TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MTG】最新セット雑談スレッド1636
【MTG】コマンダー・統率者戦 その54【EDH】
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart8【ポケカ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】59
【Z/X】Zillions of enemy X その250【ゼクス】
【まほエル】魔法少女ザ・デュエル 7
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart22
【MTG】Magic The Gathering Arena 4【アリーナ】
【MTG】モダン専用スレ184【modern】
【BF】フューチャーカード バディファイト Part63

【MTG】デッキ相談所・27束目【構築・診断】


1 :2015/08/10 〜 最終レス :2017/08/26
デッキに関する構築及び診断を扱うスレッドです。
構築依頼の方は依頼条件をよく読んだ上でお願いします。

【最低依頼条件】
1 コンセプトがハッキリしている。
2 入れるべきカードが不明瞭、迷っている。
3 フォーマット、資産、メタを書く。

【好条件】
1.マニアックなコンセプトだ。
(例 ビジョンズのキマイラシリーズでデッキ作りたい)
2.他に依頼している人がいない。
(誰か依頼したすぐ後には少し遠慮しよう。ただし、その依頼があまりにも盛り上がってない時は別)

【悪条件】
1.マルチポスト
2.何でもかんでも思いつきで書かない
3.いわゆるオーソドックスなデッキ
4.理由なく無駄に枚数が多い
5.言葉使いが悪い

【構築側条件】
1.依頼主の意思を優先する
2.バカにしない
3.カード名は正確に

書き込む前にデッキ検索サイトで気になるデッキタイプを確認してみましょう。
ttp://www.mtgdecks.net/

前スレ
【MTG】デッキ相談所・26束目【構築・診断】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1406973895/

2 :
その他の注意点、というかアドバイス
・「メタ:不明」などと書く人が多いですが、それでは診断しにくいです。
 環境にどんなデッキがあるかわからなければ日本語公式サイトなどで調べましょう。

・カジュアルの依頼で「フォーマット:レガシー」などと書くと色々と困ったことになります。
 カードプールがレガシーまでならカジュアル(レガシー)とでも書けばよいでしょう。
 またカジュアルの場合、メタはデッキ名だけ書いてもよくわかりません。
 できるだけ詳しいレシピを書くとぐっと診断しやすくなります。

・エントリーセットの改良など、1枚刺しの非常に多いレシピでの依頼にはレスがつきにくいです。
 まずはカードの種類を揃えてイベントデッキぐらい整ったレシピを目指しましょう。
 こうするとデッキの動きが安定しますし、診断側も見易くなります。
 カードの役割(マナ加速、除去、nマナのアタッカー、カウンターなど)ごとに〜枚、と考えるのもおすすめ。


・土地の枚数とバランスについて
3ターン連続で土地を置きたいなら、土地の総数は22枚以上
4ターン連続で土地を置きたいなら、土地の総数は26枚以上

1ターン目に特定の色マナを1つ出したいときは、その色の出る土地を9枚以上
2ターン目に特定の色マナを1つ/2つ出したいときは、その色の出る土地を8枚/17枚以上
3ターン目に特定の色マナを1つ/2つ出したいときは、その色の出る土地を7枚/15枚以上
4ターン目に特定の色マナを1つ/2つ出したいときは、その色の出る土地を7枚/14枚以上
5ターン目に特定の色マナを2つ/3つ出したいときは、その色の出る土地を12枚/18枚以上 を目安にしましょう。

これで単純計算で70%以上の確率で必要な枚数以上引けますが、言い換えると20〜30%は引けません。
メインカラーや重要な役割のカードに対応する部分はさらに枚数を多くするのが望ましいです。
例:「ヴァラクートは緑マナに対応する土地を最低でも13枚入れるべき」⇒初手に1枚以上ある確率83%

3 :
■テンプレート
コンセプト:
フォーマット:
資産:
メタ:
【デッキリスト】

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】

■投稿例
コンセプト:赤緑の高速ビートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:5000円
メタ:白青コントロール
【デッキリスト】
12 山
12 森

4 エルフの神秘家
4 …(以下略

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
展開した後にされる全体除去が辛く、ドローが無いため後続が続きません。
全体除去対策、もしくはドローができるカードは無いでしょうか。等

4 :
コンセプト:接死
フォーマット: スタンダード
資産: タキール覇王譚ブロックから、500枚以下
【デッキリスト】
・クリーチャー
4 チフス鼠 FRF
4 シルムガルの手の者 DTK
4 マラキ ールの選刃 ORI
4 墓刃の匪賊 ORI
16

・インスタント、ソーサリー等
4 究極の価格 DTK
4 毒塗り DTK
4 肉は塵に ORI
4 骨は灰に ORI
4 取り消し KTK
4 再集中 FRF
4 蜘蛛糸の網 DTK
28

・土地
4 進化する未開地 ORI
8 沼
8 島

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
接死をもつクリーチャーばかりで組んで
バンバン破壊して相手のクリーチャーがいなくなったらマラキールの選刃を中心に総攻撃、という想定でした
飛行クリーチャーも蜘蛛糸の網でOKとか考えていましたが
いざやってみると飛行が出た時に網はないし
接死で倒してもこちらもやられることが多く展開力で上回られるとあっという間に相手に差をつけられます
(どのカードにも言えるけど)土地が少ないと破壊系のカードも使えないし
切り札的なカードもないので大型の決定打がなくてパッとしないのも使っててそこまで面白く感じられませんでした、そこで
異臭のインプ(ORI)や夢魔(ORI)あたりを入れて飛行対策にもなるし
夢魔なんかはバッチリ切り札って感じがします
そうすると土地がただでさえ少ないので黒統一して
青除去系を黒の魂裂き(ORI)や、不浄な餓え(ORI)、残酷な蘇生(ORI)あたりに変更しようと思っています

デッキビルダーセットを購入して初めて自分で組んだデッキですのでものすごく拙いですが
オススメカードなどあったら教えてください

5 :
>>4まず大雑把な提案ですが、とりあえず深く考えず土地を22〜24枚にしましょう
次に接死主体のデッキということですがクリーチャーが少なく、除去されると息切れ打点不足に陥るように感じるのでクリーチャーを20〜24枚位にして、次に除去は多すぎると腐るので5〜10枚、残りをその他の呪文にすることを目安に枚数調整してみてください

青を抜く方向での変更案ですが黒単にして夢魔を足す他に、緑を採用することでわめき騒ぐマンドリルのような、毒塗りと相性のいいトランプル持ちや
踏み付け、熊の覚醒のような強化+トランプルが付く呪文、格闘ができる勇壮な対決、等の接死持ちと相性がいい呪文も選択肢に入るかと思います。

他の採用カードですが、無情な切り裂き魔、不気味な腸卜師、アンデットの大臣シディシ、グルマグのアンコウ、残忍な切断、骨読み、値段は張りますがもし緑を足すなら黄金牙タシグルなんかもオススメです

あともうすぐスタン落ちのテーロスブロックからですが胆汁病、悲哀まみれ、安価なもので勝利の戦車、ゴルゴンの首、責め苦の伝令、残酷なハイソニア辺りは扱いやすいと思います

6 :
>>4
無理に4積みに拘る必要はないぜ

単体除去は究極の価格だけじゃなく残忍な切断を1枚加える等で散らすのがいい
肉は塵にはさすがに重すぎるので潰瘍化や青のバウンス呪文に替えよう

土地も少な目なんで青黒でやりたいならコモンの2色土地を加えて未開地を1〜2枚に減らして基本地形を加える
予算があればの話だが汚染された三角州
あとカウンターは重いので枚数を減らし代わりに手札破壊なんかも試してみてはどうだろうか
蜘蛛糸の鋼や毒塗りは弱いカードじゃないが活躍の場が限定的なんで他の装備品なんかと散らそう

7 :
お二方、ありがとうございます
1枚1枚カードをググっています

8 :
すみません、明日のFNMのためにデッキ診断をお願いします

コンセプト: 赤白黒アグロ風ビートダウン
フォーマット: スタンダード(FNM等の敷居の低いイベント用)
メタ: コントロール・トークン中心のアグロ
資産: 高額なカード(主に熟練扇動者やプレインズウォーカー等)は使わず、安いカード中心で抑えたい
【デッキリスト】60枚
土地(24)
4:遊牧民の前哨地(赤白黒タップイン)
 2:進化する未開地(基本土地タップイン)
 2:血だまりの洞窟(黒赤タップイン)
2:磨かれたやせ地(白黒タップイン)
2:戦場の鍛冶場(赤白・1点ダメージ)
1:コイロスの洞窟(白黒・1点ダメージ)
7:山
3:平地
1:沼
クリーチャー(10)
 2:僧院の速槍(速攻・果敢)
 2:鐘突きのズルゴ(速槍より安かった・疾駆・2点クロック)
 2:魔道士輪の暴漢(果敢・強制攻撃)
 4:道の探求者(果敢・絆魂)
ソーサリー(4)
 4:骨読み(占術2→2ドロー)
インスタント(15)
 4:はじける破滅(2点火力+除去)
 4:乱撃斬(2点火力)
 4:双雷弾(2点振り分け火力)
 3:稲妻の一撃(3点火力)※
エンチャント(5)
4:岩への繋ぎ止め(1マナの除去)※
 1:ヘリオッドの指図(全体強化・瞬速)※
アーティファクト(2)
 2:ヘリオッドの槍(全体強化)※
サイドボード
蔑み3・脅迫2・消去2・粉々3・焙り焼き3・弧状の稲妻2

※はスタン落ちが近いカード

入れるべきか悩んでいるカード
軍属童の突発・ドラゴンの餌・軍属の解体者(トークンによる手数の増加+フィニッシャー)

【気になった点や問題点、迷っている点】
始めたばかりで、安く売っていたカードを中心に組み上げたデッキです。最初はクリーチャーが多めのデッキだったのですが、
FNMやゲームデーに参加した時にテンポも除去も悪かったので、思い切って火力と除去に特化したデッキに改造しました
本当はプレインズウォーカー(特にペス・ゼナゴス)対策に『英雄の破滅』が欲しかったのですが、少々値が高い+スタン落ちが近いため、
「出される前に対戦相手を焼く」という方向で調整しました
主な弱点に、「包囲サイ等の高タフネスのクリーチャーに弱い(サイドで対策予定)」「衰滅で戦線が壊滅する」「プロテクション(白・赤)」
といったものがあり、ここら辺の対策についてアドバイスが欲しいです
また、スタン落ちするカードの中に全体強化と除去の一部が入っており、代用を探しています

9 :
>>8
おおまかだけど

土地

3マナ程度までにある程度盤面を作りたいのでタップインを少し減らしましょう
未開地ははずして大丈夫かと
その分基本土地(主に山)を入れるように

クリーチャー

速槍は是非4枚欲しいです。できれば暴漢と入れ替えましょう
ほかには衰滅ケアの意味で疾駆が便利なゴブリンの踵裂きがあるといいです。
これ以外だとゴブリンの栄光追い、稲妻の狂戦士、あたりは安くてオススメです。

呪文

双雷弾を2枚くらい究極の価格などに変えたいです
トークン対策はサイドに弧状の稲妻もあるのでなんとかなるです
予算に余裕があればコラガンの命令を入れましょう

エンチャントは前哨地の包囲があるといいです
後半の息切れ防止、疾駆との相性でとても強いです。
疾駆クリーチャーを増やすのであれば最優先で買ってもいいかと
2枚程度入れたいですヘリオッドの槍と入れ替えましょう

サイドに関しては環境うんぬんがあるので一概には言えませんが
コントロールにハンデス、トークンに弧状の稲妻、アブザンに焙り焼きとしっかり見えているのでそのままで

10 :
回答ついでに診断お願いします

コンセプト:青白ヒーローブレイド
フォーマット:スタンダード
資産:3万くらい
メタ:アブザンコントロール、赤単アグロ、URハサミソプターetc

【デッキリスト】

土地23

4 溢れかえる岸辺
4 啓蒙の神殿
9 平地
6 島

クリーチャー18

4 秘宝の探求者
4 つむじ風のならず者
3 オレスコスの王、ブリマーズ
3 メレティスのダクソス
2 族樹の精霊、アナフェンザ
2 牢獄の管理人、ヒクサス

呪文19

4 英雄の刃
2 精霊信者の剣
1 ならず者の手袋
1 神送り

4 液態可
2 飛行機械の諜報網
2 オジュタイの命令
3 勇敢な姿勢


サイドボード
3 神々の思し召し
3 否認
1 一日のやり直し
1 頭蓋書庫
2 変異の波
2 神聖なる月光
3 精油の壁

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
ソプター対策でメインから装備が割れることも多々あり否認をメインにしようか悩んでいます。
全体除去がないので横に展開されるとなかなか厳しいです。
対立の終結は装備も台無しになるのでほかにいいものがあれば教えてください。

検討中カード
不屈のダガタール(アンブロと警戒の相性が良い)、頑固な否認(英雄の刃さえあれば獰猛達成は楽)
龍王オジュタイ(色が合って伝説で飛行と簡易呪禁、重い?)、太陽の勇者、エルズペス(シナジーよりKP)
存在の破棄(ハサミ許さん)

11 :
>>9
アドバイスありがとうございます
稲妻の狂戦士と栄光追いはどちらも四枚揃っているので、前哨地の包囲と合わせて検討してみます

12 :
>>10
多分オリジナルの構成なのかな
既存のアーキタイプじゃないからアドバイスしにくいね

回した上で打ち消しメインにするならクロパ方面に調整していくのはどう?
色的には問題ないしブリマーズあたりにアンブロを付けてそれを守るスタイルとかかな

思い切ってクリーチャーは秘宝の探求者、ブリマーズ、ならず者の3種類とオジュタイを少し入れるくらいに絞って

呪文はメインに神々の恩寵と打ち消しを追加するのはどうでしょうか

13 :
>>10
《悲劇的な傲慢》とかいいんじゃない?
装備品と伝説クリーチャーだけ残して相手の弱いのとだったらほぼ勝ちだろうし
エンチャントの飛行機械の諜報網とも相性は良いと思う

14 :
診断お願いします

コンセプト:ティムールアグロ
フォーマット:スタンダード
資産:あと5000円ぐらい
メタ:赤の絡まないコントロール系、ハサミや歩行機械を使うコントロール

【デッキリスト】

土地24

4 樹木茂る山麓
4開拓地の野営地
2シヴの浅瀬
2ヤウ゛ィマヤの沿岸
1奔放の神殿
1島
5山
5森

クリーチャー28

4 エルフの神秘家
4 霜歩き
4荒れ野の後継者
4ゼナゴスの狂信者
4凶暴な拳刃
4雷破の執政
1龍爪のヤソウ゛ァ
2 狩猟の統率者スーラク
1龍王アタルカ

呪文

2稲妻の一撃
2火口の爪
2あぶり焼き
2ティムールの魔よけ

サイドボード
3 頑固な否認
3 軽蔑的な一撃
3弧状の稲妻
2引き裂く流弾
2 再利用の賢者
2乱撃斬

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
色事故が多く、基本地形の数と多色地形のバランスに悩んでいます。
ライフゲインをしてくるジェスカイのビートダウンが非常に苦手です。(削り切れず、火力で小粒クリーチャーを焼かれる点)
また、火力呪文の数を増やした方がよいのか悩んでいます。
龍王アタルカも、とても好きなカードでパックで当たったので一枚挿しにしているのですが、割と欲しいと思う場面があり、増やそうか迷っています。


検討中カード
爪鳴らしの神秘家(魅力的なのですが2マナ粋に競合するカードが多く悩んでいます)
龍爪のヤソウ゛ァ(単純に数を増やすかどうか、序盤で歩行機械を奪える)
龍王アタルカ(息切れ後のワンチャン枠)
前哨地の包囲(対コントロール相手の息切れ対策にサイド候補)
奔放の神殿(占術が意外とありがたいが、テンポ面が不安)

15 :
結論:コンセプトがアグロからぶれているので修正したい

・アグロにするなら4マナで勝負決めれるよう重いアタルカを外すべき
・ティムチャも3マナ帯で出したい生物が多く、アグロなので構えてる暇がない。外すべき
・エルフの神秘家使うなら、2ターン目拳刃の確率を上げるため、ヤヴィマヤの沿岸を4積みたい
・土地事故を気にするなら霜歩き・後継者から2〜4枚を爪鳴らしの神秘家に変えるべき
・ヤソヴァ採用するなら軽めの強化(かき集める勇気とか)が相性良い

16 :
>>15
診断ありがとうございます。
明日のFNMで2マナ域を入れ換えて試してみます
土地に関するアトバイスも参考になりました。ありがとうございました。

17 :
コンセプト:ナヤミッドレンジ
フォーマット:スタンダード
資産:特に制限なし
メタ:アブザン、赤ウィニー、ジェスカイウィンズ、エスパーコン、星座、緑白

【デッキリスト】
・メイン60/サイド15

■土地24
3戦場の鍛冶場  5森
1山       2平地
2赤緑神殿    3緑白神殿
4緑白フェッチ  4赤緑フェッチ

■クリーチャー27
3エルフの神秘家   2サテュロスの道探し
1爪鳴らしの神秘家  1森の女人像
4棲み家の防御者   4死霧の猛禽
3精霊信者ニッサ   3灰雲のフェニックス
4囁きの森の精霊   2龍王ドロモカ

■その他9
4見えざるものの熟達 3ドロモカの命令
2払拭の光

■サイド
2勇敢な姿勢   3双雷弾
1ドロモカの命令 1威圧の誇示
1霊気のほころび 2スズメバチの巣
1ナイレアの弓  2悲劇的な傲慢
1高木の巨人   1暴風

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
・マナ基盤、特にマナクリの構成
  →序盤の壁になれどの色も出せる女人像、早さのエルフ、
   除去の心配がなくデンプロの有効活用ができる道探し、後半引いても役立つ爪鳴らし・・・
   取捨選択に悩みます。ダブルシンボルが多いのも不安。
・アブザン系への対策
  →比較的似た速度、コンセプトのデッキなので潰し合いの展開になると厳しい。
   もっとサイドに対策を入れたいけれど・・・   
・PWへの対策
  →早出しアショク、エルズペスが詰みレベル。
   払拭とフェニックス、特に払拭はこのために入れているがやはり重さが気になる。
   スーラク、神ゼナゴスなど速攻系も対策になりうる?
・カマキリ、解体者、嵐の息吹など飛行クリーチャーへの対策
  →マナさえ貯まれば何度もよみがえる灰雲は魅力的だがダブルシンボルが難点。
   ロックや徴税の大天使などで色をまとめるべきか。
   特に嵐の息吹のドラゴンは天敵。
・赤単への対策は十分か?
  →オリジン以降たまたま新型と当たる機会がなくて不安。

【検討中カード】
メイン:風番のロック、徴税の大天使、新スーラク、神ゼナゴス、隠れたる龍殺しなど
サイド:前哨地の包囲、異端の輝き、垂直落下、大地の断裂など

覇王譚から参入の初心者なので色々と的外れだったりするところもあるかもしれませんが、
ぜひアドバイスをいただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。

18 :
>>17
・カード名は正確に

個人的には赤の存在意義が薄いので除いたほうがいいと思う
タッチなのにダブルシンボルだと早いタイミングで出辛いし展開を阻害する

19 :
コンセプト:硬化した鱗を活用し、搭載歩行機械やマナぐらいのハイドラで勝つ。
フォーマット:スタンダード
メタ:赤アグロ、アブザン全般、スゥるタイなど

22 クリーチャー

4マナ喰らいのハイドラ

4名誉ある教主

4搭載歩行機械

4毅然さの化身

3エルフの神秘家

2棲み家の防御者

1巨森の予見者、ニッサ

15 呪文

4ドロモカの命令

4硬化した鱗

2神々の思し召し

2英雄の導師、アジャニ

2進化の飛躍

1勇敢な姿勢


23 土地

10森

5平地

4吹きさらしの荒野

4豊潤の神殿

迷っている点:以前のでっきは息切れが早く、勝ち筋が細かったったのですが、
進化の飛躍、棲み家の防御者、英雄の導師アジャニを採用し、その点を補ってみました。
増やしたほうがいい、または採用するべきカードはあるでしょうか。また、
サイドボードを決めかねています。どうぞご意見お願いします。長文失礼しました。

20 :
コンセプト:リリアナリアニメイト
フォーマット:スタンダード
資産:5000円(M15,テーロス高額カードは除く)
メタ:赤緑信心 アブザン
【デッキリスト】
クリーチャー:25
4:《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》M15
4:《棲み家の防御者/Den Protector》DTK
4:《無慈悲な処刑人/Merciless Executioner》FRF
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》C14
4:《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds》THS
4:《血の儀式の司祭/Priest of the Blood Rite》ORI
4:《異端の癒し手、リリアナ+反抗する屍術師、リリアナ/Liliana, Heretical Healer+Liliana, Defiant Necromancer》ORI

呪文:13
3:《英雄の破滅/Hero's Downfall》THS
1:《残忍な切断/Murderous Cut》KTK
4:《思考囲い/Thoughtseize》THS
3:《進化の飛躍/Evolutionary Leap》ORI
2:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》THS

土地:22
6:《沼/Swamp》ORI
6:《森/Forest》ORI
4:《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow》FRF
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》ORI
2:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》M15

サイドボード:15
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》C14
2:《苦痛の公使/Minister of Pain》DTK
2:《悪行の大悪鬼/Archfiend of Depravity》FRF
2:《威圧の誇示/Display of Dominance》DTK
2:《胆汁病/Bile Blight》BNG
2:《無限の抹消/Infinite Obliteration》ORI
4:《衰滅/Languish》ORI


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
試合が長引き、ジェスカイとの対戦では一戦目で引き分けてしまいました。
中々攻撃に転ずる事が出来ない印象でした。

21 :
コンセプト:緑単色で鱗を使いたい
フォーマット:スタンダード
資産:コンセプトが崩れなければいくらでも
メタ:今はやってるアーキタイプ全般、とくにアブザン系や、青赤アーティファクトと良い勝負がしたい
【デッキリスト】
クリーチャー 24
4 搭載歩行機械 XX
4 名誉ある教主 G
4 鱗の召使い G
4 マナ喰らいのハイドラ 2G
4 毅然さの化身 GG
4 牙守りの隊長 2G

その他呪文 14
4 硬化した鱗 G
3 鼓舞する呼び声 2G
2 ナイレアの弓 1GG
4 集合した中隊 3G
1 開拓地の包囲 3G

土地 22
20 森
2 ニクスの祭殿、ニクソス
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
名誉ある教主が1マナ1/1バニラのままが多くて必要なのか
牙守りの隊長でトランプルを付与したいが、大きくしやすい毅然さの化身やマナ喰らいのハイドラがトランプルをもっているので必要なのか

サイドボードによさそうなカードも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

22 :
牙守りより、恭しき狩人とか塩路補給部隊とかが良さそう
教主は他に代用カードがないから必要。ハイドラの弾になるし
後半引いてきても無駄にならないよう、進化の飛躍入れよ

23 :
>>21
速攻に特化するか、持続性に長けるかで大分違うが
《鼓舞する呼び声》は割と使いづらいのでサイドに落としたい

後は自分が作った緑単鱗デッキでは、速攻ならば《隠匿物の防衛》で突破力を増したり
持続性に特化するならば《塩路補給部隊》と鱗のシナジーが素晴らしい

後は単純なカードパワーで《棲み家の防御者》は入れたい。大変異は鱗とのシナジー○
《集合した中隊》と《搭載歩行機械》は合わないので、別のカードの方がいいかも
中隊と合わせるなら《恭しき狩人》とかも悪くは無いが、1T鱗からの搭載歩行機械を活かせる動きの方が強いかな
牙守りの隊長は4積みするほどのカードパワーじゃないので2枚程度に抑えるのがいいかと

24 :
>>22>>23
ありがとうございます。
まだ回したりしてないんですがリストを変えてみました。
初心者スレで鱗デッキについて(あちらは緑白でしたが)アドバイスをしている方がいて、神々との融和が良いとのことだったのでたしかにと思い入れてみました。

クリーチャー 30
4 搭載歩行機械 XX
4 名誉ある教主 G
4 鱗の召使い G
4 棲み家の防御者 1G
4 毅然さの化身 GG
4 マナ喰らいのハイドラ 2G
2 牙守りの隊長 2G
4 塩路補給部隊 2G

その他呪文 12
4 硬化した鱗 G
4 神々との融和 1G
2 進化の飛躍 1G
2 ナイレアの弓 1GG

土地 22
20 森
2 ニクスの祭殿、ニクソス

サイドボード
3 鼓舞する呼び声 2G
3 隠匿物の防衛 2G

これだとメイン64枚です。60枚になるようこれはいらない、こっち減らしてこっち増やそう等あればアドバイスお願いいたします。
またサイドも緑のサイドならこれは必須や、このデッキならこれ等アドバイスお願いいたします。

25 :
神々との融和入れ出すとデッキのタイプが変わってきそう
防御者あるし死霧の猛禽入れたくなる

26 :
>>25
たしかに死霧の猛禽入れたいですね、大変異で鱗との相性もわるくないし。
神々との融和はこのデッキだと土地と神々との融和以外引いてこれるので結構使いやすいです。

日曜日カードショップへ行ってプレイしてきました。棲み家の防御がまだ無いのでそれ以外の60枚です。
感想はやはり名誉ある教主が弱い、エルフの神秘家と入れ換えた方が良い気がする。
飛行に弱い(プレイングの問題か)「搭載歩行機械無視して上から殴れば良いんだ」って言われてたしかにそうだなと。
やっぱり白入れてアブザンの鷹匠等いれた方が強いか。

27 :
コンセプト:ノー筋スリヴァーコンボ
フォーマット:モダン
資産:とりあえず気にしない方向で

土地 20
スリヴァーの巣 4
魂の洞窟 4
反射池 4
古代の聖塔 2
宝石鉱山 2
吹きさらしの荒野1
森 2
平地 1

クリーチャー 32
悪性スリヴァー 4
風乗りスリヴァー 2
マナ編みスリヴァー 4
宝革スリヴァー 4
拡散スリヴァー 4
誘導スリヴァー 4
熱狂スリヴァー 1
火跡スリヴァー 1
壊死スリヴァー 1
休眠スリヴァー 4
心霊スリヴァー 1
巣主スリヴァー 1
研究室の偏執狂 1

呪文 8
侵入警報 2
鏡編み 1
先祖の結集 1
霊気の薬瓶 4

プランA
巣主スリヴァーで殴る

プランB
侵入警報とマナ編みor宝革と休眠でスリヴァーを
フリースペルのドローソースにして偏執狂セルフLO

プランC
悪性スリヴァーへ鏡編みを打ってワンショット毒殺

プランD
巣主、心霊、侵入警報でスリヴァーマシンガン

プランE
先祖の結集からプランBないしはアップキープの
追放スタックで心霊ビーム
火跡とマナスリヴァーが絡めば CやDへの合流も
スリヴァーによくある除去られまくって身動き
取れなくなったときの最後のお願い

モダンのカードプールを完全には
把握できていないので、これいれたほうが
安定するなどアドバイスお願いいたします。

28 :
フォーマット:エルフ
コンセプト:コンボエルフ
メタ:とりあえずデッキの完成度をあげたいので特に意識してません。強いて言えば軽量除去持ち相手でも決めたい
予算:制限なし


エルフの神秘家4
ラノワールのエルフ4
イラクサの歩哨4
遺産のドルイド4
ジョラーガの戦呼び4
ドゥイネンの精鋭4
安寧砦の精鋭4
森の伝書士4
引き裂かれし永劫、エムラクール1

麗しき者の勇気4
進化の飛躍4

光葉の宮殿4
草むした墓2
吹きさらしの荒野4
樹木茂る山麓4
森5


進化の飛躍とイラクサの歩哨、遺産のドルイドコンビのコンボで最終的にエムラクールに繋げます
一般的には雲石の工芸品やエルフの幻想家を使いますが、前者は除去コン相手にいまいちなこと、後者は進化の飛躍でマナがとまりかねないことから嫌って
進化の飛躍に特化させつつ除去に強い麗しき者の勇気を採用してます
変えたい点は、現状進化の飛躍にかなり依存してるので、もし効率よく手札に持ってこれる手段があればそれを、なければコンボを崩さずに殴り勝てるプランがあれば教えてもらいたいです
よろしくお願いします

29 :
>>28訂正

フォーマットはモダンです。失礼しました

30 :
>>28
コンボ型ならジョラーガの戦呼びは要らないと思う。
素直に大ドルイドとそのまま入れ替え。
そしてゼンディカー発売まで待つこと前提になるけど
彼方よりっていう欠色エンチャも
あり。中盤は飛躍の生け贄要因。
後半サクって確実にエムラ持ってこれるし。
発売したら森の伝書士と全入れ替えで試してみて。

31 :
大ドルイドは完全にマナが減る要因なのでコンボが止まる要因なのですが…。
戦呼びはロードだからだけではなく1マナだからの採用であって

そりゃ先にだせてればマナの量で強引になんとかなることはあるかもですがちょっと残念です
彼方よりもちょっと意味わからないです

32 :
おっとそりゃ失礼・・・
なんか勘違いしていたみたいです。
本当にすみませんでした。

33 :
流石に《彼方より》はカウンターとか除去無いと
4T目には死んでる事も多いモダン環境での出番は無いと思う

コンボエルフでサイド後殴り勝ちプランだと《鏡の精体》が強いんだけども
色的に群れのシャーマンを経由してライフロスプランの方がいいんじゃないだろうか
召喚酔いが割りときついし

34 :
殴りきるプランは素直にビヒモス入れたら良いんじゃない?

あと1マナだからとジョラーガ入れるくらいなら林間隠れの斥候でも入れれば?

35 :
>>28
私も飛躍エルフ使ってるので気になったところを。

安定性上げるためには緑パクトは必要かと。
その上で、威厳の魔力を入れるとかなり安定(マナだけ多く出てるときなどに持ってくる)

後は黒タッチなので、ラノエル系なら東屋のエルフを一番優先した方が良いかもです。
1枚ニクソス入れると、更に東屋は強い。

麗しき者の勇気良いですね。
サイド後コンボ決めれなくても、数自体は場に残りそうなので群れのシャーマンがいると強そうに感じました。

参考になれば幸いです。

36 :
コンセプト: アーティファクト&バーン
フォーマット: スタンダード
資産: ¥0

【デッキリスト】
【土地】
魔道士輪の魔力網 2
領事の鋳造所 4
ならず者の道 4
精霊龍の墓 4
山 10

【アーティファクト】
錬金術師の薬瓶 4
魔道士輪の対応者 1
鋳造所の隊長 4
メレティスの守護者 3
武勇の印章 4
火の巡礼者 3
贈賄者の財布 3

【赤のカード】
ピア・キラーとナラン・キラー 1
衝撃の震え 4
巻き添え被害 4
飛行機械技師 4
火口の爪 1

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
まだ誰とも対戦していないので、わかりませんが、
自分1人で回していた感想としては6,7ターンで20ダメージ与えて終わる感じでした

まだMTGを始めてから3ヶ月で、覇王たん〜オリジンまでの
コモン・アンコモン4枚セットを買って友達と適当に遊んでいるくらいしかしていなかったのですが
そろそろお互いデッキを組んで対戦してみよう、と言う話になり、組んでみました。
エントリーセットもいくつか購入していたので、その中に入っていたレアカードも入れてみました。

経験者の方からのアドバイスがあれば、と思い投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

37 :
オリジンのアーティファクトシナジーを利用するなら青をタッチしたいかな
工匠の天啓やつむじ風のならず者などのアーティファクト関連の有用なカードや各種カウンターが使えて選択肢が広がる。
その場合土地基盤を見直す必要があって、ならず者の道や精霊龍の墓等の1ターンに1度隙をみて能力起動できればいいような土地は4枚フル積みしなくていい。
こういうのはアクセントとしてデッキに1〜2枚が適性。
あと欲を言えば幽霊火の刃とかナラー夫妻を増やしたいところだけど予算厳しいならしょうがないよね

38 :
ここで戦乱のゼンディカー発売後のデッキ診断お願いするのはありですか?

もちろん、まだ発売前なので、回答し辛いのは承知の上です。

すこしでもアイデアがほしいです。

39 :
どうせ過疎ってるんだから何でもありだ

40 :
戦乱のゼンディカー後のスタンダードでもいいということで診断をお願いします
戦乱のゼンディカー初出のカードはネット通販で予約する予定です
それ以外のカードは持っています
資産というか予算:7000円程度
コンセプト:黒緑ビートダウン

クリーチャー 19
3 息詰まる忌まわしきもの A黒黒
4 ズーラボートの殺し屋 @黒
3 異端の癒し手、リリアナ @黒黒
2 肉袋の匪賊 A黒
4 膨れ鞘 緑
3 地下墓地の選別者 @黒緑

エンチャント、アーティファクト 4
4 彼方より B緑

インスタント、ソーサリー 14
4 強迫 黒
4 骨の粉砕 黒
2 祭壇の刈り取り @黒
3 破滅の道 @黒黒
1 残忍な切断 C黒

土地 23
4 ラノワールの荒原
1 繁殖苗床
2 進化する未開地
2 亡骸のぬかるみ
7 沼
7 森

ざっとネット通販の値を見ると、彼方よりが一枚900円ほど、息詰まる忌まわしきものが一枚200円ほど、破滅の道が一枚800円ほど、しめて大体6600円
後はコモンとアンコなので、全て合わせてちょうど7000円くらいなのではとみています
緑黒なのはその組み合わせが好きだからです
ちなみに白を足してアブザンにする気はありません
他の色は予算内であれば
よろしくお願いします

41 :
コンセプト: リリアナ先生を活躍させるデッキ
フォーマット: スタンダード(戦ゼンブロックも視野に)
資産: 10000
メタ: アブザン、ドラゴン系デッキ

クリーチャー:22
4:《ラクシャーサの死与え》KTK
4:《棲み家の防御者》DTK
4:《肉袋の匪賊》ORI
1:《搭載歩行機械》ORI
1:《再利用の賢者》C14
4:《異端の癒し手、リリアナ+反抗する屍術師、リリアナ》ORI
2:《不気味な腸卜師》KTK
2:《マルドゥの急襲指揮者》FRF

呪文:14
3:《英雄の破滅》THS
4:《集合した中隊》DTK
4:《思考囲い》THS
2:《胆汁病》THS
1:《過去の過ち》ORI

土地:24
9:《沼》ORI
6:《森》ORI
4:《ジャングルのうろ穴》FRF
4:《ラノワールの荒原》ORI
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》M15

サイドボード:15
2:《苦痛の公使》DTK
1:《再利用の賢者》C14
2:《悪行の大悪鬼》FRF
1:《苦悶の神、ファリカ》JOU
2:《暴風》KTK
2:《威圧の誇示》DTK
2:《自傷疵》DTK
2:《衰滅》ORI
1:《護法の宝珠》ORI

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
次ブロックでの採用カードに悩んでいます。
地下墓地の選別者は4枚、それとウラモグをピン挿し。
ズーラボートの殺し屋等も魅力的だなあと思います。

42 :
MOでモダンをやってるのですが、どうも勝ちきれません。
特に青赤・青白系のクロックパーミッションがどうしてもきついです。
《復讐の亜神》はどうしても使いたいので、そこはキープしていただき
軽いクリーチャーを増やすか、ハンデスを増やすかなどアドバイスを頂けたら幸いです

コンセプト:《復讐の亜神》を使いながら速攻で殴り倒す
フォーマット:モダン
資産:2000円程度
メタ:MOの環境(クロックパーミッション系を中心にお願いします)

クリーチャー:21
4:《ラクドスの哄笑者》
4:《とげの道化》
2:《アッシェンムーアの抉り出し》
4:《アッシェンムーアのしもべ》
2:《ファルケンラスの貴種》
1:《ラクドスの血魔女、イクサヴァ》
4:《復讐の亜神》


呪文:14
1:《殺戮の契約》
4:《稲妻》
3:《終止》
2:《コラガンの命令》
2:《コジレックの審問》
2:《思考囲い》

土地:25
5:《沼》
4:《山》
4:《血染めのぬかるみ》
2:《偶像の石塚》
1:《硫黄泉》
4:《竜髑髏の山頂》
4:《血の墓所》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

サイドボード:15
2:《吸血鬼の夜鷲》
3:《強迫》
2:《紅蓮地獄》
2:《殺戮遊戯》
2:《血染めの月》
2:《大祖始の遺産》
2:《エレボスの鞭》

43 :
以前お世話になったのですが、ちょっと見直しを含めて診断お願いします。

コンセプト: 騎士
フォーマット: モダン
資産: 2〜3万
メタ: 身内戦用なためなし
【デッキリスト】

クリーチャー 28
4:《闘争の学び手》
4:《貴族の教主》
4:《白騎士》
4:《聖なる後光の騎士》
4:《百蘭の騎士》
4:《模範の騎士》
4:《銀刃の聖騎士》

呪文 12
4:《流刑への道》
4:《清浄の名誉》
4:《集合した中隊》

土地 20
4:《寺院の庭》
4:《吹きさらしの荒野》
4:《魂の洞窟》
2:《地平線の梢》
1:《ガヴォニーの居住区》
1:《森》
4:《平地》

サイドボード 15
4:《ミラディンの十字軍》
2:《ブレンタンの炉の世話人》
2:《窒息》
2:《静寂の守り手、リンヴァーラ》
2:《安らかなる眠り》
2:《隔離する成長》
1:《エイヴンの思考検閲者》

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】

展開力自体がそこそこ程度なため殴り合いになったときに
押し負ける場合が多々ある。

ある程度は攻められるが、最後の1発を与える突破力が足りない。

何か突破力が上がりそうなカードはありませんか?
診断よろしくお願いします

44 :
上げてしまいました

申し訳ないです

45 :
>>43
萎れ葉のしもべ、護衛の誓約、鏡の精体などの全体強化を増やす、
各種剣、遍歴の騎士エルズペスなどで回避能力持たせる、
聖遺の騎士でセジーリのステップを探して回避させる、
ファイレクシアの変形者で模範の騎士コピーしてみる、
コンセプトを活かすならこんなもんか

土地詰まりそうだから、貴族の教主の枠は全て土地に置き換えたい
除去1枚でマナスクリュー起こす様が見て取れる

46 :
>>42
まだ見てるか分からない上にエアプだが。

速攻で殴り倒すデッキにしたいのであればハンデスをサイドに落として
《血に染まりし勇者》等の1、2マナのクリーチャーと《モーギスの匪族》を入れてアグロっぽくすると良いかも知れない。
アグロ寄りにすることでクロックを速く刻めるという速攻の利点を最大限に活かせるし、
カウンターや除去で序盤を凌がれるということも減る。
その上でサイドに《引き裂く流弾》か《荒廃稲妻》辺りを入れておけばクロックパーミッションには多少なりとも負けづらくなる…はず。

47 :
土地をもう少し増やしたいの思うのですがどこを削ればいいのかいまいちピンときません
ぜひ診断お願いします


コンセプト:先祖スリヴァー
フォーマット:モダン
資産:50000円
メタ:何を意識しなければいけないのかむしろ教えてほしい
【デッキリスト】
クリーチャー:25
4:《火跡スリヴァー》
4:《血吸いスリヴァ―》
4:《捕食スリヴァー》
3:《風乗りスリヴァー》
3:《筋力スリヴァー》
3:《宝革スリヴァー》
2:《収差スリヴァー》
2:《先制スリヴァー》

呪文:18
4:《先祖の結集》
4:《否認》
3:《忌まわしい回収》
3:《信仰なきもの漁り》
2:《集合した中隊》
2:《霊気の薬瓶》

土地:17
4:《真鍮の都》
4:《反射池》
3:《宝石鉱山》
2:《変わり谷》
2:《魂の洞窟》ORI
2:《スリヴァーの巣》


サイドボード:15
3:《マナ漏出》
3:《本質の散乱》
2:《呪文貫き》
2:《調和スリヴァー》
2:《霊気の薬瓶》
1:《集合した中隊》

48 :
>>45
ありがとうございます

全体強化か回避能力か
何枚か調整しつつ入れてみます

教主も1回抜いてやってみます

49 :
>>47
とりあえず中隊入りの部族デッキはクリーチャー以外の
スペルはほとんどいらない。
で、結集で速攻持ち蘇生させて〜ってやると
扱いづらい速攻持ちスリヴァーと墓地肥やしスペルが必要になるから
スリヴァーならではのアプローチが必要になる。
まずクリーチャー
OUT
火跡and収差 6
先制 2
血吸い 4  合計12枚

IN
熱狂 3
壊死 3
暗心 2
風乗り 1
筋力 1
宝革orマナ編み 2  合計12枚

先祖の結集や壊死がマナをドカ食いするから
マナ編みor宝革は2増やす。で、後で説明するけど速攻スリヴァーは全部抜く。

クリーチャー以外のスペル
OUT
先祖の結集、中隊、薬瓶以外の全スペル 合計10枚

IN
中隊2(一枚サイドから戻す) 残り8

最後に土地。
このままだと月や大爆発ループで死にかねないので
OUT
宝石鉱山 3
反射池 2
真鍮の都 2
残り15

IN
森 2
平地 2
寺院の庭 1
草生した墓 1
繁殖池 1
踏み鳴らされた地 1
ヨーグモスの墳墓アーボーグ 1
吹きさらしの荒野 4
魂の洞窟 2
合計15枚

こんな感じに基本土地も入れていく。
このデッキならサイドからの調和で月を壊せるので森と平地をやや多めに入れていく。
とはいってもこれは個人の感性とかにも影響されるから
枚数だけきっちり守って中身は好みで変えていっていいと思う。

でサイドデッキなんだけどこれは実践して何が弱いか見極めないといけないから
省略でお願い。今のモダンってメタが多すぎるので・・・
ただ月や墓地掃除形の置物を割れる調和3枚、黒系デッキにぶっ刺さるカメレオンの巨像は確定で入る。

そして行数が足りなくなったので回し方は次のページで。

50 :
(続き)

そして回し方

まず最初は普通のスリヴァーのようにふるまう。
エンドに中隊を撃ったり
相手の除去を熱狂、壊死、暗心などのサクリファイススリヴァーで
エスケープしつつチマチマとダメージを稼いでいく。

そうすれば墓地が十分に肥えていくはずなので
マナ編みor宝革+壊死+熱狂or暗心+8枚前後のスリヴァーが墓地か戦場に存在するなら準備完了。
相手の終了ステップ中に結集をX=3で撃ってスリヴァーを全部蘇生。

そして召喚酔いが解けるアップキープ。
結集で追放される前に土地とマナ編みからありったけのマナを出して
壊死の効果で

      ―― 相 手 の 土 地 を 根 こ そ ぎ 吹 っ 飛 ば す ――

実際には起動に3マナもかかるのでそんなに飛ばせないけどそれでも3、4枚は飛ばせると思う。

で、余ったスリヴァーは熱狂で生存に賭けたり暗心でライフに変換する。

壊死とそれを共有するスリヴァーにしかできない除去能力を存分に生かせるアプローチだと思うんだけどどうかな?>>47

51 :
>>47
後重ね重ねごめん。
土地はもう少し減らしてもいいかもしれない。
大体22枚ぐらいがちょうどいいかも。

52 :
結集はアップキープ開始時に追放だからマナ能力は使えないんじゃ…
カメレオンの巨像は入れるか迷ってたので突っ込んでみる

53 :
結集のアップキープ誘発にスタックでマナ能力や起動型能力は使用可能ですよ
もしよくわからないならくだ質で聞いてみると誰かが詳しく説明してくれると思うよ

54 :
コンセプト:カルシダームを運用する
フォーマット:モダン
資産:50000くらい
メタ:パーミッションとか青には強くでれる?

マナクリや炎樹族からの特権偶数指定から4マナと6マナのビースト達で殴るだけのデッキですが
ヤヴィマヤの火のような複数引いても腐らない速攻エンチャントってモダンにないんですね・・・
診断やよければ速攻ビートじゃないカルシダームの活用法があったら指南お願いします!

クリーチャー:26
2:《貴族の教主/Noble Hierarch》MM2
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》M12
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》GTC
4:《カルシダーム/Calciderm》PLC
4:《崖走りのビヒモス/Cliffrunner Behemoth》CON
2:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》GTC
4:《呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth》C13
2:《ロウクス/Rhox》10E

呪文:12
4:《稲妻/Lightning Bolt》MM2
3:《暴走の先導/Lead the Stampede》CNS
4:《アシュリングの特権/Ashling's Prerogative》LRW
1:《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》CMD

土地:22
2:《平地/Plains》BFZ
1:《山/Mountain》BFZ
2:《森/Forest》BFZ
2:《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》SOM
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》AVR
2:《寺院の庭/Temple Garden》RTR
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》GTC
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》GTC
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》KTK
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》KTK

55 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト :空乗りのエルフで空から攻める
       また+1/+1カウンターを追加で乗せられる硬化した鱗、それと相性のいいマラキールの解放者、ドラーナを投入
資産    :戦乱のゼンディガーのプレリリース始めたためほぼ0です。

プロキシカードで回してみましたが土地の枚数や色のバランスは問題ないと思います。
ただカードに関する知識が足りませんので明らかに必須だろうというカードが入っていないかもしれませんのでそのあたりを見てほしいです。
よろしくお願いします。


クリーチャー:24
3:《鎌豹/Scythe Leopard》BFZ
2:《森の女人像/Sylvan Caryatid》THS
4:《獣呼びの学者/Beastcaller Savant》BFZ
4:《空乗りのエルフ/Skyrider Elf》BFZ
3:《マキンディの巡回兵/Makindi Patrol》BFZ
3:《地割れの案内人/Chasm Guide》BFZ
3:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》BFZ
2:《異端の癒し手、リリアナ+反抗する屍術師、リリアナ/Liliana, Heretical Healer+Liliana, Defiant Necromancer》ORI

呪文:12
4:《否認/Negate》ORI
4:《破滅の道/Ruinous Path》BFZ
4:《硬化した鱗/Hardened Scales》KTK

土地:24
2:《伐採地の滝/Lumbering Falls》BFZ
1:《荒廃した瀑布/Blighted Cataract》BFZ
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》ORI
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》ORI
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》ORI
2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》ORI
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》ORI
4:《同盟者の宿営地/Ally Encampment》BFZ
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》M15

56 :
>>55
とりあえずアーボーグと女人像はレギュレーション違反なので抜きましょう。
後高パワーのビートダウンっぽいので否認は頑固な否認にして量も減らす。
鎌豹も上陸運用じゃなさそうなので抜く。
リリアナは能動的に殺せる手段がないと運用がきついのでこれも抜きたい。
そんで速攻付与の地割れの案内人よりも絆魂付与のランタンの斥候入れて
ライフレースをぶっ壊したほうがいい。

よって
OUT
鎌豹×3
女人像×2
アーボーグ×1
否認×4
リリアナ×2
地割れの案内人×3

妥協するにしても絶対に入れるもの
頑固な否認×2
鱗の召使い×4(妥協しないのなら3)
戦場の鍛冶場×1
ランタンの斥候×3
頑固な否認、鱗の召使いは10円コーナーに散らばっているレベルなので集めやすい。
戦場の鍛冶場もそれだけ同じサイクルを集められているならたぶん問題はないと思う。
注意するのはランタンの斥候。同盟者が流行ると高騰するポテンシャルは十分秘めてるので
なるべく早めに買ってほしい。

出来れば入れてほしいもの
失われた業の巫師×2
搭載歩行機械×4
最終的にはこれらを入れて欲しい。
前者は収斂用のマナを一気に2マナもひねり出してくれるので
エルフを5/5にして滑らせることも十分可能になる。
後者は+1/+1カウンター、(実質的な)回避能力、アドバンテージ稼ぎと、
このデッキに合致する条件を満たしてくれる最高のカードだから。

妥協する場合
タジュールの重鎮×3
生命湧きのドルイド×2 or 爪鳴らしの神秘家×2
妥協する場合でも+1/+1カウンターシナジーと収斂シナジーは忘れないこと。

57 :
>>55
あ、後追記。
赤のカードなくなったから
アブザンタッチ青って感じにしたほうがよさそう。
長々とごめんね。

OUT(修正後のリストから)
シヴの浅瀬×2
戦場の鍛冶場×3

IN
砂草原の城塞×4
華やかな宮殿×1

赤マナはマナクリか宿営地から出すようにすれば問題ないし。

58 :
丁寧なまでいれていただいてありがとうございます!
搭載歩行機械は高額すぎであきらめていたのですが頑張って集めたいと思います。

59 :
>>58
搭載歩行機械は結構高いから無理しないでね?
それよりも急務なのはランタンの斥候。
これは急いで買う必要があるから本当に今のうちに。マジで。

60 :
コンセプト:ミッドレンジクリーチャーで牽制しながらマナを伸ばしてウラモグを出す
フォーマット:スタンダード
資産:とりあえず戦乱のゼンディカーのめぼしいカード(色があっているもの)は揃えてあります。
メタ:同系対決には強く出られる気がします。

マナクリーチャーを展開し凶暴な拳刃や放浪する森林で圧力をかけつつ、彼方よりや破滅の伝導者でエルドラージをサーチして勝負を決めるというコンセプトで組んで見たのですが、速いデッキに驚くほど弱く、立ち上がりが遅いのが気になっています。
呪文の配分も、マナクリーチャーだけに頼らず土地を伸ばせる呪文(例えばニッサの復興など)を入れたほうがよいのかとても悩んでいます。
どなたかご教授お願いします。


クリーチャー:22
4: 爪鳴らしの神秘家
4: 失われた業の巫師
4:凶暴な拳刃
4:放浪する森林
2:破滅の伝導者
1:虚空の選別者
1:軍団を壊滅させる者
2:絶え間無い飢餓、ウラモグ


呪文:12
2:未開地の探索
2:深海の主、キオーラ
4:彼方より
4:火口の爪

土地:25
5:森
4:山
2:燃え殻の林間地
4:ヤウ゛ィヤマの沿岸
2:シヴの浅瀬
4:樹木茂る山麓
4:開拓地の野営地

サイドボード
3:頑固な否認
3:軽蔑的な一撃
3:弧状の稲妻
2:焙り焼き
2:狩猟の統率者、スーラク
2:竜王アタルカ


その他採用候補のカード

粗暴な排除
ニッサの復興
部族養い
果てしなきもの
白日の下に

61 :
追記
構築が苦手なので、悪い点をズバッと言っていただけるととても助かります

62 :
>>60
とりあえず言いたいこと。

クリーチャー:エルドラージが多すぎる。
彼方よりでサーチできる。+放浪する森林が十分フィニッシャーになってくれる。
この二点からまずエルドラージはウラモグのみで(ただし選別者はサイドに回す。)
あとミッドレンジとエルドラージはぶっちゃけ両立できない。
今回はウラモグ切り札前提で凶暴な拳刃を抜くことにする。
代わりに入れるのはムラーサの緑守り。
なんでも最大二枚回収できるのはえらい。

というわけでクリーチャーはこんな感じで。
OUT
虚空の選別者(サイドデッキに移す)×1 破滅の伝道者×2
軍団を壊滅させるもの×1 
IN
ムラーサの緑守り×2(残り二枚)

呪文:火口の爪より光輝の炎で。
加工の爪はこれでフィニッシュブローを叩き込むためのカードなので
これが必要ないほどの超デカブツ・・・つまりウラモグがフィニッシャーならいらない。
高速ウィニーに悩まされているならなおのこと。
そしてクリーチャー2枚を減らした分をニッサの復興×2に充てる。
やはりライフ回復と大量土地ブーストがこのデッキにはかみ合ってるので是非入れたい。

というわけで呪文はあまり変更なし。
火口の爪→光輝の炎4枚に変更。
ニッサの復興2枚追加。

土地:光輝の炎を確実に最大火力でぶちかますために山2をシヴの浅瀬2に変更。
ただしライフ消費が激しくなるのでここは正直好みでいい。
あとは特に変更なし。

サイドボード
アタルカはウィニー相手だと間に合わない。
対ドラコンなどでもウラモグで十分なことが多いので抜き。
そして狩猟スーラクも元祖スーラク3に変える。
これで打ち消し耐性が一気に上がることになるので頑固な否認は抜いていい。軽蔑的な一撃も1減らす。
そして一気に空いたスペースにウィニー・ミッドレンジ対策のカードをガッツリ積み込む。
特に搭載歩行機械が危険なのでブロック禁止で機能不全に陥らせる+後続の搭載を出させない虚空の選別者。
ばら撒かれたソプターを一掃できる追加の光輝の炎、暴風。
育ちきったらバウンス、小さい状態ならリムーブ火力の粗暴な排除。
これらを積んで搭載歩行機械への備えを万全にする。
ただし青以外のコントロールには弱くなるので
そっちが苦しくなったら戻してもよい。

とりあえずはこんな感じ。
OUT
竜王アタルカ×2 狩猟スーラク×2 頑固な否認×3 軽蔑的な一撃×1
IN
龍爪のスーラク×3 虚空の選別者(メインから移動)×1 暴風×2 粗暴な排除×2

まあ長々と話したけどこんな感じかな?
クリーチャー以外は苦手って割にはいいバランスだったよ。

63 :
コンセプト:飛行機械トークンを大量展開からの不快な集合体パンチで殴り倒す
フォーマット: スタンダード
資産: \10000程投入可能。現有資産はオリジンが少々、ゼンディカーは3箱買いました
メタ: 現状ほぼ初心者の身内のみでやってるので特になしですが追々ショップの大会に出られたらと
【デッキリスト】
24:土地
8:山
8:島
4:シヴの浅瀬
2:荒廃した瀑布
2:領事の鋳造所

17:クリーチャー
4:つむじ風のならず者
4:飛行機械技師
2:ピア・ナラーとキラン・ナラー
2:不快な集合体
2:隠棲した工匠
3:搭載歩行機械

19:呪文
4:嘲る映し身
2:飛行機械の諜報網
4:灼熱の衝動
4:多勢
2:工匠の天啓
3:否認

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
オリジンから始めたばかりでちゃんとカードを揃え始めたのはゼンディカーからという初心者です
つむじ風のならず者に嘲る映し身を付けてアタックごとに飛行機械トークンを展開出来たらいいなあという感じです
ゼンディカー前は不快な集合体の代わりに鋳造所の隊長を入れていたのですが打点が低く難儀していたところ
パワーが伸びるしタフネスも高いというアタッカーを得たのでそちらに切り替えてみました
現状身内戦ばかりでどう伸ばしていくのが良いのか行き詰ってしまっているので診断お願いします

64 :
メタのところには、「これには勝ちたい」というデッキの名前を書いてください。
例えば赤単バーン、黒緑エルフ、アブザンミッドレンジ、のように。

というのもテンプレに付け加えたほうが良いのかな。
メタという単語の意味を知らない初心者も見かけるスレだし。

65 :
初心者が多いならそもそもメタって項目がそもそも標準でいるのかな?
初心者なら具体的なメタを考えるよりもデッキのパワー自体の底上げをして上げた方がいいんじゃね
そのうえで特にメタりたいデッキがあるならそれを備考に書いてもらった方が

66 :
>>62
すごく丁寧にわかりやすく解説してくださりありがとうございます!
デッキの問題点がみえてきたようなきがします
下手にミッドレンジを混ぜるより、どちらかに特化し、周りはそれのサポートで固めたほうがいいのですね…とても参考になりました!

67 :
>>63
あくまで俺のアドバイスは切り札が不快な集合体であること前提になる。
そして3色になるからほぼ別物のデッキになってしまうかもしれない。
それでもいいなら・・・

まず土地配分はこんな感じで
山4 島4 沼2
シヴの浅瀬4 燻る湿地2
窪み渓谷2 精霊龍の墓2

黒を足してグリクシスにする。もちろんそれならではのメリットも当然ある。
ライフの消費が激しくなるので瀑布は墓2枚に、色配分がカツカツになるので鋳造所は抜く。

クリーチャーはこんな感じ、
OUT
隠棲した工匠2 ナラー夫妻2
IN
不快な集合体2 巡礼者の目4 殺戮の先陣2 空中生成エルドラージ2

デッキ全体の軽量化のためにまずは4マナ域の工匠とナラー夫妻を抜く。
代わりに入れるのは集合体の追加とフィニッシャーを速攻化する殺戮の先陣。
「無色のトークン」を出せて自身も、無色な空中生成エルドラージ。
土地をサーチできる巡礼者の目。こいつら全部無色のクリーチャーってところが実にニクイ。

最後にその他スペル。ここが某ビフォーアフターレベルで大改造する。
OUT
工匠の天啓と焦熱の衝動以外 全 部 13‐6(クリーチャーの分)
嘲る映し身=ほぼ工匠ズ専用オーラなのにその工匠ズが最低3マナなので仕事するのが遅すぎる。
飛行機械の諜報網=スティールの城塞が無いと超キツイ。
多勢=安定性が無さ過ぎる除去はきつすぎる。
否認=入れるとしてもサイドデッキで。

IN 7枚
完全無視2 やや重いが軽量クリーチャーをいなしてくれるナイスカード。
焙り焼き3 対象は限定されているが5点火力はそれだけで脅威。
苦い真理2 追加のドローソース。黒赤青で払えば3枚も引くことができる。
大群の殺到2 隠棲した工匠に変わる新たなるサブフィニッシャー。そして黒を入れる大義名分。
         たったの3マナで飛行機械たちが3/1飛行先制攻撃に大変貌。
         そこに不快な集合体がいれば4〜6/5先制攻撃トランプルという化け物に。


・・・まぁ結構変わったけどそれでも「無色のトークンを並べて」「集合体でフィニッシュ」という大原則は変わっていないはず。
どうかな?

68 :
>>63
ごめん訂正。
完全無視は入れないで。

69 :
>>67
診断有り難うございます
フェッチ持ってなかったので三色はあまり考えてなかったのですが
それを差し引いても大群の殺到には中々強いことが書いてありますね

70 :
地元の大会に向けていつも使っているデッキを改造しました
歩行機械、トークンデッキが多いと見てアドを取れない《霜歩き》、《荒野の後継者》を抜きました
マナクリーチャーから3ターン目からガンガン中型クリーチャーを出していく感じです
対戦の経験が身内のみなので客観的な弱点を見ていただけたらと思います

予算は+5000以内で、メインはかなり煮詰まっているので有力なサイドボード案などいただければ幸いです



クリーチャー:24
4:《爪鳴らしの神秘家》KTK
4:《獣呼びの学者》BFZ
4:《凶暴な拳刃》KTK
4:《雷破の執政》DTK
4:《放浪する森林》BFZ
2:《大いなる狩りの巫師》FRF
1:《氷瀑の執政》DTK
1:《龍爪のスーラク》KTK

呪文:12
3:《頑固な否認》KTK
4:《龍詞の咆哮》DTK
1:《ティムールの魔除け》KTK
4:《火口の爪》KTK

土地:24
4:《山》BFZ
3:《森》BFZ
2:《伐採地の滝》BFZ
4:《開拓地の野営地》KTK
3:《シヴの浅瀬》ORI
3:《ヤヴィマヤの沿岸》ORI
4:《樹木茂る山麓》KTK
1:《燃えがらの林間地》BFZ

サイドボード:15
1:《凍氷破》KTK
2:《帰化》DTK
2:《部族養い》KTK
3:《軽蔑的な一撃》KTK
4:《焙り焼き》DTK
3:《石弾の弾幕》KTK

71 :
テンプレ忘れてました失礼しました

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
丁寧にマナクリーチャーを焼かれたり手を整える前に押し切られると弱いです
《勇敢な姿勢》《停滞の罠》など白の除去に弱すぎ、《罠》に関しては《頑固な否認》も効かないので困ってます
マナクリーチャーを全抜きして《霜歩き》《荒野の後継者》《跳ねる混成体》などでどこからでも攻め込めるビートダウンにするべきか悩んでいます

72 :
コンセプト:前環境のオジュタイバントを目指したバントカラーのミッドレンジ
フォーマット: スタンダード
資産: 10kほどなら
メタ: 白日5C、緑白大変異、ジェスカイ(ブラック)、エスパードラゴンなど。新環境スタート後なのでメタが安定していない

クリーチャー:24
4:《始まりの木の管理人》
4:《棲み家の防御者》
3:《爪鳴らしの神秘家》
4:《死霧の猛禽》
2:《風番いのロック》
3:《搭載歩行機械》
3:《龍王オジュタイ》
1:《巨森の予見者、ニッサ+精霊信者の賢人、ニッサ》

呪文:11
3:《ドロモカの命令》
3:《勇敢な姿勢》
1:《宝船の巡航》
2:《深海の主、キオーラ》
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》

土地:25
3:《平地》
1:《島》
4:《森》
4:《吹きさらしの荒野》
2:《樹木茂る山麓》
4:《梢の眺望》
1:《伐採地の滝》
2:《大草原の川》
4:《溢れかえる岸辺》

サイドボード:15
1:《層雲の踊り手》
2:《アラシンの僧侶》
2:《払拭》
2:《正義のうねり》
3:《軽蔑的な一撃》
2:《垂直落下》
1:《悲劇的な傲慢》
2:《見えざるものの熟達》

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
普段はコントロールを使っているのでプレイの指針やカードの採択自体がよくわかっていない
中盤以降無駄牌になる爪鳴らし(マナクリなので当たり前だが)、シャッフル回数が多くなって時間切れを引き起こす要因になってたフェッチ数枚、育てる目処が経ちにくい歩行機械が使っていて微妙だと感じた
フェッチやキオーラの−で墓地リソースが溜まるのでデンプロ以外に利用用途を持たせようとした巡航は悪くはなかったが多分変更要員だとは思ってます
相手の歩行機械に対して無力なので最悪でも絹包みを入れたい。サイなどで地上をガッチリ止められるとオジュタイロック待ちになるので姿勢以外にも有用な除去が何か欲しい
サイドボードは直前までエスパードラゴンと赤緑ランプしか調整対象が居なかったので歪みに歪みまくってるので一新させたいが知識が無いので指摘が欲しいです

73 :
>>71
2マナと4マナのクリーチャー量が同じなのはちょっと…
終盤戦でも腐らない2マナとしてエルフの空乗りオススメ

74 :
>>72
死霧の猛禽のテキストを再確認した上で、爪鳴らしが本当に無駄かを考えてほしい
歩行機械はこっちにもいるし、サイドからの対応で良いと思う

リスト見て、無理にいじらなくても良い気がする
バントカラーならこれ以上強くするのは難しい
黒足してサイやアブチャを採用するなら話は大分変わるけど

75 :
>>70
相当完成度は高いレシピだからあまりいじるところがないけど、サイド後の除去がキツイならフィニッシャーの数を増やすか、質を変えるか、アドを取るというどうやって優位を確保するかの話になってくると思う。

コントロール相手ならマナクリ一種を隆盛に変えて速度とアドを両立しつつ戦う。
ミッドレンジ相手なら赤包囲でアド勝負に持ち込む。
頭を増やす選択肢はサイドに追加のスーラクや速攻スーラクもいいかもね。

76 :
>>70
数で押しこまれるなら光輝の炎がおすすめ。

77 :
>>73
空乗りのエルフを試してみたんですがちょっと合わなかったです…決して弱いとは思わなかったんですが

>>75
赤包囲に隆盛は盲点でした、サイドボードとして2-3枚検討してみます、光輝の炎も良さそうです


ありがとうございました!

78 :
コンセプト:赤単でとにかく攻めたい
フォーマット:スタンダード
資産:5000円ほど
メタ:全くの初心者でとくになし。

クリーチャー;22
4 僧院の速槍
4 マルドゥの斥候
3 ゴブリンの栄光追い
3 稲妻の狂戦士
3 ケラル砦の修道院長
3 鐘突きのズルゴ
2 ゴブリンの踵裂き

呪文:18
4 乱撃斬
4 双雷弾
4 極上の炎技
3 タイタンの力
2 戦線突破
1 前哨地の包囲

土地:20
20 山

サイドボード:15
4 瘡蓋族の狂戦士
4 ドラゴンの餌
2 火山の猛進
2 粉々
2 溶鉄の渦
1 群集の掟

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
自分が初心者なせいかもしれませんが思ったよりも速く削れません。
少し大きめのクリーチャーやトークンを展開されて攻めあぐねているうちにパワー差で押し切られます。
あと土地が思ったよりたくさん手札にきてしまいます。
溶鉄の渦かマグマの洞察力どちらがいいのでしょうか?
FNMで対戦した方々にアドバイスをもらって色々いじってみましたが自分の周りにマジックをする人がいないので試す機会がありません。
もしよろしければプレイングのコツ等もいただけると幸いです。

79 :
>>78
極上の炎技、前哨地の包囲は重すぎる。
前線突破も追加コストがあるからいらない。
双雷弾もコストの割に火力がしょっぱい
なのでこれらのカードはサイドに回すor抜く。
纏めるとこんなところかな?

OUT
極上の炎技(サイドに回す)×4
前哨地の包囲(サイドに回す)×1
前線突破×2
双雷弾×4

で、追加するカードはアドバンテージをとれるもの、速度を上げるもの中心に増やす。
纏めるとこんな感じ
IN
ケラル砦の修道院長×1
ゴブリンの栄光追い×1
カラデシュの火、チャンドラ×2
飛行機械技師×3
霊気の薬瓶or焦熱の衝動(ここは好みで)×4

そしてサイドだけど赤だけでいろんなカードに
対策とるってのは難しいから…
赤単ミッドレンジにシフトして相手の対策をスカす方がいいかもしれん。
土地がいっぱい来るなら土地が必要な構成にしてしまえばいいじゃない!
大幅改造するので完成型だけ乗せておく。

サイド
山×4
極上の炎技×4
前哨地の包囲×2
ピア・ナラーとキラン・ナラー×2
飛行機械技師×1
巡礼者の目×2

80 :
で、回し方。

メイン:とにかく基本はウィニーとウィニーとウィニーとたまに除去とチャンドラ
って具合に出てきたカードをひたすら投げつければいい。
ただしタイタンの力は基本ブロックタイミングで使用。
ケラル砦は土地が1枚以上手札にある時に土地を置く前にプレイ。
といFA4のは心がけておくこと。

サイド後:ここから%A重要。サイドからカードを大幅にチューンナップすることになるので
慣れるまではしっかりメモしておくこと。

ウィニーからミッドレンジに大幅シフトすることになるので
以下のカードを抜いていく。

マルドゥの斥候×4
ゴブリンの栄光追い×4
鐘突きのズルゴ×3
稲妻の狂戦士×3
ゴブリンの踵裂き×1

踵裂きは%A枚残しておいてもよい。終盤の局面での疾駆+ブロック不可は
相手に予想外の負荷をかけられる。
で、これらのカードを抜いたらサイドのカードを全部e82ヤっこんでよくシャッフルして準備完了。
デッキシフトがばれない様に一枚ずつ交換するように入れ%8rトいくといい。

サイド後の回し方はケラル砦と速僧の運用は今まで通りでOK。
ただし前半と違っ%4アドを稼いでいくことが重要になるため
相手が青系コントロールの場合、前哨地の包囲を出すタイミン%8sOが非常に重要。
@相手がフルタップの時に出す。%1れは当然のこと。
A2マナ残しの場合に思い切って出す。多分否認、軽蔑的な一撃は入れてないだろうし。

そして除去や本体火力を撃ちまくって%A僧やケラルを成長させていき、
最後に極上の炎%xBZでフィニッシュ。

81 :
>>79
>>80
非常に丁寧な説明ありがとうございます。
赤単ウィニーだと3マナ呪文は重いんですか。
ご指摘の通りウィニー主体ではなくいっそミッドレンジにデッキタイプを変えたほうが
土地が無駄にならなくてすみそうですね。
アドバイスありがとうございます。

82 :
初心者ですが構築依頼お願いします、現在の構想です
コンセプト:マルドゥでドラゴン使いつつPWの力も借りたい、ダメージレースで有利に立ちたい
フォーマット:スタダ
資産:3万
メタ:エスパーコントロール、ランプ、アブザンアグロ
【クリーチャー】
4 搭載歩行機械
4 魂火の大導師
4 跡炎のフェニックス
3 雷破の執政
2 軍族の解体者
2 嵐の憤怒、コラガン
1 龍王コラガン

【その他】
1 残忍な切断
4 龍詞の咆哮
4 はじける破滅
1 コラガンの命令
1 忌呪の発動
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 真面目な訪問者、ソリン
1 龍語りのサルカン

【土地】
4 戦場の鍛治場
4 血染めのぬかるみ
4 コイロスの洞窟
4 遊牧民の前哨地
2 山
2 燻る湿地
2 乱脈な気孔
1 精霊龍の安息地
1 平地
1 沼

【サイド】
3 無限の抹消
1 完全なる終わり
3 強迫
2 前哨地の包囲
2 アラシンの僧侶
1 命運の核心
2 苦い真理
1 灯の再覚醒、オブニクシリス

【気になってる点、問題点】
4マナのクリーチャーやプレインズウォーカーが多く動きが止まらないかが心配、軍族と執政の枚数配分や龍王コラガンの必要性 ドラゴンとは合わないかもしれないですが、ギデオンは購入済みなので使いたいです

83 :
クリーチャー:20
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》KTK
4:《稲妻の狂戦士/Lightning Berserker》DTK
4:《激憤の巫師/Ire Shaman》DTK
3:《戦名を望む者/War-Name Aspirant》KTK
1:《マキンディの滑り駆け/Makindi Sliderunner》BFZ
1:《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter》FRF
3:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》DTK

呪文:19
4:《タイタンの力/Titan's Strength》ORI
4:《乱撃斬/Wild Slash》FRF
3:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》ORI
3:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》FRF
3:《強大化/Become Immense》KTK
2:《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》ORI

土地:21
13:《山/Mountain》BFZ
5:《森/Forest》BFZ
1:《岩だらけの高地/Rugged Highlands》FRF
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》BFZ

フォーマット:スタンダード
メタ:ティムールミッドレンジ(スタンダード)、赤緑ステロイド(カジュアルモダン)、ジェスカイコントロール(スタンダード)
資産:2500円

友人にMTGを勧めるためになるべく安く豪快に攻められるデッキを組んでいます、見ての通り資産が使えないのでなるべくコモンアンコモンで使えそうなカードをアドバイスいただければ、と思います
翌々はスタンダードで大会にデビューさせたいのですが、身の回りがカジュアルモダン多いのでそれも悩んでいます、よろしくお願いします

PS
先日アドバイスいただいたティムールミッドレンジ、無事大会で準優勝できました、1敗した相手はこのデッキみたいな赤緑に上陸シナジーを加えたビートダウンでした

84 :
コンセプト: 先祖の結集で一気にドレイン
フォーマット: スタンダード
資産: 30,000
メタ: アブザンミッドレンジ、ランプ系
【デッキリスト】
【クリ―チャ―】
4 カラストリアの癒やし手
4 ズーラポートの殺し屋
4 獣呼びの学者
4 ナントゥーコの鞘虫
3 ドラーナの使者
4 不気味な腸卜師

【呪文】
4 先祖の結集
4 群れの結集
2 対立の終結
2 衰滅
2 破滅の道

【土地】
4 ラノワールの荒原
4 コイロスの洞窟
4 砂草原の城塞
6 平地
5 沼

【サイド】
3 光輝の粛清 
4 強迫
3 悪性の疫病
2 回収蔦
3 無限の抹消


【気になっている点等】
最近復帰したばかりでカードを把握しきれていないのですが、
先頭に立つもの、アナフェンザを出されると詰んでしまうと思います。
現環境でよく使用される墓地対策などがあれば、それへの対策などを
教えてもらえると幸いです。
まだ実戦投入していないのでどんなことをされるのが苦手か分かっていません。
コンボが成立するまで7〜9ターンもかかりますがそれまでをちくちくドレインで何とか凌げればと考えています。
客観的に見て想定される弱点や対策を指導して頂きたいです。

85 :
>>74
勿論爪鳴らしが猛禽を引っ張れることはわかるんだけど、それを含めてもマナクリって中盤以降無駄牌になりやすいなーと
カラーリング的な問題はどうしようもないので頑張ります

86 :
>>85
コントロールで相手に展開を許したあとにカウンター引いてくるのと同じ
マナクリの無駄ヅモが気になるなら使わない方が良い

87 :
コンセプト:進化の飛躍等でクリーチャーを生け贄にしつつ、ズーラポートの殺し屋等でアドを取っていくデッキです。
フォーマット:スタンダード
資産:5000
メタ:エスパーコントロールやアタルカレッド
【デッキリスト】

クリーチャー:27
4:《膨れ鞘/Blisterpod》
3:《捕らわれの宿主/Carrier Thrall》
1:《頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra》
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
2:《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter》
2:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
1:《無慈悲な処刑人/Merciless Executioner》
2:《息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
2:《アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier》
2:《異端の癒し手、リリアナ+反抗する屍術師、リリアナ/Liliana, Heretical Healer+Liliana, Defiant Necromancer》

呪文:9
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《破滅の道/Ruinous Path》
1:《命運の核心/Crux of Fate》
3:《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
2:《死体結い/Corpseweft》

土地:24
7:《沼/Swamp》
7:《森/Forest》
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2:《ならず者の道/Rogue's Passage》
4:《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow》

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
・シナジーを重視してるデッキなのですが、リストにないもっと良いシナジーの有る生物は居るでしょうか。
・地下墓地の選別者、捕らわれの宿主あたりの枚数に迷っています。

88 :
デッキ構築完全初心者です。FNMに持ち込みたいので以下のデッキを調整しています。是非、アドバイスを頂きたいです。

コンセプト: マナ加速と視認で龍王3匹を連打して雑に勝ちたい(ティムールランプタッチ白)
フォーマット: スタンダード
資産: 3万円ほど
メタ: ジェスカイブラック マルドゥミッドレンジ G/W大変異 などの白軽量除去満載のデッキ
備考:基本戦略は3ターン目にパワー4以上のクリーチャーを擁立し、視認で龍王2体を並べに行くデッキになります。キオーラの-2能力や視認で墓地に落ちたカードは、ムラーサと精霊龍の安息地で回収して相手にプレッシャーを与え続けます。

【デッキリスト】
クリーチャー:26
4:《荒野の囁く者》FRF
4:《爪鳴らしの神秘家》KTK
2:《失われた業の巫師》DTK
4:《雷破の執政》DTK
3:《放浪する森林》BFZ
2:《ムラーサの緑守り》BFZ
2:《龍王オジュタイ》DTK
2:《龍王ドロモカ》DTK
3:《龍王アタルカ》DTK

呪文:10
4:《龍詞の咆哮》DTK
3:《書かれざるものの視認》KTK
3:《深海の主、キオーラ》BFZ

土地:24
1:《山》BFZ
5:《森》BFZ
2:《ヤヴィマヤの沿岸》ORI
2:《梢の眺望》BFZ
1:《燃えがらの林間地》BFZ
2:《シヴの浅瀬》ORI
4:《開拓地の野営地》KTK
4:《樹木茂る山麓》KTK
3:《精霊龍の安息地》DTK

サイドボード:15
3:《囁きの森の精霊》FRF
2:《ガイアの復讐者》ORI
3:《頑固な否認》KTK
2:《部族養い》KTK
2:《粗暴な排除》BFZ
3:《光輝の炎》BFZ

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
最近メタに多いG/W大変異やジェスカイブラックなどの白の軽量除去満載のデッキがかなりキツイです。
停滞の罠や勇敢な姿勢などでファッティを的確に処理されると、何も出来ずに終わってしまいます。また、死霧の猛禽やゼンディガーの同盟者ギデオンなどの強力なクロックにも弱い印象です。
これらのカードとの相性を改善出来るような採択があれば是非教えて頂きたいと思います。
デッキ構築は完全に初心者ですので、その他気になる点がありましたらご指摘頂ければ大変有り難いです。
よろしくお願いします。

89 :
コンセプト:けちpox
フォーマット:モダン
資産:とりあえず上限なし
メタ:バーン、青白コン、GRトロン、白黒トークン、双子、グリクシスコン、エルフ等
【デッキリスト】
生物(1)
1 ストロームガルドの災い魔、ハーコン

呪文(34)
4 探検の地図
4 思考囲い
2 コジレックの審問
1 カラスの罪
4 小悪疫
4 名も無き転置
1 無駄省き
4 ヴェールのリリアナ
2 涙の雨
1 世界のるつぼ
1 忘却石
4 けちな贈り物
1 殴打頭蓋
1 女王への懇願

土地(25)
4 沼
1 島
1 アカデミーの廃墟
1 埋没した廃墟
1 ダクムーアの回収場
2 幽霊街
4 変わり谷
4 汚染された三角州
1 流砂
1 産卵池
3 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2 湿った墓

サイドボード(15)
1 漸増爆弾
2 僧院の包囲
2 精霊龍、ウギン
4 疑念の影
6 未定

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
モダンでpox軸のデッキを使いたくて組んでいます。
基本的には小悪疫をはじめとするスペルで相手の展開を阻害しながらるつぼ幽霊街、ネームレスハーコン、回収場カラス等につないで締めあげていくことを目的にしています。
サイドの未定の枠には今のところカウンターと追加の涙の雨を入れていますがいまいちしっくりきません。

色が合ってメタ上に有用なサイド、また墓地に依存したデッキなので墓地対策に対処できるカードやプランがあれば教えていただきたいです。
メインについても、他にデッキのコンセプトに合うようなカードがあればご教授いただきたいです。

90 :
コンセプト:ハロウィン
フォーマット: レガシー
資産: 特に制限なし
【デッキリスト】
・クリーチャー
2 海岸ドレイク M14
1 フェアリーの機械論者 CON
1 朧宮の微風呼び SOK
1 ルーメングリッドの占い師 MRD
3 ただれたイモリ M14
1 マラング川の骸骨 DTK
1 排水路潜み GTC
1 吸血鬼の夜侯 M10
3 泥沼煎じの魔女 M14
1 センギアの吸血鬼 2ED
1 夜翼の影 M11
1 ペンタバス MRD
17

・インスタント、ソーサリー等
1 吸血鬼の印 M13
2 All Hallow's Eve LEG
1 調和者隊の盾 SOM
1 水晶のロッド 2ED
3 毒の薬瓶 M14
1 派手な投光 GTC
4 不死の霊薬 M11
2 泡立つ大釜 M14
1 漸増爆弾 SOM
1 からみつく鉄線 NEM
1 予見者の日時計 WWk
1 放逐 TMP
19

・土地
1 教議会の座席 MRD
1 鮮烈な湿地 LRW
6 島
1 ダークスティールの城塞 DST
1 ダクムーアの回収場 FUT
2 湿った墓 RAV
9 沼
1 ミシュラの工廠 ATQ
1 幽霊街 DIS
1 Underground Sea 2ED
24

・サイドボード
1 虐殺 NEM
2 調和者隊の盾 SOM
1 骨の玉座 2ED
2 師範の占い独楽 CHK
1 覚醒の兜 VIS
1 トーモッドの墓所 DRK
1 ヴィダルケンの霊気魔道士 FUT
2 森の宝球 2ED
4 潮縛りの魔道士 M14
15

91 :
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
ハロウィンデッキといってもAll Hallow's Eveはわき役で、魔女と鍋と井守が主役になります。
井守が種切れにならないように不死の霊薬を積んでいます。
やはりもたもたしているうえに回り始めてからライフを吸いきるまでにも時間がかかるので若パイや石鍛治、親和エルフまで幅広く負けます。
またハロウィンらしくMTGの背景設定臭さのない古典的な西洋妖怪や魔女の小道具っぽいカードでそろえたいのですが
そういう探し方では絵が重要なのでいまいちMTG Wikiなどでは絞りづらくカードはいまだに選択途中です。
この際勝負は捨ててクォムバッジの魔女やHaunting Windでハロウィン感を増すほうがいいかなとも思っています
ケルピーなんかを入れようとしていた青の枠も切って黒に統一したほうが安定するでしょうか
このほかにAll Hallow's Eveの増量や、Frankenstein's Monster、Ghost Houndsあたりを考えています

ファンデッキで恐縮ですが
オススメカードなどあったら教えてください

92 :
クリーチャー:6
2:《シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer》DTK
4:《ハリマーの潮呼び/Halimar Tidecaller》BFZ

呪文:27
4:《予期/Anticipate》BFZ
2:《取り消し/Cancel》KTK
3:《風への散乱/Scatter to the Winds》BFZ
4:《掴み掛かる水流/Clutch of Currents》BFZ
3:《氷の猛進/Rush of Ice》BFZ
2:《乱動の噴出/Roil Spout》BFZ
3:《沿岸の発見/Coastal Discovery》BFZ
4:《次元の激高/Planar Outburst》BFZ
2:《停滞の罠/Stasis Snare》BFZ
2:《面晶体の記録庫/Hedron Archive》BFZ

土地:25
6:《平地/Plains》BFZ
10:《島/Island》BFZ
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》BFZ
4:《天空の滝/Skyline Cascade》BFZ
4:《平穏な入り江/Tranquil Cove》FRF

サイドボード:15
2:《乱動を刻む者、ノヤン・ダール/Noyan Dar, Roil Shaper》BFZ
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》KTK
3:《分散/Disperse》ORI
3:《取り囲む地割れ/Encircling Fissure》BFZ
2:《変位の波/Displacement Wave》ORI
2:《停滞の罠/Stasis Snare》BFZ

フォーマット:スタンダード(及びカジュアルモダン)
メタ:アブザンミッドレンジ、ティムールミッドレンジ、白黒戦士ビート
資産:5000程度
コンセプト:環境がクリーチャー主体みたいなのであえての白青覚醒コントロール、布教用のためなるべく安く組み上げたいです

問題点
5マナで激高打ち込む前に4Tキルされることもしばしば、またコントロール相手には半分以上覚醒カードが腐るという問題点も抱えています(メタはビートダウンなのでこれは目を瞑ります)
風への散乱を4枚にする他、せめてビートダウンに対抗出来るだけの軽量な防御魔法、及びサイドボードなどのアドバイスをお願いします

93 :
FNMに初参加しようと思って組んだデッキです。診断よろしくお願いします
コンセプト: 除去多め白ウィニー
フォーマット:スタンダード
資産: 2000ほど
メタ: 大会出場経験がないためよくわかりませんが流行している赤緑上陸が不安
【デッキリスト】 
クリーチャー:21
4:《勇者の選定師》
4:《ドラゴンを狩る者》
4:《トーパの自由刃》
4:《領事補佐官》
3:《キテオンの不正規軍》
2:《族樹の精霊、アナフェンザ》

呪文:18
4:《石術師の焦点》
3:《圧点》
3:《天界のほとばしり》
3:《迅速な報い》
3:《平和な心》
2:《城塞の包囲》

土地:21
21:《平地》

サイドボード:15
3:《確固たるエイヴン》
3:《消去》
2:《光輝の粛清》
3:《正義のうねり》
4:《巧みな機動》


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】 
展開力不足で全体除去を打たれてしまうとドローソースが乏しく再展開に時間がかかってしまうが
回らないと削り切る前に息切れしてしまう
テストプレイは緑白ミッドレンジと青白コントロールとしかしていませんが赤緑上陸などのアグロ対策に多くした軽量除去が腐り気味な感じです
除去をサイドアウトしてクリーチャーを入れようと思いましたが比較的安価で優良なウィニークリーチャーが思いつきません
初心者で環境がよくわかっていませんので入れておくべきカードがあったらそれもよろしくお願いします

94 :
白単なら白蘭の騎士は入れ得かな
徴税の大天使やキテオンもオススメだけど予算オーバー・・・

95 :
コンセプトが除去多めの白ウィニーということだけど、メタのとこに書いてある赤緑上陸対策のためのコンセプトというなら、クリーチャー多めの構成にしたほうがいいかもしれない
基本的に軽量除去で相手のクリーチャー潰してこっちのクリーチャーで殴る方が効果的なのと、ウィニーで非クリーチャー18枚は多すぎて回りにくいかなと言う印象。息切れも生物の少なさに起因するのかも
除去の選択に関しては受動的なほとばしりと除去になってない圧点は使いにくいので、こだわりがなければ絹包みや停止の場なんかにするのがおすすめ。絹包みはガチデッキでも優秀なカードなのでこのコンセプトなら4積してもいいかも
コントロールに除去が腐るのは仕方がないところもあるので、できるならメインはクリーチャーを多めにしてサイドから除去と言う形にしたいかも
軽量クリーチャーは、マルドゥの悲哀狩り、探検隊の特使、キテオンあたりの1マナ2/1がおすすめ。キテオンは予算に対して高額なので無くてもいい
単に除去多めにしたいってことならすみません。あと砂岩の橋は入れ得なのでおすすめ

96 :
取り敢えず隠れたる龍殺し、白蘭の騎士、勇敢な姿勢あたりは入れたい
1マナはアナフェンザの伝令なんかも悪くない
抵抗の妙技も疑似アンブロ持たせて高名達成しやすくなるのであり
あと、ちょっとコンセプトからずれるけど、秘宝の探究者から神送り、精霊信者の剣あたりをサーチするのも面白い
余裕ができたら徴税の大天使とキテオンがこのデッキだといい仕事しそうなので検討して欲しいかな

とりあえず入れ替えるとしたらこんな感じで
4《勇者の選定師》→4アナフェンザの伝令orキテオン
4《ドラゴンを狩る者》→ 3隠れたる龍殺し/3秘宝の探究者
4:《トーパの自由刃》→4白蘭の騎士
3:《キテオンの不正規軍》→3徴税の大天使

4:《石術師の焦点》→2荒野の確保
3:《圧点》 →4絹包み
3:《迅速な報い》→3勇敢な姿勢
3:《平和な心》 →1神送り/1精霊信者の剣
デカブツがくるとキツイので白包囲は3の方がいいかも

サイドには見えざるものの熟達を入れてもいいかな

97 :
スタンで神送り…だと…?

98 :
コンセプト:シディシリアニメイト
フォーマット:スタンダード
予算:上限なし
メタ:マルドゥドラゴン、ティムールミッドレンジ、白黒アグロ

メイン60枚
クリーチャー:26
4:《血の暴君、シディシ》KTK
4:《ヴリンの神童、ジェイス》ORI
4:《棲み家の防御者》DTK
4:《死霧の猛禽》DTK
3:《龍王アタルカ》DTK
2:《黄金牙、タシグル》FRF
2:《爪鳴らしの神秘家》KTK
2:《シディシの信者》DTK
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ》BFZ

呪文:9
3:《恐るべき目覚め》FRF
3:《群れの結集》ORI
2:《残忍な切断》KTK
1:《屍術的召喚》ORI

土地:25
4:《汚染された三角州》KTK
4:《血染めのぬかるみ》KTK
4:《樹木茂る山麓》KTK
3:《森》
2:《沼》
2:《島》
2:《華やかな宮殿》KTK
2:《燃えがらの林間地》BFZ
1:《窪み渓谷》BFZ
1:《燻る湿地》BFZ

サイド:現時点9枚、他未定
3:《蔑み》KTK
3:《部族養い》KTK
3:《払拭》BFZ


回して気になった点・改善したい点
メイン戦は割と分からん殺しでいけるのですが、サイド後は一転して対策され尽くしてしまいます。特にジェイスが焼かれるとハンドにきたデカブツが腐って墓地も肥えない、とかなり厳しい…
とにかく運ゲー感が強いので墓地にアタルカ・ウラモグが落とせない、もしくは釣竿が引けない場合にも粘れるようにしているつもりですが、ゲームが長引くと猛禽はともかく他の戦力がやや頼りないのと、飛ばれるともう
どうしようもない点を改善したいと考えています
サイドは現時点では天敵を落とす為の《蔑み》、対アグロの時間稼ぎとして《部族養い》、釣竿の打ち消し防止に《払拭》をとっていますが、いっそサイド後には別のプランを作ったほうがいいのかも…と迷走しています。
基本的には以前使っていたシディシウィップで現スタンを戦えるようにしたいのですが…メイン、サイドについてのアドバイスをお願いいたします。

99 :
ウラモグがノイズな気がしてならない
キオーラは土地とクリーチャーが引っ張れてついでに墓地も肥えるからオススメ
リア二はアナフェンザが死ぬ程きついから
サイドに無限の可能性抹消は取っといて損はないと思う
前に似たようなの組んだけど自分のは完全にアリストクラッツになった
このデッキなら遅さを許容してもっとパーミッションに寄せるのもアリじゃないかとも思うけど

100 :
>>97
おっとすまない
ちょっと次元が違うところにいたようだ
神送りはスタン落ちしたんだったね
こちらは忘れてください

101 :
>>99
ありがとうございます
元々は新ウラモグの特性を活かしたいというところから始まったデッキなのですが、釣ってきたときの相手のリアクションからしても素出しじゃないウラモグってそんなに脅威でもないのかな…と考えていました。
キオーラ、無限の抹消は頭になかったのでとってみます。
雷破、ドラーナ、歩行機械、各種PW辺りがキツいので究極の価格や手酷い失敗、破滅の道辺りで埋めてみようかな…と思います。

102 :
診断宜しくお願い致します。

コンセプト:安めの残酷コントロール
フォーマット:モダン
資産:追加5000円程度まで
メタ:ジャンド、アブザン、ナヤ

【デッキリスト】
クリーチャー (5)
オリヴィア・ヴォルダーレン 2
黄金牙、タシグル 3
 呪文 (31)
稲妻 4
終止 4
熟慮 4
マナ漏出 4
電解 2
英雄の破滅 1
ラクドスの復活 2
隆盛+下落 3
闇の誓願 2
残酷な根本原理 2
悪夢の織り手、アショク 1
思考を築く者、ジェイス 2
 土地 (24)
島 1
沼 4
山 1
水没した地下墓地 4
フェアリーの集会場 1
進化する未開地 2
溶岩爪の辺境 2
シヴの浅瀬 4
悪意の神殿 1
崩れゆく死滅都市 4
サイドボード (15)
呪文貫き  1
払拭  1
否認 2
ラクドスの魔除け  2
ハーキルの召還術  1
汚損破 1
蔑み 2
神々の憤怒  2
殺戮遊戯 1
塵への崩壊  1

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
一応はコントロールにもかかわらず、どうも長期戦であまり強くない感じがあります。
唯一まともなのは根本原理やラクドスの復活を決められたときでしょうか。しかし大抵は先に相手に盤面を制圧されて負けてしまいます。
あとはクリーチャーの除去されやすさ。一応隆盛下落で回収しようと思っていますが、頼りない感じがとてもあります。
クリーチャーを追加するか差し替えようと思っているのですが、中々良いのが見つかりません。この辺りと土地が上記の序盤負けの原因かとも思うのですが。
ドローも熟慮だと頼りない感じがしています。知識の渇望とかで思い切り掘り下げて何とかするのも考えたのですが、どうもしっくりきません。

いっそのこと隆盛下落やラクドスの復活などソーサリーをやめた方が良いのかとも思います。
ハンデスでハンドアドバンテージを稼ごうと入れているのですが、これで良いのかと悩んでいます。
このあたりは特に意見が聞きたく思います。

相談の仕方が悪かったら申し訳ありません。
あまりパッとしないデッキですが、改善点などあれば教えて頂けると嬉しいです。

103 :
>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが手書きのPOPで妄想書き散らしたオッさん1人の学芸会だった奴でしょw
>その場に居た人間全員失笑してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw

オフ会で土下座したヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
https://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE

104 :
>>102
残酷コンフリークなんでアドバイスします。

盤面を取られる問題はリセットが無いことです。低予算という事なので弱者の消耗を2枚入れましょう。インスタントなのでミシュラン対策や呪文滑りや双子にもにらみが聞きます。

ドロー不足の問題ですが、隆盛下落入りなので熟考漂いを検討してみてはどうでしょう。
3ターン目に予言は弱く思えるかもしれませんが、次ターンにバウンスで盤面に触れながら回収しつつ終止構えられるので思ったより使いやすいと思います。

闇の請願は面白いですが余った3マナで英雄の破滅しか動けないのであれば、英雄の破滅を増やすなど、低マナ域にカード増やして行くのが良いかと。

残酷コンは基本的に殴打頭蓋やワームとぐろエンジン、夜鷲以外にろくな回復手段が無い為、序盤から盤面を制圧して延命した末に根本原理でマウントポジション取るデッキです。

105 :
>>102
ラクドスリターンについては、コントロールミラーでフルタップでフィニッシャー出してきた返しに打つのが強いですが基本的には5-6マナのカードになると思います。やはりメインボードで重いカードかつ盤面に干渉しませんから入れるならサイドにした方がいいかと。
ただサイド後には白力戦でぐぬぬするかも知れませんから相手の色は慎重に観察して。

アドはリセットやpwやタシグル等で取って行きましょう。

106 :
>>104
なんて頼もしい……。ありがとうございます。

リセットは予算を出せるなら滅びとかでしょうか?
一応スタンの方で揃えた衰滅や命運の核心があるのですが、それらを入れるくらいなら弱者の消耗の方がいいでしょうか。
命運の核心と比べてミシュランや双子をやれるのは大きいですし、衰滅はタルモに効かないですし。

熟考漂いいいですね。回収できる予言だと思えば確かに強そうです。最悪飛行クロックにもなるのも。試してみます。

闇の誓願は長期戦に構えて後半ラクドスの復活や根本原理とかにもアクセスできるように入れていたのです(根本原理を増やすよりは闇の誓願に変えたほうが柔軟性があるかな、と)が、
3t目にリリアナとかが出てくると結局すぐに捨てることになったりしてますね。後はサーチした瞬間に思考囲いされたり……。難しいです。
これは抜いたほうが良いでしょうか? ただ抜くと根本原理を引けるかどうかが心配です……。

ラクドスの復活は3,4枚捨てさせられるので相当強いと感じているのですが、
盤面がキツイ以上はあきらめるべきということでしょうか……。
思いつきなのですが、ワームとぐろエンジンや殴打頭蓋とまでは言えないまでも墓所のタイタンなど悪くない気がします。
圧力になりますし、ラクドスの復活の代わりに入れると良いと思うのですが、どうでしょうか。

107 :
コンセプト:ティムールランプ
フォーマット:スタンダード
予算:5000円
メタ:コントロール系、ミッドレンジ系等の遅めのデッキ

メイン60枚
クリーチャー:22
4:《爪鳴らしの神秘家》
4:《失われた業の巫子》
4:《放浪する森林》
1:《ムラーサの緑守り》
4:《忘却撒き》
3:《竜王アタルカ》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ》

呪文:12
4:《光輝の炎》
2:《面晶体の記録庫》
3 : 《深海の主、キオーラ》
2:《ニッサの復興》
1:《彼方より》

土地:25
4:《開拓者の野営地》
4:《樹木茂る山麓》
4:《森》
4:《山》
2:《シヴの浅瀬》
4:《ヤヴィヤマの沿岸》
2:《燃えがらの林間地》
1:《伐採地の滝》

サイド
4:《ジャディの横枝》
2:《部族養い》
2:《暴風》
3:《竜爪のスーラク》
2:《炙り焼き》

回して気になった点
前にティムールランプを組んだのですが、アタルカレッド等のアグロ系にどうしても勝てなかったので、アグロ対策をサイドとメインで多めに取った形にしてみました。
どうしても手札が重くなりがちで序盤に動けず、対策カードを引けなければ何もできずにやられてしまうという場面がおおく、もう少し序盤で動けるようなカード(追加のマナクリーチャー等)

108 :
すみません途中送信してしまいました

どうしても重くなりがちなので、追加のマナクリーチャー等序盤で動けるアクションを増やした方がいいか迷っています。
どなたかアドバイスお願いいたします。

109 :
>>107-108
ティムールミッドレンジ使ってたけどちょっとデッキタイプは違うかもだけど《乱撃斬》は序盤の除去にいいかもしれません
《シャディの横枝》も序盤の速攻相手にはかなり有効です、ただランプだから差すスロットがあるかどうか…

110 :
>>102
>>106
横から失礼
7マナに繋げていくデッキなのでもっと土地を増やして26ぐらいの方が安定するかと思います

リセットについては、上の方が挙げられてた弱者の消耗もいいですが、黒の太陽の頂点や悲哀まみれ、紅蓮地獄などもおすすめです。レシピでは単体除去多めなので衰滅でも別に悪くは無いと思います。理想はやはり滅びですが
マナベース的に赤ダブルシンボルがやや出にくいと思われるので、衰滅と弱者の消耗を1ずつのサイドに紅蓮地獄あたりが無難かと

また、闇の請願を入れるなら、神秘の指導の方がおすすめです。インスタント除去やカウンターなどを状況に応じて相手エンドにサーチすることができるので便利ですよ

墓所のタイタンは盤面の制圧力かなり高いので1,2枚の採用なら全然ありだと思います

111 :
>>106
103です。
ラクドスリターンは実質5〜6マナで運用するカードかつ盤面に触れないことからサイドで良いと思います。
基本は盤面制圧しながらカウンターです。
サイドの相手はトリココンへの強迫や囲いからの一撃でゲームが一本取れるのですが、ハンデス経由なので正直微妙です。

リセットですが、滅びは確かに強いですが、4マナ以上又は再生持ちの生物がメタに少ないなら弱者の消耗が良いです。理由は安い以外に、インスタントである事とミシュランを持っていける事です。
滅びでは感染の墨蛾パンプやマーフォークの変わり谷を取り切れず敗北が起こりえます。
自分が遊ぶ環境を見て選んでみてはどうでしょう。

上の方が進めている黒の太陽の頂点も値段から考えると実用的なカードです。
ただ、x=2なら紅蓮地獄で良く、3で倒したい4マナ以上の生物が多いなら弱者の消耗と選択するのはありかと。

あと、滅びを2枚買うならフェッチ2枚とショックランド2枚買うなど、マナベースへの強化をおすすめします。また、滅びもいいですがクリコマも使っていて楽しいカードなので選択肢に入れてみてはどうでしょう。

112 :
>>106
連投失礼します。

109の方とどう意見で黒タイタンは良い選択肢だと思います。
枚数も1-2枚なら問題ないかと。

除去とカウンターで序盤を凌いで、ジェイスによる延命で時間を稼ぎ、リセットで盤面を抑えて、黒タイタンでフィニッシュ。

非常にわかりやすい方向性です。

重いカードで勝ちたいときはそれを通すビジョンが大切です。
ハンデスによる援護も選択肢に入れてみてください。

113 :
コンセプト:赤単速攻
フォーマット:スタンダード
予算:5000円
メタ:アブザン、ジェスカイブラック、ティムールミッドレンジ

クリーチャー:20
4:《僧院の速槍》KTK
3:《稲妻の狂戦士》DTK
4:《ケラル砦の修道院長》ORI
4:《魔道士輪の暴漢》ORI
2:《マルドゥの斥候》FRF
2:《ゴブリンの踵裂き》FRF
1:《疾走する戦暴者》DTK

呪文:18
2:《焦熱の衝動》ORI
4:《タイタンの力》ORI
4:《乱撃斬》FRF
3:《ドラゴンの餌》ORI
4:《極上の炎技》ORI
1:《溶鉄の渦》ORI

土地:22
18:《山》BFZ
4:《そびえる尖頂》BFZ

サイドボード:12
2:《多勢》BFZ
2:《焦熱の衝動》ORI
3:《沸き立つ大地》BFZ
3:《焙り焼き》DTK
2:《弧状の稲妻》KTK

問題点
大型クリーチャーを3T目に出されたりすると動きが止まってジリ貧になってしまいます
メインからは諦めるとして、《炙り焼き》の他になにか良いサイドボードなどはないでしょうか?
《反逆の行動》などは検討していますが…

114 :
コンセプト:「カラストリアの癒し手」のドレインを軸にした白黒同盟者
フォーマット:スタンダード
資産;5000円前後
メタ:初心者なので、詳しい事はわからないのですが、
先日のゲームデーでは生物にあまり対処できませんでした
(その時とは内容が少し変わっていますが)

まだ初心者でカードの上手い扱い方も解っていない感じです。よろしくお願いします。



ズーラポートの殺し屋 4
物静かな使用人  4
カラストリアの癒し手 4
マラキールの解放者、ドラーナ 3
ドラーナの使者 3
包囲サイ 3
異端の癒し手、リリアナ 2
ナントゥーコの鞘虫 3

クリーチャー:26枚

ゼンディカーの同盟者、ギデオン 1
衰滅 2
墓所からの行進 3
アブザンの魔除け 1
集合した中隊 2

呪文:9

沼 7
平地 6
森 1
乱脈な気孔 1
コイロスの洞窟 2
磨かれたやせ地 1
ラノワールの荒原 1
ジャングルのうろ穴 1
同盟者の宿営地 1
砂草原の城塞 1
吹きさらしの荒野 2
梢の眺望 1

土地 25

サイドボード

究極の価格 3
悪性の疫病 2
命運の核心 1
穢れた療法 2
精神背信 1
停滞の罠 3
忘れられた運命 3

115 :
コンセプト:マルドゥドラゴンとミッドレンジの中間
フォーマット:スタン
資産:追加1万程度まで
メタ:(ダーク)ジェスカイ、アブザンアグロ、アブザンコントロール
【クリーチャー】 18枚
3 搭載歩行機械
3 魂火の大導師
2 道の探究者
3 跡炎のフェニックス
3 雷破の執政
1 軍族の解体者
3 嵐の憤怒、コラガン
【その他】17枚
1 残忍な切断
3 龍詞の咆哮
4 はじける破滅
1 忌呪の発動
2 乱撃残
1 完全なる終わり
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 真面目な訪問者、ソリン
1 龍語りのサルカン
【土地】25枚
4 戦場の鍛治場
4 血染めのぬかるみ
4 コイロスの洞窟
4 遊牧民の前哨地
2 山
2 燻る湿地
2 乱脈な気孔
1 精霊龍の安息地
1 平地
1 沼

【サイド】
1 破滅の道
1 蔑み
1 無限の抹消
2 強迫
2 前哨地の包囲
1 コラガンの命令
2 精神背信
1 悲劇的な傲慢
2 苦い真理
1 龍王コラガン
1 灯の再覚醒、オブニクシリス

【気になってる点、問題点】
ドラゴンもプレインズウォーカーも使いたいので中途半端な構成になってるかも
コラガンを1枚抜いてフェニックスを4枚にするか悩み中
サイドはまだよくわかってないからとりあえずコントロール寄りにしようとドローソースとハンデスを入れてますが、もっとメタを意識した構成があれば知りたいです

116 :
>>110
>>111
お返事が遅れてすみません。残酷コンを相談させて頂いています101です。

神秘の指導すごいいいですね。使う前は4マナで稲妻とかサーチしてきても……などと思っておりピンときていませんでしたが、ちょっと回してみるととても良い感じです。後半フラッシュバックでハンドも増えますし、やはりインスタントサーチは対応力が違いますね。

全体除去に関しては周りの環境では結構使えそう(思い返せば列柱やら山峡やら墨蛾やらに後半持って行かれることも多かった……)なので、とりあえずは弱者の消耗を採用してみます。

やはり土地はどう見ても不安がある感じですよね……。
1,2マナの呪文が多いのでちょっと少なめでも大丈夫かな、とも思いましたがお二人のご指摘の通り土地が不安定なのはひしひし感じます。
増やします!

クリコマいいですよね……!瞬唱クリコマコラコマなどの動きは最高だと思います。
こういうインスタントで軽くてアドを取れるようなカードを使いたいものですね。
調べてると欲しくなってきてしまったので、ちょっと奮発してみることも考えてみます(笑

墓所のタイタン、どうやら行けそうなようで嬉しいです。値段的にも手頃ですし、使ってみることにします。


とても参考になりました。お二人ともありがとうございました!!!

117 :
コンセプト:白緑t青 鱗デッキ 
フォーマット:スタンダード
予算5000円
メタ:初心者なのでよくわからないです。。。
【デッキリスト】
クリーチャー22枚
4 マナ喰らいのハイドラ
4 果てしなきもの
4 鱗の召使い
4 毅然さの化身
3 アブザンの鷹匠
1 下生えの勇者
1 始まりの木の管理人
1 塩路補給部隊

その他17枚

4 硬化した鱗
4 ドロモカの命令
2 抵抗の妙技
4 払拭
1 頑固な否認
1 否認
1 深海の主、キオーラ

土地21枚

6 森
4 平地
1 島
4 ヤヴィマヤの沿岸
3 大草原の川
1 伐採地の滝
1 梢の眺望
1 花咲く砂地

BFZから始めた初心者ですが、自分なりに考えてデッキ作ってみました
大好きな果てしなきものとマナ喰らいのハイドラを活かすとなると必然的に鱗デッキになりました。
コンセプトはマナ喰らいのハイドラを青呪文やドロモカの命令、そして抵抗の妙技で全力サポートというものです。
何回か回してみて悩んでいることが3点あります、

まずアブザンの鷹匠、始まりの木の管理人、塩路補給部隊、下生えの勇者があんまりしっくりこないので
ほかにオプションはないか模索中です。もちろん搭載歩行機械がベストなのはわかっているんですが、好きではないのでそこはこだわって行きたいです。

そして2点目、青の呪文のバランスです。青のカウンターが6枚入っていますが、中途半端ですか?これなら青捨てのほうがいいのかなって
でも役立つ時は役立つし・・・

最後に土地です。
1ターン目から緑1マナのクリーチャーを展開していきたいデッキなのでタップインランドは相性が悪いと思い
そこからフェッチランドも必要性が薄いように感じこのような土地配分になりました。

デッキレシピを丸写しは嫌で自分なりに考えてみたんですが、初心者なのでめちゃくちゃな構成になっちゃっているかもしれません。
アドバイスよろしくお願いします。

118 :
>>117
果てしなきもの使いたいなら、何かしら相性のいいカードが欲しい(鱗あってもたいして変わらない)
安いとこで権威の微光とかどうでしょう?

クリーチャー枠で悩んだら、せっかく3色でるので安くなってきた放浪する森林なんかもおすすめします
その場合土地足りないけどそもそも現状の21枚が足りてないように見える

キオーラは持ってたからとりあえず入れたのだと思うけど、デッキと噛み合ってないので不要
カウンターに関しては、除去対策なら払拭じゃなく鼓舞する呼び声にでもすればドローソースを兼ねられるかと
ソーサリーの全体除去(対立の集結や命運の核心)にも対応できる
余りにも単体除去が飛んでくるならサイドから増やせばいい
その場合も最近多い絹包みに対応できる否認or頑固な否認がおすすめ

あと鱗を引けるか引けないかで勝敗が分かれるのは好ましくないので、
白日の下にでもピン刺しして、状況に応じて鱗やハイドラ、鷹匠を呼んでみてはいかがでしょうか

ついでにフェッチはアンタップインさせるよう使うのが基本になるので、
必要性薄いってことはないです、むしろ相性良いです
でもバントなら(土地枚数次第で)無くても回せないことはないかな

119 :
>>118
こんなめちゃくちゃな構成にアドバイスありがとう
勉強にもなった!

挙がってるカードとりあえず入手してまた改良してみます

120 :
コンセプト:赤黒嚥下ビートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:3000円前後
メタ:ビートダウンやアグロに勝ちたい
【デッキリスト】
・土地 22
沼 10
山 9
血染めのぬかるみ 1
精霊龍の墓 2

・クリーチャー 25
果てしなきもの 4
泥這い 4
コジレックの歩哨 4
殺戮の先陣 4
不毛の地の絞殺者 3
威圧ドローン 3
塵の中を忍び寄るもの 3

・呪文 13
幽霊火の刃 4
精神背信 3
完全無視 2
虚空の接触 2
昇華者の突撃 2

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
2週間ほど前に始めたばかりの初心者で、対戦経験はほとんどありません
次のFNMに参加しようと思って組んだところです
戦い方としては嚥下クリーチャーと追放系除去、精神背信で追放領域のカードを増やしていき、不毛の地の絞殺者で01交換、昇華者の突撃で中型クリーチャーを除去し、殴り勝つ予定です
除去の範囲が小さいクリーチャー用ばかりなのと、精神背信の使い勝手が不安です
全体的なバランスと合わせてそちらもアドバイス頂けたら嬉しいです

121 :
コンセプト:万神殿の伝令を使ってエンチャントデッキつくりたい!
フォーマット:モダン
資産:特に上限は決めていません
メタ:デッキ名ではないのですが、横に並べられたりでかいクリーチャーに押されて負けてしまうことが多いのでそのあたりの対策
【デッキリスト】
・クリーチャー(11)
万神殿の伝令×4
エイヴンの思考検閲者×2
新緑の女魔術師×4
太陽の神、ヘリオッド×1

・エンチャント、インスタント(27)
流刑への道×4
楽園の拡散×4
偉大なるオーラ術×2
抑制の場×3
亡霊の牢獄×1
忘却の輪×4
神の怒り×1
神聖の力線×3
空位の玉座の印章×1
安全の領域×2
ニクスの星原×2

・土地(22)
平地×3
森×5
寺院の庭×4
剃刀境の茂み×4
陽花弁の木立ち×4
低木林地×2

・サイドボード(15)
盲従×2
安らかなる眠り×3
戦争の報い、渦汰奇×2
怠惰の宝珠×2
払拭の光×1
亡霊の牢獄×2
弁論の幻霊×1
窒息×2


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
メタ欄に書いた通りこちらが間に合わず押し切られてしまうことが多いです。持久戦に持ち込むにも準備ができる頃には手遅れ…ということがほとんどです。ニクス毛の雄羊を入れるのも考えたのですがどうしても万神殿の伝令を抜きたくなくて迷っています。

初めて作ったデッキなのでガバガバかもしれませんがよろしくお願いします。

122 :
>>121
斑岩の節がオススメ
エンチャントレスのクリーチャーとアンチシナジーだけど、プレイングでカバー出来るはず

あとはルーンの光輪

採用する枚数はコンセプトと相談して決めてほしい

123 :
コンセプト:相手クリーチャーを焼きつつライブラリアウトがしたい
フォーマット:スタン
資産:1〜2万
メタ:最近活躍しているダークジェスカイやアブザンアグロなど
   青黒アリストクラッツにも対応したい

リスト

4 <<マグマの洞察力/Magmatic Insight>>
4 <<苦しめる声/Tormenting Voice>>
4 <<スフィンクスの後見/Sphinx's Tutelage>>
1 <<僧院の包囲/Monastery Siege>>
4 <<宝船の巡航/Tresure Cruise>>
1 <<時を越えた探索/Dig Throuth Time>>
1 <<アルハマレットの書庫/Alhammarret's Archive>>
4 <<光輝の炎/Radiant Flames>>
2 <<乱撃斬/Wild Slash>>
3 <<焦熱の衝動/Fiery Impulse>>
2 <<焙り焼き/Roast>>
2 <<変位の波/Displacement Wave>>
2 <<眠りへの誘い/Send to Sleep>>
34 spells

4 <<神秘の僧院/Mystic Monastery>>
4 <<急流の崖/Swiftwater Cliffs>>
4 <<陰鬱な僻地/Dismal Backwater>>
4 <<シヴの浅瀬/Shivan Reef>>
5 <<山/Mountain>>
5<<島/Island>>
26 lands

2 <<過去に学ぶ/Learn from the Past>>
4 <<否認/Negate>>
1 <<大地の断裂//Seismic Rupture>>
3 <<風への散乱/Scatter to the Winds>>
1 <<氷固め/Encase in Ice>>
2 <<分散/Disperse>>
2 <<連結面晶体構造/Aligned Hedron Network>>
15 sideboard

気になった点
タフネス3以上の除去が6枚しかないのでアリストクラッツやアブザンを敵に回した時
少しつらいかも?
プレインズウォーカーに対する回答が少ない
スフィンクスの後見が引けないと勝てない

何卒診断お願い致します。

124 :
>>120
コンセプトからビートダウンとして扱いますが、
ビートダウンのメインには精神背信は不要だと思います
息切れしたタイミングでの精神背信トップは弱いですから

もしこの案を採用して減らすのであれば、追放領域に送るカードが減りますので、他カードで補填するか昇華者を減らす必要があるかもしれません

また、泥這いが気になったのですが
パンプアップの起動型能力を使う前に、手札のカードを展開する方がビートダウンの戦術に合っていますので枚数を減らすか採用しない方が良いように思えます

最後に無色カードをエルドラージ中心に集めていますが、タルキールまで遡れば変異クリーチャーも裏向きの間は無色であり、幽霊火の刃等のカードとのシナジーも見込まれるので確認しておくと良い思います

ぱっと思いつく安価なカードであれば、『不気味な腸卜師』があります
マナ域が若干上がるのでメインから採用するのであれば枚数は少なくなると思いますが、息切れを防ぐのでコントロール相手のサイドには適切のように思えます

125 :
>>124
コメントありがとうございます
精神背信についてはコメント通りだと思います
完全無視と虚空の接触を今より多めに採用して対応したいと思います
泥這いについては、1マナ嚥下持ちというスペックで採用しています
幽霊火とシナジーのある1マナ嚥下持ちなので有用と思ったのですが微妙でしょうか
裏向きについても採用を検討したのですが、出るときは2マナ2/2のバニラということもあり、そこに装備してから表向きにするとなるとテンポが悪くなってしまいそうなので採用見送りとなりました
そこまでテンポに影響はないものなのでしょうか

126 :
>>125
泥這いについてですが、イメージからの意見であり実際に使用されている>>125さんの感触が一番だと思います
先ほどとは異なる意見になり申し訳ありませんが、使用感が良ければ使用し続けた方が良いと思います

変異クリーチャーですが、3マナはビートダウンのテンポを悪くするのは間違いないです
こちらも提案はしてしまいましたが、メインへの採用は取り止めでサイドプランの1つの案として受け取ってもらえたらと思います

これ以上参考になる案を提案出来ず申し訳ないのですが、デッキを使用し続けて精神背信のように使用感が怪しいカードが出てきたら、他カードに差し換えて試していくのが良いと思います

127 :
>>125
予算の枠を潰すのとローテーションでスタン落ちすることからあげていませんでしたが、黒の1マナ域に『血に染まりし勇者』が存在します
確認済みかもしれませんが、参考までに

128 :
>>127
たくさんのアドバイスありがとうございました
何度か使ってみて抜きたいカードが出た時、アドバイスのカード使ってみたいと思います
まだ対戦したことはないのでこちらも完全にイメージですが、対戦してみてまた聞きにきます
本当にありがとうございました

129 :
>>123
私個人の意見としてのコンセプトに合う提案です
試していないので可能性があるかもしれないという話です

メインに紅蓮術師のゴーグル1枚採用
サイドプランに紅蓮術師のゴーグル3枚、極上の炎技をはじめとする火力を合わせて15枚詰め込むという構築です
早いデッキには火力プラン、遅いデッキにはメインのままライブラリーアウトプランに切り替えるという具合です

この考えに至る理由としては、PW耐性がないのと後見が引けないと勝てないのを解消するためには、サイドに何かしら大掛かりな仕掛けを仕込むかヴリンジェイスを採用しない限り無理だと考えているからです

かなり片寄った構築なのでアドバイスにならないかもしれませんが

130 :
>>129
追記として、否認は後見デッキには必須のためこの構築をした場合はメインに否認を入れるか、火力プラン時の火力が足りなくならないよう調整した上でサイドに入れる必要があります

131 :
>>128
こちらこそ返信ありがとうございました
今後の励みになれば幸いです

132 :
ここってedhのデッキも診断やってますか?

133 :
>>129
コメントありがとうございます。
ヴリンジェイスは4枚持っています。
ただクリーチャーがジェイスしかいなくすぐに除去食らってしまうので
いっそクリーチャーいらないのではと思いました。
やはり入れたほうがいいのでしょうか。

極上の炎技は私も考えています。
否認はやはりドロコマ対策なのですね。
アドバイスありがとうございます。
さっそく改造してみます。

134 :
>>132
100枚のリストを書くあなたの気力があって、その100枚のリストを上から下まで見る暇人がいれば診断してくれるんじゃないかな

135 :
コンセプト:エスパーカラーのコントロール
フォーマット:スタンダード
メタ:アブザンが最大勢力。時点でダークジェスカイ、エルドラージランプ、マルドゥ
【デッキリスト】
クリーチャー:5
1:《龍王シルムガル》
4:《ヴリンの神童、ジェイス》

呪文:28
2:《意思の激突》
1:《手酷い失敗》
1:《否認》
2:《究極の価格》
2:《予期》
1:《風への散乱》
1:《完全無視》
2:《完全なる終わり》
3:《オジュタイの命令》
1:《シルムガルの命令》
1:《残忍な切断》
4:《時を越えた探索》
1:《衰滅》
2:《次元の激高》
2:《絹包み》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
1:《精霊龍、ウギン》

土地:27
1:《平地》
3:《島》
2:《沼》
1:《魔道士輪の魔力網》
1:《血染めのぬかるみ》
4:《溢れかえる岸辺》
4:《汚染された三角州》
1:《精霊龍の安息地》
1:《吹きさらしの荒野》
3:《大草原の川》
3:《窪み渓谷》
3:《乱脈な気孔》

サイドボード:15
2:《アラシンの僧侶》
2:《僧院の導師》
1:《龍王オジュタイ》
1:《龍王シルムガル》
1:《黄金牙、タシグル》
2:《払拭》
1:《正義のうねり》
3:《強迫》
1:《無限の抹消》
1:《苦い真理》

行数の関係でレスを分けます

136 :
>>135 続きです

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
アブザンへの勝率が物凄く悪い(トータル2-7-1)のでもう少しアブザンに対して強い構成にしたい
普段のサイドボーディングから間違えてる可能性大なのでその点についても指摘してください

対アブザンサイドボーディング(こちら先攻)
in 龍王オジュタイ 黄金牙、タシグル 強迫3
out 完全無視 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 衰滅 予期2

後攻の場合

in 龍王オジュタイ 龍王シルムガル 黄金牙、タシグル 正義のうねり
out 完全無視 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 風への散乱 手酷い失敗

航空戦力が手薄なのでオジュタイを投入し、攻めに転じる際に2アクションが取れたりと丸そうなタシグルは先後確定で入れてます
先攻の場合は先んじて撃てるハンデスの強さを考慮して強迫を、後手ではギデオンなどの返しになるシルムガルの増量と着地を許した脅威に対する正義のうねりを入れます
抜くカードは(歩行機械が減って後継者が増えたので)3マナのアクションとしては微妙だった完全無視、ミシュランやサイなどでライフ計算が狂わされやすく+能力をつかいにくいニクシリスは先後関わらず
役割のふんわりした予期と撃ち漏らしの可能性がある全体除去の衰滅を先手で、後手ではカウンターよりも盤面除去や回答を探せる方が重要だと考えてカウンター2種を抜いています

137 :
コンセプト:黒緑の中速ビートダウンで墓地から延々と沸いてきてビートダウンする
フォーマット:レガシー(カジュアル)
資産:一万円以内
メタ:速攻系のビートダウン

デッキリスト

土地24
11沼
6森
2新緑の地下墓地
3森林の墓地
2草むした墓

クリーチャー21
4復讐蔦
4墓所這い
4ロッテスのトロール
3ナントゥーコの鞘虫
2ストロームガルドの十字軍
2ストロームガルドの災い魔、ハーコン
2ネル・トースの災い魔

呪文 15
3内にいる獣
4名も無き転置
4忌わしき回収
4根囲い

実際に対戦してみて、気になった点や迷っている点
ハーコンを手札から墓地に落とす手段がロッテスのトロールしかなく手札にきた時に
腐ることがよくあります、私はハーコンが気に入っているのでなるべく使いたいのですが
1枚にするか、いっそ抜かした方がよいのでしょうか?
また除去が名も無き転置4枚だけなので高タフネスのクリーチャーを出されると
除去しきれずに負けてしまいます。除去の種類を変えたり、増やしたほうが
よいでしょうか?名も無き転置は完全にハーコンとの相性だけで選びました

当方はカジュアルでやっているのですが、友人たちが割りとガチなデッキなのであまり勝てません
このデッキを強化して友人達の鼻を明かしてみたいです
どうか診断の程、よろしくお願いいたします

138 :
>>137
根囲いはサテュロスの道探しに変更した方がいいね
土地の枚数入れるよりブロッカー兼復讐蔦ユウハツ要員の方が優秀だからね

サイドがないけど、友人とはサイドなしでしているのかな?
友人が複数人いるようだけど、全員ビートダウン〜ミッドレンジでコンボデッキはなしという認識で良いかな?

139 :
>>135
アブザンの速度に対して全除去が少なすぎる。
予期は今除去の質も下がっているので僧院の導師メインでも無い限り入れない方がいい

衰滅はサイが殺せず、アブチャドロコマでのパンプも含めると
アブザンが一番耐えられる除去であり、皆最低限は意識してるのであまり効かない
マナクリかカマキリ位しか実践的な除去相手がいないので抜いた方がいい
入れるにしてもサイドに取るべきカードで命運の核心と入れ替えしたいね

140 :
>>138
なるほど確かに道探しの方が根囲いよりよさそうですね
このカードの存在をすっかり忘れていました
ありがとうございます

友人たちとはサイドはなしで一本勝負という形で行っています
コンボデッキを使う人もいますがその人はカジュアル寄りで地雷デッキ?ばっかり使っています
それ以外の友人たちはビートダウン〜ミッドレンジばかりです
覚えている限りだと赤白果敢や白単同盟者を使っていました(その友人はスタン環境のデッキです)

141 :
>>137
獣相のシャーマンがそのデッキと相性がいい
相手のデッキがわからないけど暗黒波はタフネス1を除去しながら墓地を肥やせる
叫び大口みたいな除去内蔵クリーチャーならシャーマンでサーチできる

142 :
>>141
ご診断ありがとうございます
お恥ずかしい限りですが、このデッキのクリーチャーの選出基準が墓地から戻ってこれるのを中心に考えていたので
それ以外のクリーチャーには全く眼がいっていませんでした
獣相のシャーマンと除去内臓クリーチャーは相性良さそうですね
その場合は何を外したほうがいいでしょうか?

自分としてはストロームガルドの十字軍当たりは外してもいいかなと思うのですがいかがでしょうか?

143 :
>>142
根囲いか忌まわしき回収から4枚シャーマンに変更
ハーコン、十字軍、ネル・トースの災い魔は複数引きたくないからシャーマン頼りにして1枚差しに
空いた枠に好きなカード入れればいいと思う
後内にいる獣はビートには弱いので予算が許すなら大渦の脈動に変えたい

144 :
>>143
ご診断ありがとうございます
確かに根囲いと忌まわしき回収4枚ずつは少し多いかなと思っていたので根囲いをシャーマンと
入れ替えようと思います
コストの重いネル・トースの災い魔とハーコンを一枚ずつ減らしてその分残忍な切断を
入れてみようかなと思います
丁度大渦の脈動は二枚あまりがあるので早速入れ替えて見ます

145 :
>>140
137です他の方も回答してるようなので一応の判断つくようにしておきます

他の方の回答の通り、獣相のシャーマンは入れて間違いないです
除去もパルスと残忍な切断で良いと思います
予算に余裕が出てきたら、突然の衰微の選択も可能です

1つ気になる点がありまして
デッキリストと友人のデッキを見るとモダンのようにも見えてしまいますが、レガシーで間違いないでしょうか?

レガシーであれば、獣相のシャーマンと相性の良い日を浴びるルートワラを数枚採用するとより復讐蔦を出しやすくなります

最後に、書き込みの際はメール欄にsageを入れるとより良い書き込みになります

146 :
>>145
大渦の脈動がパルスになってましたので、正確なカード名に訂正します

147 :
>145
私の周囲の環境は少し変わっていましてスタンメインでやっている友人や
レガシーの友人、私も含めてカジュアルで特にフォーマット等を考えないで
やっている人が入り混じっていて、お互い勝負するときをフォーマットはゴッチャで
スタンVSモダンデッキのようになることも多々あります

私はなるべく今あるカードでデッキを組めたらいいなと思いレガシーでやっています

ルートワラを入れるといたら何を抜いたらよいでしょうか?

148 :
コンセプト:バーン
フォーマット:スタンダード
資産:1万くらい
メタ:フリーで遊ぶ用だから特には。一応流行りのアブザンやジェスカイはサイドで対策
あわよくばフライデーで2勝くらいしたい

土地(27)
12 森
3 山
8 島
4 開拓地の野営地

クリーチャー(6)
2 ヴリンの神童、ジェイス
4 巨森の予見者、ニッサ

その他呪文(27)
4 爆発的植生
2 ニッサの復興
2 ニッサの巡礼
2 火口の爪
2 焙り焼き
3 乱撃斬
3 払拭
3 アタルカの命令
3 時を超えた探索
1 揺るぎないサルカン
2 精霊龍、ウギン

サイドボード
3 氷固め
2 焙り焼き
1 護法の宝珠
3 光輝の炎
3 絶え間ない飢餓、ウラモグ
2 怒りの座、オムナス
1 払拭

採用候補
氷瀑の執政:獰猛達成+クロック妨害+軽い除去耐性。強い
春の具象化:オムナスとの相性がいい。オムナスがいない限り引くタイミングが悪いとクソ
伐採地の滝:ウギンで掃除した後にクロックを刻める。シミックカラーは嬉しいけど、タップインとサーチ手段が無いのが地味に困る
ムラーサの緑守り:ハンデスで落とされたPWとかを回収する獰猛達成マン
頑固な否認:獰猛を積極的に狙うなら払拭より強い
マグマの洞察力:捌ききれない土地をスペルに変換できるかもしれないカード。土地20枚くらい出てる状態で使うと強い
塵への崩壊:アブザンの脆い土地基盤を崩壊してさしあげる。引くタイミングが悪いとゴミ

土地を溜めて爪で引っ掻いて相手をRデッキです。爪X20で撃たれた相手はきっと驚きます
ドロモカの命令の軽減モードを乱撃斬で乗り越えたら楽しそうなので、PWの出すトークンで獰猛達成を狙います
サイドチェンジでクリーチャー除去減らされることを見越して、こっちはウラモグオムナス投入します
このデッキ相手だとアブザンの魔除けがあんま機能しないと思うんで、もしかしたら抜いてくれるかもしれない
強迫は絶対サイドインされるので、宝珠で対策

プロキシで一人回ししてる段階なので対戦したみた感想はありませんが、サイと歩行機械がかなりきつそう
サイはトークン一方的に打ち取るわドレインするし、歩行機械はX1で出た瞬間に乱撃斬してもトークン残すしウギンで消せないし
そしてメイン全体除去がウギンしか無いのに、そのウギンを使うと自分のトークンやジェイスニッサも吹き飛ぶと言う欠陥
極めつけに、プレイヤー自身がサイドチェンジで何抜けばいいかわからない問題。とりあえず爪と乱撃斬は抜きますが

とまあ、かような欠点を持ってますが、もっと真面目に作り上げれば面白いデッキになると思うので、よければ診断等お願いします

149 :
コンセプト:赤白の同盟者ビートダウン?
フォーマット:スタンダード
資産:五千円くらい

【クリーチャー32枚】
4探検隊の特使
4コーの懲罰者
4コーの刃振り
2命知らずの軍勢
3ランタンの斥候
4炎套の魔道士
4マキンディの巡回兵
1待ち伏せ隊長、ムンダ
3毅然たる刃の達人
3ゴーマ・ファーダの英雄

【その他呪文3枚】
3多勢

【土地25枚】
4同盟者の宿営地
12平地
9枚

序盤から小型モンスターを場にそろえて、
3マナの炎套の魔道士や5マナの刃の達人で一気にライフを削りたいと思っているのですが・・・
このレシピでうまくいくでしょうか?

初心者なので、つたない構成かもしれません。
診断よろしくお願いします。

150 :
>>114
見た感じ高速アグロなのにサイとか
特化しているわけじゃないのにリリアナ+ナントゥーコとか
色々ごちゃ混ぜになっている印象を受ける。

とりあえずサイを使いたくなる気持ちはわかるけど
軸がカラストリアなら緑はバッサリ抜いて
白黒同盟者タッチ戦士っぽい感じにした方がいいと思う。
生物に対処できない?ならその前にライフを削り切ればいいじゃない!

というわけでメインボードOUT
包囲サイ×3
アブザンの魔除け×1
集合した中隊×2
森×1
梢の眺望×1
砂草原の城塞×1
ラノワールの荒原×1
ジャングルのうろ穴×1 (緑絡みは全部抜く)
衰滅×2 (入れるとしてもサイド。タフネスが低いクリーチャーが多くなるので。)
異端の癒し手リリアナ、リリアナ×2
ナントゥーコの鞘虫×3 (この2枚は特化しない限りは入らない。)
墓所からの行進×2 (1枚は全体除去用のお守りとして取っておく。除去コンが多いならもう1枚サイドに積んでもよし。)

合計20枚

サイドボードOUT
穢れた療法×2 (さすがに用途が限定的すぎる。今ライフゲインがエグイデッキなかったはずだし。)
忘れられた運命×3 (3マナはさすがに重い・・・加えて用途が限定的すぎる。)

合計5枚

IN
クリーチャー
コイロスの洞窟×2
磨かれたやせ地×2(予算に余裕があるなら1枚は乱脈な気孔で)
同盟者の宿営地×1(後述するが、戦士色を濃くする予定なら沼か平地のどちらかにすること。)
マルドゥの悲哀狩り×4 (1マナ、墓地対策、微弱だがライフゲイン。使用人のおかげで終盤引いても腐らない。)
血に染まりし勇者×4 (アグロは攻撃することが最重要課題。同盟者じゃないからって入れない理由はない。)
探検隊の特使orマルドゥの影槍×3 (同盟者にこだわりたいなら前者。戦士と同盟者のハイブリットにしたいなら後者。)

合計16枚

それ以外のスペル
真面目な訪問者、ソリン×1 (ライフレースをぶっ壊し打点を急激に上げる立役者。少々お高いが是非入れてほしい。)
絹包み×2 (搭載歩行機械絶対Rマン。一般的なアグロにもよく刺さる。)
残忍な切断×1 (万能除去。クリーチャーからコストを確保するのでさすがにピン差しだけど。)

合計4枚

サイドIN
衰滅×2or強迫×2 (赤緑アグロがきついなら衰滅、エスパーコンがきついなら強迫。)
精神背信×1or墓所からの行進×1 (対エルドランプを見るなら背信。除去コンが流行ってるなら行進。)
強迫×2or絹包み×2 (エスパーコンを更に絞めたいなら強迫ガン積み。そうでないなら絹包み。)

合計5枚

まぁこんな感じかな。一応4マナ域も多いから土地はそのままにしたけど
1マナ域が増えたから回してみてマナフラが頻発するなら土地減らしてみてもいいかも。

151 :
おうふ・・・更新忘れててすごい亀レスになってしまったorz

ついでに>>149にも返信しておく。
赤同盟者はリミテだと中々強いんだけど
構築だと達人や天使は重いわムンダはアド稼げないわで
散々なのよねぇ・・・

ただ炎套の魔道士はガチで強いからやるなら最大コストをこれにする
高速ビートのほうがいいかもしれん。

というわけでまずOUT
待ち伏せ隊長、ムンダ×1
毅然たる刃の達人×3
ゴーマ・ファーダの英雄×2 (4マナ以上は全抜きで。ただ英雄はダメ押しとしては優秀なので1枚残す。)
山×1(3マナ域が基本最大コストなので土地は24枚で。もっと減らしてもいいかも。)

合計7枚

そしてIN
命知らずの軍勢×2 (強制アタックとかは気にするな!)
絹包み×2 (超便利な除去。ジェイスや歩行機械を早いうちに潰せる。)
乱撃斬×3 (超便利な除去パート2。1マナ2点は大正義。本体火力でもあるので終盤の止め刺しにも行ける。)

合計7枚

152 :
>>147
今の現状のリストがどうなってるかにもよるのでなんとも言えないとこはありますが、候補としては土地とナントゥーコの鞘虫を1枚ずつ、もしくはどちらか1枚抜いてルートワラを1、2枚でしょうか

153 :
コンセプト:欠色ビートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:1万円程度
メタ:ランプ系統
【デッキリスト】
クリーチャー 23
果てしなきもの 4
泥這い 4
殺戮の先陣 4
淘汰ドローン 4
威圧ドローン 4
塵の中を忍び寄るもの 3

呪文 14
乱撃斬 4
幽霊火の刃 4
昇華者の突撃 2
破滅の道 2
コラガンの命令 2

土地 23
山 9
沼 10
血染めのぬかるみ 1
血溜まりの洞窟 1
精霊龍の墓 2
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
>>120です、このデッキで初FNMに行ったところエルドラージランプとエスパードラゴンに当たり、負けてしまいました
エスパードラゴンに関してはあと2点さえあればという場面があったので、それに対応したいと思ってリビルドしました
ききたいところ箇条書きにします

1 嚥下持ちが多い割りに昇華者がほとんどいません
以前は不毛の地の絞殺者を入れていたのですが、初手に来たり、嚥下がうまくいかなかったりと安定しないので抜いてしまいました
嚥下持ちクリーチャーの代わりとなるクリーチャーか、良い昇華者のアドバイスお願いします

2 コラガンの命令の枠を、極上の炎技でもいいと思っているのですが、どちらがいいでしょうか
まだ回したことのないデッキであり、コラガンの命令も未購入のため、どちらを購入すべきか迷っています
アドバイスお願いします

3 土地の具合はどうでしょうか
前回土地22枚でFNMに行った際、土地事故でボロ負けすることが多かったので1枚増やしてみました
マナコストと見比べてオススメの枚数を教えていただきたいです
やっぱり24枚あったほうがいいのでしょうか?

4 土地の精霊龍の墓についてです
かなり防御寄りの効果なのですが、このデッキはかなり前のめりに殴って行くデッキなので全く合いませんでした
精霊龍の墓の効果を使うくらいなら泥這いのパンプアップを使ったほうがマシなくらいです
この枠でなにかいい土地はないでしょうか
手札切れですることがなくてマナが余るような状態が多いので無色マナでそれの対策になるようなカードを探しています
なければタップインの2色土地とかでしょうか?速度の面で不安もあるのでそこのアドバイスもおねがいします

長文失礼しました

154 :
診断お願いします
コンセプト グリクシス・ドラゴン
メタ アブザン
予算1万

メインボード 60枚

クリーチャー 13枚
龍王コラガン1
漂う死、シルムガル2
嵐の憤怒、コラガン2
雷破の執政4
搭載歩行機械4
インスタント 21枚
宝船の巡航3
残忍な切断2
コラガンの命令2
忌呪の発動2
苦い真理2
龍詞の咆哮4
軽蔑的な一撃1
焦熱の衝動2
強迫3
土地 26枚
血染めのぬかるみ4
汚染された三角州4
ナヴィマヤの沿岸4
燻る湿地3
窪み渓谷2
山3
沼4
島2

サイド
命運の核心2
灯の再覚醒、オブニクシリス2
完全無視2
意思の激突2
焙り焼き2
蔑み3
引き裂く流弾2

元々赤黒ドラゴンコントロールを使っていたのですが、手数の少なさを感じたので青をタッチしてみました
ただ、それゆえに前よりも事故ることが多いです

155 :
ヤヴィマヤ抜いて白緑フェッチと青白、赤緑バトランを入れるとマナ基盤安定すると思う
アブザン睨むなら焦熱抜いてメイン炙り焼きでもいい気がする
同様にアナフェンザがきつく感じるようなら歩行機械をドラゴンの餌にするのもあり
後は命運の核心と破滅の道でアグロには強くなる

156 :
>>154
グリクシスフリークなので、無視できなかった。

ドラゴンコントロール使ってアブザン睨むならメインから命運の核心2枚は入れたほうがいい。
アブザンは白黒戦士のように早くないので、リセットが間に合いやすい。

搭載歩行機械はアナフェンザ、アブチャに弱いため他の枠にしたい。
睨んでいるアブザンが搭載歩行機械を積んでいないならきじゅの発動を増やし、積んでいるならコラコマを増やす。

157 :
>>156
ジェイスがもし手に入ったら入れたほうがいいですか?

158 :
>>157
入れたほうがいいと思うな。

単純にスペル水増しできてアド取れる事と、低マナ域を埋めてくれること、更に快速ウォーカイトとのシナジーも考えるとドラゴンコントロールなら4枚欲しい。

ちなみに青を濃くしてシルムガルの嘲笑を取れれば、より長期戦に強くなるので、エスパーコントロール等に強くなるよ。

159 :
コンセプト:エメリアの番人ランプ
フォーマット:スタンダード
資産:5000円程度
メタ:アブザンアグロ
【デッキリスト】
9 平地
1 島
2 大草原の川
4 平穏な入り江
4 溢れかえる岸辺
4 吹きさらしの荒野
1 進化する未開地

土地25

4 白蘭の騎士
4 エメリアの番人
2 龍王オジュタイ

クリーチャー10

3 錬金術師の薬瓶
4 面晶体の記録庫
4 現実変容
2 勇敢な姿勢
1 抑制する縛め
3 対立の終結
2 意思の激突
1 否認
2 時を越えた探索
3 精霊龍、ウギン

呪文25

3 徴税の大天使
2 フェリダーの仔
2 払拭
4 正義のうねり
2 見えざるものの熟達
1 飛行機械の諜報網

サイド14

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
アブザン・アグロ用のサイドに1枚何かを取りたいと思っています
ギデオンは厳しいだろうというのは予想がついていたので現実変容、抑制する縛めを採用して何とかなりましたが
序盤の管理人のクロックで押されると、後半ラス等で巻き返してもサイ着地で死亡がありました
ライフゲインする手段か、打消しを採用するか、もしくは中盤のクロックを止めれるよう除去を増やすか悩んでいます
候補として「軽蔑的な一撃」「オジュタイの命令」「勇敢な姿勢」だと思っていますが、どれがいいでしょうか
最悪サイドに4枚積んである正義のうねりか3枚の徴税の大天使は1枚減らしても軽蔑や勇敢などを2積みすることも考えています

160 :
余談ですが最初はウラモグランプ用に虚空の選別者が1枚刺さっていましたが、アブザンアグロと対戦してサイドカードがないことに気付いたので変更しようと思った次第です
よろしくお願いします

161 :
>>159
絹包み、停滞の罠とかの追放系のエンチャント採用するのは?
ドロコマ使われても番人で拾えるし昇華者も入れれば追放した生物再利用させずにライフゲインやマナ加速とかできるから悪くないと思うけど

162 :
>>161
最初は絹包み、停滞の罠を積みまくっていたんですが、ウギンのマイナスで解放されてしまうことに気付いたので採用を見送っていました
白に昇華者はいないので青か無色の昇華者になると思うのですが、7/8のゲインするエルドラージがいいでしょうか?

163 :
>>162
ウギンと組み合わせるなら搭載歩行機械メインがいいよ(予算が許せばだけど)
錬金術師の薬瓶をそのまま引っこ抜けばアブザンアグロ対策になる

低予算で行くなら、《巡礼者の目》も《エメリアの番人》と相性がとても良い
序盤はチャンプブロックしながら土地を伸ばせるし、後半土地をサーチして上陸誘発できる

164 :
「後半墓地からブロッカーを呼び出しつつ」土地サーチして上陸誘発できる

165 :
連投失礼
《ハリマーの潮呼び》+覚醒呪文 のコンボに移してもアドを取りやすい
CIP能力で回収だから、もちろん《エメリアの番人》との相性は最高

サイドから取る《取り囲む地割れ》や、ゲインなら《オンドゥの蜂起》の覚醒も。
何より《次元の激高》が再利用できるのは非常に安心感が出る
少し打消しが重くなるけど、《風への散乱》が再利用できるのも強いよ

166 :
コンセプト:マイアの超越種を使ったミッドレンジ
フォーマット:モダン
資産:特に上限はなし

メタ:
ボロス上陸、マーフォーク

【デッキリスト】
・クリーチャー(18)
2 呪文滑り
4 マイアの超越種
4 エーテリウムの達人
3 大建築家
2 真面目な身代わり
1 鋼のヘルカイト
2 ワームとぐろエンジン

・呪文(18)
4 思考囲い
3 心なき召喚
3 試作品の扉
2 滅び
3 残忍な切断
3 物読み

・土地(24)
9 島
2 沼
2 忍び寄るタール抗
4 汚染された三角州
3 欺瞞の神殿
4 湿った墓

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
マイアの超越種を使いたい一心で組んだのですが
速攻系のデッキには準備ができる前にやられ、
打消しなどを使う相手にはテンポを取られ制圧されます

大建築家、心なき召喚、試作品の扉のいずれもそれぞれ役立つ機会はあるのですが、
どれも二枚目以降は手札の中で持て余すので333の均等配分はやめようかと思っています
どれかを主軸に421か420に減らして、デッキのほかの部分もその主軸に
合うカード(や除去)にして2枚引いても大丈夫な形にできればと思っているのですが、
どれを主軸にするか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです

大建築家、心なき召喚、試作品の扉のいずれかのカードと相性のいいカードも教えてもらえると嬉しい
青黒にはこだわっていないので他の色でも何かあれば

167 :
自分ならハートレスをメインにして試作品の扉は重いから抜くかな
ハートレスは想起持ちと相性いいから物読み抜いて熟考漂い、叫び大口を採用
エーテリウムの達人よりは宝物の魔道士入れてワムコやヘルカイト引っ張ってくる方が安定すると思う

168 :
ベタにハートレスかバイアルが相性良いのでは?

169 :
>>167
ありがとうございます。重いとおっしゃる通り扉や3マナロードたちのために
かなりもっさりしたデッキだったのですが、ハートレスメインで組みなおしたところ
ずっと初動がよくなり、安定するようになりました

【IN(12)】
心なき召喚x1(4枚体制に)
熟考漂いx4(物読みと差し替え、増量)
宝物の魔導士x3(初手にはいらないので熟考漂いを4枚に)
叫び大口x3(残忍な切断と散らす)
メムナーク1(せっかくサーチ手段があるので試しに)

【OUT(12)】
エーテリウムの達人x4
試作品の扉x3
物読みx3
大建築家x1(2枚挿しに)
残忍な切断x1(大口との配分はこれから)

土地も島の代わりに少し沼を増やしました

想起持ちとの相性は盲点でした。物読みがすでに有利な状況下でせいぜい2マナ2ドローだったのが、
熟考漂いだと3マナ2ドローを基準に更にハートレスがあるなら1マナ2ドローにするか飛行持ちを出すか
選べるので、ずっと柔軟に働いてくれます。ありがとうございました!

>>168
レスありがとうございます。そうか、バイアルでも出せるんですね。ただこのデッキだと
マナコストバラバラなので合わない感じ? 今回はハートレス型でやっていこうと思います

170 :
ハートレスを見るとヘイヴングルの死者と危険なマイアを入れたくなる

171 :
コンセプト:時代遅れのティムールミッドレンジ
フォーマット:スタンダード
資産:10000円以内
メタ:白黒戦士、赤単速攻、エスパーコントロール?


クリーチャー:22
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》KTK
3:《霜歩き/Frost Walker》FRF
2:《跳ねる混成体/Bounding Krasis》ORI
4:《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade》KTK
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》DTK
2:《氷瀑の執政/Icefall Regent》DTK
2:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》DTK
1:《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》DTK

呪文:14
2:《凍氷破/Icy Blast》KTK
3:《頑固な否認/Stubborn Denial》KTK
4:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》DTK
2:《ティムールの魔除け/Temur Charm》KTK
3:《火口の爪/Crater's Claws》KTK

土地:24
2:《島/Island》C15
3:《山/Mountain》BFZ
3:《森/Forest》BFZ
3:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》ORI
1:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》ORI
1:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
4:《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》KTK
3:《伐採地の滝/Lumbering Falls》BFZ
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》KTK

サイドボード:15
3:《荒野の後継者/Heir of the Wilds》KTK
2:《ガイアの復讐者/Gaea's Revenge》ORI
3:《部族養い/Feed the Clan》KTK
2:《粗暴な排除/Brutal Expulsion》BFZ
3:《焙り焼き/Roast》DTK
2:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ

・問題点
基本的にどんなデッキにも6割勝てることを意識したのですが、赤単速攻や白黒戦士などの早くて防御を許さないデッキに勝率がすこぶる悪いです。
《ゴブリンの踵裂き》は《龍詞の咆哮》でしか対応できず辛いですし横に並ばれる戦士《血顎の憤怒鬼》なども除去しきれなくて負けるパターンが多いです。
また地元大会にエスパーコントロールが参戦した、との情報がありこれに勝てるかどうか分からずサイドに《ガイアの復讐者》を投入してみましたがまだ未知数です。

獰猛達成のために《霜歩き》を採用しましたが《狩猟の統率者、スーラク》や《跳ねる混成体》と相性が悪いのでこれもなんとかしたいと思っています。
赤単白黒に耐えるためにはやはり《乱撃斬》《焦熱の衝動》《引き裂く流弾》等の1マナ火力をもっと検討するべきでしょうか?

172 :
おは◯倉

173 :
>>171
out
霜歩き 3
凍氷波 2

店舗のメタを考えるならここを除去に変えるのが妥当でしょう。凍氷波よりも光輝の炎や大地の断裂のような全体除去の方が強いと思いますよ。
獰猛達成のために霜歩きを入れた、と言ってますがスーラク+何かだけで結構獰猛達成するもんですよ。
ティムールチャームも結構怪しいので、再考してみてください。氏族らしさよりも勝率を意識するなら尚更です。
t黒で空乗りのエルフや森林も悪くはないです

174 :
>>171
サイドボードだけど、速攻デッキ相手に光輝の炎の3枚目が欲しいね、逆に部族養いはこの環境だとあまり効かないから抜くなり減らすなりしちゃっていいと思う
対エスパーを見据えるなら粗暴な排除のように重く隙の大きいものよりも軽蔑的な一撃や払拭のような軽い確定カウンターのがあってるかな
後オジュタイやジェイスなど致命的な生物を除去できるように引き裂く流弾は2〜3枚入れたほうがいいよ
それと霜歩きはアグロ相手には弱いから自分なら抜いてサイドの後継者に差し替えるかな、こっちならスーラクや混成体とも相性いいからスムーズに動けるし
後は空いたスロットに焦熱の衝動などの軽量火力入れれば軽量デッキ相手は結構楽になるかと

175 :
>>173
空乗りのエルフ森林は検討していましたがやはり強いですよね、霜歩きは確かにちょっと悩んでたので抜くことにします
>>174
やはり光輝の炎は3積みですよね…、部族養いは店舗に赤単速攻がいたので確定メタと思いましたがやはり微妙ですか…
乱撃斬は過去に赤単と対戦した時に優位に動けたのでやはり投入してみます


診断ありがとうございました!

176 :
コンセプト:お手頃な土地単
フォーマット:レガシー(カジュアル)
資産:20000以内
メタ:身内のみなので無し、強いて言えば青白奇跡
【デッキリスト】
4 マナ結合
4 宝物探し
2 壌土からの生命

4 溶鉄の尖峯、ヴァラクート
4 樹上の村
2 ハリマーの深み
2 ヴェズーヴァ
2 すべてを守るもの、母聖樹
10 島
10 森
16 山

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
土地単自体対戦したことも無ければレシピを考えるのも初めてなので回しやすくリーズナブルな物で試したいと思っているのですがこれで回るのでしょうか?

サイドもまだ決まっていない不完全なものですが診断をお願いします

177 :
>>176
さすがに下調べぐらいはするべき
あと回るかどうかは回してみろとしか言えんよ。見た感じ絶対安定して回らないと思うけど
せめてプロキシでもシミュレーターでも使って1人回しくらいはしてほしい

178 :
アドバイスしていただいたデッキで無事FNM優勝出来ました!ご報告までに!

179 :
>>175
資産(予算?)2万あるならヴァラクート型のニックフィットにしたほうが強そう。
コンセプト変わってしまうけど。

180 :
>>178
おめでとう&#128079;

181 :
コンセプト: エスパードラゴン
フォーマット: スタンダード
メタ:ダークジェスカイ、アブザンアグロ、黒赤ビートダウン
【デッキリスト】
(土地27)
1 血染めのぬかるみ
4 溢れかえる岸辺
1 精霊龍の安息地
5 島
1 平地
4 汚染された三角州
3 大草原の川
2 乱脈な気孔
3 窪み渓谷
2 沼
1 吹きさらしの荒野
(クリーチャー10)
4 龍王オジュタイ
2 龍王シルムガル
4 ヴリンの神童、ジェイス
(呪文23)
3 時を越えた探索
1 軽蔑的な一撃
3 忌呪の発動
4 シルムガルの嘲笑
2 究極の価格
2 完全なる終わり
2 命運の核心
2 強迫
1 苦い真理
3 絹包み

3 アラシンの僧侶
3 僧院の導師
1 黄金牙、タシグル
1 軽蔑的な一撃
2 強迫
1 無限の抹消
1 苦い真理
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
オジュタイを使いたい!と思い、ネットのレシピを参考に組んでみたのですが、
そのままコピーしただけで、
サイドボードの方針がさっぱり分からず、迷うことばかりなので投稿しました。
ダークジェスカイやアブザンアグロなど、
現在の環境でよく見かけるデッキに対して、
「これを入れて、これを抜く」と教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

182 :
○倉さんのデッキ凄いなぁ、スレ違いだけど某サイトで参考にさせてもらってます

183 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト
1.マナクリーチャー、土地加速から大型クリーチャーを召喚して制圧
2.変位エルドラージで保護者、リンヴァーラと難題の予見者のCip能力を複数回使い回す
資産:5千円程度(ゲートウォッチのプレリリースからはじめたばかりなので千円超の高額カードは少し手が出づらいです。特に次のローテーションで落ちてしまうフェッチランド等は余程のものでない限り購入は考えておりません。)
メタはまだ大会等の参加経験がないのでわかりません

クリーチャー:26
4:《面晶体の這行器/Hedron Crawler》
4:《獣呼びの学者/Beastcaller Savant》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
4:《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《世界を壊すもの/World Breaker》
3:《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver》

呪文:8
3:《ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage》
1:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
4:《停滞の罠/Stasis Snare》

土地:26
8:《平地/Plains》
8:《森/Forest》
4:《崩壊する痕跡/Crumbling Vestige》
4:《花咲く砂地/Blossoming Sands》
2:《梢の眺望/Canopy Vista》

また、デッキ以外にもサイドボードにおすすめのカードもありましたら教えていただけると幸いです。
以上、拙い出来ではありますが診断よろしくお願いします。

184 :
>>183
1つめのコンセプト、マナクリから大型生物について
リンヴァーラがダブシンであることと、白マナ確保の手段が学者しかいない事が安定性において不安があります
バーラゲドを滅ぼすものの方が1マナ重いものの無色であることと、制圧力が高いという点で上ですので一考の余地があります
2つめのコンセプト、ブリンクでcip使い回しですが難題の預見者は場を離れたとき相手がドローしてしまうので、スタックは好きに組めますがせっかくの強みがなくなっています

そして大きな問題点がマナ加速をマナクリに大きく依存している点です
どちらのマナクリも除去されやすく、仕事をする前に倒されてしまうでしょう。特に面晶体の這行器はパワーがないため、殴ることすらままならず相手の生物を倒すこともできません
◇マナは荒地か他の土地でカバーした方が良いと思います

爆発的植生で荒地と平地を持ってくることができるのでそちらを優先したほうが強いと思います

ランプのようなデッキで大切なのは2ターン目、3ターン目、4ターン目の動きを安定してつくることです
5ターン目にブリンクをしたい、つまり4ターン目にリンヴァーラか世界を壊すものを唱えるたい
では3ターン目に必要なアクションは何か、
その3ターン目に必要な2ターン目のアクションは何かということを考えるとより良いデッキになります

185 :
>>183
cipなら復興の壁なども強いですし、ほとんどの生物をキャッチできるので序盤の凌ぎにも使えると思います。マナクリはスペルにも対応できる葉光らせの方が幅が広がると思いますがそこは自分で調整してみてください

荒地は進化する未開地で確保できるのでそちらも考慮してみてください

タルキールが落ちれば全体的にカードパワーが下がるのでリンヴァーラもより輝けると思います。
fnmなどにも是非参加してみて他の人の意見を是非聞いてみてください。私より良いこと言ってくれる人がいます

長文失礼しました

186 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:スフィンクスの後見を使ったライブラリーアウト
予算:10000以内
メタ:身内のみで大会など出たことがないのであまりよくわかりません。中型〜大型のクリーチャーを並べられると負けるパターンが多いです。

呪文:33
2 眠りへの誘い
4 マグマの洞察力
2 焙り焼き
4 苦しめる声
4 光輝の炎
2 次元の激高
4 宝船の巡航
1 僧院の包囲
4 スフィンクスの後見
2 ジェイスの誓い
1 アルハマレットの書庫
3 炎呼び、チャンドラ

土地:27
2 平地
5 島
6 山
4 さまよう噴気孔
2 進化する未開地
4 シヴの浅瀬
4 神秘の僧院

除去の枚数や種類など改善する所があるのは分かるのですが、経験も知識も浅いためアドバイスいただきたいです。
また土地事故も多いため、土地の枚数や配分なども教えて下さい。
拙いデッキですが診断お願いします。

187 :
クリーチャー:20
4:《葉光らせ/Leaf Gilder》ORI
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
4:《下生えの勇者/Undergrowth Champion》BFZ
2:《怒りの具象化/Embodiment of Fury》OGW
2:《洞察の具象化/Embodiment of Insight》OGW
4:《野生生まれのミーナとデーン/Mina and Denn, Wildborn》OGW

呪文:16
4:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》ORI
4:《ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage》ORI
4:《食い荒らす炎/Devour in Flames》OGW
2:《溶鉄の渦/Molten Vortex》ORI
2:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:24
6:《山/Mountain》C15
7:《森/Forest》C15
4:《荒廃した森林/Blighted Woodland》BFZ
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
3:《進化する未開地/Evolving Wilds》C15

サイドボード:15
3:《自然のままに/Natural State》OGW
3:《垂直落下/Plummet》BFZ
2:《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》OGW
2:《沸き立つ大地/Boiling Earth》BFZ
3:《虚空の接触/Touch of the Void》BFZ
2:《カザンドゥへの撤退/Retreat to Kazandu》BFZ

フォーマット:次期を見越したスタン(タルキール覇王などを使用しない形)
コンセプト:上陸シナジーでビートダウン
予算:5000円前後、BFXORIOGWのみで組んでるためフェッチランドなどは不採用の形で
メタ:赤青果敢、緑黒赤ミッドレンジ、黒緑ハスク、赤単速攻など

試行錯誤で組んでみたのですが赤単速攻の火力に焼き切られることが多く、特にサイドボードを(タルキール抜きで)作るのが難しくご意見を頂きたいと思います。
まだ対戦数も重ねてないので漠然としてますが申し訳ありません。

188 :
>>184-185
ありがとうございます
爆発的植生は知りませんでしたので投入したいと思います。
そうなると3T目に唱えたいので葉光らせの方が良さそうですね

189 :
>>187
《噛み付きナーリッド》《ヴァラクートの捕食者》とミーナとデーンの相性は抜群だからオススメ
《そびえる尖頂》《砂岩の橋》も専用デッキには入れていいレベルの効果を発揮する

セット→捕食者に+1/+1先制→手札に戻してもう一度尖頂で5T目から8/8トランプル・先制攻撃が殴れる
単純にフェッチと組み合わせるだけで十分だけどね
《森の占術》を4枚入れておいて1枚挿し土地をサーチする方法だと使いやすいよ

190 :
>>189
捕食者と森の占術、BFZ土地試してみましたが凄く良い感じでした!
2マナ域はエルフがいるので3マナ域を少し調整してみました、これならニッサの巡礼にこだわらず荒廃の森林を占術で持ってきたりも出来て良かったです!

191 :
コンセプト:赤白の同盟者を結集させて攻撃する
フォーマット: スタンダード

【デッキリスト】
《クリーチャー》28枚
4 探検隊の特使
4 コーの刃振り
4 ザダの猛士
1 コーの鎌使い
4 炎套の魔道士
4 ランタンの斥候
4 待ち伏せ隊長、ムンダ
1 毅然たる刃の達人
2 タズリ将軍

《インスタント、ソーサリー等》8枚
4 平和な心
3 ラッパのひと吹き
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン

《土地》24枚
11 平地
9 山
1 同盟者の宿営地
4 戦場の鍛冶場
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
序盤からザダの猛士やコーの刃振り、炎套の魔道士で攻撃してライフを削り、
終盤にはムンダやタズリ将軍の能力で、毅然たる刃の達人を場に出してキメる
というイメージで作ったのですが、実際のデュエルでは思ったように回らず、なかなか勝てません。
何度もデッキレシピを練り直しましたが、勝率は改善せず、
自分でも何がこのデッキに足りないのかイマイチわかりません。
どうかご指導お願いします。

2つだけお願いさせていただきたいことがあります
@同盟者なら白黒にしろ、とよく言われるのですが、
そうすると攻撃ではなくドレインが主力になってしまい、
もともとのコンセプトから外れてしまうので、できれば赤白以外の色はナシでお願いします。

A予算がないのでこれ以上ギデオンは増やさない方向で行きたいと思います・

192 :
隊長の鉤爪とエメリアへの撤退はどうだろう
ギデオンやラッパとも相性がいい

抜く枠としては平和な心とタズリ、ムンダ辺りで
炎套の魔導士がいればブロックもそこまで気にならないと思う
わらわら系なら石弾の弾幕を採用してもいいし
後黒白の利点は墓所からの行進があるからでこれだけ入れてみるのも手かなと思う

193 :
ムンダ4→1か2にする
タズリ2→3か4にする
あとはパンプの呪文やザダ入れるのも低予算ではおすすめ。
占術やライフゲイン付きの軽量呪文があると思うので。

194 :
お二方ともご親切な回答ありがとうございます!
参考にいたします。
ところで、
@ 1マナ域についてですが、4枚だけでよいでしょうか?
もっと増やすべきなら、代わりに何を抜くべきでしょうか?
もちろん、4枚で十分ならそれでよいのですが…

A3マナのラッパのひと吹きはこのまま入れていてもよいでしょうか?
ラッパのひと吹きを使ったターンは、マナ的に他の同盟者を召喚する余裕がなく
せっかく強化しても炎套の魔道士や刃振りの効果が発動しないまま攻撃しなくてはいけなくなり、
相打ちになってしまったりしないでしょうか?案外大丈夫だったりするのでしょうか?

195 :
1マナは結集誘発しやすいとはいえ無視できるサイズだし、自分なら殴るだけで出る隊長の鉤爪に任せて抜いてしまうかな
受けも「きりび(変換できない)の輝き」とか跳ね返す掌等を採用してみてはいかが

196 :
1マナ…石鍛冶の見習い、石鍛冶の傑作
2マナ…岩屋の装備役、武器の教練者、隊長の鉤爪

ゲートウォッチの低コストカードで装備品シナジーも面白いと思う。

197 :
探検隊の特使4
マルドゥの悲哀狩り(KTK)4
アクロスの英雄、キテオン(ORI)1
秘宝の探求者(ORI)4
コーの装備役(OGW)4
武器の教練者(OGW)4
炎套の魔道士4
ランタンの斥候1
無謀な奇襲隊(OGW)3
骨の鋸(OGW)1
平和な心4
隊長の鉤爪3
抗戦(OGW)1
ゼンディカーの同盟者、ギデオン1
平地8
山5
同盟者の宿営地4
戦場の鍛冶場4

かなり前のめりに(そして安く)チューンしてみたがどうか

ラッパの代わりに安くて強い同盟者である無謀な奇襲隊を強くお勧めしたい
奇襲隊をより強くするために軽量の生物を多く採用
炎套とのシナジーが強力な隊長の鈎爪
鈎爪を中心に岩屋の装備役、武器の教練者
同盟者ではないがサーチとカードアドを両立する秘宝の探求者
ブン回りすれば4ターンキルも狙えるはず

198 :
コンセプト:ラリーデッキに強い「緑白大変異」or「硬化した鱗」or「赤緑エルドラージランプ」デッキ
フォーマット:スタンダード
資産・予算:限度なし
メタ:ラリーデッキに勝てるようにしたい

上記3つのデッキから選びたく、コンセプトとメタに書いた通りラリーに勝てるようにしたいと思っております。
スタンからしばらく離れていて、ラリーが強いデッキ・ラリーに強いデッキ、及びそれらの構造的理由などはよく把握できていません。

想定してるアドバイスとしては
「AデッキとBデッキはまず勝てないから辞めた方が良い」
「Cデッキも色を足して◯◯を取るとそこそこ不利が改善される」
と言った形でいただければと思います。

また、デッキ選びの段階から助言をいただく関係上デッキリストの投稿を端折りましたが
必要とあれば(雛形的ではありますが)デッキリストも載せます。

よろしくお願いいたします。

199 :
最初からコピーデッキでいい案件。

200 :
診断お願いします

コンセプト:ティムール大変異カンパニー
フォーマット:スタンダード
メタ: アブザン相手でも勝てるようになりたい…
【デッキリスト】
クリーチャー:26
2:《荒野の後継者》KTK
4:《棲み家の防御者》DTK
4:《作り変えるもの》OGW
4:《凶暴な拳刃》KTK
4:《跳ねる混成体》ORI
4:《死霧の猛禽》DTK
2:《囁きの森の精霊》FRF
2:《巨森の予見者、ニッサ+精霊信者の賢人、ニッサ》ORI

呪文:10
4:《焦熱の衝動》ORI
4:《集合した中隊》DTK
2:《食い荒らす炎》OGW

土地:24
1:《島》C15
1:《山》C15
3:《森》C15
2:《さまよう噴気孔》OGW
4:《樹木茂る山麓》KTK
3:《開拓地の野営地》KTK
4:《燃えがらの林間地》BFZ
4:《ヤヴィマヤの沿岸》ORI
2:《シヴの浅瀬》ORI

サイドボード:15
1:《荒野の後継者》KTK
3:《払拭》BFZ
3:《引き裂く流弾》DTK
2:《アタルカの命令》DTK
2:《軽蔑的な一撃》KTK
1:《焙り焼き》DTK
3:《光輝の炎》BFZ


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
全体的に後手後手の展開になって押し負けることが多いです。
現在考えているのが
OUT ニッサ、囁きの森の精霊
IN1 白タッチしてカマキリ4枚
IN2 払拭や否認等打ち消し
IN3 火力系
IN4 いっそ強大化とティムールの激闘入れて一撃死を狙う

…あたりで悩んでいます
何かアドバイスがあればお願いします…

201 :
後手後手になるのは中隊に拘って3マナのクリーチャーばっかりだからじゃないの?

1、2マナのクリーチャーや呪文ももっと入れないと
中隊だって4マナで出だしが遅いんだし

ティムールなら取り敢えず爪鳴らしの神秘家いれたら?
後継者はメインに4枚で良いと思うし
あと、乱撃斬とか1マナの何か

202 :
>>200
展開が遅い後手に回るなら後手であることを活かして《否認》とか刺してもいいと思うかな、後は>>201と同意見だけど爪鳴らしはどこか割いて4積むと加速していいと思います。
全体のクリーチャーパワーが高ければ《頑固な否認》がめちゃくちゃ強いんですがこのデッキだと獰猛達成は難しそうですし

後3マナ域がちょっと多すぎかも…混成体猛禽ゴリラの数をちょっと調整してそこを爪鳴らし、荒野の後継者にチェンジする感じですかね

203 :
>>201
>>202
ありがとうございます!
ニッサと囁きの森と食いあらす炎を外して後継者爪鳴らしを4積み、混成体を2枚減らして否認2枚追加
あたりでやってみたいと思います!

204 :
FNMについ先月初めて参加したぐらいの経験では、デッキリストを鵜呑みにして組むことが精一杯だったのですが、最近、デッキで困ってることが見えてきました。
メインボード、サイドボード共に殆ど丸パクリしたもので申し訳ないのですが、MTGを続けていく上で、自力でこれからのデッキ調整をしていけるようになれるようにまずは少しでも意見を聞きたいと思い質問させていただきました。

コンセプト:赤単ゴブリン
フォーマット:スタンダード
資産:1万円
メタ:現環境のコントロール系、ランプ系の序盤がもたつくようなデッキ

【デッキリスト】
クリーチャー:17
4:《ゴブリンの栄光追い》
3:《マルドゥの斥候》
4:《ゴブリンの群衆追い》
2:《地底の斥候》
2:《無謀な奇襲隊》
1:《ゴブリンの踵裂き》
3:《ゴブリンの闇住まい》

呪文:18
4:《乱撃斬》
4:《ドラゴンの餌》
4:《軍族童の突発》
4:《極上の炎技》
2:《石鍛冶の傑作》

土地:23
23:《山》

サイドボード:15
3:《カラデシュの火、チャンドラ+燃え盛る炎、チャンドラ》
4:《引き裂く流弾》
4:《焙り焼き》
2:《沸き立つ大地》
2:《前哨地の包囲》

自分で改良した所は、石鍛冶の傑作を二枚減らして、無謀な奇襲隊を二枚追加しました。

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
横並びに対する相手のコジレックの帰還、鞭打つ触手などの全体除去に困っています。
手札を消耗したあたりで全体除去を打たれると後がないような状況になる事が多いです。
これは、デッキの特性上諦めるしかない弱点と割り切った方がよろしいのでしょうか?
なにかサイドボード後の立ち回りで気をつけることだったり、サイドボード後にガラリと戦法を変えてしまうなどの意見をどんな些細なことでも聞きたいです。
また、先輩方には当然だと思われるような、こういったアグロデッキの立ち回りなどについても是非聞きたいと思っています。

205 :
そういう弱点はどうにもならん
ゲートウォッチのチャンドラを2枚ぐらい入れてみたら

あとはオリジンの土地捨ててドローするカードを何枚か
それで多少は息切れとかを防げるはず


後先考えずガンガン攻めていくのがそういうデッキの強みだし、ある程度の弱点は仕方ない

206 :
>>205
やはり弱点に関しては諦めるしかないんですね
勧めていただいたカードを早速入れて回して見たいとおもいます
ありがとうございました!

207 :
コンセプト:赤白 同盟者ビートダウン
フォーマット:スタンダード
メタ:除去を多用するマルドゥに勝ちたい!

【デッキリスト】
☆クリーチャー25
 1マナ
  3アクロスの英雄、キテオン
  4探検隊の特使

 2マナ
  4コーの刃振り
  3ザダの猛士 

 3マナ
  4炎套の魔道士
  3ランタンの斥候

 4マナ
  2待ち伏せ隊長、ムンダ

 5マナ
  2刃の達人

☆呪文11
 3平和な心
 3隊長の鉤爪
 3停滞の罠
 1城塞の包囲
 1ゼンディカーの同盟者、ギデオン

☆土地24
8平地 
7山
4戦場の鍛冶場
4鋭い突端
1宿営地

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
とにかくマルドゥに勝てません!
「同盟者を横に並べて、速攻をかける」というのがコンセプトのデッキですが、
序盤はこちらが出した生物を次々除去され、横に並べることができず、
終盤、土地がたまって来ると雷破の執政やゴブリンの闇住まいといった大型モンスターを出され、
2〜3マナ域を主力にするこちらのデッキでは負けてしまいます。

もともと相性の悪い相手ですが、サイドをうまく使って勝てるようになりたいです。
マルドゥに勝てるサイドのレシピをご提案いただきたいです。
よろしくお願いします。

208 :
>>207
相手の除去をとめるために黒を追加して強迫やドロースペルの骨読みなどもいれましょう…平和な心も除去に変えた方がいいです
マルドゥはアドバンテージ差が大事になることを意識してください
全体除去も1,2枚入れるといいです
同名者は墓所からの行進などで3体以上吊り上げられれば強いかもしれません
生憎マルドゥカラーになってしまいますが黒の同名者も採用できるので幅は広がります

209 :
>>208
ご回答ありがとうございます!
さっそく試そうと思いますが、黒を足してフェッチなどをそろえるとなると、
予算の関係上、少々問題が…
@高いフェッチをガン積みしなくても、3色は回せるでしょうか?
A黒を足さずに、赤白2色のままで対策するとしたら、サイドには何を入れるべきでしょうか?

他の方のご回答もお待ちしております!

210 :
>>209
次に質問するときは、テンプレにもあるとおり予算も記載すること。

黒を足して3色に、しかしフェッチランドを採用するとなると、
乱脈な気孔や遊牧民の前哨地、磨かれたやせ地などとタップインランドが多くなる。
コイロスの洞窟と燻る湿地であればアンタップインだが、
どちらもレアなので予算的に不安か。
アンコモンやコモンの多色土地ならば安価だが、
タップインランドばかりなのでデッキのスピードは遅くなる。
それを受け入れられるのであれば黒を入れるのも悪くはないだろう。

マルドゥビートダウンは基本メインは単体除去のみで全体除去の採用はまれ。
サイドにコジレックの帰還や光輝の炎などの全体除去が採用される。

これをメタるのであれば、メインからピア・ナラーとキラン・ナラーのような、
トークンを出すカードを採用してやるとマルドゥ側は苦しんでくれる。
サイド後に出てくる全体除去もせいぜい4枚ほどなので、
こちらはサイドからさらにトークンを出すカードを追加してやると有利になるだろう。
また、クリーチャー除去の対象にならないプレインズウォーカーも有効な対策になる。
ただこちらは予算的に問題か。
今なら龍語りのサルカンが色のあう物の中では安いが、
タルキール覇王譚のカードなのでスタンダード落ちが近いのが問題。

マルドゥコントロールはメインから単体除去、全体除去ともにほどほどに採用されているため、
そのコンセプトでメインから勝利を得るのは極めて難しいだろう。
プレインズウォーカーも破滅の道、完全なる終わりの存在で、あまり当てにならない。
なので、前哨地の包囲や見えざるものの熟達など、手数で勝負できるようになるエンチャントをサイドに用意したい。
これも完全なる終わりで対処されるので、絶対に有効カードとなるわけではないが。
とにかく長い勝負になるのは間違いないので、
ギデオンの密集軍みたいな重いが派手なものを試すのも良いかも知れない。

211 :
コンセプト:ノヤンダール+隆盛コンボ
フォーマット:スタン
予算:5000
メタ:エルドラージランプ
【デッキリスト】
■クリーチャー(8枚)
・乱動を刻む者、ノヤンダール ×4
・ハリマーの潮呼び ×4

■クリーチャー以外(27枚)
・掴み掛かる水流 ×3
・乱撃斬 ×2
・テイガムの策謀 ×3
・予期 ×3
・風への散乱 ×3
・光輝の炎 ×3
・ジェスカイの隆盛 ×4
・次元の激高 ×3
・宝船の巡航 ×3

■土地 (25枚)
・神秘の僧院 ×4
・大草原の川 ×3
・シヴの浅瀬 ×3
・さまよう噴気孔 ×1
・天空の滝 ×2
・進化する未開地 ×2
・島 ×4
・山 ×3
・平地 ×3

■サイドボード
・軽蔑的な一撃 ×4
・否認 ×3
・払拭 ×3
・停止の場 ×3
・焦熱の衝動 ×2

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
コンセプトとしては除去と打ち消しを潮呼びで使いまし時間を稼ぎ、ノヤンダールと隆盛で土地をクリーチャー化させワンパンを狙うデッキです。
ウラモグ、世界を壊すもので隆盛を割られるエルドラージ相手が辛いです。
ノヤンダールと隆盛を守る払拭や否認、雑に強い搭載歩行機械を積もうかと考えてます。

212 :
コンセプト:上陸で殴り切る
フォーマット:スタン
予算:5000
メタ:特に無し

クリーチャー:20
4:《鎌豹》
4:《噛み付きナーリッド》
4:《マキンディの滑り駆け》
4:《ヴァラクートの捕食者》
4:《野生生まれのミーナとデーン》

呪文:16
4:《成長のうねり》
4:《ティムールの激闘》
4:《伝染性渇血症》
2:《ヴァラクートへの撤退》
2:《精霊信者の剣》

土地:24
8:《山》
8:《森》
4:《荒廃した森林》
4:《進化する未開地》

上陸で殴るデッキです。
スタンダードのローテーションを考慮してフェッチランドは入れていません。
デッキ構築が不慣れなものでちゃんと回るか、機能するかわかりません。
何か入れ替えるのに良いカードなどありましたらお願いします。

213 :
>>212
フェッチを入れますか?
上陸辞めますか?

フェッチ入れるなら伝染性渇血症より、クリーチャー除去されても大丈夫なようにアタルカの命令を4入れたい

214 :
コンセプト :空から叩きまくる
フォーマット:スタン
予算     :10000
メタ      :エルドラージアグロ、ランプ、アブザン

クリーチャー:27
4:《獣呼びの学者/Beastcaller Savant》BFZ
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》KTK
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》KTK
3:《凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade》KTK
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》DTK
4:《放浪する森林/Woodland Wanderer》BFZ
4:《氷瀑の執政/Icefall Regent》DTK

呪文:9
3:《頑固な否認/Stubborn Denial》KTK
4:《龍詞の咆哮/Draconic Roar》DTK
2:《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》KTK

土地:24
1:《平地/Plains》C15
1:《島/Island》C15
2:《山/Mountain》BFZ
1:《森/Forest》BFZ
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》ORI
1:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
2:《伐採地の滝/Lumbering Falls》BFZ
2:《大草原の川/Prairie Stream》BFZ
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》KTK
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》KTK
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》KTK

サイドボード:15
4:《荒野の後継者/Heir of the Wilds》KTK
2:《払拭/Dispel》BFZ
1:《頑固な否認/Stubborn Denial》KTK
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》KTK
3:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》FRF
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ

メインは固まってある程度戦える形になりましたが《難題の予見者》や《世界を壊すもの》などを展開されるとかなり厳しい戦いになってしまいます。
こういった最近流行りのエルドラージアグロに対抗できるサイドボード案をよろしくお願いします。

215 :
>>214
メインそのままの前提なら、軽蔑的な一撃を4枚まで増やしたら?
光輝の炎が不要に見える

216 :
ゾンビトークン13体出すデッキ作りました
数回対戦してデッキ回してありますが、どうにもコンボパーツをドローする手段を変えたいです
信仰無き物あさりと精霊信者の覚醒が相性悪いのと、憤怒を落とす手段が思いつかない
対戦してた時はディード置かれて死んでました・・・束縛をメインかサイドに入れようかな

【レガシー】
沼9
森9
山1
真鍮の都4
ファイレクシアの塔1

極楽鳥1
水連のコブラ4
老練の探求者4
憤怒1

忌むべき者の軍団4
陰謀団式療法4
信仰無き物あさり4
偵察行4
精霊信者の覚醒4
資源の浪費4
悪魔の意図2
みなぎる活力1

217 :
コンセプト:森の代言者を終始使い回す感じのティムールコントロール
フォーマット:スタン
予算:なるべくこれ以上は使いたくないので3000前後で
メタ:ラリー、ミッドレンジ

クリーチャー:4
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW

呪文:31
4:《意思の激突/Clash of Wills》ORI
3:《予期/Anticipate》BFZ
2:《鑽火の輝き/Immolating Glare》OGW
3:《虚空の粉砕/Void Shatter》OGW
4:《オジュタイの命令/Ojutai's Command》DTK
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》KTK
2:《焙り焼き/Roast》DTK
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
1:《対立の終結/End Hostilities》KTK
1:《卓絶のナーセット/Narset Transcendent》DTK
3:《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》DTK
2:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:25
1:《平地/Plains》C15
2:《島/Island》C15
2:《山/Mountain》C15
1:《森/Forest》C15
2:《伐採地の滝/Lumbering Falls》BFZ
2:《大草原の川/Prairie Stream》BFZ
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》ORI
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》KTK
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》KTK
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》KTK
1:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
1:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ

サイドボード:15
2:《払拭/Dispel》BFZ
3:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》ORI
3:《引き裂く流弾/Rending Volley》DTK
1:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
2:《影響力の行使/Exert Influence》BFZ
1:《対立の終結/End Hostilities》KTK
3:《停止の場/Suspension Field》KTK

ランプ系の《忘却撒き》《世界を壊すもの》《ウラモグ》にめっぽう弱く、メインから《虚空の粉砕》を採用してみましたが他になにか良いアドバイスはないでしょうか?

>>215
遅レスですがありがとうございました、軽蔑的な一撃は結構効いたようです

218 :
>>217
《憤激》《塵への崩壊》がランプ対策に結構効くと思ったんですがどうなんでしょうか?明日ちょっと試してきます

219 :
復帰組ですがいきなりレガシーに飛び込んで見ようとして組んでみました

コンセプト:相殺独楽の相殺と独楽だと複数手札に来た時に腐るので44じゃなくてエンチューにしてみた+折角エンチューがあるのでサイトを色々弄ってみた
診断してほしい点:サイドカードのチョイス
フォーマット:レガシー
予算:2〜3万円ぐらいでお願いします
メタ:久しぶりの復帰且つ初めてのテンポなので下記のサイトを参照にしました
http://www.mtgtop8.com/archetype?a=242&f=LE&meta=72


《クリーチャー》4
瞬唱の魔導師 3
造物の学者、ヴェンセール 1
《スペル》 24
意思の力 4
剣を鋤に 4
終末 4
渦まく知識 4
天使への願い 2
対抗呪文 2
悟りの教示者 1
誤った指図 1
議会の評決 1
呪文貫き 1
《置物》 9
師範の占い独楽 3
相殺 3
精神砕きのジェイス 3
《土地》 23
ツンドラ 4
ボルカニックアイランド 2
島 5
平地 1
karakas 1
溢れ返る岸辺 4
沸騰する小湖 3
不毛の大地 3

《サイドボード》 15
悟りの教示者 1
墓掘の檻 1
トーモットの墓所 1
エーテル宣誓会の法学者 1
浄化の印章 1
謙虚 1
血染めの月 1
仕組まれた爆薬 1
至高の評決 2
赤霊波 3
ヴェンディリオンの3人集 2

220 :
ミラー対決どうするの?

221 :
精神砕きのジェイスに少しフフってなった

222 :
このスレ機能してる?相談して良い?

223 :
やってみろ

224 :
デッキ診断よろしくお願いします
スタンダード(赤緑青)です
精霊の絆のドローでアドバンテージを稼ぐデッキであり、森の代言者や竜使いののけ者といった、「土地が6枚以上になったら効果を発揮するクリーチャー」を活用するためマナ加速します
マナが整えば炎呼びチャンドラの+1能力でも精霊の絆を誘発させるか、または-Xの全体火力などに使い、最終的には終止符のスフィンクスの戦闘ダメージを通して勝負を決めるランプ寄りのデッキです
予算の問題はないです

デッキ60枚
クリーチャー14枚
竜使いののけ者 4
森の代言者 4
雷破の執政 4
終止符のスフィンクス 2

その他の呪文 22
ニッサの誓い 2
ニッサの巡礼 4
精霊の絆 4
爆発的植生 4
火口の爪 3
極上の炎技 2
チャンドラの灯の目覚め1
炎呼び、チャンドラ 2

土地 24 枚
山 7
森 6
島 3
燃えがらの林間地 2
樹木茂る山麓 3
汚染された三角州 3

225 :
>>224
サイドボードを忘れました
サイドボード15枚
払拭 4
光輝の炎4
塵への崩壊 4
議事会の自然主義者 3

226 :
診断もクソも、とりあえずそれで何回か対戦してきたら?
それでどう感じたかどういう相手にどんな周り方、展開になってどういう状況で苦しいかとか書かないとどうにもならんでしょ

しいて言うなら、火口の爪が邪魔
炙り焼きとかの手軽なクリーチャー除去を入れた方が良い
あと、土地関連以外のドローカードが少ないから息切れ起こす可能性が高い
あるいはニッサの誓いは4枚入れても良い

それから土地は25、26枚入れた方が良い
マナクリ入れてるわけじゃないから3マナすら足りなくて動けない確率も高くなる

227 :
>>224
・ランプとビートダウン、コンセプトがぶれていてゲームプランが弱い
ランプ要素を重視するならリセットボタンが必要。ビートにしては速度が遅いといった感じ

エルドラージランプなどでは《世界を壊すもの》や《精霊龍、ウギン》と言った
除去すると厄介なものや全除去を兼ねたものがいるが、それが無い

相手の低マナで唱えられる除去だけで対処出来るクリーチャーに対して
こちら側のアクションが1アクションしか取れず、軽量除去が無いので
相手のやりたい放題になってしまっているのが欠点だと思う

《精霊の絆》でドロー出来ても劣勢を覆せずに負けることが多いんじゃないかな?
除去しながら殴るor序盤はダメージを受けて後半一気に巻き返す
どちらかに寄せてゲームの流れを決めるといいと思う

初心者スレで見かけた事もあるので、個人的にはフィニッシャーを《精霊龍、ウギン》にするのは
この時期辛いと思うので、安くて強い《世界を溺れさせるもの》とか《囁きの森の精霊》にしてみたらどうだろうか

《竜使いののけ者》を4→2や《火口の爪》を無くして《焙り焼き》や《灼熱の衝動》を増加
《ニッサの巡礼》《爆発的植生》を抜いてマナクリーチャーや土地に枚数調整
これで最序盤のアクションが大分取りやすくなると思う

《終止符のスフィンクス》を使うとしても1枚にして、土地の枚数を24→25〜26に変えてみよう
青黒フェッチなんかは抜いて、《伐採地の滝》とかが《森の代言者》と相性いいと思うよ

228 :
ちょいちょい内容が被ってるな

229 :
>>226-227
ありがとうございます
アドバイスを元にもう一度組み直してみます!

230 :
今度は>>1をよく読んでから依頼してね

231 :
モダンのデッキ診断お願いします
アジャニに選ばれし者とブリマーズでトークンを並べて、獣使いの昇天で全員パンプして勝負を決めるデッキです
モダン始めたばかりなのでカードプールの知識が少なく、どんな相性の良いカードがあるかあまりわからないので最悪その辺だけでも教えて頂けたら嬉しいです
予算はいくらでも出します

デッキ60枚
クリーチャー16枚
アジャニに選ばれし者4
オレスコスの王、ブリマーズ4
万神殿の伝令4
クルフィックスの狩猟者4

エンチャント20枚
獣使いの昇天4
怨恨4
ニッサの誓い4
岩への縛りつけ4
停止の場4

土地24枚
平地7
森6
山3
吹きさらしの荒野3
樹木茂る山麓3
梢の眺望2

ちなみにナイレアの存在をサイドに入れてサイドから5色なんでも入れれるようにしようと思ってます

232 :
>>231
箇条書きで失礼します。
1マナのアタッカーが少ないと3t目昇天キャストしてアタックが安定しない気がするので野生のナカティル辺りを足したらどうでしょうか。
停止の場も、入れるなら未達の旅から積んで、足りなかったら積めばいいと思います。
岩への繋ぎ止め(かな?)のために山を入れるならそこは燃え殻の林間地か踏み鳴らされる地にするといいと思います。

233 :
>>231
色々書いていくよ

>>232とは意見違うけど自分で好きな方取り入れてみて

デッキの色を白緑と想定してブリマーズを軸にトークン出しつつ勝ちたいってことで話を進めていくとして
まずは、白があるからモダンで最強レベルの除去になる「流刑への道」を4枚入れよう
ブリマーズを最速で出していくために「極楽鳥」か「貴族の教主」を適当に組み合わせて6枚ぐらい入れよう
そうすれば2ターン目にブリマーズ出せるようになる

あとは全体をパワーアップさせられる「清浄の名誉」も何枚か入れよう
「ヘリオッドの槍」を一枚入れてみるのも悪くない
あと、もっとトークンを使いたいなら「急報」や「幽体の行列」を使ってみると良い
その場合「無形の美徳」も追加で入れると良いはず
「船団の出航」もうまく決まると面白い

枠に余裕があれば、除去対策で「アジャニの存在」や「ハイエナの陰影」、「神々の思し召し」を入れてみよう
あとは息切れを防ぐためにドローカードの「調和」を入れてみよう

カードプール全部の把握は到底ムリだろうけど、よく使われてるデッキやカードを調べてそこで何がどう使われてるか見ていけば、自ずとモダンの中でどれが強いカードか分かるはず

234 :
>>232-233
とても丁寧な診断ありがとうございます!
強化の仕方が非常にわかりました
参考にさせて頂きます

235 :
モダンスレで新オリヴィアとハーコンの組み合わせの話題が出てたので自分なりに組んでみました
オリジンから環境はなれてるので話題のエルドラージに太刀打ちできる性能でしょうか?
【モダン】速攻!オリヴィアハーコン

序盤は候補者を筆頭に素早くライフを詰めていきます。全除去を撃たれようがクロックが止まりません
オリヴィアが出れば墓地の墓所這いや未練魂、恐血鬼がパンプして速攻で殴ってきます
ハーコンは候補者のコスト、墓所這いやオリヴィアとのシナジーが抜群だと思ってます
アッシェンムーアのしもべ、貴種、解体者、ゲトの裏切りなど4マナ候補もいます

クリーチャー:19
3:《墓所這い/Gravecrawler》DKA
4:《恐血鬼/Bloodghast》ZEN
4:《ファルケンラスの候補者
2:《殺人王、ティマレット/Tymaret, the Murder King》THS
3:《ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge》CSP
3:戦争に向かう者、オリヴィア

呪文:20
4:《稲妻/Lightning Bolt》MM2
4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》C15
4:《思考囲い/Thoughtseize》THS     
4:《未練ある魂/Lingering Souls》DKA
1:《英雄の刃/Hero's Blade》FRF      → これはロマン枠だから他の丸いのに変えたほういいかも
3:《名も無き転置/Nameless Inversion》MM2 → 普通に確定除去に変えたほういいかもでもハーコンいるし…

土地:21
2:《沼/Swamp》C15
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》GTC
3:《血の墓所/Blood Crypt》RTR
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》SOM
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》KTK
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》ZEN
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》GTC
1:《血に染まりし城砦、真火/Shinka, the Bloodsoaked Keep》CHK
1:《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse》CHK

サイド案
磨耗損耗 ヴェリアナ 小悪疫 大爆発の魔道士 外科摘出 エイヴンの思考検閲者

236 :
太刀打ちできる性能でしょうか?じゃなくて、対戦してみて太刀打ちできるか試してみては?

237 :
模範的な2chらしいレスに感動した

238 :
まずはプレー。…だよ、普通。

239 :
モダンスレでもウキウキで5レスもしたうえにID変わるまで消える宣言とか予防線貼ってるようじゃダメだわ
そもそも仮想敵にしてるエルドラージが4月に生き残れるかどうかでしょ

240 :
ゾンバードメントをモダンに落とし込んだだけやん

241 :
わーぉ。
モダンスレの低い民度が流入してーる

242 :
とりあえずテストプレイすれば抱えてる疑問は解決する

243 :
モダンのデッキ診断お願いします
MTG始めたばかりでモダンのカードプールはまだよく分からないのでサイドは無しです
デッキコンセプトはブリンアーゴルの白鳥やボロスの反抗者に火力を打ってドローや無限ダメージ、無限ゲインを狙います
クリ―チャ― 10

ボロスの反攻者 4
ブリン・アーゴルの白鳥 4
火山の乱暴者 2

その他の呪文 26

雪崩し 4
稲妻のらせん 4
ボロスの魔除け 3
紅蓮地獄 3
稲妻 3
素早い正義 2
突撃の地鳴り 2
神々の憤怒 2
シヴ山の隕石 1
稲妻の斧 1
冒涜の行動 1

土地 25
冠雪の山 11
冠雪の平地 7
ダクムーアの回収場 2
岩だらけの大草原 4

まだ資金はあまり無いので高額カードは入ってません
出来ればサイドのことについても触れてくれるとうれしいです

244 :
訂正
土地25→土地24です

245 :
初心者スレでも質問して答えてもらってただろ
マルチポストやめろよ

それに、まず組んで実際に回さん限りどうにもならんわ
しいて言うなら、モダンでそんなに都合良くいくわけない

246 :
初心者スレで言ってた人か
俺も回したわけじゃないけどとりあえずリスト見た限りでの問題点をば

まずいくらダメージには無敵といえどそのシナジーだけにこだわってるとモダン環境では通用しないんじゃないかな
流刑への道みたいな軽い追放除去も飛び交う環境だし
それに隕石等で13枚引けたとしてそれで次にどうするのかがリスト見た限りだと見えてこないかな
とりあえず隕石や氷雪土地からの雪崩しみたいな大量ドローは諦めて
トリコロール(白青赤)コントロールやブルームーン等のフィニッシャーに白鳥を据えて
そこに全体火力を多めに入れたらいいんじゃないかな

サイドは実際に遊ぶ環境のガチ度にもよるけど上に挙げたトリココンやブルームーンのリストをまずは参考にしてみて下さい

247 :
スタンダード 資産5000円 メタ ドラゴンビート、ドラゴンコントロール
発生の器4 分散4 群れの結集4 面晶体の這行器4
精霊の絆4 跳ねる混成体4 深海の主、キオーラ4 容赦無い泥塊4
魂を飲み込むもの4 島6 森10 ヤヴィマヤの沿岸4 伐採地の滝4
次エキスパンションで始める初心者です。よろしくお願いします!

248 :
>>247
まずは>>1-3を読んで、>>3のように書き直してみよう

249 :
すいませんでした。初心者なので大目に見て下さい。
自分には、レベル高すぎて書けそうにありません・・・

250 :
ネット初心者なら半年romってどうぞ

251 :
>>243
一回続唱スワンで検索してみて

>>249
心折れる前に、調べるとか聞くとかしなよ

252 :
次環境はこんなデッキでいこうと考えてるんだけど、パッと見でわかる欠点とかあるかな?

白黒悪魔の契約コントロール
呪文
4 搭載歩行機械
3 強迫
4 石の宣告
4 絹包み
1 天使の粛清
4 月銀の拘束
2 苦渋の破棄
4 悪魔の契約
2 衰滅
3 徴税の大天使
2 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 ニクスの星原
2 死の宿敵、ソリン
土地
4 乱脈な気孔
4 コイロスの洞窟
4 ウェストヴェイルの寺院
7 平地
5 沼

除去とハンデスで盤面制圧してPWで勝つ
アド源と除去を兼ねる悪魔の契約を月銀の拘束の起動型能力で始末して安全に
追加の勝ち筋としてニクスの星原をピン挿し、月銀と合わせて契約が場と墓地をぐるぐるして毎ターン4点ずつ吸う

アタルカレッド、エルドラージランプ、エスパードラゴンあたりがきつそうな気がする

253 :
石の宣告が不要
低速のデッキでは普通にドローされて場を再構築されそう

254 :
>>252
全く同じデッキを組もうと考えてたわ
箇条書きで思ったこと書くと

天使はリンヴァーラ、カリタス、アヴァシンあたりにでも
歩行機械は追放除去多い環境だし自分でも衰滅採用してるから微妙か
石の宣告が多すぎる
荒野の確保数枚させば修道院も使いやすいと思う
強迫は精神背信でもいいと思う
土地が少ない25,26あった方がいいと思う
修道院4枚は積みすぎだと思う2Cタップインランド入れていいだろう

適当に思ったことあげただけなんて的外れだったらすまない
悪魔の契約白黒コンはロマンあるから良いよな

255 :
>>253
>>254
宣告は手がかりでより以上の脅威を引かれるとは限らないし、軽い確定除去ってだけで手放しに詰めるカードだと思ってたんだけど、微妙かなぁ

>>254
アヴァシンどうやって変身するのと思ったけどトークンでもいいんだっけか
PWを守る壁性能は徴税天が一番高いと思っての採用だったんだが、アヴァシンの変身で流すのも悪くないか
歩行機械は確かにさっくり追放もありえるな
荒野の確保はどうだろう、衰滅とのディスシナっぷりは歩行機械以上だと思う
強迫と精神背信は好みだよな、ランプや青への耐性考えるともう片方もサイドには取りたい
土地の代わりに崩れた墓石って使えないかな?

256 :
>>255
ピン除去+ドローもしくは全体除去でアドを取って、
そのアドで取りこぼしたorトップされたカードに対処するってのがコントロールの基本なんだよ
より以上の脅威って、どこを切っても同程度のアグロ相手にはどうすんだよ
2/2一匹を除去しそこねて死んだ経験ないのか?

これを手放しでフル投入できるのは、手がかりトークンをアドに変えられる前に殺しきれるアグロぐらいだよ
コントロールが4枚入れられるとすれば、トークンデッキ相手にしたときぐらい

257 :
>>255
《石の宣告》は擬似的に1:2以上交換という感じになってしまうから
テンポアドバンテージとしてはかなり上々だが、コントロールで4枚フル投入で使うには適さないかも
とは言え貴重な追放除去かつトークン戦術に対して複数対処出来るから
4→2位でいいんじゃない?と思うんだがどうだろうか

258 :
スタンダードでこの3つのデッキのうちどれが一番強いと思いますか?
http://i.imgur.com/qrWtOAb.jpg

259 :
いつからアンケートスレになったんだっけ?

260 :
いつから三択で相談しちゃダメになったんだっけ?
強いて言えば左だけどどのデッキもタッチカラー持ってこれない未開地が弱そう

261 :
いつから>>1もテンプレも無視してよくなったんだっけ?

262 :
そもそもアンケートは相談なのか?

263 :
アンケートって言うと相談じゃなくなりそうだけどこの中でどれがいいかねって話だし相談じゃ?
1度に相談していいデッキは1つだけだID変わってから聞きに来いって言うのを推奨するなら別だけど

264 :
「どれなら○○に勝てますか」ならまだわからなくもないけど「どれが強いか」なんてあまりにも漠然としすぎる質問じゃそりゃ誰も答えんよ
ましてやローテ前なんだし次環境が実際どうなるかなんて誰にもわからんし
例え環境的に強かったとしても自分が回すのが苦手なデッキだったら何の意味もないし楽しくないだろうよ

265 :
一番右が強そうだが伝説のアーティファクト4積みは流石にどうかと

266 :
とりあえず土地構成が弱く見える

267 :
皆さんありがとうございました!

268 :
こんばんは ここに書き込むのははじめてです ここでのルールなんかを間違えることもあるかもしれないですができるだけそのようなことがないようにしたいです

早速なんですがデッキの診断をお願いします

コンセプト:青白スピリット
フォーマット:スタンダード
タルキール龍紀伝〜イニストラードを覆う影
資産:5000円
メタ:新環境はアグロが流行るんじゃないかなと、コントロールは白黒くらい?
【デッキリスト】

クリーチャー18
倒し霊×4
鎖鳴らし×4
族樹の精霊アナフェンザ×3
霊体の羊飼い×3
往時の教主×4

スペル18
ゼンディカーの同盟者ギデオン×2
永遠の見守り×2
迅速な報い×4
霧火の輝き×2 (きりの字でませんでした..
天啓のほとばしり×2
歪める嘆き×4
オジュタイの命令×2

土地24
港町×1
大草原の川×3
進化する未開地×4
平地×6
島×2
荒地×1
ねじれ地帯×3
シヴの浅瀬×2
戦場の鍛冶場×2

サイド
正義のうねり×3
オジュタイの命令×1
否認×4
天啓のほとばしり×1
石の宣告×3
大天使アヴァシン×2


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
勝ち筋としてはこちらは相手クリーチャーを除去、対してこちらはバウンスや呪禁で守る そして飛行が止まらなくて勝ちというイメージですね
採用理由なんかは全部書くと長くなるので気になれば聞いてください 一応なんとなくで入れてるカードはないです

もっと良くなると思うこと、このデッキ自体の弱点、注意すべきカードなんかを教えていただけたら嬉しいです

269 :
そんな事より俺のコイツを見てくれ。ボロンッ
これを見てどう思う?

270 :
すまん、誤爆した。

271 :
>>270
思わす笑っちゃったどんまい

272 :
とんでもないタイミングの誤爆でワロタ

>>268
1種4枚の昂揚のために構築が歪んでて、倒し霊の昂揚で得られるメリットより無理してるデメリットの方が多い印象
思い切って採用諦めるかCIP頼りにだけした方がいいと思った
無色マナ必要とする歪める嘆きも同じ理由からいらないかなと思う
俺なら代わりにクロックの補助になる永遠の見守り、往時の主教のトリガーになりつつ除去か打ち消しができる隠れたる龍殺しか層雲の踊り手入れて土地を綺麗に整えるかな
予算に余裕があれば徴税の大天使も欲しい

273 :
>>272
お返事ありがとうございます!
昂揚の件は納得しました 無理してまでいらないですね
歪める嘆きに関しては採用したいかなと思っています 理由としてはやはりジェイスを処理したいのが大きいです マッドネスのおかげで表でもアドバンテージまで取っていくようになったので対策は入れたいと思ってます なにかジェイスを処理できるカードはないですかね(^^;;
もし良かったら教えてくださいm(_ _)m

274 :
なら、絹包みだよなぁ
ジェイス以外にもラムホルトの平和主義者やファルケンラスの後継者といった
新環境に高確率でいることが予想される高レシオ生物を始末できる
歪める嘆きはシステムクリーチャーか壁しか始末できないし、こっちが優先だろう

275 :
>>273
やはり絹包みがいいんじゃなかろうか
ジェイスを手軽に包めて、環境的に《ウェストヴェイルの修道院》が変身してくる
オーメンダールを一度攻撃貰ってしまうとは言え2マナで追放対処出来る
《停滞の罠》だとインスタントタイミングで処理できるけど
多色デッキだと白白って意外と序盤に出しづらかったりするし

276 :
>>>>

277 :
>>274
>>275

お返事ありがとうございますm(_ _)m
今までのアドバイスを元に組み直しなおしてみました

クリーチャー18
倒し霊×4
鎖鳴らし×4
族樹の精霊アナフェンザ×3
霊体の羊飼い×3
往時の教主×4

スペル18
ゼンディカーの同盟者ギデオン×2
永遠の見守り×2
迅速な報い×4
霧火の輝き×2 (きりの字でませんでした...
天啓のほとばしり×2
絹包み×4
オジュタイの命令×2

土地24
港町×3
大草原の川×4
平地×11
島×6

278 :
なんどもすみませんm(_ _)m
なんか黒を足したら凄くいい感じになったと思うのですがどうでしょうか?

クリーチャー18
倒し霊×4
鎖鳴らし×4
族樹の精霊アナフェンザ×3
霊体の羊飼い×3
往時の教主×4

スペル18
強迫×2
知識の拝借×2
ゼンディカーの同盟者ギデオン×2
究極の価格×2
霧火の輝き×4 (きりの字でませんでした餌食×2
死の重み×4

土地24
港町×1
詰まった河口×1
大草原の川×2
窪み渓谷×3
進化する未開地×4
コイロスの洞窟×1
乱脈な気功×2
沼×3
平地×5
島×1
ウェストヴェイルの修道院×1

サイド
正義のうねり×3
停滞の罠×2
否認×2
強迫×1
究極の価格×1
餌食×1
悪性の疫病×2
オジュタイの命令×2
苦渋の破棄×1

279 :
変なところできれてますね(^^;;
霧火の輝き×4(きりの字がでませんでした

餌食×2

ですm(_ _)m

280 :
黒を足すのは、今の土地状況だと正直オススメできない
白白と序盤からダブルシンボルを要求する中でタップインが多すぎて棒立ちになる
除去が黒に寄っていればインスタントタイミングで動きやすいが
このデッキの場合、構築では死の重みでは
相手の優良クリーチャーに対しての対処には程遠い状態になってしまう
無理をせずに2色に留めておくのがいいと思う

あと「攻撃クリーチャーを破壊」は想像以上にマナを立たせて置くの辛いから
相手の状態にかかわらず破壊できる除去に変えた方がいい

281 :
>>280

お返事ありがとうございますm(_ _)m
3色はまずかったですね(^^;;

青白スピリット

クリーチャー18
倒し霊×4
鎖鳴らし×4
族樹の精霊アナフェンザ×3
霊体の羊飼い×3
往時の教主×4

スペル18
ゼンディカーの同盟者ギデオン×2
永遠の見守り×2
石の宣告×2
停滞の罠×4
天啓のほとばしり×2
絹包み×4
オジュタイの命令×2

土地24
港町×4
大草原の川×4
平地×10
島×5
ウェストヴェイルの修道院×1

こんな感じでどうでしょうか?

282 :
コンセプト:赤緑速攻
フォーマット:スタンダード
資産:10000円
メタ:白黒コントロール、白単ウィニー

クリーチャー:28
4:《名誉ある教主/Honored Hierarch》ORI
4:《村の伝書士+月の出の侵入者/Village Messenger+Moonrise Intruder》SOI
4:《薄暮見の徴募兵+爪の群れの咆哮者/Duskwatch Recruiter+Krallenhorde Howler》SOI
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
4:《ラムホルトの平和主義者+ラムホルトの解体者/Lambholt Pacifist+Lambholt Butcher》SOI
4:《ガイアー岬の山賊+ヴィルディン群れの頭目/Geier Reach Bandit+Vildin-Pack Alpha》SOI
2:《銀毛の援護者/Silverfur Partisan》SOI
2:《首折れ路の乗り手+首折り/Breakneck Rider+Neck Breaker》SOI

呪文:8
4:《稲妻の斧/Lightning Axe》SOI
2:《アーリン・コード+月の抱擁、アーリン/Arlinn Kord+Arlinn, Embraced by the Moon》SOI
2:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:24
6:《山/Mountain》SOI
6:《森/Forest》SOI
2:《ねじれ地帯/Warped Landscape》SOI
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》C15
4:《獲物道/Game Trail》SOI

まだSOI出たてで情報も少ないので出来る限りの資産で作りました、《稲妻の斧》はタフ5が多い環境を見越して投入しましたが白単ウィニー相手にはちょっとアド損なので検討中です。
《名誉ある教主》は絶対突っ込まれそうですが1T目に出せばマナ加速、2/2警戒などメリットが多いと思い投入しました。後半腐ったら斧の餌に。

現状のスタンの入れるべき火力、抜くべきカードをご指導いただければと思います。

283 :
>>282
両面が多いなら、忘れられていた家宝が意外と強くてオススメよ

進化する未開地とねじれ地帯は普通に基本土地にした方が良い気がする
シャドウランドとバトルランドをアンタップインさせやすいし、村の伝書士がいるなら1ターン目に赤を出せる確率を上げたい

284 :
>>283
調べてみましたが家宝確かに強いですね…3枚ぐらい検討してみます
基本土地もう少し濃くしてみます、ありがとうございます!

285 :
>>282
2/2警戒は代言者白蘭辺りの2マナに勝てないから止めた方がいいぞ

286 :
フォーマット:レガシー
コンセプト:トークンを並べてジャザルの能力で勝負を決めたい
デッキカラー:緑白
メタ:メタというか勝ちたい相手はエルドラージストンピィです
なかなかジャザルのサイズでエルドラージに勝つのが難しいので、そこをなんとかしたいです

60枚
クリーチャー20
黄金のたてがみのジャザル4
オレスコスの王、ブリマーズ4
刃砦の英雄4
貴族の教主4
極楽鳥2

その他の呪文16
ゼンディカーの代弁者、ニッサ4
流刑への道4
発生の器3
清浄の名誉3
白の太陽の頂点2

土地24
karakas1
savannah3
平地5
森3
吹きさらしの荒野4
樹木茂る山麓4
不毛の大地4

287 :
>>286
モダンの白黒トークンあたりを参考によいカードを探したほうがよいと思います。

たとえば幽体の行列→ジャザルってだせば妨害ない条件なら5ターン目にかてない?
4ターン目飛行3点、5ターン目飛行15点で18点だからフェッチランドある環境なら、
文句なく致死量だよ。

288 :
スタンダードでコンセプトはジャンドカンパニーです。
ジャンドはバントと違って優秀なCIP持ちがいないので、バントカンパニーとは違った勝ち方が必要だと思い、罪を誘うものや闇告げカラスで墓地を肥やしたあと合鍵で潜伏を持たせた墓刃の匪賊で止めをさすデッキにしました。
そうなるとカンパニーデッキである必要があるのかという話になるかもしれませんが、デッキトップから順番に墓地にカードを送るしか墓地にクリーチャーを肥やす方法がないため、そのためにはデッキのクリーチャー比率を限界まで上げる必要があります。
そうなるとカンパニーの成功率も上がるので結果的に相性が良いという結論になりました。
除去は親切な余所者の昂揚能力しかないのでそこが少し辛いです。

合計60枚
クリーチャー26枚
森の代言者4
エルフの幻想家4
罪を誘うもの4
闇告げカラス4
戦争に向かう者、オリヴィア3
墓刃の匪賊3
親切な余所者3

呪文8枚
集合した中隊4
合鍵4

土地24枚
山1 沼6 森4
燃えがらの林間地4
燻る湿地4
進化する未開地4

289 :
徴税の天使で止まるから除去が他にも必要

290 :
パッと思い浮かんだのは悪意の調合で墓地肥やしと除去を兼ねる

291 :
赤緑狼男のデッキ診断です
イニストラードから入ったため過去のカード資産も経験もありませんがよろしくお願いします
資産は一万円ほどです
モンスター25
村の伝書士4
ガイアー岬の山賊4
ウルリッチの同族1
薄暮見の徴募兵4
ラムホルトの平和主義者3
ナッターノールズの隠遁者4
銀毛の援護者4
孤独な狩人1

呪文11
稲妻の斧3
月夜の狩り4
吠え群れの復活4

土地24
山12 森12
困っている点
大会に出て試してみたところ変身が受動的で相手の事故待ちのようになってしまい、また白の人間デッキと比べてモンスターの質が劣っているように感じました
他にも展開力や除去力にも欠けているように感じられました
展開力を上げるための集合する中隊や除去カードを入れる場合はどのカードを抜いたら良いのでしょうか
殆ど丸投げのような形になって申し訳ございませんがなにとぞよろしくお願いします

292 :
除去が不安なら火口の精霊は?
速攻持たせないと不安定だけど一応アヴァシンとか落とせるよ

293 :
連投すまん
俺のは>>288へのレスね

294 :
モンスター可愛い

295 :
>>291
赤緑狼男なら晴れる屋の店舗大会で3-0したレシピが公開されてるけどアレは見てみた?

296 :
>>295
ありがとうございます!
とりあえず集合する中隊を集めてデッキを組み直してみます

297 :
>>291
似たようなデッキ回してたけど、土地は赤をちょっと多めにすると1マナ赤呪文が出やすくて良い感じだったよ

298 :
>>297
ありがとうございます!
土地も思考停止で半々ではなくて色々と配分を考えてみます

299 :
環境はスタンダード、青単コントロールです。
戦略としては序盤は打ち消し、バウンスを連打して相手のテンポをひたすら削ぎつつ墓地を肥やして潮からの蘇生でゾンビトークンを大量に出すデッキです。
メインは何となく固まってきたのですがサイドボードが決められず困っています。
1度他の所で相談して調整したのですが石の宣告が綺麗に刺さる、全体火力に弱い、PW、エンチャントに触れない、潮からの蘇生が重いというのが弱点だと思うのですが対策できるカードはありますでしょうか?
初めてMtGを初めて自分で考えたデッキなのでこれをベースに考えたいと思っています。
クリーチャー0
ソーサリー、インスタント37
侵襲手術3
払拭1
ただの風3
分散3
抗えない抑止4
否認4
収まらぬ思い3
予期3
存在の否定2
吹き飛ばし2
パズルの欠片4
岸の飲み込み2
潮からの蘇生3
土地
島23
サイドボード8
意思の激突2
終止符のスフィンクス2
熟読4

300 :
じゃあとりあえず余計なこと考えずに実戦で回して試してみたら?
始めてなんだからとりあえずで良いでしょう
やってみないことには始まらんし
どうしても勝ちにこだわりたいとかなら色々なことを諦めろとしか

301 :
>>300
そうですね、ゲームデーで回してみて対策が必要なカードに対して次のゲームデーで対策してみます。
あまり勝ちにはこだわってなくて実践でどれぐらい戦えるのかっていうのが気になっているところなので1度参加して解決できそうにない問題があったらまた相談してみます

302 :
いや、ゲームデーの前にまずFNMに参加しなよ

303 :
>>302
ゲームデーとFNMを間違えてました!
FNMのスタンダードです

304 :
■テンプレート
コンセプト:シガルダを使いたい!白緑人間
フォーマット:スタンダード
予算:5000円

【デッキリスト】
・クリーチャー
4スレベインの検査官
3町のゴシップ屋
4白蘭の騎士
4薄暮見の徴募兵
4棲み家の防御者
2ラムホルトの平和主義者
2不屈の追跡者
1優雅な鷺、シガルダ

・ソーサリー等
4集合した中隊
2ドロモカの命令
2永遠の見守り

・土地
6平地
5森
4梢の眺望
4要塞化された村
4進化する未開地
1ウェストベイルの修道院

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
新しいシガルダが使いたくてスタンに参入いたしました。
中隊は入っているのですが衰滅やアヴァシン、チャンドラなどに1度流されると再展開が難しく、サリアの副官がいい仕事をした時は勝てるという感じです。
ラムホルトの平和主義者と町のゴシップ屋が少し弱いかなと思いますが代わりに何を入れるかまでは決まっていません。
個人的にキテオンはあまり好きではないので入れない方向で考えています。

305 :
割とって言うかキテオンがPW化した時の強さがとんでもないから入れたほうがいい
また、人間が使いたい、っていうのじゃなくてシガルダが使いたいならミッドレンジがいいよ

デッキ的に欠陥があるわけじゃなさそうだからサイドボードをまず書くべきだね
白緑人間は全部叩き付ける訳じゃなく、薄暮見か不屈を手札に残しながら展開したり
息の長い戦いをプレッシャーをかけ続けながら戦うもの

また、不屈の追跡者と相性がいいとは言え、デッキの動きとして未開地が単純に邪魔だから絶対に抜くべき

306 :
肝心の使いたいシガルダが1枚ってダメだろ
コンセプトとして使いたいなら3枚要るよ
そもそも4枚入れても引けないことなんてザラにあるし

307 :
コンセプト 除去コン
フォーマット スタン
資産 2万
メタ カンパニー、白絡み人間
改良するところがあれば指摘をお願いします

ゲトの裏切り者、カリタス 2
巨森の予見者、ニッサ 2

闇の請願 4
強迫 2
無限の抹消 1
衰滅 4
ニッサの復興 1
骨読み 4
破滅の道 3
過ぎ去った季節 2
精神背信 2

闇の掌握 4
究極の価格 2

死の重み 1

進化する未開地 3
森 5
風切る泥沼 4
ラノワールの荒原 2
沼12

308 :
>>307
頭を丸めましょう

309 :
>>307
>>308の言う通り頭を丸めるのももちろんだけど
身長も190cmくらいにした方がいいね

310 :
>>307
あとは機械のようにミスのないプレイングかな

最初に元レシピ見た時、アレンジするなら平地とウェストヴェイルの修道院と荒野の確保を1枚ずつ挿したいなと思った

311 :
>>307
過ぎ去った季節が重いからいらないんじゃないかな^^

まさかあんな仕事するとは

312 :
>>307
無限の抹消とかサイドに突っ込んどけよwww

と思ってた時期が私にもありました

313 :
後は閣下と呼ばれるに相応しい風貌に整形だな

314 :
塵への崩壊で泥沼抜いて4枚しかないクリーチャーを随時追放してダメージソースを削ぎ落とそう(露骨な対策)
と思ったけど破滅の道が覚醒してくるわ
いっそのこと追放できる打ち消しで2枚しかない過ぎ去った季節を取り除こう
ハンデスされるわ
強い

315 :
>>304
人間より、土地多めの緑白トークンで使う方がいいんじゃないかな
フラッド気味になるようなマナベースにして、余ったマナを注ぎ込む構造にする

316 :
>>304
叩き台として青を足してみたものを

クリーチャー24
4サリアの副官
2隠れたる龍殺し
2棲み家の防御者
4薄暮見の徴募兵
2不屈の追跡者
2シルムガルの魔術師
4反射魔道士
1虚空を継ぐもの
3優雅な鷺、シガルダ

呪文12
2石の宣告
2進化の飛躍
2停滞の罠
3永遠の見守り
3オジュタイの命令


神童ジェイスや同盟者ギデオンを入れたくなるところだけど予算的に無理なのでこれで
虚空を継ぐものはお守り
全体除去で流された時のために徴募兵を手札に1枚抱えたりオジュコマで副官や徴募兵を場に戻したりして立て直すためのプレイングを心がける
回していて+1/+1カウンターが大量に出やすいようなら棲み家の防御者を増やして代弁者ニッサと権威の微光を入れてみたら面白いかも

シガルダ眺めてたらすごく強そうに見えてきた
タフネス5が絶妙で表アヴァシンや赤執政を一方的に討ち取れるのは偉い
自身の除去耐性が無いとは言うものの、衰滅や闇の掌握に堪え、焙り焼きが届かず、究極の価格もダメ、餌食も通らない、と使われやすい単体除去を地味にカバーしてる

317 :
コンセプト:エスパーパクト
フォーマット:スタンダード
資産:5000円程度

クリーチャー 5
3 不毛の地の絞殺者
2 アンデッドの大臣、シディシ

呪文 30
1 悪意の調合
1 分散
1 秘密の解明者、ジェイス
1 死の宿敵、ソリン
2 死の重み
2 絹包み
2 月銀の拘束
2 天使の粛清
2 衰滅
2 シルムガルの命令
3 ジェイスの誓い
3 ニクスの星原
4 停滞の罠
4 悪魔の契約

土地 25
4 沼
4 平地
2 島
4 進化する未開地
4 乱脈な気候
3 窪み渓谷
3 大草原の川

ニクスの星原が出るまで除去で耐えるデッキ。
誓願でなくシディシである理由は、壁として立てることができるのと、魔巧を達成できる見込みが薄いことからです。
ダブルシンボルが多いので、進化する未開地を4枚入れています。
コイロスの洞窟が入っていないのは、早いデッキ相手だと1点のペイライフが命取りになる状況に持っていかれてしまうからです。
実際に回した感想は、いかに除去が引けるかが勝敗に関わってくる感じでした。早いデッキ相手だと、それが特に顕著です。
まだサイドボードが固まっていないので、サイドになにを入れるかとメインの改善点をお聞きしたいです。

318 :
1枚の刺しのカードが多すぎ
それじゃあ安定しない
アレもコレも入れたいだろうけど、もっと絞らないと話にならない

319 :
>>316
レシピまで!ありがとうございます

参考にさせていただきます

320 :
>>316
連投すみません

そちらのレシピで何回か回してみたのですが、石の宣告と停滞の罠の役割が被っているような気がしたのと結構クリーチャーの3マナ域が渋滞しているのかうまく展開できないという事態になってしまいまいました

もうすこしマナカーブを整理したほうがいいでしょうか?

321 :
コンセプト:青単
フォーマット:スタンダード
資産:5000円程度
クリーチャー3
氷の中の存在3
呪文34
侵襲手術3
否認4
分散3
抗えない抑止4
収まらぬ思い4
吹き飛ばし2
存在の否定3
パズルの欠片4
岸の飲み込み2
潮からの蘇生3
土地
島23
サイドデッキ13
クリーチャー2
終止符のスフィンクス2
呪文11
ただの風3
予期4
払拭4
打ち消し、バウンスで相手のテンポを削ぎつつパズルの欠片で墓地を肥やし潮からの蘇生をフィニッシャーに据えたデッキです。
サブプランとして氷の中の存在を入れています。
サイド後は生物を全て抜いて打ち消しを増やすプランか潮からの蘇生を終止符のスフィンクスと入れ替えます。
ゲームを実際に行った時に気になった点として
・相手の場に出てすぐに効果を発動するクリーチャーに対応できるカードがない。
・潮からの蘇生を土地6枚の状況で打つと相手の全体除去で詰む。打ち消しを構えつつ出すとなると単純計算で7〜8ターンかかる上にゾンビはタップインの状態で場に出るのでライフを守りきれない。
・相手の土地に触れない。
・マナカーブが悪い気がする、2マナ域が多い。
始めたばかりでカードに対する知識がないのでサイドボードもあまり良くないと思います。
青単にしている理由はカードがわかりやすかったからなので色を足すという選択肢も考えています。

322 :
>>320
ぜひ体感に合わせて調整してみてください
参考までに、停滞の罠をドロモカの命令に戻したり、虚空を継ぐものや2枚目が完全に無駄になる進化の飛躍あたりをラムホルトの平和主義者に戻したりするといいかもしれないです

323 :
コンセプト:再供給fireに今流行りの闇の請願+過ぎ去りし季節を搭載
春の鼓動の下である程度土地を揃えて上記のコンボに早摘みで無限マナ
魔力変を噛ませれば無限ドロー そこに至らなくとも基本的な再供給+早摘みの連打
で速やかに20マナ以上揃えて苦悩火でFin
フォーマット:モダン
資産:30000円
メタ:速攻系のビートダウン及びウィニー

メイン
森 12
島 3
山 1
沼 1

拡散された楽園 3
苦悩火 2
魔力変 4
生き返り 2
春の鼓動 4
早摘み 4
禁忌の錬金術 3
砕土 3
明日への探索 3
けちな贈り物 2
調和 4
闇の請願 4
再供給 3
過ぎ去りし季節 2

サイド
血染めの月 3
紅蓮地獄 3
火炎竜巻 2
台所の嫌がらせ屋 3
根の壁 4

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
・基本的に始動まで4ターン前後かかるデッキのためそれまでに潰されるパターンが顕著
特に高速ビート系のデッキではサイドインしても間に合わないケースが多く見られました

・又 早い段階(特に1〜2ターン目)は特にやることがない事が多く、無駄なターンを過ごしがちなので
何か1〜2マナ圏でおすすめのカードがあったら教えていただきたいです

・1戦目は相手が油断しているうちにコンボスタートで勝てるケースが多いのですが2戦目から春の鼓動を
集中的に狙われ始動すら困難になるケースが見られました
特に原基の印章などの置物を先に置かれるとスタートすら不可でそのまま押しつぶされるケースが多発
真鍮の針はやはり入れるべきでしょうか

324 :
■テンプレート 
コンセプト:調査を使う
フォーマット:スタンダード
資産:一枚500円以下
メタ:黒緑アリストクラッツ、バントカンパニー、白単人間、赤緑ランプ、FNM程度のメタ

【デッキリスト】
島7
森7
伐採地の滝4
ヤヴィマヤの沿岸4
ウェストヴェイルの修道院2
土地24

森の代言者4
エルドワルの昭光4
墓モグラ3
不屈の追跡者4
つむじ風のならず者4
クリーチャー19

未知との対決4
謎の石の儀式3
ウルヴェンワルドの謎4
再度の収穫1
アルハマレットの書庫1
タミヨウの日誌2
水の帳の分離2
呪文17

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
作ったばかりであまり回してないので、これからFNMに持って行こうと思っています。
サイドボードを考え中なのですが、あまりにも思いつかないので、ご教授頂ければと思います。
回した感じは、遅いゲームになりがちなので、白単人間やランプ、飛行クリーチャーに弱そう。
対アリストクラッツは盤面が固まったところにつむじ風のならず者のアンブロで突破できれば、という感じ。
オーメンダールさんが顕現するとまずそうです。コントロールには強そう。

アドバイスよろしくお願いします。

325 :
>>324
因みにFNMは今回が初めて?

326 :
>>325
fnmは割と参加しております。

327 :
アルハマレットの書庫、タミヨウの日誌、水の帳の分離は白単・ランプに遅いから、サイドアウトはここで間違いないと思う
それからランプは短期決戦できないと負けるから、1/3飛行や3マナ2/4はいらなそう
どちらも序盤から強めのクリーチャー連打されるとつらいから、ラムホルトの平和主義者がおすすめ
打点と速攻があるスーラクも良いぞ
ランプはランパンをカウンターしてれば機能不全になるから、否認か1マナソーサリーカウンターが良いかな

328 :
>>327
ありがとうございます。
ランプ用のサイドが一番困っていたので助かります。
明日早速用意して参加してみます。

329 :
スタンダードのデッキ構築で罪を誘うものを入れるかどうか悩んでいます。

土地25枚
森の代言者4枚
不屈の追跡者4枚
保護者リンヴァーラ2枚
の入っているデッキに罪を誘うものは入れると、罪を誘うものの誘発で相手に土地を落とされることになり、
土地がリンヴァーラを出すために必要な6マナまで伸びなかったり森の代言者が育たなかったり不屈の追跡者が調査をあまり行えないなど足を引っ張る要素があるのではないかと悩んでいます。
まぁ実際に入れて使ってみて自分で考えろという話なので最終的に決めるのは自分なのですが、一応皆さんならどうされるかお聞きしたいです。

330 :
デッキの残りが分からないから何とも言えないけど、たぶんリンヴァーラがそもそも合ってない
抜けていって別のカードを入れると思う
どうしてもリンヴァーラと罪を誘うものを合わせて使いたいなら、土地が25だと何らかの土地を手札に加えたり出来るカードかドローできるカードがあった方が良い

あと、罪を誘うものは効果誘発する前にすぐに除去される場合がかなり多いからあまり期待しない方が良い

331 :
>>329
《罪を誘うもの》で土地をめくって墓地に置かれても、ドローする土地枚数の期待値には(殆ど)影響ない
いわゆるデモコン理論

332 :
罪を誘うものは後半に出せばいらない土地弾いたり相手にプレッシャー与えたりするけど、序盤だと欲しい土地落とされたりライフに余裕あるから多少コスト重いカードも落とされたり使い辛い感じ

棲み家の防御者とか墓地回収出来るのを一緒に入れると良いかも

333 :
>>332
「いらない土地弾いたり」「ほしい土地落とされたり」←何言ってんだこいつ
罪を誘うものがいる時に土地引く確率と、いない時に土地引く確率はイコール
思い込みで間違ったアドバイスすんなよ

334 :
>>333
日本語不自由なのは分かった

335 :
>>334
私にはわからない

336 :
>>335
>>332は罪を誘うものは罪を誘うもののコントローラーも能動的にいらないカードを弾けるものと勘違いしているのだ
そうじゃなきゃいらない土地を弾くなどという発想は出てこない
普通後半に土地のムダヅモなんてしてたらそっと生暖かい目でスルーするだろ

337 :
>>336
私にはあなたが罪を誘うもののテキストを勘違いしているか無駄に相手にアド与えているようにしか見えないが

338 :
日本語不自由とか煽ってる奴が一番おかしいのは流石に笑う

339 :
数学的に説明すると

デッキ枚数をn,デッキ内土地枚数をxとおく

次のドローで土地を引く確率はx/n

罪を誘うものがいる時に土地を引く確率は
めくりが土地→ドローも土地:x/n * (x-1)/(n-1)
めくり非土地→ドローは土地:(n-x)/n * x/(n-1)
この2つの合計になるので
x/n * (x-1)/(n-1) + (n-x)/n * x/(n-1)
= {x/n(n-1)} * {(x-1) + (n-x)}
= {x/n(n-1)} * (n-1)
= x/n

340 :
皆さんありがとうございます
土地を引けなくなるというのは気のせいなんですね
2枚ほど入れてみて考えてみようと思います

341 :
>>339
(゜゜)

342 :
コンセプト:ナヤビートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:後5000まで
メタ:バントカンパニー、赤緑ランプ、白系人間

クリーチャー:25
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
4:《獣呼びの学者/Beastcaller Savant》BFZ
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》SOI
4:《雷破の執政/Thunderbreak Regent》DTK
4:《放浪する森林/Woodland Wanderer》BFZ
2:《大天使アヴァシン+浄化の天使、アヴァシン/Archangel Avacyn+Avacyn, the Purifier》SOI
3:《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》DTK

呪文:10
3:《ドロモカの命令/Dromoka's Command》DTK
1:《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》OGW
1:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》SOI
3:《石の宣告/Declaration in Stone》SOI
2:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:25
2:《平地/Plains》SOI
3:《山/Mountain》SOI
3:《森/Forest》SOI
2:《要塞化した村/Fortified Village》SOI
3:《鋭い突端/Needle Spires》OGW
2:《獲物道/Game Trail》SOI
4:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》C15

サイドボード:15
3:《引き裂く流弾/Rending Volley》DTK
2:《自然のままに/Natural State》OGW
2:《翼切り/Clip Wings》SOI
2:《食い荒らす炎/Devour in Flames》OGW
2:《反逆の行動/Act of Treason》ORI
4:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ

メインから光輝の炎を入れようか悩んでいます、FNMで戦うにあたり、土地バランスを改良したいと思ってます。
メタは上記のとおりですが地元メタで龍王シムルガル、ナヒリを警戒していますがよいカードが食い荒らす炎しか思いつきませんでした。
なにかアドバイスをいただければと思います。

343 :
>>342
ナヒリ対策する必要あるかな?警戒持ちが多いし空から攻めつつ能力でナヒリ道連れにできる雷破もいて奇襲かけれるスーラクチャンドラもいるしでむしろかなりナヒリに強いと思うよこのデッキ
シルムガル入ってるデッキって他に飛行クリーチャー採用されてないことがほとんどだから翼切りで事足りると思うけど、不安なら天使やオジュタイコラガン辺りも見れて打ち消されないヴァラクートの涙を取るのがいいかと
後は土地バランスもそうだけどそもそも生物展開しつつドロコマ宣告の白出して雷破の赤赤も用意してその次はアヴァシンの白白を…って動きがマナクリや横断込みでもかなり無茶に思えるからどれかは妥協したほうがいいと思う

344 :
>>343
ヴァラクートの涙は盲点でした!ちょっと採用してみようと思います。
アヴァシンは見せておけば後は相手が勝手に警戒してくれるので基本は赤で雷破と放浪する森林でビートダウンする形にしてますが、やはり雷破のダブシンは難しそうです…
最悪アヴァシンを抜いて赤緑アグロタッチ白で除去をマシマシしてみようかと思います。

絹包みが使えることにも気づいたのでまた考えてみます、ありがとうございました!

345 :
コンセプト デスブレード
フォーマット レガシー
資産 デュアラン石鍛冶殴打抜きで6~7万円程度
mtg初心者でカード資産は殆どありません、カウンターやハンデス,アーティファクト対策の選び方、サイドの組み方(現状苦手そうな相手へのメタを選びました、知識不足故もしかしたら完全上位互換があるかもしれません)や改善点等ご教示いただけると幸いです

クリーチャー  13 
死儀礼のシャーマン 4
秘密を掘り下げる者 4        
石鍛冶の神秘家   3
真の名の宿敵    2

土地  21
tundra 3
underground sea 2
savannah 2
scrubland 1
bayou 1
湿地の干潟     3
汚染された三角州  4
島         1
不毛の大地     4

呪文  26  
殴打頭蓋      1
梅澤の十手     1
剣を鍬に      4
force of will 4
目晦まし      4
呪文貫き      2
hymn to tourach 2
渦巻く知識     4
思案        2
突然の衰微     1
精神ジェイス    1
         
サイドボード   15
悪意の大梟     1
翻弄する魔導士   2
謙虚        1
仕組まれた疫病   2
コジレックの審問  3
安らかなる眠り   2
平地        1
沼         1
真髄の針      1
饗宴と飢餓の剣   1

346 :
頼むから 枚数 カード名 の順で書いてくれ
自分で見て見辛いと思わないのか

347 :
自分の環境では縦に揃ってて見やすいから本人の環境でも見やすく揃ってるんだと思うよ
テンプレの投稿例のところに人によって環境違うから数字を先に書くと見やすいとか書いとくといいかもね

348 :
いや俺の環境でも(日本語の行は)揃ってるけど

汚染された三角州  4
島         1

4 汚染された三角州
1 島

どっちが見やすいか考えないもんかね普通
テンプレだって後者じゃん

まあいいや、半分スレチだしこの話はやめよう
イチャモンつけてすまんな

349 :
ご指摘通り枚数から書きました、これで見やすくなりましたでしょうか?
13枚 クリーチャー
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げる者
3 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵

21枚 土地
4 不毛の大地
4 汚染された三角州
3 湿地の干潟
3 tundra
2 underground sea 
2 savannah
1 bayou
1 scrubland
1 島

26枚 呪文
4 剣を鍬に
4 force of will
4 目晦まし
4 渦巻く知識
2 思案
2 呪文貫き
2 hymn to tourach
1 突然の衰微
1 精神ジェイス
1 梅澤の十手
1 殴打頭蓋

15枚 サイド 
3 コジレックの審問
2 安らかなる眠り
2 仕組まれた疫病
2 翻弄する魔導士
1 悪意の大梟
1 謙虚
1 平地
1 沼
1 真髄の針
1 饗宴と飢餓の剣

350 :
特に見辛くもなかった

351 :
>>348
どっちも見やすいと思うけど

352 :
うちの専ブラだと概要部分が改行されてないからAA扱いになって文字が小さくて全く読めんかった

353 :
>>352
2chmateならレス長押しからAA解除で普通のレスとして扱われるよ

354 :
カード資産ほとんど無いっていってるけどこんだけあったら十分じゃね
サイドに衰微増やしたらどうかねえ

355 :
ご意見ありがとうございます、
実際に持っているカードは石鍛冶3、
頭蓋1、干潟1、デュアラン9だけなので
所謂汎用カードも持っていないです。
突然の衰微を増やすとするならば疫病2枚の枠をいじる感じでしょうか?

356 :
周りのメタ環境にもよるしなんとも
悪意の大梟はどんな状況でサイドインするの? あまりイメージできないんだけれど

357 :
メタ環境は都内のフリーや大会を想定しています。
大梟はビートダウンに強く、出した時点で確実にアドバンテージが取れるので
デルバーやカナスレ、デスタク等に強いと思い投入しました。

358 :
コンセプト:エスパードラゴン(モダン仕様) 
      スタンダードでお世話になっていたドラゴンたちを使いたい
フォーマット:モダン
メタ:Magic Onlineでやってます。
予算:tixで60〜70ほど

クリーチャー:9
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《氷瀑の執政/Icefall Regent》
3:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
1:《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》

呪文:26
3:《流刑への道/Path to Exile》
2:《呪文嵌め/Spell Snare》
4:《喉首狙い/Go for the Throat》
1:《シルムガルの嘲笑/Silumgar's Scorn》
2:《差し戻し/Remand》
2:《エスパーの魔除け/Esper Charm》
2:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
2:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《名も無き転置/Nameless Inversion》

土地:25
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《湿った墓/Watery Grave》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1:《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
3:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge》

サイドボード:15
2:《払拭/Dispel》
2:《否認/Negate》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》

最近流行しているナヒリシュートには結構勝てるのですが、
ゴブリンや感染などの速攻ビートダウンやジャンドグッドスタッフにはまったくといっていいほど勝てませんorz
とくにジャンドではリリアナを通してしまうと、ハンデス+生け贄でどうすることもできないことが多々あります

なので皆さんに、@速攻用のサイドはもう少しとっていいのか。入れるとしたら何か  Aジャンドグッドスタッフにはどうすればいいのか
をご教授していただけるとうれしいです。

359 :
全体的にスタンのカードに依存しすぎ
苦渋の破棄は良くないし、未練ある魂とか何がしたいのかよく分からない

サイドだけじゃなくて、メインにももう少し速攻型に何とか出来るカードを入れた方が良い
入れるなら、マナリークや呪文滑りとか
リリアナには拘留の宝球で充分
あとフィニッシャーが頼りない
サイドに例えば強力なpwや霊異種みたいなハッキリとしたフィニッシャーを入れた方が良い

360 :
>>359
アドバイスありがとうございます
メインから少しは速攻対策をとったほうがいいですね。少し変更してみます。
また、ジャンド対策ですが、拘留の宝珠では突然の衰微(やゴルガリの魔除け)ですぐ割られるイメージがあり
インスタントなので苦渋の破棄もいいかなと思ったんですがどうでしょうか?

361 :
>>358
せっかくドラゴンコントロールやるなら嘲笑は四枚にしたほうがいいんじゃないかな。
嘲笑を使わないならドラゴン使う理由がないってくらい優秀なカウンターだと思うけど。

362 :
>>358
流刑4でいいんじゃないですかね…1マナ除去は大事
喉首4は親和踏んだ時悲しみしかないけど大丈夫なのコレ?
1枚流刑に変えて、あとは破滅の刃とかに散らした方がいいと思う

この除去の量でゴブリンに勝てないって事は無いと思うけど…
どう負けるのか分からんから何とも言えん

363 :
名も無き転置、2マナ除去なのはいいけど相手のタルモを無駄に大きくしないか?
まだ苦悶のねじれのほうが、瞬唱でのブロックで2対1交換狙えそうだし、
そうでなくても除去しながらパワー下げるから速攻系のデッキに強くできそう
後は前兆の壁に序盤の守りを託すくらい、青コマを1枚オジュコマにするのも面白いな

喉首も親和に無駄牌になるから、見栄え損ない、四肢切断、糾弾とかに散らしたい
苦渋の破棄は良くわからない、ドラゴンコントロールなら忌呪の発動でいいんじゃないか?
ライフゲインできるし


ジャンド対策は殴打頭蓋、神聖の力線あたりで
力線おければハンデス、リリアナが怖くなくなる
頭蓋はダメージレース破壊マン、ただコラコマには注意したい


後は俺の趣味で、黒瘴か京河をどこかにねじ込みたいくらいだ
せっかくモダンのドラゴンコントロールなら、モダンのドラゴン使いたい

364 :
コンセプト:ナヤコントロール ナヒリなし
フォーマット:スタンダード
資産:後5000まで
メタ:バントカンパニー、赤緑ランプ、白系人間、ナヤビートダウン

クリーチャー:18
4:《ラムホルトの平和主義者+ラムホルトの解体者/Lambholt Pacifist+Lambholt Butcher》SOI
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》SOI
4:《大天使アヴァシン+浄化の天使、アヴァシン/Archangel Avacyn+Avacyn, the Purifier》SOI
2:《森林の怒声吠え/Woodland Bellower》ORI

呪文:16
3:《ドロモカの命令/Dromoka's Command》DTK
2:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》SOI
4:《石の宣告/Declaration in Stone》SOI
2:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
3:《停滞の罠/Stasis Snare》BFZ
2:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》OGW

土地:26
3:《平地/Plains》SOI
1:《山/Mountain》SOI
5:《森/Forest》SOI
4:《鋭い突端/Needle Spires》OGW
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
4:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
1:《要塞化した村/Fortified Village》SOI
4:《進化する未開地/Evolving Wilds》C15

サイドボード:15
2:《翼切り/Clip Wings》SOI
2:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
2:《邪悪な囁き/Malevolent Whispers》SOI
2:《次元の激高/Planar Outburst》BFZ
2:《隔離の場/Quarantine Field》BFZ
4:《絹包み/Silkwrap》DTK
1:《停滞の罠/Stasis Snare》BFZ

知人が>>342デッキをコピーして使い始めたのでFNMでちょっと意表をつこうと思い赤をタッチに留める形でコントロールに寄せてみました。
ナヒリが手に入ればそれが一番なのですがまだちょっと予算的に厳しく、こういう形になりました。
PWに触れる手段が飛行持ちのアヴァシンとサイドの隔離の場だけなので不安なのですが食い荒らす炎を入れるべきか悩んでいます。
まだ漠然としていてテストプレイも数度しか行っていないのですがなにかアドバイスをいただければと思います。

365 :
>>364
見た目いいデッキに見える
実際に回してないので土地配分とかは知らんけども
そもそも結構クリーチャーもクリーチャー除去も多めだし、PWはクリーチャーで殴れば良いのではという気がします
食い荒らす炎は序盤で撃つとテンポ損ですし、忠誠度6以上になってしまったPWには焼け石に水ですし、必要ないと思います
ギデオンは停滞の罠で対処できるにはできますし

366 :
コンセプト:アネックス・ワイルドファイアーをスピーディーに
フォーマット:モダン Magic Onlineです
資産:30tixほど
メタ:混沌としてます。ややビートダウン系>コントロール?

アネックス・ワイルドファイアー

クリーチャー:9
2:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1:《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》

呪文:27
2:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《差し戻し/Remand》
4:《血清の幻視/Serum Visions》
3:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4:《燎原の火/Wildfire》
4:《併合/Annex》
4:《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
4:《精神石/Mind Stone》

土地:24
6:《島/Island》
4:《山/Mountain》
2:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《滝の断崖/Cascade Bluffs》
3:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》
3:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《地盤の際/Tectonic Edge》

サイドボード:15
1:《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
1:《払拭/Dispel》
3:《否認/Negate》
2:《ブーメラン/Boomerang》
1:《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
2:《対抗変転/Counterflux》
1:《破壊放題/Shattering Spree》
1:《汚損破/Vandalblast》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》

メインの流れとしては2ターン目にマナファクトを置き3ターン目には併合or真面目な身代わりでさらに加速。
5マナでタフ5をフィニッシャーにしながら燎原の火を撃っていく形になります。
メインの相談としてはフィニッシャーをタイタンなどの6マナだけどより制圧力のある物のほうがいいのか伺いたいです。

特に相談したいのはサイド後の件についてです。
霊気の薬瓶を出されるときついのでアーティファクト除去を多めにとってますがこれでいいでしょうか?
また、コンボデッキや純コントロールなどのために対抗変転を入れてみましたがあまり打てる機会がありません
変更するとしたらどんなカードがいいでしょうか?
まだ経験が浅く特にサイドボードの使い方などが下手なので、ぜひ皆さんにご指南をいただきたいです

367 :
>>366
MOのメタだと感染・SCZ・親和・バーンの高速ビートが1/4を占めてる訳だけど
メインサイド合わせてその除去の少なさで勝ててるの?

368 :
初心者スレから誘導されて来ました。
よろしくお願いします。
復帰して1ヶ月の新参者です。
比較的安価に組めてマッドネスなど使ってて中々面白そうだったので、赤黒吸血鬼を組んだのですが、スタンの大会やFNMで中々勝てません。
バントカンパニーや白緑トークンはもちろんですが、青単スピリットやエルドラージランプにも勝てません。プレイングもまだまだなのは解っているのですが、スイスで2-0はあまりないので、対策が容易なのかとも思っています。

診断お願いします。

クリーチャー 21
ファルケンラスの過食者 4
オリビアの血誓い 4
ファルケンラスの後継者 4
戦争に向かう者オリビア 2
手に負えない若輩 3
マウアー地所の双子 2


呪文 17
アバシンの裁き 2
ステンラシア舞踏会 4
血統の呼び出し 4
癇癪 4
邪悪な囁き 3

土地 21
凶兆の廃墟 4
山 9
沼 7


サイドは適当に除去と火力を入れているだけなので割愛します。
出来ればサイドのアドバイスもいただきたいです。
よろしくお願いします。

369 :
端的に言うなら、そもそもマッドネス赤黒吸血鬼の型自体が弱い
クリーチャー自体にパンチ力が足りないし、稲妻の一撃みたいな優秀なインスタント火力も少ない

展開する際もだいたいマナを使い切ってクリーチャー出す場合が殆どだから適当に処理されて、そこから相手に何か動かれたら何も対応出来ず徐々にアドを取られ続けてマウント取られて負けるパターン

異界月で新しい火力が増えるからそれらを試すと良いはず

370 :
血統の呼び出しより稲妻の斧の方がテンポ良いと思う。
継戦能力は落ちるけど、序盤除去しつつマッドネスでクリーチャー展開出来るのと勝ちにつながるかも

371 :
血統の呼び出し使いたいなら精神病棟の訪問者オススメ

372 :
皆さん貴重な御意見ありがとうございます。
やはり、赤黒吸血鬼は弱いですか。
異界月のカードも色々試して調整して見ようと思います!

373 :
流石に土地21は少なくない?
そんで燻る湿地(だっけ?赤黒のバトルランド)4枚入れようよ

374 :
マウアー地所の双子は使い勝手が良くないから異界月のカードと入れ替えるといいかも

375 :
>>373
頂点が4マナくらいのデッキだと20前後もよくあったりする
頂点3マナの白単人間だと18まで削ったタイプも有るな
後バトランだと序盤で速攻しかけようとするデッキにはあわなかったりするんだよね。1ターン目、2ターン目は確定タップインってのは結構辛い

>>369
特に長期戦に強いわけでもない(アドバンテージを取れるカードも確定除去も無い)のに速攻も仕掛けられないってデッキになってる気がする
バントカンパニーには地上の質や除去で負け、スピリットには空中戦の戦力で負け、エルドラージランプを仕留めきれるだけのスピードが無くて負ける。って状態じゃ無かろうか

「このデッキにはこの展開に持ち込めれば勝てる!」ってのが余程の綱渡りでなく実現できるように考えてみるといいかも

後はせっかくの吸血鬼デッキなんだし、吸血鬼である事を活かしたりするといいかもね
甘やかす貴種+血統の呼び出し→トークンを食って吸血鬼が全体強化。 貴種が絆魂持ちなので自身が成長するだけでも強い
精神病棟の訪問者+血統の呼び出し→自分の手札を呼び出しで枯らせば訪問者のドローが安定。 訪問者のライフ喪失も呼び出しのトークンが絆魂で補ってくれたりも
マラキールの解放者、ドラーナ→恒久的な全体強化になるので打点がヤバイ。 ドラーナ自身も2/3飛行という性能で相手の空中戦力を止めてくれたりする
ゲトの裏切り者、カリタス→とにかく性能がヤバイ。相手のクリーチャー除去してゾンビで強化してもいいし、自分の吸血鬼食ってもいいし血統の呼び出しのトークン食ってもいい、デッキ的に強化が楽で強化されだすと手がつけられない

とか結構ハマると強いカードはあったりする

376 :
>>375
白単人間は土地2で十分で4枚は引きすぎだから18枚だけど、
このデッキは最低3マナ必要なんだから21は少ないよ 比較対象が極端すぎ

>>2にもあるとおり3ターン連続土地置きは22枚が最低ライン
このデッキは4マナ呪文とマッドネスできないとき5マナの生物がいるんだから
もう少し土地増やして23,4くらいほしいと思うけど



後は相談者がどのくらい勝ちたいのかによる
吸血鬼以外使わない範囲で強いデッキにしたい!なのか
赤黒なら吸血鬼じゃなくても使ってみたい!なのかでは
アドバイスの方向性が全然違ってくる

まあ相談者はもう満足したみたいだし、今更か

377 :
初心者スレでも言ったけど吸血鬼にこだわらないなら赤黒でもドラゴンよりにしたら勝ちやすい
GP台北でバントカンパニーと白緑トークンをカモにして赤黒ドラゴンが60位以内に入って賞金獲得してたよ(重コントロールには弱い)

378 :
すみません、デッキ相談お願いします。
【フォーマット】レガシー
【資産】足りなかったら貯めるのでとりあえず金額は考えない方向で
クリーチャー:3
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》

呪文:34
3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《意志の力/Force of Will》
2:《思案/Ponder》
2:《爆裂+破綻/Boom+Bust》
1:《天使への願い/Entreat the Angels》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
3:《終末/Terminus》
3:《相殺/Counterbalance》
4:《プロパガンダ/Propaganda》
1:《ペンドレルの霧/Pendrell Mists》
4:《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

土地:23
2:《平地/Plains》
3:《島/Island》
1:《秘教の門/Mystic Gate》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《ツンドラ/Tundra》
2:《不毛の大地/Wasteland》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《火山島/Volcanic Island》
1:《カラカス/Karakas》
1:《ペンドレル峡谷の大神殿/The Tabernacle at Pendrell Vale》
2:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》

サイドボード:15
2:《僧院の導師/Monastery Mentor》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《対抗呪文/Counterspell》
1:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1:《意志の力/Force of Will》
1:《灰からの再興/From the Ashes》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》


【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
主なメタはデルバーとエルドラージで考えています。
レガシーの高速デッキは土地を絞ったりしてる事も多いので、マナを縛るプリズンと全体除去やカウンターを持つミラクルを合わせればこれらの高速デッキに対して防御が固められるのではないだろうか、というのが発想元です

理想的な動きとしてはプロパガンダと終末など出鼻をくじき、プリズンでマナを縛り、低マナ域に偏った呪文を相殺独楽でロック。
願いかジェイスかケラノスでとどめ、と都合のいいことを考えていたんですが、全体的に遅いデッキだからかどうも止めきれないというかしのぎ切れないことが多く、改善点を模索しています。

379 :
フォーマット:スタンダード
資産:後1万ぐらいまで
メタ:白黒コントロール、バントカンパニー、青白スピリット
クリーチャー:21
2:《首絞め/Noose Constrictor》EMN
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》OGW
4:《獣呼びの学者/Beastcaller Savant》BFZ
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》SOI
4:《放浪する森林/Woodland Wanderer》BFZ
3:《大天使アヴァシン+浄化の天使、アヴァシン/Archangel Avacyn+Avacyn, the Purifier》SOI
呪文:14
3:《ドロモカの命令/Dromoka's Command》DTK
3:《石の宣告/Declaration in Stone》SOI
4:《停滞の罠/Stasis Snare》BFZ
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》BFZ
土地:25
5:《平地/Plains》SOI
1:《山/Mountain》SOI
5:《森/Forest》SOI
4:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
3:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》BFZ
1:《要塞化した村/Fortified Village》SOI
1:《獲物道/Game Trail》SOI
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》C15
2:《鋭い突端/Needle Spires》OGW
1:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》ORI
サイドボード:15
3:《翼切り/Clip Wings》SOI
2:《神聖なる月光/Hallowed Moonlight》ORI
3:《光輝の炎/Radiant Flames》BFZ
2:《邪悪な囁き/Malevolent Whispers》SOI
2:《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》ORI
3:《絹包み/Silkwrap》DTK
ゲームデーに出るにあたり、どんなデッキにも互角に立ち回れるように自分のカード資産で組んでみました。
2-3マナ域のクリーチャーの選別や《獣呼びの学者》からの《放浪する森林》をどこまで活かせるか…それとも赤を諦めて緑白にするべきか悩んでいます。
改善点やアイデアなどいただければ幸いです。

380 :
コンセプト:イベントデッキを改造したもの
フォーマット:モダン
資産:5000円/カード資産はほぼありません
メタ:仲間内でしかプレイしないので特に考えていません
【デッキリスト】
魔心のキマイラ 2
嵐追いの魔導士 4
流城の貴族 2
村の伝書士 4
戦場の秘術師 4
若き紅蓮術師 3
熱錬金術師 2
どぶ潜み 3
チャンドラのフェニックス 1
噴出の稲妻 3
炎の斬りつけ 3
火葬 2
灼熱の血 2
本質の散乱 3
否認 3
有事対策 1
イゼットのギルド門 3
山 11
島 7
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
最近MTGを始めまして、ニクスへの旅[定命の者への怒り]イベントデッキをベースに組みました。
数回回してみてエンチャント/アーティファクトを出された時の処理ができないのと、思ったよりインスタント/ソーサリーが使えず魔心のキマイラが育たないなと感じたのでその辺りを変えたいのですが何か良いカードはあるでしょうか?
あと結構土地が来ない事故が多かったのですが枚数は少ないでしょうか?

381 :
キマイラを使いたいというのならデッキ内のインスタント・ソーサリーの枚数がそもそも少なすぎるかな?
生物は若き紅蓮術師とキマイラと熱錬金術師と秘術師だけにして残りはスペルと土地って感じでもいいと思う
パズルの欠片とか棚卸しとか血清の幻視や予期みたいなドローソースが欲しいね、土地事故防止にもなるし
ギルド門使うなら土地は1枚か2枚くらい増やしてもよさそう、天啓の神殿なんかも最近は安くなってるしいいんじゃないでしょうか
それとこの色でアーティファクト対策だと粉々がいいかな、赤青だとエンチャントはまず破壊できないから打ち消すか分散とかでバウンスするかで頑張って

382 :
>>381
早い回答ありがとうございます、キマイラを使う場合は挙げていただいたカードを参考にしてまた組んでみたいと思います!
アドバイスもありがたいので参考にさせて貰います

383 :
とりあえず稲妻とマナ漏出を各4枚づつ入れようか
早めに成長させたいなら思考掃きでドローしつつ墓地肥やしたり、詮索好きのホムンクルスで殴り性能を高めたり...

384 :
>>383
稲妻とマナ漏出... 高いけど続けてくなら何にでも使えるから買っといて損はないってのはわかるんすけどね...
追い追い4枚づつ買って揃えたいと思います

思考掃きと詮索好きのホムンクルスも教えてくださってありがとうございます!

385 :
ボルトとリークって4枚買っても1000円しないくらいじゃなかったか 知らんうちに値上がりしてたか

386 :
1000じゃ買えんだろうな
まあでも1500はしないだろうけど

387 :
安物買いの銭失いって言葉のように、ケチケチしないで稲妻とか買った方が結果的にいいぞ、大事に使ってやれば売れるしな
あと低予算に興味あるならgoldfishのbudget decksはオススメ、安い割りに強いしその後の強化案も示してくれてる

388 :
友人から勧められた通販サイトしか見てなくて、そこだと稲妻シングル最安が500円でな... 言われていくつかのサイトを見比べたら360円のが見つかったからそこで4枚で買いますわ
あんまりカードのシングル買いってしたことなかったから複数のショップ覗いて値段比較とか頭から抜けてたよ

goldfishのbudget decksも調べてみますね、色々アドバイスありがとうございます!

389 :
初めてで勝手が分かりませんがよろしくお願いします
コンセプト:今あるカードで組んだジャンド
フォーマット:カジュアル(モダン)
資産:リストに無い物は現状無いとして下さい
メタ: ビートダウン・ドレッジ
【デッキリスト】
4 新緑の地下墓地
4 樹木茂る山麓
4 黒割れの崖
1 草むした墓
2 踏み鳴らされる地
1 血の墓所
1 火の灯る茂み
1 黄昏のぬかるみ
2 沼
1 森
2 樹上の村
1 溶岩爪の辺境
4 タルモゴイフ
3 台所の嫌がらせ屋
3 始源のハイドラ
2 ゴブリンの闇住まい
3 コジレックの審問
2 脅迫
4 稲妻
3 突然の衰微
2 終始
2 戦慄堀り
3 骨読み
3 コラガンの命令
2 神々の憤怒
サイドボード
2 虚無の呪文爆弾
2 古の遺恨
2 神々の憤怒
3 大爆発の魔道士
1 大渦の脈動
2 強情なベイロス
2 滅び
1 悪魔の顕現
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
序盤は時間稼ぎ、4マナから一応出せるフィニッシャーとしてハイドラ、コラガンと闇住まいで除去されても使い回すというコンセプトです
バーンを考えてメイン嫌がらせ屋、脅迫の採用になっています
悩んでいるのは2点です
大いなるガルガドンが待機していたら憤怒が腐ってしまい、手遅れになりがちです
引けなかったら重くて間に合わないので見送っていましたが、虚空の力線も採用するべきでしょうか?
また、安らかなる眠り等を落とすか割れなかった場合想定していたより苦しく、墓地対策に悪魔の顕現を採用している始末です
コンセプト上仕方ないのかもしれませんが、何か耐性が上がる案がありませんでしょうか?

390 :
よろしくお願いします
コンセプト アンチ青黒茶
フォーマット レガシー
資産 インベイジョン〜テーロスまでのカードは多数 3万ほど
レガシーで青黒茶系のカードにボコボコにされたのでデッキを組みました
メインデッキ 60枚
クリーチャー
4極楽鳥
4空殴り
3ロクソドンの強打者
3強情なベイロス
3切り裂きのハイドラ
1龍王ドロモカ
1ガイアの復讐者
ソーサリー・インスタント
3磨耗+損耗
4紅蓮波
3運命の回避
3苦悩火
2火山の流弾
2焦熱の合流点
土地
8森
4山
2平地
4Taiga
4Savanna
1樹木茂る山嶺
1吹きさらしの荒野
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
とりあえず勝てません
サイド無しで6戦5敗でした
コンセプト的にあまり強くはならないかと思いますが、どうしても青黒茶使いにギャフンと言わせたいです

391 :
>>390
追記
ウィニー、エルドラージデッキには手も足も出ませんでした

392 :
>>390
です
顔を晒すので、回答をお願いします

393 :
すみません
画像が抜けてました
http://imgur.com/cgKycYb.jpg

394 :
どん質の755だが
相手の青黒茶とやらがどんなカード、どんな戦略を使うのかを答えない
顔を晒せば答えるとも言ってない
レガシースレにもマルチしている

解答する気無くした

395 :
>>394
打ち消し対策
ハンデス対策
プロテクション青黒持ち
アーティファクト破壊
のカードだけで組んだデッキです
相手の戦略は考えていません
マルチカラーはダメですか?

396 :
やりたそうな事を踏まえてみて、考えてみた。

メイン:
重すぎるので、マナ加速するか軽くする。
デュアランを4枚にして、フェッチを4枚入れる。
大貂皮鹿を入れてみる。
摩耗損耗→破壊的な享楽ならダメージ与えられる。
苦悩火→稲妻
焦熱の合流点→チェンライ

青:
カウンターバーンなど、打ち消しが多いデッキにはいいかもしれないけど、
オムニテルとかには無力なデッキ構成なので、サイドに忘却の輪を入れる。
Boilを一枚差ししてみる。
サイドにシロッコを入れてみる。

黒:
リアニに無力なので、サイドに墓地対策を3枚位入れる。
天界の粛正をいれる。

茶:
サイドに破壊放題、真髄の針

青黒:
ANT対策に大歓楽の幻霊とか。

まぁ頑張ってくれ。

397 :
>389
コジレックの審問を思考囲いにして落とせる範囲を広げる。
ガルガドンの対策は軽めの昇華者を入れて追放領域から墓地に落としてみるとか。
墓地対策は根絶にして、昇華者で落としたガルガドンや均衡の復元を抜く。
神々の憤怒はサイドだけにして、メインは本体も焼ける火力の方が良いと思います。

398 :
>>397
アドバイスありがとうございます、試行錯誤してみます

399 :
コンセプト:3Tキルバーン
フォーマット:レガシー
資産:1万〜2万円
メタ:ビートダウン、コンボ
クリーチャー:12
4: 僧院の速槍
4: ゴブリンの先達
4: 大歓楽の幻霊
呪文:30
4: 稲妻
4: 発展の代価
4: 火炎破
4: ギタクシア派の調査
4: 溶岩の撃ち込み
4: 稲妻の連鎖
4: 裂け目の稲妻
2: 硫黄の渦
土地:18
18: 山
サイドボード:15
3: 紅蓮破
3: 粉々
3: トーモッドの墓所
3: 真髄の針
3: 罠の橋
1マナ3点+αを基準として、3T目までに20点を削ることのみを考えて組んだバーンです。
元々渋面の溶岩使いと噴出の稲妻が入っていましたが、渋面が少し遅く感じた事と、噴出の稲妻はメインから腐ることが多々あったため、ギタ調と速槍に変え、フェッチを抜いています。
ギタ調でデッキ圧縮+速槍パンプアップを狙い、周りの環境に合わせてPoPを火炎の裂け目に変えたりしているのですが、
硫黄の渦が出る前にゲームが終わったり、硫黄の渦が完全に腐っている事が多々あります。もし3T目に削りきれなく仕方なく硫黄の渦を出した時には心強いのですが・・・
さらに高速化させる為の硫黄の渦の代替案はありませんでしょうか?
また、マナカーブと土地の枚数の計算が苦手なため、山18枚が適切であるかが自分でもよくわかっていません。。。
20枚にして回してみたのですが、18枚の時とあまり変わらず。。
マナカーブと土地の枚数について記載しているサイト等があればご教授願いたいです。

400 :
>>399
元々入っていたのは渋面の溶岩使いと「焼尽の猛火」でした。
なぜ噴出の稲妻・・・

401 :
>>399
硫黄の渦が完全に腐っていて、高速化だけを考えるなら、
0マナインスタントか1マナ二段攻撃、1マナ3点火力を入れるしかないですね。
はらわた撃ち、変異原性の成長、突撃のストロボ、欠片の飛来、巻き添え被害、命知らずあたり。
環境によっては2体焼ける二股の稲妻も有りだと思います。
山は18枚でも大丈夫だと思います。1〜2枚蛮族のリングに変えても良いと思います。
相手にタルモや死儀礼がいたら、フェッチも積んで渋面の溶岩使いを入れる感じですね。
サイドは、トーモッドの墓所だと相手が先手の場合ターン戻ってこずに終わる可能性もあるので外科的摘出にするとか。
しかし、これだけ尖ってると対策カード1枚で何も出来なくなりそうですが……

402 :
つい先日、SOIのデッキビルダーセットを買って始めたばかりのド新人です。
買ってすぐさまFNMに行ってボコられた相手のデッキが面白そうだったので、
公式ハンドブックを眺めながら記憶を頼りにシングル買いしてます。
メインの火力は秘蔵の縫合体とヴォルダーレンの下層民、
秘蔵の縫合体の誘発やマッドネスと現出の火種に憑依された死体を活用。
墓地肥やしをいっぱいいれて保険としてリアニや手札に戻す系をいれてます。
初動が遅い、マナカーブが良くない気がするのですがどうでしょうか。
低マナ域をもう少し手厚くしたい、けど無情な死者は高くて手が出ない…
サイドボードには、突き刺さる雨や殺害などの除去系をいれてます。
秘蔵の縫合体 4
憑依された死体 4
ヴォルダーレンの下層民 4
嘆きのグール 4
療養所の骸骨 1
闇告げカラス 1
ズーラポートの殺し屋 2
厄介な船沈め 1
研究室の粗暴者 2
末永く 4
墓地からの徴用 2
墓場からの復活 1
死の円舞曲 1
死体の攪拌 1
悪意の調合 2
よろめく帰還 1
書庫の霊 1
パズルの欠片 1
よろめくお願いします。

403 :
>>402
墓所破りは1マナゾンビだから初動が速くなるよ
軽マナでクリーチャーを除去できる闇の掌握は黒デッキだったら入れて損のないカードだから3〜4枚入れてもいいと思う
頭数を増やすには闇の救済がおすすめ
いきなりデッキを組むのはなかなか難しいから晴れる屋かdigなんかでデッキを検索して組める範囲で組んでみるといいよ

404 :
>>402
デッキが遅いと感じているなら、やりたい事を生かすと早くするのは難しそうなので、
相手を妨害する手段をとった方がいいかもしれません。
墓地肥やしカードが多いので、墓地は肥えるけど……と言った状況になりそうです。
値段的にOKなら集団的蛮行を2〜3枚入れられると、相手を妨害しつつ墓地肥やしが出来ます。
他に安めのカードでシナジー有りそうなのが、墓所破り、戦墓の巨人あたりでしょうか。
ズーラポートがそこまでかみ合っていない気もするので、変えてみてもいいと思います。

405 :
>>403 >>404
ありがとうございます!
墓所破りはマッドネスのトリガーにもなってよさそうですね。
ズーラポートは、闇の救済、床下から、ギサの召集あたりでゾンビ湧かせて、
突き刺さる雨で自滅させてライフ削るみたいなのも面白そうと思って入れていました。
ご指摘のとおり、今の構成だと活きてこなさそうですね…

406 :
フォーマット スタンダード
資産 10000円くらい
土地 24
4 沼
5 森 
1 山
4 進化する未開地
4 風切る泥沼 
2 燻る湿地
2 燃えがらの林間地  
2 溺墓の寺院
クリーチャー 20
4 節くれ木のドライアド
3 首絞め
4 森の代言者
3 不屈の追跡者
3 ギトラグの怪物
2 州民を滅ぼすもの
1 約束された終末、エムラクール
ソーサリー 6
3 ウルヴェンワルド横断
2 破滅の道
1 鞭打つ触手
インスタント 7
4  過去との取り組み
3 闇の掌握
PW 3
2  アーリン・コード
1 灯の再覚醒、オブニクシリス
ギトラグの怪物と州民を滅ぼすものを使いたくてデッキを組みました
序盤は優秀なクリーチャーで場を固めつつギトラグでキーカードを引き込み州民を滅ぼすもので一気に突破するのが狙いです
困っている点は火をタッチしているのにアーリンしか赤のカードがないことです
コジレックの帰還は軽量モンスターを並べたいため相性がよくありませんでした
赤ではなく他の色をタッチするべきか、それともこの二色に絞るべきかを悩んでいます
仮に青をタッチした場合タコなどを入れようと思っていますが、その場合は何を抜けばいいでしょうか

407 :
>>406
アーリンを無理して入れるよりは、緑黒にしてしまった方が良さそうです。
タップイン土地が多いので、赤タッチの土地は基本土地か緑黒のペインランドに。
※ペインランドはスタン落ちしちゃうので注意。
アーリンを抜いたところに残忍な剥ぎ取りを入れると良いと思います。
ちょっと高いので、生贄シナジーで血茨とかでも面白いかも。
除去が全部黒のダブルシンボルなので、破滅の道は餌食などに
変えてもいいかもしれません。

408 :
>>407
ありがとうございます
一度青緑タッチ黒にすることも考えましたが昂揚との相性が悪くなってしまうので大人しく緑黒一本にしようと思います
シングルシンボルのカードを色々と調べてみようと思います

409 :
フォーマット:スタンダード
予算:2,000円くらい
クリーチャー:28
4:《スレイベンの検査官》
4:《ラムホルトの平和主義者+ラムホルトの解体者》
4:《古参の聖戦士》
4:《サリアの副官》
4:《裏道の急使》
4:《不屈の追跡者》
4:《優雅な鷺の勇者》
呪文:7
4:《永遠の見守り》
2:《停滞の罠》
1:《タミヨウの日誌》
土地:25
6:《平地》
7:《森》
4:《平穏なる広野》
4:《要塞化した村》
4:《進化する未開地》
以前初心者スレで書き込んだものです。
最初はミッドレンジのつもりで組んでみたのですが、サリアの副官などの噛み合いから長期戦より短期決戦のほうが良いだろうと思い、アグロデッキにしました。
診断して欲しい内容ですが、
・アグロデッキなので土地枚数を減らしたほうが良いのか?
・タミヨウの日誌は余り必要ないことが多いので抜く場合代わりに何を入れると良いか
・(特に赤黒系のコントロールに対して)サイドボードとして取ると良いものは何か
を教えていただきたいです。
特にサイドボードが全くわからないので、特に現状マッチ戦で辛いコントロール相手に聞くサイドボードを教えてください。

410 :
>>409
・土地は23〜24でもよさそう
・日誌の代わりに入れるなら、
  ○ピン刺しなら全除去
  ○2枚以上スロット取れるなら《集団的努力》
・赤黒コントロールということは除去コンなので、リンヴァーラ・同盟者ギデオン・アヴァシン辺りの2:1交換強いるカードが効く

411 :
赤黒コンに効くサイドならウルヴェンワルドの謎が安くて強い
日誌と土地は1、2枚減らして人間で腐りにくい薄暮見の徴募兵あたりと変える

412 :
>>409
石の宣告など除去が欲しいですが、値段も高いのと攻める系のデッキなので、
タミヨウの日誌と土地1枚減らして、グリフの加護を2枚くらい入れると良いと思います。
現状だと、飛行やトランプル持ちなどがいないので、攻撃が通りにくい感じがあります。
予算2000円とのことなので、サイドは、忌みの一掃、奇妙な幕間あたりで守る、
ウルヴェンワルドの謎で耐える、ヴリンの翼馬で妨害、PWを除去れる隔離の場、
飛行対策に翼切りあたりを入れとくと丁度良さそうです。
余談ですが、古参の聖戦士と裏道の急使は何枚か、異端聖戦士、サリア、
無私の霊魂、小村の隊長あたりと変えてみるといいかもしれません。

413 :
いろいろ意見ありがとうございます!
返信遅れて申し訳ない...
オススメしてもらったカードでサイド組んでマッチせん挑んでみます

414 :
>>413
名前忘れてました407です

415 :
オーメンダールを軸にしたデッキを作りたいのですが、アドバイスを下さい
■デッキ
コンセプト:緑黒オーメンダール
フォーマット:スタンダード
資産:なるべく安く(\1500程度)
【デッキリスト】
画像参照
http://i.imgur.com/WpYNLLF.jpg
※64枚になっているのは調整中だからです

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
まだ対戦経験がありません
とあるショップのストレージ販売にてウェストヴェイルの修道院x4を\50x4で手に入れたので、
使ってみたく、投稿しました。
当方スタンPauperにてゼンディカー以降のコモン・アンコモンは全て4枚所持しておりますが、
レアカードは全く所持しておりません
除去が無いのが少々不安なのですが、展開速度を落としてまで除去を積むぐらいなら、
とことん展開速度を求めようという事でこの様な構築になりました。
(勝ち筋はオーメンダール以外全く考えていませんねこれ…)
まだMTGを初めて1年くらいですが、アドバイス等どしどしお願い致します。

416 :
>>415
とりあえず>>3を読んでデッキリストの意味が分かってないようだから
アドバイスの際に自分も相手もその周囲の人も分かりやすいように全部書き出すんだよ
画像にしたからいいや、じゃなくてちゃんと打ち出して>>4みたいに書こう

417 :
>>416
申し訳ありません…全て書き出します
あと、画像のより少し訂正を加えました
【デッキリスト】
森 8
沼10
ウェストヴェイルの修道院 4
膨れ鞘 4
壌土のドライアド 4
節くれ木のドライアド 2
ウルヴェンワルドに囚われし者 4
発生の器 4
捕らわれの宿主 4
ズーラポートの殺し屋 4
よろめく帰還 4
地下墓地の選別者 4
です。
サイドボード等はまだ決まってません
よろしくお願い致します。

418 :
>>417
オーメンダールが最速で展開できるのがおそらく4ターン目だと思います。
その間に、相手に2点与えていれば2回本体を殴れれば終わるのですが、
そうでない場合、追放やバウンス等であっさり形勢逆転されます。
マナや生贄をつぎ込む先をもう少し増やしてあげると
バランス良くなると思います。
コモンアンコモン限定なら
大きいクリーチャー:板金鎧の破壊屋
生贄シナジー:血茨
マナ加速+少し強いクリーチャー:野生の放浪者
あたりが合いそうです。
ズーラポートのライフドレインでは殺しきれないので、除去または
クリーチャーを守る手段を何枚かはとった方が良いと思います。

419 :
コンセプト:高揚リアニメイト(害悪の機械巨人や陰謀の悪魔を末永くで釣り上げて除去を狙う)
フォーマット:スタンダード(イニストラードを覆う影、異界月、カラデシュのカードのみ使用)
資産:1万〜2万(2000円前後のカードなら購入可)
【デッキリスト】
クリーチャー×20(多色×4/無色×1/白×2/黒×9/緑×4)
残忍な剥ぎ取り×4
死天狗茸の栽培者×4
精神壊しの悪魔×3
害悪の機械巨人×4
陰謀の悪魔×2
約束された終末、エムラクール×1
折れた刃、ギセラ×1
消えゆく光、ブルーナ×1
プレインズウォーカー×1(緑×1)
生命の力、ニッサ×1
ソーサリー等×16(黒×8/緑×8)
末永く×4
発生の器×4
過去との取り組み×4
悪意の調合×4
土地×23
沼×7
森×6
花盛りの湿地×4
溺墓の寺院×4
ガイアー岬の療養所×2

候補
トロスタッドの死騎手
節くれ木のドライアド
墓場からの復活
過ぎ去った季節

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
すみません。構築しようと思っているデッキで対戦経験はまだありません。
気になっている点
・全体的にバランスが悪い気がする
・精神壊しの悪魔の枚数
・死天狗茸の栽培者は必要かどうか
・悪意の調合の枚数
・末永くを回収するための、過ぎ去った季節のようなカードは必要か
・墓場からの復活も必要か。
・土地の枚数。特に基本土地。
・溺墓の寺院は必要かどうか
希望
エムラクール、ギセラ、ブルーナ、ニッサはデッキに入れておきたいカードです。

対戦経験がないデッキで申し訳ないですが診断よろしくお願いします。

420 :
手札にひいたギセラブルーナを出すための土地が欲しいかな
大物が多いから土地は24以上が丁度良いのでは?
ギトラグの怪物を入れるのでもない限り溺墓の寺院は必要ないと思う
療養所1と寺院をぬいて平地1、2色土地4に変えたほうがいいかな
緑黒タッチ白で組んでいくといいと思う
大型クリーチャーの数を絞ってウルヴェンワルド横断を4枚入れたい
安価なカードで土地にアクセスして昂揚を達成するならBFZだけど巡礼者の目が便利だから頭の片隅に入れておくといいかも

421 :
正直ギセラ、ブルーナは同時に釣らないと弱いんでウラモグとかでいいんだけど
どうしても使いたいならウルヴェンワルド横断とガイアー岬4積みで両方墓地におけるようにした方がいい
緑黒に執着しないなら緑白メインにしてマナ加速からブルーナ唱える方が普通に強い

422 :
>>420
>>421
ありがとうございます。
ギセラ、ブルーナはいわゆる遊び枠で出せれたら良い感じです。
寺院やめて、ウルヴェンワルド横断入れます。
カードプールですが、イニストラード〜カラデシュまでのカードでお願いします。

423 :
ウルヴェンワルド横断入れる場合、害悪の機械巨人や陰謀の悪魔の枚数を減らせばいいでしょうか?

424 :
ギセラ、ブルーナで、おしゃれ枠に2枚も使ってしまっているので、
強化という点なら、普通に唱えられないこの2枚を抜いてイシュカナでも入れた方が良さそうな気がします。

425 :
失礼、ギセラ、ブルーナは入れておきたいカードでしたね。
とはいえ、唱えられないカードは極力無い方が良いと思います。
ダブシンがキツイので、平地や2色土地、未開地などを足して普通に唱えられるようにした方が良いと思います。

426 :
>>417
《謎の石の儀式》4枚だけ何とか都合付かない?1枚100円強なんだけど
(別スレでの書き込みを見て通常スタンダードとしての意見。オーメンダール入ってるし)
それがあれば、《薄暮見の徴募兵》や《武器作り狂》なんかで大量マナから動けるようになる
後、タップイン緑黒ランド辺りはアンコモンであるだろうから4枚入れよう

427 :
>>425
ありがとうございます。
やはり、墓地から末永くなどで釣り上げるためだけに入れるのではなく、普通に唱えられるようにした方がいいのですね。

428 :
コンセプト:除去コン
フォーマット: スタンダード
【デッキリスト】
・クリーチャー
4 奔流の機械巨人
1 害悪の機械巨人
5
・スペル
4 流電砲撃
4 蓄霊稲妻
2 精神背信
2 予期
1 否認
2 儀礼的拒否
1 完全無視
2 呪文萎れ
1 虚空の粉砕
3 破滅の道
3 無許可の分解
4 天才の片鱗
29
・土地
4 進化する未開地
1 山
3 沼
4 島
2 赤青ミラ傷
3 彷徨う噴気孔
3 赤黒シャドウ
1 青黒シャドウ
3赤黒バトラン
2 青黒バトラン
26
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
赤白搭乗に対してはかなり強気に出れるのですがタコビジョンや無色の黒マナ払うと墓地から出てくるファクトクリーチャー、逆毛ハイドラがかなり辛いです
また、スタンに少し離れていたこともありサイドボードも何が良いのか決めかねています よろしければご意見お願いします

429 :
カラデシュのマスターピース剣シリーズが格好良すぎて石鍛冶ブレード作りたいんだけど全部の剣を使ってレガシーでそこそこ戦えそうなデッキを作りたいです。
剣と石鍛冶は必須で色は出来ればトリコカラーがいいんですがオススメのデッキやカードがあれば教えて下さいm(__)m
フォーマットはレガシー、資産はツンドラ3、ボルカ3、プラトゥ2 ミラクル組めるパーツとバーンデッキです。
よろしくお願いします。

430 :
ttp://mtgwiki.com/wiki/Delver-Go#.E8.B5.A4.E7.99.BD.E9.9D.92_2
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E9%9D%92%E7%99%BD%E7%9F%B3%E9%8D%9B%E5%86%B6#.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.81.E8.B5.A4
この辺ベースにして、バターと十手を剣に変えるお手軽は?

431 :
>>430
とりあえず自分で考えて>>4みたいに書いて、それからアドバイスを貰うんだ
お手軽も何もそれデッキ出来てないでしょ。相談はそのあと

432 :
>>430
>>431
レスありがとう!
428で教えて貰ったデッキを自分なりに作り直してからまた相談させてもらいます!!マスターピースの剣を全部入れたいから装備先はヤンパイか未練ある魂で作ってみますね

433 :
コンセプト:機体
フォーマット: スタンダード
資産: 制限なし。
【デッキリスト】
・クリーチャー
1 破滅の昇華者
2 精神を掻き寄せるもの
1 淘汰ドローン
1 霊基体の匪賊
1 マルコフの戦慄騎士
1 泥這い
1 捕獲飛行機械
1 遠沼の猟犬
1 形状の管理人
1 プラカタクラブの用心棒
1 面晶体の這&#917760;行器
1 襲拳会の部隊
13
・インスタント、ソーサリー等
2 予言のプリズム
2 荒廃の一掴み
4 精神腐敗
2 精神背信
1 無情な処罰
1 次元の歪曲
1 存在の一掃
1 骨の粉砕
2 荒々しい渇望
2 ボーマットのバザール船
1 楕円競争車
1 航空艇
1 悪魔の掌握
1 病的な好奇心
1 偶然の発見
23
・土地
1 隔絶した隠し場所
21 沼
1 オラン=リーフの廃墟
1 亡骸のぬかるみ
24
・サイドボード
1 予見者のランタン、1 隊長の鉤爪、1 砦のマストドン
1 存在の一掃、1 成し遂げた自動機械、1 タミヨウの日誌
2 闊歩するものの装具、1 速接会のオオトカゲ、1 突き抜けの矢
1 面晶体の這&#917760;行器、1 面晶体の記録庫、1 破滅の伝導者
1 エルドラージの壊滅させるもの、1 バーラ・ゲドを滅ぼすもの
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
機体は多すぎると事故るという話を聞いたのであまり多くしませんでした
相手のクリーチャーは除去呪文でOKとか考えていましたが間に合わないことが多くあります。
オススメカードなどあったら教えてください

434 :
>>2
>その他の注意点、というかアドバイス
>・エントリーセットの改良など、1枚刺しの非常に多いレシピでの依頼にはレスがつきにくいです。
> まずはカードの種類を揃えてイベントデッキぐらい整ったレシピを目指しましょう。
> こうするとデッキの動きが安定しますし、診断側も見易くなります。
> カードの役割(マナ加速、除去、nマナのアタッカー、カウンターなど)ごとに〜枚、と考えるのもおすすめ。

435 :
機体を名乗っておいてtop8のデッキに32枚の採用実績をもつ回転翼機入れないのか

436 :
>>433
機体で予算制限なしなら回転翼機4からスタートじゃないの?

437 :
他は1〜2枚なのに 精神腐敗 だけが4枚積みなのは何故だろう。

438 :
お前ら、もうチョイ手加減してやれよ
明らかに初心者が自前資産だけで組んだデッキじゃん……

439 :
>>438
まあ確かに悪かった
でも資産制限なしって言われたらまずそこに突っ込むだろ

440 :
コンセプト:青黒ゾンビ
フォーマット: スタンダード
資産: ほぼ無し
【デッキリスト】
・クリーチャー
4 秘蔵の縫合体
4 屑鉄場のたかり屋
4 永遠の災い魔
3 老いたる深海鬼
3 楕円競争の無謀者
3 改良された縫い翼
25

・インスタント、ソーサリー等
4 血管の施し
4 闇の掌握
2 有事対策
2 終わりなき時計
4 癇しゃく
4 安堵の再会
20
・土地
10 沼
5 島
5 山
4 窪み渓谷
24
・サイドボード
全くまだ考えてません
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
まだ構築段階で相談をしてしまい申し訳ありません
MTGを始めてまだ半年なので、第三者のアドバイスが欲しくて投稿しました
デッキ枚数が60枚を超えていますが、これは何を抜こうかまだ迷っている最中の為です
基本的なやりたい動きとしては、たかり屋をメインにして墓地からゾンビの招集をする事です
災い魔採用もたかり屋コストの為です
楕円競争の無謀者はたかり屋、または終わりなき時計キャスト時に手札に戻し、
安堵の再開などのコストに再利用する為ですが、墓地に落としたいカードはあっても、このままでは手札を落とす為のカードが少ないので、行き詰まってしまいました
身勝手な投稿で申し訳ありませんが、
オススメカードなどあったら教えてください
また、リリアナ等の高級カード以外であれば基本的に所持していると思います。

441 :
すみません、ヴォルダーレンの下層民(3枚)が抜けていました…

442 :
赤が《安堵の再会》と《癇癪》にしか使われていないので、そこ抜いてグリクシスカラーから青黒に固定した方が安定する
特に、未開地無しで山5枚+有事対策2枚のみだと、引けないとディスカード用のコストにしかならない
その上で、現環境のゾンビはゾンビオンリーで組んで相互でグルグル回す動きが可能なので、そっちに絞るのをお勧めする
※ただし、たかり屋は単体で強いので残していいと思う

●IN
 ・墓所破り
 ・憑依された死体
 ・無情な死者
 ・戦墓の巨人
 ・悪意の調合
 ・殺害
 ・墓の収穫
 ・予期 or 熟読
 (オプション)
 ・密輸人の回転翼機
●OUT
 ・永遠の災い魔
 ・老いたる深海鬼
 ・楕円競争の無謀者
 ・ヴォルダーレンの下層民
 ・血管の施し
 ・終わりなき時計
 ・癇癪
 ・安堵の再会
●サイド
 ・儀礼的拒否
 ・即時却下
 ・本質の摘出
 ・失われた遺産
 ・地元メタ(普段プレイしている店の流行りに刺さるカード)
辺りが理想形
回転翼機は強い上にルーターが噛みあうので予算があればぜひ入れたいが、ガチ高いのでオプションで
レアを購入する場合は、《墓所破り》と《無情な死者》を優先
レア以下で代用する時は、《嘆きのグール》・《縫い翼のスカーブ》辺りで

443 :
ご回答ありがとうございます
質問なのですが、ドローソースは墓所破りとコプターで賄うような動きになるのでしょうか?
祭壇の刈り取りや、屍体の叛乱、闇の掌握なども考えていたのですが、このデッキには合わないのでしょうか?
また、ヴォルダーレンの下層民や老いたる深海鬼が抜ける理由も後学の為にご教授頂けると幸いです。

444 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:エルドラージを使いたい&相手のPWを嫌いたい
目標:FNMで2−1を目指す
予算上限:7000〜10000円
土地 24
4 霊気拠点
4 廃集落
2 海門の残骸
2 進化する未開地
1 荒地
2 島
2 沼
1 山
2 窪み渓谷
2 燻る湿地
2 尖塔断の運河
クリーチャー 19
4 空中生成エルドラージ
4 コジレックの伝令
2 エルドラージの寸借者
1 ゲトの裏切り者、カリタス
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの
呪文 17
1 集団的蛮行
3 精神背信
4 次元の歪曲
1 無許可の分解
3 月への封印
1 粗暴な排除
1 耕作者の荷馬車
3 高速警備車
 
サイド 15
4 よろめく帰還
3 光輝の炎
2 集団的蛮行
2 呪文萎れ
1 否認
2 膨らんだ意識曲げ
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
理想は2T目に除去かハンデス、3T目に伝令か空中生成、4T目に現実を砕くものか高速警備車を走らせる、を考えています
機体デッキにあと一歩で負けてしまいます。バントカラーのビートにもなかなか勝てません
サイドのニクシリスを全然使ってないので他のカードにするか悩んでます
メインをどこか少し削って放埓や天才の片鱗を積んで霊気拠点のマナの安定を図るべきか悩んでます
その他気になることがあればアドバイスお願いします

445 :
>>444
機体やらクリーチャーに触れられるパーマネントやらが増えて除去耐性のある5/5の強みが薄れ
現実を砕くものを軸とした戦略自体が辛くなっていると思います
勝つにはメタを読み切るとか、他の軸を作るとかが必要になるでしょうか
……霊気溶融とかから霊気池の驚異のように動き、霊気拠点からしれっと緑マナ出して呪禁二段攻撃トランプルで襲いかかる初見殺しとか?いやいやいや

446 :
戦乱のゼンディカーで初めてすぐやめてしまって復帰した初心者です
今日調整してたのですが煮詰まってしまったので診断をお願いしたいです
よろしくお願いします
コンセプト:赤緑エネルギービートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:10000以下
メタ:コントロール系
【デッキリスト】
クリーチャー 17
3:導路の召使い
2:牙長獣の仔
4:通電の喧嘩屋
2:静電気式打撃体
3:ラスヌーのヘリオン
3:逆毛ハイドラ
ソーサリー 8
4:霊気との調和
4:気宇壮大
インスタント 12
3:撃砕確約
2:顕在的防御
4:蓄霊稲妻
3:放たれた怒り
アーティファクト
1:電招の塔
土地 22
6:森
5:山
3:獲物道
3:燃えがらの林間地
4:霊気拠点
サイドボード 現在0
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
FNMに出たところコントロール相手にクリーチャー除去されるとクリーチャーひけずに土地、インスタント、ソーサリーばっかり引きほば何もできない状態に陥りました
クリーチャーが除去されるので
パンプして殴る行為が全然出来ませんでした
コントロール相手に必要なカード、プレイング等ありますでしょうか?
あとサイドボードどういったカードを入れるのでしょうか?

447 :
>>446
コントロールに強くしたいならまず顕在的防御を増やすべきでしょう
サイドにはさらなるコントロール対策として逆毛ハイドラの追加やPW、速いデッキの対策に軽火力などが一般的でしょう

448 :
>>447
プレインズウォーカー使ったことないのでプレイングが心配です
全体火力への対策はありますでしょうか?

449 :
>>445
ありがとうございます。やはり厳しく感じますか…
霊気溶融は盲点でした。早いビートを捌ける構成を考えてもう少し頑張ってみたいと思います

450 :
>>446>>448
霊気との調和や導路の召使いがあるから、土地は1-2枚減らしても良いと思う
全体火力に対しては、このデッキコンセプトなら撃たれる前に相手をR勢いで

451 :
>>450
やるまえにやるコンセプトですね
クリーチャーを追加したいのですがどういったものが良いのでしょうか?1コストクリーチャーとか新緑の機械巨人とかを考えました

452 :
>>446
質問してることから外れますが
基本的には赤緑エネルギーてのは「序盤良質な軽いクリーチャーでライフを削り、戦場が拮抗したら残りを強化とトランプルで削りきる」と
「静電気式打撃体とかでの一撃必殺」のどちらか、もしくはそれらのハイブリッドになる
このデッキを前者として見ると、ビートにしては軽いクリーチャーが少なく序盤削れるライフが少ない割に残りを安定して削る力がない
後者として見ると、それぞれのコンボパーツが枚数を取られておらず妨害に弱い、一撃か一撃とちょいで決めるならヘリオンはいらない
と、どっちつかずになってしまっているので、どちらの作戦のデッキにするのか、両睨みのデッキにするのか、あるいはサイド後には逆の作戦になるでっきにするのか、
それをはっきりと決めることが必要だと思います(トランプルは喧嘩屋と機械巨人に任せて撃砕確約を抜いて他のカードを入れる空きを作るとかね)

453 :
>>452
詳しくありがとうございます
確かに中途半端なのは感じてました
コンセプトはっきりさせたいのでお聞きしたいのですが赤緑エネルギーでサイドボードでミッドレンジorバーンデッキみたいにすることは可能でしょうか?

454 :
>>453
ええと、まず、ミッドレンジというのは3〜6マナ位のマナコストの割に強いカードを多く積んでいるデッキのことだけども
緑機械巨人・チャンドラ・スカイソブリンあたりを入れてデッキを遅めにするという意味なら可能
ギデオン・タミヨウ・黒機械巨人あたりのただ強いカードを積みたいというのは難しい
バーンは、、現環境ではプレイヤーに飛ぶ火力が少ないので、マナカーブを低くして、
嵐追いの魔道士・熱錬金術師・電招の塔・熱病の幻視
あたりをダメージ源とするものをバーンと呼んでいるので、、まあ無理そう

455 :
>>454
ありがとうございます
すみません、あとサイドボードで「序盤良質な軽いクリーチャーでライフを削り、戦場が拮抗したら残りを強化とトランプルで削りきる」から「静電気式打撃体とかでの一撃必殺」に変更するのは意味ありますか?相手が入れてくるサイドボードにあまり違いがないように思えまして

456 :
>>455
一応プレイングに差が出る(じきに消えるヘリオンに除去を打つべきか否かとか)ので意味はありますが、
まず間違いなく相手が警戒するコンボに、少なくないサイドボードの枠を使って変更するのは、強いやり方ではないでしょうね
デッキ検索してもこういうのは見ないですし

457 :
>>456
もし「序盤良質な軽いクリーチャーでライフを削り、戦場が拮抗したら残りを強化とトランプルで削りきる」の形にするとしたらエネルギー関連のクリーチャーより軽量でコスパの高いクリーチャーに変更した方が良いでしようか?
ヘリオンと喧嘩屋と牙長獣の仔は残そうかと思います
「静電気式打撃体とかでの一撃必殺」にも引かれますが

458 :
>>457
そんなクリーチャーはいないので心配しなくていいです
いやまそれはそれとして。低マナ域の強いクリーチャーは、霊気拠点有りとして
サリアの副官・残忍な剥ぎ取り・不屈の追跡者・森の代言者あたりがいますが
それぞれ人間・昂揚・手掛かり・土地6つ以上でのシナジーのカードで、赤緑エネルギーとはそりが合わないんです
低速化するのなら有りではありますね

459 :
あ、と、逆毛ハイドラのことを言っているのならば、確固たる理由がなければ抜いては駄目ですからね
除去に対応して顕在的防御で守っても、顕在的防御に対応してさらに除去打たれると死ぬんです
除去耐性を持つこいつは原則抜いてはなりません

460 :
>>459
抜く気でいました
4マナと思いので
チャンドラと機械巨人入れるとすれば何枚入れた方が良いのでしょうか?

461 :
エナジーステロイドなら構築次第でライフ30点くらいまでは致死圏内。
ちなみにへリオンはあまりオススメしない。

462 :
>>461
静電気式打撃体で決めるのですか?ヘリオン速攻持ちなので強いと思っているのですが

463 :
>>462
ヘリオンはスペックは優秀だけど打撃体とはあんまり合わない
ヘリオン使いたいなら亢進する地虫とか入れてアグロ気味に寄せるといい

464 :
>>462
ちなみに自分が使ってるのは一撃プランメインだけどこんな感じサイドは調整中だけど生命ニッサとかは結構効果的
クリーチャー 18
4 導路の召使い
2 牙長獣の仔
4 通電の喧嘩屋
4 静電気式打撃体
4:逆毛ハイドラ
ソーサリー 8
4 霊気との調和
4 気宇壮大
インスタント 14
4 撃砕確約
4 顕在的防御
3 蓄霊稲妻
3 放たれた怒り
土地 20
5 森
3 山
4 獲物道
4 燃えがらの地
4 霊気拠点

465 :
>>464
参考にさせて頂きます

466 :
赤緑エネルギーは打撃体寄りのタイプを使ってるけど全除去含めた除去の濃いタイプと一気にでか物を展開してくるタイプはどう対処していいのかよくわからない
手元にデッキがいまないからリストが作れないんだけど
除去が濃いタイプもでか物並べるタイプも増えてきたからなんとかしたいんだが

467 :
>>460
うーんと
顕在的防御を構えつつ放たれた怒り+撃砕確約のような強い動きができる4〜6マナまでマナが安定して伸びるのが赤緑エネルギーの強みですが
重いからと4マナのカードを減らすと、4マナ出せる時に2マナのクリーチャー出すだけとかが頻発するので、そういう意味でも減らしては駄目です
質問については、メタ次第、あるいは使いたいカードを使いたい枚数だけ入れるべき、としか答えられませんが
とりあえず土地22枚4マナ5枚5マナ2枚くらいで始めればそう失敗にはならないでしょうか

468 :
>>463
へリオン使うならいっそスライにした方が良いと思う。
テンポ取れれば宇宙、凌がれたら地獄。
ストンピィ系を考えるなら維持コストを考慮すると、エネルギーが使いたいときに使えないかと。

469 :
>>466
重コントロールにはクリーチャーを絞っている以上不利です、逆毛ハイドラを大事にして頑張るしかないですね
それとも屑鉄場のたかり屋・機体・PWといった処理されづらいものを使うか
でか物というと巨像?現出?霊気池?
とりあえずサイドから儀礼的拒否でしょうか
どうしても勝ちたいときにはトランプルに代えて空間の擦り抜けを用意します

470 :
>>469
ありがとうございます
でか物はその中だと霊気池と巨像です
現出は大会環境の問題かあまり見ないです
いまは赤緑の2色なんですが、環境的には色を足す方が無難なんでしょうか?
サイドに街の鍵を差すなどはしているんですがサイドインしても引いたことがなく使い勝手はよくわからないです

471 :
>>470
プロのコラムでエネルギーステロイドのサイドにタッチ青して熱病の幻視とか入れてるレシピあったから興味あれば見てみるといい

472 :
>>471
ありがとうございます
探してみます

473 :
コンセプト:赤黒ゾンビ
フォーマット: スタンダード
資産: ほぼ無し
【デッキリスト】
・クリーチャー
4 秘蔵の縫合体
4 屑鉄場のたかり屋
4 楕円競争の無謀者
4 墓所破り
4 憑依された死体
20

・インスタント、ソーサリー等
4 終わりなき時計
4 安堵の再会
2 稲妻の斧
2 悪意の調合
4 コプター
16
・土地
11 沼
6 山
3 ウェストヴェイルの修道院
4 燻る湿地
24
・サイドボード
2 稲妻の斧
2 ヴォルダーレンの下層民
2 悪意の調合
2 無許可の分解
4 屍体の攪拌
3 闇の掌握
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
先日青黒ゾンビで投稿した者ですか、
先週のフライデーで全く役にたたず、
青を入れるメリットが無かったのと、手札の枯渇を防ぐために改良を加えて、
終わりなき時計や赤タッチにして安堵の再会などを入れてみました。
終わりなき時計は4枚じゃないと墓地から蘇生の旨味が遅くなるので抜けません、楕円競争の無謀者も抜けません、安堵の再会も抜けません、etc…
と、この用に考えていった形がこうなりました
どうかご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

474 :
wikiのゾンビ(デッキ)を参考にした方が早い(他人任せ)
とりあえず
・無謀者と時計はシナジーしか見てないから悠長すぎて無駄。シナジーというのはスマートに、もしくは爆発的に。
・メインにあるべき屍体の撹拌はどのデッキどのカードを見てサイドに入れたの?

475 :
ゾンビに赤入れるのに、何で癇癪が入ってないのか

476 :
>>474->>475
回答ありがとうございます
癇しゃくは昨日までは採用していたのですが、赤マナが立っていないとゴミと化し、
終わりなき時計で落ちまくるので稲妻の斧と入れ替えてしまいました…
屍体の攪拌も、終わりなき時計と違って1回打ったら終わりなのでサイドにしてしまいました
参考にしているサイトはTeamY'sというサイトしか知らないので、もしも他にこの様なデッキ紹介サイトがあれば教えて頂けると幸いです。
このデッキが赤黒の理想形なのでしょうか?
http://i.imgur.com/mlHJBPK.jpg

477 :
>>476
悪意の調合も有るしどう考えても稲妻の斧は癇癪のがいいと思うが
あとはやっぱり終わりなき時計は微妙だよなぁ…
入る候補としては集団的蛮行とかはいい仕事すると思うけど

478 :
捨てるカードが多くて捨てられるカードが少ない印象
特に癇癪はプレイヤー火力になるのが大きいので斧よりは優先していいんじゃない?
あと、死体の撹拌と終わりなき時計は役割が違う
どっちも墓地肥しの能力はあるけど、死体の撹拌はその後ハンドに持ってこれてドローに近い扱いに出来るけど
終わりなき時計は戻る先がライブラリで、使うためにはまた引かなきゃならないから中長期戦意識したデッキがミラー用に使う感じ

479 :
そもそも何を目指しているの?
純粋に強いデッキにしたいのか、予算やコンセプトが重要なのか
赤黒デッキで勝ちたいのか、黒ければ黒青や黒緑でもいいのか
終わり無き時計を活躍させたいのか、デッキに合わないなら別に使わなくてもいいのか
そこが分からないからアドバイスもブレブレになる

480 :
メイン及びサイド等の診断をお願いします
フォーマット:レガシー。
コンセプト:デス&タックス
メタ:エルドラージ、ゴブリンやマーフォーク等のクリーチャー主体のビートダウン。
土地(23)
平地×9
不毛の大地×4
リジャータの港×4
カラカス×3
魂の洞窟×2
地平線の梢×1
クリーチャー(26)
ルーンの母×4
スレイベンの守護者、サリア×4
石鍛冶の神秘家×4
ファイレクシアの破棄者×3
ちらつき鬼火×4
異端聖戦士、サリア×2
護衛募集員×2
ミラディンの十字軍×1
聖域の僧院長×1
コロンドールのマンガラ×1
呪文(11)
霊気の薬瓶×4
剣を鋤に×4
梅澤の十手×1
火と氷の剣×1
殴打頭蓋×1
サイドボード(15)
悟りの教示者×1
流刑への道×1
真髄の針×1
墓掘りの檻×1
エーテル宣誓会の法学者×2
安らかなる眠り×2
万力鎖×1
レオニンの遺物囲い×1
封じ込める僧侶×1
議会の採決×2
聖域の僧院長×1
大変動×1
デッキのコンセプト上、青系統のデッキには強いのですが、クリーチャー主体のビートダウンや近年勢力が増えているエルドラージ等のデッキに苦戦するようになりました。
これらに対抗出来るオススメのカードを出来ればIN、OUT形式で教えて下さい。
あと相談なのですが、本来入れるべき「セラの報復者」を「異端聖戦士、サリア」に変えてみたのですが、正直どちらがにするか迷っています。
両方入れてみようとは思ったのですが、スペースの問題で断念しました。どちらがオススメですか?

481 :
>>480
>>1の悪条件に該当する
いわゆるオーソドックスなデッキなので、意見はここでなくとも検索すれば見つかるかと

482 :
>>481
申し訳ございません。
では、セラの報復者か異端聖戦士、サリアのどちらにすれば良いか。
それだけでも教えて下さい。

483 :
ビート増えてんならサイドに亡霊の牢獄とか取ればいいんじゃない

484 :
モダンで青白エメリアコントロール使っていて
サイドと軽くメインの相談したいのですが
いわゆるオーソドックスなデッキに該当しちゃいますかね?

485 :
>>484
今の環境でtier1,2に含まれると考えるプレイヤーは少ないだろうから、
ここで相談してもいいんじゃないかな

486 :
オーソドックスなデッキでも調べていまいちわからなかったとかなら大丈夫だと思うけどね
ここがうまくいかないとか店舗メタで取りたいものがあるとか相談ポイントがきっちり明記してあれば特に

487 :
>>485
ありがとうございます
じゃあ相談させてもらいますね
コンセプト:エメリアコントロール
フォーマット:モダン
土地(26)
平地(6)
島(1)
幽霊街(2)
地盤の際(2)
神聖なる泉(4)
大草原の川(2)
溢れかえる岸辺(4)
吹きさらしの荒野(1)
空の遺跡、エメリア(4)
クリーチャー(15)
孤独な宣教者(2)
瞬唱の魔道士(2)
宮廷の軽騎兵(3)
前兆の壁(4)
太陽のタイタン(4)
呪文(19)
白鳥の歌(1)
スフィンクスの啓示(1)
マナ漏出(2)
オジュタイの命令(2)
流刑への道(4)
至高の評決(4)
広がりゆく海(2)
拘留の宝球(3)
サイドボード
拘留の宝球(1)
払拭(1)
孤独な宣教者(2)
否認(2)
天界の粛清(2)
石のような静寂(3)
亡霊の牢獄(4)
デッキとしては以上です
基本的にサイドの相談ですが
メインからトロン意識して作ってたんですがウギンの目が禁止ドレッジの隆盛によりメインに疑問が残っています。
サイドから親和、ドレッジ、トークン等の生き物主体のデッキに亡霊の牢獄を突っ込むことも多くメイン採用も考えています。
又、ナヒリコンが辛い為、ソプターやジャンドにも刺さる天界の粛清を増やそう共、考えてます。
自分の周りにヴァラクート使っている人がいない為、サイド候補教えてくれると大変ありがたいです。
色々デッキを作っても結局エメコンに戻ってきてしまう割りと愛着有るデッキです
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。

488 :
>>487
タイタン4は少し多すぎる印象を受ける
減らして太陽の勇者エルズペスあたりと、フィニッシャー散らしてもいいかと
タイタンを軸にするなら、幻影の像もいいだろうね
タイタンで像釣って、像がタイタンになってまた釣って、という動きができる
あと亡霊の牢獄は今のメタを考えるとメイン衰微でもいいと思う
感染ドレッジ親和SCZみたいなアグロに突き刺さる
広がりゆく海はサイドでいいかな

サイドは、ナヒリとソプターが嫌なら真髄の針があってもいいかと
ジャンドのヴェリアナにも使えるし
粗石の魔道士1針1大祖始の遺産1みたいに散らしてシルバーバレットするのもいい
ヴァラクート相手にはエイヴンの思考検閲者、神聖の力線あたり
サーチ妨害と、ヴァラクートで本体を焼かれないようにするため

489 :
>>488
回答ありがとうございます。
確かにタイタンがダブつくとキツイんですが
割られたエメリヤや足りない土地、幽霊街を場に出す動きがすごい強いんですよね
ただ、幻影の像は盲点でした
2コストだからオジュコマで釣れるしcip持ちとも相性が良いしでシナジーとしても美しく完璧ですね!
やはり現メタゲーム上、亡霊の牢獄がすごく強く見えますよね
ここは広がりゆく海と交代ですかね
また、メイン亡霊の牢獄でPWを安定して運用できますしタイタンout、ペッさんinも可能になりますし
ナヒリやソプター等はエメコンの性質上、フィニッシャーの質で負ける事が多いんですよね
ただでさえクソ辛かったトリコがナヒリという新しいフィニッシャーを手に入れて更に辛くなったもんですから
個人的なヘイトがありまして。
針は良いですね
サイドでのシルバーバレットはかなり丸くて参考になります。
思考検閲官は確かに草タイタン等に痛烈に刺さりますね
神聖の力戦はサイドの枠をガッツリ取るものですから悩みどころです。
皆さんから見て「このサイド微妙じゃね?」ってやつがあれば教えていただけるとありがたいです。

素晴らしい回答ありがとうございました。
大変参考になりました!

490 :
■テンプレート
コンセプト:KLD機構
フォーマット:スタンダード
資産:5000円
メタ:赤白機体、白緑人間(友人)
【デッキリスト】
・クリーチャー
4 光り物集めの鶴 KLD
3 導路の召使い KLD
4 静電気式打撃体 KLD
2 新緑の機械巨人 KLD
・アーティファクト
3 活性機構 KLD
3 抽出機構 KLD
3 密輸人の回転翼機 KLD
3 製造機構 KLD
1 領事の旗艦、スカイソブリン KLD
・その他
4 顕在的防御 KLD
4 蓄霊稲妻 KLD
2 焼夷流 KLD
2 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
・土地(22枚)
4 進化する未開地
4 霊気拠点
3 植物の聖域
2 山
2 島
6 森
1 発明博覧会
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
序盤の盤面が弱く、友人の赤白機体やサリアの副官入り人間等に押し切られてしまいます。
赤タッチして蓄霊稲妻を入れてみしたが、まだ足りず方向性もブレてしまっているかなと感じています。
機構3枚を出すデッキというコンセプトは守りたいのですが、上手く序盤を乗り切れるアドバイスを頂ければ幸いです。

491 :
赤を触ってて3色出せるので、《光輝の炎》
緑を使っているので《織木師の組細工》
辺りが(主にサイドに)入ると思う
赤白機体や人間ウィニーは高性能な小型生物で相手が盤面整える前に押し切るデッキなので
・全体火力で3ターン目4ターン目辺りで盤面を流す
・ライフゲインや壁になる生物で、こちらの大型が仕事始めるまで生き延びる
が基本的な対策

492 :
返信遅れ申し訳ございません。
>>481
確かにそうですね。
自分で各検索サイトを使って調べるようにします。
>>483
診断ありがとうございます。
投入検討してみます。

493 :
マジックはウェブのマジックデュエルスを半年くらいしかやってない初心者です。
■テンプレート
コンセプト:
初心者しかいない職場で、ニッサとオブニクシリスのデュアルデッキを買ってマジックやるようになって二週間なのですが、そろそろ他の色が欲しくなりました。
そこで【青の色の働きの面白みの個性が出ている】【ニッサ・オブニクシリスに対して強すぎも弱すぎもない】という2つのコンセプトのもと、【ライブラリーアウト】を狙うデッキを組もうとしています。
フォーマット: カジュアル
資産: 以下のカードは既に持っていますので、追加で二千円以内を希望します。
メタ:
【デッキリスト】
4 トリトンの岸忍び
3 躁の書記官
3 霜の壁
2 忘れられた作品
3 鐘塔のスフィンクス
2 航海の終わり
2 解消
3 一瞬の散漫
2 放逐
1 テレパスの才能
2 氷の牢獄
4 スフィンクスの後見
3 クルフィックスの指図
3 タッサの二叉槍
1 アルハマレットの書庫
20 島
2 ニクスの祭殿、ニクソス
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
ライブラリーアウトのスピードが遅すぎて殴り殺されてしまいます。相手の攻撃を遅らせるか、もっと削りを加速しないと勝ち目が無いように感じています。

494 :
すみません、それぞれのカードタイプの数を書き忘れてました。
クリーチャー 15
その他の呪文 23(インスタント9 ソーサリー1 エンチャント+アーティファクト 13 )
土地 22
もう少し対戦の印象を付け加えると、スフィンクスの後見とクルフィックスの指図 で削りが始まるのですが、躁書記官の仕事が遅い、タッサの二叉槍の働きも思った程じゃないって感じです。

495 :
スフィンクスLOに寄せるなら呪文偏重にして軽量ドロー・ルータースペルを連打、最小限の火力でクリーチャーをしのぐデッキはどうでしょう
苦しめる声、棚卸し、流電砲撃etc
クリーチャーが欲しいなら殴りきれることもある果敢持ちをおすすめします
カジュアル環境のようなのでおすすめはしませんが、少し前に結果を出したアーキタイプでもあるのでレシピを調べるのもありです

496 :
>>495
回答ありがとうございます。とりあえず青単でまとめたいと思ったので、もう少し殴ったり防いだりできるようにニプリスあたりを足してみます。
あと棚卸しは結構強そうですね。検討して、テストプレイして調整して買い足してみます。

497 :
>>496
速度やメタにもよるのですが、防御呪文では水撃が防御しつつドローできるため相性が良いです。多少重い上デカブツ多い環境では頼りないですけど
あとはアルハマレットの書庫もドロー加速としてピン差しもありですし、軽い呪文と合わせ押された状況をひっくり返し殴りに行ける押し潰す触手、力不足なクリーチャーをコストに当てられる老いたる深海鬼も青単なら良いでしょう

498 :
書庫入ってた恥ずかしい

499 :
いろいろ参考になるカードをありがとうこざいます
典型的な負けパターンとして、
1.スフィンクスの後見が1つ、クルフィックスが1つ以下しか立てられず、二叉槍を立ててクリーチャーを並べる道が見えるも、間に合わず殺される(忘れられた作品も引けず)
2.航海の終わりや氷の牢獄、霜の壁があまり引けなくて、削りきる前にギリギリ殺される。
あるいは霜の壁しか防御がないのに、飛行持ちを並べられるなどちぐはぐして負け。
などがあるのですが、触手でリセットして殴るのに切り替える道もあると変わるかもと思いました。
あと、逆にどのカードを抜いてもいいと思いますか?土地は今の重さだとギリギリで、もう少し重くすると1枚くらい追加も検討しなければならなそうなのですが。意見があったらもらえると嬉しいです。

500 :
>>499
勝ち筋がクリーチャーでのビート以外のデッキの場合、
クリーチャーを一切採用せず、スペルと置物だけのデッキにするという手もある。
こうすることで、対戦相手のデッキに採用されている除去を全て無駄なカードにさせることができる。
ただしブロッカーが居ないということになるので、
クリーチャー以外で自分の身を守る手段を多く用意したい。
スフィンクスの後見をフィニッシャーにしたデッキならば、
必要となるのは後見で相手をLOさせるまでの時間稼ぎ、
もしくは後見でのLOを加速させるためのドロー。
安価なカードで採用したいのは、
プロパガンダ、渦まく知識、霊気渦竜巻、対抗呪文、秘儀の否定、夢の破れ目、除外、
乱動への突入、上天の呪文爆弾、閉所恐怖症、幻の漂い、熟慮あたり。
特にプロパガンダは、対戦相手がマナを支払って攻撃してきたのを見てからバウンス呪文を唱えてやると、
著しく時間を稼ぐことができる。是非4枚採用したい。
幻の漂いはクリーチャーだが、その能力によって後見を探してくることができる。

501 :
後見自体が単体ではなにもしないカードであるのに、岸忍びは二股槍がないとLOでの勝ちに繋がらないため、私なら岸忍びや二股槍を抜いて別のカードにします
例えば追加のドロースペルなどで、悠長に場を整えるよりとにかく勝ち筋を強引に引き込まないと間に合わなそうなので
クルフィックスの指図で相手にカードを引かせるなら、僧院の包囲でカードを引きつつ収まらぬ思いのマッドネスを狙う、棚卸しの効果をあげる、躁の書記官の高揚を達成するといったこともできますね
一瞬の散漫は効果が小さく、後半ではほぼ役に立たないことが多そうな印象なので乱動の握撃の怒涛を狙うのもありかなと思います
鐘塔のスフィンクスは一見強いですが、飛行壁兼悠長な削りにに5マナ払うのであればもう少し仕事を期待したいです。岸の飲み込み、潮からの蘇生などは先の触手、深海鬼のように重いなりによく働くでしょう
あくまでも個人の好みですが参考になれば

502 :
>>499
とりあえずカジュアルということでオススメのカードを挙げさせていただきます。特筆がない限り100円以下のカードです
【ドロースペル】
血清の幻視
1マナでカードを1枚引いて占術2を行います。そこそこ強いのですが1枚250円くらいします
熟慮
2マナ1ドローでフラッシュバックが付いてます。分割ですがアドバンテージを取れます
ジェイスの創意
5マナと重たいですが3ドローできます。多分デッキに入れても2枚くらいです
【打ち消し】
マナ漏出
相手に3マナを要求する不確定カウンターですが非常に強いカードです。序盤はほぼ打ち消せます。オススメ
【クリーチャー】
ボーラスの占い師
2マナ1/3で戦場に出たときライブラリートップを3枚見てインスタントかソーサリーを一枚手札に加えれます。地味ですが本当に強いクリーチャーです。オススメ
深き刻の忍者
アイエエエエ&#8265;ニンジャ&#8265;ニンジャナンデ&#8265;
カードが引けます。250円くらいします
秘密を掘り下げる者
クッソ強い羽虫です。地味に250円くらいしますし強すぎるのでオススメはしません
フェアリーの悪党
2体並べるとカードが引けます。トリトンの岸忍びよりかは役に立ちそうです。
予知するスフィンクス
5マナと重いですが呪禁が付いてるので死ににくいです。フィニッシャー枠
【妨害】
蒸気の絡みつき
クリーチャーバウンスに1点ダメージが付いてます。バウンス系呪文の中ではかなり強いです。
岸の飲み込み
あなたのコントロールする島の数以下のパワーのクリーチャーを全てバウンスします。このてのカードの中ではかなり強いです。
【PW】
デュエルデッキだけPWを使うのはズルいのでPWを入れて見ましょう。【ジェイス、ベレレン】がオススメです。+でお互いドロー、-で自分だけドロー、奥義で相手のライブラリーを20枚削ります。
長々となりましたが、【タッサの二又槍】と【スフィンクスの後見】をハイブリットするのは中々難しいのでどちらか一方に絞った方が良さそうです。

503 :
みなさん、親身になった返信どうもありがとうございます!めちゃくちゃ助かります。
基本的にはタッサとトリトンを外して、さらに散漫と鐘塔のスフィンクスを減らすか外すかして、各種呪文と防御的クリーチャーを足そうと思います。
幻の漂いは、飛行持ちでサイズもなかなかなのに、キーカードを引いてこれるのはすごいですね。状況に合わせて変性を使うことで腐らなそうです。
プロパガンダも滅茶苦茶強そうですけど、職場のデッキに対してだときっと強すぎちゃいますね。
あと青の色を楽しもうというコンセプトなので、白っぽい働きのプロパガンダは採用を見送って他のカードを検討してみます。
僧院の包囲を採用して、マッドネス持ちの呪文で固めるのも面白そうですね。
ただそうすると後半手札が減って、忘れられた作品でフィニッシュするプランはなくなりそう、、、。
この方向性でまとめるなら忘れられた作品はもしものためにピン挿しにしようかなと思います。
フェアリーの悪党と、ボーラスの占い師はすごく気に入りました。使ってみようと思います。
あとPWは実は秘密ジェイスを一枚持ってるんですが、それよりも普通のジェイスの方が使えそうですね。買ってみます。

ところで、職場でプレイしているのが初心者同士だったせいでデッキ削るときに見逃してて、今気づいたんですが、
ニッサのデッキにガイアの祝福が一枚挿さってます、、、
LOできる確率がかなり落ちそうなので、緑相手にはバウンスして殴る方向でも戦えるように考えて、またここで相談してみます
もしガイアの祝福があってもLO戦略を続けられるようないいカードがあったらまた教えてもらえると助かります

504 :
摘出や道化の帽子、否定の風で誘発前に引っこ抜く、もみ消しか計略縛りで文字通りもみ消すのどちらかになると思います
殴った方が分かりやすいですが、揉み消し系は青らしいといえば青らしいですね

505 :
>>503
ガイアの祝福が墓地に置かれ、墓地がライブラリーに戻る直前に、
トーモッドの墓所のような墓地を追放するカードを起動すると良いかと。
1ドローがついていて腐りにくい、
大祖始の遺産、ひっかき爪を推奨する。

506 :
皆さんの意見を取り入れて、次のようなデッキにすることにしました。ちかく
【クリーチャー】 12
躁の書記官 3
幻の漂い 3
霜のニブリス 3
忘れられた作品 3
【呪文】 26
もみ消し 2
マナ漏出 3
岸の飲み込み 3
棚卸し 4
収まらぬ思い 4
放逐 1
僧院の包囲 3
スフィンクスの後見 4
道化の帽子 1
アルハマレットの書庫 1
【土地】 22
島 20
ニクスの祭殿、ニクソス 2
これら60枚に加えて、他のデュエルデッキと同じ構成にするために、ジェイス・ベレレンを適宜加えて遊ぶつもりです。
採用しなかった幾つかのカードについてその理由
・フェアリーの悪党→棚卸し、収まらぬ思い、僧院、躁書記が強いシナジーを形成するのに対して、悪党はそうでもないため。
・ボーラスの占い師→テストしたところ、早い段階で引けたスフィンクスの後見がデッキ下に言ってしまうケースが多かったため。
・墓地追放→自分の墓地に作用して昂揚が使えなくなるため。また道化の帽子はガイア除去だけでなくスフィンクスの後見の削りを止める土地を追放する役割も持ち、もみ消しにも他の使いみちがあるため。
ちなみに、ここに加えるか迷っているカード
・クルフィックスの指図→瞬速が地味に惜しい。僧院を出したターンに向こうのキーカードが出てくることがありうる。また相手のドローで削れる効果も地味に大きい。
・ただの風→岸の飲み込みとのバーター。マッドネスのシナジーがある。また岸の飲み込みが、1つの負けパターンであるマナスクリューの時に機能しなくなるのが痛い。
・乱動の握撃→ブロック以外の防御が、ニプリスのタップ能力しかないので。しかし、加えるにはドローソースかニプリスを削る必要あり。

507 :
すみません文章を途中で投稿してしまいました。
近くこの構成でカードを買い足すつもりです。なにかさらにコメントがあればお願いします。どうもありがとう御座いました。

508 :
>>506
高揚が達成しないように見える。
能動的に墓地に落とせるのがクリーチャー、インスタント、ソーサリーのみで、
後1種類は墓地に落としやすいものを入れたい。
金線の使い魔、危険なマイアのようなタフネスの低いアーティファクトクリーチャー、
幽霊街、ウルザのガラクタ、退去の印章のような生け贄にできるもの、
妖精の計略、盗人の運命のような部族スペル。
これらのようなものを採用すれば、昂揚の達成が容易になるかと。
あと前に書いたひっかき爪は、
対戦相手の墓地しか掃除しないし、
要らないときはドローに変換できて、
さらに昂揚の達成にも役立つため、
2枚くらい採用しても良いと考える。
もみ消しがちょっと高価というのもある。

509 :
ひっかき爪は削る速度に対して掃除する速度が遅すぎてガイア対策には厳しそう
確かにもみ消し高いし(1枚600円くらい)大祖子の遺産いいかもね
高揚達成しやすいしドローもつくし軽い

510 :
ああ自分の墓地も掃除しちゃうのか
ならトーモッドの墓所がいいかね

511 :
>>509
いや、ライブラリーを修復されても、
改めて削り直せば良いという考え。
大事なのは二度と修復されないように、
墓地に落ちたガイアの祝福を処分することと考えている。
再度削り直すのは後見を採用した型であれば不可能ではない。
トーモッドの墓所のメリットは軽いことと起動にマナがかからないことだが、
モダンのように超高速のゲームスピードは想定しないで良いだろうから、
手札を減らさないひっかき爪の方が合うように思える。

512 :
サイドボード考えるのもありかもね
LO効きにくいなと思ったらサイドから対策入れたり殴り倒すプランにスイッチしたりできるし
>>511
1日のやり直し、宝船、赤のルーターを採用してる高速な型なら再度削るのもいいかもしれないけれどどうだろう間に合うかな
まあ本人が回してみてどう思うか、どのカードを使ってみたいかによるかな

513 :
>>512
青単にこだわるように見受けられたから、
ルーターを採用するのであれば青のもの、
知識の渇望、強制、ガイアー岬の療養所、強迫的な研究あたりを勧めるべきかと。
後見、書記官がいるのであれば継続的にライブラリーを攻めることができるので、
修復されるのは痛いには痛いが致命傷にはならないだろうという見方をしている。
大事なのは当人がどう思うか、というのは同意。
mtgは奥深いため、色々なカード、戦略で楽しんでもらいたいものである。

514 :
また色々コメントありがとうございます
以下のように変更して明日team y'sで組んだデッキで友達と対戦して、
調子がいいようだったらそれで最終決定しようと思います
OUT 揉み消し 2 --> IN トーモッドの墓所 2
>>512の方が推測されているように、この構成で回してみると墓地リセットで平均2ターンほど寿命を伸ばされてしまうので引っ掻き爪はきつい。
揉み消しは青の味があるしニプリスとの相性もよいが、中盤で防御クリーチャーの設置と打ち消し待機をしていると意外とマナの余裕がない。
さらに忘れられた作品での手札入れ換えを打っていると、揉み消しを手札に維持できない。
そこで盤面においておけて、黒の墓地戦略にも対応できることからトーモッドに決定。(安いからという理由ももちろんありますw)
OUT 岸の飲み込み 3 --> IN ただの風 3
盤面をシミュレーションしてみると、軽量クリーチャー並べられるよりも2つくらいの大型クリーチャーに殴られることが多い印象。
また盤面リセットは対戦相手へのストレスがひどそう。ルータと相性のいいただの風に変更。
ただ防御がボロボロになるような気もするので、念のため両方買っておきます。
OUT 島 2 --> IN ガイアー岬の療養所 2
最後の詰めの部分ではマナが余るので、だめ押しの一手に。色事故が起きそうなら抜きます。

昂揚が達成できないのではないか?という心配がありましたが、忘れられた作品、僧院、収まらぬ思い、伝説ルールなどで意外と早く達成できることを確認しました。
また、一つ前の投稿で書き忘れたのですが、押し潰す触手を採用しなかった理由は、負けパターンであと1殴りで勝てるみたいなことはあまりなかったからです。
エンチャントを維持するのは必須のようです。ただ他の方が言ってるように殴れるようにするサイドボードを作るのも楽しそうなのでLOデッキが落ち着いたらやったみたいです。
(青の働きのなかでパワーマイナス修正だけは今の構成はとりこめてなくて、少し残念というのもありますので)
ありがとうございました。

515 :
いつも楽しく勉強させていただいております。モダンのカウンタースリヴァーを組んでいるのですが、診断をしていただきたく存じます。
レガシーのスリヴァーを水晶→拡散、休眠→熱狂に変更してモダンで組もう、と思ったのが発端でした。
ビートダウンとミッドレンジの間くらいの速度でやや中途半端、かつピッチスペルがないためレガシーのカウンタースリヴァーのように展開できないのが悩みです。
集合する中隊からのパワーアップが楽しくて使っています。スリヴァー愛で使っているようなものです。
いわゆるモダンのスリヴァーデッキと違いクロックパーミッションの色を濃くしたため、スペルは青ばかりになっています。

診断していただきたいのは
1、スペルはこれで良いか。息切れ防止も含めて差し戻しにしていますが、マナ漏出の方がいいでしょうか。
集合した中隊もドローとして考えていますが、どうしても息切れしてしまいます。感染対策として非実体化も悪くないかな、と思っています。
2、土地の選択。サイドを決めあぐねており、基本地形を二つとも白マナがでる特殊地形に変えて、流刑への道を採用しようか考えております。
ただ、壊死スリヴァーがいるので壊死スリヴァーの玉として奇声スリヴァーのような軽いスリヴァーをサイドインしてもいいかな、とも思っています。
周りには感染、エルドラージ、発掘が多い環境です。
以上です。よろしくお願いします。

クリーチャー:23
4:《風乗りスリヴァー/Galerider Sliver》M14
4:《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》PLC
3:《マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver》M14
4:《捕食スリヴァー/Predatory Sliver》M14
4:《拡散スリヴァー/Diffusion Sliver》M15
2:《熱狂スリヴァー/Frenetic Sliver》PLC
2:《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver》PLC
呪文:17
3:《差し戻し/Remand》MM2
4:《集合した中隊/Collected Company》DTK
3:《否認/Negate》CN2
3:《血清の幻視/Serum Visions》CN2
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》MMA
土地:20
1:《島/Island》KLD
1:《森/Forest》KLD
4:《スリヴァーの巣/Sliver Hive》M15
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》ZEN
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》AVR
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》RTR
2:《繁殖池/Breeding Pool》GTC
4:《変わり谷/Mutavault》M14
サイド(候補)
熱狂スリヴァー(追加分)
壊死スリヴァー(追加分)
誘導スリヴァー(スリヴァー検索)
歪める嘆き(カウンター兼除去)
吸管スリヴァー(ダメージレース対策)
流刑への道(単体除去)

516 :
>>515
正直なところ、モダンでカウンタースリヴァーは厳しい。
意思の力みたいなピッチカウンターが無いのと、
水晶スリヴァーを霊気の薬瓶で相手のピン除去をフィズらせることが出来ないのが大きい。
拡散スリヴァーはたとえ逆立ちしても水晶スリヴァーに追い付けないスペック。1/1だし。
ついでに、カウンターを構えていても、突然の衰微には無力。
そういった理由からか、大会で入賞するスリヴァーはスペルが薬瓶4中隊4のみの、
ビートダウン特化のスリヴァーが多い。捕食4筋力4菅草4の全ツッパするやつ。
どうしてもカウンターを採用したスリヴァーをやりたいのであれば、
呪文嵌め、呪文貫きのような軽いカウンターと、
テンポを奪う差し戻しを採用したい。マナ漏出は重く感じることが多いはず。
手札補充は熱狂スリヴァーと休眠スリヴァーの組合せで。
他の候補は暴走の先導、追跡者の本能、ムラーサの胎動あたり。
色が増えるがドムリ・ラーデも。
エルドラージをメタるのであれば、メインから毒牙スリヴァーを採用したい。
ライフレースが多い現環境なら、吸菅スリヴァー、暗心スリヴァーもメインに入れたい。
軽いスリヴァーを入れたいのなら、戦闘で有利が取れるようになる先制スリヴァー、横這スリヴァー。
先制は毒牙との相性が良い。
感染にはサイドボードから呪文滑り、メリーラ。
念動スリヴァーは着地さえすればエルドラージ、感染両方に効く。
あとサイドボードに、血染めの月対策を入れておきたい。
具体的には調和スリヴァー、自然のままに、原基の印章、このあたり。

517 :
>>516
ありがとうございます。
やはりモダンではクロックパーミッションよりはコントロールに寄せた方がいいということでしょうか。スリヴァービートダウンは少し好みと違ったので違う形を模索しています。
マナ編みと5色地形でスリヴァーは多色展開できるため、レガシーより多色にできるメリットを生かすと…
1、念動スリヴァーで対立風にする
2、黒を足して除去を増やす
3、クロックパーミッションを諦めない
ですかね

518 :
コンセプト:押し潰す触手で盤面を整理し、水の帳の分離を覚醒コストで唱え、一方的に殴り勝つ
フォーマット: スタンダード
資産: 追加2000円程度
メタ: 現出、昂揚デッキ
【デッキリスト】
呪文:35
4:《予期》
2:《分散》
2:《否認》
2:《有事対策》
4:《棚卸し》
4:《パズルの欠片》
1:《久遠の闇からの誘引》
3:《見事な再生》
4:《水の帳の分離》
2:《ニッサの復興》
3:《押し潰す触手》
1:《潮からの蘇生》
3:《途方もない夢》
土地:25
17:《島》
4:《森》
4:《伐採地の滝》
サイドボード:15
1:《約束された終末、エムラクール》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ》
3:《払拭》
2:《手酷い失敗》
2:《虚空の粉砕》
3:《岸の飲み込み》
1:《即時却下》
1:《否認》
1:《巻き締め付け》
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
土地が伸びにくく覚醒コストで唱えられず負ける事が多いので、ドローカードを増やしたいのですが、どのカードを抜いて代わりに何をいれればいいかなかなか決まりません。
あと、アグロに対して除去が追いつかないことがあるので、低コストの除去を増やしたいです。

519 :
>>518
今のランパンは正直弱いカードが多いです。
その中でもまだましなのが【新緑の最高潮】とかですかね
PWデッキのカードでランパンしつつPWニッサをサーチできます。最高潮2か3ニッサ1とかで採用してもいいかも
PWデッキは1000円でカードとパックが付いてるのでお得です。
見事な再生が入ってるなら進化する未開地を積まない理由が無いですね。
タコの怒涛を狙うためにもニッサの誓いを2枚くらい入れたいです。土地くらいしか探せませんがタコのバウンスでハンドに戻すとチマチマアドが稼げます
同じ理由で金線の使い魔や巡礼者の目も序盤の延命に最適です。ただあまりインスタントソーサリーを減らすとパズルがスカるので難しいですね
あんまりにもアグロが辛いなら金線の使い魔と岸の飲み込みをメインに移すのもありかもしれません
あまり参考になりませんがよろしければ。

520 :
>>519
ありがとうございます。
「巡礼者の目」や「金線の使い魔」を入れるなら、代わりに「パズルの欠片」でハンドに加えられる「乱動の握撃」の投入も検討しているのですが、どちらがいいでしょうか。
「岸の飲み込み」は、その時の地元の環境に合わせてメイン採用しようと思います。

521 :
■テンプレート
コンセプト:青緑呪禁ビートダウン、除去耐性とトランプルで殴り勝つ
フォーマット:スタンダード
資産:5000円
メタ:白黒コントロール、緑白人間ウィニー、赤白機体、黒緑高揚
【デッキリスト】
【メインボード】
・クリーチャー呪文
導路の召使い 4枚
獣呼びの学者 2枚
虚空を継ぐもの 4枚
逆毛ハイドラ 4枚
放浪する森林 4枚
難題の予見者 2枚
新緑の機械巨人 1枚
現実を砕くもの 2枚
・その他呪文
霊気との調和 4枚
顕在的防御 4枚
気宇壮大 4枚
自然の流儀 4枚
天才の片鱗 1枚
・土地
森 6枚
島 1枚
荒地 2枚
伐採地の滝 3枚
植物の聖域 4枚
霊気拠点 4枚
【サイドボード】
山 1枚
蓄霊稲妻 4枚
光輝の炎 3枚
儀礼的拒否 4枚
否認 3枚
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
導路の召使いと獣呼びの学者を引き主力4マナクリーチャーを3ターン目スタートで出せると非常に強いのですが、一方で初手7枚での土地事故率が高く、マリガンで土地を優先した結果4マナクリーチャーが引けない、という事故が体感で高い気がしています。
獣呼びの学者を抜き3ターン目スタート率を下げてでも、理論霊気学者で4マナクリーチャーを投下する率を上げるべきか悩んでいます。
土地枚数についても、20枚は初手リスクは高いものの、これ以上増やしてもマナフラッドが激しくなり、霊気との調和は無色土地やサイドの山を引くために減らせないと感じています。
4マナクリーチャーの強力さで序盤の不利を押し潰す展開は守りたいのですが、アドバイスを頂ければ幸いです。

522 :
>>521
さすがに4マナ多すぎない?
エルドラか森林あきらめるのを進めます。

523 :
コンセプト:マルドゥ機体
フォーマット:スタン
資産:プレーンシフト頃からの復帰でスタン資産はカラデシュ25パック程度プラスシングル買い
メタ:いまは特に想定していない
【デッキリスト】
[生物]
スレイベンの検査官 4
模範的な造り手 4
発明者の見習い 4
経験豊富な操縦者 4
屑鉄場のたかり屋 4
模範操縦士、デパラ 2
異端聖戦士、サリア2
[スペル]
蓄霊稲妻 4
無許可の分解 4
停滞の罠 2
密輸人の回転翼機 4
高速警備車 1
領事の旗艦、スカイソブリン 1
[土地]
平地 4
山 3
感動的な眺望所 4
霊気拠点 4
秘密の中庭 4
乱脈な気孔 2
[サイドボード]
断片化 3
流電砲撃 4
空鯨捕りの一撃 3
燻蒸 1
無私の霊魂 2
配分の領事、カンバール 1
ピア・ナラー 1
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
1.プレインズウォーカー(特にギデオン、リリアナ)への対処をどうしたらいいかがわからない
ギデオンは停滞の罠でなんとかなるにしても、そもそもプレインズウォーカー対策はどう取ればいいのか。コンバットしか手は無いのか?
2.機体はもう少し増やす方がいいかと考えているけれども、思い返すとそもそもコプター以外が大きい仕事した経験があまり無いので
いっそのことコプターのみにして普通のビートダウンにしていくべきなのだろうかと迷っている
3.機体を抜くとしたら抜いたスロットにはプレインズウォーカーを入れたいと考えているが、ギデオンが鉄板なのだろうか?

524 :
>>523
高速警備車とスカイソブリンを抜いてギデオン積むといいんじゃないかな
(スカイソブリン自体はPWに強いからサイドに1〜2枚)
1.正直今のスタンダード環境の除去はPWに対してはコストに対して見合うものがほぼ無い
コンバットで何とかするしかないのが現状。ヘリで殴る位しかありません
PWコントロールみたいなのにはスカイソブリンを使いましょう
2.4色機体にするのならば色マナの安定のために荷馬車を積んでもいいけど
 今のメタゲーム的にはあまり合わない状況なので無くてもいいです
3.ギデオンかナヒリで良いと思う。前者は単純に押し切る力が強く、後者は耐える時に強い
メタゲームで変えてみるのもいいと思うが、デッキ傾向としてはやはり前者が合っている

525 :
1、マルドゥならプレイヤー火力を移し替えるか、破滅の道、もしくはハンデス
  そも、コプターで殴ってるだけでよっぽどでもなければ忠誠度削りきれると思う
2、機体はコプターが頭2つぐらい飛び抜けて優秀なので一択にして回り固めるのもアリではある
  生物のラインナップ的にパワー3の確保が容易なので、増やすならスカイソブリンを薦める
3、色的にはギデオン・リリアナ・OGWチャンドラ・KLDチャンドラ・ナヒリが該当する
  内、機体デッキ向けなのはギデオンとKLDチャンドラで、打撃力上げるならギデオン、汎用性重視するならKLDチャンドラ

526 :
1 現実的な候補は破滅の道か本体火力
相手のコプターが除去できれば普通殴れば落ちるからインスタントクリーチャー除去を増やすとかも一つ
2 普通のビートダウンでもコプター4ソブリン1は抜かなくてもいい
その場合抜くのは機体関連の生物から
増やす候補はソブリンか入って高速警備車
3 土地がそれならギデオン一択
赤を濃くしてKLDチャンドラとかサイドにナヒリとかはあり

527 :
>>524-526
ありがとう
機体増やすなら警備車orソブリンかなと思っていたけれども、もう少ししたら霊気紛争のレジェンド機体も候補に入るかなと考えてた
PW投入するなら操縦者とデパラを1ずつ落としてギデオン2にしようかと思う
青は入れない構成で進めていきたい(デッキ的に考えると打ち消しのマナでサッサと機体なり生物展開、もしくは除去の準備にマナを確保しておきたい)
10年近く離れてる間に生物の質が上がって驚いてるよ

528 :
初心者です
方向性がだいぶ迷走してしまったので診断をお願いしたいです
よろしくお願いします
コンセプト:青緑金属製の巨像
フォーマット:スタンダード
予算:とりあえず制限なしです
メタ:アグロ、金属製の巨像以上の大型が出てくるデッキ
【デッキリスト】
クリーチャー 11
4:金属製の巨像
1:老いたる深海鬼
1:鋳造所の検査官
4:光り物集めの鶴
1:多用途な逸品
ソーサリー 5
1:霊気との調和
4:森の占術
アーティファクト 21
3:予言のプリズム
4:金属紡績工の組細工
2:織木師の組細工
2:街の鍵
4:耕作者の荷馬車
4:面昌体の記録庫
2:領事の旗艦、スカイソブリン
土地 23
5:森
3:島
4:植物の聖域
4:霊気拠点
4:ウギンの聖域
2:発明博覧会
1:ハンウィアーの要塞
サイドボード 現在0
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
巨像が最速ででて4ターンくらいで
光り物集めの鶴でブロックする意外は防御の手段がないのでアグロにはボコボコにされ巨像より性能のいいエムラクールがでてくるとどうにもならなく追放除去に弱いです。最速で出すのをやめコントロールする方向性で行った方が良いと考えているのですがどうでしょうか?

529 :
>>528
まず根本的に巨像はコントロールにはできないと思うよ
現状有用なコントロール向きのアーティファクトないからスペルで補うことになるけどそれは巨像を阻害することになるし
結局巨像デッキはいかに早く多くの巨像を叩きつけられるかが肝だから多用途な逸品とソブリンはいらない
それらを出すターン、5ターン目には巨像出せなきゃこのデッキの意味ないし
あと老いたる深海鬼はこのクリーチャー陣じゃ意味ないと思う
織木師の組細工はこのデッキならガラス吹き工の組細工の方が強い

530 :
>>528
取りあえず巨像のコスト減にならないしそもそも弱いので多用途な逸品は要らない
追加のスカイソブリンか老いたる深海鬼でいい
ソブリン追加する場合は面昌体の記録庫削って鋳造所の検査官増やすのが良いと思う
後問題点については以下
でも正直エムラがマジ無理でメタに合って無いんだよね…
光り物集めの鶴でブロックする意外は防御の手段がない
→そのカラーだと基本どうしようもなくて一応行き詰まりの罠とかあるけどこれはイマイチ使い辛い
  青赤にして蓄霊稲妻と光輝の炎積もう
  霊気紛争まで待って闇の掌握とヤヘンニの巧技を採用できる青黒で調整してみるのもアリかも
エムラクールがでてくるとどうにもならなく
→エムラはプレイされると負け確な状況がデッキの中核になる巨像絡みであるので
  出来ればサイドに即時却下を取りたい、最悪でも儀礼的拒否は欲しい
  これも一応行き詰まりの罠でどうにかなる場合もある
追放除去に弱い
→老いたる深海鬼で現出すれば追放されずに済むので
  相手が白い時はマナを浮かせ老いたる深海鬼を構えて動こう
>>529
このデッキで一番強いソブリンがいらないとかマジかよ

531 :
ヤヘンニの功技が強そうで青黒にしたいですがとりあえず青赤で光輝の炎積んでみようと思います
儀礼的拒否だとエムラクールの効果は発動してしまうのでしょうか?
であるならば即時却下メインから積みたくなります
霊気池やエネルギー貯めるのカウンターすれば良さそうな気もします
老いたる深海鬼、スカイソブリン、鋳造所の検査官は増やして枚数調整してみます

532 :
エムラクールの効果は唱えた時誘発なので儀礼的拒否だとそっちは防げないぞ
即時却下は本体ごと誘発消せるけど重いんだよなアレ
まあ霊気池見るなら儀礼的拒否でいいと言いたいが
最近の霊気池は霊気池関係なく戦えるし昂揚要素もあるから難しいんだよな

533 :
>>532
儀礼的拒否はダメなんですね
エムラクールは諦めるかメインから即時却下積むかしようと思います
霊気池使わずにエムラクール出すってことですか?

534 :
霊気池関係なく戦えるってのはチャンドラやつむじ風、イシュカナとかでって事
エムラ素出しどうだろうね
昂揚狙うデッキだしチャンドラの能力もあるし出来ない事は無さそう

535 :
とりあえずカウンター積むしかなさそうですがアーティフアクトとクリーチャーの枚数とのバランスに気をつけなければいけなさそうです

536 :
>>528
とりあえずアップデートしてみました
【デッキリスト】
クリーチャー 15
4:金属製の巨像
4:老いたる深海鬼
3:鋳造所の検査官
4:光り物集めの鶴
インスタント 3
3:即時却下
アーティファクト 20
2:領事の旗艦、スカイソブリン
1:タミヨウの日誌
3:面昌体の記録庫
3:耕作者の荷馬車
1:行き詰まりの罠
2:密輸人の回転翼機
3:予言のプリズム
3:ガラス吹き工の組細工
2:街の鍵
土地 22
10:島
4:霊気拠点
4:ウギンの聖域
2:発明博覧会
2:ハンウィアーの要塞
サイドボード 3
3:光輝の炎
1:高地の湖
3:否認

537 :
青白フラッシュのフラッシュ、エルドラージランプのランプの名前の由来ってなんですか?

538 :
>>537です
スレ間違えましたので、聞き直してきます。すみません。

539 :
コンセプト: クリーチャー主体のクロックパーミッションをやってみたかった。
フォーマット: モダン
資産: 50tixほどあります
メタ:MOでやってます
クリーチャー:23
3:《前兆の壁/Wall of Omens》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
2:《反射魔道士/Reflector Mage》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
呪文:14
4:《流刑への道/Path to Exile》
3:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《差し戻し/Remand》
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
土地:23
4:《平地/Plains》
4:《島/Island》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《幽霊街/Ghost Quarter》
2:《地盤の際/Tectonic Edge》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
サイドボード:15
2:《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1:《払拭/Dispel》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
ここ2ヶ月ほどこのデッキを使ってCOMPETITIVE MODERN CONSTRUCTED LEAGUEに出てますが、2-3が多く、4-1が1回、5-0はないです。
相談内容としては、ブン回り系速攻デッキ(感染・親和・バーン)と当たったときはどうすればいいのか、
特にサイドボーディングを指南していただきたいです。
また、2マナ域で何かお勧めのカードがあれば教えていただきたいです。差し戻し、マナリークの枚数も結構変動して今の枚数になりましたが
どのくらいが適正なのかわかりません。
また、エルドラージ系デッキ(ナヒリシュートや無色エルドラージなど)対策に誘惑蒔きを考えていますがどうでしょうか?
いろいろ聞いてしまいすみませんが、よろしくお願いします

540 :
サリアが瞬唱を阻害しているので
代わりに呪文滑りとか

541 :
2マナのクロパ向きクリーチャーといえば呪文づまりのスプライト
他にフェアリーいなくても充分強い
変位エルドラージのための無色マナベースとして雨雲の迷路を試したい
スプライトと相性が良い変わり谷もいい

542 :
コンセプト:紛争とテゼレットを使用した青黒コントロール
フォーマット:霊気紛争入りスタン
予算:+10000円程度まで
4 致命的な一押し
3 鎮定工作機
4 改革派の地図
4 歩行バリスタ
1 キランの真意号
4 闇の掌握
1 否認
6 打消し呪文(不許可、虚空の粉砕、金属の叱責から選択)
3 復讐に燃えた反逆者
1 殺害or破滅の道
2 策謀家テゼレット
2 ヤヘンニの巧技
4 天才の片鱗
1 火の再覚醒、オブ・ニクシリス
1 秘密の解明者、ジェイス
2 奔流の機械巨人
25〜26 土地
何を入れるかというより、何を抜くかで悩んでいます
現状のリストだと8〜9枚ほどオーバーしているため、どこかを削らないといけないのですが
テゼレットのマイナス用ファクトカウント、紛争達成のためのサクれるファクト、ピン除去、アド源、PW用の壁等
必要なカードが多くてまとまりません
どなたかアドバイスをお願いします

543 :
歩行バリスタの動き重そうだけど何を想定して入れてんの?
4マナでカウンター乗せるならテゼレット出してる方が強そう、
紛争のためにいれてるならハンドの分ディスアドだけど。
復讐に燃えた反逆者も紛争満せなさそうだし
紛争意識するならテゼレット4積みでもいいんじゃない?
4マナで+してヘイト高めて相手が殴ってくれればそれだけで時間稼げるし、忠誠度も6だし
とりあえず生物が噛み合ってなさげだから必要な呪文から先入れていけばいいのではって感じ

544 :
>>543
歩行バリスタはフィニッシャー兼除去兼紛争兼テジーのファクトカウントで使うユーティリティですね
反逆者は紛争の種ではなく、紛争で除去飛ばしながらパーマネントが出るのを期待して入れてます

545 :
歩行バリスタでフィニッシャー兼ねるってそれ本気で言ってる?
フィニッシャーなのに紛争の種にするの?
一体どんなサイズで出すつもりなのか、プッシュ1枚で死ぬのに
ギデオンみたく出てから対策難しいのならフィニッシャーって言えるけどそういうの考えてる?
反逆者は紛争満せて出せなさそうという意味
紛争満たせる構成になってないのが弱い
シナジーだけ見てカード選ぶんじゃなくて
仮想敵をおいて、毎ターンどういう動きをするか考えないとコントロール組めないよ

546 :
コントロールしたい感じはあるけど軽量ファクトがノイズだよね
ファクト方向に吹っ切れないとテゼレット使いにくそうだし、コントロール方向に吹っ切るならテゼレットがいらなそう
印鑑とかあればと思わざるを得ない

547 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:緑白人間t青
資産:5000円
メタ:初心者でまだよくわからないのでみなさまの思うメタでよろしくお願いします
【デッキリスト】
クリーチャー:26
4:スレイベンの検査官
4:探検隊の特使
4:金属ミミック
4:サリアの副官
4:ラムホルトの平和主義者
3:改革派の結集者
3:襲拳会の革命家
呪文:12
1:石の宣告
4:永遠の見守り
4:停滞の罠
3:グリフの加護
土地:22
4:要塞化した村
2:梢の眺望
2:植物の聖域
4:進化する未開地
1:ウェストヴェイルの修道院
5:平地
4:森
サイドボード:15
2:英雄的介入
1:島
3儀礼的拒否
2:否認
2:街の鍵
3:断片化
2:優雅な鷺の勇者
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
サイドボードがカウンターを入れたいということ以外よくわからないのでかなり適当になってしまいました
初心者でよくわからないのでメインボードでも替えたほうがいいところを教えてもらえるとありがたいです

548 :
実際に対戦して見ての感想は?

549 :
思ってみたより遅いとか、使いにくいカードとか、そういうのかいてくれると分かりやすいかも

550 :
まだ三回ほどしか回してないのですが確かに早めに作ったのですが思いの外遅く感じました
それと襲拳会の革命家が思いの外使いづらかったのと緑黒のカウンターを載せるのに当たったのですが勝てる気がしなかったです

551 :
このデッキで序盤のタップインは絶対使いたくないから未開地は抜きたい
ただ予算の問題があるからいっそ2色にしたほうがいいかも
あと革命家抜いてサリア本人が欲しい
サイドは歪める嘆きあたりがオススメ

552 :
2色にまとめるのは同意するけど歪める嘆きの◇はどうやって出すんだ…霊気拠点でも入れとけというのか
デッキが遅く感じるのは3マナ域が多すぎることとインスタントタイミングでできることが少なすぎるのが問題だと思う
クリーチャーは3マナ域の改革派の結集者、襲拳会の革命家の枚数を調整して無私の霊魂、街のゴシップ屋や薄暮見の帳簿兵あたりを追加したら早くなる
特に無私の霊魂は改革派の結集者と相性いいしちょっと高いけど何枚か欲しいところ
見守りと停滞の罠を調整して神聖な協力と顕在的防御を追加したらコンバットトリックで早い段階でアドバンテージを稼ぎやすくなるはず
サイドはギアハルクに対処できるよう断片化より自然撤廃とエンチャントも取れる自然のままに、青いカード抜いて撃墜か翼切りで飛行対策、長期戦用に優雅な鷺、シガルダをピン刺ししてあとは溢れた停滞の罠か顕在的防御入れておくとかでどうですか

553 :
革命家はめちゃノイズだね、やることなさそうだし全部抜いていいな
この形で黒緑カウンターに勝とうと思うと、
燻蒸とか全除去打たないと厳しそう
なので、無私の霊魂を入れて自分の生物には破壊不能を付与しつつ
相手の生物を除去していく形になりそう
コンバットトリックにも使える無私の霊魂は4積みだな
霊魂使った後は結集者で戻したりとか
うまい具合にハマれば強そう
紛争満たせる構成にするのが難しいな…

554 :
予算5000円だとギデオン入れられないので、結構厳しい感じではありますが、
早めの人間デッキで、サイド含めて色々対策するとこんな感じかと。
メイン
out
4:ラムホルトの平和主義者
3:改革派の結集者
3:襲拳会の革命家
2:グリフの加護
2:停滞の罠
4:森
4:進化する未開地
in
3:不屈の追跡者
3:ハンウィアーの民兵隊長
2:異端聖戦士、サリア
4:優雅な鷺の勇者
2:石の宣告
8:平地
サイド
out
1:島
3儀礼的拒否
2:否認
2:街の鍵
2:優雅な鷺の勇者
in
2:ウルヴェンワルドの謎
1:石の宣告
1:隔離の場
2:奇妙な幕間
2:人工物への興味
2:無私の霊魂

555 :
青が入っている土地を見落としていた……
土地22は少ないと思うので、23〜25が良いと思います。
out
2:植物の聖域
1:永遠の見守り
in
3:平地

556 :
鷲勇者4はやりすぎだし3マナ渋滞しすぎ
民兵隊長入れるなら低マナもっと増やさんと変身できない
5ターン目に変身とか悠長すぎる轢き殺されるだけだよ

557 :
皆さんの意見を聞いてまとめてみると
青を抜いて2色にしてメインボードは襲拳会の革命家を無私の霊魂に
永遠の見守りと停滞の罠を減らして顕在的防御や神聖な協力などのインスタントタイミングに動けるものに替える
サイドはアーティファクトと飛行の対策をするといった感じなのでしょうか?

558 :
全体除去対策も入れた方がいいですよ

559 :
>>558
無私の霊魂は十分な全除去対策カード

560 :
ヤヘンニの巧技がキツイんじゃないかな

561 :
永遠の見守りの代わりにアジャニの誓いでも面白そう

562 :
診断お願い致します
フォーマット:モダン
コンセプト:ナヒリシュート入り赤白ミッドレンジ
資産:50000前後
身内専門のぬるい環境なので、パーミからウィニー、コントロールまで、いわゆるトップメタを除き大抵の相手がいます
【デッキリスト】
クリーチャー:17
4:スレイベンの検査官
4:前兆の壁
4:修復の天使
2:折れた刃ギセラ
2:悪斬の天使
1:引き裂かれし永劫、エムラクール
呪文:20
4:稲妻
4:マグマの噴流
4:屑金の嵐
4:流刑への道
4:先駆ける者、ナヒリ
土地:23
4:凱旋の神殿
4:聖なる鋳造所
4:断崖の避難所
5:平地
6:山
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
こんにちは、モダンを始めたばかりの初心者です。手元に一枚だけあるエムラクールが使いたくてナヒリシュートを組みました。
本当はジェスカイコントロールにする予定だったのですが、スタンのころから3色をロクに使っていなかったこともあり土地の管理が上手く出来ず、フェッチを買う余裕も無いため赤白に落ち着きました。
コンセプトとしては、バーン系の呪文で敵クリーチャーを焼きつつ占術し、調査や壁を修復の天使で使い回しドローすることでナヒリを掘り当て、エムラをシュートするのが最優先となっています。
また、セカンドプランとしてギセラ以下の有能な天使で無理やりビートダウンすることも考えています。
上述しましたように、当方は今のところ身内戦にしか手の回らないフリープレイヤーですので、トップメタを念頭からひとまず外しつつ、メインからなるべく多くの種類のデッキに当たれる構築を考えております。
お知恵を拝借出来ませんでしょうか。

563 :
追記
サイドに関しましては、今後の身内環境を踏まえてから作成致しますので、今回は検討から外して頂いて結構です。

564 :
殺意高めるなら血染めチャリスや除去マシマシのコントロールや
爆裂+破綻や溶鉄の雨を闇住まいで使い回すランデス型とか
メインから色んなデッキ相手にしたいならやっぱ前者で
火力と除去、血染めで妨害、
各種白赤のPWでフィニッシュが丸そう
反逆チャンドラ、ギデオンジュラ、太陽ペス、ナヒリなど
全除去を入れる前提なので、あんま生物入らないかもね
もし入れるとしても憤怒で流れないタフ4以上
検査官、ギセラあたりは脆すぎるので解雇かな
悪斬は入れても1〜2枚とか(サイドに落としてもいいかも
チャリスはなくてもいいから血染め4枚欲しいね。
余裕ができたら凱旋をフェッチに変えたいところ

565 :
>>564
ありがとうございます、やっぱりもっとコントロールに寄せた方が良さそうですね

566 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:アブザンPWコントロール
資産:無制限
緑黒カウンター、赤緑エネルギー、サヒーリコンボ
【デッキリスト】
クリーチャー:3
2:不屈の追跡者
1:改革派の結集者
呪文:32
3:致命的な一押し
3:闇の掌握
2:神聖な協力
2:ヤヘンニの巧技
1:リリアナの誓い
4:ニッサの誓い
1:燻蒸
1:苦渋の破棄
1:苦い真理
1:誘惑に負けて
4:キランの真意号
4:最後の望みリリアナ
3:ゼンディカーの同盟者ギデオン
1:オブニクシリス
1:生命の力、ニッサ
土地:25
4:進化する未開地
4:秘密の聖域
3:乱脈な気功
3:風切る泥沼
4:花盛りの湿地
3:沼
2:森
2:平地
キランの真意号を使いたくて作って見ました。
1人回しした感じですが除去コンのような感じなのでアグロには勝てそうなのですが
自分の持ってる青白コンには絶望的に弱かったです
キラン号を除去られると勝ち筋が薄くなるのでもう少し除去を絞ってクリーチャーを入れようかと悩んでおります
検討しているのはギセラ、サリアの槍騎兵、アヴァシン、カリタスなどですがもっさりしそうですがどうでしょうか
サイドは精神背信、失われた遺産、燻場、自然のままに、領事の権限などを考えています
ある程度の相性差はサイドボードを使うしかないと思いますが気になったところ等なんでもいいのでアドバイスいただければと思います
よろしくお願いいたします

567 :
白青コンとか今のところメタにないし別に気にしなくてもいいんじゃない
以下リストからの所感
カリタスはメイン2くらいあり
結集者はいらないかな
掌握3→4
一押し3→2
協力2→1
ヤヘンニ巧技2→サイドor全抜き
燻蒸1→2or3
リリアナ誓い1→2
PWコンならギデオンの誓いも入れても強いよ
対黒緑のチャンプ要員としても使えるし

568 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:ティムールミッドレンジ
資産:5000円
メタ:緑黒カウンター、サヒーリ、白緑トークン、赤白機体
【デッキリスト】
[メインボード]
・クリーチャー呪文
導路の召使い 4
牙長獣の仔 4
不屈の追跡者 4
つむじ風の巨匠 2
ならず者の精製屋 3
逆毛ハイドラ 4
・その他呪文
霊気との調和 4
蓄霊稲妻 4
手酷い失敗 2
霊気圏の収集艇 2
アーリンコード 1
領事の旗艦、スカイソブリン 2
生命の力、ニッサ 2
土地 22
森 6
島 2
山 2
霊気拠点 4
植物の聖域 4
燃えがらの林間地 2
伐採地の滝 1
進化する未開地 1
[サイドボード]
秘密の解明者、ジェイス 1
光輝の炎 3
呪文萎れ 1
儀礼的拒否 2
否認 2
ショック 3
自然退廃 2
手酷い失敗 1
初心者ですが、相談よろしくお願いします。
速攻ではないが息切れし難い中速デッキ、くらいの腰を据えてクリーチャーで戦うイメージで組んで見たいのですが、中途半端なモノになってしまっているのではないかと感じています。
ならず者の精製屋のキャントリップがとても好きですが、3マナ帯が混雑しておりそのバランスにも悩んでいます。
収集艇との相性がつむじ風の巨匠にしかないため、現状だとつむじ風の巨匠を中途半端な枚数にするのであれば、収集艇を抜く方が良いのかなと考えています。
ATK3が少し多いため緑巨人よりスカイソブリンを採用してみました。顕在的防御は持ってる前提で動かれあまり有効活用する場面が無いように感じたため抜いてしまいましたが、強い効果なのは間違いないため、扱いを悩んでいます。
感想や改善案等、ご意見を頂ければ幸いです。

569 :
>>567
ありがとうございます
やはり除去コンと相性の良いカリタスですかね
あとヤヘンニの巧技も中途半端というか腐る場面も多いなと感じていたので納得です
ギデオンの誓いについては
黒緑含めて、エネルギーなどトランプル持ちが多いですしバリスタもいると思い外していたのですがどうなのでしょうか
メタにもよりますが1枚差して試して見てになってくるかな?

570 :
>>569
ギデ誓いは確かにそうかも。
腐るマッチもあるかもしれないからそこは試しながらでいいかもね
あとはニッサよりオブ2枚の方が強そう
カリタス→オブの繋ぎは除去コン鉄板だし
あとリリアナ誓い2の枠、餌食も候補に入れてくれれば
リリアナ誓いのゾンビ生成もばかにできないから強いんだけどね

571 :
>>568
3マナ大渋滞ね。パッと見、小粒ばっかで勝ち筋が薄くて
ハンドは尽きなくても押されてor除去られて何も出来なさそう
メタの4デッキのどれにも勝てないと思う
エネルギー使うなら、アグロにして押し切る構成にするか
霊気池にするか
一回フリープレイでもいいから試してくるといいよ
3,4ターンの動きが弱すぎて押し切られて死ぬと思う

572 :
>>571
なるほど、しっかりとしたアドバイスありがとうございます!
霊気池の場合ウラモグだと思うのですが、予算的にならず者を餌にもできる深海鬼はどうかなと考えています。
メタで現状の上位を挙げながら予算の話はおこがましいとも思いますが、いかがでしょうか?

573 :
>>572
タコは素で出せるだろうしありだと思うよ
でも霊気池から出て強いのは圧倒的にウラモグだから
値段で妥協するとほんと弱くなるから気をつけて。
ちなみに、さっきのミッドレンジの形を大事にしたいなら
機体とかニッサ抜いて、タコと冷たいわしづかみや逆境みたいな
タップスペルを多用して、無理やりこじ開けて殴る戦法もある
お金かけたくないならこういう形もありなので
候補の一つに入れてくれれば。

574 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:青赤電招
資産:
メタ:緑黒カウンター、サヒーリコンボ、白緑トークン、赤白機体 、即席コントロール
呪文:40
4:《稲妻の斧》
4:《流電砲撃》
4:《予期》
4:《癇しゃく》
4:《不許可》
4:《棚卸し》
4:《蓄霊稲妻》
4:《天才の片鱗》
4:《苦しめる声》
4:《電招の塔》
土地:20
4:《島》
4:《山》
4:《霊気拠点》
4:《尖塔断の運河》
4:《さまよう噴気孔》
サイドボード:15
4:《氷の中の存在+目覚めた恐怖》
2:《グレムリン解放》
2:《コジレックの帰還》
3:《否認》
4:《熱病の幻視》
奔流の機械巨人が重く感じたので軽いスペルに絞りドローで回す構成にした
サイドの構成をどうすればいいか分からないので診断オナシャス

575 :
>>574資産:5000円くらいです

576 :
リストシンプルすぎでしょ
サヒーリメタるなら流電よりショックだよ
あとはまぁ…回して見ての感想の方が聞きたい
なんか普通に3-0くらいはしそうなリストに見える
否認よりは革命的拒絶の方が出番ありそう、生物多いし
また回してからの感想ききたい

577 :
>>573
ありがとうございました!

578 :
15種のカード4積みは、デッキの組み方の一つの理想形ではあるな
やる事が決まってるとシンプルでいい
対極のヤソコンなんかは歴代のどのリスト見ても回せる気がしない

579 :
青白コン
クリーチャー:1
1:《奔流の機械巨人》
呪文:34
3:《予期》
2:《手酷い失敗》
4:《虚空の粉砕》
3:《石の宣告》
2:《天才の片鱗》
1:《次元の激高》
4:《停滞の罠》
4:《燻蒸》
3:《キランの真意号》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
2:《ドビン・バーン》
2:《秘密の解明者、ジェイス》
土地:25
9:《平地》
9:《島》
3:《霊気拠点》
4:《大草原の川》
サイドボード:15
1:《奔流の機械巨人》
2:《払拭》
3:《神聖な協力》
1:《儀礼的拒否》
2:《否認》
1:《天才の片鱗》
3:《断片化》
・フォーマット
スタンダード
・コンセプト
マナカーブ通りに構えて撃ち漏らしを5ターン目の全体除去で流す
勝ち手段はギデ+とキランの真意号でペチペチ
ドローはPWで賄う

金に糸目を付けずにdigで構築
実際に組むのが大変だと思ったのでまずはここで意見を聞きたい

580 :
いくらなんでも全体除去5枚は多い気がする。予期はインスタントソーサリーカウントが重要なデッキじゃないとカードパワー低いからいらない
逆に機械巨人はめちゃつよだからサイドのはメインに入れた方がいい(3枚くらいあってもいいかも)
手酷い失敗よりは革命的拒絶の方が腐りにくいと思う

581 :
>>570
ニッサよりオブニクシリスですか
そうなると緑入れる必要あるかな?という印象です
特にニッサの誓いがスカったり土地引くだけのようなことが多いので
いっそのこと白黒コンにしたほうが安定するかもしれないですね
そうなると苦い真理は使えないので誘惑に負けて増やした方がいいかな?
骨読みがないのでドロー系が弱いので白黒コンは結果もあまり出せてないんでしょうかねえ

582 :
>>579
578に加えて、停滞の数が多いから減らしてもっとカウンター構えたいな
ギデオンもカウンターしてしまえば怖くないし
>>581
そうね、生命ニッサ自体あんまりコントロール向きじゃないし
白黒に纏めるか、青赤のどっちか足すのもあり
マルドゥならコントロール向けのPWが豊富
エスパーなら構えながらのPWでコントロールらしさあると思う
ひとまずアブザンで組んでみて、
緑要素で強い部分があれば改良続けて
ダメそうなら白黒やマルドゥエスパーにしてみるってのはどうかな

583 :
除去を一枚入れたいんだけど、どうしても何抜いたらいいか分からない場合って相談に乗ってもらえるのかな

584 :
ばっちこい

585 :
アブザンビートダウン
クリーチャー:21
4:《巻きつき蛇》
4:《牙長獣の仔》
4:《歩行バリスタ》
4:《ピーマの改革派、リシュカー》
2:《不屈の追跡者》
3:《新緑の機械巨人》
呪文:17
3:《霊気との調和》
4:《致命的な一押し》
3:《ゼンディカーの代弁者、ニッサ》
2:《霊気圏の収集艇》
1:《苦渋の破棄》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
土地:22
4:《進化する未開地》
4:《花盛りの湿地》
4:《秘密の中庭》
4:《霊気拠点》
3:《森》
2:《平地》
1:《沼》
フォーマット:スタンダード
緑黒アグロと緑白トークンを足したようなデッキ。サヒーリコンボに弱すぎるので、苦渋の破棄をもう一枚か破滅の道を入れたいが、抜くものが分からない。アドバイスお願いします。

586 :
個人的に抜きたいもの
1 リシュカー
1 ギデオン
1 一押し
1 収集艇
入れたいもの
1 霊気との調和
2 破滅の道
1 苦渋の破棄
かなー
色マナ安定させるために調和増やしておきたい
収集艇入れる必要があるのかは分からん

587 :
収集艇は地上が膠着しやすい緑黒相手に有用なんだよね。調和3積みは気持ち悪かったし、一押し2枚とリシュカー抜いて調和と破滅の道2枚積んでみる。
どうもありがとう

588 :
空から殴りたいだけならPWだけでも乗れるキラン号の方が優秀な気がするけどな

589 :
収集艇は
@牙長獣以外のエネルギーの吐きどころがほしかった
Aライフリンクでダメージレースに強い
B紛争未達成の一押し、掌握、火力で落ちない頑丈さ
が気に入ってる。
キラン号はすぐ死ぬし、搭乗3が思った以上に使い辛かった。あと高いし(小声)

590 :
2マナの生物増やしてサヒーリ殴れるようにするかサイド後2本取れるようにした方が良いのでは
プッシュは紛争しないとサヒーリコンボの対策にならないからここを苦渋の破棄にしてもいい
今のままだとギデオンを無理矢理入れたせいでテンポが悪くなった黒緑にしか見えない

591 :
黒緑カウンター
スタン
資産は問わず
クリーチャー:21
4:《巻きつき蛇》
4:《牙長獣の仔》
4:《歩行バリスタ》
2:《ピーマの改革派、リシュカー》
4:《導路の召使い》
3:《新緑の機械巨人》
呪文:17
4:《霊気との調和》
2:《致命的な一押し》
3:《ゼンディカーの代弁者、ニッサ》
2:《街の鍵》
3:《否認》
3:《闇の掌握》
土地:21
4:《風切る泥沼》
4:《花盛りの湿地》
4:《霊気拠点》
3:《沼》
5:《森》
1:《島》
仲間内でやってます。
サヒーリ相手に1本目から取っていけるようにしたいと思ってるんですが
構成のアドバイス頂けたらと思っております。

592 :
メインから失われた遺産を4枚積め

593 :
>>591
更地にサヒーリ着地が一番まずいと思うから、否認は顕在的防御に
マナクリに調和でマナ要素が多い割に最大コストが4マナの巨人4枚は少ない
調和からの牙長はこのデッキの強い動きだから残すとして、マナクリ抜こう
代わりに土地を増やして、リシュカーも増やす
とかそんな感じ?
アグロなんだから攻めっ毛出した方がいいと思うけど

594 :
自分から展開していきたいデッキだから、
打ち消しや除去を構えるより、
手札破壊とかでコンボを妨害したい。
過酷な精査、精神背信あたりだと軽いため、
展開しながらコンボを妨害出来るかと。
サイドボードには失われた遺産。
白をタッチして領事の権限も良い。

595 :
なるほど
大変参考になります
マナクリを光袖会辺りですか?
背信等も視野に入れてまわしてみます

596 :
黒単ゾンビ
クリーチャー:18
4:《血に染まりし勇者》
4:《屍肉喰らい》
4:《墓所這い》
4:《ゲラルフの伝書使》
2:《グルマグのアンコウ》
呪文:22
4:《暗黒の儀式》
2:《殺し》
4:《陰謀団式療法》
4:《思考囲い》
4:《トーラックへの賛歌》
3:《集団的蛮行》
1:《梅澤の十手》
土地:20
20:《沼》
サイドボード:15
4:《フェアリーの忌み者》
3:《致命的な一押し》
1:《悲哀まみれ》
2:《虐殺》
2:《ファイレクシアの闘技場》
3:《真髄の針》
フォーマット:レガシー
コンセプト:黒ウィニー・メガハンデス
ハンデスで相手の速度を落とし墓所這いで育てた死肉喰らいや十手で殴る
メインはこれ以上手を加えるつもりはないのでサイドについてコメントしてほしい

597 :
メタも書いてねぇのにサイドに意見なんかできるかよ
いいんじゃないっすかそれで

598 :
メインがメタ上のほとんどのデッキに対して弱いから
どんなアドバイスしてもデッキ組み直すことになるから
アドバイスが無駄になりそう

599 :
メインにこれ以上手を加えるつもりはないって
メインとサイド合わせて一つのデッキって分かって言ってんのかね?

600 :
なーんにできないゴミデッキ
クソオナニーデッキなんだから相談しなくていいだろ

601 :
荒れすぎワロタ

602 :
要するに「このデッキに合うサイドボードを探してこい」って言ってるだけだから、殺されても万歳されるだけ

603 :
>>602
それの何が問題なんだ?

604 :
>>603
偉そうなの分かってる?

605 :
>>604
わからん

606 :
部族モダンの相談です(部族モンク)
メインに指定部族のクリーチャーが20枚必要です
コンセプトは、よくあるジェスカイテンポを目指しました
メタは全除去マシマシの天使や
吸血鬼、人間のアグロなど
呪文の割合に困ってます。
ジェスカイの魔除けやヘリックス、
差し戻しなど候補が多くていまいち決めきれません。
(ヤケクソで全部4になりました)
生物もメンター4でいいのか迷い気味です
セラの高位僧や道の探求者もいいのかな…と迷っています
助言お願い致します
土地20
4 尖塔断の運河
3 感動的な眺望所
3 溢れかえる岸辺
1 沸騰する小湖
1 乾燥大地
1 聖なる鋳造所
1 神聖なる泉
1 蒸気孔
1 平地
2 島
2 山
生物20
4 僧院の速槍
4 嵐追いの魔道士
4 層雲の踊り手
4 カマキリの乗り手
4 僧院の導師
呪文20
4 稲妻
4 幻視の幻視
4 変異原性の成長
4 ティムールの激闘
4 ボロスの魔除け

607 :
サイドはこんな感じです
3 軽蔑的な一撃
3 摩耗損耗
2 魂火の大導師
2 呪文貫き
2 石の宣告(or流刑への道
1 外科的摘出
1 払拭
1 跳ね返す掌
天使のファッティ対策に軽蔑的な一撃を、
アンセム系のエンチャント対策に摩耗損耗を多めにと
こうなりました。

608 :
out
4 層雲の乗り手
4 僧院の導師
3 ティムールの激闘
3 突然原生の成長
in
4 ケラル砦修道院長
2 道の探求者
2 沈黙の大嵐、シューユン
2 イゼットの魔除け
4 稲妻のらせん
かな?
なんでロードのいないモンクを選んでしまったのか問い質したいところだが
激闘は強いけどテンポとるカードではないから抜いた、成長は0コスを警戒させる為に一枚
能動的に打てないカードはメインに入れたくないから打ち消しはなし、代用をかねて除去対策にイゼチャ
息切れ対策も兼ねてのケラル
モンクデッキに必須でメンターよりはスペル1枚で仕事する伝説のモンクを採用

609 :
メインにクリーチャー20が確定してる環境ならパスとか全体除去メインで入れていいんじゃない

610 :
>>608
シューユン入れるならさすがにバトルレイジで良くないですか…??
難しい…
>>609
パスもありかなと思ってますが
同じ生物が並びやすい環境ですので、医師の宣告の方が有効的かなぁとも思ってます

611 :
フォーマット:スタンダード
メタ:機体、サヒーリコンボ、黒緑+1、奔流の機械巨人
コンセプト:稲妻の斧と癇癪でブロッカーを排除するステロイド
資産:2000円
診断してほしい点
・たかり屋のために沼を入れるべきか
・アーリンコードは必要なのか
・節くれ木のドライアドが昂揚しづらいので焼夷流・進化する未開地を入れるべきか
・蛇とキランの真意号を除去するために稲妻の斧を採用したが適切な枚数は何枚か
以下デッキリスト
60 メインボード
26 クリーチャー
4 傲慢な新生子
4 屑鉄場のたかり屋
4 節くれ木のドライアド
4 緑地帯の暴れ者
4 通電の喧嘩屋
4 首絞め
2 ピア・ナラー
14 呪文
4 癇しゃく
3 顕在的防御
3 飲み込む炎
2 アーリン・コード
2 稲妻の斧
20 土地
8 山
8 森
4 霊気拠点
15 サイドボード
3 ショック
3 自然のままに
3 英雄的介入
2 造命師の動物記
2 邪悪な囁き
1 破壊的細工
1 自然廃退

612 :
沼そのものは要らないだろうけど、
赤黒バトルと黒緑ファストは1枚ずつ刺してもいいんじゃない

613 :
>>612
黒緑ファストは見落としてました
4枚積んでもいけそうですね

614 :
資産二千円か。。参加費だけで吹っ飛んでしまうな。

615 :
ドライアドが昂揚しないならナーナムの改革派も手では

616 :
霊気との調和積んで沼一枚に5000ガバス

617 :
癇癪のマッドネスコストが払いづらそうなのと緑地帯の暴れ者のエネルギーが払いづらそうなのが気になります

618 :
>>614
人に布教する用なんじゃ
>>615
紛争もしないんですよね
バリスタで落とされにくいので試してみようと思います
>>616
テンポロスが気になります
>>617
マッドネスは使えたらラッキー程度に考えています
象は2マナ以上で出ることが多いので他の生物に変えた方がいいかもしれませんね
いいクリーチャーがいれば教えてください

619 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:青黒コロッサス
資産:5000円
メタ:緑黒カウンター、サヒーリコンボ、その他諸々
【デッキリスト】
クリーチャー:13
4:光り物集めの鶴
4:金属製の巨像
2:鋳造所の検査官
2:戦利品の魔道士
1:老いたる深海鬼
呪文:25
4:金属の叱責
2:バラルの巧技
2:致命的な一押し
4:予言のプリズム
4:工作者の荷馬車
3:面晶体の記録庫
1:ゴンティの霊気心臓
2:金属紡績工の組細工
2:領事の旗艦スカイソブリン
1:憑依の外套
土地:22
4:ウギンの聖域
4:産業の塔
4:霊気拠点
2:発明博覧会
4:島
4:沼
サイドボード
2:橋上の戦い
2:致命的な一押し
4:否認
4:テゼレットの手法
3儀礼的拒否
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
早いデッキに対しては押し切られることが多いのでそこを対策したいと考えています
それと巨像がすっとだせないことが多々あったように感じました

620 :
早いデッキ(機体、緑黒)に強くしたいなら一押しをメインに4枚積むのがいいと思う。あと個人的に戦利品の魔導士が悠長で微妙に見える。
out 戦利品の魔道士
in 一押し
で一度回してみたらどうでしょう

621 :
せっかくのファクトデッキなのに橋上の戦いが入ってないやん!とおもったらサイドか
メインに1〜2枚くらいなら許容範囲かと
あと、鎮定工作機は良さそうだけど、入ってない理由はあるの?

622 :
サイドにバリスタ入れとくとサヒーリコンボ牽制したりタフ1潰したりできるしX=4で唱えて巨像引っ張るとかも出来て便利よ
後軽減ファクト+ゲイン手段として収集艇も

623 :
収集挺はかなりいいサイドになりそうだな
>>1

624 :
ぎゃー、あほな誤爆したorz
すまない

625 :
ごめん、横レスだけど、X=4で唱えてうんぬんってあたり詳細希望です。

626 :
スタック外のXは0だった気がする

627 :
だよね、俺勘違いしてるのかと思った。
だったら一押しで落ちないケースとか出てくるもんね。

628 :
キャスト時のXは宣言した値だから、X=4だと8マナ無色のキャストになって、聖域誘発ってことじゃね?

629 :
>>628
これでしょ
ウギンの聖域あればバリスタx=4で巨像持ってこれる の意味かと

630 :
なるほど、理解した。ありがとう!

631 :
フォーマット:モダン
コンセプト:溶鉄の尾のマスティコアを活躍させたい 
資産:50000ほど
メタ:土地、墓地、アーティファクトすべての対策に刺さってしまうのは覚悟してます
ですが墓地に生物を肥やし、マナ加速してからのマスティコアの無色の砲撃は
状況を選ばずに制圧できると考え構築しました  よろしくお願いします
クリーチャー:23
4:《通りの悪霊》    圧縮兼マスティコアの弾
4:《叫び大口》     除去兼マスティコアの弾
4:《歩行バリスタ》   接死のばらまきが強い フルートから即サーチ 0でキャストして墓地肥しなど
4:《意思切る者》    圧縮兼マスティコアの弾
4:《溶鉄の尾のマスティコア》  主役。状況さえ作ればどこにでも4点。再生もちで安心
3:《ゴブリンの太守スクイー》 マスティコアや蛮行とシナジー
呪文:15
2:《致命的な一押し》  他の型はエルドラ―ジやトロンに四肢切断を入れてますが何故?  
4:《集団的蛮行》   主に流刑や神の怒りなど再生を許さない除去を抜きたい 
1:《冥府の教示者》  入れ得サーチ?
4:《探検の地図》     トロンなので
2:《バジリスクの首輪》  歩行バリスタやマスティコアとシナジー
2:《シタヌールのフルート》 キーカードがクリーチャーなのでトロンなら入れていいかと
土地:22
8:《沼》
4:《ウルザの魔力炉》
4:《ウルザの塔》
4:《ウルザの鉱山》
1:《産業の塔》    意思切る物、スクイーが場にでる状況があるかもしれない
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
サイドボード:15
3:《フェアリーの忌み者》
2:《ファイレクシアの破棄者》
2:《歪める嘆き》
2:《強迫》
3:《虚空の杯》
3:《漸増爆弾》
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
初モダンです
意思切る物とスクイーはまず場に出さないが色は出るようにするべきか?
土地基盤は血染めのぬかるみなど入れてさらに圧縮させるべきか
スクイーは必要なのか?
トロン以外でマスティコアの別のアプローチはありますか?

632 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:即席クジラ号武装ビート
資産:無限
メタ:緑黒カウンター、サヒーリコンボ、機体
【デッキリスト】
クリーチャー:12
上級建設官、スラム 4
羽ばたき飛行機械 4 
艱苦の伝令 4
呪文 28
聖戦士の盾 4
骨の鋸 4
縫い士の移植 4
テゼレットの手法 4
キランの真意号 4
致命的な一押し 4
払拭 4
土地 20
秘密の中庭 4
産業の塔 4
窪み渓谷 4
乱脈な気孔 2
沼 4
島 2
スラムの0マナアーティファクトコンボに加えさらにスラムと相性の良いキランに手法と縫い士を付けて殴りたい
固定パーツが多いので変えるのは一押しと払拭くらいになるのですが
やはりスラムがない場合がツラいので予期とかサーチ系に変えた方がいいのか
また、他に相性がいいものがあればアドバイス頂きたいです

633 :
>>631ですが
すいません。ウルザランドを揃える前提で構築して揃える準備がまったくダメでした。
トロンは緑混ぜないと動かないとわかったのでコレは取り消します。

634 :
フォーマット:スタンダード
コンセプト:初心者勧誘・プレイ体験用のコモンデッキ(アグロ)
資産:規定なし、だけどコモン縛り
メタ: 大会に出るようなデッキ(マルドゥ機体、黒緑)に勝てないまでも殴り合いが出来てマジックの楽しさを伝えられるようなデッキにしたいです。
22 クリーチャー
4 ピーマの先導
4 亢進するサイ
4 霊気追跡者
3 ナーナムのコブラ
3 壊し屋グレムリン
3 造命物騎兵
1 エルドラージの壊滅させるもの
16 呪文
4 ショック
4 霊気との調和
3 改革派の貨物車
3 高峰の注入
2 虚空の接触
22 土地
12 森
10 山

635 :
進化する未開地はあっても良いんじゃないかなぁ。

636 :
せめて2色地形はあげようよ

637 :
レスありがとうございます。進化する未開地は2入れて
森12
山8
進化する未開地2
とします。今のプールだと二色土地って対抗色しかコモンじゃないと思うので痛いところなんですよね。
入れたいのは確かなんですが。

638 :
じゃあ真面目に言うとコモンのエネルギー戦略は糞弱いから全部抜いて
優秀なカードで固めて

639 :
実際お金だけの話ならアンコモン入れさせてくれよと思うわ。

640 :
壊滅させるものが重すぎないか?
お守りのつもりなんだろうけど、土地22でそれを出せる状況ってのは、マナフラッドか戦場制圧されてるかしてると思う
同様に騎兵も減らして良さそう

641 :
簡単なことしか書いてないコモンだけじゃなくてある程度複雑なレアも入れないとマジックってつまらないってなりそうだけど大丈夫?
30円くらいのリミテレアでもいいから何枚か差しといた方が楽しめそう

642 :
エントリーセットを買って差し上げろ

643 :
レスありがとう!
確かに安レアとか安アンコだと値段変わらないね。
値段になる決めつつもうちょい広いプールで検討してみるわ。

644 :
PWデッキ同士で対戦とかの方が楽しいと思います

645 :
スタンダードで赤緑エネルギーを使っているのだけど、黒緑蛇に押し負けることが多い
サイドから積めそうなよい対策カードないものかな
資産はあまりなく、高額カードはほぼないような状態

646 :
とりあえずデッキさらしてみ

647 :
>>646
同じデッキをずっと使ってるため、リストをのせると個人がばれそうなので今回はできればしたくないです
申し訳ありません
ご迷惑お掛けしました

648 :
全然いいけど、赤緑エネルギーみたいによくあって誰が作っても同じようなデッキで個人特定を気にするのは面白いな。アドバイスとしては黒タッチして無許可の分解打てるようにしたら、くらいだな。プロツアーのトップ8に残ったデッキみたいに。

649 :
>>648
ありがとうございます
万が一があると怖いので…
やっぱり2色のままじゃ厳しめですかね
そのデッキはちょっと探してみます

650 :
フォーマット:スタンダード
予算:2,000円くらい
クリーチャー:15
2:オリヴィアの竜騎兵
4:才気ある霊基体
2:武器作り狂
2:不死の援護者、ヤヘンニ
2:真夜中の随員
1:害悪の機械巨人
2:陰謀の悪魔
呪文:20
4:致命的な一押し
4:闇の掌握
3:本質の摘出
2:殺害
4:放埓
2:果敢な爆破
1:ヤヘンニの巧技
PW:1
1:灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
土地:24
24:沼
なるべく安価で黒単、というのを目標にしてみました。多分、中速アグロだと思います。
呪文などでクリーチャーを除去しつつ、殴りに行くのが主な戦法です。
診断して欲しい内容は、
・クリーチャーの除去ばかり重視して他がおざなりになっていないか
・入れ替えた方が良いカードがあるか
・そもそも中速アグロとして成立しているか
を教えていただきたいです。
ほぼ初心者なので酷いデッキになっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
追記
上の表のカードはだいたい全部揃っています。
サイドボードは決まっていません。

651 :
>>650
6マナが3枚いる上に除去も多いので中速コントロールになってるきがします。
オリヴィアの竜騎兵、:真夜中の随員、果敢な爆破、武器作り狂あたりは抜きたいです。
豪華の王、ゴンティは貧乏人の味方なのでぜひ入れたいです。
沼は1〜2枚荒廃した湿原に差し替えとくと思わぬところでゲームを決めてくれます。
サイドボードは膨らんだ意識曲げ1枚、精神背信4枚、失われた遺産1枚を最初に用意したら
よいと思います。

652 :
ギデオンが着地すると死ぬまで殴られると思うので破滅の道を少数でいいので入れておこうぜ。
649も書いてるけど、ゴンティは絶対必要。

653 :
■テンプレート
コンセプト:4Cサヒーリ+ビートダウン
フォーマット:スタンダード
資産:3000円ほど
メタ:コントロール全般
【デッキリスト】
クリーチャー 22
4:導路の召使い
3:つむじ風の巨匠
4:ならず者の精製屋
4:サヒーリ・ライ
4:守護フェリダー
3:新緑の機械巨人
呪文 16
3:ニッサの誓い
4:顕在的防御
4:蓄霊稲妻
4:否認
土地 22
4:霊気拠点
4:植物の聖域
2:尖塔断の運河
2:進化する未開地
3:感動的な眺望所
4:森
1:島
1:山
1:平地
サイドボード
2:領事の権限
2:生命の力、ニッサ
2:自然のままに
4:呪文捕らえ
1:領事の旗艦、スカイソブリン&nbsp;
2:実地研究者、タミヨウ&nbsp;
2:ショック
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
初心者なので、今までは晴れる屋のデッキリストに載っている
除去が少ないものを使ってきましたが、コントロールや
致命的なひと押し、ショックなどの妨害除去で、フェリダーか
サヒーリをやられてしまい、押し切られるパターンが非常に
多い為、もう一つ勝ち筋を作ると共に、フェリダーサヒーリを
安全に着地させることを目的に作りました。ただ、中途半端
な感が否めず、特に否認を霊気との調和に交換すべきか
悩んでいます。デッキ全体のバランスを含め、アドバイス
頂ければと思います。よろしくお願いします。

654 :
すいません ニッサの誓い3→4です。

655 :












656 :

かる

657 :
そもそも除去が少ない。機体にも黒
緑にもそれだ
とつらいだろう。中途半端に増や
した生き物を抜いてもっと除
去とカウンターを増やすべき。
顕在的防御が意味不明。抜くべ
き。全体的に
コンセプトが中途半端でどっち
つかず。まずはどちらでいくのか決めるの
が先決、

658 :
フォーマット:スタンダード
予算:4,000円くらい
コンセプト:白黒人間
クリーチャー:23
4:サリアの副官
4:スレイベンの検査官
4:探検隊の特使
4:ドゥーンドの調査員
4:金属ミミック
2:異端聖戦士、サリア
1:月皇の司令官、オドリック
呪文:15
3:致命的な一押し
2:信条の香炉
2:月皇の外套
2:武器庫の開放
2:永遠の見守り
2:苦渋の破棄
1:処刑者の板金鎧
1:集団的努力
土地:22
9:平地
5:沼
4:放棄された聖域
4:秘密の中庭
白の人間ビートダウンに黒の除去を追加してみた。
金属ミミックやサリアの副官で全体強化しつつ、オーラや装備品などで更に強化して殴るイメージ。
主にサイドについて聞きたいですが、メインで抜いた方が良いカードなどがあるなら教えてください。

659 :
サイド聞きたいんならメタ欲しいなあ、大会行きたいのかカジュアルしたいのか
勝ちたいのか楽しみたいのか
んで、まあ、メインの話になっちゃうんだけど
・低いマナカーブで横に並べて強化するデッキなのにクリーチャーが少ない
28枚くらい欲しい
・黒のカードが弱くタッチし甲斐がない
例えば致命的な一押し
1ターン目に除去を構えない、長期戦は考えない白ウィニーなので、石の宣告とかでいい
・装備品・オーラが弱い
全体強化が多いので、装備品出して装備するよりクリーチャー出したほうが強い
使うなら石鍛冶の傑作やグリフの加護、機体は高速警備車あたりでどうか
・武器庫の開放
サーチは今必要なものを取ってこれるのが強いので
死の重みや月銀の拘束を採用していないこのデッキには必要ない
・マナカーブ
装備コストが重い装備品抜いて、アヴァシン・ギデオン(高い)採用しないなら、土地は20枚以下に減らせる
・オドリック
拮抗してる・やや負けの状態から押し返す力がない
具体的には、飛行・先制攻撃・二段攻撃・威迫・絆魂を安定して得たい
接死・警戒は守るには強いが攻めるにはそう強くない

660 :
いろいろぶち壊すこと言うけど
黒を使うのがタップインランド採用に見合ってなさそう
人間の二色目なら、カーラ・ゼヴやハンウィアー守備隊の赤
造命師の動物記や優雅な鷺の勇者、シガルダの緑がいいと思う
白赤人間は安い割にそこそこ勝ってるし
ttps://www.mtgdecks.net/Standard/rw-aggro
その上で黒を使うなら威迫を主軸にするんかな
ウィニーにはやはり屑鉄場のたかり屋、霊気拠点入れて光袖会の収集者、いっそのこと騒がしい徒党の採用、、

661 :
フォーマット:スタンダード
予算:4,000円くらい
コンセプト:人間ビートダウン
クリーチャー:30
4:サリアの副官
4:スレイベンの検査官
4:スレイベンの軍旗手
4:探検隊の特使
4:古参の聖戦士
4:金属ミミック
2:優雅な鷺の勇者
2:異端聖戦士、サリア
2:優雅な鷺、シガルダ
呪文:8
2:造命師の動物記
2:集団的努力
4:永遠の見守り
土地:22
9:平地
5:森
4:梢の眺望
4:要塞化した村
>>658です。色々と考えてみた結果、緑白の方が良いと判断しました。
白黒は余裕があれば作ってみます。
オーラ・装備品を外してクリーチャーを増量。
・大き目のクリーチャーが入ったので土地を増やすかどうか。
・呪文に除去を入れるべきか。
・サイドデッキについて(主に機体への対処)。
について聞きたいです。

662 :
>>661
動物記はサイドでそこに除去でいいんじゃないかな?
土地22でシガルダはでないので入れるかをよく考えたほうがいいと思います。
古参の聖戦士、スレイベンの軍旗手はイニストラード、異界月にもう少しいいカードがあるとおもいます。
対機体はファクト除去でごまかして鷺の勇者でライフ逆転させるしかないと思います。

663 :
コンセプト:ティムール霊気池の驚異
フォーマット:スタンダード
資産:2万円
メタ:電招の塔、機体
クリーチャー:16
4 ならず者の精製屋
4 つむじ風の巨匠
2 世界を壊すもの
3 老いたる深海鬼
3 絶え間ない飢餓、ウラモグ
呪文:23
4 蓄霊稲妻
2 革命的拒絶
3 天才の片鱗
4 霊気との調和
2 バラルの巧技
4 織木師の組細工
4 霊気池の驚異
土地:21
4 霊気拠点
4 植物の聖域
4 森
4 尖塔断の運河
2 伐採地の滝
1 島
1 山
1 ウェストヴェイルの修道院
サイドボード:15
4 否認
1 自然廃退
3 コジレックの帰還
1 圧倒的な否定
2 グレムリン解放
2 霊気溶融
2【未定】
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
・メインボードの革命的拒絶の枠
・サイドボードの2枚の未定枠
・伐採地の滝をウギンの聖域にするかどうか
・色を足したり、サヒーリコンボとのハイブリッドにしたりなどの方向性の転換
近日行われるPPTQに向けて調整中のデッキです よろしくお願いします

664 :
革命的拒絶は機体と塔に効きにくいし腐りやすいから否認を昇格させた方が良さそう
サイドは払拭とPWが欲しい

665 :
代言者ないなら滝もいらない、聖域とチェンジ
3ターン目まで調和と蓄電だけだから喧嘩屋いれてデカブツか天才を抜きたい。

666 :
フォーマット:モダン
予算:20000円程
コンセプト:赤白ビートダウン
メタ:デッキの完成度を上げるのが先なので特に無い。
クリーチャー:27
4:軍勢の忠節者(大隊発動用)
4:ボロスの精鋭(大隊発動用)
4:稲妻の狂戦士(他に思いつかなかった)
4:堂々たる撤廃者(カウンターへの対処)
4:ボロスの反攻者(中盤以降の戦力)
2:ウォジェクの矛槍兵(大隊発動用)
2:真火の聖騎士(他に思いつかなかった)
2:炎まといの報復者(大隊発動)
1:勝利の神、イロアス(なんとなく)
呪文:13
4:ボロスの魔除け(単体強化、除去)
4:稲妻(除去)
2:軍団の戦略(全体強化)
2:忘却の輪(他に思いつかなかった)
1:カーリ・ゼヴの巧技(他に思いつかなかった)
土地:20
6:山
6:平地
4:感動的な眺望所(ファストランド)
4:断崖の避難所(M10ランド)
サイド
2:存在の破棄
1:ミジウムの迫撃砲
初モダンです
予算が少ないので(土地以外)ワンコインで買えるカードで組んでます
序盤からクリーチャーを並べるデッキなので、大隊のギミックを入れてます
聞きたい事は
・除去を大量に積んでいるデッキへの対策
・アーティファクトへの対処
・上二つを元にしたサイドに入れるべきカード
です。
他にも入れた方が良い、あるいは抜いた方が良いカードがあれば教えてください

667 :
とりあえず他のモダンのデッキを見たほうが早いんじゃないかね
コンセプトに近いのはナヤ紛争ブリッツとかかな

668 :
アーティファクト対策なら磨耗+損耗、石のような静寂、破壊放題あたりから好きなのを
赤白は低マナクリーチャー強いの多いから大隊に拘らなきゃほとんど入れ替えたほうが強い
大隊したいなら幽体の行列とアクロスの英雄、キテオンはとりあえず入れたほうがいい

669 :
紅蓮地獄、神々の憤怒で流されるので、白クリーチャーに寄せて
精霊への挑戦でプロテクションしながら特攻するのがいいかもしれない。

670 :
フォーマット:モダン
予算:20000円程
コンセプト:赤白ビートダウン
メタ:デッキの完成度を上げるのが先なので特に無い
クリーチャー:25
4:軍勢の忠節者
4:僧院の速槍(1マナで扱いやすそうなの)
4:運命の大立者(他のデッキを見て選択)
4:堂々たる撤廃者
4:戦隊の鷹(なんだか良さげだったので)
4:ボロスの反攻者
1:勝利の神、イロアス
呪文:12
4:ボロスの魔除け
4:稲妻
2:軍団の戦略
2:岩への繋ぎ止め(除去にはこっちのほうが良さそうだった)
土地:20
6:山
6:平地
4:感動的な眺望所
4:断崖の避難所
未定:3
サイド:15
2:摩耗+損耗(対アーティファクト)
2:石のような静寂(対アーティファクト)
2:精霊への挑戦(白要素)
4:万神殿の兵士(白要素)
4:スレイベンの検査官(白要素)
1:神の怒り(リセットボタン)
入れるか迷っているカード
灰の盲信者
ヘリオッドの槍
イロアスの信奉者、カレムネ
炎まといの報復者
騎乗追撃
>>666です
色々と考えた結果、大隊要素を大幅に減らす事にしました
サイドには>>668のアーティファクト対策に加えて、
>>669の言う様な戦術に変更できる様にしてみました
流石に無茶かもしれないので、その辺は調整していきます
今は未定の3枚に入れるカードについて考えています
幾つか案はあるのですが、自分一人では難しいのでその辺も聞きたいです
他にも入れた方が良い、あるいは抜いた方が良いカードがあれば教えてください

671 :
とりあえずカレムネはモダンで使えないから入れられないよ

672 :
果敢ってどういう能力か知らなさそう

673 :
雑にパスと稲妻のらせんとサリアでも突っ込んでろよ

674 :
ボロスならパスヘリックス掌カディーンは必須でしょ、これら入れてないボロスとか餌でしかない

675 :
サイドの検査官も謎、何相手に入れるんだろ
機体とか入れたら?コプターや真意号

676 :
>>670です
色々と指摘されて自分の知識不足を痛感しました
モダン参入は諦めて、しばらくは情報収集に没頭します
スレ汚しすみませんでした

677 :
実際に対戦してみるのが一番の情報収集やで

678 :
どんなデッキがあって、どういうデッキが好みか、
既存のリスト眺めながらじっくり決めればええと思うで
白赤のカラーリングが好きなら以下のURLに参考になりそうなのある
白赤ビートダウンの項目を参照
http://www.hareruyamtg.com/jp/deck/search.aspx?format=Modern&releasedt_type=1&min_releasedt=&max_releasedt=&player=&name_je=&name_je_type=1&search.x=submit
殴るのが好きならビートダウンのデッキを色々見ていけばいいんじゃないかな
モダンはカードプール広いし1から作るのは難しい
まずはコピーして慣れて、そこから色々手を加えていくのが1番いいと思うよ
せっかく興味持ったのに勿体無いで

679 :
>>676
モダンにせよなんにせよ、フォーマットとアーキタイプでググるとレシピゴロゴロ転がってるからいくつか目を通して必須パーツくらいは確認しておくと捗るぞ
頑張ってな

680 :
コンセプト:非搭乗赤白機体
フォーマット:スタンダード
資産:あと5000円前後
メタ:ビートダウン型(まずはデッキの完成を)
【デッキリスト】
クリーチャー:11
2:模範操縦士、デパラ
2:改革派の車輪職人
3:経験豊富な操縦者
2:上級建設官、スラム
2:修復専門家
呪文:27
4:エンジン始動
4:攻城化改造
3:燻蒸
2:暴力の激励
2:苦しめる声
1:領事の権限
4:領事府の弩級艦
4:平和歩きの巨像
2:耕作者の荷馬車
1:領事の旗艦、スカイソブリン
土地:22
10:平地
7:山
4:感動的な眺望所
1:鋭い突端
サイド:15
2:領事の旗艦、スカイソブリン
1:異端聖戦士、サリア
1:激変の機械巨人
1:金属製の巨人
4:高速警備車
2:断片化
2:飛行機械による拘束
1:燻蒸
1:領事の権限
デュエルズからの実戦は最近な初心者です。
やりたいことは機体を平和歩きの巨像とエンジン始動、攻城化改造でクリーチャー化させての高火力狙いです。
対戦してみると最序盤から展開するビートダウン型相手には後手に回ることが多く
燻蒸までの5ターンまでをどう立ち回るのがいいのか?
もしくは火力差で殴り合おうにも3ターン目に攻城化した弩級艦が致命的な一押しで容易に落とされることも多い
課題としては上記とあとは手札面で最序盤を安定させたいと思います。
飛行持ちや対飛行呪文はとりあえず重要視はしていませんがどうでしょうか?
極力カラデシュブロック以降で組みたいと思っています。
診断お願いします。

681 :
除去が燻蒸頼りってのは辛そう。
弩級艦がプッシュで死ぬのは採用するなら仕方ない気もするね。
2枚採用がデュェルズの名残感があるから、車輪職人とか抜いて他を増やすといいかも?
ピアナラーなんか採用したらクリーチャーの質も高いし多少はもつんじゃないかな。

682 :
モダン以下の参入のハードルは土地

683 :
最近MTGを始めたものです。
フリーマーケットに立ち寄った際にカードが150枚セットで売られているものを買ってみて
いろいろ調べているうちに興味が出てきてデッキを作ったりしています。
同じく最近始めた友人と対戦しているのですが、アルビノトロールや棍棒のトロールなどの
再生能力を持ったクリーチャーが倒せず、今のところかなり分が悪いです。
有りもののカードだと限界のようなので、新たに購入して強化したいと考えています。
現状は以下の通りです。
コンセプト:赤単色デッキ、ビートダウンデッキ
入れるべきカード:再生クリーチャーに対処できるカード
  調べた感じだとハール・ジャッカル等が良さそうですが、他にもあれば
フォーマット:使用カードに制限がなかったため、ヴィンテージに当たると思われます
資産:相場が不明ですが、1枚300円程度なら問題ないです
メタ:緑単色デッキ、ビートダウンデッキ
◆クリーチャー (23)
モグの歩哨・・・2枚
暗渠を這うもの・・・2枚
ジャッカルの仔・・・4枚
蛮族ののけ者・・・2枚
ピョンピョン自動人形・・・1枚
剣歯虎・・・2枚
鳥の乙女・・・2枚
火吹きドレイク・・・2枚
石の精・・・2枚
タールルームの勇者・・・2枚
訓練されたオーグ・・・2枚
◆呪文 (13)
速やかな反応・・・2枚
微震・・・2枚
威圧の容貌・・・2枚
ラッパの一吹き・・・2枚
有刺の原野・・・1枚
溶岩の斧・・・2枚
燃えたつ計略・・・2枚
◆土地 (24)
山・・・15枚
沼・・・5枚
ドワーフ都市の廃墟・・・4枚
よろしくお願いします。

684 :
ちょっと変わったデッキ組もうと考えているんですが、電波デッキスレみたいなやつってどこですかね?

685 :
>>684
デッキビルダーの電波発表スレ
いきなりレシピぶっこむと発狂する人もいるからそれだけ気をつけて

686 :
>>685
ありがとうございます

687 :
>>683
初期段階ではいろんなカードがあるほうが楽しいので「コモン詰め合わせ」がおすすめ
秋葉原の実店舗では50枚200円とかで古いカードがまとめ売りされている
通販サイトでも大抵のところで売ってるはず

688 :
>>683
赤単色だと 火葬、特務魔道士ヤヤ・バラード が再生を対処出来るカードとしては使いやすそう
あとデッキに沼も入ってるんで 恐怖 とか黒のカードも選択肢として考えてもいいかも

689 :
コンセプト:エターナルブルー
フォーマット:モダン
【デッキリスト】
クリーチャー:1
1:海の神、タッサ
呪文:
4:差し戻し
3:水の帳の分離
3:時間の熟達
3:時間のねじれ
1:永劫での歩み
2:万の眠り
4:クルフィックスの指図
2:吠えたける鉱山
4:血清の幻視
2 : 時間の把握
1 : ジェイス・ベレレン
土地:24(予定)
20:島

メインデッキはここまでは決まったのですが、
あと土地の枠4枚を何にしようか迷っています
大体のサイトでは海の中心、御心が採用されていましたが、
高いのと近くのショップには置いていない等の理由で他のカードを探しています。
尚、最近モダンに入ったばかりなので、ほとんどのレアのカードは所持しておりません。
スタンは異界月の頃から始めました。
土地だけではなく、メインボードのカードで
これは入れ替えた方が良い、みたいなカードがあれば、よろしくお願いします。
(ただし高価な物は除く)
どうかアドバイスだけでもいいので、診断お願いします。

690 :
ごめんなさい、メインボードに
4 : スフィンクスの後見
が抜けていました

691 :
島入れてプレイした感想くれ

692 :
どうしても引きたいならガイアー岬の療養所でもいれておけば入れておけばいい気もする

693 :
俺の計算ミスでなければ後見込みでもデッキ枚数が2枚ほど足らない気がするのだが
取り敢えず追加ターン呪文を増やすのを勧めとく
それはさておき、土地の案を役割ごとに軽く挙げておくので好きなものを採用するといい。()付きは高めのカード
クロック:フェアリーの集会所・(墨蛾の生息地)
土地対策:幽霊街・地盤の際
妨害対策:ネファリアのアカデミー・(すべてを護るもの、母聖樹)
ドロー加速:ガイアー岬の療養所・(海の中心、御心)
その他:石灰の池等の貯蔵ランド・ハリマーの深み・天空の滝・光輝の泉
あとこれだけ色々書いといてなんだが、万の眠りが機能し辛くなったり大爆発の魔道師に割られたりと弊害もあるので、特殊地形を入れるかどうかも含めて検討することを勧める。

694 :
いろいろ弄くってたら見辛くなった。すまん

695 :
>>687
ありがとうございます
確かに総カード数1万5千種に対してまだ40種類しか入手していないため
まずは手頃なカードから集めていこうと思います
>>688
ありがとうございます
ちょうど恐怖が2枚あったため入れさせていただきました
友人の再生クリーチャーは4体いるようなので、あと2枚調達してこようと思います

696 :
ひひ

697 :
コンセプト:黒赤ゾンビ
フォーマット:スタンダード
資産:+3000円くらい
メタ:ミッドレンジ(その前に経験者に笑われないデッキを作りたい)
土地:24
7:沼
5:山
4:凶兆の廃墟
4:燻る湿地
3:泥濘の峡谷
1:ガイアー岬の療養所
クリーチャー:22
4:墓所破り
3:無情な死者
3:屑鉄場のたかり屋
4:血の間の僧侶
4:憑依された死体
4:イフニルの魔神
呪文:14
3:稲妻の斧
3:無許可の分解
4:苦しめる声
4:安堵の再会
サイドボード
4:力づく
4:木端+微塵
4:没収
3:マグマのしぶき
ディスカードやサイクリングを使い、イフニルの魔神の能力で敵の弱体化を狙いたいです。
聞きたいこと
・自分が初心者である為、経験者の目から見てデッキはおかしくないか。
・サイドボードは機体とコントロール対策であるが、入れ替えた方がいいカードはあるか。
・メインのクリーチャーが軽かったり、黒に偏っていることが不安。メインで入れ替えたり、サイドに入れた方が良いクリーチャーやプレインズウォーカーはいないか。
 上記のこと以外でもアドバイスを頂けるとうれしいです。診断お願いします。

698 :
明らかに独りまわしもしてないように見えるんだけど。せめて独りまわしくらいして調整してから書き込んだら。

699 :
ひき

700 :
初心者ですが5cカルトーシュを組みましたのでアドバイスお願いします
スタンダードでの使用を目的にしていて、大会でもワンサイドゲームにならないレベルで勝負出来るデッキを目指しています
コンセプト:カルトーシュで試練を使いまわしつつスラムでドローして息切れせずに戦う
予算:3000円程度
まだ対戦経験が無いので一人まわししか出来てません
土地 24
霊気拠点4
森林の地溝2
森林地の小川2
放棄された聖域2
平穏なる広野2
森4
山2
島2
平地2
沼2
クリーチャー15
スレイベンの検査官4
導路の召使い4
上級建設官スラム4
放浪する森林3
呪文21
激情のカルトーシュ3
知識のカルトーシュ3
結束のカルトーシュ4
激情の試練4
活力の試練4
野望の試練3

701 :
機体が止まらないので負けです

702 :
俺も試練カルトーシュデッキ組んだので診断してください。予算は3000円くらい
デッキの目的は試練カルトーシュでセルフバウンスしたついでに紛争達成して備蓄品でトークン撒いたり
紛争達成状態で結集者出してカルトーシュ墓地から拾って試練を手札に戻して相手を泣かすことです
35 呪文
4 野望の試練
4 活力の試練
4 結束のカルトーシュ
4 秘密の備蓄品
4 改革派の結集者
3 致命的な一押し
3 スレイベンの検査官
3 不屈の追跡者
2 徹頭+徹尾
2 霊気圏の収集艇
1 栄光の神バントゥ
1 造反者の解放
土地 25
4 進化する未開地
4 秘密の中庭
4 花盛りの湿地
2 要塞化した村
3 まばらな木立ち
3 沼
2 平地
3 森
サイド 15
3 刻み角
3 心臓露呈
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
2 排斥
1 保護者、リンヴァーラ
1 領事の旗艦、スカイソブリン
1 生命の力、ニッサ
1 造反者の解放
1 燻蒸
昨日のフライデーで回した結果は
1戦目:マルドゥ紛争 ○×○
相手はトークンとかヤヘンニで地上固めてたけど飛空艇で殴りまくってたら勝ち
2戦目:バントコントロール ○○
相手の生物全部除去ってたら勝ち
3戦目:赤黒アグロ ××
生物来なさすぎて負け。スレイベンの検査官は元々発生の器入れてたので抜きました
ゾンビとは当たりたくないからサイドにカリタス入れたいんだけど、抜くとしたら何を抜くのが正解でしょうか
あと、他に何か相性の良さげなカードがあれば教えてほしいです

703 :
コンセプト: アトラクサ入りニックフィット
フォーマット: レガシー
資産: 無制限
メタ: グリデル、URコン、デスタク、リアニ、ANT
【デッキリスト】
土地(22)
2 Savannah
2 Bayou
1 Scrubland
1 Underground Sea
4 吹きさらしの荒野
3 新緑の地下墓地
1 霧深い雨林
2 森
2 平地
1 沼
1 島
1 karakas(ヴォルラスの要塞?)
1 ファイレクシアの塔
クリーチャー(18)
3 老練の探求者
2 死儀礼のシャーマン
1 クァーサルの群れ魔道士
1 漁る軟泥
1 永遠の証人
1 クルフィックスの狩猟者
1 トレストの使者、レオヴォルド
4 包囲サイ
1 法務官の声、アトラクサ
1 鷺群れのシガルダ
1 太陽のタイタン
1 龍王ドロモカ
呪文(20)
3 流刑への道
4 陰謀団式療法
4 緑の太陽の頂点
3 突然の衰微
1 毒の濁流(至高の評決?)
1 名誉回復
2 破滅的な行為
2 生命の力、ニッサ
サイドボード(15)
2 外科的摘出
3 思考囲い
1 致命的な一押し
1 狼狽の嵐
1 真髄の針
1 墓掘りの檻
1 ゴルガリの魔除け
1 安らかな眠り
1 エーテル宣誓会の法学者
1 無のロッド
1 苦い真理
1 謙虚
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
相性の良いデルバーに速度負けすることがチラホラ。また、ANTやショーテル、エルフなどの墓地依存しないコンボに対してキツすぎる気がします。()に書かれたカードも採用すべきかイマイチ分かりません。アドバイスお願い致します。

704 :
コンボに意識があるのに包囲サイ4枚、龍王ドロモカは過剰じゃない?

705 :
■黒緑アリストクラッツ
コンセプト:低マナ生物を並べ、生類の侍臣と謎の石の儀式、調査を組み合わせてクリーチャーを展開していく
フォーマット:スタンダード
資産:現在の構築のカードは揃っているので追加で2000円
【デッキリスト】
■クリーチャー 31
膨れ鞘 4
ナーナムの改革派 4
捕らわれの宿主 4
ズーラポートの殺し屋 4
地下墓地の選別者 4
栄光の神バントゥ 3
強気な回収者 2
不死の援護者、ヤヘンニ 2
生類の侍臣 4
■呪文 6
謎の石の儀式 4
造命師の動物記 2
■土地 23
森 8
沼 6
花盛りの湿地 4
風切る泥沼 4
ウェストヴェイルの修道院 1
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
生類の侍臣が引けなかった時の勝率が著しく低いので、土地と回収者を減らして徴募兵を採用するか迷っています。もし採用するとサクリ台の枚数が減ってしまい、末裔の展開や殺し屋の流れが悪くならないか心配です。診断お願いします。

706 :
とりあえず未開地入れよう
侍臣でトップに生物いなかった時にシャッフルできるし圧縮にも貢献できる
で、白に触ってスレイベンの検査官とか不屈の追跡者とかウルヴェンワルドの謎の調査ドローで侍臣探しに行くってのはどうよ
抜く候補はナーナムとか動物記とか
それでも引けないってなら息詰まる忌まわしきものがこのデッキにおいて役割似てるんで5枚目以降として使って

707 :
>>706
レスありがとうございます
未開地良いですね抜く候補としては泥沼でしょうか?白を混ぜるのは以前考えたのですが土地事故が多いことや、ウルヴェンワルドの謎が不利な状況からの巻き返しが難しかった為採用するのは難しかったです

708 :
検査官以外に白使わなきゃ未開地+謎石+平地2枚くらいで実質白マナにアクセスできるカード10枚くらいあるから
そんな色事故しないと思うんだけどなーまあ俺は回したことないから知らんけど
それなら代弁ニッサとかはどうよ。生物増やせるし、最近値下がりしてるリシュカー入れれば-能力で疑似謎石もできる

709 :
>>708
リシュカーいいですね回収者とかと入れ替えて試してみます

710 :
発売してないどころかリーク画像出ただけだけど
TeamYで製作

スタンダード
コンセプト:ドローやマナ加速で素早くボーラスを呼び出し、後はちまちまとコントロール
予算:無視

クリーチャー:8

導路の召使い:4
巡礼者の目:2
秘法の管理者:2

呪文:29

闇の掌握:3
蓄霊稲妻:3
検閲:4
ニッサの誓い:4
ジェイスの誓い:2
不帰+回帰:2
バラルの巧技:1
闇の暗示:2
耕作者の荷馬車:2
霊気圏の収集艇:2
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス:1
王神、ニコル・ボーラス(仮名):3

土地 23

島:4
沼:4
山:4
森:4
霊気拠点:4
大瀑布:1
進化する未開地:2

霊気池は使わない方向で、診断お願いします

711 :
アモンケット限定ゾンビ
クリーチャー
束縛のミイラ 4
ただれたミイラ 4
瘴気ミイラ 4
呪われたものの王 4
疫病吹き 4
旋律の放浪者 2
むら気な召使い 4
呪文
俗物の放棄 2
オチケラの名のもとに 4
黙考の時間 4
土地
沼 12
平地 10
呪われた者の揺り籠 2
アポカリプスがスタンダードの時にやっていたものです。当時好きだった白黒デッキがまた組めそうなので作ってみました。
診断お願いします

712 :
予算に制限ないならリリアナの支配入れたら。
タップインだから微妙だけどコモンの白黒土地入れたら。
排斥も少数入れたら。
あと、せめて同じローテーションの期間使えるカラデシュブロックまで範囲広げたら。
一押しとかファストランドが使えるようになるよ。
それでも結構きついけど。

713 :
out
呪われた者の揺り籠2
俗物の放棄2
in
旋律の放浪者2
痛ましい教訓2

714 :
>>712
やっぱりリリアナの支配は必要でしょうか。強力だが重いという認識でウィニー向けではないと判断したのですが。
入れるとしたらどれを抜いて何枚入れるべきでしょう。
ただすみません、ファストランドは強いと感じましたが、あと少しで使えなくなってしまうカードにあまり高い資金は出したくないのです。
長く続けようと思っていますので。わがままですみません。
>>713
戦慄の放浪者はやはり4積みすべきでしょうか。
また、ウィニーにもドローカードは有用なのでしょうか。
質問ばかりですみません。

715 :
ローテーション勘違いしてない?
カラデシュのカードだから白黒ファストはまだ1年以上使えるよ?
放浪者は純粋に強いから4積みを進める
あと、生物をアモンケットに限定すると、使い回してアド稼ぐ方向じゃなくて単に部族デッキの形になるから、
脅威を押し付けるためにドローは必要

716 :
>>715
あ、本当だ。カラデシュはまだまだ使えるんですね。
ということはアモンケットにこだわる必要はないのか…
ちょっともう一回組み直してきます。
ありがとうございます。

717 :
>>715
すみません、「脅威を押し付ける」ってどういう意味でしょう?
「使いまわしてアド稼ぐ」は同じカードを墓地利用などで使いまわしてアドバンテージを稼ぐ だと意味が分かるんですが

718 :
自分に取って有利な状況(相手にとっての脅威)を作ってそれを維持する みたいな感じかな
部族シナジーを活かした攻撃的なデッキではクリーチャーの頭数なんかは大事だからドローしたいということでは

719 :
>>714
1ー2マナの軽量クリーチャーしか基本は入れないデッキをウィニーというが
(疫病吹きや呪われた者の王はウィニーの範疇ではない)
そうすると土地が少なめでも展開が可能なので、5ターンも経てば手札がカラになるのはよくわかると思う
そんな時押し切れれば最高だけど、大体はジリ貧になって負ける
だったらドローソースが確保できるなら入れるべき
痛ましい教訓を4枚入れても問題にならない

720 :
リリアナの支配は、入れてまわしたらどれだけ強いかわかる。ゾンビデッキなら3-4枚は入れたほうがいい。土地は24枚が堅い。

721 :
>>718-719
なるほど、ありがとうございます。
言われてみればそうかもしれません。ウィニーだとばっかり思ってましたが。
可で種のカードなどを一通り見てきましたが、戦墓の巨人などの優秀なゾンビはいませんでしたね。
あと3カ月のために買うかどうかはすごく悩みます…

722 :
ゾンビカードだけじゃなくて同色のカード全部見よう

723 :
組み直しました! リリアナの支配を入れてみました。
クリーチャー
束縛 4
ただれた 4
瘴気 4
呪王 4
戦慄 4
疫病 2
むら気 4
呪文
オチケラ 4
黙考 4
支配 3
土地
平地10
沼14
教訓はどこに入れましょう。疫病吹きを全抜きした方がいいようにも思えるのですが、昔愛用した疫病吐きの進化形のように思えて、使ってもないのに愛着があって抜きたくないんですw

724 :
支援上げ

725 :
マジレスをするとカード名はちゃんと書いてほしいぞ

726 :
オケチラ4は要らないのでは。教訓いれるならそのあたりのスロットに。
アモンケット限定なら、黒の試練くらいは入れて除去を増やしたら。黙考だけだとキツイ。
ちなみに、アモンケット限定にこだわる理由は?
スタン落ちのタイミングだけなら、カラデシュと霊気紛争も含めたらいいと思うんだけど。

727 :
>>726
全部買って作った後に私もそう思いました。クリーチャーの割に、全体強化が多く、オチケラの名の元にいらないかもって。
除去ですか。それだったら苦渋の破棄を入れようかな。
あ、アモンケットにこだわってるわけはスタンダードのタイミングだけです。霊気紛争でもカラデシュでも大丈夫です。
また、上記の苦渋の破棄のように、モダンでも使えるなと思うものだったら買おうかと思います。

728 :
再度組み直して、カード名も書き直しました。
クリーチャー
束縛のミイラ 4
ただれたミイラ 4
瘴気ミイラ 3
呪われし者たちの王 4
戦慄の放浪者 4
疫病吐き 2
むら気な召使い 4
呪文
苦渋の破棄 4
黙考の時間 4
リリアナの支配 3
土地
平地10
沼14

729 :
>>1
【最低依頼条件】
1 コンセプトがハッキリしている。
2 入れるべきカードが不明瞭、迷っている。
3 フォーマット、資産、メタを書く。
>>3
コンセプト:(例&#65072;黒単ゾンビ)
フォーマット:(例&#65072;スタンダード)
資産:(例&#65072;無限に買い足し可能)
メタ:(苦手なデッキを書く)
【デッキリスト】
土地〇枚
沼20
・・・
クリーチャー〇枚
戦慄の放浪者4
・・・
呪文〇枚
骨の粉砕4
・・・
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
(こだわり(できるだけ新しいカードで遊びたいなど)や具体的な資金の額がわかれば書く)

730 :
書き直します。
1:コンセプト
黒白ゾンビ。疫病吹き入り。長く使えるように9月にスタン落ちするセットは使いたくない。
ただし「苦渋の破棄」のように強力でモダンの黒白コントロールにも入るものは別。
2:入れるべきか迷っているカード
最近のMTGはほとんどさわってなかったのでさっぱりです。
3:苦手なデッキ
実戦経験に乏しいので何とも
4:フォーマット:スタンダード
5:資産:特に限りはなし
クリーチャー
束縛のミイラ 4
ただれたミイラ 4
瘴気ミイラ 3
呪われし者たちの王 4
戦慄の放浪者 4
疫病吐き 2
むら気な召使い 4
呪文
苦渋の破棄 4
黙考の時間 4
リリアナの支配 3
土地
平地10
沼14

731 :
疫病吐き → まちがい
疫病吹き → せいかい
out
瘴気ミイラ3
黙考の時間4
平地2
沼2
in
致命的な一押し4(除去)
疫病吹き1(追加クリーチャー)
痛ましい教訓2(ドローソース)
秘密の中庭4(2色土地)

732 :
資産に限りなしならカラデシュの白黒土地と致命的な一押しは絶対にいれた方がいい。
苦渋の破棄4はさすがに自分も痛すぎるから何枚か落とそう。メインにはせいぜい2くらいなんじゃない。

733 :
>>731途中送信
苦渋の破棄は最後の報奨に帰る手もある
その変わりコストが高いのでホネツツキにしたりその他のカードを増やしたりしてカバーできる
ぶっちゃけ10月以降はゾンビのパワーカードが軒並みなくなって現在の半分も強くならないことを承知の上で組んだ方がいい

734 :
そもそもゾンビってアーキタイプがSOIブロックのゾンビが強いから成り立ってるんであって、そこを買いたくないならゾンビ組まないほうがいいと思う

735 :
リアルの知り合いなら全力で止めるレベルで今の時期組むのはおすすめできない
破滅の刻を見越して猫デッキ組んだ方が強そうなレベル

736 :
>>731-735
みなさんありがとう。マジか〜w
疫病吹きかっこいい。ゾンビ組もう。思ったのがきっかけですがやめといた方がいいのかな?
無情な死者と戦墓の巨人がいないと強くはなれないのかあ。
猫デッキは組んでみてもいいかもw
もう一度考え直してみます。ありがとうございました^^

737 :
赤単アグロ
コンセプト:速攻持ちとプレイヤーにダメージを飛ばす呪文を使い、なるべく早く相手のライフを削る。
フォーマット:スタンダード
資産:6000円程度
デッキリスト
クリーチャー:25
血に飢えた振起者:4
損魂魔道士:4
血怒りの喧嘩屋:4
過酷な指導者:4
航空船を強襲する者、カーリ・ゼウ:2
アン一門の壊し屋:4
熱烈の神ハゾレト:2
栄光をもたらすもの:1
■呪文 13
ショック:4
焼夷流:2
暴力の激励:2
炎の鞭打ち:2
栄光の幕切れ:1
嘲笑+負傷:2
■土地 22
山:18
陽焼けした砂漠:4
入れるべきか迷っているカード
ファルケンラスの過食者、激情のカルトルーシュ、反逆の先導者、チャンドラ
ハゾレト2枚は既に所持しているので、資産に含めなくて良いです
スタンダードで赤単デッキを組んでみたいと思って考えました
ローテーション後も使えるようにアモンケット、カラデシュを中心に選択しています
診断お願いします

738 :
ロナスあたりにばっちり止められそう
トランプルで無理やり通すとか他の色をタッチして追放系の除去を入れるとかしたいところ
まぁタッチするくらいなら素直に2色にしたほうが良さそうだけど

739 :
緑黒エネルギー
フォーマット:スタンダード
資産:追加2000円程度
メタ:ビートダウン型(黒単ゾンビ、赤緑エネルギーなど)
クリーチャー:26
4:《緑地帯の暴れ者》
4:《牙長獣の仔》
3:《光袖会の収集者》
4:《巻きつき蛇》
3:《襲拳会の革命家》
4:《ピーマの改革派、リシュカー》
4:《ホネツツキ》
呪文:13
4:《闇の掌握》
3:《顕在的防御》
4:《霊気との調和》
2:《領事の旗艦、スカイソブリン》
土地:21
4:《沼》
7:《森》
2:《進化する未開地》
4:《穢れた果樹園》
4:《霊気拠点》
MOでPauperをメインにしている初心者です。
とりあえず構築してみたという状態でサイドボードがまだできていませんが、組んでみました。
デッキとしての完成度を上げたいのとサイドボードに何を用意すれば良いのかわからないのでアドバイスお願いします。

740 :
闇の掌握を致命的な一押しに変えたいけど資金的に難しい
せめて土地を汚れた果樹園を抜いて進化する未開地と沼を増やして速度をちょっぴりでもあげたい
致命的な一押しを入手できれば進化する未開地とのシナジーもばっちり

741 :
ピーマの改革派リシュカー、襲拳会の革命家、ホネツツキあたりをズラして逆毛ハイドラを入れてあげるのが現実的な2千円の使い道かもしれない

742 :
歩行バリスタないと蛇もホネツツキも少し寂しいことにならないかな

743 :
タイトルエネルギーにしてしまいましたが核として使いたいのは巻きつき蛇とリシュカーです

744 :
核として使うほどシナジーあるカードがない

745 :
シナジー先というとやっぱり歩行バリスタですかね…
二枚くらいならなんとかなるかと思いますが…

746 :
ネコ一色デッキ^^
コンセプト:選定された行進+零体分離機+威厳あるカラカル で猫が大量に!
入れるべきカード:上記コンボのサポートがあれば何か入れたい
資金:特に限りなし
フォーマット:スタンダード
クリーチャー
威厳あるカラカル 4
聖なる猫 4
修練者の相棒 2
誇り高き君主 4(破滅の時のカード)
呪文
選定された行進 4
オケチラの名の元に 2
黄昏+払暁 2
排斥 2
ロナスの施し 4
アーティファクト
零体分離機 4
オケチラの碑 4
土地
平地 14
森 10

747 :
>>743
の零体分離機 は 魂分離機の間違いです。

748 :
支援上げ

749 :
>>746
今二つだけアドバイスできそうです。
いい猫が隠れてる可能性はいくらでもあるのでフルスポでるまで考えてみてください。
@オケチラの碑が意味あるカードの枚数を数えよう
A勝ちたいならウェストヴェイルの修道院と2色土地はいれよう

750 :
コンセプト −1/−1カウンターを有効利用したい。疫病吹きを使いたい
フォーマット:スタンダード
資金:2000円ぐらい
入れるべきか迷うカード:苦しめる一射、野望のカルトーシュ、無情な狙撃手、華麗な苦悶、壊滅甲虫
クリーチャー
疫病吹き 4
悪運尽きた造反者 4
好戦的な巨口 4
媒介者の修練者 4
ただれたミイラ 4
オアシュラの耕作者 4
魂刺し 4
毒物の侍臣、ハパチラ 2
ホネツツキ 2
呪文
スカラベの巣 4
土地
沼 13
森 11

751 :
そろそろ破滅の刻でて相性いいゾンビとかもでるから公式見てみたら?

752 :
・それぞれの総数を書きましょう
・土地、クリーチャー、呪文の順番で書きましょう
・実際に使ってみて良かった点や悪かった点をあげてみましょう
・その上で追加した方が良いと思ったカードやこういうカードがあったらいいのにというものがあったら書きましょう
・まずは初心者向けのページを見て各カードの推奨される枚数をきっちり守ってみましょう
・減らしたり増やしたりするのは実際に使ってみて具体的な理由ができたらにしましょう
・せめてテンプレは読みましょう

753 :
赤単アグロ
コンセプト:速攻持ちとプレイヤーにダメージを飛ばす呪文を使い、なるべく早く相手のライフを削る。
フォーマット:スタンダード
資産:6000円程度
デッキリスト

クリーチャー:24
血に飢えた振起者:4
損魂魔道士:4
ボーマットの急使:4
血怒りの喧嘩屋:4
アン一門の壊し屋:4
戦闘の祝賀者:2
熱烈の神ハゾレト:2

呪文:16
ショック:4
焼夷流:4
撃砕確約:2
凶暴な力:2
激情のカルトーシュ:2

土地:20
山:16
陽焼けした砂漠:4

マナカーブの頂点をハゾレトにし、ボーマットの急使を投入
カルトーシュも入れ、より早く相手のライフを削る事を意識
1マナで+3修正出来る撃砕確約も追加
凶暴な力は、暴力の激励でも良い気がする

なるべくなら単色で行きたいけど、>>738が書いてるようにロナスを突破するのが難しいので、
多色にする事も含めて、診断お願いします

754 :
MTG初心者ですが診断お願いいたします
身内や地元の大会などある程度経験を積みながらデッキを弄っていたらよく分からなくなってきてしまいました
よろしければご意見を頂ければと思います
コンセプト:青単トロン
フォーマット:モダン
資産:追加5000円程度
メタ:エルフ・ストーム・親和(ロボッツ)・青白コントロール・ゾンビ・死の影・Delver 等々
MTG歴:3ヶ月
【デッキリスト】
// 土地 23
4 《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
4 《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4 《ウルザの塔/Urza's Tower》
10 《島/Island》
1 《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
// クリーチャー 6
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《白金の天使/Platinum Angel》
2 《宝物の魔道士/Treasure Mage》
1 《隔離するタイタン/Sundering Titan》
// 呪文 31
1 《精神隷属器/Mindslaver》
3 《撤廃/Repeal》
3 《卑下/Condescend》
2 《忘却石/Oblivion Stone》
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
3 《差し戻し/Remand》
2 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
2 《次元の歪曲/Spatial Contortion》
2 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《四肢切断/Dismember》
4 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
4 《探検の地図/Expedition Map》
2 《広がりゆく海/Spreading Seas》
// サイドボード 15
2 《広がりゆく海/Spreading Seas》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2 《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3 《押しつぶし/Squelch》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《否認/Negate》
【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
終盤弱いマナリークは必要か? 積むなら積むで序盤に見せて意識させる為に4積みした方がいいような気もするがその枠は?
四肢切断・次元の歪曲のバランスは? 合わせて3枚でもいいのでは? 序盤タルモやその他高スタッツクリーチャーに殴られ続けることも多いです
広がりゆく海はメインからか? メインのパワー落ちるので抜いてサイドに3〜4積みしてもいいがサイドから抜くカードは?
自身の土地をほぼ確実に割る隔離するタイタンは積むべきか? マナがあっても出せない場合もあります
フィニッシャーを守るカウンター自体が足りていないのでは? プラチナだして安心してもも守れず焼かれる事も多いです
その他サイド全般悩んでおります
以下所持しているカードで迷っているカード
《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《呪文の噴出/Spell Burst》
《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《血清の幻視/Serum Visions》
《トレイリア西部/Tolaria West》
《幽霊街/Ghost Quarter》
《霊気化/AEtherize》
《歪める嘆き/Warping Wail》
以上長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします

755 :
>>752
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

756 :
最低限のことも書かないで何度も何度もクソ雑魚デッキ晒してくる方がうぜーわ

757 :
いや待てや。
誰もかれも最初は雑魚で初心者やろ。
そんなこと忘れてる>>755も雑魚やろ?
そんな初心者にメタだのなんだのが分かるかい。
そういうのを教えてほしいから書き込んでるのにそれすらなく土地から書けとか意味不明なこと言うからUZEEEのよ。
そもそもなんで土地からやねん。MTGの主役はクリーチャーやろ。クリーチャー、それをサポートする魔法、最後に土地が基本の順番やん。
フォーマットとコンセプトが分かればそれなりのアドバイスぐらいできるやろ。
「相談所」と銘打ったすれで何でアドバイスもなしにああ書けこう書けやねん。
100歩譲ってもアドバイスがあってから、次からはこう書いてくださいね が正しい方向やろ。
アドバイスもない時点でUZEEEやわ。
アドバイスを求めに来た相談者、それに対応するアドバイザー
スレに必要なのはこれだけやねん。
他の野次馬根性のルール裁定者はいらんねん。あんだすたん???
ああ、疲れた。もうUZEEEとこには来んからじゃあね
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee

758 :
土地がなくちゃクリーチャーは活躍できないんですがそれは

759 :
最低限の情報も書き込めない程度の初心者ならやることはまず相談じゃなくて対戦だろ
中学生かよ

760 :
中学生に失礼だろ

761 :
だっせえ
ちょっと注意されたくらいでここまでキレる奴は対人ゲー向きじゃないな

762 :
っていうか前に投稿した時もAKHにこだわらず色々見てみろってアドバイスされてんのに完全無視だしな
言うだけ無駄だよ

763 :
1回でも、初心者なら何度か対戦したならダメなところくらいわかるだろうに
そういうところも書かずにこれをいれてみたい特に理由はないけど、とか言われても困る
これ以上はモダンの質問者が可愛そうだからやめる

764 :
不思議やな。何でカードそろえて回してから相談が原則なんや?
勝手にルール追加すんなよ。
そんなことどこにも書いてへんやろ
自分で一からカードそろえて、デッキ作って、碌に回らないし、勝てへん。
何のためにデッキ作ったんやねん。高い金出して。誰でも彼でも高い金出してなんぼでもカード買える人間ばっかりとちゃうんやで?
最初は誰でも紙束やん、当たり前やん。なんでどいつもこいつも初心忘れてるねん?
初心忘るるべからずやろ
そもそも前回のアドバイスもなんやねん。偉そうにアドバイスしたっていうやつおるけどな、他のやつも見てこいてそれアドバイスか?
カラデシュにこういうゾンビがいますよ、こういうカードがありますよ。なら分かる。
お前で見てこいて、それアドバイスでも何でもないやん、ただの門前払いやん。責任放棄やん。
そんな滅茶苦茶ご無体なアドバイスしておいて、アドバイスしもらったくせにとかちゃんちゃらおかしいわ。臍が茶を沸かすわ。
挙句の果てに、今の段階でゾンビ作るなら全力で止めるとか。
なら、なんでそれを最初に言わんねん。どうすんねんこの買ったカード。
お前らのアドバイスに騙されてこれから衰退確定のデッキに金を注ぎ込んでしまったやんけ。
どんな判断や。金をどぶに捨てさせたやんけ。
ここは初心者を騙して、陥れて、蔑んで、嘲笑って楽しむスレか?

765 :
そんでも買ってもうたもんはしゃーないから、当初の予定通り疫病吹きを活躍させる方法を、初心者なりに、無い知恵絞って考えたんやん
通勤途中にwikiみて、「疫病吹き 相性」とか「疫病吹き 評価」で検索したりしてな。
どういつもこいつもゾンビデッキに疫病吹き放り込むだけやったから、もうちょっと何か別のシナジーないかと考えたんや
そこでや、そこで−1/−1カウンターを使うことを考えたんや。
相手に押し付けられへんかとか、デメリットをメリットに変えられへんかとか。
MTGやるのは大学以来や。10年近くたってブロックもいくつも通り過ぎて、いつの間にかプレインズウォーカーまで出てきて。
かつてのスタンダードは今はレガシーですら使えへん。モダンですら無理や。
そんな初心者に最近のメタとか、カードプールが分かるか?
たまたま目についた、かつて愛用したカードに似たカードを活躍させたいと思ったらそんなにあかんか?
全部自分で買い集めて回さなあかんか?
どんだけ残酷やねん。ヴォルラスも驚いて油出すほど残酷やなお前ら。
働いとると金も時間も有限やねん。今日も深夜11時まで働いて、7時には家を出なあかんねん。
どこにカードショップ寄る時間があるんや?
どこにメタ研究する時間があるんや?
どこの自分で回す時間があるんや?
ちっともあらへんねん。
そんな人間でもマジックやりたいやん。
かつての楽しみを味わいたいんや。少しぐらい力貸してくれても罰当たらへんと思わんか?

766 :
そんなに忙しいならFNMも行けないんじゃね?
いつ(MTG)やるの?
そもそもメタなんて店ごとに違うし

767 :
さて、コンセプトはこのぐらい書けば十分でしょうか?w
さすがにクリーチャーばっかりになったので、整理して作り直してみました。
長々と書きましたが、要は初心者で金も時間もないけど、この紙束何とか回るようにしてくれないかというお願いです。
土地24枚
沼 13
森 11
クリーチャー22枚
疫病吹き 4
好戦的な巨口 4
媒介者の修練者 4
ただれたミイラ 4
オアシュラの耕作者 4
毒物の侍臣、ハパチラ 2
呪文14枚
スカラベの巣 4
野望の試練 4
ロナスの施し 4
ハパチラの刻印 2

768 :
デッキの基本的な動きとしては、疫病吹きと巨口でマイナスカウンターをため、それをスカラベの大群でトークン化し、ビートダウンを仕掛けるというものです。
ただ、自分たちの上にカウンターを置いていては意味がないので、マイナスカウンターの受け皿としてのクリーチャーも入れました。
それがただれたミイラと、オアシュラの耕作者です。ミイラは自縛しても相手にカウンターを回せるし、耕作者は二個までならカウンターを受けられます。
どちらも1マナであるため、メインの3マナクリーチャーの展開の邪魔になりません。
媒介者の修練者はカウンターを貯めることも、カウンターの受け皿にもどっちもなれるマルチな役割を担わせるつもりです。
二色であるため、いざというときのマナエンジンにもなってくれます。3回しかマナも出せませんが、かつての極楽鳥でも3回もマナを出せば十分役割を果たせていたでしょうから構わないでしょう。
魂刺しは相手にカウンターを押し付ける役割を担う予定でしたが、4マナで除去をしても強くないと思ったので外しました。
同様にホネツツキも、タイミングよく来てくれないと弱いと思い外しました。
代わりのエンチャントでもあり除去でもある試練を入れ、スカラベの大群を引くためのロナスの施しも入れました。エンチャントが8あれば、空打ちにはなりにくいでしょう。
万が一の保険として、ハパチラの刻印も入れました。
ハパチラ自身も入れたのですが、これは抜くかもしれません。カウンターを置く個数は多くても、回数は多くないからです。
見ていただきたいのは、カウンターの受け皿としてのクリーチャーと、メインの3マナクリーチャーのバランス、果たして本当にこれで回るのか、受け皿としてのクリーチャーにもっといいものはないかどうかなどです。

769 :
そんだけ忙しく働いてるなら給料まず沼と森だけじゃなくて特殊地形もいれたら?
てか久しぶりにやるとか時間ないとか自分語りするくらいなら一人回しでもしろ

770 :
3マナも使って3ターン目か4ターン目にスカラベの巣を置いたとして
その後出てくるのは1/1が毎ターンたった数体でしょ?
全体強化があるわけでもないし、とても強い動きとは思えないけど
自分の他のクリーチャーにマイナスカウンター乗せるとして
疫病吹き出してもタフ4なら、2体にブロックされたら死に得るし
ゾンビの能力無視してる上に除去呪文が全然ないから強いとは思えないけど。
黒なら、致命的な一押しとかの除去入れたら?

771 :
働いてるアピールしてる割には予算2000円だしな、お察し
仮に社会人で遊ぶ時間もちゃんとあるならプッシュとかバントゥ最後の算段とか入れるカードはいっぱいあるけど予算2000円じゃそのデッキで限界だな
と言うことでアドバイスは特にできません、終了
次の方どうぞ

772 :
あと、このスレはメタの意味もわからない初心者向けのスレではないので
本気でそういうアドバイスをして欲しいなら知恵袋にでも書いた方がマシ

773 :
まず2色以上の色マナが出る土地を足すべき。
基本土地だけだと2色デッキでも安定しない。
進化する未開地、穢れた果樹園のどちらかなら予算内で収まる。
ビートダウンを主軸に置くのであれば、スカラベの巣はビートダウンに入れるには遅すぎるカードなので抜くべき。
こういった単体除去に強いカードは、除去が多いデッキ対策としてサイドボードに入れるとよい働きをするだろう。
コンセプトそのままにするなら、媒介者の修練者、横断地のクロコダイル、活力の模範あたりがビートダウンに向く。
結果、こんな感じの調整になる。
ただし予算が少なすぎるので、高額カードを使ったメタ上位デッキに勝つのは厳しいので、そこは諦めろ。

4 毒物の侍臣、ハパチラ
4 媒介者の修練者
4 活力の模範
4 疫病吹き
4 悪意のアムムト
4 横断地のクロコダイル
2 潰滅甲虫
4 野望の試練
4 野望のカルトーシュ
2 活力のカルトーシュ
7 沼
9 森
4 穢れた果樹園
4 進化する未開地

774 :
公式のガヴィン兄貴の記事読んで土地は妥協してはいけないことを理解してもらうところからだな

775 :
よくこんな気持ちわりぃやつに回答する気になるな
行き過ぎたボランティア精神は相手にも良くないぞ

776 :
質問に絶対答えるマンは道端に落ちてるうんこですら拾って食べるからな

777 :
猛虎弁をJ以外で使ってる時点でもう・・・

778 :
仮に猛虎弁じゃなかったとしても文体がきつい
もうお節介が一人答えたし十分だろお礼とか要らないから、次どうぞ

779 :
よーしパパ全レスしちゃうぞww
>>769
特殊地形とか高い物をアドバイスなしに買わせようとするなよ。
回す時間なんかないって、書いたでしょ。
というか、まわして自分で研究できるならこんなところにアドバイス求めに来ないっての
>>770
最後の一行だけでいい。
それより上は具体性がないからアドバイスの意味がない。
2体でブロックされたら死ぬからOOを入れたらどうですか? がアドバイス
お前のはただの蔑み
>>771
次の方はすぐには来ません。残念でしたwwww
社会人はそんなに財布のひもが緩くないのよ。
カードゲームにとりあえず2000円は十分適正価格。
>>772
メタの意味が分からない のではなく、メタを研究する時間がないの
メタって言う言葉ぐらい、昔からあったわ。

780 :
>>773
このデッキと、俺が作ったデッキのどっちが強いか試してみるわ。サンクス
>>774
「勝てるマジック」って奴なら読んだ。面白かった。
>>775
人に気持ち悪いと言える奴は、自分自身も気持ち悪いから。
お前らがコンセプトを書けとか言わなかったらこうはならなかったの。
自分でまいた種。
>>776
表現が気持ち悪い。うん、いや、純粋にこれは気持ち悪いわww
>>777
猛虎弁ってはじめて聞いたなあ。なんとなくかっこいいw
>>778
これぐらいきつい文体でないとみんなちゃんと読まないでしょ。
次はまた私です。残念wwww

781 :
拗らせた初心者かと思ったらただの荒らしか

782 :
だからワッチョイ入れろってんだよ

783 :
高卒で社会人1年目とかなんだろうなあ
趣味に2000円までとか貧乏ってレベルじゃねえぞ

784 :
こんな頭の社会人いたらこえーよ、小学生でお小遣いとかだろ?
どっちにしろng対応でおk

785 :
過疎スレが伸びてると思ったら荒れてるのか。どうしようもないな。

786 :
>>781
素直に最初からアドバイスしとけばここまで言われることもなかったのにな
>>782
わっちょいわっちょい!
これでいいのか?w
>>783
だから、最大2000円じゃなくてまず2000円だっての。全趣味総合計2000円なわけないだろ。
お前が高卒かよ。趣味もMTGだけじゃねえよ。本も買うし、猫カフェにも行くぞw
>>784
素の人格のまま社会人やってると思ってるのか?
ネクタイしめて明るく礼儀正しくしてるに決まってんだろ。
俺だって最初は礼儀正しくしてたぞ。お前らが余りにも初心者に冷たいから、ガツンと言わなきゃならなくなったんじゃないか
>>785
過疎スレにようこそ。何の用だい?
ここの住人は結構冷たいぞ?

787 :
何年か前に、始めたばかりのころにここでアドバイス(診断)もらったことあるけど、始めたばかりなのもあってメタ相手がよくわからず、そのこと踏まえて質問したけど
色々と的確かつ、親切なアドバイス(診断)されたけどね。やっぱり、人に対する態度や言葉遣いって大事だと思う。自分が求めていない回答きて、わめいてたらねぇ。

788 :
冷たい相手にガツンと言って何か響くと思ってるあたりおめでたい

789 :
いいからもう触るな

790 :
触っても触らなくても飽きるまでは荒らすんだろうよ
たかがネットの掲示板のローカルルールも守れない奴が社会人とか笑えるなこれがゆとり世代か

791 :
荒らしに構う奴は荒らしっていう大原則も守れないやつがゆとりバカにすんな

792 :
>>790
半年ROMってろ

793 :
ここっと本当マニアックなネタデッキOKなの?
診断して貰おうと思ったらだいぶ殺伐としてるね

794 :
>>793
この殺伐した雰囲気に参加せず、まともな依頼が来ないか待ってる人もいるんです
ぜひどうぞ

とりあえず次スレへの提案
>>1
好条件に3.対戦済み を追加
ワッチョイコマンドの追加
>>2
エントリーセットをプレインズウォーカーデッキに変更

795 :
一定数以上の対戦済みで

796 :
じゃあさ、あんまり勝利を目的としていないデッキってここに相談して大丈夫?
自分が好きなカードや色で組みました、メタとか知りません!、なんか良さそうなカードあれば教えてください!
みたいなノリなんだけど

797 :
変なリストだけドンと出されてキチガイみたいな振る舞いされたらわからないけど
ちゃんとテンプレどおりリスト出してどういうデッキでどこを見て欲しくてっていうのちゃんと書いてあって
その上で知識を持っている人が見てたら回答は来るよ

798 :
>>796
フォーマットをカジュアルにすれば大丈夫じゃないかな
ただアドバイスできる人間も少ないかもしれんからなるべく気長に返信を待つと良いかと

799 :
>>797
>>798
じゃあテンプレにそってとりあえず回してくるよ

800 :
>>796
自分は昔それで質問して、ちゃんと回答もらえた。

801 :
>>796
そういうやつのほうがレスしやすいね

802 :
こいつフレーバーテキストスレで暴れてた荒しじゃね
あれもこんな文体だったし癪にさわることがあれば即全レス煽り耐性0なとことかスレのルール無視とか共通点多すぎ

803 :
>>802
残念ながら、違います。

804 :
見てきたけど、大阪弁でもないし、モダン前のカードが好きなやつでもないし…
どこに共通点があるんだ?

805 :
個人特定の流れになるとスレが廃れるし
ぶっちゃけどうでも良い

806 :
気持ち悪いところ…かな

807 :
モダン猫部族です
1ターン オオヤマネコ
2ターン 群れ仲間
3ターン カザンドゥへの撤退
4ターン 風景の変容 1点回復土地4つ
または徹底的にオオヤマネコと鎌豹でクロック
または群れ仲間を聖なる猫と稲妻の螺旋で育てるデッキです
猫縛りでサイドを決めかねています。
また、勝ち筋を強固にする猫部族、生物以外がありましたら指摘をいただきたいです。
鎌豹 x 4枚
ステップのオオヤマネコ x 4枚
聖なる猫 x 4枚
野生のナカティル x 4枚
アジャニの群れ仲間 x 4枚
クァーサルの群れ魔道士 x 3枚
流刑への道 x 4枚
ボロスの魔除け x 3枚
稲妻のらせん x 3枚
カザンドゥへの撤退 x 3枚
風景の変容 x 3枚
乾燥台地 x 3枚
花咲く砂地 x 3枚
カザンドゥの隠れ家 x 1枚
聖なる鋳造所 x 1枚
踏み鳴らされる地 x 1枚
寺院の庭 x 2枚
風に削られた岩山 x 1枚
吹きさらしの荒野 x 4枚
樹木茂る山麓 x 2枚
平地 x 1枚
山 x 1枚
森 x 1枚

808 :
>>807
>>1ー3に沿った相談になら乗る

809 :
記入はテンプレのとおりにしてください

810 :
>>808
>>809
偉そうにすんなよ
質問に答える気が無いならスルーしろ
気概を見せろ

811 :
偉質気
ちょっと隠れたメッセージはわかんなかった

812 :
>>811
いちいち煽らなきゃ気がすまないのか?

813 :
君が先に煽ってるんだ
煽っていいのは煽られる覚悟がある人だけなんだよ?

814 :
804だが、テンプレに沿った相談なら真面目に回答する
テンプレに沿わない相談は書き直したら回答する
テンプレというものはそのスレに書き込む前に最低限読む必要のあるものと認識している
特にこのスレのテンプレは、回答するために必要な情報を書いてくれといったもの
例えばフォーマットがモダンなのにソープロ4枚入れろと勧めるのはとんちんかんな回答になるよね
別に偉ぶってるわけじゃなくて、回答者がなるべく間違いのない回答をするために要求しているだけのこと

815 :
まあ分かるところだけ
風景の変容を3枚も入れて、上陸を名乗ってるくせに土地がガバガバ過ぎ
もうちょっと気合い入れて

816 :
最近は荒れてるな…

赤単スライ
コンセプト:軽量のクリーチャーと火力で4ターンキルを目指す。
フォーマット:スタンダード
資産:あと3000円程度
デッキリスト

クリーチャー:26
ボーマットの急使:2
血に飢えた振起者:4
損魂魔道士:4
血怒りの喧嘩屋:4
火付け射手:2
アン一門の壊し屋:4
戦闘の祝賀者:2
ラスヌーのヘリオン:2
熱烈の神ハゾレト:2

呪文:14
ショック:4
焼夷流:2
暴力の激励:2
焼き尽くす熱情:2
激情のカルトーシュ:4

土地:20
山:14
ラムナプの遺跡:2
陽焼けした砂漠:4

サイドボード 15
削剥:4
集団的抵抗:3
栄光をもたらすもの:2
チャンドラの敗北:2
破滅の刻:1
力ずく:1
栄光の幕切れ:1
街の鍵:1

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
ロナスや逆毛ハイドラなどの大型クリーチャーを出されると、一気に失速して押し負ける事が多く、黒にタッチして除去を積んだ方が良いのか悩んでいる途中です。
また、試験的に投入したラムナプの遺跡ですが、砂漠が少ないと安定しないので、山を削ってラムナプを足すか、ラムナプを無くして山に戻すかを考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

817 :
見てないだけかもしれないけど、一応は返事もらえてるのにお礼とかないのはどうなんだろうね。こんな人多いけどさ。

818 :
匿名掲示板にいったい何を求めてるんですかね
あと回答してくれる人に紛れてガイジが多すぎる
そら過疎りますわ

819 :
大したもんは求めてないのにそれすら満たせない奴もいるしな

820 :
初心者スレから誘導されてきた>>387です。
宜しくお願いします。
コンセプト:赤単スライ
フォーマット:スタンダード
資産:基本シングル買いですので何でも問題ありません、金額の上限もなしです
メタ:よく行くショップや最近はじめたMO等で赤青系もしくはPWがもりもり入ったコントロールが流行っています
【デッキリスト】
19:土地
12:山
4:ラムナプの遺跡
3:ハンウィアーの要塞
25:クリーチャー
4:ボーマットの急使
4:損魂魔道士
4:地揺すりのケンラ
4:血怒りの喧嘩屋
4:アン一門の壊し屋
3:ハンウィアー守備隊
2:無謀な奇襲隊
16:呪文
4:焼き尽くす熱情
4:撃砕確約
4:ショック
4:焼夷流

【実際に対戦してみて、気になった点や問題点、迷っている点】
元々は赤単エルドラージを使用していましたが周囲でコントロールが流行り始め、
クリーチャーがほぼない相手に対しては3ターン(検閲ケアで実質4ターン)まで動けず全く勝てませんでした。
その為赤単スライをと思い早速MOにて回してみましたがいまいちしっくり来ず。
習熟の差ではあるのですが思ったよりも展開が遅いというのと、
赤青コンの『損魂魔道士→謎変化→熱病の幻視』を決められすぎて萎えてしまったのもあります。
PWコンとはまだマッチングしてない為わからず。(昨晩や今朝はあんなにいたのに…)
初心者に毛が生えた程度のレベルなのでどう弄っていいのかわからず…
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

821 :
out
ハンウィアーの要塞 3
損魂魔道士 4
ハンウィアー守備隊 3
焼き尽くす熱情 4
撃砕確約 4
in
山 1
陽焼けした砂漠 3
村の伝書士 4
ファルケンラスの過食者 4
暴力の激励 4
無謀な奇襲隊 2

・土地19では6マナも貯まらないのでハンウィアーは重たいだけだから外す
・スライの動きとして、とにかく毎ターン動いてライフを削り取るのが基本なので、速攻持ちか、速攻無しならパワー偏重の軽量クリーチャーを増やす
・バットリも突破力を上げる方向にシフトする

822 :
デッキ診断お願いします。FNMで1勝しか出来ず歯が立ちませんでした…
フォーマット:スタンダード
予算:20000円程度
コンセプト:厳粛コンボ
メタ:エネルギー全般
クリーチャー:25
4:療治の侍臣
4:媒介者の修練者
4:屑鉄場のたかり屋
3:キランの真意号
4:疫病吹き
4:アムムトの永遠衆
2:領事の旗艦、スカイソブリン
呪文:10
4:致命的な一押し
4:厳粛
2:苦渋の破棄
PW:3
3:試練に臨むギデオン
土地:22
3:平地
2:沼
2:森
4:花盛りの湿地
4:秘密の中庭
4:要塞化した村
3:産業の塔
サイド:15
3:失われた遺産
3:没収
3:排斥
3:燻蒸
2:苦渋の破棄
1:領事の旗艦スカイソブリン
初投稿ですがよろしくお願いします。
序盤は療治の侍臣を出しながら媒介者の修練者でマナを揃えつつ、
アムムトの永遠衆のデメリットを補います。
厳粛で相手の動きを阻害しつつ、疫病吹きや媒介者の修練者をパンプアップし殴る、
あるいは搭乗して空から攻めます。
保険と色事故を防ぐため、たかり屋とキランの真意号、
産業の塔を採用し、搭乗要員にギデオンを入れています。
聞きたいことは、回してみて保険の部分のせいでコンセプトに
ズレが生じてしまっている部分があるため、悪意のアムムトや活力の模範を採用して
厳粛コンボ一本に寄せるべきかどうかです。
その場合4枚しかない厳粛が引けないと戦えないため、ロナスの施しの採用を考えています。
エネルギー以外、ビートダウンなどに間に合わないため、
サイドの除去系をメイン投入すべきかについても迷っています。
まだまだ検討が足りていない内容なのですが、
助言など頂けると助かります。
よろしくお願いします。

823 :
診断お願いします。
コンセプト:青黒王神の贈り物
フォーマット:スタンダード
資産:5000円
メタ:緑黒エネルギー 赤緑黒エネルギー(導路の召使いなどから栄光をもたらすものにつなぐタイプのエネルギーデッキ)
【デッキリスト】
クリーチャー:28
4:不快の顕現
3:戦利品の魔道士
4:機知の勇者
4:秘法の管理者
4:遺棄地の恐怖
1:虚ろな者
4:イフニルの魔神
4:縞カワヘビ
呪文:10
4:闇の掌握
4:来世への門
2:王神の贈り物
土地:22
11:島
2:沼
2:異臭の池
2:詰まった河口
4:窪み渓谷
1:ガイアー岬の療養所
サイドボード:9
4:否認
4:信者の確信
1:見捨てられた石棺
スタンダード初心者です。
やりたいこととしてはサイクリングや手札交換を駆使して早期に王神の贈り物に到達し、押し切るというのをメインの勝ち筋にしたいです。
MOで対戦してみると速攻系の赤単相手がきつく感じるのと王神の贈り物に到達した返しで死ぬパターンが多いです。
また、土地のバランスが適当で闇の掌握の黒黒がちょっときついなぁと感じるのですが殺人衝動に差し替えたほうが良いでしょうか?
後はサイドボードですが、排斥や破滅の刻を警戒しての否認4ですが刻み角を考えた場合、本質の散乱が必要でしょうか?
また、サイドボードは何を見てカード選択すればよいのかわかってないところがあるのでアドバイスお願いします。
可能であればサイドボード後のサブプランなど提示していただければ幸いです。
資産とは別に虚ろな者は4枚持っています。

824 :
黒入りで贈り物軸で組むなら、悪意の調合4枚は必要じゃない?

825 :
>>824
手札使わされるのがちょっと気になりますが墓地肥やせるのは良さそうですね
試してみます

826 :
コンセプト: ジェスカイ王神の贈り物
フォーマット: スタンダード
資産:特に限定なし
メタ:グリクシスコントール
【デッキリスト】
クリーチャー:20
4:機知の勇者
4:縫い翼のスカーブ
1:発明の領事、パディーム
1:希望を溺れさせるもの
4:傲慢な新生子
1:栄光をもたらすもの
1:賞罰の天使
1:嵐追いの魔道士
1:血水の化身
1:雲先案内人
1:蝗の神

呪文:17
3:パズルの欠片
2:稲妻の斧
4:安堵の再会
4:復元
4:王神の贈り物

土地:23
4:大草原の川
4:尖塔断の運河
4:感動的な眺望所
6:山
3:島
2:平地

サイドボード:未定

タルキールから始めました。
安堵の再会で王神の贈り物を捨て、復元でリアニし、クリーリャーで殴ります。
安定感がない、復元をカウンターされたり贈り物を破壊されると弱いため、
かつての霊気池デッキのようにキーカードがなくても殴り続けられるようにしたいです。
強力なCIP持ちクリーチャーなどをサイドに入れたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

827 :
コンセプト:赤緑砂漠シナジー
フォーマット:スタンダード
資産:(MOです)40チケットぐらい
メタ:MOのjff中心で遊んでいるので色々?
【デッキリスト】
【土地】26
熱烈の砂漠 3
不屈の砂漠 3
ラムナプの遺跡 2
ハシェプのオアシス 4
屍肉あさりの地 1
死者の砂丘 3
絡み付く砂丘 2
森林の地溝 4
獲物道 4
【呪文】12
マグマのしぶき 4
蓄霊稲妻 4
約束の刻 4
【クリーチャー】22
導路の召使い 4
牙長獣の仔 4
ラムナプの採掘者 3
横這いナーガ 4
ラムナプのハイドラ 4
砂かけ獣 3
【サイド】15(全然煮詰まってないので適当です)
ショック 4
刻み角 4
人工物への興味 4
砂かけ獣 1
死者の砂丘 1
屍肉あさりの地 1
砂漠シナジーを重視したのですが2マナ域が弱くて雑に導路の召使いと牙長獣を突っ込んでます
砂漠メインのため霊気との調和が使えないのがディスシナジーな感じがしました
高くて様子見てますがサイドに破滅の刻も考えてます
もう少しエネルギー関連の強化か砂漠シナジーの強化が出来ないかなと思って相談に来ました
金色のセロドンとシェフェトの大トカゲは試しましたが最終的に抜けました
勝ちパターンとしては軽量クリーチャーを除去りつつラムナプのハイドラや横這いナーガをハシェプのオアシスでパンプして殴り抜けることが多いです
ただエネルギー関連が弱くてタフ4以上が出ると焼けずに膠着してしまうことも多いです
改善案があればお願いします

828 :
テスト
改行テスト

829 :
あれ?
確認画面で止めるはずが、そのまま書き込めてしまった。
申し訳ないです。

830 :
改めまして。

■テンプレート
コンセプト:相性の良かったコンボの詰合せ
- イモリ+魔女+釜+(桶or二つ身or死後の一突き)
- 釜+天使の協定(+桶)(+二つ身w/奮励)
- 謙虚な離反者+桶or二つ身or死後の一突きor紅蓮地獄

フォーマット:モダン

資産:
デッキ総額1000前後を目標にしてました。
トナプラでも使えるようになるなら追加で5000くらいまでなら・・・

メタ:MOのファン部屋

【デッキリスト】
<クリーチャー>
4 ただれたイモリ
4 泥沼煎じの魔女
4 謙虚な離反者

<エンチャ/アーティファクト>
3 天使の協定
4 泡立つ大釜
4 ミミックの大桶

<ソーサリー/インスタント>
4 強迫
2 骨読み
2 死後の一突き
3 信仰無き物あさ
1 ガイアの祝福
2 紅蓮地獄
4 双つ身の炎

<土地>
2 断崖の避難所
3 竜髑髏の山頂
1 孤立した礼拝堂
1 森
4 山
1 平地
7 沼
3 広漠なる変幻地

<計>
22 土地計 b:11, g:1, r:9, w:4, +変幻3
63 全計

<サイド>
3 払拭の光
4 悲劇的な過ち
2 紅蓮地獄
2 心臓露呈
4 トーモッドの墓所

831 :
>>830 の続きです。

[ 実際に対戦してみて ]
20年ぶりくらいにMTGを再開してみました。
まだ1週間くらいですが・・・。

動画などで面白そうだったコンボの相性の良さそうなものを
詰め込んでみたデッキです。
色々出来て個人的には楽しいです。

戻ってきたは良いもののカードプールが膨大すぎて、
どんな改良が出来るのか把握しきれておりません。
アドバイスをいただけると助かります。

[ 気になった点 ]
- トロン系に勝てない
- 釜を根絶や真髄の針で止められると何も出来ない
- 土地破壊系も無理 (ファン部屋で1回だけ当たりました)
- 速いInfectも辛い (ファン部屋で数回)
- LOデッキにもよく負けたのでガイアを入れました。
 (イモリや釜を戻してサーチと、一応使えます)

[ 迷っている点 ]
強迫x4を思考囲いとコジレックの審問の2,2か4,0にすれば
良いのは分かっているのですが、それなりにするので迷ってます。
上記を入れたらトナメで2/3か1/4くらいにはなるでしょうか?
・・・たぶん無理でしょうけども

[ 理想の動き ]
1t: (強迫)
2t: 釜
3t: 桶
4t-1: イモリ (+何か) > コンボスタート
5t-1t: 魔女 or 天使の協定

4t-2: 魔女
5t-2: 魔女でイモリを出す > コンボスタート

832 :
>>830
4 ただれたイモリ
4 謙虚な離反者
3 異端の癒し手、リリアナ
3 泥沼煎じの魔女

4 信仰無き物あさり
4 泡立つ大釜
3 神聖な協力
3 光輝の炎
2 苦渋の破棄
1 交易所
4 天使の協定
1 宮殿の包囲

2 山
2 平地
2 沼
4 硫黄泉
4 黒割れの崖
4 感動的な眺望所
2 秘密の中庭
4 乱脈な気孔


sideboard(15)
3 血なまぐさい結合(別の勝ち筋、大釜が根絶された用)
3 突然のショック(感染対策)
3 塵への崩壊(トロン対策)
3 不気味な発見(ポンザ対策)
2 宮殿の包囲
1 不死の霊薬(LO対策)


正直、コンセプトの根本となるカードが4マナと重い点で、
トナプラのハンデス速攻コンボ満ち溢れた環境だと厳しいものがある。
あと、様々なシナジーを盛り込みすぎて窮屈な印象を受ける。

クリーチャーが12枚しか入っていないのに、
クリーチャーの存在に依存する死後の一突き、ミミックの大桶、双つ身の炎をアウト。
代わりにクリーチャーの使いまわし枠として変身リリアナ、交易所、黒包囲をイン。
これらは相方が居なくてもある程度役には立つ。
ライフゲインも出来るので天使の協定とのシナジーも期待できる。

神聖な協力はライフゲイン(天使発生)、布告(感染対策)、アンタップ(離反者起こし)と、
どのモードも腐らないから便利。

サイドボードは正直適当。
土地はそれなりに奮発したが、高いようなら未開地・遊牧民の前哨地・鮮烈サイクルなどの、
安いアンコモン以下の土地で色バランスを取れば良いかと。

833 :
>>832
ありがとうございます。
参考になります。
リリアナは良いカードですね。
墓地経由で回せば良いというのに気がついてませんでした。

リリアナ, 宮殿の包囲, 神聖な協力をいただきます。
その後、調整していたところ、仰るとおりに4マナ以降が多くて遅かったので、
睡蓮の花を入れました。また、信仰なき物あさりだと追いつかなかったので、
忌まわしい回収をいれました。また、以外に不死の霊薬が良かったので、
それもメインからイン。

で、現在こんな感じになりました。
いかがでしょうか? 少しはマシになったでしょうか?

【デッキリスト】
<クリーチャー>
4 ただれたイモリ
4 泥沼煎じの魔女
3 異端の癒し手、リリアナ

<エンチャ/アーティファクト>
4 天使の協定
4 泡立つ大釜
1 宮殿の包囲
3 不死の霊薬 (天使発生 & イモリを回収して魔女で出す)
4 睡蓮の花/Lotus Bloom

<ソーサリー/インスタント>
3 神聖な協力
4 忌まわしい回収 (展開が遅すぎたので墓地肥やし+サーチ)
4 ジャンドの魔除け (全体火力, 墓地対策, +2/+2でイモリビート)
3 有毒の蘇生 (色々なときの回収用)

<土地, サイドボード>
考え中

メモ: 交易所は入れてみたことがあり、また、再度試してみましたが、
出ない、手元に手札が残っていない、捧げるアーティファクトがないことが多い、
ということで使えませんでした・・・。

834 :
コンセプト:緑単ファッティ
フォーマット:スタンダード
コンセプト:マナ加速or踏み倒しで大型クリーチャーを召喚し、殴り勝つ。
資産:8000円
メタ:コンセプト優先なのであまり無し。

クリーチャー:26
媒介者の修練者:4(マナクリーチャー)
導路の召使い:4(マナクリーチャー)
立て直しのケンラ:4(2マナで後半でも役に立つ)
採石場の運び屋:4(大聖堂補助、使わない)
ロナスの勇者:4(踏み倒し手段その1)
新緑の機械巨人:2(単純に優秀)
名誉あるハイドラ:2(死んでも再利用可能な大型クリーチャー)
選別ワーム:2(ファッティ)

呪文:10
顕在的防御:4(呪禁だけでもありがたい)
ロナスの碑:2(マナコストを減らし、素出ししやすくなる)
神託者の大聖堂:2(踏み倒し手段その2、使えない)
約束の刻:2(素出ししやすくなり、運が良ければ自軍を強化できる)

土地:24
森:20
ハシェプのオアシス:4

サイドボード:7
うろつく蛇豹:2
刻み角:2
造反者の開放:3

【実際に対戦してみて】
ダメージレースだと殴り倒せる事もあるが、スピードにムラがあり安定しない
赤単相手は耐えたら勝てるが、序盤にそのまま押し切られる事の方が多い

【問題点】
・神託者の大聖堂が出ない、出してもすぐ除去されるなどで役に立たず、補助目的で入れた採石場の運び屋が+1/+1カウンターを増やす以外やる事がない
・大型クリーチャーを手札に呼び込む手段が少なく、場が整っても出すクリーチャーが居ないというのが多い

【迷っている点】
・神託者の大聖堂、採石場の運び屋を抜くとして、造命師の動物記、ロナスの施しの様な補助カードを入れるか、あるいは他のクリーチャー等を入れるか
・青の自然に仕える者、ニッサ、黒の末永くなどのカードを入れる為に単色から二色デッキに変更するか
・カラデシュ、アモンケット縛りをやめて、異界の進化などのイニストラード、ゼンディカーのカードを入れるか
・高い金を出してロナス神を入れるか

835 :
コンセプト:青黒ギフト
フォーマット:スタンダード
資産:一枚1000円を超えるカードは厳しいです
メタ:赤単、ティムールエネルギー
【デッキリスト】
【土地】20
詰まった河口 4
異臭の池 4
窪み渓谷 4
島 4
沼 4

【アーティファクト】 4
来世への門 3
王神の贈り物 1

【呪文】3
検閲 3

【クリーチャー】 33
無情な狙撃手 4
不快の顕現 4
才気ある霊基体 3
機知の勇者 3
秘法の管理者 4
虚ろな者 3
遺棄地の恐怖 4
イフニルの魔神 4
縞カワヘビ 4

【サイド】15
本質の散乱 2
否認 3
ドレイクの安息地 3
心臓露呈 2
没収 2
鞭打つ触手 3

【気になった点】
赤単ティムールエネルギーともにチャンドラが出てくるととたんにキツくなる(PW対策不足?)
一応サイドから心臓露呈を入れますが焼け石に水なところがあります。
あとはスピードが単純に足りないことが多いように感じます。
また、本質の散乱は自分で入れておいてなんですが余り使う機会がないのでもう少し使いやすいサイドカードと交換したほうが良いかもと思っています。
初心者のためアグロ、コントロール、コンボのそれぞれに対してどうサイドインするのが良いのか分かり兼ねている所あるので教えていただけるなら是非ご意見下さい。

以上長文ですがよろしくお願いします。

836 :
>>835
勘違いされてる方がいたので補足ですが一枚1000円を超えるカードはキツイですが予算が1000円以下って言うわけではないです一応一枚1000円以下なら不問と言うことです混乱させるようですみません

837 :
そのリストイゼ速にあがってるのほぼまんまだから敢えてオリジナリティを出した所は戻してみれば?
(王神枚数、霊気体抜く、妨害術師入れる、サイドも)
作って回してみたけど基本サイクリングで回すデッキだからクリーチャー多い土地の枚数も別に良いと思う
シナジー重視の構成なんだしほぼ弄るところ無いよ
アグロ系は狙撃手で極力頑張って貰うのと鞭打つ触手で対処
PWは飛行多いし何とかなってる(妨害術師がもみ消しの面でも優秀)

ただ遅いしカードパワー自体が全体的に低いから噛み合わないとフルボッコ

838 :
>>837
妨害術士あればPWなんとかなりそうな感じですか?
速攻の対策は多分元のリストでは不十分そうですが一度妨害術士ありで回してみます

839 :
>>838
妨害術師単体で何とかなるかと言ったらならないよ
単純に他のクリーチャー含めて起動止められるのが優秀なだけ

分かってはいると思うけど、トップメタ相手に五分で戦えるデッキではないから初手のヌルキープは厳禁な

840 :
コンセプト:カン(パニー)スリ(ヴァー)
フォーマット:モダン
資産:50,000円(必要カード多数なら増資も考えます)
メタ:モダン参入用として、想定メタは相性の悪そうなトロン・スケシ・ランタン・・・?

【デッキリスト】
メインボード 60

風乗りスリヴァー :4
筋力スリヴァー :4
補食スリヴァー :4
歩哨スリヴァー:2
マナ編みスリヴァー:4
宝革スリヴァー:1
拡散スリヴァー:2
壊死スリヴァー:2
収差スリヴァー:1
菅草スリヴァー:4
吸管スリヴァー:1
クリーチャー 29

霊気の薬瓶 :4
集合した中隊:4
致命的な一押し:2
流刑への道:1
呪文11

ランド 20
魂の洞窟:4
変わり谷:3
新緑の地下墓地:3
湿地の干潟:1
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ:1
スリヴァーの巣:3
寺院の庭:1
血の墓所:1
草むした墓:1
沼:1
森:1

サイドボード 15
調和スリヴァー:2
暗心スリヴァー:2
誘導スリヴァー:1
巣主スリヴァー:1
虚空の杯:2
安らかなる眠り:2
真髄の針:2
大爆発の魔道士:3

【気になった点】
今は一人回しで悦に入ってますが、対人を考えメタを想定したときにサイド知識に乏しすぎて、
何を積めば良いわからなくなっております。

墓地対策は安らかなる眠りが良いのか墓掘りの檻がいいのか・・・そして、外科的摘出の枠を取るべきか等々
あとは土地構成として、スリヴァーの巣3と変わり谷3の枚数がどうなのかなというのも気になってます
やはりそれぞれ4積みにすべきでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。

841 :
コンセプト:モダンミノ部族
フォーマット:MOモダンJFF
予算:10tix程度
動き:
ミノタウルスによるビートダウンをするデッキです。
憤怒売りから4ターン目に戦呼びを出す
怒血のシャーマンやネヘブからビートダウンする
墓地から立身出世(1黒赤)で追い打ちをする
タフネス3が多いので除去は鞭打つ触手を採用
部族インスタントは憤怒売りのコスト軽減対象なので採用
悩み:
モダンにあまり詳しくないので部族全体を強化するカードがあれば教えてほしい
安い1マナハンデスか2-3マナドローソースがあれば教えてほしい
モダンビートダウンの除去の適正な割合がよくわからないのでよい資料があれば教えてほしい

デッキ62枚サイド15枚

クリーチャー:25
4:《燃え拳のミノタウルス/Burning-Fist Minotaur》
3:《血怒りの喧嘩屋/Bloodrage Brawler》
3:《蓋世の英雄、ネヘブ/Neheb, the Worthy》
3:《怒血のシャーマン/Rageblood Shaman》
3:《憤怒売り/Ragemonger》
4:《アン一門の壊し屋/Ahn-Crop Crasher》
3:《クラグマの戦呼び/Kragma Warcaller》
2:《節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide》

呪文:17
4:《暴力の激励/Invigorated Rampage》
2:《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
3:《立身/Claim》
3:《大災厄/Doomfall》
3:《名も無き転置/Nameless Inversion》
2:《ヴェリズ・ヴェルの刃/Blades of Velis Vel》

土地:20
8:《沼/Swamp》
8:《山/Mountain》
4:《燃え殻の痩せ地/Cinder Barrens》

サイドボード:15
3:《スカラベの饗宴/Scarab Feast》
3:《削剥/Abrade》
4:《リリアナの敗北/Liliana's Defeat》
3:《過酷な精査/Harsh Scrutiny》
2:《ヴェリズ・ヴェルの刃/Blades of Velis Vel》

842 :
ミノ追記:
メタはあまり考えていませんでした。サイドメタは一応ストーム、探査、ZOOのつもりです。
スカラベの饗宴、過酷な精査:対ストーム
削剥:対親和、ZOO
リリアナの敗北:対探査、死の影
ヴェリスヴェルの刃:なんとなく
使用感:
コントロール相手にはカードアドバンテージを取られるとしんどいので、大災厄が無いとキープしにくいなと思いました。
タフネス3は単体除去の範囲なので、強力なクリーチャーを生かすのが難しいと思いました。

よろしくお願いします。

843 :2017/08/26
>>841
4 節くれの傷皮持ち
4 燃え拳のミノタウルス
4 血怒りの喧嘩屋
3 蓋世の英雄、ネヘブ
4 怒血のシャーマン
4 憤怒売り
3 クラグマの戦呼び

4 稲妻
3 終止
3 荒廃稲妻

9 山
7 沼
4 竜髑髏の山頂
4 硫黄泉


これで大体10tix

全体強化はネヘブ、怒血のシャーマン、クラグマの戦呼びで十分かに思える
更に全体強化を入れるのであれば、クリーチャーである順応する自動機械・金属ミミック、
もしくは置物の分かち合う憎しみ・凱旋の間・旗印あたりになるだろうけど、
ミノタウルスデッキはトークンを出したりドローしたりして手数で押すことは無いビートダウンになるため、
あまり全体強化を入れ過ぎても肝心のミノタウルスが居なくて意味が無くなる

それよりはブロッカーを排除できる単体除去を入れたい
赤黒なら優秀な稲妻と終止は是非取りたい、安いし
コントロールに対しては荒廃稲妻ぶっぱで良い

サイドボードはJFFなら適当で良いかと
困ったら強迫4とかで

【MTG】最新セット雑談スレッド1703
TCGにおいて最も大切なこと
【MTG】マジックネットウォッチング 138【ヲチ】
遊戯王OCG】最上級モンスター総合【冥界の宝札】
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part390
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 470【ブシロード】
【MTG】マジックネットウォッチング 150【ヲチ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】102
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part461
--------------------
我々は打撃系である。8 〔EGOGRAM440〕
琉球がJ2に来るわけだが沖縄って暑いんじゃないの?
【xtrap】不正プロテクトの回避や解析方法4【npro】
アベノミクス失敗 企業の生産拠点が日本に帰らず2
●))) HEELYS慢性スレッド2足目 ●)))
【スザンヌ】斉藤和巳【リハビリ】
【孤高】信州松本・野麦峠スキー場 6【修行場】
アイアンが難しい
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -15-
CV神谷浩史で声合ってるキャラっている?
◆◆◆6月の市況 その15◆◆◆
【ロシア】KUSMI TEA クスミティー【フランス】
戦国無双4 最強最弱談義スレ その3
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ
マジで負けすぎた時にある症状
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その156
第78期順位戦 Part3
★☆USJ痛い常連のスレッドpart53
≪告知≫ チベット関連総合資料室3 ≪コピペ≫
「FF8」 って言うほどクソゲーなのか?元々FFシリーズって新作で毎回変な新システムになるゲームだろ?セルフィかわいいから良いんだよ [739366522]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼