TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】101
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1552
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1512
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart103
マジック・アリーナ Magic Arena Part3
【BS】バトルスピリッツ 478コア目【バトスピ】
カードゲームは構築50運30プレイング20くらいがいい
【MTG】Suspendedについて語るスレ 9
真夏の夜のデュエマ【双だよ第52章】
【PCG】ポケモンカードゲームpart114【ポケカ】

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 119


1 :2020/03/30 〜 最終レス :2020/04/09
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

アトリスは楽しいのでみんな使おう

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1584178400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

3 :
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
コモン・アンコモン全被りでも、パック1つで1.1%上昇の激渋仕様。

4 :
●Q.WCの使い方がわからない
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない

●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」と入力することで無料パックがもらえます

●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png
https://i.imgur.com/abLyVjy.png

●MTGアリーナの起動時に問題が発生する場合

グラフィックドライバーの更新
Nvidia Control Panel(Nvidia)あるいはCatalystソフトウェア(AMD)をチェックし、適切なグラフィックカードをコンピューターで使用しているかどうか確認します
MTGアリーナのデフォルトの画面サイズを変更します(注意:こちらで指示していない何らかの作業を行うと、コンピューターに不具合が生じるおそれがあります。以下で指示している作業だけを行ってください)
Windowsキー + Rを押します
regeditと入力します
HKEY_CURRENT_USER/SOFTWARE/Wizards Of The Coast/MTGA/に移動します
次の項目を削除します:
Screenmanager Is Fullscreen
Screenmanager Resolution Height
Screenmanager Resolution Width
クライアントを再起動します

5 :
てんぷれしゅうりょー

6 :
始めたばかりなので最初のコードで貰ったパックむいて
カラーチャレンジでもらったカードでデッキを組み
ゴールドの4まできた
お金貯まったら考えなしにパック剥いてしまったので今度はドラフト用にとっておこう
神話レアのWCが足りない

7 :
>>6
wcが足りないならパックのほうがいいんじゃない?
大抵の場合剥けるパック数自体は下がるからパックを開けることにより進むWCゲージが進まないし

8 :
ドラフトやるのもセオリー調べるのも楽しめるからやってるけどそうでない人はパックの方が安定してそう
欲しいパックのドラフト開催してるかって問題もあるし

9 :
個人的には効率云々は置いといて一つのセットで2度楽しめるからリミテで集めてそれから構築というのが一番いいけど
結局リミテが面白いと感じるかどうかだから試しに何回かやってみるのはいいと思う

10 :
やってるとたまに鬼のように事故る日があってつらい

11 :
リミテ下手だしパック剥いてる方が楽しい
ドラフトは2手目以降に神話流れてくるときが1番楽しい

12 :
イベント報酬xpはひどいわ

13 :
作業場の黒面白いな

14 :
白は相手に黒のロード出されたらほぼ終わりだなw

15 :
猪2枚に+3付けてフルアタされたから、さすがに死んだと思ってたら
なぜか大量にドロー始めてそのまま爆発された

16 :
メイン取ったら相手がサイド戦ずっと放置してきたから
もうコンシして次の試合いってんだろなーと思いながら試合終わってすぐ
マッチ出したら即そいつとマッチングして草生えた
またメイン取ったら今度はちゃんとコンシしてった

17 :
好意の雑の報酬が表示されない理由分かったかもしれん
報酬がゴールドの時は普通に報酬が表示されたが、今日レア受け取りの時なぜか1勝の250ゴールドの表示がすっ飛ばされた
報酬がカードの時それ以外のゴールドジェム報酬がスキップされるバグがあるから、貰ったレアがジェムに化けると即スキップされる上に貰えるカードも無くなってるので結果何も報酬が表示されなくなってるんだと思う

18 :
俺はやっぱ、マスタリのためのジェム稼ぎとしてドラフトするな
マスタリ無いとモチベもたん

19 :
ゲームのモチベなんて楽しい以外にいらんでしょ
やりたくないことやらなくて良いよ

20 :
雑袋から表示ありで40ジェムもらったし関係ない

21 :
表示バグ直せないなら受け取り履歴でも作ればいいのに

22 :
本当はあれ雑嚢らしいな、なんですぐ直せねーのかな

23 :
報酬表示バグは確かOBTの頃から手を変え品を変えずっとあるから
直せないならあきらめて別の表示方法に変えればいいのにね

24 :
>>22
雑ではない感じに修正しました
『好意の雑NO!』

25 :
>>24
修正が雑!!

26 :
出ない漢字の量がちょっと多すぎて逆に不思議になる
使用頻度の低い字ならまだフォント入ってないこともあるかもしれないけど(それも最近では珍しいが)
自 でFNMとか流石に…

27 :
日本語対応が適当なのはウィザーズらし過ぎるからもう諦めてる

28 :
の蛮行(迫真)はマジでそれ大丈夫かって感じだった

29 :
STEAMなら有志がパッチを出すレベルだがそうはできないのがねぇ…

30 :
の蛮行^〜

31 :
いまだに出来事ショーケースのクリーチャータイプが日本語と韓国語だけ表示されないのが修正されていないもんなあ
魔女の復讐を使おうとして落としたいクリーチャーのクリーチャータイプが分からなくて負けたとかなったらどうするんだろ

32 :
のバイパー

33 :
韓国語って文字の種類少ないイメージだけどダメなんかもうあの国って漢字使ってないんやろ

34 :
字母は少ないが組み合わせが色々あるから理論上の組み合わせ数は1万超えるぞ
ラテン文字みたいなアルファベットに浸ってる1バイト言語圏の奴らに日中韓みたいな2バイト言語は手に余るんだろ
中国語版に目立つバグが無いらしいのがちょっと気になるが

35 :
人口多いって強いんやなって

36 :
運中国大陸内の運営してるのはあちらの会社だし(唯一の例外で別サーバーで他はマッチングしない)
たぶんそれ絡みまぁ単にあまり情報がでないだけって可能性もあるけど

37 :
>>21
履歴といえば主要DCGで行動履歴無いのアリーナくらいじゃないかな

38 :
>>37
全行動のログは取られてるっぽいから
スタックの処理とかをどう出力するかってのが難しいんだろうね

39 :
相手の占術とか画面見逃すともうわからんからな

40 :
占術は見逃すねもうちょい長く表示しろよと
どうでもいい後からでも確認できるやつは長々とだすくせに

41 :
MOのログレベルでいいとは思うけどね
例えば占術ならボトムかトップを残すとかさ

まぁ自社のしかも同じ内製にあったのをつけなかったあたりがそもそも残念なとこ

42 :
デイリー消化すら苦痛
マジックの名前だけのゴミだよこれ

43 :
>>42
そこはArena関係ない気がするけどな

44 :
リプレイ機能や大会モードみたいなのが実装されたらいいのに
大会モードはホスト側が禁止カードや制限カードをゲームに制定できる仕様なら最高

45 :
Artifactならそれ出来るぞ

46 :
そんな外部ツールあるの?

47 :
>>42
俺はデイリー消化なんて考えないから結構快適だよ
やりたいことだけやって終わり

48 :
>>46
他ゲーだよ、MTGの産みの親が関わった有料かつカード売買可能なオンラインゲーム
それはそういう体制でだしていたからそこら充実していた(今は大幅変更中で未知数)
まぁF2Pのはそこ重視してないし、DiscordとなにかMTGならMTGMeleeやchallonge
を併用かな、Melee以外は日本語で表示できるし禁止告知も好きにしたらいい
やる気あるならだけどね

49 :
あと一応Sekappyさんが5月あたりにオンライン大会用の環境をベータの公開予定よ
ってツイートしていたかな

50 :
猫かまで1ターン目から砂時計クソ遅延とか頭おかしいのか

51 :
他ゲーにハマって久しぶりにこっちやると
一定確率で負けイベントが発生するクソゲーなんだなって

52 :
他TCGに事故が無いかのような発言はNG
MtGには他と比べて事故が多いかもしれないというのには同意する

53 :
どうしても土地がねー
その分構築力が出たり土地絡みのカード出せるから一長一短だけど

54 :
ノルマのシルバーtier4まで到達
やっと日課のBo1Pkayで遊べる・・・

55 :
統計上四割の試合で土地事故が起きるゲームだから
他のゲームより事故が分かりやすいのもある

56 :
そんなに事故るのか
事故の定義とどうやって取った統計か気になる

57 :
これなら事故るまいと思って選択、翼、急進、眼識、可能性がゴリゴリに積まれたデブ霊夢デッキ使ってたら
ドロー系が来ないままデブ霊夢と型破りが8枚全部来てそのまましめやかに爆発四散したことがある

58 :
月またぎのためにのこしてたドラフト権利消えたわ
あと2回敗北するまで権利残して月またぎしたのに
デッキごとなくなってるわ
報酬もゲットできてないしまじで詐欺

59 :
そのドラフトが3月で終わったとかじゃなくて?
だったらサポートに連絡してみたら

60 :
>>57
メドマイの予言入れたスタックスなんかはマナで困る事ないけどスタックス自体今はそんなに強くないという
テーロス還魂記始まった頃はくっそ強かったんだけど…

61 :
次のは今夜からか

62 :
毎日5連続後攻とか本当に当たり前だし逆に連続先攻とかもらえることありえないし障害者ばっかだから無駄に時間かかるし何より楽しくない。もうずっと楽しくない

63 :
ここで愚痴愚痴してないでさっさとアンインストールすればいい
場の空気を悪くして他人にストレスを与えたいだけだろうけど

64 :
人生つまんない自殺したい、ってメンヘラいたらはよRって思うだろ?

65 :
本当に死ぬやつは言わずに死ぬからな

66 :
その言い方なら別に楽しくないとは言ってるがやめたいとは言ってないからな
やめたいのではなく楽しくないと言いながら続けたいんだろw

67 :
楽しくなるかもしれんしな
今日プレビューだろ?
それ見てからやめたらええ

68 :
今気づいたんだけど
プレビュー見て妄想してるほうがプレイしてるより楽しい気がしてきたんだが

69 :
気づいてしまったか

70 :
デッキ作ってる途中でコンセプト崩壊して色すら変わってしまったけど一番最初に入れたコンセプト元のレアカードがプレビューになってるデッキが幾つかあってもののあはれをかんじる

71 :
今日から何日かは統率者のカード公開でパックから出るカードは6日からプレビュー

72 :
統率者のカードとかほとんどの人間は興味ないだろ解散

73 :
さっきからトップメニューに戻るのがすごく遅い

74 :
スポイルするならスタンからにすべき
倒立なんて誰もやってないし需要なし

75 :
多分気のせいじゃない…と思うけど宝剣を3マナで装備しなおしたのに3マナ払ってない気がするぞ

76 :
多分熱烈な勇者に付けたんだと思う

77 :
ドミンゲスにでも付けたんじゃないの?

78 :
>>76
>>77
ホントだ!装備軽減とかそんな効果あったのか!ありがとう

79 :
こんな能力あるなんて気づかねえよって話を何度も見て結果的に覚えてしまったあの能力

80 :
https://www.twitch.tv/mtgjp
今回もPV凝ってる

81 :
グウィン卿とは誰も言わないんだな


…ナヒリもいるぞ

82 :
ドミンゲスのインクの染みは地味に忘れる
義賊の染みは忘れていい

83 :
ゴジラが来たぞー
(「・ω・)「ガオー

https://pbs.twimg.com/media/EUmwr5hUUAEN6Gq?format=png&name=small

84 :
また可愛くないペットが来たな…

ビビアンはいちばん大切そうなところが読めん
デッキトップを確認してそれがクリーチャーなら唱えて良くて
+1で3/3トークンだして警戒かトランプルか到達カウンター?を乗っけて
なんだって?

85 :
-2 このターン次にクリーチャー呪文を唱えた時、それより低いマナコストのクリーチャーを探して戦場に出す。ライブラリーをシャッフルする
でいいのかな

86 :
若干柔らかいけど出して次ターン生き残ってればやりたい放題できそう
ニッサだこれ

87 :
インクの染みのおかげで熱烈な勇者は宝剣が置いてあれば実質2/2速攻二段攻撃になるんだよなぁ…

88 :
騎兵とか工作員出してそのままライブラリーからタッサも一緒に出せるわけか

89 :
ゴジラコラボ熱いねぇ
PWはいかにも悪用してねってな能力だな

90 :
赤いPWでデカブツ踏み倒すの楽しそう
問題は踏み倒して楽しそうなクリーチャーいたっけ・・・

91 :
コロナ版スペースゴジラは記念に欲しいな

92 :
サウンド消えるの直っててクライアントも軽くなってるな
さすがウォトク

93 :
>>85
唱えた時だからニッサの力かりてクソデカハイドロ君だしたら何でも持ってこれるってことかな?

94 :
ラドンお前実は猫だったんか

95 :
そういえばランクドラフト跨ぎやろうとして消えてたな
マッチドラフト入場券貰ってたけどこれランクドラフトにして欲しいわwww

96 :
https://twitter.com/ziguyan/status/1245794230200487937
溜飲を下げたいときにどうぞ
(deleted an unsolicited ad)

97 :
>>93
点数で見たマナ・コストって書いてあるから、ハイドロイドだと2マナ換算になって、呼び出せるのは1マナ以下じゃないかな

98 :
クソがぁぁああ!!(爆発)

99 :
遅延カスにペナルティ出してくださいよーー

100 :
>>97
wikiより
>>点数で見たマナ・コスト
マナ・コストに(X)が含まれる場合、スタック以外の領域(戦場や墓地など)ではX=0として扱われる。スタック上にある場合、それを唱える際に決定した値が代入される。
(X)(赤)のマナ・コストを持つ猛火/Blazeのスタック以外の領域での点数で見たマナ・コストは常に1である。猛火をX=2で唱えた場合、スタック上でのマナ・コストは(2)(赤)となり点数で見たマナ・コストは3である。
だからたぶんスタック上のハイドロの(Xを含んだ)コストが参照されるからクソデカハイドロなら色々もってこれる・・かな

101 :
>>97
スタック上だと(X)=注いだマナだから唱えた時ならマナ払った分だけいけるんじゃない?
教えてエロい人

102 :
注いだマナ分いけるぞ
x=2のハイドラを軽蔑的な一撃で消せるやろ

103 :
どうも俺の読解力だとコロナじゃないスペースゴジラって
ニッサが居ると毎ターン9/9警戒速攻でほぼ除去不能にならない?

104 :
そんなんいなくね?
カード名の下に本来の名前あるからそっちで言ってくれ

105 :
永遠の頂点、ブロコスでは

106 :
ニッサで9/9にはならないだろ

107 :
ニッサでクリーチャー化した土地に変容で上に重ねたら9/9になるってことだと思ったけども変容ってオーラみたいにつけっぱなしなるし毎ターン9/9は出ないかな

108 :
変容の種ポケモン大したのいないなぁと思ってたら最後の最後に石とぐろがいた
+1カウンターも引き継ぐ?ならかなり優秀ね

109 :
あ、対象取るのか
ならほとんどダメだね

110 :
引き継ぐけどあいつプロ多色で変容は対象とるんで多色の変容は付けられないぞ

111 :
青白アーティファクトに洞察入れようとしたらアイツなぁ

112 :
案外ジンジャーブルートとか種としては有能なのではって気がしてきた
1マナでアンブロ化できるからサボタージュでなんか強い効果追加する変容居たらワンチャンありそう

113 :
相棒とか紙でやるときいちいちデッキチェックするの?

114 :
相棒はゲーム開始時に公開だから条件外のプレイングした瞬間ジャッジキルだぞ
ハンデスやライブラリー破壊やらで条件外のカードが公開情報になっても即ジャッジキル
デッキチェックが必要になりそうなくらいわかりにくいの今のところハイランダーカワウソくらいだろ

115 :
MTGは普段からデッキ4枚制限だけどこっそり5枚目いれてるの小さなトーナメントや
カジュアルなら事前に確認しないのと同じよ、見つかったときに対応する

勿論大きめなイベントだとランダムデッキチェックなんかで引っ掛かるけどね

116 :
ジャッジキルがあるから事前に調べなくてもいい、はなるほどそう言われればそうだよね

117 :
そういやカワウソくん、EDHの方で禁止内定してるの草
ブロールでは生き残れるのだろうか

118 :
ボトム5枚にキーカード2枚が固まるとかさー

119 :
相棒はゲームが終わった後にもデッキ全内容を公開する必要があるのか?
条件を満たさないカードが公開されなかっただけで、デッキには入っていた可能性が残る
てか、こんなめんどくさいカード刷る納屋

120 :
そら可能性は残るけどハイランダー以外は引いても絶対使えない縛りのカード抱えるだけだし

121 :
他所で言われてたけどそれはデッキに五枚目のカードが入ってないことを確認するのとほぼ同義だし
その他の反則行為も普通に反則するのとかわらんし相棒の問題じゃない

122 :
ややこしくなりそうなのはハイランダーだけよね

123 :
マジギャザにゴジラとか引くわ
シンゴジもそうだったけどゴジラファンなんてアラサーとかアラフォーのおっさんばっかだし
キモオタスリーブとかイラストもそうだったけど臭い連中を招き入れないでほしい

124 :
そして絶対にないとは言わないがハイランダーにしてまでカワウソ使いたいかって言われると微妙だし
EDHやブロール以外の構築でハイランダー使うのは上から下までちょっとかなりロック(オブラートに包んだ表現)なんじゃねえかなって

125 :
まぁこのデッキ制限や擬似的とはいえ初手にあるって他ゲームのいくつかで強くして
調整されやすかった仕組みではあるから極端に強いのは作らないとは思う

126 :
イコリアのクリーチャーたち、オーコが禁止になってなかったら全部鹿にされてたんだよな…

127 :
イコリアはクリーチャーがテーマの次元です→どうせ全部鹿になるし ってなってた可能性があるってことよな
エルドレイン担当はマジで頭シカだわ

128 :
オーコに鹿にされても変容の種になって変容して殴り掛かってくるから多少耐性はある

129 :
>>127
これね
緑のでかいクリーチャ大好きだったからオーコ始めてみた時全否定されたと思った

130 :
まぁ3マナのPWがプラスでやることじゃなかったね
オーコとウーロが仲良くレガシーで使われてるぐらいなあたり
シミックカラー強くしたかったんだなってわかるけどさ

131 :
銀枠キーワードの拡張使ってみたかったから変容はちょっと期待してる

132 :
紙のいコリアはなんでアジアだけ発売一か月早いの?

133 :
アリーナのプレオーダーのビビアンのほうはゴジラスキン10種あるから買わないといけない
カードのほうもプレミアつきそうだから買おうかな

134 :
1マリガンして土地2キープは占術しようが何しようがだいたい土地詰まって死ぬ事を学んだ

135 :
>>134
ほぼ3マナまでしか入れてないのに、土地2枚で手札に3マナばっかり入ってくるあの現象はなんなんでしょうか

136 :
すべての現象に名前つけていくといいよ
一時は急速に悪化するけどある程度超えるとスッと症状収まるよ

137 :
初手が良くても悪くてもその後の引き次第だから手札が減るマリガンはしない方が良い
欲しいカードは引けばいいんだよ(天才)

138 :
ゴジラってビビアンカードセット以外で手に入らないのかな?
ゴジラ来たぞ!でリアフレ誘ったけど初手5500円ほど課金する必要あるのかあと思って

139 :
新規でそれなりにやっていきたいならそれぐらいは課金しないと苦しいと思うが
ゴジラだけ欲しいとかだと無駄金だな

140 :
新パックはアリーナでも16日から?

141 :
今日もクロクサにエル勝つ打ち込んでしまったぜ

142 :
くそ〜イベントでもジェム、デイリーでもジェム
他にいくらでもあるんだからやめてくれ

143 :
>>141
ナーセットの染みと同じで負けてると焦ってやっちゃうよな

144 :
FNMイベに気づく→ボーラスなくて組めなかった4cフレンズを組む
→8戦中7戦赤単に轢き殺される→業務用赤単に切り替えて2勝してそっとイベントを去る

145 :
4Cフレンズは触ってみたけど何に勝てるんだって感じだった
除去耐性無いアグロを流せた時くらいしか勝てなくないか

146 :
なんかデッキの6割はシミック絡みになってるんだけど
オーコ時代とあんま変わってなくね?

147 :
>>144
赤単みたいなアグロ相手はレシピのままだとサイド前提って感じだからそりゃBO1だと負けるよ

148 :
キューブシールドってなんか楽しそうだなって思って参加費と報酬見てそっとじ

149 :
楽しそうだけど参加すると負けた気がするからやらない
イコリア前に搾り取ってやろうという意図が見えすぎる報酬の渋さ

150 :
スタンダードイベントでそこそこ勝てて稼げるデッキについてアドバイスが欲しいです
自分の好みに合う候補としてティムールアドベンチャーかシミックフラッシュを考えてますが
一長一短なイメージがあり迷ってます

前者の方が総合力対応力は高そうだけど1プレイに時間がかかる 
後者はサクサク回せそうだけどラヴニカブロックの資産寿命が短いのがネック

どちらも作れるほどのWCは揃ってないので片方に注力したいのですがどちらがおすすめでしょう

151 :
>>150
今やってるカード何でも使えるイベントで試して合う方でええんちゃう

152 :
土地1枚だとさすがにマリガンするけど、マリガンした時点ですごい負けた気分になってしまう。

153 :
2ランドキープの王子は神

154 :
>>150
アドベンチャーがオススメ
プレイングが難しいけど対応力が高いしエルドレインのカードが多い
シミフラは比較的簡単だけど苦手な相手が多い

155 :
自作デッキで遊びつつランク進めとこうとしたら勝った後にプレイだと気づいた時の何とも言えなさ
ゴールドまでは一気に進めておくべきか…

156 :
やっぱむかしむかしって神だったわ

157 :
アドベンチャーはマジで難しいからなぁ
対応力すごいけどカードパワー自体は低くて選択肢膨大だから上級者向け
やりはじめのプレイヤーが勝てるデッキじゃないし相手のデッキとマスカン理解すれば簡単なシミフラのが勝てるはず

158 :
正直カードの実質的な賞味期限はイコリア次第で短くも長くもなる時期だし
後2週間で使い捨てるつもりじゃないとデッキは組めんわな

159 :
まぁね
でてきてるのが楔3色って組み合わせで使うと強くなるカードも多いんで
今より3色が強い環境になる可能性も割とあるし、それなりに課金できるとか
延々ドラフトを回すじゃない限りはWCに余裕がない人は今は動かない方がよいと思う

160 :
レアの3色ランド出たら勢力図また変わりそう

161 :
イベントでPWデッキのエルズペスの強さを見たかったけど1回も出せなかった

162 :
数年毎にアンコモンでトライランドつー3色出せる
タップイン土地がきてはいるな

まあ今のウィザーズならレアで条件付きアンタップイン
できる上位版をだしてきそうな気は少しするが

163 :
ボルトランドだな!

164 :
久しぶりすぎてランク戦のやり方すら忘れたかもしれないんだけど
もしかして今ってランク戦やってないの?

165 :
>>164
アリーナ・モードになってんじゃないの

166 :
>>165
わかったわ…
俺はもうお爺ちゃんかもしれん・・・

167 :
いやあれはUIが悪い

168 :
やさしい世界だ
2chなのに

169 :
初心者スレは基本的に優しいよね
質問答えたがりおじ多いし

170 :
>>151,154,157
あのイベント利用して色々試したけどアドベンチャーがやっぱり良かったですね
フェイのおかげでシルバーバレットも出来るのがいい
あと僻境への脱出があんなに強いとは思わなかった

アリーナとスタンは馴染みがないけど紙では10年コントロールばっか使ってたから
選択肢が膨大で頭使うデッキはむしろ楽しい

171 :
せっかくだからイゼフェニ作ってみたけど
これフェニックス引けなかったら何するデッキなんだ?クソ弱くないか?

172 :
>>171
どんどんドローしてフェニ捨てるから弱くはないんだけど
色んなカードが刺さって消える運命のデッキ
墓地追放とかナーセットで終わり

173 :
コントロール10年って俺なんかよりはるかに熟練者じゃねーか!
なら最初からアドベンチャー勧めたわ楽しそうで何より

174 :
>>171
最近作り直したけど黒力線置かれて泣いたわw

175 :
FNMイベで使ってたけどアショクとかエルズペスの悪夢とか変なカードが刺さって死んだ
成就から引っ張ってくるのやめーや

176 :
アリーナ初心者だけど紙では10年選手はさすがに草
勝てねーわけだわ

177 :
初歩的な質問で悪いんだけど
蒸気族が場にいるときに唱えた赤の呪文が打ち消されても蒸気族にカウンター乗るよね?

178 :
>>177
そう 唱える〜の場合は打ち消されても効果が出る

179 :
書き込むスレ間違ってるんじゃないか
内容的には初心者じゃない

180 :
蒸気族のそれは十分初心者質問でしょ

181 :
まあ待て、
アリーナなら勝手にカウンターが乗るから
アリーナ初心者でも知ってるって意味で初心者の内容じゃないのではないだろうか


つまり要するにハイドロはRってことだ(私怨

182 :
赤単絶対Rデッキで赤単に負けると悔しさがはんぱない

183 :
思いっきり対策をしている相手にも回れば勝ちうるのが赤単の強みだから仕方ない

184 :
相手のぶん回りじゃなくてグダった長期戦で負けたので、もっと上手くやれたんじゃないかと思ってしまって

185 :
グダっても除去切れた所に宝剣ワンチャンあるから怖い

186 :
赤単をR赤単をR赤単を作ればいいんだよ

187 :
3000G払って5勝で600ジェムってクソすぎね?
https://i.imgur.com/E9TctR3.jpg

188 :
いうてランクドラフトは参加費5000で3パック分と5勝で650ジェム+1.35パックでしょ?
レア2枚ついてきてることを考えたら参加費3000なら妥当では?

189 :
選んだパックでもなし貰えるレアも完成ランダムなスタン外でしょ?
俺はやらないなこれなら

190 :
赤の大型クリーチャーが泣いておる

191 :
BO1は先行取られた時点で爆発していいな
これだけでストレス減ったわ

192 :
キューブシールドなんてそれそのものを楽しむものなんだから商品が美味しい美味しくないで考えるなら文句も言わずにやらなきゃいい

193 :
ブロール10000ゴールドみたいなもんだな

194 :
キューブドラフト参加して
渡されたカードみてなんか自分がフリーズ。
デッキイメージがわかない。

195 :
後攻、ボーディン、ミラマ意識しないと低レのままだぞ

196 :
初手脅迫撃ってくる糞野郎は何なんですかね?

197 :
メインから強迫入れてるならただの物好き
サイド後撃たれたならお前が悪い

198 :
まぁBO1だろうし、手札破壊をたくさん入れてる相手とか?

199 :
>>191
ちょっと早すぎね。
先手相手が「山」か相手が「島」
をおいたら爆発。
これで結構楽しめる。

200 :
昔の人は強迫4積みから始める感覚あるからな
アリーナで復帰した人はすると思う

201 :
エルドレ期なら脅迫→相手出来事と生物のみ→爆発
までかテンプレだったのに

202 :
めんどくさいデッキとか判断できる場合あるから時間の短縮になるかもしれない。

203 :
手札見せろとかサイコパスしかやらんよ
無視無視

204 :
黒単にメイン脅迫打たれたわ
石とぐろとかも入っててカートパワー低いクソデッキだった
まぁ負けたけど

205 :
情報アドもあるし脅迫4積みは別にいいんじゃないの?
相手が緑単の可能性なんて低いし、だとしても手札見れるだけでええやろ

206 :
強迫だッつってんだろが!

207 :
2回以上マリガンが必要なら投了してしまうんだけど早い?

208 :
プレイで強迫からヤロクの沼潜み
からの苦悶の後悔された上に爆発された。
シミックランプがいけなかったのか?

209 :
でもハンデスって一つの手段としてはいいけど行動としては弱くない?
特に見れずに捨てさせるのってなんかいまいち
今の環境だとクソ強カードパワー一枚引いただけで逆転されそう

210 :
メガハンデスの勝ち筋特にBO1プレイでは相手の投了を誘うことであって自力で勝てるとは思ってない

211 :
クロクサの返しにフェロックス君まじで強いぞ
初子じゃないから攫われないし

212 :
手札抜いて抵抗できないうちに殴りきらんといかんからな
バランス忘れて抜くことに全力注いだデッキは弱い

213 :
マナフラしてる時のハンデスやめて

214 :
ハンデス?残念でした手札全部土地でーすwww

泣いてねぇよ

215 :
質問です
メイン戦の先攻率が5%以上になる最強のチートが実在すると聞いたのですが本当ですか?

216 :
いまレベル一番言ってる人110くらいいってるのかな?
今回期間が短いから上限が低かったけど100は普通に行ったね

217 :
>>216
購入時レベルブーストなし、雑嚢経験値1回でいま112だな

218 :
ウーロって打ち消します?場合によるって方は基準どんなもんですかん

219 :
デッキによるとは思うが、相手の加速を止めたほうがいいとか
青マナがでる土地だされて神秘の論争構えられたくないときあたりじゃね
マナが伸びるデッキだからこっち論争あたりは弱くなるタイミングが早いしな

220 :
事前購入有りでそれなりに消化してきて117だから120は超えてるんじゃね

221 :
マスタリーは1回目の時に大炎上したせいで結局激ユルになった

222 :
なんかプロが最速らせんはマストカウンターって言ってたから最速らせんもウーロも打ち消す

223 :
最初のマスタリーはレベルきついし神話は大半がPWデッキだしでなかなか酷かったからな

224 :
配信者の配布expもらった俺は無課金でも120超えてる

225 :
BO1はどいつもこいつもアグロアグロ
せっかちな奴らが多すぎる

226 :
猫出して釜だして(モタモタ
土地伸ばしてテフェだして(ダラダラ
そら勝っても負けてもさっさと終わるデッキ使うわな

227 :
なんかカードプレビュー見てると妙に猫のくくりが緩くない?
犬ってかなり種類あるよね
猫を贔屓しているのか逆に扱いが雑で適当にくくっているのか

228 :
猫のくくりが雑なのは伝統です

229 :
猫は部族としての要望が高かったからだと思ってる

230 :
なんかこのゲームだけすごい重い時あるんだけど、なんでだろ、マッチ終わりのトップに戻るときとか時間むっちゃかかる

231 :
メイン古呪やら解体者やら懐かしいデッキが増えてきたな

232 :
相手がこっちにタッサいるのに探索する獣で攻撃してきて「おっ、えぇぞ^^」と思ってたらやめちゃってしょんぼり

233 :
遅延カスRよ
ゲームの中まで他人に迷惑かけんな

234 :
イライラさせるのが生き甲斐やねん

235 :
嫌ならやめろ
適用できなければ淘汰されていくだけ

236 :
>>233
マナストライクでもやっとけ。遅延が嬉しくてたまらんだろ

237 :
ジェムサック

238 :
作業場、レアの4/5飛行がひたすら殴って終わってテーロスドラフトをよく理解できた

239 :
サックから20ジェム×2出たはずが増えてる気がしない
×2がバグだとしても微数すぎてわからんという

240 :
体感の問題なんだろうけどなんか3積み4積みカードの偏り方が凄まじいんだがこんなひどかったっけ

241 :
アトリスで裏2枚表1枚全部ハゲだったときは笑った
相手も笑ったに違いない

242 :
>>240
アリーナのシャッフルがまともだと思ってるガイジなんているの?

243 :
微課金でダイヤ1に上がるぐらいそこそこドラフトやってパック空けてるけど、
未だに13種類のレアカードが1枚も出てない
それらは、ドラフト中のピックで見た覚えが無いし、相手に使われた覚えもない

その割には同じレアが何度も出てくるのもある
単なる偶然か、バグか、または仕様なのか

244 :
>>243
テーロスの話だよね?
PWデッキのレアとブロールデッキのレアはパックから出てこないよ
ちなみに12種類あるから残りの1種類は単に運の問題だな

245 :
>>244
マジレスありがとうございますw
ガチの初心者で何も知らなくてすみませんでしたww

246 :
エルドレの時は一部イベントでくれたけど今回はなかったね
空欄多くてモヤっとする

247 :
まぁかといってPWデッキ限定のレアやPWはトーナメントレベルにならないように基本弱く作ってあるからICRから貰えても感はある
ブロールのは多人数戦前提の効果で1枚以上持っててもしゃーないってカードとか
もあるし
まぁコルヴォルドみたいに構築でも強いのおったから今後も一枚二枚くらいは混ぜてくるんじゃねえかな

248 :
始めたばっかりでどんなデッキ目指すのがベストなのか全然わからなくて
剝くべきパックも見定められず悶々とする毎日
いっそそこそこ課金して剥いてみようかとも思うんですが
初心者はまずどんなデッキを目指すべきなんでしょうか?

249 :
いろいろ意見は出るだろうけど自分が楽しめるのが一番だからまずどんなゲームしたいのかと
どれくらいリアルマネー出しても良いかが分からないと何とも言えない
まぁ一万ちょい出せれば環境デッキの高いのでもほぼ確実に組めるだろうけど
そのデッキが強くても自分にとって楽しくないと金払う意味半減するやん?

250 :
最初16万のパソコン買おうと思って金貯めてたから
実際買った10万を差し引いても6万の余剰がある
来週イコリアの紙のパック買う予定だから、アリーナの予算は4万かな
うーん
使ってて楽しいかどうかが中々まだわからないね
青テクニカルや赤パワー押しとか憧れてたけど、
今は勝てないから勝ちたいって気持ちだけが1番つよいよ

251 :
とりあえずイコリア2週間後だから待てるなら今月末くらいまで様子見した方がいいかもしれない
新弾出てメタがかなり変わるだろうから今強いデッキ作って微調整くらいで済めばいいけど
最悪賞味期限今日から3週間とかになる可能性もあるわけだし
とりあえず今日(BO3で)勝てればいいって思うならバントランプ、スゥルタイミッド、ラクドスアリストクラッツ、ジェスカイファイアーズのどれか組んで練習すればどうにかなる
BO1のメタゲームは分からん

252 :
環境デッキでなくてもよくて、回ればほどほどに勝てる格安デッキでもいいんだったら
緑白オーラとか白単アグロ(非ソウルシスターズ型)とか青白飛行とかある
赤単は思ったよりレア要求されるから今は安いとは決して言えんし先月末までのMFOの結果だけみると今は負け組ターンっぽい

253 :
色んな動画を見て強そうなデッキを真似しよう
初心者が動画を見るべき理由はデッキ名やリストを見ただけだとどんなデッキか理解出来ないから
対戦ゲームだから勝てないと楽しくないよ

254 :
課金する気有るならドラフトでもやるといいよ
糞みたいなデッキができて糞みたいに負けるだろうけど基本的なもんは身につくと思うぞ
それか初期デッキ眺めてみて使いやすそうと感じたデッキを回してちょっとずつ補強していくのも良い勉強になるで
いきなり勝ちたい勝ちたいって環境デッキとか握ってもなんも身につかん

255 :
最初一万課金してマスタリーパス買って
2シーズンもやれば腕も資産も金も溜まる。
1シーズン目の終わりには一つは強いデッキを作れるし
2シーズンもやれば複数個のデッキはもてるしドラフトでも勝ち越し出来るようになる
最初から強いデッキやプレイヤーなんぞ紙経験者+課金勢しかないから
無課金日課金で強くなりたきゃ日数で強くなるしかない
このゲーム無課金でもやればやるほど強くなるから
新規で強くなりたいなら課金しかない。
無課金で強いとか時間かけて強くなった人に失礼

256 :
>無課金で強いとか時間かけて強くなった人に失礼
そこだけは意味不明すぎる

257 :
普通にプレイするだけなら、なんでもいいから単色でまとめればいいと思うけどねえ。
MTGは多色の土地を集めるのに結構WC消費するから、最初はその枷が無い単色がいい。
まあ、入門用というか暫く使うデッキとしては白単ライフゲインか赤単行進、辺りがそこそこ安く組めてパーツ足りなくてもなかなか強いのでいいかと思うな。

258 :
台風からサメが出てくるとかどこの映画かな?

259 :
っっh

260 :
みなさんありがとうございます!
検索して憧れたデッキはレアが多かったりするので、まずは単色かつテーマを絞ってパック選びしたいと思います
現時点では様子見して、課金せず組めるデッキを試行錯誤しつつ
イコリア発売後に本格的に課金剥きする形でいきたいです

一言で初心者向けといっても、本当いろんなデッキがありますね

261 :
ファントム始めるのが遅い
報酬はどうでもいいけどそして参加料金がやや高

クソイベだわ

262 :
ヒストリックでデイリーが進むのっていつまでだっけ

263 :
ブロールって統率者と違って伝説のパーマネントなら何でも統率者にできるのかと思ってたわ

264 :
クエストは普段から進むし、勝ち数のことならイコリアでるまでかな
まぁ今後はパイオニアマスターズでそれなりにカード追加されるはずだし
アリーナパイオニアがもしかしたら普段から勝ち数は進むようになるかもだけど
まだ未知数なのよね

265 :
即爆発すると後攻になりやすいってあるのかな
後攻即爆発してると5連続とか当たり前に食らう

266 :
それは有力っぽいよネ
複数の人が言ってるし後攻多いって謎の勢力の説明がつく

267 :
最近アリーナ始めて1ヶ月間ジェスカイファイアーズばっかりをずっと使ってたけどクラリオンの2つの効果を両方同時に選べるってさっきまで気付かなかった
魔除けとは違うのね

268 :
>>241
坊主めくりやんけ

269 :
後攻になったって事は誰かが先攻取ってるはずなんだが…後攻連続マンの多さから見るに先攻はどこに消えたんだ?

270 :
>>265-266
それだけならいいんだけど、そう言った事を裏でするようなら他にもやってるだろうからたちが悪い

271 :
>>269
別な日の後攻連続マンさ…

272 :
いくらなんでも今日あまりに後攻多くね?って珍しく思って確認したら先攻後攻1-13で偏ってたときはあった
トータルだとちょうど半々くらいだけどそういうときもあるし、トラッカーツール使わずに悪い方に偏ったときだけ体感でカウントしたら後攻連続マンにもなるだろうな

273 :
先手有利ゲーで先手ばっかりって文句言う人はいないし
後手が連続した時のことが印象に強くのこってるからどこかで先手が続いても当然としか思わない

ちなみにツール使ってる人って50%に近似してんの?

274 :
>>265
たぶんこれありそうな感じだけど事故や後攻なら一方的に嬲られるの最後まで付き合うとかストレスしかないし
この説が本当なら負け放置が増えるよね
俺も即爆発しまくってて数えりゃわかるけど先攻四割すら絶対いかないからなんらかの糞みたいな仕様はあるよ

275 :
即爆後攻操作はちゃんとプレイしてる人に優遇ってことならいいんだが仕様を公開しないのが問題だね
公開できないような仕様はおかしいと思う
先後差についてはもとのmtgのカードデザインなのでアリーナではどうにも

276 :
今日調子いいなってトラッカー見たら7連続先行だったこともあったし
後攻ばっかり続くってのは単なる印象なんだよなぁ

277 :
鏡の行進でトークン5個並んだらチートとでも思ってそうだなw

278 :
以前のイベントで使ったらトークンぜんぜん出なくて逆にチートって思った鏡の行進

279 :
即爆発問題に悩んだウィザーズが後攻が増えるよというデマを流してるというややこしい説を考えた

280 :
運営「ピンときた!二人共後攻にすればいいんだ!」

281 :
まあ後攻多くなっても先攻とるまで爆発した方が結果的に早く勝利数稼げる

282 :
>>267
クラリオンは3点だけ、3点+ライフリンクは覚えてても、ライフリンクだけってのはたまに頭から抜けるわ

283 :
イベント白青無敵かよ

284 :
自分が使うとなぜかいつも不発するからもう入れてない…。鏡の行進

285 :
>>283
俺が使ったら全然クリーチャー出ないで殴り殺されるゴミなんだけど

286 :
白青で3連敗
全然クリーチャー引けなくてダメだ

287 :
相手が使う白青は強い
こういう固定デッキは自分のプレイングの貧弱さと引きの弱さでぜんぜん勝てないからやめてほしい……

288 :
白青は控えめに言ってクソだな
噛み合えば強いかもしれんけど安定感なさすぎる
クリーチャー9枚とかバカじゃねーの

289 :
黒緑使って十連続くらい全部相手白青で全敗
やっと出てきた赤緑がこちらやや有利にて早期爆発で終了
脱出とかする暇もなく死ぬし強いカードがアフィミアしか無いのに全然噛み合ってないゴミデッキ

290 :
>>288
3戦やってクリーチャー2枚しか場に出せなかったよ……

291 :
一勝すればいいイベントなんだから生物と圧倒的洞察を初手に引き当てるまで爆発すればいいんじゃないかな

292 :
相手の後攻即爆発で勝ったからそういう相手に当たるまで爆発してもいいかもね

293 :
白青相手にしても強くないよ
クリーチャ少ないから全力で除去れば大丈夫
青5マナの瞬速飛行に一方取られてエンチャント2枚付けられて除去にカード3枚使ったけど勝った

294 :
>>291
洞察付けて2回殴られても負けなかったくらいには強くないから厳しそう

295 :
デイリーの土地をプレイって螺旋やウーロ、浅瀬ってのは回数に含まれないのかな?
浅瀬やニクス咲きがうまく回って土地15枚位やってX=200の終焉決めたのに
6枚しかカウントが進んでない

296 :
場に出すのとプレイするのは違うのよ

297 :
>>295
プレイは唱えると同様にソーサリータイミングに手札などから出す感じ
能力で土地を出す場合はプレイって書いてないのでプレイじゃない

298 :
そうなのか、そうなると土地ミッション勧めたいときは
アゾコンみたいな遅いデッキで遅延するだけでいいのか

299 :
つうより普通にやっとけばいい
最大3つためとけんだし1日でやらんでいい

まぁ3つ埋まってる場合はそりゃやろうとなるがさ

300 :
イベントすげーイラつくな…相手ばっかぶん回って一切勝てねぇよ

301 :
なぁにキューブシールドほど運ゲーじゃないからへーきのへーざよ

相手だけ糞強PW もっててずるい!ってなゲームばっかりだったよ

302 :
イベントは自己評価だと青白が一番弱い
クリーチャー少ないし除去も不安定だしいらないカードが多い
残り二つは普通に強くてさすが7勝デッキって感じがする
リミテ苦手なやつは残り二つを回しまくって慣れておくといいよ

303 :
テーロスのマスタリー今週末までだっけ

304 :
くそっ3ターン目までに土地と手札が全く合わなかったから
ESCに手をかけたところで爆発された
判断の速さで負けた

305 :
工作員で3/3の辺境の守護者をパクって8/8にしたら相手が2/3飛行生物でアタックしてきた
自分が使ってるカードの能力は把握しとけよ
到達って書いてあるだろw

306 :
糞デッキイベはわざと遅延して相手の爆発を待つゲーム

307 :
デッキ名すら適当だし
もうやめろよこの類の

308 :
デッキの回し方知らんような奴にも事故ると負けるから嫌だわ

309 :
>>305
名前がなにもかも間違ってて草
僻境生まれの保護者のことかよ

310 :
このイベントの報酬なんなん
1勝しても何も表示でなかったんだけど

311 :
>>309


312 :
>>309
よくわかったなエスパーかよ

313 :
アンコモン0.5枚貰ったんだろ

314 :
名前が難しすぎる
狐のくせに

315 :
上に乗ってる人の事じゃなかろうか

316 :
>>312
そのままGoogleで検索かけたら僻境生まれが出てきたわ
すげーなGoogle

317 :
>>315
知らなかったわ……

318 :
>>317
いやまあ知らんけどエルフ射手だから多分

319 :
こっちの勝ち確状況で放置されて遅延されてるんだろうとターン回ってくるまで待ったらクリック反応しなくなったんだけど既知のバグ?
再起動かけても改善せず結局時間切れ負けになったけどこっちの回線に不具合があったのか分からずモヤモヤする

320 :
それはこちらのサーバー落ちだな
相手の反応ないと気になったら即クライアントの再起動か
フルコントロールに切り替わるか確認したらいい
たしかフルコントロールに切り替わらないときは通信されとらんはずだ

321 :
ゴジラカードスタイルちょっと欲しいからイコリア来たらゴールド貯めてドラフト頑張ってみるかな・・・
ドラフト戦略分かりやすくて勝ちやすくて楽しくて構築に使えるレア多めのパックであることを祈ろう

322 :
再起動後のメイン画面でプレイ押しても反応ないからこっちの問題みたいだわ
自己解決して申し訳ない

323 :
>>317
誰か乗ってたらカード名は乗ってる人なんだが強さで言うと明らかに乗り物側というのが緑では通例

324 :
カマキリ(人間)の話かな?

325 :
僧院の導師を見る限りジェスカイの人間はとんでもなく強いので問題なし

326 :
アイコ弱いのばっかやな
メタ変わらなそう

327 :
荒野の再生とかハゲとかエルドレの糞キチガイぶっ壊れ不愉快障害アヘ顔ゴリ押しカードに勝るパワーカード出されても困るしな
今mtgって糞の核爆発で汚染されてもう全部なかったことしないと駄目だから数年かけてローテして浄化してかないとだめよな

328 :
>>327
参考までに聞きたいけどいつが良環境だった?

329 :
土地10連本当にあるんだな
やっぱつれえわ

330 :
良環境というか、散々出尽くした話だけどPWが出てきてから色々と概念が変わってしまった感があるわ。
それまでも親和とかMOMAとか色々とやらかしがあったけど、これらは1枚1枚のカードパワーは低かったので(極一部のぶっ壊れカード群は除く)専用デッキを組む必要があった。
今だとオーコ、ハゲ2種、ニッサ、ナーセットとかが代表格だけど、色が合うならとりあえずデッキに入れとけ、ってレベルの汎用性で相手を動けなくさせるタイプの嫌がらせマンだらけじゃないか。
昔は軽量アーティファクトとかエンチャントで似たこと出来たけど、大概は両プレイヤー共に効果を得るタイプばっかりだったんだけどな。
ああ、でも防御円は許さん。

331 :
青緑でシミフラかな?と思ったら楽園ドルイドと借り手で殴る眼識カウンターデッキだった
月初めはカオスなデッキと当たって楽しいわ

332 :
PWは、着地前に(打消し以外で)除去できるタイミングが存在してくれればなぁ

333 :
パーマネントが出たときに誘発する何かがあればいけるな

334 :
PW着地と猫等生贄時の除去タイミングを寄越せ
マナ以外のコストは支払い時にこっちにも優先権を寄越すんだ・・・

335 :
ハゲはバウンス+ドローだけで3マナの効果あるから使ったら消滅して

336 :
5ハゲでも随分言われてたのに3ハゲ出して、なおもM21でハゲをいっぱい出そうとする気持ちが分からん…ウィザーズはハゲでシコってんのか?
5ハゲより前も酷かったんだろうか?

337 :
コピペだけども。
初出のクソハゲ
ザルファーの魔道士、テフェリー (2)(青)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
あなたがオーナーである、戦場に出ていないクリーチャー・カードは瞬速を持つ。
各対戦相手は、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。
3/4

338 :
>>337
5マナとはいえいきなり強くないこれ?

339 :
コントロール割と好きな自分が青白だけは使わない理由はハゲの不快感にすべて集約される
マジで嫌い。何なら普通に殴り勝てたりもするけど出てきた瞬間に無条件でイラッとする

340 :
>>338
このときはMTGやってなかったけど、まあ強いと思うよ。
青の対抗色は本来は赤と緑なんだが、こいつが居る性で打ち消しの天敵が青と化してるしね。
ホント頭ウィザーズだわ。

341 :
灯争大戦が出た頃永遠の終焉を入れたバーンデッキを組んだけど
ハゲのせいで永遠の終焉が使い物にならなくなることに実戦で知ったときは「このハゲー!」ってなったな

342 :
初出のハゲは問題児じゃなくて?

343 :
あれはエマニエル坊やだから…

344 :
やるな!にありがとうで返せるようになったように
グッドゲームにバッドゲームで返せるようにならないかな

345 :
そのエモで煽られるようになるだけだぞ

346 :
マリガンして全く同じ手札になるとか頭おかしい
フィニッシャー不在の青白とか始めて見たわ
全除去とハゲ打ち勝つしかしてこないキチガイだわ。リムロックだけで殴り殺せた

347 :
それ単に相手がフィニッシャー引けなかっただけでしょ
今の金魚のリストだと夢さらい3体執政官1体の4体だから試合中1枚も引けなくても不思議じゃない
以前は夢さらい3体だけってリストもあったしコントロールならフィニッシャー数体は珍しくないはず

348 :
全然関係ないが、ランクドラフトで執政官焼き払ったら夢さらいが出てきて???ってなったことある

349 :
なんか調子よく勝てるデッキにめぐりあえてウキウキで結果見たら合計の勝率が謎なことになってた
バージョンの勝率は普通なのに何でこんな事になるんだろう
https://i.imgur.com/zOdnBeM.jpg

350 :
キューブシールドってやってる人いる?
資産にならないならやる価値ゼロだよね?

351 :
>>349
21戦13勝9敗は勝率約62%で何もおかしなところはないが

352 :
ミスった
33戦21勝13敗やな
やっぱ約62%やろ

353 :
>>349
先攻時の勝率よりも全体の勝率の方が高いのが違和感あるってことだよね(後攻時の勝率はめちゃ低いのに)
そういうケースあるのかな

354 :
BO3のデッキで先攻後攻の勝率はゲーム毎に取ってて勝率はマッチの勝敗で取ってるとかじゃないの

355 :
>>353
そうこれ
全体の勝率は先行と後攻の間に収まらないとおかしいと思うんだけど
あとBO1なのでマッチとゲームの違いとかではない

356 :
>>350
ゲームだから楽しむのが一番で資産がどうとかは2の次だよ
カードゴールドジェムはゲーム内でしか使えないんだし
ゴールドに余裕が無くて遊ぶために3000は高いと思うならやらなくていい

357 :
R

358 :
MTGの質問スレがよくわからずここでお願いしたいのですが
イコリアカードのテストをしてみたいのですが
次の動画では、なにかソフトで実現してるようです、何のソフトか知ってる方教えて下さい
https://youtu.be/7evplC76TAE

359 :
Cockatriceじゃないの

360 :
うまく行きました!
色々試せそうです!本当にありがとうございます!!

361 :
>>355
俺が経験したのは勝負途中でアリーナが強制終了されちゃったときに戦績でみると0-0なのに全体勝利は1増えてたみたいなことはあった気がする
ただそれでもそんな数字には普通ならんね
今確認したらuntappedggとproトラッカーで戦績誤差結構あるから発生しやすいバグというか計算式の有効範囲とかで問題あるのかも

362 :
>>355
おまえが全勝して全部後攻だったら後攻100%やろがい

363 :
紙でやってた頃カウンターポスト使ってた自分としては青白のフィニッシャーはアーデンベイル城だけで十分

364 :
ペットがレアになってるのにプレイくっそ遅い奴はなんなんだ
アカウント買ったのか?

365 :
単純に相手の回線が貧弱、スマホ見ながらやってる、配信しながらやってるとか

366 :
>>363
当時のパワーなら十分だけど今そんな悠長に構えてたら雑ランプカードで死ぬ

367 :
外人はコロナでネットパンクしてるんだろ
最近はリーブスレンダー多い
さすがにランクでリーブはいないだろうし

368 :
トラッカーはバグもあるからな
アンタップもデッキ内容表示とか相手のカード記録とか割と無茶苦茶
まぁザックリ見れたらええんや

369 :
不思議なんだがさっきからこっちのライフが5とか2なのに
盤面が一度片付くと赤単みんな爆発していくんだけどなんで?
相手のライフは20で全然余裕、赤ならトップ一枚で片付くはずなのに

370 :
プレイならもういいやで投げてんじゃねぇかな

371 :
>>369
5はトップ1枚じゃ無理だろ
なにを想定してイケると思ったんだ?
2は打ち消しがない相手なら死ぬまで頑張るけど
たいてい回復されて5とか1枚じゃ届かなくなって終わりなんだよね

372 :
ランクでも回転率重視で赤単使ってる奴なら爆発するかもしれんな

373 :
>>371
一枚とかいう言葉尻を捉えた反応はともかくとして
どうみても圧倒的有利なのに爆発はよくわからんと思っただけだよ
勝つのが目的なら粘る状況だと思うんだよな
回復されたら爆発してもいいと思うんだけど

374 :
盤面見ないとなんとも
ボッさんや夢さらいがたってたら爆発案件だし

375 :
どうせ遅延ガイジなんだろ
粘れば勝てる試合でも無駄に時間かかる相手は避けてるわ

376 :
墓地にウーロでも居たんじゃねーの
ぶっちゃけ状況わからねぇからなんとも言えんけどな

377 :
現在の赤単が積んでる本体火力って2点巨人ぐらいだから相手や盤面によっては
投げたほうが効率よいって人はいるんじゃないかな
普通のMTGなマッチ戦だと巨人が弱いメタなら2枚とかもあるしね
まぁあとはデッキや他状況次第

378 :
>>369
赤単がコントロール相手にライフ20あっても関係ないだろう

379 :
プレイでの話されると違和感すごいからプレイでって書いてほしい
プレイだったら何でもありだから

380 :
初心者スレだし基本プレイじゃね?
実際初心者がいるかどうかは置いておく

381 :
ヒストリックブロール・・・
ランダムレア回収するだけでレアWCとか使いたくないし何組めばいいか悩ましいな

382 :
プレイは単色デッキの補正ひどいな
絶対無駄ツモしないようになってる

383 :
今月は早めにミシック到達
アザシタ

384 :
俺が赤単使っても糞手札だらけなんだが単色デッキ補正とやら仕事してくれませんかね

385 :
プレイ限定でドローが土地ばっかや呪文ばっかにならない補正あるんだっけ?

386 :
>>384
ネタで言ってるのかもしれんけどそんなものはない

387 :
>>385
無い
プレイBO1のみライブラリー中で土地が8枚連続しないようにって補正は有るけどそれだけ

388 :
安価ズレてたけどまぁ分かるやろ

389 :
>>329はBO3だったのか・・・

390 :2020/04/09
いつもの負けた言い訳
まあお察し

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1418
【BS】バトルスピリッツ 473コア目【バトスピ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】49
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 55
【BS】バトルスピリッツ 512コア目【バトスピ】
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 148
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 55
【天災】デュエルマスターズDM-621【悪魔妖精】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】53
【ユリアン】デュエルマスターズDM-639【ラウド】
--------------------
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
★【虚勢とケチ臭】金澤ゆう【ステマとアフィ】
【A型B型】血液型総合スレpart91【AB型O型】
どうでもいいことばかり報告するスレ 18
秋葉原コンカフェ総合
若者はなぜ安倍政権を支持するのか 今の政権でいいんですかの問いかけに「いいでーす」 [228348493]
垢停止雑part.537
オールドスパゲティファクトリー
ノクチルと愉快なアイドルマスターシャイニーカラーズシャニマススレ
刑事物語 掲示板の詩
FFT 総合スレッド Chapter155
【RCD】久保建英応援スレ part113【Mallorca】
高圧ガス保安協会資格総合スレ part46
【画像】彼岸島 もうめちゃくちゃ [875850925]
制服オーディション100【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
アメリカ国民へ
【mobage】アイドルマスター SideM 325人目
【人民網】中国が開発した世界初の新型コロナ不活化ワクチン、臨床試験の段階に[4/14]
なぜ日本人はコミックだけは日本製しか読まないのか。映画やゲームやドラマと何が違うのか [811796219]
体重別スレ 69.9kg〜60.0kg ★7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼