行貯金&風景印」を志してみてはいかがだろうか。


ゆう活…「郵」活のつもり?「志す」の使い方も変。

457 :
https://dime.jp/genre/486773/
銀座線と丸ノ内線の新旧車両そろい踏み!東京メトロの中野車両基地の「TOKYO METRO 90 Days FES」(2017.12.16)

458 :
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/1171215_00_yonago_1.pdf
https://trafficnews.jp/post/79249
三江線最後のダイヤ改正で増便するらしい
てんてーが乗った列車にヲタが集中しているからとか

459 :
>>457
メディア枠で取材したと思われるが、小学館での申請だったのかな
顔が知られてないからフリー枠では中々難しいだろうし

あ、画像検索したらこんなのがあったw
Yさんも素人だけど、トークイベでPPスライドでの指摘されるなんて相当だな
https://image.slidesharecdn.com/tondemo-170108093644/95/-3-638.jpg

460 :
>>453
てんてーは18きっぷ一択なんですね、わかりますw
でも葬式鉄全員が同じわけじゃないでしょうよ

>>457
>中年以上の方は“なつかしい車両”、若い方は“プレミアムな車両”に心が躍り、
>半ば早足で次の車両、その次の車両へと足を踏み入れた。

出た、他人の心の中を認定しちゃうエスパーてんてー

461 :
日馬富士の暴行事件にみられる角界と世間のズレ
深夜の酒席、白鵬への大甘処分、貴乃花親方の“暴走”……
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2017121800002.html

462 :
>461

>社会人が先輩後輩、取引先といった付き合いの場で電話を使うときは「失礼します」といって
>席を外すのがマナーなのだから、“礼儀知らず”という点で貴ノ岩は猛省しなければならない。

岸田てんてーに質問。なんばウォークや通勤電車での盗電は社会人としてどう思いますか?
「失礼します」しましたか?活字を使い訂正文を流し猛省してますか?←してるどころか削除されている。

誰か魚拓があったらUPを!

463 :
てんてーと世間のズレだって相当……

464 :
岸田って、掲載メディアを一つに絞れないのかね。そのへんダメだろ。
鉄道ファンや新幹線EXは突如掲載終わったし。

465 :
>>464
むしろ同時並行できない(同時並行できるほど記事を量産できない)ほうがアカンと思うが……
@DIME開始2ヶ月でハフポ放置とかしているしブログも実質放置中だし

466 :
https://dime.jp/genre/490535/
来年3月17日デビュー!小田急の新型特急ロマンスカー70000形GSEの気になる中身(2017.12.23)

12月5日報道公開で、23日に記事リリースか。遅すぎ。

467 :
>>466
ネットメディアの場合、速報性がまずは重視され、
記事公表が遅い場合は、例えば独自の分析・考察があるとか、
他にない特別な情報が盛り込まれているとか、
何らかの付加価値がないと、記事の存在意義なんてないような。

読んでみたけど、相変わらずのリリース劣化コピーと、どうでもいいことへの妙なこだわり。
こういうことは、個人ブログでやってろと言いたい。

468 :
てんてーの場合、特化分野がレイルウェイ・ライター()ってところしかないからなぁ
メトロの訓練取材してるからリスク管理に詳しいと思いきやそうでもないし
今回の記事も客室に特化してればそれなりに読めるんだが、あれもこれも詰め込んで何を伝えたかったのか分からんし

あ、フォーエバーを入れたかったのだけは理解(したくない)出来たw

469 :
>70000形の車両愛称は、「Graceful Super Express」を略した「GSE」。開発コンセプトが「箱根
>につづく時間を優雅に走るロマンスカー」なので、「優雅さ」を表す「Graceful」を用いた。こ
>の単語の意味は「上品な」、「気品のある」も含まれている。そして、岡部憲明アーキテクチャ
>ーネットワークが手掛けたのだから、70000形にふさわしい車両愛称と言えよう。

「そして」「だから」が意味不明。
岡部なにがしがデザインしたからGracefulになったというのか。
他のデザイナーだとGracefulに仕上がらないというのか。

というか前から指摘されているように
小田急の公式見解とてんてー個人の見解をごっちゃに書くのはまずいと思う。

470 :
>「Graceful」を用いた。
ほかにも「…とした」とか、主語が小田急だとしか考えられない文末表現が多い。
あんたは小田急の中の人かと。
鉄道会社の人が書いた鉄道雑誌の新車紹介記事を模倣したのかな?

471 :
葬式鉄扇動記事がYahoo!に転載されている

廃止まで、あと3か月!今しか行けない「JR西日本三江線」の旅
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00010004-dime-bus_all

こちらも転載されていた
DIMEでは後発だったのに、転載の順序は逆転している

銀座線と丸ノ内線の新旧車両そろい踏み!東京メトロの中野車両基地の「TOKYO METRO 90 Days FES」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171222-00010009-dime-life

472 :
>>467
@DIMEの中でも同ネタの先行記事があったりするね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171217-00010005-dime-bus_all

まあ後出しジャンケンの結果がアレなのはいつものことw

そして12月9日のイベントレポートがキタよ

都営地下鉄の祭典「都営フェスタ2017 in 浅草線」でお披露目された新型車両5500形に注目!(2017.12.24)
https://dime.jp/genre/490640/

473 :
”車両の全般及び重要部の検査を馬込車両検修場で行なわれており
重要部の検査「は」じゃないのかな
レイルウェイ・ライターと名乗るよりてにをはというか、不自由な日本語の勉強をすべきレベル
ネット記事ということもあってDIME編集部の校閲入ってないんだろうな

474 :
>近年、地下鉄の新型車両はホームドアに対応するため、旧型の車両を置き換えるケースが多い。
>ただ、今回の5500形は「ホームドアに対応するため」の投入ではないそうだ。

都営5500は旧型(5300)とドア配置が変わったわけじゃないからねぇ

475 :
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/watashiwaittsumi-shinja_a_23316424/
私は"いっつみぃ信者"

今年もキター しかも久々のハフポの更新!


> 20代に入ると、高校時代よりもつらい日々を過ごした。実は20代前半と30代後半に自殺を考えたことがある。

ふーん、30代後半か。
いろんな雑誌から「岸田法眼」の名を見なくなったのは、その頃だったかな。

> 逸見さんというのは、私にとって目標であり、あこがれの1人である。しかし、私の性格は、逸見さんのようにはいかないだろう。
> 周囲を和ませる力量はないし、誰かに慕われているわけでもない。

岸田法眼マニアは文章を読んで和んでいるし、応援していますよ!

> 私は"あの日が風化されてしまうのではないか?"という不安が年々増す。

正直な話、逸見さんは世間ではとっくに忘れ去られているし、若い人は知らないと思うよ。
しらべぇに調べてもらったらw

476 :
>>475
で、何?って感想しか残らん
自殺を留まった文章とか感銘を受けた言葉とかないの?
鬼籍に入ってもとばっちりを食らってる逸見さんは色々と大変だw

477 :
> 私は"あの日が風化されてしまうのではないか?"という不安が年々増す。
「私は」に対応する述語がない。「増す」のは不安だし。
安定の作文力だな。

しかし作文力以前に、41歳のおっさんのポエムとしてどうよ、という件。

478 :
>>475
>逸見さんは世間ではとっくに忘れ去られているし、若い人は知らないと思うよ

たしかに知らないだろう。
晴恵夫人もとっくに亡くなったし、息子の太郎さんや娘の愛さんこともまた、全国的な番組にほとんど出ていないから知らなさそうだな。

479 :
しかし、岸田が自分の性格が捻くれていることを自白してくれたのはいいことだ。
これだから、結婚できないんだろうな。
両親から「早く嫁さん見つけてこい」とか言われないのかな。

480 :
てんてーは読者に何を訴えるつもりでこの私小説を発表したのだろうか。

マイナスイメージしか与えないと思うのだが。

481 :
編集者は普通に引くんじゃ…とりあえず面倒臭そうな奴だと

482 :
地下鉄開通90周年を記念した『銀座線タイムスリップ』の旅
https://dime.jp/genre/492896/

483 :
”2017年12月18日、地下鉄開通90周年記念イベント「TOKYO METRO 90 Days FES!」スペシャル企画『銀座線タイムスリップ』(以下、銀座線タイムスリップ)を開催

素晴らしい
冒頭から主語がないw

484 :
「“瞬間停電及び予備灯のリレー”は、列車が安全運行しているという証で、乗客に安心感を暗示する役割があったのかもしれない。」

え?なんで?その発想の意味が分からない。

485 :
>11時34分、浅草1番線に到着。ここは都営浅草線に乗り換えやすいホームだ。2番線から
>都営浅草線に乗り換えるには、階段と1番線を経由するため、当該列車は終点手前の田原
>町で、後続列車の乗り換えを勧めている。

「当該列車」って、普通は直前に語られる列車のことを指すんだけど(the train)ここでは何を指すのか不明。
強いていえば、てんてーが乗っているイベント列車のことを指す?

事情を知っている人なら、浅草駅2番線に到着する列車のことを指しているとわかるんだけど、
事情を知っている人にはこんな説明自体要らないしな。

486 :
>■ショータイムと化した、かつての銀座線名物
>折り返し線で止まると、室内灯は蛍光色から電球色に変わり、オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイム。

元ネタを知らない人にはひたすら寒いだけ。

487 :
>参加者は親子、友人、恋人など様々。会話やスマホの操作で、発車時間を待つ。

イベント参加者に恋人なのかどうか確認しないと、こんな風に断定調で書けないはずなんだけどw
その様に見える男女がいても、確認しない限りは「…らしき」のようにしか書けないんだよね。

まあ、本当に確認したうえで断定している可能性も無いわけじゃないが、それはそれで無粋というか…

488 :
すみません基本的な質問です
てんてーのお名前は「ほうげん」ですかそれとも「ほうがん」ですか?

489 :
>>488
ほうがん

490 :
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/29/ginza-line-birthday_a_23319943/
朝日の記者による銀座線イベント列車のルポ。
取材w中のてんてーが写っていたりしない?

491 :
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-01-01
Railway Blog season 14 開幕!! 新年ごあいさつ2018 [INFORMATION]

写真が意味不明


2017年の【紙媒体】での執筆記録は7ページ。
レイル・ウェイライターなのに鉄道関係は【全く無し】!!

2017年3月27日(月曜日)、『バスマガジン』vol.82(講談社ビーシー刊)
◆60〜63ページ
さすらい“ゆう活”の旅 〜全国の郵便局をバスで巡る〜

2017年1月27日(金曜日)、『バスマガジン』vol.81(講談社ビーシー刊)
◆90〜92ページ
バスとバス業界にまつわるニュース&トピックス

492 :
都営地下鉄の祭典「都営フェスタ2017 in 浅草線」でお披露目された新型車両5500形に注目!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171231-00010006-dime-bus_all

>さて、次の都営鉄道イベントは、2017年12月24日に「東京さくらトラムクリスマスイベント in 都電おもいで広場」を開催する。

Yahoo!への転載が12月31日なのに、12月24日のイベントを紹介されましても。

主語述語が変なのは、仕様ですが。

493 :
>>491
レイル・ウェイライターじゃなくレイルウェイ・ライターな

494 :
乗りものニュースで、杉山淳一氏が『「住むなら東武沿線」と思わせる10の理由 〜』という題目で長文を執筆。
岸田は東武沿線出身なのに、見事に先越されたな。つうか、ここまで書けるわけが無いか。

495 :
>>494
>それでもがんばって、筆者の独断と思い込みによる「東武鉄道らしさ」「東武鉄道ライフ」を
>「東武鉄道ベストテン」としてまとめました。今回は他社の回より異論・反論ともありそうで
>すね。ぜひSNSなどで盛り上がってください。
https://trafficnews.jp/post/79363

異論反論バッチ来いというわけですね。
てんてーには真似できないのでは??

496 :
https://dime.jp/genre/494845/
九州新幹線に乗るなら800系が「いいね!」のワケ(2018.01.07)

497 :
https://dime.jp/genre/494968/
本州〜四国を快適&お得に旅するなら快速〈マリンライナー〉がオススメ!(2018.01.08)

498 :
オススメっていっても、てんてー個人の体験の中でのオススメなわけだよね。

本州〜四国と一口に言っても、様々なルートがあるから。
例えば神戸〜徳島なんかだと、快適さでもお得さでもマリンライナーなんてアウトオブ眼中でしょ。

青春18きっぷ利用が前提っていうのなら、マリンライナーがオススメってのは当然すぎて
記事にするようなことじゃないだろう。

499 :
結局てんてーの場合、このタイミングでなぜ800系やマリンライナーの記事を出すかは、
別に読者のニーズがあったわけでも、対象に何らかの変化やトピックがあったわけではなく、
たまたま行って見てきたから、というだけの理由に過ぎないのよね。

なので、ヲタなら誰でも知っている内容しか書けないし、
一般人に訴えかけるような特別な何かを提示できているわけでもない。

それにしても、最後のフェリーとの組み合わせって、あれ何だい?

500 :
恐らくこの冬岸田君は18きっぷで四国に行ったのだろう。
往路はジャンボフェリー、復路はマリンライナーで。
琴電の記事とか近い内に出てくるんじゃないかw

501 :
https://dime.jp/genre/494968/2/
>ほかに共通する点は、車両の構造上、1・2階席に荷棚を設置できないので、荷物置き場を設けている。
毎度おなじみ、主語述語関係が変だね。。

>普通車指定席。2人掛けのシートモケットは青をピンク。
写真のキャプションだが、青「を」ピンクって・・・

>乗降用ドアは、ボタン操作による半自動式で、車内保温の維持に努めている。
保温の維持・・・温度を維持することが「保温」だよ。

>平屋部分は1人掛け座席が2席設置され、うち1つは車椅子スペース。
座席の1つが車いすスペース?車いすスペースは座席のないスペースでしょう。

502 :
>>499
18きっぱーが神戸〜岡山を夜間ワープする方法として
ジャンボフェリー&マリンライナーを御紹介下さっているのだ

503 :
>ここでは青春18きっぷユーザー向けに、バス、ジャンボフェリー、快速〈マリンライナー〉を
>使った“方程式”を御紹介しよう。
>
>○三ノ宮⇒高松⇒岡山

フェリーで高松に着いたら、すぐマリンライナーで岡山へ向かうらしい。
要するに四国は、便宜上立ち寄るだけのあくまでも通過点。
今回の記事のお題「本州〜四国を快適&お得に旅する」にはちょっと合わないかなw

504 :
・記事タイトルの「本州〜四国」を「岡山〜香川」に変える
・フェリーのくだりを削る

こうやってマリンライナー礼賛記事に純化すればマシ(当社比)になると思う
てにをはは諦めよう

505 :
>>502
姫路(相生)〜岡山は比較的18切符移動が大変だから一理あるw
船内でシャワーでも浴びられればてんてー常用のネカフェよりかは快適だったかもしれん
三宮駅北側徒歩5分ほどにある二宮温泉(銭湯)が便利かも

506 :
>>505
大変なのはそのとおりかもしれないけどw
マリンライナーの記事の中で唐突に出す内容かというとね……

一般の読者は>>502みたいな、ある意味好意的な解釈ができるのだろうか?
てんてーって、「青春18きっぷユーザー」が皆東海道〜山陽(神戸以東〜岡山以西)を移動すると思ってない??
例えば四国在住きっぱーだと、てんてーのいう「方程式」が何のことかパッとわからないのでは。

507 :
鉄ヲタとしては、鉄道連絡船唯一の生き残りと言っても過言ではない
南海四国ラインにもっと脚光を当てて欲しかったんだけど……
18きっぷのことしか頭にないかw

508 :
>深夜1時00分発の1便に乗ると、高松東港には5時15分に到着。
>乗船料金は大人2290円、子供1140円。個室を利用する場合は2000円プラスとなる。

土休日・GW・お盆・年末年始だと300円プラスされることは紹介しなくていいの?
http://www.ferry.co.jp/unchin.htm

個室料金を紹介するくらいなら先に土休日料金じゃね?
てんてーが乗ったのは平日だったのかもしれないけどさ

509 :
https://dime.jp/genre/499762/
3月のダイヤ改正で千代田線「二重橋前駅」に<丸の内>と副駅名が付く理由(2018.01.17)

> 東京メトロのプレスリリースによると、二重橋前駅の副駅名導入について、「丸の内地区の回遊性を高めるため」をおもな理由としている。

記事の最初でもう「理由」がわかったよ。で、それ以降の文章は一体何?

510 :
記事の冒頭以外は、すっかり表題を忘れて別の話になっているな。
副駅名が付くことと何がどう関連する?

511 :
>二重橋前駅に“「丸の内」という名の副駅名”を導入する

出たよ、【”○○という名の△△"】

「名の」は要らないパターンか

512 :
>二重橋前駅の利便性を確認するため、千代田線新御茶ノ水、日比谷から
>JR線東京駅丸の内地下中央口まで、「大手町乗り換え丸ノ内線経由」と
>「二重橋前駅下車徒歩経由」のどちらが早いのか。日中ダイヤで検証し
>てみたところ、どちらも「二重橋前駅下車徒歩経由」が早い。その理由
>を解説しよう。
てんてーは実地調査を敢行したようだけど,地図を示せば済む話じゃないの。
この辺りの千代田線と丸ノ内線は並行する街路の地下を通っているので
大手前駅千代田線ホーム〜大手前駅丸ノ内線ホームの距離と
二重橋駅千代田線ホーム〜東京駅丸ノ内線ホームの距離は大して変わらない。
メトロ改札内を歩くか改札外を歩くかの違いだけ。

513 :
特定の列車や路線を取り上げた記事だと、ヤフーに転載された時に
「昔お世話になりました」みたいに、割と好意的っぽいヤフコメが付く。
今回の二重橋はどうだろうね。
今のところヤフー転載はまだみたいだけど。

514 :
>>513
好意的というより内容そっちのけの知識自慢が多いような気がする。

515 :
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018012300002.html
>横綱・稀勢の里よ、兄弟子のもとで進退を懸けろ
>場所後は、一番の理解者・西岩親方の部屋に移籍すべきだ
>岸田法眼 レイルウェイ・ライター

516 :
他人のことを、別の他人の「一番の理解者」だと断定したうえ
結論に至る重要な論拠としている・・・・

当然、当事者である力士や親方に取材くらいしたんだよねえ???

517 :
てんてーこそ進退を懸けて執筆して欲しいのだが。

所詮、無責任ライター。炎上すると責任どころか削除して無かったことにする。
そりゃ、同業者から嫌われる訳ね。

518 :
てんてーに会って、てんてーと分かる同業者(ライター)はいるのか気になるw
ペンネームだし顔出ししてないから知り合いも付き合いもほとんどないんじゃないのかな

519 :
移籍すべきって要するに
稀勢の里の今の師匠・田子の浦親方をdisってるわけだ。

520 :
「田子の浦親方に指導力なし」って言い切ってるね。
何が根拠か分からんし、高安はどうするの?と言いたくなるが

521 :
根拠は、岸田先生の精通した視点w

522 :
>>521
同じ精通でも、てんてーの場合は中学生の「精通」だなw

523 :
でも41歳なんだよなぁ・・・
【根拠】https://writer.jobportal.jp/userprofile/show/id/588

「精通した視点を持っている俺にプロ野球や相撲の記事を書かせろ」(要旨)と書いたのは
2014年秋だから38歳か

524 :
https://dime.jp/genre/506926/
YOKOHAMA NAVYBLUE TRAIN相模鉄道20000系が2月11日にデビュー(2018.02.02)

525 :
都心乗り入れ間近!数本待ってでも乗りたくなる相鉄線の新型車両20000系(2018.01.27)
https://dime.jp/genre/505047/

同じアットダイムで村上悠太氏の記事が先にリリースされているんだが

決して比べてはいけない

526 :
>さて、他社線との相互直通運転については、可能な限り双方と合わせる必要がある。
>例えば、車両規格。相鉄はJRグループの在来線車両と同等に対し、東急は幅が若干狭い
>ほか、裾絞り車体(車内空間を確保できるメリットがある)の車両を保有していない。

かつて東急線で走っていた青ガエル5000系は裾絞り車体だったけど…?

従来の相鉄の車両が東急線の車両限界に抵触するかどうかが問題なのに、
裾絞り車体かそうでないかという話にすり替えているね。

527 :
車内空間を確保できるのは
裾を絞ったからではなく、車体幅を広げたからではなかろうか・・・?
「絞り」を入れるだけじゃ車内空間はむしろ小さくなるだろw

528 :
>さて、他社線との相互直通運転については、可能な限り双方と合わせる必要がある。

例によって珍妙な文章だな

529 :
>■“プレミアムトレイン”と化したオープン戦
(中略)
>20000系がかしわ台へ到着すると、メディアのトイレ休憩兼プチ撮影会。
>行先表示器には、そうにゃんが表示され、“プレミアムトレイン”と化した。
>停車中、20000系の車内を覗く乗客がおり、デビューが待ち遠しそう。

すみません意味がわかりませんww
オープン戦って何?
その程度でプレミアム?

530 :
2002年の汽車旅9−6(JR北海道781系&エル特急〈ライラック〉フォーエヴァー)(岸田法眼のRailway Blog. 2007-08-26 19:33)
2002年9月5日(木曜日)、特急〈オホーツク10号〉札幌行きは寝ているあいだに石北本線を全線完乗し、函館本線に入った。 函館本線
の利用はチラホラあり、予想外だったが、私が向かい合わせにして寝ていたら、50代のジジイが俺の陣地に坐っていた。空いているとこ
ろがほかにもあるのに、この横暴ぶり…[続く]

531 :
>>526
>相鉄はJRグループの在来線車両と同等に対し、東急は幅が若干狭い

正しくは「同等であるのに対し」だな。「である」を省略しちゃダメなとこ。

532 :
こういうキチガイライターが居るから鉄道趣味の社会的地位が脅かさせるんだよな、

533 :
もう2月か。@DIMEデビュー(>>18)から1年だね。
ここ1年@DIMEがメインの仕事になっているけれど、お稼ぎになったことでしょう。
税理士さんと確定申告の準備してるのかな。

534 :
てんてー 相鉄に抗議しなきゃ!

鉄道ファンの相鉄の駅長「我々は鉄道マニアの代表です!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180207-00000014-pseven-life

535 :
民主的な手続きを経ていないから無効だ!

536 :
YOKOHAMA NAVYBLUE TRAIN相模鉄道20000系が2月11日にデビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180208-00010000-dime-bus_all

537 :
https://dime.jp/genre/510649/
相模鉄道の将来を担う、新駅「羽沢横浜国大駅」ってどんな駅?(2018.02.10)

538 :
>ここで注意しておきたいのが、将来、都心方面へ向かう場合だ。両線はともに武蔵小杉、渋谷を
>通るので、「xの渋谷駅へ行くつもりが、yの渋谷駅へ行ってしまった」という誤乗も考えられる
>(運賃も異なる可能性が高い)。

xyって昔のブログを思い出すw
何故かπもあったっけ

539 :
>新横浜のホームは2面2線確保し、緩急接続(例えば急行と各駅停車)ができるほか、折り返し運転も可能だ。

2面2線で緩急接続するのは難しいなぁ・・・・

540 :
>>539

一面が20両以上対応の長ぁ〜いプラットフォーム

とか…

541 :
2面2線でも駅の前後に渡り線を作れば追い抜きは可能だな。
追い抜き中反対方向の列車が駅に入れないという問題はあるけどw

542 :
>JR線直通列車は羽沢横浜国大を出ると、貨物線、湘南新宿ラインを経由して、武蔵小杉に停車する予定だ。

>湘南新宿ラインは横須賀線、埼京線などと同じ線路を走るので、ダイヤ作成の難航が予想される。

岸田てんてー、戸籍路線名原理主義だったはず。
「湘南新宿ライン」「埼京線」と書くのは珍しいのではないだろうか。
しかし鶴見から武蔵小杉で「湘南新宿ラインを経由」というのは何だか違和感があるな。

543 :
https://dime.jp/genre/511170/
東京メトロ日比谷線13000系がBGM放送の試行運用を始めた理由(2018.02.11)

544 :
>この模様はネットニュースなどで報じられ、大きな反響を呼んだほか、
>偶然乗車した乗客の一部から好意的な意見を東京メトロに寄せた。

相変わらず受身形を使いこなせないようで。

>人形町からBGMはヒーリング音楽に変わる。クラシック音楽に比べると、
>パンチが効いており、“癒しの空間”が車内に広がる。

「癒し」なのに「パンチが効いている」音楽ってどんなの?

545 :
てんてーの玉稿にしては、ツッコミ所が少ないようなw

546 :
タイトルに「理由」が付くシリーズの中では
今回のヤツは比較的理由がちゃんと書いてあるほうだと思うが

>車内では、ANVC高音質ステレオ放送システムの実力をメディアに披露するため、BGMを流し、
>まるでFMラジオを聴いているような気分にさせた。

延々音楽だけが流れるFMラジオの番組なんてそうそうないけどな・・・・
USENとか知らないのかも

547 :
https://dime.jp/genre/511872/
来月開業するJR東海道本線の新駅「総持寺駅」は沿線住民の生活をどう変える?(2018.02.12)

548 :
”詳細は表を御参照いただきたい
いや、文字が潰れて見えないんですけどw
わざわざこんなに沢山の行き先をエクセルで打ったかと思うと笑っちゃう
大阪・京都(河原町)・神戸ぐらいでいいのではないかと
一般読者にはヲタクの自己満足感としか見えないよなぁ

549 :
>>547
読んでみて、結局「沿線住民の生活」がどう変わるか全く理解できなかった。
ダイヤや運賃のことをダラダラ書いているが、ここの住民はこぞって神戸に向かう人たちなのか?

>JR西日本では、2018年3月17日実施のダイヤ改正で、東海道本線摂津富田―茨木間に新駅が開業する。その名は「JR総持寺」。

 相変わらずどこか変な書き出し。例えば
 「3月17日、東海道線の摂津富田・茨木間にJR総持寺駅が開業する。」で十分足りるだろうに。

 

550 :
>>543
>BGMを一時中断すると、車内は一部の記者がノートパソコンで原稿を作成しており、
>キーボードを打つ音が響く。特にエンターや変換を打つ音が大きい。
>野球に例えると、“会心の一打を放った”という感じに聞こえてくる。

会心の一打の例え、よくわからないw
てんてーはどのキーを打つときの音が大きいか、記者をじっと観察していたのか?
記者のタイピングの速さにてんてーは驚いたのかも。

>>547
本文中では単に「総持寺」というと阪急の駅を指し「JR総持寺」と使い分けられているのに
タイトルで「総持寺駅」というのは如何なものかと。
タイトルは編集部が決めたのかもしれないけど。

551 :
>>549
ちょっと前だと、>>86-87で指摘されているように
「JR西日本は」と書き出していたと思う

552 :
>>547
総持寺の由縁が欠片もないのがスゴいな。
で、何で総持寺比じゃなくて、富田比なん?

553 :
>>548
https://dime.jp/genre/files/2018/02/4d9edaddf1510dc048da0b4696afccb3.jpg
国鉄分割民営化後に開業した駅を黄色く塗っているのは意図不明
1987.4.1以後の開業なら阪急洛西口みたいに私鉄の駅でも塗っているし

あと伊丹や宝塚が「東海道本線」に入れられているのは何故?
三田は「福知山線」なのに

554 :
てんてーのExcel表、がんばって作ったのだろうけど、間違ってるよ。

【JR総持寺〜西宮】
茨木〜西宮がちょうど30.0キロでぎりぎり26〜30キロ帯に入り460円。
JR総持寺〜西宮は32.0キロになるので550円のはず。
ところがてんてーのExcel表だと460円になっている。

【JR総持寺〜関西空港】
茨木〜関西空港が71.6キロ。
JR総持寺〜関西空港は73.6キロ(通常1,320円)だけど、
関空線加算運賃220円があるので1,540円が正当。
ところがてんてーのExcel表だと1,320円になっている。加算運賃無視w

555 :
「来月開業するJR東海道本線の新駅「総持寺駅」は沿線住民の生活をどう変える?」って題名付けるのなら、
市役所の都市計画部署に取材しなきゃあかんよ。

茨木市の資料の方が住む人目線で分かりやすいわ。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kurashi/machi/ekimae/1450162533316.html

556 :
いま@DIMEのサイトを見てみたら、JR総持寺の記事が人気記事ランキングのトップになってた
てんてーすげえ

557 :
>阪急京都線総持寺駅周辺は“庶民的な町”の雰囲気が漂うが、総持寺交番前交差点を
>過ぎると“街”へと変わってゆく。JR総持寺駅の周辺では、マンションの建設が進め
>られたことで、沿線人口が増加したのだ。
「沿線人口が増加した」と断言しているが、
茨木市の統計とかを確認したわけではないような気がする……
ところでこの筆者の“街”と“町”の定義とは…?

558 :
>>553
阪急のほう、「総持寺駅調べ」て何やねんw
総持寺駅の駅員さんに調べさせたんか

559 :
>>558
切符売り場の運賃表を撮影しただけでしょうw

560 :
「『JR時刻表』誌調べ」も変だよな。
時刻表編集部が調べたわけじゃないんだから。
用語の基本的な使い方がわかってないんだな。
今更言っても詮無いか…

561 :
>「総持寺駅調べ」

=総持寺駅(で)調べ(ました)

>「『JR時刻表』誌調べ」

=『JR時刻表』誌(で)調べ(ました)

と言う意味なんだろうなと忖度してみた

562 :
主語をぼやかすのは日本語ならではのテクニック
外国語に翻訳なんか大変だろうな

563 :
『JR時刻表』誌調べと書いてある情報に>>554の様な誤りがあるのは余計まずいんじゃね?

てんてーが自爆するのは勝手だが他人様の信用を傷つけるのはアカンだろ

564 :
単に「総持寺駅運賃表より」、「JR時刻表参照」でいいのに
あ、鉄道弘済会が抜けてるとは、てんてーももーろくしたのぅ(そこじゃないw

565 :
ヤフー転載キタ

東急、JRとの直通線で相鉄はどう進化する?カギを握る新駅「羽沢横浜国大駅」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180216-00010004-dime-bus_all
東京メトロ日比谷線13000系がBGM放送の試行運用を始めた理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180216-00010000-dime-bus_all

566 :
2面2線緩急接続問題他、このスレと同じツッコミがヤフコメでもw

567 :
ヤフコメでも指摘されているが
http://www.chokutsusen.jp/construction/shinyokohama/index.html
新横浜駅(仮称)は2面3線のようだね。確かにこれだと緩急接続できるわ。

568 :
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180216-00010004-dime-bus_all&s=lost_points&o=desc&t=t&p=1

ヤフコメの「そう思わない」が2票なのは全ててんてー票だよなぁー
そんな無駄な努力をする暇があるなら筆の腕を上げてくださいなw

569 :
>仮に新横浜が相鉄管理駅となった場合、新横浜―羽沢横浜国大間の先行開業も考えられる。
>まずは東海道新幹線アクセスの改善を図ることで、“便利になった相鉄”をアピールできるだろう。
>参考までに先行開業した例は、JR西日本の本四備讃線茶屋町―児島間がある(瀬戸大橋博覧会開催のため)。

何で遙か遠くの本四備讃線なのだろう・・・例として間違いとはいわないが・・・
京葉線や大江戸線はてんてー的に「先行開業」とは言えない何かがあるとか?

570 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180218-00010002-dime-bus_all
>来月開業するJR東海道本線の新駅「総持寺駅」は沿線住民の生活をどう変える?

コイツもヤフーに転載北。
例のExcel表があればヤフコメはもっと賑やかになっただろうに

571 :
ヤフーニュースに転載するなら
「詳細は表を御参照いただきたい」
は削除しろコピペ野郎と頭に来る。
ヤフコメにカッコだらけで読みにくいとディスられてるし。

572 :
>>571
記事の最初の方に@DIMEのオリジナル記事へのリンクがあるんだが
削除されていて読めない(つまりご参照くださいと言われている表は現在見れない)という…

573 :
>阪急は“安くて速い”のがウリだったが、

安いのはともかく、速いのが売りっていつの時代のこと?

新快速が走り出してからは阪急が速さで勝ったことはないのでは?

574 :
>>568
スマホとPCから各1票w

575 :
ヤフコメ見たけど、やっぱり最後の青春18きっぷうんぬんのくだりに
違和感を抱いた人が多いようで……

576 :
ここでは誰も触れていない新作

http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018021600005.html
プロ野球に「申告敬遠」はいらない
ハイテク化で試合時間を短縮できないか
岸田法眼 レイルウェイ・ライター

577 :
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/olympics-winter-2018_a_23367974/
羽生結弦選手に国民栄誉賞を

>"「平昌オリンピック」という名の大舞台"
>"「国民栄誉賞」という名のプラチナメダル"

www
てんてーがテレビ観戦した感想だよ、これ。精通した視点は一体ドコに。

578 :
>>577
ハフポスだと活字だから判らないけど、ツベったら、
「はぶ」って言ってるんじゃないかな。

579 :
>そして、大会8日目のショートプログラム、9日目のフリープログラムで、会場だけではなく、地球上の
>すべてを味方につけたかのような大声援が響く。羽生選手は"自分の空間"を作りあげていたのだ。世界
>中でこれだけの選手は、今までいただろうか。"自分の空間"という点に関して、羽生選手を上回る選手
>は、今後世界中どこを探しても現れないだろう。たとえ100年後でも。

「自分の空間」という言葉に酔っている感じ。
根拠は「地球上のすべてを味方につけたかのような」という主観だけじゃ?

580 :
https://dime.jp/genre/515133/
人気のトレインビューが楽しめる新大阪の東横イン(2018.02.23)

てんてーにしては、贅沢したんだろうなぁ。

581 :
Yahoo!に転載されたら「東横インの宣伝記事w」みたいなヤフコメが付きそうだね。

>>580
今のてんてーにとって東横インくらい贅沢じゃないんだよ…
http://next.spotlight-media.jp/article/161110803662586187
>近年はお金に若干の余裕ができたこと、某ホテルの会員になったこともあり、使う機会も増えました。

582 :
>>581
「某ホテルの会員」って、まさに東横インの会員なんじゃ?
入会金・年会費無料で、男性は10泊すれば1泊無料

583 :
>>580
客室の写真が橙色過ぎるw
東横インの人に怒られないか、これ?

584 :
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VGUJM

585 :
>■東横インの魅力

>(1)無料朝食サービス

>(2)無料パソコンサービス

>(3)会員になるとおトク

>(4)新店舗オープン時は宿泊料金が安い

>(5)店舗によっては、トレインビューの部屋に当たるかも

1と2は今どき珍しくないけどなー
てんてー、東横イン以外のビジネスホテルをあんまり知らないのでは

586 :
>>585
3もわざわざ魅力として上げるのは微妙。

587 :
そもそも
お客が会員になってお得にならないような制度を作っている店があるのか・・・?

588 :
1・・・普通
2・・・普通
3・・・はぁ?漠然過ぎる
4・・・都市部以外は新規店舗は頭打ちか負のスパイラルの始まり
5・・・東横インクラスの中規模建築では安眠妨害でしかない。ここ最近のホテルチェーンは大通りの1本奥に出店が増えてきている

589 :
>>585
「取材協力 東横イン」がないなw
まるで金でももらったような持ち上げぶりだが。

>>588風にこちらもまとめてみると
1・・・他のチェーンも地場ホテルも最近はよくある
2・・・これもすでに標準的
3・・・「何がどうお得なのか」が書かれていない、いかにもてんてーらしい文章
4・・・新規開店と旅先が一致するかは運次第
5・・・駅前に建っている宿なら、どこもそうだろ

魅力を述べたいなら、特に3について他チェーンとの差別化した点を言わないとな

590 :
>>585では省略されているが、原文には「会員になるとおトク」の内容が書かれている。

>会員登録すると、宿泊日の6か月前から予約できるほか、15時からアーリーチェックインが可能、
>宿泊料金は毎日割引(平日と土曜日は5%、日曜日と祝日は20%)、10泊(レディースVISAカード
>は5泊)すると1泊無料の権利を得られるなど、おトク。

会員にならずに東横インに泊まる場合と比較するとお得なのはわかったよ。
でも他のホテルに泊まる場合と比較すると??
東横インの魅力を語るのなら他のホテルと比較して欲しかったなw

591 :
そーいえば、てんてーの執筆記事が
東横イン客室専用月刊誌「たのやく」に転載されたことがあった。
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2013-04-12

だから御贔屓なのかな。

592 :
東横インにも列車が見える部屋と見えない部屋があるし、
その他のホテルだって列車が見える部屋もあるわけで。

何で東横イン、しかも新大阪駅周辺に限定して紹介するのかというと、
「筆者に泊まった経験がある」これに尽きるのだろう。

593 :
>>590
会員になると15時にチェックインできるの?マジで!!

15時って一般的ビジネスホテルのチェックイン時間じゃんw

594 :
元々東横インのチェックインが16時みたいですね
使ったことないから初めて知ったけど、14〜15時が普通だと思ってたw

595 :
>■東横イン新大阪東三国駅前(2018年3月16日オープン予定)
(中略)
>おもな最寄り駅は御堂筋線東三国駅で、新大阪以北は運転本数が少ない。

前半はホテルについて書いているのに、後半で唐突に主題が御堂筋線に変わる。
とってもてんてーらしい文章。

>参考までに、東三国―新大阪間の駅間距離は0.9キロ。しかも両駅ホームの片端から、
>隣の駅と東横イン新大阪東三国駅前が見えるので、新大阪駅から徒歩でも行ける。

隣の駅のホームが見えるので、ホテルまで徒歩で行ける??
「ホテルは東三国駅前にあるけど、新大阪〜東三国はホームが見えるほど近いので、
 新大阪駅から徒歩圏内だよ、店名に新大阪と付いているのはおかしくないよ」とでも
言いたいのかな?

596 :
このスレの住人って、なんだかんだ言っててんてーの駄文を添削してやったりてんてーのこと大好きだよなw

597 :
>>596
新作が出ていないかチェックしたり
関係の過去作を探し出してきたり
住民はてんてーのファン集団なんだよw
てんてーには罵声を浴びせられるけどな

598 :
https://dime.jp/genre/517546/
すでにエースの風格が漂う相鉄初の都心直通車両「20000系」に密着

599 :
>プロ野球の開幕戦は年に1度だが、鉄道の開幕戦は、新線開業、新型車両、新列車のデビューなど、
>一生に1度のみが多い。

まるで世間で定着した呼び方のようにドヤ顔で語っているけどさ、
そういうのを「開幕戦」と呼ぶのはてんてーくらいだから。

600 :
最近のてんてーは「チューモーク!」が好きだな

601 :
>>600
パクリ元………もとい出典
http://www.ntv.co.jp/zip/chumo-ku/

602 :
https://dime.jp/genre/files/2018/02/02-106.jpg
この写真のキャプションが

>万全を期して、開幕戦に臨む。

この被写体のどの辺から「万全を期して」いる様を感じればいいのだろうか・・・

603 :
2月10日・11日のレポートが今頃ですか。

604 :
>>596
嘘をつけ。誹謗中傷を飯の種にする愚か者だ。岸田氏の雑誌や著書を一冊でも買ったことがあるのか。

605 :
小田急が進めてた複々線化工事が完了したそうです。

てんてーの記事が、何日後にUPされるのかにチューモーク!

606 :
>>583東横インの中の人からいい写真とお褒めいただいています
https://twitter.com/higashiguchi240/status/967610049446035456
https://dime.jp/genre/files/2018/02/01-79.jpg

607 :
https://dime.jp/genre/517750/
47年の歴史に幕を閉じた都営新宿線の初代車両「10-000形」の生涯を振り返る!(2018.03.03)

608 :
引退に託けた「振り返る」という名のWikipedia的な車両解説とか
途中からいきなり「私は」という主語の無いまま始まる乗車記パートとか
標準的なフォーエヴァー記事だな。
さすが我らが岸田てんてー、安定してます。

609 :
>当時、都営車両は6両車、京王車両は8両車で、のちに10両車が登場。
>運転区間が異なっていたとはいえ、双方の車両がまじわる新宿―岩本町
>間は、最大4両の差が生じていたほか、都営新宿線の延伸も相まって、
>利用客が増加してゆく。

「…ほか、…相まって」という文構造から素直に読解すると

新宿駅ー岩本町駅の区間の路線について
(1)連結両数に最大4両の差が生じていた
(2)都営新宿線が延伸された
という複合的原因によって利用客が増加した

となるんだけど。連結両数に差があると利用客が増えるのかい?

610 :
>>606
なんか傾いているように見えてしょうがない

611 :
例の東横イン礼賛記事がヤフーに転載されないのは何故だろう?
https://news.yahoo.co.jp/media/list?m=dime

で、「広島県の鉄道」はさっき見たところ刊行日が2018/3/30のままだった。

612 :
https://dime.jp/genre/518923/
伝統と革新を刻んだ赤い小田急ロマンスカー「70000形GSE」のオープン戦に密着(2018.03.04)

プレス試乗会は2月23日・・・

613 :
>小田急電鉄(以下、小田急)の新型特急ロマンスカー70000形GSEのデビューを
>間近に控え、“「プレス試乗会」という名のオープン戦”が実施され、

営業運転開始は「デビュー」なんだな。「開幕戦」じゃなくw

614 :
>>607
都営新宿線の新宿−岩本町開業は80年3月16日が正当
あと、ホームドア云々の記述は蛇足だな
てんてーお得意の「知ってることはなんでも羅列」の一例か


>>612
>70000形GSEの気になる点として、男性の“大きいほう”はここしか使えないこと(無論、小の利用も可)。

うーん、間違った表現とは言い切れないが…
最初読んだとき、「大きい方」で小便器を利用するのも可なのかと思ってギョッとした


>>613
最後の方に「■開幕戦は2018年3月17日」とちゃんと書いてるよ

615 :
オープン戦だの開幕戦だの,やめてほしい。

616 :
野球脳丸出しの残念な子に見えてくるね
本人は書いてて気持ちいいかもしれないが読者はふーん、って感想しかない
つか中身が全く頭に残らない流し読み程度の記事ですし
@DIME編集部もツッコミ入れてやれよw

617 :
>>616
野球脳というよりジャイアンツ脳ね
○○系が入団とか書かなくなっただけマシ・・・かな?

>>612
https://trafficnews.jp/post/79787
乗り物ニュースの記事は2月25日だな
1週間遅れっててんてーにしては頑張ったほうかw

618 :
人気のトレインビューが楽しめる新大阪の東横イン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00010000-dime-bus_all
すでにエースの風格が漂う相鉄初の都心直通車両「20000系」に密着
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00010005-dime-bus_all

619 :
伝統と革新を刻んだ赤い小田急ロマンスカー「70000形GSE」のオープン戦に密着
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180309-00010006-dime-bus_all

ヤフコメに岸田ワールド炸裂って書いたのはここの住人かい?
そう思う票をかなり集めているしw

620 :
https://dime.jp/genre/520656/
25年の歴史に幕を閉じる特急〈スーパーあずさ〉でおなじみのJR東日本「E351系」(2018.03.11)

621 :
>>620
>E351系の車内は、デッキの壁紙が汚れていたほか、トイレや洗面台の鏡に傷みがあり、
>老朽化が著しい。
手入れがされていない事と老朽化を混同している気がする

622 :
「こういう時に使う適当な言葉」を繋ぎ合わせてるだけだろ
見識ある人間がまともに推敲してたらそうはならない筈

623 :
https://dime.jp/genre/files/2018/03/06-17.jpg
E351グリーン車の写真だけど、
記事では中央ライナー7号のグリーン車に乗ったと書いてあるけど、写真はどー見ても昼間だろ。

てんてーの乗車記を読んでいて常日頃思うのだけど、
普通車の乗客が、グリーン車に立ち入って座席をいじったりして
写真を撮るのってレールファンのマナー的にどうなの?

>特急〈スーパーあずさ〉を除く上記列車は、減車となる。これが“適正な輸送力”なのかは、なんともいえない。
189やE257の話まで加えて、結局「なんともいえない」で終わるようなら
E351の話に絞ればいいのに。

624 :
>しかし、“振子車両ならでは”の制約で、車両の低重心化と車体の断面を
>絞り込まなければならず、車内空間が狭い。

相変わらず並列が苦手なてんてー・・・
低重心化を絞り込むって何だよw

>東京―八王子間は列車の運転本数が多い過密ダイヤであること、三鷹から
>先は複々線から複線に変わるため、スピードはあがらない。

これも並列の間違い
鉄道知識がない編集者でもわかるだろうに

625 :
戎光祥出版から発刊される「広島県の鉄道」、発売日は2018/3/30で変わらず。
同社のサイトの「これから出る本」にはいまだ掲載なし。アマゾンなどでも表紙の見本もまだ出ていない。

牧野和人さん著の「広島県の鉄道(昭和〜平成の全路線)」。括弧内以外は同じタイトルという皮肉さ。
しかし、出版社も違うし、発売日も10日早い。

626 :
>>621
乗ったのはE351系のうちの1編成だろうに、なんでE351系全体の事の様に書くのだろう

>>625
>>228で予言されている通りw
しかし刊行日の差は「10日早い」程度で済まない予感がするなぁ

627 :
あの堀内氏の著作を出版した戒光祥でさえてんてーの対応には度肝を抜かれたというけとか

628 :
https://dime.jp/genre/521798/
走り始めて54年!国鉄時代に登場した近郊形電車115系の今(2018.03.17)

629 :
>山岳や雪道を走る信越本線、上越線、吾妻線にうってつけの車両で、平地
>の高崎線、両毛線などにも運用された。いわば、“北関東、東関東の顔”
>といえる存在なのだ。

北関東はそのとおりだが東関東って。
茨城県千葉県は関東ではありませんかそうですか・・・

>福知山・岡山・広島支社管内で活躍中。岡山・広島支社所属車の大半は、
>黄色に塗り替えられ、塗装費用の削減を図った。

黄色だからじゃなく、一色だから塗装費が安くなるんだろ。
福知山のは緑一色だし。
相変わらず因果関係の説明ができない人だな。

630 :
>福知山・岡山・広島支社管内で活躍中。


岡山車の姫路(神戸支社)や出雲市(米子支社)への乗り入れは「活躍」とは言えないってかw

「管内で活躍中」などと書くから不正確になるんだよな
注意深いライターなら、例えば「に配置」みたいに書くと思う

631 :
てんてーにしては速かったんだなあ記事化が。
まあ、掲載に際しての編集側のダメ出し能力の差だろうな、記事の出来は。

http://bunshun.jp/articles/-/6617

632 :
https://dime.jp/genre/523044/
東急電鉄の新型車両、田園都市線用2020系と大井町線用6020系がデビュー(2018.03.18)

633 :
>2020系、6020系の前面デザインを眺めると、人の笑顔を連想させる。

誰が眺めて、誰が連想「させる」んだ??
「させられる」なら、まあ、意味は通じるかもだが。読者の共感を得られるかは別として。

634 :
>>631
てんてーの記事じゃないじゃん

635 :
>>634

>>628の、てんてーの御書への対比で出したんよ。
出来の違いは文春の編集者と小学館系編プロの違いかなと思っただけ。

636 :
>>632
冒頭の写真のキャプションがいきなり変。

>2020系と6020系は、ほぼ共通設計が特長。

「特長」って、何か他のものに対して優れているってことでしょ。
共通設計が「特長」なの?

637 :
>>635
単に文才の差だと思うw
文春はライターに依頼、@DIMEはライターから応募だし
@DIMEは月ノルマこなせばOKだったと思う

638 :
今日はアルファベータの広島県の鉄道の発売日だね。

戎光祥の広島県の鉄道は発売日まで10日に迫ったね。

639 :
稲村亜美“集団襲撃”の対応が甘すぎる
リトルシニア関東連盟は「謝罪」で済ませず、厳正な処分を
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018031900002.html

25年の歴史に幕を閉じる特急〈スーパーあずさ〉でおなじみのJR東日本「E351系」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00010011-dime-bus_all

640 :
何このライター。
取材能力ゼロだな。がっかりだ。

641 :
>>640
現場もろくに見ずに修学旅行生を罵倒して、ヤフーから首切りされています。

642 :
中学生のくせに若い女の体を触りやがって!生意気な!と憤っているわけかね

643 :
>>641-642
NEX修学旅行の記事とか、今回の稲村亜美の記事とか、
てんてーは中学生を批判するのが好きだねえw

644 :
きっと、この人、つらい学校生活だったんだろうな。
友達もいなくて、昼休みは教室の机で・・・

645 :
線路内に立ち入って写真を撮った高校生のことを批判した記事もあったよ

646 :
乗りものニュースの恵氏の記事。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00010000-norimonov-bus_all
今日3月24日、東急2020系のオープン戦(笑)があった模様。
我らがてんてーも取材に行ったかな?

647 :
東急電鉄の新型車両、田園都市線用2020系と大井町線用6020系がデビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180325-00010001-dime-bus_all

都営10-000(>>607)や115系(>>628)の記事はヤフーに転載されないままだな
転載する・しないの基準って一体…

648 :
https://dime.jp/genre/526556/
銀座線1000系特別仕様車『桜トレイン』で行く東京の桜の名所巡り(2018.03.25)

https://dime.jp/genre/526582/
どっちに乗りたい?銀座線の1000系くまモンラッピング電車VS熊本電鉄の5000形青ガエル再塗装車両(2018.03.25)

649 :
>どっちに乗りたい?銀座線の1000系くまモンラッピング電車VS熊本電鉄の5000形青ガエル再塗装車両

このタイトルを読むと青ガエルが営業運転しているみたいなんだけど……
乗りたいと思っても乗れない電車なのに「どっちに乗りたい?」はないでしょ

650 :
>銀座線1000系『くまモンラッピング電車』と熊本電鉄5000形青ガエル再塗装車両

タイトルがこそっと変わっていますな

651 :
>>650
ここ見て変えたに違いない

652 :
>一戸さんの「想い」、私の「賛同」が天に通じたかの如く、東京メトロと熊本県東京事務所は、
>2018年3月5日から銀座線1000系『くまモンラッピング電車』の営業運転を開始。5月31日ま
>で運行される。

はぁ?天に通じた?
てんてーが双方の架け橋になったら凄いと思うけど、賛同をしただけの傍観者じゃんw

653 :
>2017年10月13日、私は熊本電鉄の車両基地で、01形『くまモンのラッピング電車 3号車』を
>メディア初公開&初取材させていただいた際、

てんてーが電車を初取材したのはわかるが、てんてーが電車を初公開したの??

654 :
アマゾンを見てきたが「広島県の鉄道 (日本の鉄道完全ガイド 1)」は相変わらず
2018/3/30発売予定となっているね。もう2日前なのに大丈夫なのか?

655 :
サッカーライターにも残念な人がいるんだな

ハリルに「8年前の岡田ジャパン」再現は無理。協会は7日以内に解任を 杉山茂樹 
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180328-00010006-sportiva-socc

炎上度・知名度から見て、まだまだ我らがてんてーは小物だよなぁー
でも、コメントに出てくる杉山の名を岸田に置き換え読むと違和感を感じられないのは何故(笑)

656 :
杉山茂樹って杉山淳一の親戚だったりしてw

657 :
>一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

例の本の発売日になったけど、Amazonにはこんな表示が。
表紙デザインはcoming soonのままだし。
在庫切れというけど、在庫が一度でもあったことがあるのだろうか?

658 :
>>657
発売延期の連絡が無いから、Amazonとしては発売されているもので、
Amzononに在庫が無いのは版元在庫切れとして扱ってるからじゃない?

659 :
https://dime.jp/genre/528305/
通勤形電車がジョイフルトレインに変身!日光線に新顔『いろは』登場(2018.03.31)

660 :
”日光線宇都宮―日光間の所要時間は約45分なので、テーブルは設置されていない。
イベント列車にも使う予定があるのだから、この理屈はおかしいw
実際、GWには大宮〜日光間で使われるし
乗車記が無いってことは日光駅での一般公開に鉄道マニアとして参加したのかな
JR東は中々取材許可証を発行しないので有名だし

661 :
https://dime.jp/genre/files/2018/03/02-81.jpg
>日光線カラーの205系600番代。

日光線カラーといわれましても、角度的に側面が見えない写真なので
いろはとの違いがよくわかりません。

662 :
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
2018/6/30 に延期されました

663 :
どっちみち延期するのなら、もっと早く決めておけばよかったのにね。

664 :
https://www.moodyz.com/works/detail/mide542/

最新作

665 :
>>661
頭が悪い
ただそれだけ

666 :
4月に入ってからてんてーの新作が来ないね。
まさか3月いっぱいで契約切れだとか?

667 :
https://dime.jp/genre/531096/
運行を開始した東急電鉄の新型車両2020系のオープン戦参加レポート(2018.04.08)

>2020系と6020系が2018年3月28日に同時開幕
>“「2020系試乗会」という名のオープン戦”

わけのわからない文字列が記事の最初から・・・
ってオープン戦(笑)は一ヶ月以上前じゃないか、今更記事にしてどうするの

668 :
>>667
車両が開幕する、というのが全くもって岸田語。
普通の日本語話者にはわからない。

669 :
野球(巨人)と鉄道に脳みその半分食い散らかされてるんだろうな

670 :
>>667
>2月24日のイベントに参加した小学生と保護者、取材したメディアが2020系の乗り心地を体験した。
とてんてーは書いているけど、
このイベントって恵氏が速攻記事にしたやつ(>>646)で3月24日開催では?

そういや成田炎上事件でも、6月10日と5月10日を間違えていたよな。
実際は6月10日の平日ダイヤで起こったことなのに、5月10日の休日ダイヤを前提に批判を展開w

671 :
>>670
https://trafficnews.jp/post/79792
>東急電鉄は2018年2月24日(土)、車両基地の長津田検車区(横浜市緑区)で「世界に一つだけのオリジナル中吊りポスター」と題したイベントを開催しました。
>なお、3月24日(土)には2020系の試乗会が行われ、子どもたちが制作した絵が初めて披露されます。

「3月24日」という記述がてんてーの記事にはないから、オープン戦(笑)が2月24日と勘違いしてしまった。

てんてーは何で「いつ」という重要な事柄を書かないのだろう。

672 :
>東急は田園都市線渋谷―二子玉川間などで地下線を有すること、3路線で地下鉄と相互直通運転
>を実施していることもあり、非常用貫通扉が必須アイテムだ。この扉が非常時に開かないことを
>切に願う。

非常時に開くよう造られている扉が、非常時に開かないことを願う!?
欠陥製品であればよいと願っているの?
地下線内で火災が起きても乗客は逃げれずに焼けRと?

673 :
ライターが無茶苦茶なのは承前としして、
これは編集者もバカだな

674 :
おそらく

非常扉を開けるような非常時が来ないことを切に願う

と言いたいのだろう・・・

675 :
最初の頃はチェック入ってたような文章だったけど、最近はてんてーから送られたのをそのまま掲載しているのかと
web媒体だとそこまでの人員も割けないんじゃないかな
出版社入ったり、学生でレポート書いたりと本人は文章書く訓練してないんだろうな

676 :
意味不明な【"○○という名の△△"】

>近い将来、“「有料座席指定サービス」という名のMy Home Train 6020”の役割が与えられる。

東急公式にあるのは"My Home Train 2020"
"My Home Train 6020"はググってもてんてーの今度の記事しか引っ掛からない
つまりてんてーの造語

677 :
>6020

60歳までに20本じゃあ先行きが思いやられる。

678 :
>>677
歯医者乙

679 :
Yahoo!転載はやっっっ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00010007-dime-bus_all

680 :
「女性は土俵から降りて」事件にみる角界の非常識
協会執行部は有識者、経営のプロに交代させるべきでは
岸田法眼 レイルウェイ・ライター
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018041000007.html

681 :
>>680

岸田てんてーに熱く同感。

鉄道執筆もマニアではなく、「プロ」のライターが執筆すべきだ。

校了(ネット公開)後に何度も修正や加筆を入れたり、炎上後削除を謝罪できない
三流ライターは相撲協会の甘い体質と同列かそれ以下だ。紙媒体なら正誤表を
毎回入れるのか???


三流ライターの鬼門、JR東海さんのN700Sの報道公開に行けなきゃなぁー。。。
東海さんから見ると、得体の知れない三流ライターは門前払いなのはわかるけどw

←東海さんは18きっぷで新幹線振替しろで出禁か。

682 :
>参考までに、あるテレビ番組で、確か神社に設置された土俵で、女児が遊んでいる姿を
>見たことがある(相撲をとっていたのではない)。また、日本女子相撲連盟(公益財団法人
>日本相撲連盟の加盟団体)も存在しており、こちらも“神聖な土俵”で、女性力士たちが相
>撲道を歩んでいる。よって、女性が大相撲の土俵にあがっただけで、相撲の神様が怒る
>とは考えにくい。

相撲の神様が本当にいる前提で相撲の神様のお気持ちを本気で推し量る岸田てんてー

683 :
しかし、てんてーのソースってTVがほとんどだよね
今月は関東地方で巡業あるんだから、近くで催行されてるなら見に行けばいいのに

684 :
テレビ番組ってw
フィクションかもしれないし、論拠にはならんわな。
せめて場所くらい特定しないと。

685 :
顔出ししろとは言わないけど似顔絵がへのへのもへじな時点で一般の会社からは記者としての対応はされないでしょ
小田急のプレス公開は個人じゃなく小学舘枠で参加させてもらってる気がする

686 :
https://twitter.com/hibakushiLab/status/979550212447379456
何故こういうアカウントが鉄道書の宣伝をしているのか
やっぱりてんてーがそういう売り込みをしたからだろうか

687 :
>>686
こういう郷土書に近い鉄道の本が出るぞということで、なんとなく宣伝してるだけかな。

>>685
本名も出さず、顔も出さず、でもあまり良くない評判だけが広がってると言うか。

688 :
もし仮にてんてーが本名・顔を出していたって
世に出す文章がアレなら
世間の評価はさほど変わらんと思われ

689 :
https://dime.jp/genre/536515/
19年ぶりに新駅が誕生!GWに出かけたい両毛線「あしかがフラワーパーク駅」(2018.04.21)

690 :
東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)
とは書かないんだね。
なんでだろ。

691 :
どっかの誰かさんみたいにJR東を毛嫌いしているとかなw
元々マスコミには塩対応してるのを知ってればふーん、で済ませられるけどね
ちな、日本海廃止の際正式に取材が認められたのは東北ではNHKの青森・秋田支局のみ(関西は知らんw
当該県の大手地元新聞社に許可は降りなかったそうだ(列車内にいた記者さんから聞いた

692 :
>さて、テーマパークでは、東武伊勢崎線足利市駅南口発着のシャトルバスを運行している(注、取材日は
>土休のみ運行で、なおかつ運賃無料)。新駅と比較する意味でも乗ってみたい。
>14時20分に発車。両毛線をくぐり、つきあたりの交差点を左折すると、県道67号線をひた走る。

・「取材日」が何月何日のことなのか結局不明。
・シャトルバスに「乗ってみたい」のはてんてーだろ。みんな同じように考えるみたいに書くなよ。
・そもそもシャトルバスはパーク入園者のために運行されている訳だが、てんてーは入園料を払って入園したの?

693 :
>>690
てんてー、東急は「東京急行電鉄(以下、東急)」と書くよね。
いきなり略称から始まるJR東日本との差は何だろう。

694 :
>>692
>(注、取材日は土休のみ運行で、なおかつ運賃無料)
取材日は「土休のみ運行」というのが変だね。
取材日は、運行している日(土休日)か、運行していない日のどちらかだったろうに。

695 :
正確に書くなら「取材日(4/1)の時期はは土休日ダイヤのみで、当日は無料であった」と入れるべきだね
足利駅からシャトルバスに乗れなかった場合のことも書いてあるが、時刻表よりgoogle先生に聞いた方が早いと思うw
必要ならスマホに情報入れとけばいいし

696 :
>>689
「あしかがフラワーパーク」ではなく「あしかがフラワーパーク駅」に出かけたい
みたいな変なタイトル
駅を目的地に出かけるのはヲタくらいじゃないのw

697 :
入園料を払って入園したかどうか怪しいてんてー。
無料シャトルバスに文句を言っています。

>すると、特急〈りょうもう28号〉浅草行きが足利市に到着。明らかに乗り換えられない。
>接続の悪さに首をかしげるが、テーマパークのホームページによると、足利市駅南口―
>テーマパーク間の所要時間は、「約30分」だという。
>ちなみに、取材日は19分で足利市駅南口に到着した。

東武は片道3〜4本/hであるのに対しシャトルバスは1本/h。
特定の列車への接続をねらって運行しているわけじゃないよね。
てんてーご指摘(笑)のりょうもう号なんて、バスが早着した結果、
偶々そういうタイミングになっただけでしょう。

698 :
https://dime.jp/genre/536589/
生誕20周年!日本で唯一定期運行する寝台特急285系サンライズエクスプレス(2018.04.22)

699 :
>>693
JR東日本が正式社名だと思ってたりして

700 :
フラワーパーク内で撮影した写真は無いね

岸田ファンの諸兄なら
岸田先生がその手の施設に入園するわけないと確信()していることだろう

701 :
乗り継ぎ割引についてちょっと調べたけど、「個室」が適用除外っぽいな
昔の寝台列車は開放式B寝台あったからそれが適用されてたけど、サンライズはノビノビ除いて全個室だしな

702 :
>>701
乗継割引適用除外なのは、二人個室だけじゃないの?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12152810957
一人個室で乗継割引の適用を受けた体験記もあるよ。
http://yutorm.blogspot.jp/2014/11/sunrise-express-single.html

703 :
手持ちのJTB時刻表を見てみたが「寝台(2人用の個室および一部の列車を除く)」
と書かれているな
てんてー愛読の『JR時刻表』(交通新聞社刊)でどう書かれているかは知らんが

704 :
>>703
JR時刻表も同じです。
てんてーの知ったかぶり乙。

705 :
>乗り継ぎながら、山陽・九州方面への足にもなるが、ひとつだけ盲点がある。それは、
>寝台特急〈サンライズ瀬戸・サンライズ出雲〉と山陽新幹線の乗継割引は、ノビノビ座
>席の乗客のみ適用されること。以前、取材のため、きっぷを手配していただいた方によ
>ると、寝台利用客はなぜか乗継割引の対象外だという。
>寝台特急〈サンライズ瀬戸・サンライズ出雲〉と山陽新幹線を乗り継いで、出張や旅行
>をされる方は、指定席ノビノビ座席を選択したほうがよさそうだ。

「なぜか」じゃねーよw
記事にするんなら調べればいいのに

706 :
>■山陽新幹線との乗継割引は、ノビノビ座席の乗客のみ適用

坂出駅・高松駅での乗継割引については触れないの?

707 :
サンライズの特急料金の乗継割引ってたかだか最大1,620円だぞ
これケチるような奴が「乗継割引がないなら個室寝台はやめとこう」と考えるか?
個室寝台は初めっからアウトオブ眼中な気が…

708 :
>>705
鉄道ファン、ましてやレイルウェイ・ライターを名乗っているならきっぷの手配ぐらい自分でやれよと思う。
百歩譲って何らかの手続き上そうせざる得ない場合でも、この件は自分で確認をとるべきでは?

文章もダメダメだけど、サーチ能力というかネタを探し調べる能力……と言うか姿勢に、大きな欠如があると思う。
なんでライターなんかやってんだろ?

709 :
熱海乗り継ぎの事例は出てくるんだが、岡山から新幹線乗り継いだ時の事例が無いんだよなぁ
四国方面は乗り継ぎ対象だが山陽新幹線は不可になったのか、元々マルスに入れてないのか
JR西に聞いて確認するしかないな

710 :
誕生から20周年!日本で唯一定期運行する寝台特急285系サンライズエクスプレス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00010007-dime-bus_all

乗継ぎ割引の件で間違いと指摘するヤフコメが結構寄せられているね
寝台利用の岡山乗継ぎで割引受けたことあるよとか

711 :
てんてーに質問!

>以前、取材のため、きっぷを手配していただいた方によ
>ると、寝台利用客はなぜか乗継割引の対象外だという。

この取材時の本、いつ発売ですかぁ〜?
ペードラなのにレンタカーを借り、高速道路を走ったときですよねぇ〜?

>>705 >>709
西日本旅客鉄道旅規33ページ、第57条の2参照。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/assets/pdf/stipulation/2018/covenant2-02.pdf

>ただし、設備定員が複数の寝台個室及び別に定める特別急行列車の個室に乗
車する場合に発売する特別急行券については、割引の取扱いをしない。

つまり、てんてーはツイン系の部屋に乗ったんだな。それなら乗継割引は受けられない。
本当に何も調べない自称ライターだよな。。。

712 :
昔のブログ記事を読み返してみた。

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-01-27
>また、この当時からモノ書きとして大成したい思いはありましたが、
>鉄道を書こうとは思っていませんでした。鉄道は万人ウケしない分野ですし、
>今もそうですが、「文化人」と呼ばれるわけではありません。  

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-06-21
>私なんか、三流以下のライターだから、これからも頑張っていかないと。
>世間から「文化人」と言われるには、みんなに追いつき、追い越すのが最大の条件なのだ。
>そして、鉄道だけを語るのではなく、政治も語らないことには、「文化人」になれないと思う。
>個人的には、ビートたけしや太田光と同じ土俵にいるのが目標だ。  

>>708
てんてーは世間から「文化人」と呼ばれたいために、
某県知事選挙に出馬しようとしたり、某鉄道会社の社長に応募したり、
モノ書きやっているわけで。

713 :
そのブログを暇つぶしに見てたら、てんてーの年齢と誕生月が判明
1976年9月生まれだな

714 :
>>713
月が違う。「柴田恭兵」でブログ内をググるべし。
>>711
ツイン系の部屋って、誰と一緒に乗ったのか?という疑問が残るが。

715 :
>>714
てんてーにも奥様が居るんだよ(小声)

716 :
鉄道ジャーナル誌がライターを募集しているが、
てんてーは応募しないのかなあ?

717 :
ヤフコメによると、
係員が特別な操作を加えない限り特急料金が割引無しで発券される仕様になっていて、
指摘すると割引有りに直してもらえた・・・みたいな話があるね。

岸田氏が切符の手配を頼んだ相手?は、こういう指摘をせずに
そのまま割引無しの特急券(+寝台券)を岸田氏に渡したのかもね。

718 :
>>717
いずれにしろ、鉄道を専門分野と自称するライターとしては、
詰めが甘いってことだわ。

自分で切符の手配すらできない、
他人の話を鵜呑み、制度の裏も取れないというのを
恥ずかしげも無く書いているに等しいわけで。

719 :
時刻表に載っているようなルールを公の場で否定するのならば
「なぜか」で済ませたりせずちゃんと調べておくべきだったし
そうしていれば恥をかかずに済んだと思う。

720 :
>>714
>月が違う。「柴田恭兵」でブログ内をググるべし。
なるほど、飛騨川バス転落事故の日ですね。合掌。

721 :
19年ぶりに新駅が誕生!GWに出かけたい両毛線「あしかがフラワーパーク駅」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180427-00010000-dime-bus_all

722 :
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-22
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-23
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-24
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-25
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-26
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-27
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2018-04-28

2ヶ月ぶりにブログを更新したと思ったら、全て過去の@DIMEの宣伝。

>○廃止まで、あと3か月!
>今しか行けない「JR西日本三江線」の旅
こんなの4月23日に宣伝してどうする・・・

723 :
https://dime.jp/genre/539107/
ゴールデンウィークは四国でしか乗れないJRの特急車両に乗りに行こう(2018.04.29)

724 :
この記事で取り上げられているのは2600系と6000系。
6000系は「特急車両」でもないし「四国でしか乗れない」こともないという。
またタイトル詐欺と言われちゃうぞw

>JR四国の現役特急車両は、国鉄時代に登場したキハ185系、振子車両の2000系と8000系、
>車体傾斜システムの8600系と2600系の計5種類が在籍している。

振り子式も車体を傾斜させるシステムじゃないのかなぁ…

725 :
コロで傾斜させるか空気圧で傾斜させるかの違いだけだよね
振り子式車両、車体傾斜システム搭載車両ときちんと書けばいいのに、手抜きしてるからw
で、JR会社は相変わらず正式社名の紹介がない

726 :
https://dime.jp/genre/539107/3/
>この橋から眺める瀬戸内海と点在する島は、
>永遠に “「癒し」という名の楽園”なのだろう。

またわけのわからん【"○○という名の△△”】
誰もてんてーに指摘してあげる人はいないのか?

727 :
車体を傾斜させる機構の違いを表現するなら、
2000系・8000系=「振子式」
2600系・8600系=「空気ばね式」
こんな感じかな。
もちろん、どちらも車体を傾斜させますw

728 :
四国ネタで調べ直したんだが、ジャンボフェリーには男性専用だけど風呂あるんだな

729 :
GWのまっただ中に「ゴールデンウィークは四国でしか乗れないJRの特急車両に乗りに行こう」って
遅すぎだろw
せめて先週に発表しろよw

>振子車両は、ほかに比べ、曲線区間でスピードアップができる半面、
>複雑な構造とインフラストラクチャーの関係などで、コストが高くついてしまう。
句読点が多いのはさておき、なんでここでインフラ(線路のことか?)の話が出てくるんだろう?
すでに振り子特急が走っている現状、新たに整備する必要は無いからインフラ面でのコストは心配しなくていいはず

730 :
>>726
瀬戸大橋線から見える海の景色をてんてー的に最大限に褒め称えるとこんな事になってしまう・・・

行ったこともない(遠くから眺めただけの)離島のことを楽園と表現するのはさすが岸田節

731 :
振子車両の自重が非搭載に比べたらある、という意味で保線費用がかかるなら分かるけど
説明が中途半端なてんてーだから仕方ないかw

732 :
https://dime.jp/genre/539118/
130km/hで京阪神を駆け抜けるJR西日本の新快速を賢く使いこなすコツ(2018.04.30)

733 :
>現在は日中の12両編成でも、東海道本線の京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、
>乗客全員が坐れない状況が続いている。

乗客全員が座れない状況………座席が全く無い車両なんですかね

734 :
>>730
>行ったこともない(遠くから眺めただけの)離島のことを楽園と表現する

大昔にマスゴミが吹聴した「地上の楽園」を思い出しましたwww

735 :
相変わらず題名と内容がそぐわない。

コツって
〇トイレのある車両に乗るべし
〇大阪駅で一瞬のスキを見逃さないことがコツ
ってこと?

Yahoo!転載時のコメントが楽しみw

736 :
米原が出て来るってことは18キッパー初心者向けに書いたと思われるが、今の時期は需要ないしw
新幹線とサンダーバードはスルーである

737 :
比較的空いている野洲発着新快速なんて思い付かなく、眼中にもない法眼

738 :
>>732
「JR西日本の」って要る?
「京阪神を駆け抜ける」んだからJR東海の新快速と混同する読者はいないだろ

739 :
>東は福井県の北陸本線敦賀、西は兵庫県の山陽本線上郡、赤穂線播州赤穂まで足を延ばしており、
細かいこと言うと、最東端は米原駅ね

>新快速の米原・近江今津―姫路間は、全列車12両編成で運転されている(臨時新快速を除く)。
この春、土休日に増発された湖西線の大阪行新快速は8両編成なんだけど……

>京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、乗客全員が坐れない状況が続いている。
平日昼間はまあまあ座れるけどね…

740 :
>大阪では日中でも乗客の入れ替わりが多く、転換クロスシート1列分が一時的に空くが、2分停車でもすぐに埋まってしまう。
「2分停車」と「すぐに埋まってしまう」の因果関係がイミフ

>湖西線経由列車2本の休日ダイヤは、山科から先の所要時間が7〜8分、終点大阪で後続の姫路行きに乗り換えると、尼崎以西が15分延びてしまう。
ダイヤ見たら近江今津で時間調整しているみたいなんだけど…

741 :
新快速とは大阪をまたいで長距離乗るもの…みたいなてんてー的感覚がプンプン臭う文章だことw

実際は大阪まで往復する手段として使う人が多いんだよな。
だからこそ、大阪で乗客の大半が入れ替わるし、大阪発着の増発便が設定されていたりするのだろう。

742 :
てんてーの意識を忖度しながら読まないといけないw
前にも書いたけど、受験や大学や会社で書く訓練してないだろうからこんな文章が生まれてるんだろうけどね

743 :
>例えば、姫路方面播州赤穂行きの場合、前8両(1〜8号車)を増結する米原で、
>車両は「1〜4号車」から「8〜12号車」に、行先も姫路行き(姫路止まり)に変わる。

てんてー作文全体の問題からすると比較的些末な事だけど、
8〜12号車だと5両編成w 正しくは9〜12号車でしょ。

744 :
>>741
ちょうど今月発売の鉄道ジャーナルで伊原氏が新快速のレポート書いてたけど、それもそんな記述あったな。
少し見りゃ分かることなのに。

745 :
>>735
「賢く」「使いこなす」コツと謳いながら内容がすさまじくショボい件

18キッパー以外で新大阪以東〜尼崎以西を長距離乗り通す人もいなくはないだろうが
そもそも少数派である上、その中にも
大阪停車中に着席チャンスがあることは言われずとも知ってる人・想像できる人が多いと思われ

746 :
18きっぱーの感覚で一般向け記事を書こうとするからボロが出るw
いっそのこと18きっぱー向けと割り切った記事を書いた方が良かったりして

747 :
てんてーには、上記に書かれている愛のコメントが分からないだろうなぁー。


てんてーでも理解できるように。書かれていることすべてが、
トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜になってないやん。あれじゃぁ、誰もよう“へえ”せえへん。

748 :
岸田ふぁんならキッパーじゃなく“青春18きっぷユーザー”と書かないとww

で、>>723のヤフー転載マダー??ゴールデンウィーク終わっちゃうよー

749 :
>>735
ヤフーにキタ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00010007-dime-bus_all

750 :
>.>749

コメの「切符を分割買い」するのほうが賢いと思うのは俺だけ?
乗り放題=お得、賢いと思っているライターには発想出来んだろうw

あと、東京のライターって大袈裟に新快速を持ち上げるってコメント、ウケるww

751 :
9割以上が新快速に対するコメントじゃねーかw

岸田大先生がご教示下さるコツに対してコメントしないと失礼だろww

752 :
https://dime.jp/genre/540823/
引退間近の東武佐野線1800系の臨時電車〈春の花めぐり号〉佐野行きに乗ってきた!(2018.05.04)


佐野線の1800系は引退間近だけど他線の1800系は残る……かのようなタイトルだな。
「佐野線」が余計なんだよな。

753 :
岸田節全開の駄文だなあ。

754 :
ライターじゃなくて、大きなお兄さんが書いた文章だね

755 :
乗車日が書かれていない乗車ルポはいつもの事だなw

>購入者には、“「特急〈アーバンパークライナー2号〉運河行き(大宮
>22時43分発、平日のみ運転)の宣伝チラシ」という名のオマケ”もつく
>ので、ほかの駅で買うよりプレミアム感がありそうだ。

宣伝チラシが付くとプレミアム感があるという感性は何なんだ
そのチケットを買わないと貰えない特製チラシか何かなのか…!?

756 :
>8時30分過ぎに運河に乗り込むと、すでに2番線では行楽地へ向かう乗客やレールファンで
>にぎわっていた。

運河に乗り込む?とうとう刑事ドラマな脳になってしまったかw

「到着すると、」なら分かるけど。

757 :
チューモーク!とか、.com(どっと混む)とか、恥ずかしくないのかな

758 :
>>755
>“「特急〈アーバンパークライナー2号〉運河行き(大宮22時43分発、平日のみ運転)の宣伝チラシ」という名のオマケ”
カッコがくどいな
あと歴代の「〜という名の〜」の中でも最長じゃね?
>>756
刑事ドラマな脳って昔からじゃんw

759 :
>定刻より2分遅れのまま春日部4番線に到着。伊勢崎線と野田線の直通旅客列車は、
>このホームしか入れない制約がある。春日部市では20年以上も前から春日部駅の高架
>化を構想しており、東武も近年検討している模様だ。仮に決まった場合、伊勢崎線と
>野田線の直通旅客列車がどのホームからでも発車できるよう、整備する必要がある。

必要がある・・・って、こそっと無茶なご提言(笑)
そりゃいくらか融通が利く配線にしたほうがベターかもしれないけれど、
直通列車の頻度からして、全ホームが直通に対応する必要はあるだろうか。

760 :
鉄道ヲタクの戯言でございますし

761 :
うーん、チラシのオマケがプレミアムって理解出来んわw

てんてーは優等特急の乗車券ってうpしてない(たぶん)から何かあるんやよーなー

762 :
てんてーの故郷の路線が一躍脚光を浴びているそうで。(てんてー調べ)

いつもよりノリノリで書いている感じだねぇ。

763 :
コイツもヤフーに転載されている。GWも終盤なのにw
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180504-00010008-dime-bus_all


ちゃんと文章を読むとこういう感想になるわな。
ttps://twitter.com/meiresshablue/status/992201835300585472

764 :
>幸い在来線の米原―岡山間は、定期券と自由席特急券で、特急の普通車自由席に乗車できる。

米原〜岡山に限らず、JR西日本の在来線全線で定期乗車券+特急券で特急列車に乗車可能ですよ。
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/pass/other.html
新快速の運転範囲ともズレているし、筆者がわざわざ米原〜岡山と書いている理由を逆に知りたいくらい。

765 :
てんてー新作マダー?

そういや去年の5月も新作がしばらく途絶えていたんだな…
(このスレの>>134->>147あたり)

766 :
https://dime.jp/genre/543866/
引退する1800系の後継者≠ノなれるか?東武鉄道10030系の「臨時電車東武日光行き」乗車レポート(2018.05.13)

767 :
仕事や地位のごく一部だけを引き継いだ人のことを「後継者」とは呼ばないよ。

ちょっと臨時列車に使われただけでしょう。
10030系が1800系の後継者だなんて,比喩にしても違和感しかない。

768 :
>東武鉄道(以下、東武)では、例年ゴールデンウィークに臨時電車などを運転している。
>2018年の浅草―東武日光間直通電車は、1800系の引退発表に伴い、通勤形電車が充当された。
>果たして、1800系の後継者≠ニなれるのだろうか。実際に乗ってみよう。

引退【発表】に伴いっておかしくない?単に引退に伴いでよいのでは?

>伊勢崎線浅草8時52分発の臨時電車東武日光行きは、通勤形電車の主力10030系で運転し、
>旅行客やレールファンなどが乗車。普段の区間急行南栗橋行きなら、もっとガラガラだろう。
>私が思ったほど、東武日光方面へ向かう乗客は少ない。

思ったほど【少ない】ってどういうこと?思ったほど【多くない】でしょ

769 :
普通に考えたら淺草9時発のリバティに乗車してみたいと思う人が多数派なのではないかと思うけどな

770 :
>鐘ヶ淵で5分停車。臨時電車東武日光行きが5分以上停まる駅は、鐘ヶ淵、南栗橋(6分停
>車)、板倉東洋大前(9分停車)なので、一応トイレ休憩ができる。とはいえ、温水洗浄便
>座のない駅だと、“大”をするには厳しいかもしれない。

ウオシュレットの有る無しでウ○コ所要時間に差があるのか、岸田先生はw
というか5分以上停まる駅が別の駅だったらトイレ休憩ができないみたいな文章だな

771 :
小田急の記事もそうだが、てんてーはやたら「大」を気にするので、
あるいはお腹が弱い人なのかもね。

長距離列車や、「小」の話ならいざ知らず、
日中の私鉄列車への乗車くらいなら、普通は朝しっかり済ませば「大」とは無縁だろうに。

772 :
>>771
お腹「も」弱いと…

しかし東武も長距離直通列車なんて下手に走らせるから、レイルウェイ・ライター様に文句言われる羽目になる(笑)
もう、特急料金を払わないお客様は途中駅でお乗り換え下さい、トイレはその際にお済ませ下さい、でいいじゃん…

773 :
「温水洗浄便座のない駅だと、“大”をするには厳しいかもしれない。」

裏を返すと「温水洗浄便座のある駅だと、5分の停車時間中に“大”をすることが可能」

つまり用便所要時間は シャワーがない時 > シャワーがある時

・・・てんてー、尻を拭くのに異常に時間がかかるとか?

774 :
列車内で飲食するようならトイレある方がいいけど、通勤型ではそうする気はないしな
日光観光する前に乗車で疲れそうだから乗る気はないw

775 :
5分の停車時間だとトイレの場所を熟知しておかないと小も厳しそうだが

776 :
>>775
東武鉄道(以下、東武)の駅に精通している岸田先生の視点で書かれていますから。
俺なら迷わずトイレに行って5分で戻って来れると

777 :
>>776
東武鉄道で精通しているの間違いじゃないの?

778 :
>通勤形電車による2時間49分(表定速度48.1km/h)の旅は、思ったほど、きつくなかった。
>もし、長時間のロングシート乗車に耐えられないときは、6050系の各駅停車に乗り換えればいい。


直通することに意義がある臨時列車なのに「乗り換えればいい」これって存在意義を否定するも同然
最後まで読んで損した

779 :
>>778
最後まで読むことに意義がある記事なのに「読んで損した」これって存在意義を否定するも同然w

780 :
>>779

「最後まで読むことに意義がある」じゃなく、
「苦痛に耐えて」完読することに意義がある。

あと、>>764 >>777 >>779
レスのツッコミどころ・間合いが全然ちゃう。
てんてーのギャグ並みにここの住民が凍りついちゃうぜ。

781 :
ロングシート2時間49分に耐えれたって、そりゃあてんてーは
18切符で静岡313系や東北701系に乗って修行を積んでいるからw
一般人には参考にならないだろww



こんな感じのツッコミなら>>780に認めてもらえるかな?

782 :
>>662
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
2018/7/31 に(何度目だ?)延期

783 :
2015/07/30報告:2015/12/10予定
2015/11/25報告:2016/4/8予定
2016/02/17報告:2016/8/10予定
2016/08/03報告:2016/12/20予定
2016/09/25報告:2017/3/30予定
2017/03/22報告:2017/7/31予定
2017/03/29報告:2017/9/30予定
2017/06/09報告:2017/11/30予定
2017/08/05報告:2017/12/28予定
2017/11/10報告:2018/03/30予定
2018/04/04報告:2018/06/30予定
2018_05/17報告:2018/07/31予定

確認されているだけで11度目

784 :
Yahoo!転載キタ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180518-00010011-dime-bus_all

785 :
前作>>752はYahoo!転載されていないんだよな。
Yahoo!の中の人かDIMEの中の人か知らんけど、転載するかしないか判断している訳だ…
名作揃いのてんてー作品を仕分けするのは難しそうだな。

786 :
>>782-783
今さら小幅な延期をする意味って何だろうな
つうか出版の可能性がまだ残っているのかと

787 :
発売延期ばっかりだと、出版社の存在すら怪しい。
つうか、通報していいレベル。

788 :
>>787
出版社は存在するが、かの堀内重人氏や阿部等氏の著書を出版した実績あり。
https://www.ebisukosyo.co.jp/category/5/

789 :
>>788

堀内重人大てんてーのスレはこちら
【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第6話【阿部等】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1518834877/

790 :
https://dime.jp/genre/546331/
49年の歴史に終止符を打つ東武鉄道最後の1800系1819編成の軌跡(2018.05.20)

>1819編成最初の転機は、定期運用離脱から半年後、団体専用車両に転身した。
>“「申し込まないと乗車できない車両」という名の高嶺の花”と化す。
「転機は」に対応する述語がないとか、
「という名」が名じゃないとか、安定感抜群の作文ですね。

791 :
シートの仕様や内装の色調の変更、ライトの形状変更が「大幅な設計変更」なんですかね。
定期運用がなくなって団体や臨時にしか使われていない2006年以降が「全盛期」なんですかね。

ホントに独りよがりで珍妙な文章ですこと。

792 :
>>752>>766>>790
5月に入って東武1800系関係ネタばかりだな

793 :
>そして、2006年7月29日に臨時電車〈隅田川花火号〉浅草行きとして運転。
>団体専用列車以外の営業運転は、急行〈りょうもう〉運用勇退後、初。
>しかも、乗車券のみで乗車できるとあって、乗客の9割がレールファンという、大盛況ぶり。
>1800系が初めて脚光を浴びたのではないだろうか。

急行りょうもう時代の1800系は脚光を浴びていなかったみたいw
料金なしで乗れるようになって初めててんてーが乗るようになっただけでは??

>1819編成は2010年頃から車体に傷みが見られ、徐々に老朽化が進んでしまったようだ。
>2016年には、それが広範囲にも及び、私は“長くても、あと5年もってくれれば”と思っていた。

てんてーは車体の痛み=塗装の剥離と思ってそう
塗装の剥離は手入れの問題であって車体の老朽化を表すものとは限らないだろうに

794 :
>私は“長くても、あと5年もってくれれば”と思っていた。
何かおかしい・・・
「短くても、あと5年もってくれれば」
「長くても、あと5年しかもたないだろう」
のどちらかならわかるんだけど。

795 :
こちらの解説・変遷の方がスッキリとして分かりやすいね
http://tabi.tobu.co.jp/campaign/gogo-archive/tour/201804-02.html

写真が多いからページ数はあるけど大したことはてんてーの作文には載ってないんだよなぁw

796 :
「振り返ってみよう」というお決まりのフレーズこそ無いけれど、
引退に託けて沿革をてんてー流に述べるという、いたって標準的なフォーエヴァー記事だね。

定期の有料急行(1800系本来の用途)として走っていた時代より、
団体・臨時列車用になった後の時代のほうが全盛期であるとか脚光を浴びているというのは、
いかにもてんてー的視点だね。

797 :
塗装が剥がれ落ちた様子を読者に見せたいんなら、もう少し引いて撮れよ…
https://dime.jp/genre/files/2018/05/12-8.jpg

798 :
>>797
ブルトレみたいに車両の傷みによる塗装の剥がれじゃなくて何かに接触して剥がれたみたいだよね
日本海やはまなすの車体見ると波うってたもんな

799 :
阪急の3300や5000なんか、50年選手でも外板はピカピカに保たれていたりするんで
てんてーには老朽化認定してもらえなさそう。
で、廃車されると「まだまだ走れる」認定されちゃいそう。

800 :
ヤフー転載

49年の歴史に終止符を打つ東武鉄道「最後の1800系」1819編成の軌跡
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180524-00010009-dime-bus_all

801 :
「大阪市営」から「Osaka Metro」へ!御堂筋線と振り返る大阪の地下鉄の魅力(2018.05.26)
https://dime.jp/genre/547939/

802 :
https://dime.jp/genre/files/2018/05/01-51.jpg
>長年にわたり、多くの人々に親しまれた、大阪市高速電気軌道標識。
https://dime.jp/genre/files/2018/05/02-48.jpg
>Osaka Metroのロゴ、「moving M」。
新旧ロゴマークを紹介するんだから、アップで写せw
ロゴがどこかわからなかったぞ

803 :
>東三国は2018年3月16日にオープンした東横イン新大阪東三国の最寄り駅で、
>運がよければ、部屋の窓から御堂筋線の列車を眺められる。

数分間隔で電車が来るのに「運がよければ」はないだろう…

>実際に泊まってみると、二重窓でないこともあってか、走行音が響く。
>この駅を発車する終電の、なかもず行きは0時ジャスト、
>千里中央行きは0時04分と早く、ぐっすり眠れそうだ。

終電の時刻までは騒音で眠れないとでも言うのか…?

804 :
逸見さんのネタいらない……フジテレビすらもう誰も話題にしていないのに大概にしろ。

805 :
逸見氏生家とか、新大阪の東横インとか、新なにわ大食堂とか、
てんてーの過去作の焼き直し感が溢れてる

806 :
難波駅の解説が実にてんてー視点w
>大相撲春場所開催地の大阪府立体育会館、鉄道書うりばが充実している旭屋書店なんばCITY店の最寄り駅。
>かつては南海ホークスの本拠地、大阪球場が所在していた。

807 :
で、何が魅力なんだろう?

808 :
俺様が記事に書いていることは全部、御堂筋線の魅力!

・・・てなところかな

809 :
https://dime.jp/genre/549445/
次のステージへと向かう東武鉄道唯一の18m車両、日比谷線第2世代車両20000系(2018.05.27)

810 :
少ない引き出しの中から苦労してネタを捻り出してる感じだなー
20000系転用車が営業運転開始したらしたでその時また記事にするのだろうし

811 :
公式試運転ってなんだろうw
旧運輸省に正確な運転日時を申請したり、官報に記載しないといけなかったのかな?

812 :
https://dime.jp/genre/549294/
静岡鉄道43年ぶりとなる新型車両のA3000形と、今なお主力として頑張る1000形の現在(2018.05.27)

813 :
>>812
外装を持ち上げておいて3ページ目の“■意外と斬新なインテリア”と章題を付けるのは
あまりにも静鉄に失礼だわ

814 :
>>804
ttp://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-12-25-1
てんてーは逸見氏の死を風化させないよう頑張っておられるのだw

>>812
電車の色からてんてーが何を連想したか書かれているんだが
てんてーのセンスが顕れているようで面白い(個人の感想です)

815 :
>静岡県は、普通温州みかんの収穫量、出荷量とも全国1位だという。
>そのせいか、Brilliant Orange Yellowは、濃厚な金色っぽく見える。
>車両上部のホワイトという組み合わせは、“オレンジとヨーグルト” を連想させる。
「そのせい」が理解不能…
みかんの産地で走ると濃厚な金色に見えるの?
静岡県外で走ると別の色に見えるってこと?
金色に見えるのに「オレンジ」を連想するのは何故?

816 :
>通勤形電車なので、座席はロングシート。

「通勤形電車」は漏れなくロングシートなんですね、てんてー的には。

A3000形は「通勤形電車」なんですね、てんてー的には。
ちなみに静鉄公式には「通勤形電車」という表記は見当たらない。

とても短い文章なのに、論理も根拠もゆるゆるだなぁ。

817 :
静岡鉄道43年ぶりとなる新型車両のA3000形と、今なお主力として頑張る1000形の現在
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00010004-dime-bus_all

>■意外と斬新なインテリア
>の一部分は色調を変えることで、着席区分をより明確にしている。

ヤフー転載時に>>816の前後の数文字が欠落して不細工なことになっている

818 :
ヤフー転載・ついでにあげ

次のステージへと向かう東武鉄道唯一の18m車両、日比谷線第2世代車両20000系
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00010008-dime-bus_all
「大阪市営」から「Osaka Metro」へ!御堂筋線と振り返る大阪の地下鉄の魅力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00010009-dime-bus_all

819 :
https://dime.jp/genre/551143/
叡山電鉄の傑作!700系を改造したジョイフルトレイン『ひえい』(2018.06.02)

820 :
全体的に寒気がする文章だ

821 :
>電車の両数は短いが、出町柳―宝ヶ池間は運転本数が多く、待たずに乗れる。
>また、鞍馬線二軒茶屋―鞍馬間を除き複線なので、ローカル線という雰囲気がない。
この筆者の脳内定義では叡電は「ローカル線」になるのか
まあ叡電は本来の意味でlocalな路線だけど…京都市左京区で完結しているし

>太陽(てぃだ)に見える『ひえい』のロゴは、大地から放出される気のパワーと灯火を抽象化。
ロゴが太陽に見えるのはまあわかる
でも叡電の記事中で沖縄言葉を脈絡無く出すセンスはわからない……

822 :
>シートモケットが同じ色なので、ヘッドレストの一般席は黒、優先座席は茶系に分けている。

「ヘッドレストの一般席」・・・・
「一般席のヘッドレスト」は黒だと言いたいのだろうが、
>>319>>369と同じ岸田オリジナル語法だな。
正しい日本語を綴れるようになってからライターを名乗ってほしい。

823 :
炎上ライター(lighter)ですから
しかも作文の中身も軽い

824 :
@DIMEの編集者は文章の校閲をしないの?

825 :
>>824
最初の数回はやっていたみたいだが、webということもあって人数いないんじゃないのかな
書籍に使わない(使っちゃいけないw)と決めてるからまぁ放置して校閲しないんでしょw

826 :
鉄道の知識がない編集者でも“ヘッドレストの一般席は黒、優先座席は茶系”がおかしいことぐらいわかるよなぁ

827 :
http://sodbb.com/product/item/15331/

828 :
>>778
アホや、チンコのカスなめてみぃ

829 :
https://dime.jp/genre/549641/
鉄道友の会ローレル賞に輝いた東武鉄道の500系夜リバッ!≠楽しむ方法(2018.06.02)

830 :
>>829
記事のひとつでも書けやネット民は低俗ばかりやな

831 :
夜リバッ!≠チて帰り(帰宅時・夜間)に乗る列車かと思ったら、
例の夜行列車の事かよ。

「楽しむ方法」と言っておきながら全然楽しいことは書かれていないぞw

832 :
夜リバッ!って東武の宣伝コピーかと最初思ってしまったじゃないか。
念のためググってみたら、てんてーの記事しか引っ掛からない。
おそらく、てんてーの造語だね。

833 :
>>831
てんてーにとってリバティに乗ることと楽しむことは同義
つまりリバティに乗る方法=楽しむ方法

・・・・と考えれば合点がいくw

834 :
>また、500系リバティはフットレスト(足のせ)がない。その分、向かい合わせや1番席でない
>限り、足を思いっきり延ばして寝られる。

足を延ばすじゃなく、脚を伸ばすだろw

しかし、フットレストがあると脚を伸ばせないって、てんてーは脚が長いんですねー(棒)

835 :
>>805
記事じゃないし作文というか感想文だしw
久々の降臨乙

836 :
>>835

レスアンカーちゃんと打たないとてんてーに怒られるぞ!

837 :
夜リバッ!って何かのパロディなの?元ネタ教えてつかあさい >ここを見ているてんてー

838 :
誰もツッコミを入れていないが。

>〈リバティりょうもう〉特急料金の東武動物公園―館林間は500円に対し、
>都内3駅(浅草、とうきょうスカイツリー、北千住)―加須間は930円、
>都内3駅―羽生・館林間は1230円なので、430円以上おトク。


特急乗車区間が短ければ特急料金が安いのはいたって普通なのだけど、
どの辺におトク感を見出せばよいのか、誰か俺に教えてくれ。

839 :
>>837
TBSの情報番組「朝ズバッ!」からだろどうせw

840 :
「地下鉄走って90年」に「夜リバッ!」…
勝手によそ様のキャッチコピーを作って記事のタイトルに使っているけど
後々問題にならないか?

841 :
>>840
岸田法眼が世間にチューモーク!されないから大丈夫
ってかペンネーム自体がドラマのパクリやんけw

パクリまくって造った造語「イーハー東武半ZONE門線NOBORU」だけは使うとてんてーから
訴えられる恐れが。。。

842 :
「岸田法眼」は、大物になればなるほど、ペンネームの件が問題にされるリスクが増えるという問題を抱えているからねぇ。
このへん、御本人はどう思っているのだろう。

843 :
顧問弁護士がいるくらいだから法律的にはクリアしてるんでしょw
そうでなければその顧問弁護士がコンプラ違反を問われても仕方がない

844 :
高知東急みたいに騒ぎになるかなぁ。

845 :
東武鉄道(以下、東武)・東京地下鉄(以下、東京メトロ)・東京急行電鉄(以下、東急)に
「イーハー東武半ZONE門線NOBORU」というしょーもない造語がバレたら、東武・東京メトロ・東急
出禁になるかもな。九州旅客鉄道(以下、JR九州)に対しての「JR九州はSHOW by ショーバイ!!」
もヤバいかも

てんてーの生き様、正に人の褌で相撲を取るだな

846 :
>>842
鉄道トンデモ界の大物の1人ではあるけどなw

847 :
鉄道友の会ローレル賞に輝いた東武鉄道の500系「夜リバッ!」を楽しむ方法
6/7(木) 6:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180607-00010003-dime-ent
コメント
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180607-00010003-dime-ent

848 :
最近は以前と違い
出版業界等の方々からのリアルな情報
(てんてーとのトラブルやの
てんてーの痛い言動やの)の
書き込みがないのて
面白さ半減

849 :
>特急料金(大人)は、1・3号410円(浅草―せんげん台間)、2号300円(大宮―春日部間)。

記事の結びに
>御利用の際は、事前に特急料金やダイヤを確認したほうがいいだろう。
と書かれていたので調べてみたら
http://railway.tobu.co.jp/special_express/transit_fare/skytree_urban/
大宮春日部間の特急料金は310円となっていた。いやー調べてよかった。

850 :
ヤフコメがなかなかw

タイトルと写真だけ見てテキトーに書かれたコメントより、
記事を一通り読まないと書けない感想コメントが付いているほうが、
ライターとしては嬉しいよねw

851 :
>>847
ヤフコメの内容に納得
てんてーマニアの我々でも何を言いたいのか理解できないのに
一般人が分かるはずがないw

@DIMEはbadな統計を出すため確信犯的に転載してるだろうYahoo!に
これ、打ち切るための出版社あるある

852 :
叡山電鉄の傑作!700系を改造したジョイフルトレイン『ひえい』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00010005-dime-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180608-00010005-dime-bus_all

853 :
https://dime.jp/genre/554435/
叡山電鉄の傑作!ジョイフルトレイン900系『きらら』の魅力(2018.06.09)

854 :
https://dime.jp/genre/554435/
叡山電鉄の傑作!ジョイフルトレイン900系『きらら』の魅力(2018.06.09)

>茶屋で乗客全員着席できる状態となり、
茶屋なんて駅は無い…
出町柳から2つ目の駅のことを言ってるなら「茶山」だぞ。

855 :
>>853>>854
1秒違いかよw

856 :
固有名詞間違えるってなんて素人な

857 :
>>856

>>342 の乗車感想文(記事)3行目の駅名では

誤:八重比叡山口
正:八瀬比叡山口

になっているし。もはや失笑より呆れ状態。

@DIMEは小学館のブランドよりてんてーを切りたいため校閲してないのと、
本人が紙に落として赤入れ(自己校閲)していないのがこれで分かったわ。。。

858 :
>>857 連投スマソ

>>852 だった。てんてーのこといえんわ(笑)

859 :
>>856
つ[>>10]

860 :
まぁ発車時刻や細かい参加人数を書く等、アスペっぽい兆候はあるけどねw
一言取材の挨拶したのかどうかは分からないが、現地まで乗りに行ってるのに「鞍馬寺ホームページによると、」はないだろうと思うけどさ
@DIMEに載せる予定があるにせよ無いにせよ、取材させて頂きますぐらい(公式許可をもらえるは別として)の連絡は入れておけばいいのにね

861 :
「900系『きらら』の魅力」を紹介する記事なのだから
鞍馬山ケーブルカーの話なんて要らないのでは?

こんな調子だから「何が言いたい?」とヤフコメで書かれちゃうw

862 :
>>857
最初こそ「八重比叡山口」と誤字をやらかしているんだけど、
以降は何度も「八瀬比叡山口」と正しく書いている。

編集者がチェックしていたら、鉄道の知識がない人でも
「どっちか間違っているのでは?」と気付くことができると思うけどね。

863 :
精通した視点の相撲記事(有料)キタ

http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018061200003.html
新大関栃ノ心は、2〜3場所で横綱に昇進する?
30代で大関、横綱となれば史上初の快挙
岸田法眼 レイルウェイ・ライター

864 :
後だしで栃乃心が大関昇進する、って言われてもなーw
執筆依頼されて書くところじゃないんだし、場所前に予想しておけばよかったのに
高安を「格下」と宣っているが、大関での結果を出していないのに言い切るのは大変失礼どころか無礼
まぁ本場所も見に行かず、相撲関係者に話を聞いた訳でもない人が評論しても説得力皆無だけどね

865 :
>>864
栃ノ心な。固有名詞はキッチリ書かないと(ry

866 :
次作は東海道新幹線内殺人事件が来そうな予感

867 :
>>866
次に東海道新幹線内殺人事件をしそうな予感

868 :
叡山電鉄の傑作!ジョイフルトレイン900系『きらら』の魅力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180615-00010000-dime-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180615-00010000-dime-ent

869 :
このごろネットの記事情報ばかりだな。
もっとも、以前のリアルなトラブルに
ついての書き込みも、
「具体は言えないが」ばかりなので
てんてーの記事に劣るとも勝らない
信憑性のものばかりだったが。

870 :
そうそう、関西嫌いの東京至上主義者の
てんてーはさぞ今日の地震をお喜びのことであろう。
(いや、ものたりんか?)

871 :
大阪地震で動かなくなった御堂筋線の車両、人力で移動 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010013-huffpost-soci

読者が求めているのは東横インや逸見政孝じゃない。
こういう記事を求めているんだよ!

これを書いた安藤健二なる人物、てんてーと年齢差そんなにないのに大阪地震だけで
本日5本書いている。
https://www.huffingtonpost.jp/author/kenji-ando/

てんてーなら一ヶ月以上掛かる量だ。

872 :
だって、新車報道公開のレポートに10日とか2週間とか掛かるもの。

873 :
このスレの進行もてんてー並みに遅筆になってきたな。

874 :
単なるブログの更新は別として、
てんてーはもそもそ
商業ライターはフォーエヴァーしたの?まだ?

875 :
他スレに貼られていた

https://togetter.com/li/1239539
>ネット上の文字のやり取りで「日本語おかしくね?」と感じるユーザーは
>リアルで顔を合わせてもやっぱりおかしいから地雷判断に最適説

876 :
>>875
わかるわかる

本名や顔を明かせない人物なんか特に言葉で判断するしかないからな

そういう顔だしNG・匿名希望ライターで成功した人いるの?

877 :
writerはwriteした文章によって評価されるもんでしょ

リアルで顔合わせた時の印象なんて二の次
そもそも会うことなんかないし会う必要もないし

878 :
>>876
本名は出さないけど顔は出す、顔は出さないけど本名は出さないならばいそうだけど。
顔出しNG、本名も出さないなんてライターが成功するわけがない。

人脈がないと仕事にならないようなものなのにね。

879 :
てんてーの本名知ってる人又は
リアルの顔写真持ってる人
うPきぼん

880 :
>>879
顧問弁護士(笑)が出てくるぞw

881 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31681480S8A610C1L71000/
いすみ鉄道が社長募集するってよ。

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-02-08
てんてー以前応募したんだよね。
再チャレンジしないの?

882 :
>>881
まともな会社経験(雇われ&使用)もしたことないのにこの言い草は凄いな
こういう性格が今でも出てるなら、writerとしては無理だろうね(lighterなら分かるw

883 :
>>880
もそもそその弁護士が
てんてーの顧問弁護士として
どんな業績があったのか
知ってる人うPしてwww

884 :
>>882
まあでもいすみの前社長は印象悪いよね。
5年くらい務め上げたのならともかく。

885 :
長めのブランクを経て新作リリース

ラストランに密着!丸窓が愛らしい上田電鉄7200系フォーエヴァー(2018.06.23)
https://dime.jp/genre/559275/

886 :
最近のてんてー乗車記で取材日が書かれているのは珍しい
でも5月12日って1か月以上前じゃねーかw

あと、てんてースマホを持ってたのね

887 :
貼られている7200系の外観写真は正面近くから撮ったものばかりじゃないか
丸窓を車内から撮った写真はあるが外観はわからないというw
記事タイトル的にいいの?

888 :
https://dime.jp/genre/560452/
様々な思いが込められた上田電鉄7200系最終列車の物語(2018.06.24)

889 :
電車が主役の物語というより、葬式鉄の物語だねw

890 :
アナウンスが○分XX秒とか、アスペっぽいふいんきを醸し出す作文だな
簡潔にまとめる能力がないだけとも言えるが

891 :
>7200系ラストランは、上田20時54分発の下之郷行きが最終列車となる。

ラストが最終??変な文章だな

892 :
岸田半端ないって!あいつ半端ないって!
大手私鉄相手にされなくなったらめっちゃ地方私鉄接触だもん
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
言っといてや 出来るんやったら
感想文や 全部感想文や
題名詐欺だしもうまたフォーエヴァーやし
またまたまたまた月末ガラクタ放出やし
チューモーク!しとけばよかった
岸田下手糞だなぁー
どうやったら岸田止めれんのやろ?

893 :
>>892
意外とウケたw

894 :
>>884
前社長が個性的過ぎて、次になる人は大変かもしれないね。
社長解任騒動なんていうのがネット上に回ったこともあったし。

>>883
本当に顧問弁護士なんているのかね。
顧問契約だってタダではないんだから。

895 :
>そして、後年は2編成を『まるまどりーむ号』にリニューアルさせ、別所線の伝統、丸窓をよみがえらせた。
>上田電鉄にとって、7200系は“偉大な車両”なのだろう。

・丸窓は歴代で5250形だけでは?「伝統」といえるほど受け継がれているの?
・ファンサービスのためシールで丸窓っぽく装飾されれば「偉大」なの?

フォーエヴァー車両をageるため深く考えずに伝統とか偉大とか書いてるのだろうけど・・・

896 :
>>894
前社長って鳥塚さんじゃなくてすぐ選挙に出た人のことだよ。

897 :
鳥塚さんは既に退任してて、
現社長は暫定的に千葉県副知事が就任してるから話が混乱する。

898 :
>>897
どちらにしろ、
事態の正確な把握も伝達もできていない
てんてーの姿勢、筆力とも
ライターwとして落第の証

899 :
まるまどりーむ号のは四角い窓ガラスにフィルムを貼っただけのなんちゃって丸窓
モハ5250のはガチ丸窓と一緒にしちゃダメだろう

900 :
得意とするフォーエヴァーネタやら新車・新線ネタは春先が多くて、
この時期はネタに困ってそう…

で、フォーエヴァーでも新車・新線でもないネタにすると、
夜リバやら新快速やら、炎上作の割合が増えるイメージ…

あ、そろそろ青春18ネタが来るシーズンかな?

901 :
>>900
ライターでございと宣うなら、
仕入れは春先の新車新線フォーエヴァーネタも
今からでも読むに値する文章に
できなければおかしいと思うが。

902 :
引き出しが少ない事への皮肉なんでしょ

903 :
新幹線殺傷事件を繰り返さないために何が必要か
手荷物検査は難しい。車内警備の強化、防犯カメラの増設、自由席廃止などの対策を
岸田法眼 レイルウェイ・ライター
http://webronza.asahi.com/culture/articles/2018062500012.html

904 :
リアルてんてーは、もしかして
今話題の低能先生と同様の無敵の人?

905 :
>>903
アカ匕か。
書き手の独善が厳然たる事実に優先する点で
お似合いの媒体に出会えてよかったな

906 :
刑事ドラマに出てくるみたいな、“後で自分が犯人だとわかったら困る殺人犯”だったら、
防犯カメラがある環境で殺人はしないだろうね。

一方、“後で自分が犯人だとわかっても構わない”自暴自棄なホシだったらどうだろう?

防犯カメラで監視されていようが、切符購入時に身元確認されていようが、
サツにパクられることなんかお構いなしにグサッと殺っちまうんじゃないかな?

907 :
当たり障りのない事は既にてんてーに言われるまでもなく、報道各社で喧伝されてきたんだけど
今更出してこの程度とは、個人のブログ記事でも賞味期限切れでしょ

908 :
捏造・歪曲の朝日ね。戦時中は陸軍の朝日、海軍の東京日日(毎日)と言われ、戦争遂行と
国民洗脳をした戦犯新聞社。それが戦後は他人事のように反省をせず軍部と国民のせいにする。

平和を熱く熱く、旅行貯金の合間に語ってた方が恥ずかしいよね(笑)

909 :
てんてーが無敵の人の気持ちがわからない人らしいので俺はちょっと安心したぞ。

http://webronza.asahi.com/politics/themes/2018062500011.html
ちなみにてんてーの記事は「文化・エンタメ」カテゴリーなんだね。

910 :
>>909
文化(に無)縁(な)ダメ
の間違いじゃなくて?

911 :
https://dime.jp/genre/562854/
西武、東武、メトロ、東急、横浜高速鉄道の車両が集結した「東京メトロどきどき体験隊inわこう2018」(2018.06.29)

https://dime.jp/genre/560961/
TJライナー運行開始から10年!記念ヘッドマークの掲出列車出発式に密着(2018.06.29)

912 :
事前に決まっていたことであって、暑いからドリンクの無料提供があった訳じゃなかろうに
てんてーの因果関係謎理論はどこから来るのか知りたいわw

913 :
ハフィントンポスト自体胡散臭い。基本的に反日左翼フェミだし
ハフィントンポストって韓国にもあるけど
ほんとそこでも日本の悪口ばっか。韓国のメディアなのに日本の事の記事が多いっておかしい

914 :
https://dime.jp/genre/562821/
Tokyoと世界を結ぶ地下鉄!デザインがハンパない東京都交通局5500形デビュー(2018.06.29)

915 :
和光の車両基地イベント:6月3日
TJライナー10周年:6月14日
都営5500報道公開:本割(笑)6月11日、取り直し(笑)はその3日後

半月以上溜めて一挙放出ですか

916 :
https://dime.jp/genre/files/2018/06/04-71.jpg
>注目は3号車。車内外とも弱冷房車ステッカーの「弱」の字が大きい。
>それを見ていると、20年以上前に放映された、安達祐実の“具が大きい”
>カレーのCMを思い出す人もいるだろう。
YouTubeのCM動画へのリンクを貼るほどのことかいなw
一昔前のてんてーなら「思い出す人も多いだろう」と書いていた気がする

https://dime.jp/genre/files/2018/06/17-11.jpg
>乗降用ドア上の旅客情報案内装置は、17インチLCDを2画面搭載。
>左側はデジタルサイネージ、右側は次駅案内などを表示する。
左側も右側も含めてデジタルサイネージではなかろうか
左側は広告などを、右側は次駅案内などを表示するのであって

917 :
記事の一挙放出といえば、ヤフー個人の最末期の怒濤の新作ラッシュを思い出すな……

918 :
一応貼っておく

ラストランに密着!丸窓が愛らしい上田電鉄7200系フォーエヴァー
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180630-00010000-dime-ent
様々な思いが込められた上田電鉄7200系最終列車の物語
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180630-00010001-dime-ent

919 :
>>917
こんどはどの媒体からフォーエヴァー?

920 :
仮に@DIMEからフォーエヴァーだと
スレタイに名を残さないままになってしまう

921 :
安達祐実の具が大きい、のか・・・

922 :
>>920
次スレはもう
【ライター稼業】岸田法眼【フォーエヴァー】
でええやんwww

923 :
>>922
現状、月数本のWeb記事執筆しかない様だけど、
「稼」業と言える程お稼ぎになっているのだろうか。

924 :
禍業だな

925 :
https://dime.jp/genre/565425/
見どころはココ!夏休みに行きたい鉄道博物館新館の歩き方(2018.07.05)

926 :
フォーエヴァーされてなくて胸を撫で下ろしたよ。

しかし博物館といえば……
Yahoo!個人の交通科学博物館フォーエヴァーの続編は?

927 :
https://news.mynavi.jp/article/20180626-trainmuseum/
この記事によると、報道公開は6月26日
てんてーにしては頑張って早く書いたほうかw

928 :
>>927
広島県のアレはいつ頑張って早く書かれるのですか?

929 :
E514-9001は展示用として制作されたから乗車云々よりも走行が出来ないのではなかろうか
事業用車と書いてあるから走行試作車と思ったら違ってたし

930 :
>>929
展示のために必要最低限の床下機器しかついてないはず。

931 :
>一方、E5系は「E514−9001」という、グランクラスのモックアップで、日立製作所が新製した。
>こちらは鉄道博物館が保有する。職員によると、「9001」の「9」は、事業用車を示すそうで、
>一般の乗客は乗車できない。

展示品として作られた1/1車両模型なのに「一般の乗客」って何だろう。
9001という車番らしきものが表示されている事と何の関係があるのだろう。

932 :
報道公開に招かれたライター様だから中に入れるんだぞ!俺様は一般の客じゃないんだぞ!
と自慢したかっただけだったりして

933 :
いや、車号の頭が9は事業用ではなく試作だろ
形式の頭が9は事業用とされてるけど

934 :
>>931
営業運転しなければ「一般の乗客」になり得ないわな

>>933
品質マネジメントw

935 :
今回はヤフー転載が早かった

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180706-00010004-dime-ent
見どころはココ!夏休みに行きたい鉄道博物館新館の歩き方

936 :
>○入館料の個人料金

>○入館料の団体料金(20人以上)

てんてー、「料」がかぶっておかしいと思いませんでしたか?

937 :
https://www.amazon.co.jp/dp/4864031746
2018/8/31

また延期でーす

938 :
>>937
この本、最初の予定通りの刊行だと、まだ三江線がフォーエバーする前にだったのに。
その上昨日の豪雨で芸備線が流出してるとか、モタモタしてるうちに実物の広島県の鉄道の方がドンドン変わってるぞw

939 :
2015/07/30報告:2015/12/10予定
2015/11/25報告:2016/04/08予定
2016/02/17報告:2016/08/10予定
2016/08/03報告:2016/12/20予定
2016/09/25報告:2017/03/30予定
2017/03/22報告:2017/07/31予定
2017/03/29報告:2017/09/30予定
2017/06/09報告:2017/11/30予定
2017/08/05報告:2017/12/28予定
2017/11/10報告:2018/03/30予定
2018/04/04報告:2018/06/30予定
2018/05/17報告:2018/07/31予定
2018/07/07報告:2018/08/31予定
1ヶ月延期を2回続けるのは初めてかも

940 :
出版延期がフォーエヴァー

941 :
アルファベータブックスの「広島県の鉄道」は広島市立図書館に所蔵されている模様…

てんてーの「広島県の鉄道」も出版されたら広島県の図書館に行って読んでみようかな。
てんてーに敬意を表しててんてー大好き青春18きっぷで…
出版された頃に青春18きっぷがあるかわからないけどw

942 :
2015年7月頃に広島県で取材して、その時に山陽自動車道を運転したというのがこのスレでの説だよね。
https://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/paper-driver_b_7880444.html
取材にもレンタカー代とか色々元手をかけたのだろう。早く本を売って回収しなくっちゃ。

943 :
てんてーって本出してんの?
それが本当なら早く買いに行かなきゃ



今からブックオフ行ってくる

944 :
>>943
てんてーの作品が載った紙媒体なんて
もはやブックオフからすら姿を消した
時期の号じゃないの?

945 :
最後の紙媒体は>>491のとおりだと思われ

946 :
鉄道ファン8月号157ページの上段右、上田電鉄花束贈呈の写真にてんてーのパーツが
写り込んでいる可能性あり
https://dime.jp/genre/560452/ 写真の位置で分かるのでは?

947 :
>>945
もはや「レイルウェイ」な内容違うやんけwww

948 :
自動車を使った広島県の鉄道の取材って、駅から離れた所の走行写真撮影?廃線跡めぐり?

ま、話題の本が出版されれば、自ずと答が出るのだろうけどw

949 :
本日小田急7000形LSEがフォーエヴァーしたけど、いつ公開するのか?

さあみんなで考えよう!

乗り物ニュース https://trafficnews.jp/post/80921
鉄道ファン https://railf.jp/news/2018/07/10/190000.html

はUP済み

950 :
恵氏の乗り物ニュースを読んだが

・あくまで定期列車からのフォーエヴァーで臨時運転はしばらく残る
・しかも記念式典の列車は当日のフォーエヴァー列車でもない
 (折り返し新宿行きや夜の通勤特急の運用に入る)

と、てんてー的にあまりスッキリしないフォーエヴァーでないかな
まあ気長に記事を待とう!

951 :
>>950
すっきりしない、ということは
てんてー作品の前科からすると
注釈?が脈絡もメリハリもなく書かれまくって
結局何を言いたいのかさっぱり分からない
文章になる、てことだなwww

952 :
https://dime.jp/genre/568782/
45年間走り続けた元しなの鉄道・国鉄急行形電車169系の現在(2018.07.12)

953 :
https://dime.jp/genre/568881/
7月20日までの期間限定運行の東急「時差Bizライナー」「時差Biz特急」気になるその効果は?(2018.07.12)

954 :
>>952
黄色い奴なら見てきたぞ
ひどいもんだw

955 :
頑張って(笑)Excelで表を作ったようだが、

>さて、始発以外の駅で、臨時特急〈時差Bizライナー〉押上行きに乗り換えるには、表1を御参照いただきたい。
https://dime.jp/genre/files/2018/07/9471b229c69a4356467ac201575a5aa9.jpg

前後に渋谷までの所要時間が大して変わらない定期急行が走っているじゃん。
そこまでして積極的に(わざわざ狙って)時差Bizライナーに乗り換えたい人がいるのだろうか。

956 :
https://dime.jp/genre/568803/
世界最速320km/hの世界を体感できる鉄道博物館の車掌シュミレーター(2018.07.13)


タイトルの「シュミレーター」。さすがてんてー、誤字脱字は・・・ まぁ本文中はあっているが。

「車掌シュミレーター」についての記事かと思ったら、来賓挨拶の文字起しじゃねーか

さいたま市長の祝辞
>全国の鉄道ファン(レールファン)とともに、心から、お祝いを、申し上げたいと思います。
こんなカッコ書き入れるのてんてーだけだってw

957 :
@DIME編集部が全く仕事してないw
これがyahooに載ったら題名詐欺として大荒れだろ

958 :
>>956
タイトル変わってるね
「鉄道博物館「新館開業」「本館改修」記念式典(2018.07.13)」

959 :
たしかに題名詐欺ではなくなった
しかし読んでみようと思う人はぐっと減るかもね

960 :
>>956
式典の挨拶の文字起こしをするだけの簡単なお仕事だなw

挨拶文中はちゃんとシミュレータと書かれているのは
てんてーではなく優秀な文字起こしソフトの仕事だからか?

961 :
>鉄道博物館(公益財団法人東日本鉄道文化財団)の“「新館開業」と「本館改修」という名の
>リニューアル”の完成を記念し、2018年7月4日に記念式典が行なわれた。
また変な【"○○という名の△△"】
それ以前にリニューアルって「完成」するものだろうか?

962 :
>>961
工程が全て終わる竣工を祝うのか
リニューアルオープンを祝うのか
普通は後者で祝典を行うが
完成などと書かれると前者の意味にとれる

963 :
恐る恐る読んでみたんだが、本当に記事の最後まであいさつ文で埋められているじゃねーか・・
斬新すぎて目眩がするわ・・

964 :
挨拶文の途中にところどころ、館内の写真が所々挿入されている。
Yahoo!に転載されれば、途中の写真はキャプションもろともカットされるのが常なので、
挨拶文の占有率はさらにアップすると思われる。

965 :
挨拶文オンリーの方が、てんてーの作文記事より読みやすいじゃない怪

966 :
http://www.railway-museum.jp/press/pdf/20180605_2.pdf
>鉄道博物館新館オープンおよび本館リニューアルについて

公式では、本館の改修のことをリニューアルと呼んでいる。
てんてーは「改修という名のリニューアル」と書いているが
「リニューアルという名の改修」のほうが正しいだろ。
改修という「名」なんてどこにあるんだよ。

967 :
わざわざ日本語を不自由にして使う稀有なライターだからさ
見たこと聞いたことすべて書けばいいと思ってるし
取捨選択しないならそのまま動画上げた方がまだ親切だ

968 :
「○○という名の△△」……本来の用法では、○○は名、△△は実なんだよね。
名(建前)と実(本音)の違いがあるのを、皮肉るようなニュアンス。

岸田氏の用例を見ていると、そこんとこを理解しているように思えないんだよね…

969 :
商業ライターという名の自宅警備員

970 :
取材という名の自慰
記事という名の妄想
取材中という名の不審者
鉄道ファンという名の池沼

971 :
自己紹介乙

972 :
レイルウェイ・ライターという名の位負け

同業者や鉄道ファン(レールファン)誰もが認めていないからねぇー
編集者落第で転職した奴に云われたから名乗るというバカなヒト

973 :
言葉の持つニュアンスを知らずに使って恥をかくというのは
>>80で指摘されている「便利屋」も同じだな

974 :
>>972
その編集者が凄い奴であろうが駄目な奴であろうが一緒。

編集者がいいと言ったからレイルウェイライターと名乗りました、と臆面もなく
書いてしまうライターの評価に影響ないでしょ。

975 :
大御所の肩書きを御本人の快諾(名取り)もなく使うのは、人として最低。ライターネーム、覆面ライター含め、この軽い気持ちが40すぎても「超一流」になれない理由。勿論作文もね。鉄道無知の編集者は騙されてもメジャー鉄道雑誌は単発出禁だろうね。
さすがに一ツ橋の出版社の品位落とすわけにいかないからクレーム入れますかね?
相撲と同じく品格が無さすぎ。

976 :
昭和生まれ最後の現役特急ロマンスカー、小田急電鉄7000形LSEが定期運行終了
https://dime.jp/genre/569646/

>>949のリクエストから8日を経て記事キター

>15時20分、30000形EXEの特急ロマンスカー〈はこね41号〉箱根湯本行き発車後、
>1番ホーム(業務用ホーム)で式典が始まり、

>司会の女性が7000形LSEの入線を告げると、ヘッドライトをハイビームにした状
>態で1・2番ホームに入ってきた。15時27分、特急ロマンスカー〈はこね22号〉が
>到着。折り返し、特急ロマンスカー〈はこね41号〉箱根湯本行きになる。

この日、はこね41号という列車は、30000形と7000形で1回ずつ、
計2回運転されたらしいw

977 :
新館開業、本館改修を行なった鉄道博物館で記念式典を開催
https://dime.jp/genre/568803/

>>958からタイトルが再変更。このところ式典ライターになっているな

978 :
文字起こしでお手軽に文字数を稼げるじゃん!と発見したかのような・・・・

この勢いで8月6日は広島、9日は長崎に突撃したりして。

979 :
>>976
「小田急電鉄(以下、小田急)」と書かないんだね。
文中に「小田急線」という記述もあるのに。

980 :
>新館開業、本館改修を行なった
「行った」ではなく「行なった」となっているのが岸田節。編集部の作文ではなさそう。
岸田先生がタイトル変更要求したのかな

981 :
>>976
>>976

982 :
>>976
≫昭和生まれ最後の現役特急

踊り子「 」
キハ185「 」
ゆったりやくも「 」
パノラマSUPER「 」
こうや「 」
サザン「 」
アーバンライナー「 」
ビスタカー「 」
近鉄16010、12600、12410、12400、12200、16000「 」

983 :
一見さんにはわかりにくいけど、
てんてー的には、「特急ロマンスカー」でひとつの単語なんだよ。
>>976の引用箇所でも一々「特急ロマンスカー」と書いているでしょ。

だから「昭和生まれ最後の」は「特急」に掛かるんじゃなく、
「特急ロマンスカー」に掛かるの。

984 :
>>983
長電ゆけむり「 」

985 :
15時28分花束贈呈、15時35分乗降用ドア開くとか書いているのに
肝心の列車の発車時刻が書かれていないというアンバランスさ

986 :
https://trafficnews.jp/post/80989
https://news.mynavi.jp/article/20180719-tobu20400/

7/19に東武20400型報道公開が春日部で行われたらしい。
てんてーが記事にしない訳がないよね。
「型」と「系」をちゃんと東武流に使い分けできるかな?

987 :
乗り物ニュースの草町氏の記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00010004-norimono-bus_all

岸田てんてーはこれを上回る記事を書けるか

988 :
次スレの>>2あたりに貼りましょう。
https://dime.jp/genre/tag/0211/

989 :
https://dime.jp/genre/571352/
1日乗り放題、しかも無料!東武宇都宮線フリー乗車DAYでSLや実物大H2ロケットの模型を発見

990 :
2回も使われている「みどころ車窓」
間違いとは言い切れないし、てんてが言いたいこともわかるけど
一般的じゃない、違和感が残る表現だなぁ

991 :
“現在、宇都宮線各駅停車は8000系で運行されているが、2018年9月以降は順次20400系に置き換えられる模様だ。その詳細は後日お知らせしよう。

謎の上から目線であるw
主要メディアではすでに報道されてるし、てんてー独自のネタがあるんだろうなぁ(棒

992 :
>進行方向左側にロケットが見えた。
>まるでJR九州鹿児島本線の車窓から眺めた、スペースワールドを思い出す。
・個人の感想ならブログで書いてろ
・つうか「まるで」の使い方がおかしい
・なんで6月16日のレポートが今頃

993 :
>列車は、おもちゃのまちに到着。ホームの幅員が広く、なおかつ列車の行き違いもある
>ことから、レールファンでにぎわっている。

ホームの幅が広くて列車交換可能な駅だと、鉄ヲタが大勢集まるものなの?

>ここは壬生町が開発した玩具メーカー専用の工業団地最寄り駅で、メーカーや関連企業
>などが入居している。

駅の構内に「メーカーや関連企業」が入居しているの?
おかしな文になっている原因は、後段で主語がこっそり駅から工業団地に変わっていること。
>>319の枕崎駅の文と構造的に全く一緒。

994 :
> ホームの幅が広くて列車交換可能な駅だと、鉄ヲタが大勢集まるものなの?
行き違いは時間
ホームの幅員は物理的キャパ
じゃねえの?

995 :
「1日乗り放題、しかも無料!」と言われたところで、この情報を読者はどう活用すればいいのだろう。
来年の栃木県民の日を待てと??
ちなみにhttps://dime.jp/によると「すぐに使える情報が満載のライフハックマガジンです」

996 :
>>995
栃木県民の日、て
東京の何の模倣でもない
栃木っぺの独自イベントじゃねえか。
てんてー

997 :
ごめんねごめんね?!

998 :
https://dime.jp/genre/572168/
SL大樹をイメージする濃紺色の帯を元に黄色を加えたカラーに変身した東武鉄道20400型

999 :
”2018年9月より日光線南栗橋以北及び宇都宮線で、営業運転を開始する。(P.1)
”試運転では東武日光にも乗り入れており、日光線新栃木以北の営業運転について車両課に尋ねたところ、現時点未定だという。(P.4)
意味わかんねw
P.1で南栗橋-新栃木間が省略されてるのは調べて分かったけど、相変わらずだ

東武鉄道(以下東b ry の前置きがないなw

1000 :
>個別ドアボタン使用の際、乗客自身が“開けたら閉める”ことを心がけ、
>快適な環境づくり、ほかの乗客に迷惑をかけないよう、努めてほしいと切に願う。
「切に願う」って大袈裟w
あと「快適な環境づくり」がどこにつながるかわからん

1001 :
報道公開から1週間以内で出したんだ
てんてーにしては頑張ったな
20000「系」と「型」の違いにも少し触れられているし

1002 :
「デジタル方向幕」と書いているね。以前みたいに「方向LED」とは書かないのかw

1003 :
「広島県の鉄道」が大変なことになってしまった件について。
てんてーの魔力、恐るべし。

1004 :
どういうわけか最近の@DIME記事はYahooに掲載されていないね
我らが岸田てんてーの上質の記事を多くの人に読んでもらうチャンスが減っているじゃないか

1005 :
2018年9月7日刊行らしい

波瀾万丈の車両 様々な運命をたどった鉄道車両列伝
岸田 法眼
https://books.rakuten.co.jp/rb/15577289/

1006 :
出版元はアルファベータブックス
(てんてー企画の物とは別に「広島県の鉄道」を出版した会社)
https://ab-books.hondana.jp/book/b373446.html

>情勢などに翻弄され、山あり谷ありの道を歩んでもなお、いつみても燦々と輝く鉄道車両たち……。
>それら鉄道車両の半生や生涯を10年間かけてまとめた渾身の1冊!!
“10年間かけて”って
過去の作文をかき集めて作ったって意味じゃないよね

1007 :
《取り上げる車両(順不同)》
JR東日本207系/JR東日本253系/JR東日本400系/JR東日本E1系/
JR東日本E351系/JR東日本E501系/JR西日本213系/JR西日本283系/
JR西日本500系/JR四国キハ185系/JR北海道キハ285系/
京阪電気鉄道初代3000系/小田急電鉄10000 形HiSE/小田急電鉄20000形RSE/
東京急行電鉄1000系/東武鉄道30000系/名古屋鉄道、会津鉄道キハ8500系/
大阪市交通局10系試作車/大阪市交通局2代目20系/東京メトロ06系、07系/
東京メトロ01系

yahoo個人契約打ち切られ前に乱発した有料記事からの転載だな
東日本の400系とか京阪の3000のどの辺に悲運の要素があるのって議論になってあ記憶がある

1008 :
てんてーやったね!
カバーデザインまで出来てるんじゃん!
今度こそ初めての著書となるかな?

1009 :
てんてーのサイン会とトークショーをやってほしいなぁ

1010 :
>新幹線から地下鉄まで22 の車両をピックアップ!!
>本書に登場する車両の選定については、様々な事情で主力になれなかったもの、
>想像を超えるほど思わぬ方向へ進んだもの、先輩車両より早く引退したものなど
>を中心に取り上げ、その波瀾万丈の半生や生涯を綴ります。

山形新幹線400系はどれにも該当しないよな。
山形新幹線の主力(というか唯一)の車両だったし、
転用されず最後まで山形新幹線で使われたし、
先輩車両より速く引退した訳じゃない(というか先輩車両が存在しない)し。

1011 :
>>1007
・大阪市交2車種
・キハ285
・銀座線01系
以上4車種 以 外 は、Yahoo!個人で「非運、不運の車両」もしくは
「悲運、不運の車両」というタイトルの有料記事があったね
https://news.yahoo.co.jp/byline/kishidahougan/

1012 :
編集者がどれだけ仕事したのか、或いは仕事していないのかが気になる
まさかてんてーの作文をそのまま印刷してないよなぁ

しかし何でキハ8500だけ譲渡先の会社名が併記されているのだろう・・・

1013 :
>>1006
アルファベータブックスって自費出版の会社じゃね?

1014 :
波瀾万丈:変化が激しく劇的であること。(大辞林より)

岸田てんてーは「波瀾万丈」の意味をえらく拡大解釈しているような…
逸見教祖が司会していた某テレビ番組の影響?

>>1013
https://ab-books.hondana.jp/news/n25444.html
自費出版も扱っているらしいがそれだけではなさそう
「共同出版」とやらの可能性はあるかも

1015 :
電子書籍で十分じゃろ。そんなものに2700円なんか出す気が失せそう。

1016 :
>>1014
てんてーの繰り出す日本語は
破綻万丈だな

1017 :
国鉄・JR悲運の車両たち 名車になりきれなかった車両列伝 (キャンブックス)
https://books.rakuten.co.jp/rb/12609955/

これと似たり寄ったりな名前だな。値段と内容は雲泥の差だけど。

1018 :
「共同出版」て、出版社と著者で費用を出し合うというアレか。
“制作費用節約という名の編集者による文章手入れ省略”の可能性もあったりして。

1019 :
次のスレタイはこんな感じ?

【@DIME】自称レイルウェイ・ライター岸田法眼11【著書発売間近】

1020 :
それなりの鉄道関連書籍出してるところだから最低限以上のチェックはあるでしょ
てんてーがカネ出してまで出版したいかどうかは疑問が残るけど

1021 :


1022 :


1023 :


1024 :
銀河鉄道

1025 :
このスレは1000の風になりました

1026 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

☆☆20代女性運転士「鉄ヲタの対応がつらい」☆☆
★M嶋と不愉快な仲間たち 17
ドイツワイン騎士団を語るスレ 1本目
 ☆ 斉藤雪乃スレPart12  ☆
鉄道車輌製造総合スレッド―第拾伍工程―
【分別】一般人と鉄ヲタの見分け方【霊番線】
「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発 3
グリーン車・A寝台・個室を語るスレ5
駅窓口営業時間スレ★9
東武快速廃止について考える(その12)
--------------------
 ◆EPSON◆◆PM-D750◆◆ダイレクトプリント!◆ 
地鳴りを聞いたら報告するスレ3
敷金・保証金・ハウスクリーニング
アードベッグはほぼ麻薬 3
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part64
【壁に】カフェで聞こえてしまった会話【耳あり】
炎の体育会TV ★快挙出た!&競泳・新マスクマンは五輪メダリストSP★5
エマ・ヴェルデちゃんはBuono!かわいい!パンの耳4本目だよ〜!
【対中関税】ナイキ、アディダス、アシックスが米トランプ大統領に抗議 「貿易戦争を終わらせる時だ」
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)54【ダメ工作員】
田中幸太朗4
【テレ東専用】華政 ファジョン
【M&B風】Freeman:GuerrillaWarfare【FPS】pt.3
【三角の】コンビニおにぎり【小宇宙】
高反発マットレスを買おうと思ってるんですが
おじゃまんが山田くん
P10カウントチャージ絶狼 Part2
池袋BigBang!3
トランプがまたまた暴言 「安倍総理大臣は左翼だ」 [451991854]
腐女子に媚びる天野明は少年誌から出て行くべき
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼