TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
犬平洋フェリー Part31
さんふらわあ 5 [ID表示]
【Airbus】エアバス・ボーイング総合スレ【Boeing】
【大阪】阪九フェリー 3.5隻目【九州】
関空ゎ廃港ゃで パート12
【国内】新日本海フェリー63隻目【最大手】
永和信用金庫総代南和宏よ騙し盗った金を返せ
【BLUE OCEAN】津軽海峡フェリーPart4
政府専用機追跡スレッド29
【悲報】犬味噌「太平洋のハンバーグは手作り!」

船乗りなんでも相談室・11


1 :2016/01/31 〜 最終レス :

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :
てす

3 :
機能しているのか?

4 :
知らんが荒らされるのに鬱陶しい人はくるんじゃね?

5 :
猫太郎乙
たいへんな前スレで
ろうぜきを働く輩が多いなかこのスレができたこと
うれしく思います
しかもID表示とは粋な計らいです
ネットでしか騒げない輩が静かになればよいのてすが

6 :
ありがと。ダウンフォースと共に在らんことを。

7 :
やられたねー、新スレ建てられちゃったよー
「匿自演荒らしの10・11」、「ID表示の11」、「IP表示のシベリア」とユーザーには選択肢は広まったわけで、ある意味成功かも

8 :
んじゃ俺こっち住み着いてみようかな。
内航の未消化休暇150持ちデッキっす。よろぺこ。

9 :
>>8
150はすごいな、転職する気ないの?

10 :
>>8
150って、内航でそんなに貰えるのか
陸いると暇だよなー

11 :
>>10
あ、あのーあと150日休んでないとこの方は言ってるんですがね

12 :
>>11
勘違いか、すまん
150持ちがわからん
150日休暇な訳ないわな

13 :
>>9
これまで数年かけての累積未消化休暇150日で、4月にまた一年分追加されるよ。
100日分くらい買い上げして嫁に知られないように現金手渡ししてくれないかな(笑)
転職は考えていないです。
まあまあ居心地のいい会社でして、自分も皆が居心地よくなるよう快適な距離感の維持につとめています。が、そんな気を使うところじゃないんで自然体で。
長期乗船が嫌な人はどんどん辞めていってるけど、どこかでペレストロイカしなきゃなんない、負の連鎖だよねぇ。

>>10
今陸上勤務ですか?
陸では土日祝日の休みであっても、次の営業日の事が頭から離れず、準備なんかもしなきゃいけなかったりして休んだ気がしないことがあったねぇ。
日曜日は出張の移動日にされたりとかなんか多かったような希ガス。

14 :
>>13
私はこれまでかなり会社の人間関係に悩んでいるので、いいですねー

15 :
>>13
うちも人間関係きついな
乗り合わせもあるよな

俺も陸上休暇だが、次の乗船の事考えると頭いてぇわw

16 :
定期行きたいけど飽きそう

17 :
お前らの趣味ってなに?
船のなかでもいいし、陸に上がった時何してる?

18 :
バイクでツーリングだけど、車検がめんどいから250で妥協してる
若い頃は仮ナンバーをとって、車検切れのバイクをユーザー車検で
とおしてたけど、今はそんな気力もなくてね
250だと車検がないから定期的に店で見てもらうだけでいいから楽
整備できる工具は全部ネプロスで揃えてるけど今は盆栽と化してる

19 :
休暇と車検の時期があってればいいんだけど、たいていは時期が
ずれちゃうから車検ぎれで仮ナンバーコースなんだよな
クレジットカードの更新もそう、前もって電話で連絡してから
前倒しで発行してもらえるところは休暇中に受け取れるが
それがダメな場合は会社に送ってもらい、会社から荷役予定地の
代理店に郵送してもらっている
家族もちならこういう心配はないんだろうがね

21 :
気持ちわる
こっちに来んなよ巣へ帰れ

22 :
全然レスないな
過疎ってるぅ
皆忙しいのか?

23 :
忙しいのとこの板の荒れ具合でみんな消えたよ

24 :
ってかワッチョイ消えとるな

25 :
サイドスライダーと第4セクター [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1461303661/

ここも過疎ってるんでよろしく!

26 :
サイドスライダーと第4セクター [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1461303661/

ここも過疎ってるんでよろしく! 

27 :
サイドスライダーと第4セクター [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1461303661/

ここも過疎ってるんでよろしく!   

28 :
サイドスライダーと第4セクター [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1461303661/

ここも過疎ってるんでよろしく!  

29 :
サイドスライダーと第4セクター [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1461303661/

ここも過疎ってるんでよろしく!    

30 :
30!!!

31 :
>>29
そうだね、大地くんはおりこうだね

32 :
ハァー 
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合い注入肉食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

33 :
ハァー   
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合い注入肉食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

34 :
ハァー    
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合い注入肉食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

35 :
ハァー     
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合い注入肉食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ〜♪

36 :
糞みたいな勤務時間にコキ使われている乞食に相談です(*^_^*)
船員はバカと老害が泣き叫んでる小汚ない底辺の仕事ですよね? 

37 :
はい

38 :
adhdなんだけど機関士は無理?

39 :
無理

40 :
軽度のなんだけど黙ってても無理か?
>>39

41 :
>>40
すでに人にものを聞く態度でないので無理

42 :
>>38
障害年金もらいな

43 :
>>42
こんなクソの為に年金納付を強制されてるのが面白くないな

44 :
>>43
じゃあお前は、病気になったらどう生きるんだ?
日本国民として、権利は行使するんじゃないのか?

45 :
>>40
黙ったまま、もし働けたとして、
adhdが原因で自分が怪我をした、もしくは人に怪我を負わせた
これでも平気なら好きにすればいい。

46 :
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
後悔で涙がこぼれたwww(大爆笑)  

47 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg
浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg  

48 :
一般人「テラスはありますか?」

犬味噌「ねぇ・・・(焦)」

一般人「えっ・・・(絶句)。じゃあグリルくらいは有りますよね???」

犬味噌「ねぇ・・・(震え)」

一般人「(嘘でしょ・・・)。それじゃあ・・・、さすがに特等は広いですよね?(語気強め)」

犬味噌「広くもねぇー!(白目鼻水プシャー)」

一般人「良い加減にしろよ?やる気あんのかよ犬味噌!」

犬味噌「・・・。(ひっくり返って口から泡吹き出して死亡)」

49 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg  

50 :
ブーム到来!埼玉県民の「自虐とプライド」

高層ビルの向こうにはすぐ田んぼ、でも池袋まで25分で行ける。川越、秩父に草加せんべい、あとは何かあったっけ?
都会と田舎に挟まれ、彼らは何を想うのか―おかしくも哀しい心の中を探る。

生まれも育ちも埼玉は大宮、40代男性が言う。
「高校生の頃、東京の同級生と初めて新宿で遊んだ時、『はるばる埼玉からよく来たな』とバカにされて、ケンカになりました。
埼玉をバカにされるのって、顔や身長と同じで、自分じゃどうしようもないじゃないですか。だから悲しかったし、頭に来た。今となってはどうでもいいけどね。

親に『どうして埼玉なんだよ!』って噛みついたこともありました。いや、いいところなんですよ、埼玉は。
空が広いよ。埼玉県民だから得した経験は、特にないけど……東京に近いことくらいかなあ。というか埼玉は、ほぼ東京でしょ?」

いまひそかに「埼玉」がブームになっているのを、ご存知だろうか。
ただし、「みんなの憧れの的になっている」というわけではない。埼玉県民の自虐ネタと、ヘンなプライドのせめぎ合いが、面白がられているのだ。

火付け役となったのは、話題のこんなギャグ漫画である。舞台は、とある架空の国。そこでは「東京都民」と「埼玉県民」の間に、圧倒的な身分の差があった。
埼玉県民が東京へ行くには通行手形が必要で、運よく都内に入れても、高級百貨店などをうろつけば「埼玉狩り」に遭い、強制送還されてしまう。

当然、東京の学校では、埼玉県出身家庭の子供は激しい差別に遭っている。腹痛を起こした「元埼玉県民」の生徒に、無情な言葉が投げかけられる。
「そこらへんの草でも食わせておけ!」(注・これはギャグです)

東京都民にゴミのように扱われ、搾取される埼玉県民。所沢出身の主人公・麗は東京の名門学園に転校し、
本当の身分を隠しながら、「埼玉解放」のための果てなき戦いに身を投じてゆく―。

これが'82年から'83年まで執筆された『翔んで埼玉』のあらましだ。作者は、ギャグ漫画の金字塔『パタリロ!』でも知られる魔夜峰央氏。
本作は30年あまりの時を超えて昨年12月に復刊され、なんと30万部超のベストセラーとなっている。「ひどい言い草だけど、面白い」と大ウケなのだ。

なぜこの異色作を描いたのか。魔夜氏に聞いた。「僕は当時、故郷の新潟から埼玉の所沢に引っ越して一人暮らしを始めたところでした。
所沢で暮らしているうちに、『どうも埼玉の人は、東京に強いコンプレックスを抱いているらしい』と分かってきたんです。
もちろん誇張はしていますが、劇中で吐露される埼玉県民の思いは、僕自身が見聞きしたり感じたりしたことがもとになっています。

この作品の中には、茨城のことを埼玉以上の僻地だとくさす場面があるのですが、茨城の人からは当時『茨城をバカにしている』とクレームがありました。
でも埼玉の人からは、これだけ描いても一切ないんです。埼玉県民は笑ってすませてくれる。むしろ、自虐ネタとして楽しんでくれている人が多いみたいですね」

魔夜氏が言うように、埼玉県民の心もようには、こみいった葛藤が秘められている。
世界有数の大都市・東京に隣り合ってはいるが、埼玉は田舎だ。さいたま市中心部、浦和や大宮の街並みは、愛知県と同じ700万人が住む県の県庁所在地であるにもかかわらず、これといった特徴もない。

「たまアリ(さいたまスーパーアリーナ)があるだろ!」と怒る県民がいるかもしれないが、その「たまアリ」が建つさいたま新都心から15分も歩けば、広大な農地が広がっている。
とはいえ、必要とあれば東京にはすぐ出られるので、暮らしに特段の不自由はない。大宮に住む50代男性が話す。

51 :
俺、来週乗船(名古屋行く)するんだけどここ見たら不安になってきた、やっぱ新幹線にしとけばよかったかな

個室(一等)とったんだけど食事はバイキングが不安なんで乗ってから決めようと思う。

どこかで見たんだがスタンドのカレーはうまいのかい?スタンド飯は何がいいの?

歯ブラシ、タオル、ブラシはあるんですか?

詳しい人教えて下し。

52 :
>>51
電話して聞け

53 :
>>51
スタンドのカレーは500円の割に糞不味いと個人的には思う。
一等なら歯ブラシタオル類と浴衣は心配ないが、テラスとヘアブラシは覚えてないのでないかもしれん。
あと、大名古屋行なら天気さえよくてもテラスもグリルも無い貧乏船旅ですよ。
繁忙期の苫小牧仙台は、乗船率150%の難民船って感じがしないでもないけど…

54 :
ハァー  
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜
オラこんなフェリー嫌だ〜
新日本海さ乗るだ(*^_^*)

55 :
船舶系スレのほぼ全部に続いてる荒らし、
限度を超えてると思うんだけど、まじでどうにかならないの? 
通常は運営側に苦情を言っても処置を受け付けないけど
さすがに限度超えてると思うんだけど…
オレ最近来たんで知らなかったので訊いたら、
なんか13年も荒らし続けてるとか!?
報告して焼いてもらうとか出来ないんでしょうか?
船舶系スレでの長年の経緯やら運営方面に詳しい方、教えて下さい(*^_^*)

56 :
太平洋フェリーのスイートに泊ってみた。
内装は豪華で部屋も広々しており、カウンターがあったりして良かったのだが、
水回りが非常に残念な感じ。
風呂場とトイレが、ビジネスホテル以下のユニットバスってどうなの?
しかもアメニティグッズもショボイし、 冷蔵庫の中身は空っぽ。

愕然としたのが、ユニットバスの壁に取り付けられたポンプ式のシャンプー類。
今日日、激安ビジネスホテルでもお目にかからない粗末な設備でワロタ。

57 :
>>56
なんでそんなに太平洋フェリーが憎いの?
日本海フェリーでエンジン止めた機関長さん?
日本海フェリーで泥棒して、船止めた人?

58 :
実は…航海士として乗船しましたが、使い物にならないとボロクソいわれた上、陸の綱取り組に回されました。
そこでも皆にバカにされて、居場所が無くなって会社辞めたんです。

59 :
お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ

お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな

空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

60 :
>>59
お前は頭の病院だな
黄色い救急車よんだるわ

61 :
コイツ、ギャハハ以下だなあ

62 :
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

63 :
まさかとは思うんだけど・・・

もし違くても気を悪くしてほしくないんだけど・・・

これはあくまでも単なる噂なんだけど・・・

一応、単なる確認なんだけど・・・

荒れた原因・・・

ハゲですよね・・・?(*^_^*)

64 :
Q11 船の中は安全ですか?
A11 いいえ、泥棒が出て、新潟沖で保安官の取り調べを受けた事があります。

Q12 安全運航ですか?
A12 エンジントラブルのために秋田沖で漂流し、SOSを出した事があります。

65 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg  

66 :
年内にフェリー旅行を計画  

地元駅から大名古屋へ移動  
大名古屋から新幹線JRで舞鶴へ
新日本海フェリーに乗船して豪華な一泊
翌日夜に小樽到着
小樽で一泊して午前に札幌へ移動
札幌で毛蟹ジンギスカン飲んで食って一泊
翌午前中に苫小牧へ移動
苫小牧で海鮮物食って飲んで犬平洋フェリーへ乗船
フェリー内ですたみな太郎バイキングに失笑しながら欠陥だらけの特等で二泊
10:30に大名古屋港到着
大名古屋であんかけスパ櫃まぶし食って飲んで
地元駅へ移動して帰宅する

そんな旅行を私は計画している
一つ質問
航路中でのLTE接続は無理ですよね?

67 :
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/

こちらがワッチョイ有りになっています

68 :
船は全く分からないドシロートです。

通勤路に貨物船が2週間ぐらいとまっています。(ライブ船舶マップを見ると広島県三原市沖の船溜まりとまっているSHANGHAI SUPER EXPRESS
という船)

で、聞きたいことは、
 1 なんで2週間ぐらいもとまったままなのか?
 2 この間、乗組員は何をしているか?

自分なりに1を考えてみると、
 ・この船の目的地の港に入れない。
 ・故障
 ・運ぶ荷物がない、あるいは、今はなくて後で入る。

2の方も考えてみると、
 ・休み
 ・甲板掃除等
 ・ほとんど乗組員はいない。

もし分かれば、よろしくお願いします。

69 :
>>68
こっちに書き込みな
この板とスレは荒らしによって、死んでる
船が止まってる理由は色々あるんじゃね?

[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/

こちらがワッチョイ有りになっています

70 :
>>68
たぶん、修繕ドックの空き&部品納期待ちだろうか?
エンジンに致命的なトラブルが発生して、補修品の納期半月なんて線でない?
または会社が倒産しかけてて、船は当番のみを残して買い手を待っている状態?買い手がつき次第三和あたりの修繕ドックに繋いで諸々売船改装とか想像。
その他となると、トラブルを装って路地裏に陣取って日本の軍艦の動静をワッチして本国に情報送信とか?なんてね。

何れにしても、この上海超特急は神戸から西航するときカチ合うと狭い航路のインコースへ強引に突っ込んできて邪魔てか危なくて迷惑なのでこのまま泊まっているほうが素敵だ。

71 :
>>68  >>70

どうもありがとうございました。
今朝通りかかると、その船はいなくなっていました。

今はOLIVE MARU NO.5という船が何日間かとまっています。
いろいろ想像してみます。

72 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

73 :
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

74 :
人間便器 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg 

75 :
人間便器 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦 
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

76 :
俺、来週乗船(名古屋行く)するんだけどここ見たら不安になってきた、やっぱ新幹線にしとけばよかったかな

個室(一等)とったんだけど食事はバイキングが不安なんで乗ってから決めようと思う。

どこかで見たんだがスタンドのカレーはうまいのかい?スタンド飯は何がいいの?

歯ブラシ、タオル、ブラシはあるんですか?

詳しい人教えて下し。

77 :
船員かとおもた

78 :
Q1 個室にテラスはありますか? 
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

79 :
人間便器
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射 
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

80 :
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/
こちらをどうぞ

81 :
人間便器
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射 
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

82 :
こっちをどうぞ
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/

83 :
ハァー  
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取b闕いステーキ瑞Hう!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!

オラこんなフェリー嫌だ〜 
オラこんなフェリー嫌だ〜 
新日本海さ乗るだ(*^_^*)

84 :
>>83
くっそワロス(*^_^*)

85 :
荒らしが書き込めない本スレです
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/

86 :
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

87 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

88 :
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。 新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

89 :
..
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ と、名古屋市在住の癖に名古屋を恨む
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   シャクレール石川さんが申しておりますw
   , ―-、   \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)    \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/    |__|  \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

90 :
本スレ
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1463383535/

91 :
>>90
何故か盛り上がらないワッチョイスレ・・・
実はみんな自演してるから後ろめたいの?(苦笑)
ワッチョイ盛り上がらないから悔しいです!(*^_^*)

92 :
人間便器   
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct098/1rct098pl.jpg

牝馬奴隷
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct612/1rct612pl.jpg

世界一変態で恥ずかしい挑戦
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct488/1rct488pl.jpg

校門連結うんこ交換
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/36unkb313/36unkb313pl.jpg

全身淫語タトゥー変態女
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1rct544/1rct544pl.jpg

浣腸まんぐり大噴射
http://i.imgur.com/mqPHXDN.jpg

93 :
Q1 個室にテラスはありますか?
A1 ありません。 新日本海フェリーのデラックスA・ジュニアスイート・スイートをご利用ください。

Q2 レストランよりワンランク上の施設はありますか?
A2 ありません。新日本海フェリーのグリルをご利用ください。

Q3 特等室は広いですか?
A3 それほど広くはありません。新日本海フェリーのデラックスAをご利用ください。

Q4 露天風呂はありますか?
A4 ありません。新日本海フェリーの露天風呂をご利用ください。

Q5 ドッグランはありますか?
A5 ありません。新日本海フェリーのドッグランフィールドをご利用ください。

Q6 レストランの食器は係員が片付けてくれるんですか?
A6 食器はセルフ返却式となっております。嫌なら新日本海フェリーをご利用ください!!

Q7 客室は等級別のフロアですか??
A7 いいえ。特等のお向かいさんは一等です。等級別フロアご希望でしたら新日本海フェリーをご利用ください。

Q8 ジムなどのスポーツコーナーはありますか?
A8 ありません。新日本海フェリーのスポーツルームをご利用ください。

Q9 下船する時に運転者の運転するくるまで一緒にそのまま下船したいのですが?
A9 お帰りの下船も同乗者でも徒歩下船となります。新日本海フェリーをご利用ください。

Q10 朝食をスイートルームまでルームサービスしてもらえますか?
A10 ルームサービスは行っておりません。新日本海フェリーのスイートをご利用ください。

94 :
船内非常用電源24Vのバッテリーを密閉型を使ってる方はいらっしゃいますか?

95 :
>>94
質問の意味が解らん
ディープサイクルをエレキモーターやキャンピングカーで使う事はあるが

96 :
>>95
94です。質問がわかりづらくすみません。

ウチの船内にはバッテリールームにバッテリーが12個あり24V機器や発電機がブラックアウトした場合に24V非常灯に切り替わりますが今はそのバッテリーを月に一度比重を計りチェックしています。

メンテナンスフリーのバッテリーなら楽になるかな?と思った次第です。

97 :
>>94
前乗った石炭専用船、MFバッテリーだったが気がする。
「あれっ!比重測らないのかな?」と思った記憶があるよ。
船齢25年の古い船なのに、バッテリーだけ新しくて「さすが大手」と思った。

98 :
>>96
ああ、理解した
そうだね楽になるよ

99 :
転職しようかと思ってる
RORO船って、船内の雰囲気悪い?

100 :
>>99
ギャグかな?ネタかな?

マジレスすると船によって違う

101 :
>>99
結構修羅の国

102 :
士官と部員で違う
甲板長以下は力こそ全て!

103 :
>>102
黄色い派手なRORO?

104 :
ここが本スレかい?

105 :
かな?

106 :
>>104
ここでもう一度サイドスライダーの醜態をご覧ください

《あらすじ》

A…「新日本海フェリーで移動することが目的」
↓ 
B…「その書き方では目的は移動になる」

A…「新日本海フェリーでと書いているのだから目的は乗船だ(ムキー」

B…国語の文法について丁寧に説明

A…「新日本海フェリーに乗船することが目的と書いたのは俺じゃない新日本海厨だぁぁぁ(発狂」(誤魔化し)

A…「最初から目的は移動だと言っている」「乗船が目的と書いたレス番を示せ」(すっとぼけ)

B…レス番を示す

A…「目的は一つじゃない。移動も乗船も両方目的だぁぁぁ」(主張の変更)

B…「目的が2つという主張はAの当初のレスと辻褄が合わずチェックメイトを宣言」

A…「糞ダイヤでも新日本海フェリーを使う奴は新日本海厨しかいない!」(文法の話から論点を逸らす)

B…「厨=オタクと定義するならオタク以外でも運賃が安いとか車を運ぶなどの理由で糞ダイヤでも使うことはある」

A…ついに反論できなくなり「ウザい」「クズ」「黙れ」「消えろ」などと罵詈雑言、Bへの誹謗中傷と人格否定←継続中

B…謝罪要求

A…人格否定は俺じゃない(再びすっとぼけ)

A…そもそも「新日本海フェリーで移動することが目的」と書いたのは俺じゃない。Bの自作自演だぁぁぁぁ(意味不明)

A…「文章が正しくないという指摘はすれ違い! 荒らし! 人として正しくない!」←継続中

現在、自らの非を認めず謝罪も回避するためAはBを荒らし呼ばわりして逃走中←←継続中

107 :
じょうじ!

108 :
明日海運局行かなきゃ…

109 :
ケミカルタンカーって大変ですか?
体に悪いですか?

110 :
体に悪い物質ならそりゃ悪いだろ
最大限気を付けてるだろうからルール守ってりゃ無問題
今時、身体に影響出るような職業病出す仕事が生き残ってると思うの

111 :
>>110
忙がしさ的にはどうですか?
クリーニングとかで寝る時間無いとか
そういうの有ります?

112 :
船によるだろ
ほとんどのケミカルはたいてい毎回同じものを積むのでいちいちタンククリーニングはしない

113 :
新しくのった船が厳しい死にたい

114 :
>>113
死ぬ前に陸に下りて深呼吸だ

船乗りだけが人生じゃないぞ

115 :
>>114
サンクス明日仮バースらしいから何か息抜くわ

116 :
だいたい仮バース期待すると向け先変更でガッカリするのがあるよな。

117 :
社会保険労務士+海事代理士なんだけど
船員の労務に特化した事務所立ち上げたら需要あるのかな
相談したことがバレたら船上で辛い思いをするか・・

118 :
マンニング会社を作ればいい

119 :
何でも相談していいって事で相談するんだが

乗った船がドア閉めNG(カーテンのみ)なんだがどうやってシコれば良いん?

120 :
カーテンにくるまってどうぞ

121 :
>>119
部屋入口のカーテン閉めてベッドのカーテンも閉めてベッドで行う
俺はいつもそうだよ

122 :
>>119
ドア閉めNGなんてあんの?

123 :
実習船かよwww

124 :
衝突して船体が歪んで沈没するってときに、ドアが開かなくて死んだ例があるとか。

125 :
事故前提の船に乗ってる時点で終了。
事故は起こさないようにするのが乗組員の勤めだろう?

126 :
お前は意識高くもって(あり得ないけど)絶対ミスらないにしても、避けられないもらい事故とかあんだよ

127 :
対向車線から車が飛んでくる事故あったね
あれを回避できるような予測力と判断力と行動力あるなら大丈夫

でもまぁ事故は起こさないようにするのだとか言ってもしもの時のことに備えないのは
ヘルメットは事故前提の装備だから被らない!と言ってるようなもんでしょ
終わってるよ

128 :
>>126
それって、事故は起きて当然!みたいに聞こえるけど、事故の大半はヒューマンエラーが要因。
それを認めてたら船方としてダメじゃない?

貰い事故前提の法規も有るんだが、それを遂行しないのは事故有りきな思考からだと思いますがね?

デッキやってんなら、保持船でも怪しけりゃ避ける!じゃない?
君子危うきに近寄らずって知ってるかな?
ガスフリーを適当にやってて、錆うちするから花火を上げるだろ?
いつも通ってるからって、針路しか見てなくて進路見ないから座るだろ?
それが当たり前なの?

129 :
事故を想定し備えとくのは船乗りとして当然でしょう?
例えばバンカーするときスカッパーしたりオーバーフロータンクをエアー抜きにセットしたりするけど
そういうことする船は事故ありきの思考で動いてるわけだから終了なの?

ヒューマンエラーってのはあんたみたいに自分は大丈夫と思いこんでる自意識過剰な奴が起こすんだよ

130 :
どんだけ予想しようがその予想を超えたところで起こるのが事故だからな
事故ありきの思考で動いてないと事後対処遅れるぞ

131 :
とんでもねー考えの奴がいるんだな

132 :
ドア使えなくてカーテンとか、浸水だけ考えて火災は全く考えて無いのがとんでもないがな
ばかだろ?
浸水だけが事故じゃないんだよ。
火災が想定されてないやん。

133 :
おまえの居室の扉は防火扉なのかよ
密閉できないと一酸化炭素回ってどのみち死ぬぞ

134 :
まずカーテンが防火仕様だったら火災事故ありきの思考で作られてる船だから終了

135 :
火災起きたら非常部署配置表に従って、速やかに消火活動にしたりそれぞれの非常持ちだし品かき集めて
退船命令出たらすぐに脱出しないと行けないのに部屋にこもってちゃ船員として駄目でしょ

136 :
それは浸水時も同じだろ?
トラブってる時に居室にこもってチンチン触ってるのは船員以前に人としてどうかと。
ドアが無い、カーテンだけでどうやってシコる?って質問からこうなってる。
>>119が人としてダメ

137 :
何で>>119がトラブってるときにチンチン弄ろうとしてる設定になってるのか謎すぎる

138 :
消防員装具の無縁な平水や沿海の方々は平和で良いですね。
国際近海以上は居室扉は防火仕様ですよ。
古い船は知らんけど。

139 :
>>138
密閉できるの?

140 :
一酸化炭素は重いのでドアの下すきまから入ってくるよ

141 :
有事の時、外は危険だから部屋に入ってドア締めて籠城するのが正解なんだよ
セウォル号のように

142 :
>>141
それで中に居るまま沈んだのがセウォル号だろ
ドアは部屋出てから閉めるんだよ
出られなくなってんのは論外だけど

143 :
歪みだけでなく水圧でも開かなくなるよなたぶん

144 :
とんでもないアスペがいるな

145 :
なんか病的だな

そもそも>>119のささやかな悩みはともかく
>>125の考えは船員じゃないでしょ
退船操練とか非常操舵操練とか防火操練とか事故った際の事を考えるのが
船員だろ皆?

146 :
>>145
事故ったときに少しでも被害拡大を食い止めたり負傷死亡リスクを減らす意味合いなんだろうけど部屋はなぁ

147 :
起きてからじゃあ遅いんだけどな。
起きるのより起こさないのが予防じゃない?
起きてから考えるのは病的だよ。
第18栄福丸なんか、ぶつかって、相手船がアスタンしたから3分で沈んで、六名全員死亡だ。
3分で繰連通りできるか?出来るワケがない。

148 :
それが3分あれば操練やるのとやらんのじゃかなり違うと思うぞ

149 :
操練は大事だよ

150 :
一発抜くのは他人の部屋でって決まってんじゃん。

151 :
久々に綱取に走ったけど疲れるなぁ本当歳だわ

152 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆♪♪
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪♪

153 :
船に私物でpc積んでネットとか見てる人いる?
通信端末なに使ってる?
おれWiMAX2+使ってたけどスマホでテザリングしたら普通に使える早さだったから解約した

154 :
>>153
テザリングとかすぐ通信制限に引っ掛かるだろう

155 :
>>154
かかる

156 :
乗ったことないけどフェリーって普通にwifiとかで通信できるもんなの?

157 :
スマホよ速度制限かかってるみたいな感覚

158 :
タンカー
エムエスケイ

内情教えてください

159 :
>>158
なんで?
行って覚えろカス

160 :
ドアを閉める閉めないは自由

161 :
船舶エンジンについて質問が有るんですが
ここで良いですか?

162 :
テスト

163 :
みんな年末年始休みあるん?
こっちは壊滅(ガス船

164 :
>>161
go ahead
OB含め一杯見ている
シャイな人ばかりだけど。
現場じゃ怖い

165 :
こっちを先に消化しようよ

166 :
アタマ悪いヤツらがコッチの消化を考え無いんだよな

167 :
今度ガスタンカー乗るんですけど
仕事どんなかな?
初めて乗るから分かんない
教えて偉い人!

168 :
>>167
油タンカーより楽らしい、かなりの時化でも走る、丸亀以外ではほぼ仮バース無し
人から聞いた話

169 :
>>168
そんなに?
かなりの時化でも走るの?
こわー
ガスタンカーやめようかな

170 :
>>169
浮き輪抱いてるようなもんだからw
沈没は絶対ない

171 :
>>170
そうか沈没は絶対にない代わりに時化でも走るのね
船酔いしやすいタイプなんだよね
悩むわぁ

172 :
陸がミスして有臭と無臭のプロパン間違えて積み込まれても、一航士のせいにされる超絶ブラック船。
窒素バージの意味も分からないようなど素人寄こされたら俺なら降りる。

173 :
仮バース貰えないかわいそうな船。
それがガス船

174 :
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

897Z5

175 :
今日から休暇ww☀

176 :
緊急浮上!
中国から油流れて来るってよ〜

177 :
西日本も雪だってよ

178 :
内航タンカーってカーゴより給料高い?

179 :
時計はやっぱりROLEXが多いですか?

180 :
>>179
カシオの2000円の奴だな(作業用)
普段は腕時計なんていらないwスマホで十分

181 :
>>179
XC

182 :
>>179
ドバイに行ってた頃はオーナーからROLEXの現物支給だったよ。

183 :
コルムが欲しい
文字盤が数字旗のやつ

184 :
船関係者ならIWCが基本だな。
クロノメーターの元祖だし。

185 :
WIMAXUってどう?

186 :
同僚がルーター持ってるけど良いらしいよ

187 :
自動切り替え式の新型はダメだな。
旧型が良い

188 :
>>187
同意

189 :
>>186 >>187
ありがとです

190 :
最近はエリアが広がって
結構沖でも入るらしい
速度が速いのがいいよね〜

191 :
独身の人って実家済みが多いですか?
あと貯金ってやはり貯まりますか?資産運用とか何かしていますか?
質問攻めですみません

192 :
マンションでも建てた方がいいのかな〜
一杯船首で自営業は採算取れるならやってみたい

193 :
>>191
貯まる
株、社債

194 :
>>191
朝鮮玉入れとかしなければ確実にたまる!

195 :
嫁の訪船に使えるかなと思って株主優待券狙いでJALの株買ったら
乗船中に紙クズになった外航乗りのオレが通りますよ

196 :
株で資産3倍に増やしたのに嫁に浮気されて離婚して財産分与で半分持ってかれた俺もいるぜ
慰謝料が小銭で家にあまり帰らないのに内助の功で資産半分っておかしくねぇ?

197 :
酒乱の人の対処法

198 :
>>196
なんで浮気されたん?
船乗りだから?

199 :
だろうね

200 :
>>196
浮気で離婚なのに財産分与とかされるの?
糞だな

201 :
浮気と財産分与は別物
2000万の資産があればよほどのことがない限り1000万ずつ
そこから慰謝料として100万、多くても200万
された男1100〜1200、した女800〜900になる

これはまだマシな方で証拠がなければ慰謝料は当然なし
浮気嫁に暴力、暴言を理由と嘘ついて離婚を主張されると逆に暴力振るってない証拠が必要
証拠がなければ浮気嫁に300万程度の慰謝料払うことになる
男女平等なんか大嘘

202 :
ひどいはなしだなー

203 :
>>201
バラバラにして海にレッコが正しそうだな

204 :
>>201
男女平等?
そんなの大嘘よ。
DVなんか女性の為の法律だわ。
オレもクソ嫁が乗船中にDVを理由に逃げたんだわ。
離婚"裁判"でその矛盾性を問いたが、調停の時は調停員は嫁方だったが、裁判ではオレ方になったよ。
男女平等なんか無いよ。でなきゃ、○同商船で孕まされた女子士官や、3原○船の女の子なんかどうなん?

205 :
外航乗りで乗船中に離婚調停の呼び出しをかけられ、まさに欠席裁判で0-100で負けたオレ

206 :
>>205
調停は確たる事由があれば欠席しても良い。
そして、負けるとかそういう事にはならないよ。
オレは調停→裁判→控訴されて高裁→上告されて最高裁(棄却。原審指示)となった。
誤解の無いように言っとくが、オレが原告だからね。
調停はあくまでも、二人の妥協点を見いだし、それで解決するんだ。
調停自体には決定権は無いよ。
そして、調停員にも決める権利も無い。(普通のオジサンオバサンだし。)
もしかして、欠席事由をごまかして、審判離婚にしたかもね。
弁護士に相談すべきだったね。

207 :
仮に最高裁で審理したにして、離婚確定判決をもらったとしても、そこからもう一山ある。

判決証明を受け取ったら10日以内に役所に行き、離婚届を提出しないと離婚は確定しないんだわ。
確たる事由が無ければコレを延期する事は出来ない。

離婚裁判は調停と違って決定権がある。
そして、民事裁判とは違い、本人(代理人)が欠席だからと言って判決が出る事は無い。
そして、審理の進捗は次回持ち越しになる。
コレが民事裁判との大きな違いだと弁護士に聞いた。

208 :
巷では調停を裁判と誤解してる。
あくまでも調停は調停で、裁判とは違うんだわ。
場合によっては調停員の"さとし"が入るし、ヤツらもフツーのじじババで日当貰ってんよ。
だから、言ってやった。
"7,8千円の日当で簡単な答えすんなよな!コッチは人生掛かってんだから、アンタらの日当で他人の人生左右すんなよな!"ってw
コッチは嫁の使途不明金の証拠を提示してもパラパラとロクに見もせんで!
調停はそんな感じですよ。
裁判は法廷でシッカリとやります。
審判離婚がキワモノ。このケースはレア。
調停と裁判は全然違います。

209 :
自分の回りそうでもないが船乗りは離婚多いんだろうな
怨念が詰まってそう

210 :
亭主元気で留守がいい、ていうから案外そうでもないかも。

211 :
上司が下船したことを伝えずにサプライズ帰宅したら自分の友達と嫁さんがオレの家に一緒に住んでたって言ってた。

212 :
船乗りでメンヘラ系の嫁もらうとまぁ大変。
旦那いなくて目が届かず不倫に浪費癖にリストカット、挙げ句の果てには自Rる。

213 :
家に帰ったら家の中のもの全部持ってかれたとかパチンコ狂いでうん百万借金してたとかよく聞く

んでこんな話ばっか聞いてるととても結婚したいとは思わん

それこそ好きになって結婚したら休暇とか楽しみなんだろうけどそうでもなきゃ苦痛でしかなさそう

そして極めつけは一方的に旦那の落ち度突かれた離婚だろ?
一生懸命家にも何ヵ月も帰れず働いてそんな事されたひにゃもう耐えれんわな

214 :
女を見る目がないのが悪い
まぁ同レベルしか寄ってこないからしょうがないけど

215 :
>>214
↑こう言う逆張りみたいなレス一々する奴なんなんだろうね
何処のスレにもこう言うのいるけど本当空気も読めないキチガイかな

216 :
見る目ある人なんて極一部
自分が思ってたのと違うってことが一度もなかった人なんているの?
特に外航なんか金あるんだから金目当てで演技されてたらとてもわからんよ

217 :
まぁ外航は社給品の嫁が間違いないよ。
とんでもない大外れもない。
ただ、給与体系バレバレで財布の紐はしっかり握られるけど。

218 :
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


219 :
>>215
逆張り?
そんな女掴んだのは事実だろ

220 :
学生時代に同レベルの嫁を見つけておくのがベストだ

221 :
離婚するのは学生時代からの彼女と結婚した夫婦が船乗りには多いと思うよ。
彼女のときは何の問題もなかったのに船乗って旦那いない状態が長く続き、さらに子ども出来ると豹変する。
その点、船乗りなってから知り合った嫁は覚悟が出来てる。

222 :
このスレって日本語不自由な奴が多過ぎな
まともな高校出てる?

223 :
ぼくちゃん神戸卒
まともな高校=全員それなりの大学行くって認識なんだけど
高卒同士でや〜い馬鹿高校〜俺はまともな高校だぜーってマウント取り合いしてるの?
ダメな高卒とまともな高卒なんて区分け考えたことなかった

224 :
>>222
高専卒以上がそのレベルだから問題ないよ。
だから高卒はそれ以下。
海技系の大卒でも東海は民間高卒以下。

学歴や資格を物差しにして現状の現場を計るのは母体内での胎教が成されてなく、キラキラネームのアホは猿以下。
それが海運業界。

225 :
今年就活の旧商船大デッキです
一級筆記は持ってますが英語が500後半しかありません
外航ならどこでもいいのですが、今年は二級筆記はほぼ全員持っているので不安です
どこかには引っかかると思いますか?

226 :
>>223
神戸大≠それなりの大学
世間からしたらF欄一歩手前だぞw

227 :
神戸って日本の大学10位なんですが

228 :
>>225
大手じゃなくてもいいなら大丈夫。しっかり就活頑張れ

229 :
>>225
一級筆記あれば大丈夫じゃね?
ただ、FaceBookは気を付けろ。船会社の採用担当はチェックしてる。
あまりに変なことしてるヤツはそれを理由に落とされる。

230 :
休暇が終わる
死にたい

231 :
馬鹿だから高卒になるの
今の日本を考えられる頭があれば大学に行かない恐ろしさに気づく
頭のいい高卒なんていないよ

232 :
>>231
奨学金払えずに、自己破産してしまう人間的に馬鹿よりはマシ

233 :
>>231
卒業したら就職先のない大学もあるで、君も本学に入学して勝ち組になろう!と宣伝してるけど、そこ入ったら自動的に負け組なんやけど。

234 :
人生を勝ち負けで考えるって息苦しい生き方だな

235 :
まぁ俺も言えたことじゃないが船乗りって本当に変わり者が多いよな何か知らんが唐突にレスの流れぶったぎって学力自慢とか始め出すし

236 :
2chで唐突に変なこと言うのは普通じゃないか?
キチガイ演じるのはストレス発散になるぞ

237 :
今日で休暇が終わる…
仕事いこたくない(´;ω;`)いこたくないんじゃあ👊😭✨

238 :
仕事となんてぼーっとしてれば終わるが・・・
ワッチ中は読書
故障したら即メーカー

機関士でもなんでもないわ俺

239 :
最近のはやたらメーカー呼べ多過ぎてうざい
家電かよ

240 :
>>239
今の家電は買い替え推奨だよ。
修理の効く家電はプレミアもんだよ。

241 :
修理しても、所詮はその場凌ぎなんだよ
パイプの破れ程度でも、修理して新品に戻るわけじゃねーからな

242 :
晩酌する?

243 :
犠牲管でも業者呼ぶバカが居たな。
業者が来るって言ってんのに、機関長自らパチンコに行ってた。

244 :
スーパーゼアス
何があったんだろう?

245 :
>>244
救命胴衣着たまま海中転落しているね
なんだろう

246 :
アンカーしてて落ちるってどういう状況やろ
Rつもりなら航海中に突き落とすだろうし、自分のミスで落ちてるんかね?

247 :
しかも溺死
水面激突の内臓破裂とか凍死じゃなくて

248 :
ドラフト見に行って落ちたかな?
ただ、二航なんだよな。

249 :
通報が夜の1時だから
0-4に来なくて探したら消えてたって感じか
ただ昼間の作業中の事故なら晩飯のときに気付くよな

250 :
殺人です

251 :
泳いで帰る気だったか

252 :
セコンドって事は外国人?

253 :
貝を密漁したとして70代の夫婦逮捕、逃走時の疾走感が凄い
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1519398255/

254 :
通常の3倍の出力で赤貝密猟w
シャアかよw

255 :
休暇終わって15日目だけど…
お家に帰りたい(´;ω;`)

256 :
>>255
辞めれば家に帰れる。

257 :
コチラ韓国ノ船デゴザイマス ドージョ
と日本語でマーチスを呼び出した韓国人
それにひたすら英語で返事するマーチス
さらにひたすら丁寧な日本語で交信する韓国人に吹いたw

258 :
外国船は日本語流暢な人が多いよね

259 :
日本語流暢な外航船は韓国だけじゃないか?

260 :
パイロットの乗ってる外国船にマーチスが英語で呼び掛けて、日本語でどうぞと言われてるのを聞いたことある。

261 :
ドージョ

262 :
明日高松で口述受けるんだが

2級ってどんなもんよ?

(航海)

263 :
>>262
がんばれ

264 :
意外と落ちるやつがいる

265 :
自分より馬鹿な奴と受験なら楽勝。

逆なら・・・次回ガンバレ。

266 :
starboard to starboard と無線で言うフィリピン船に
いや、ここは左舷対左舷対やろ?と日本語で返す内航のおっさん
ok port to port
と片や日本語、片や英語なのに会話が成立する不思議

267 :
>>266
シャアとアムロみたいなもんだろ?

268 :
試験受けてきたわ



◯◯について教えて下さい

って言われるけど初めて聞く言葉が多かったわ


混乗船乗ってたから運用に出る物の名前とか英語だから


◯◯を英語では何て言いますか?

って聞き直すのが怖かったわ

269 :
上トラはこれからどうなるのですか?
昭シェルと出光が合併したら、2次下請けに降格ですか?
事実上、昭シェルが出光の子会社化ですから、
段々と荷が無くなり、オペとしての勢いも無くなってしまうと思うのですが・・。
業界に詳しい方 教えて下さい。

270 :
>>269
タンカーでしかメシを喰えないなら、一緒に心中すると銭はもらえるよw

271 :
>>269
2次下請けってなんやねん

もしかしたらオペレーター合併とかあるかもしれんが昭シェルと出光の合併が
難航している現在ではそんなのいますぐ心配する話じゃない
筆頭株主が変わったところで消えてなくなる訳じゃないし

272 :
>>269
どっちが水揚げ多いかも重要じゃないかな?
それとか、飢虎は組合、朝痰は味噌じゃなかったっけ?
タンカー詳しい人教えて?

273 :
確かに上虎は組合で朝痰は未組織
万が一合併することになったら揉めるだろうな

当てにはならんが過去に住友セメントと大阪セメントが合併したけど
いまでも上手くいっている
住友系が未組織で大阪系が組合船なんだけどオペが統合されただけ

274 :
内航のメリットでネットが楽につながるって
めっちゃでかくない?

275 :
近海だと結構圏外になるけどね

276 :
WiMAX2がかなり範囲を広げてて助かる

277 :
>>262 合格おめでとう!

278 :
荷主ってどう探せばいいの?

279 :
>>278
ルイーダの酒場

280 :
>>266  新卒でフィリピンと乗ってたけど結構へんな言葉も含めて日本語知ってる。

281 :
>>280
アニメの影響もあるね

282 :
求人出してる日立船舶はどこの関連会社なん?
RORO船乗ってみたいけど怪しい

283 :
グーグル検索

284 :
福寿海運が出てくるけどそうなん?
なら行ってみたい

285 :
アマゾンで買い物して受け取りたいけどどうすりゃいいかなぁ
日程ずれたら受け取れんし

286 :
よく停泊する仮バースor荷役バースの近くのコンビニで受け取る

しか無いだろうな

287 :
>>285
早めに代理店に送れば?おいらはそうしてる

288 :
>>285
おらもだ

289 :
タンカー未経験だけどタンカーってそんなきつい?
機関長なれば楽そうだけど

290 :
>>289
楽な仕事なんてどこにも無いよ
機関長になれば責任重大だし

291 :
>>289
機関長が楽だから
ずっと機関長やってる

機関長が辞めないから...


後はわかるな?

292 :
「船長がきつい。COに戻してくれ。」
「機関長がきつい。1Eに戻してくれ。」

こんなこと言う奴は居ないんだな

293 :
C/Oがキツい。2/Oに戻してくれ。マヂでw

294 :
ヤングオフィサーは確かに楽

295 :
>>293
頑張って昇進すれば
あなたの天下です

296 :
>>292
やりたくないから出世をしないってのはうちの会社に多い

297 :
( ᐛ )パァ

298 :
機関部の人間なんだが航海士は当直中ウンコしたくなったらどうすんの?

299 :
>>298
船がいなかったらダッシュで出す
船が多かったら限界まで我慢

一分余裕が作れれば行ける

300 :
もちろん便所まで駆け足だぞ

301 :
すぐ出せればいいけど下痢ピーだったら事故りそう

302 :
>>293
俺もキツかったなぁ
逆にキャプになったときの嬉しさっていったら!

303 :
昔乗ってた船、ブリッジのウイングに便器があった

304 :
来島は今日も大騒ぎ

305 :
新しい職場一年経ってないが辞めたくなった
ワッチョイでも書いたけど

306 :
俺なんて転職して1週間でやになってるよ

307 :
陸に比べたら楽だろ
乗る船を間違えたな

308 :
オムツ使えよ

309 :
明後日からまた乗船……(´;ω;`)
月曜に電車に飛び込みたくなる奴の気持ちが分かる

310 :
海にでも飛び込みたいよ
こんな船やだ
もう帰りたい

311 :
俺も嫌だマジで
糞つまんねぇ

312 :
あげ

313 :
機関場の騒音に紛れて返事を全部ちんこRにしてる

機関長「こし器掃除しといて」
ワイ「ちんこR!」
機関長「え?」
ワイ「ちんこR!」

314 :
>>313
案外聞こえてるぞ

315 :
>>314
ちんこR!?

316 :
>>315
ウホ!ヤラナイカ

317 :
交替で飯炊きやってるけど味付けや飯の固さにまで文句言う奴おるわ…ほんとうぜぇ

318 :
その点自炊は楽だけどろくなもの食べなくなる

319 :
自炊の船乗っているけど食事タイムに荷役が被ると急いで食べることに
なるんだがレトルトカレーとカップラーメンの頻度高いわ
余裕ある時は栄養素考えて食べるようにしているけど

過去に飯炊きでなじられたことがあるから自炊は快適だ

320 :
>>319
分かるわぁ
俺なんか昼は毎日レトルト食品だからな
いつか体壊しそう

321 :
司厨長の居ない船なんて想像できない

322 :
オレは飯炊きいやじゃないけどね。
うちの船は飯炊きはワッチと荷役一部免除だし
食料の買い出しのついでに自分のものも買えるし
何より自分が食いたいもの作って食えるのが魅力。

323 :
>>322
それは飯炊きで罵倒されたりした経験がないからだ

324 :
何作ったら罵倒されんの?

325 :
http://earthdesk.net/

326 :
>>324
何を作ったらというよりも罵倒する奴ってのは何か理由を探していちゃもん付けてくるぞ
味付けとか献立とか関係なし

327 :
人が作ったものに文句言うやつは最低だよな
前乗ってた船にもいたよ
しかも船長だったからたち悪い

328 :
実際、自称グルメの味音痴が一番タチが悪い。
うちの船長もこの手のタイプであれこれ文句つけてくるが、上陸したら山ほど
ハンバーガー買ってきて冷凍して小出しにうまいうまいと食い続けてる。
お前の作るメシは十分うまいから気にすんな。といつもチョッサーや機関長が言ってくれるのが慰め。

329 :
各自自炊にしてほしい
節約して食料金小遣いにしたいわ

330 :
>>328
ほんとこんなアホみたいな奴おるよな
米の研ぎかた一つにまで講釈垂れてくる癖にカップ麺ばっか食ってるような屑

本当こんな奴見てたら余程個人自炊のがマシだわ

331 :
野菜嫌いは総じて性格が悪い

332 :
>>331
根拠は無いけど一理あると思うわ

333 :
一部の野菜が苦手なのはしょうがない
が、ほとんどの野菜がダメっつーのは家庭環境がアレ

十分な根拠だ

334 :
漁村生まれ漁村育ち水産高校出身のおっさんで
船で出る刺身、焼き魚等の魚料理食べない主義の人何人か出会った

自分の故郷の魚が美味しかったから他の土地の魚はまずいっていう理由
その人の為に魚料理の時は別メニュー作らなきゃいけなくて面倒極まりなかった

335 :
あるあるだな
魚出す度に元漁師が文句言う

336 :
>>331
禿同
そういうところに育ちの悪さが垣間見えるよな。
一人だけだけど握り箸のおっさんも見たことある。

337 :
>>334
いるよなそう言う馬鹿な勘違い野郎

俺なら絶対代替品なんて出さんわ

338 :
>>334
うちの船もその手のタイプはいるけど流石に別メニューは作らない。勝手にペヤング食ってるし。

339 :
>>337-338
ただの好き嫌いなのにそういう奴に限って権力ある立場だったから
代替食必須だったわ

340 :
>>339
確かに
普通は好き嫌いあるから別の作れとかって絶対言わんわな

しかし権力もってそう言うこと言い出す奴ってほんと人間小さいわな

まぁ同じ立場になったら
冷食か惣菜並べるだけだろうな

それでも魚料理食わんのなら本物だろうww

341 :
EGOIST職員

342 :
航海中暇なのに何もする気が起きない

343 :
ドラクエを1から全部やっつけてみたら

344 :
下僕の辛さ自慢してもええんか?
『乗船後数日で半年乗船と聞く』
いかんでしょ。

345 :
組合船辞めて小型の家族経営に毛が生えたような
会社に入ったけど60日間乗船の20日休暇ぴったり回っているで
乗船中も仮バースあるし日曜日休みになる事も多い

給料は下がったからお勧めしないけど心病む前に転職せーや

346 :
>>334
九州の五島の出身のジジイがまさにこれ
面倒なこと極まりない

347 :
出た五島w
2人乗り合わせたけど、き〇外みたいで船内しっちゃかめっちゃか

348 :
五島のやつだけは乗せるな。が合言葉だからな。

349 :
五島より保戸島の方がほぼ確実。
五島は良い人も居たった。保戸は全否定する。

350 :
天草もなー

351 :
宮城の漁船あがりもカスばっか

352 :
>>349
保戸島は最悪だね
全国探してもこれ以下は無いんでは?
津久見港に入ってる船は注意した方が良いぞ
ほぼ、保戸島w入りだから

353 :
>>351
そういう漠然としたものじゃなく、具体的に述べてみよ。
宮城のドコとか、漁師ったって、養殖もあれば近海も遠洋もある。
そういう漠然的な批判で宮城全体を悪く言ったりするのがおかしい。

354 :
>>352
同意。
アソコより下は無いね、確かに。
十中十二はお手上げ必至
アソコに比べりゃ五島なんかかわいいかわいい。

355 :
>>351
たぶん、想像はつく。
石巻の巻き網あがりだろ?
気性がそうなんだからしょうがないんだよ。
気仙沼のマグロ上がりより気性は荒いもんな。
ソイツらが静かになるのが保戸島のだw

356 :
五島、平戸は相当やばいと思ってたが、その上がいるのか…

357 :
五島は人口もそこそこいるし、平戸は地続きだし、保戸島も今はもう全然居ないんじゃねーの?漁船も壊滅だろ?そんなにヤバいやつしかいないのか?
昔の人がやばかっただけで、今はそうでもないんじゃないの?
つか、どんなヤバい奴らと乗ってるんだよ

358 :
四国の奴も嫌われる

359 :
愛媛の西側がダメだな。受け付けない。
宇和島とかムリ。
高知の西側もダメ。室戸とかのヤツの方が良い。
須崎とか最悪。ステベや綱取り見たら一目瞭然。

360 :
高知はダメだな
言葉がきつい
何言っているのかわからなくて仕事に支障をきたすわ

361 :
異様に感じ悪いステべと瀬戸内の港でよく出くわすけどなんなの?
綱取りは絶対やりません。必要なら船側で手配してください。
とか言って岸壁に早くから来てるのに係留完了するまで車にこもってる。
さっさと綱取って荷役始めた方がステべも早く帰れるんじゃないのかね?
綱取りが圧力かけてんのかな?

362 :
瀬戸内は19や29が貨物、タンカーに関わらずメインだから、代理店屋もそんなもんでやってるんでしょ。
ステベ屋の組合が強いのは中部だけどな。
ムダな人員を用意して遊ばせたりしてる。
そこらの港湾関係の組合も強いんじゃないかな?

京浜でも、
時間前に岸壁前に持ってっても綱取り対応しないトコある。
乗ってるクルマの目の前にレッドが落ちてもクルマから出て来ないで、トラックの運ちゃんが取ったり。

363 :
いかにも日本的な考え方が主流なようだが、業務の範囲外の作業をして怪我でもしたら誰が責任とるんだ。
綱取なんてただでさえ危険が伴う作業なんだから、手出さないのが正しいと思うぞ

364 :
四●市ポートサービスのガキがあまりにダラダラ綱取り作業やるもんだから手グルグル回して「早くやれ!」みたいなジェスチャーしたら
「なんじゃコラァ!!」とか怒鳴ってきてビックリしたわ

365 :
まあ、風っぷきの時にヒービングラインを計りながら引っ張ってるヤツは確かにイラつくよね。
こういう時にマグロ上がりとかのが綱取りにいると凄く嬉しい。
んで、ヒービングラインをワシャワシャに掴んで持ってくるクソ共。
仕事増えるだろうがよ!

366 :
>>365
ほんとそれ。
先端を船側に投げ入れて、あとはロープが岸壁の車止めの隙間に引っかからないように置いてくれるのが一番。
よりも取らずに適当にコイルして縛って投げ返してくるのが一番仕事増える。

367 :
全体的に九州人に変人が多いような気がする
+山口県民

368 :
確かに無線でわめき散らしているのもたいてい九州訛りだな
きさーん とか なかとー とか

369 :
>>364
いらんことせんほうがいいわ

そんなジェスチャーやって早くなるならとっくに早く引っ張ってるだろうよ

370 :
綱取りやらレッドの返し方なんかに苛々してたらキリが無いだろ
一仕事増えたとしても5分ぐらいじゃん
5分のために苛々したいか?

371 :
>>370
直すのに5分以上掛かるように返してくれるからイラつくんだよ。
例えそれがモツレ上等なマグロ上がりでもモツレを解くのに難儀するモツレを作って返してくれるからだ。

372 :
こっちのスレ消化するの?

373 :
お前ら外国の港に入ったら発狂しそうだな

つか日本人だけじゃねぇか?変なとこに早さ求めるの

374 :
フェリーはお客様として乗れ
乗組員として乗るな

375 :
>>373
20mの距離に車使っててびっくりしたなぁ

376 :
航海士の給料おしえろください

377 :
お前らレッドって言うの?レットじゃなくて

378 :
lead

379 :
紙に書くときはレッド
話すときはレット
になるなぜか

380 :
レッコと同じなのでは?
let go

381 :
sandlead
サンドレッド
レッド
レット

382 :
レッドが正解だろ
他の人も書いているけどLead鉛からきている言葉だから

砂袋だったんだよ

383 :
サンドレットじゃないの?

384 :
>>382
なんでレッドをレットと言う場合もあるのかという話をしてるのに
アホだなぁ君は

385 :
>>384
お前あほやな
レッドはレッドだ
レットなんて呼ばないだろ

386 :
英語の発音と聞き取りの問題っしょ。
長い年月でどっちでも伝わるようになってるから両方正解だよ。
ふいんき(←なぜか変換できない)みたいなもんよ

387 :
アッペンダウンアンカー、サー

388 :
って事は、保戸島出身の綱取りがレットって事で最凶なんだな?
お前らどーよ?

389 :
備讃のど真ん中で堂々とやってるこませ網漁船死なねーかなぁマジで

390 :
タンカーが油を流すか、ケミカルが毒を流せば一発よw

391 :
>>389
なくならんな、マジで
漁師も高齢化で数は少なくなっているのかもしれないけど
稀に内航船が網に突っ込んで賠償金がっぽりだから
うまみ知っている子孫に受け継がれるんだ

392 :
>>389
こませひっかけて死亡事故が連続して起きたり
こませ避けたことによって座礁、原油流出、爆沈といった大惨事が起きれば多少変わる可能性はある。

393 :
コマセをつぶす為にタンカー頑張れ!

394 :
もっかい瀬戸内海を死の海にして魚取れんようにしたらええねん、有機水銀流すとか。

395 :
お前ら腕時計何してる?

396 :
TIMEX

397 :
チープカシオのビンラディンモデル
10万弱の時計買ったけど結局安くて頑丈で壊れても買い替えればOKなのが楽ってことに気づいた

398 :
80万のグランドセイコー

399 :
HUBLOT

400 :
東日本震災の時にワザワザ関西から東北に出向いて火事場泥棒してたけど、今回は足代掛からなくて良いなw

401 :
お巡りさん!ここに犯人がいます

402 :
日ソの冷戦時代の海難事故(北方領土海域)がありました。
その当時は、冷戦真っ只中だったので捜索にも行けなかったようです。
そう言う場合の死亡認定の時期はいつになるんですか?

403 :
行方不明日時の7年後

404 :
旅行行きやすいと思って船乗りなったけど
休暇いつくるか分からんから安い飛行機予約できん

405 :
>>404
これはある

406 :
ポケットWIFIって沿岸なら繋がるところ多い?
2年か3年縛りでお試し20日とかも使えないから契約するか悩んでる
ポケットWIFIのWIMAXっての契約検討中
スマホのテザリングとかの方がいいのかな

407 :
>>406
レンタル業者いくらでもあるぞ!
WiMAXは瀬戸内や沿海でも近いところばかりならいいけど、、、
まあ、一月くらいレンタルしてみて試すといいよ

408 :
LTEだと範囲広いっぽいんだけど制限多いとかなんとかで詳しくないからよくわからんのや
レンタル検討してみる

409 :
UQ最初の頃は結構動画とかも見れてたけど契約して半年くらいで糞重くなった

それこそWi-Fiで2ちゃんくらいしか出来ん
Wi-Fiで2ちゃん位の利用なら結構沖でも入る事ある

410 :
ポケットwifiはつながらんよ
ドコモ回線のスマホでテザリングしたほうがいい

411 :
スマホのテザリングが間違いないが、
ようつべとかえっくすビデオとか見まくってると
パケ代が大迫並みにハンパねぇぞ。

412 :
ソフトバンクはギガ放題(60ギガ)とかあるけどdocomoやauってそう言うの無いの?

413 :
opera mini使ってる?

414 :
日帰り船でも半年乗れば当直部員資格になる?

415 :
Auは30Gパック(8000円+基本料金とか)が一番大きい
古い機種だと速度50Mbpsくらいの代わりに制限一切ないプランもあった
10年くらい契約しっぱなしだったが去年でプラン終了なってしまった

416 :
ドコモ電波×モバイルルーターが最強じゃね?
窓にでも貼り付けるか、環境が許すならブリッヂに置いておけば、離岸距離20マイルなら余裕
海外で流通してるルーターなら外部アンテナ端子あるから、通信品質かなりいいぞ

417 :
>>415
30ギガあればだいたい持つかなぁ

418 :
>>414
運輸局の資格課に問い合わせた方がいい
ここで答えもらって、間違ってたら嫌でしょ

419 :
>>418
なるわけないだろって言ってやれよ
こいつが恥かくだけだろ
意地悪なやつだな

420 :
>>419
一括公認とかあるからな…

421 :
履歴に関してはオレも運輸局に問い合わせたことがあるのだけど、
書類さえ揃っていれば本人が有利な形で処理するとのことだった。

422 :
口述と筆記って同時に受けられますか?
筆記合格確定してからじゃないと申し込めないのでしょうか?

423 :
どうでも良いけど、履歴やら免状関係は素直に海運局で聞くが吉

便所の落書きで聞いたところで信用しちゃいけないな。
ここで聞くヒマに海運局に電話する。コレ基本。

424 :
筆記と後述は日程が異なるから
筆記の合否が出てから口述を申し込む形になる。
試験の日程が運輸局のHPに載ってるから確認してみそ。

425 :
>>422
同時にっていうか筆記の後に口述になるわ 日程的に

7月の定期試験に筆記と口述申し込むことは可能
まあ運輸局に聞いた方が良いよ

426 :
乗って二ヶ月目だけどもう飽きた

427 :
あと21日だけど
遠の昔に飽きた

428 :
ワッチョイかこっちかに出てたけどやっぱ天草の人間ってちょっとアレだよな……

429 :
天草なんかかわいい。

保戸島最凶!

430 :
保戸島はマジで糞一人一人が糞な上に内通者だらけだからな
辞めた奴が次の船行ってその船に保戸島の人間がおったら直ぐ情報回るし大体一人保戸島おったら何人かおるから徒党組んで好き勝手やってる

431 :
広島の島出身も同じような奴ばっかりやぞ
クズが集まって徒党組むもんやから周りはクソ迷惑。
あることないこと大げさに吹かしてバカな他県出身者を騙して自分等の地位を確保する
朝鮮人みたいなやり方しよんで

432 :
>>428
ちっとどころじゃないだろw

433 :
>>431
何島か書いといてくれよ
島なんかいくつもあるのに一緒にされると迷惑なんだよ

434 :
蒲刈はクズ揃い

435 :
生月島

436 :
小豆島

437 :
新卒にも大人気だったオフショア調査船の時代が終わった。
多少は内航にも船員が流入してくるかな。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000072-reut-bus_all

438 :
>>437
JDCなんて外航並の乗船なのに給料は陸以下で人気なかったじゃん。

439 :
>>433
似島だったかな
ガット船多い島

440 :
結局「似」やわ
船長真似事、機関長真似事、船乗り真似事よ。
口達者1級、技術知識6級
そんな真似事な島

441 :
>>440
そんな奴等に限って、自分等は一人前気取るんだよな。
馬鹿ット船の身分で

442 :
壱岐の連中だったかな…

正面向いた船が来ると、ソレが避けるか避けないかを金かけてるって聞いた事あるわ。
クズ揃いだわな。

443 :
とにかく、島の連中はイカれてる。で良いのかな?

長崎なんか粒ぞろいだよな。島によっての個性様々w
島じゃないけど、西そのぎの人、良い人だったな。

おまいら、四国のクズ頻度はどう分ける?
オレは四国中央市と高知市を直線で結んで、西側はクソ頻度が著しく高い。
船社もその通りだがw

444 :
>>443
四国中央付近が人間のカスの中心でそこから離れるにつれてマシになっていく気がする。
観音寺や今治あたりもクソだが宇和島や高知、徳島あたりはそうでもない。

445 :
宇和島はクズの巣窟だよ。
高知も西側は人間的に最悪だよね。

446 :
まともな船のってたらそんな田舎者と乗り合わせることないと思うけど?

447 :
http://takei.anonyment.com/wp/精神疾患用語集/ラ行/離島性仮性知的障害/

島で馬鹿なのが多いのは育った環境によるんだよ

五島の人間で他人が持ってきた土産に対して、「安い土産買ってくんな」って
キレてた人いたけど育ちを疑うレベルだよな

448 :
保戸島に合致するやん

449 :
ちきゅうみたいな調査船って給料いいの?

450 :
>>449
ちきゅうは郵船から出向じゃなかったかな

451 :
>>450
船員はな。
作業員はJDC

452 :
GODIどうなるんや

453 :
ちきゅうの船員はGODI

454 :
某穴堀船関係だけど基本給3マン下がったわ

455 :
でGodiって給料いいの?

456 :
調査船もジャム、ジョグ、ゴジなんかあるけど深田やノルウェーの社船買い取ったりで多目種になりつつあるよね。
この産業はどうなって行くんだろうか?

457 :
jam関係で航海士なりたかったら郵船からの出航以外無理なんかな?
前板に日本海洋事業辺りだと年収700万くらいてかいてあったけど

458 :
出向な

459 :
>>457
毎年GODIが新卒1名〜2名とってる

460 :
海洋技術開発もとってんべ

461 :
jogが伸びそうだな

462 :
>>459
どこから?

463 :
>>462
海洋大or東海大

464 :
東海から取ってる時点で詰んでるな。
測量屋モドキなら人モドキが多いからな
朝鮮人の方が良い。

465 :
課業整列ってやってる?

466 :
もう20〜30年前の話だけど海洋技術開発の船員って東京タンカーから
出向できてたんだよね(一部だけかも?)

中の人曰く東京タンカーで使い物にならない人が来て大変だったと・・・

467 :
海短からも取ってなかったっけ

468 :
初めてVLCCに乗船することになった
きつい?

469 :
禿げるよ

470 :
十円ハゲを治療するとそこだけ白髪になる。

471 :
俺、明日から休暇だ。お土産要るだろうな

お土産だけでカバン3つになった…



うぉぉおやっと休暇だぁぁぁあああああああ

472 :
>>471
交代要員が傷病になったため申し訳ありませんが、緊急乗船お願いします。

473 :
>>472
やめろがちであったからやめろ

474 :
>>471
交代者、辞めちゃったから
休暇無しね

475 :
>>474
これはまだない

476 :
一洋会の船だと給料や待遇等、何か違いはあるんでしょうか?

477 :
>>476
どこと比べてなんだよw

ボーナスやら手当やら内労協、一洋会は全内航と比べたら違うけど

478 :
一洋会加盟会社は全く組合の規定まもってないので有名だけどな

479 :
>>477
どこと比べてって訳じゃないんだけど今まで船主団体なんて気にしたことなかったからさ。
他から一洋会は良いって聞いて気になったんだけどググっても出てこなかったもんで。
ボーナスや手当は良いってこと?

480 :
内労協で良いだろに。
クソ会社が殆どだが。

481 :
内航二団体でも一洋会のほうは絶対まともに払ってないと思うぞ。

482 :
どこの団体もそうだけど、会社あっての団体だからいざ!って時に役立たずよ。
オレらの稼ぎに寄生してるバカ共よ。
味噌式でいいわ。休暇の買い上げが太いから。

483 :
ありがとうございます。
団体はそこまで気にしなくて良さそうですね。
ちなみに今乗ってるのは未組織だけど休憩の概念がないようで朝から晩までぶっ通しでワッチ&荷役。
金はいいけどキツイし次乗るなら人数多い組合船かな

484 :
おれ過去に一洋会いたけど手当なんかはきっちり付いていたし
給与面は良かったけどな
未払い賃金で揉めるなんて聞いたことなかった

ただ休暇の回りが悪いってのはネックだ

485 :
今夜の東京湾の16chジャックは酷かったな。
5分以上中国語?の歌が流れ続けてた。
夕方に遭難信号出したのも同じチャンコロだろ?

486 :
最近さあ、ってか、2/Oを焼き殺してから、大洗苫小牧のサンフラワーの走り方がエグいんだが、何かあったのか?
沿海のガット船より陸よりを走りたがる。
トドが崎なんか、2浬切って走ってないか?
何があってあんな走り方すん?
三陸の漁師は避けんぞ?
アタマがイカレた?
商船MOは

487 :
一汽が足引っ張ってポシャりっけしたからそんな走り方するん?
第一中央内航に移管されたセメントはそんな事してないし、ユナイテッドに移されたノヘ丸もそんなじゃないけどな。
一汽関係は小出三郎が悪いんだから、MOを恨めよ!

488 :
>>486
2マイル…
瀬戸内専門からしたら遥か彼方だなw
0.2マイルが当たり前w

489 :
>>488
綾里にすり寄りながらトドの2浬のワンコース取ると、トドの南東にある大根って浅瀬に絡むんよ。
しかも、トドの3浬内なは漁船がひしめいてて、瀬戸内のバカ漁師みたいに気を利かして警告なんかして来ないからね。ガスの中でも。

トドの2浬は今時期は鬼門だよ。
重茂の漁師はしつこいぞ!

490 :
フェリーは時間厳守のとこ多いからね。
ウェイポイントの通過時刻を分単位で決めてたりする。
遅れを増速して取り戻そうとすると船長がいい顔しないからショートカットで取り戻そうとしているんじゃないかな。

491 :
>>486
あそこは前からそんなんだぞ
わざわざ福島原発沖の風車の間通ってみたり

内航カーゴでもそんなアホなことしねーわ
ましてや客乗せてんのにw

492 :
イルカのマークのROROも結構エグいとこ走るよね。
洲崎と野島の間の浅いとことか499乗りの自分でも寄せたくないと思うところもギリギリまで寄せて走ってくもんね。
万トン級の船でよくやるわ。

493 :
サンフラワーってこないだ新船いきなり大洗かどっかで岸壁に特攻させてなかったっけ?

494 :
風車の間?乗客へのサービスか?www

495 :
風車の間走れるんか

良い事聞いた

496 :
>>492
藤木はヤクザ船
上組は菱の代紋
鈴与は次郎長をフォアマンと人事で利用した

497 :
ボーナス何ヵ月分でた?

498 :
10日頃かな?
味噌式が憤慨するからこのネタは控えようよ。

499 :
組合船って10日頃に出るんか?

500 :
うちは本給2ヶ月分

501 :
ワイ組合船から未組織へ転職
乗船中も下船休暇中も給料が変わらないのは
想定内だったが基本給という概念が無くて
ボーナスが手取りの倍額と聞いて驚く

502 :
すげぇじゃん

503 :
うちは味噌式だけど10日やわ。
だいたい基本給の2倍位から税引かれて手取り。
組合船はどんなもん出る?
>>501は未組織で手取りの倍いくのか?
かなり景気いいな。

504 :
船乗りから、ポートラジオに転職した話とか知らない?
何才くらいまで採用してくれるんだろうか

505 :
>>503
年間の話やろ

506 :
ボーナスの話続けてくれ、、気になるんや

507 :
>>504
Yahoo!知恵袋で有名なt君がROROからポートラジオに転職したようだから知恵袋かTwitterで聞いてみたら

508 :
ポートラジオは民間職だろ?
メリット無いやん。
薄給だよ。でも、賞与は一杯船主よりは出るわなw

509 :
ちなみに全国のポートラジオは東洋信号通信社という民間の会社がやってる。
人材不足らしく海上経験のある三海通持ちなら歓迎されると聞いたが

510 :
>>506
求人に出してる賞与額。
徳島と愛媛は年総額の賞与額が多いから、確認と交渉必須な。

511 :
マチスとハバレーダは公職
ポートラジオは民職
名古屋ハバレーダはウザい

512 :
マーチスや名古屋ハーバーレーダーは海保でしょ

513 :
転職したばっかだからボーナス無いわ、再就職手当てがあるだけ

514 :
>>512
公職って書いてるやん。
病んでる人?

515 :
またお前か

516 :
>>514
公職の意味が解らなかったんだろ

517 :
国交相や県の職員でも公職だろ

518 :
>>503
組合船だけど、だいたいそんなもん

519 :
来年から船乗るのでサングラス、ホイッスル、双眼鏡を良いもの揃えたいのですが皆さんどこの使ってますか?

520 :
>>519
サングラスと双眼鏡は中国産で構わないけどホイッスルだけは国産の良いやつ買った方がいい

521 :
アクメサンダラーだろ

って航訓就職するのか?

522 :
【ホリエモン狙われる】 戦闘機もロケットも、連合国に敵対する技術は、敵国条項に基づき、葬り去る!
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1530498506/l50


三菱ダイアモンドプリンセスも空母技術なので潰される

523 :
アクメ?

524 :
新人が自前で双眼鏡持ってきたら、恐ろしい空気になりそう

525 :
>>519

ACME アクメ サンダラーホイッスル タイタニック AC58

使ったけど・・・すぐ割れたよ

526 :
ホイッスルは大抵消耗品として、船に新品がいくつか用意されているし、マイ双眼鏡は新人は持って行かない方が良い。

527 :
双眼鏡とか15万ぐらいするだろ
馬鹿なの?

528 :
>>526
新人こそ双眼鏡は持っていくべきだよ

529 :
>>519
双眼鏡 NikonWX 7x50 IF
サングラス Oakley
ホイッスル ACME THUNDERER

530 :
>>519
双眼鏡なんていらないからタマヤの航海電卓でも買って持ってけ

「新人なのにマイタマヤ電卓とはやる気があってよろしい!」って
評判になるぞ

531 :
マイデバイダー&コンパスはマジで必須の仕事道具
あいつらすぐ落として曲げる

532 :
ホイッスルは野田鶴声社
1万くらいはするけど、遠くからでも耳に響く澄んだいい音。
せめて週1は超音波洗浄したい。
(お前ら笛の内部の汚れ、やばいぞw)

533 :
そーいや初ボーナスでタマヤのMS-3L買ってた新人いたわ

534 :
良いもの買いたいなら万年筆がいいよ
日誌書くのに絶対使うし

535 :
六分儀と双眼鏡ぐらい自分のを

536 :
>>535
六分儀必要?
ハンディGPSでよくないか?

537 :
>>536
日帰りのプレジャーボートならね

538 :
焼酎の一升瓶をぶらさげて乗船した奴がいた。「将来、大物になるな」と言われていた。

あれから約15年。俺はまだ二等航海士だけど、そいつは後から入って一等航海士兼、船長代行まで出世した。
やっばり大物だったわ。

539 :
現場はみんな呼子笛だけどいざ海に落ちたら中に水が溜まったりコルクが湿ったりで音鳴らなくなるんだよな。

540 :
>>538
15年でまだ2航士ってなかなか選手層が厚いな

541 :
>>540
1航になりたくない2航、船長になりたくない1航。
今まで出会った船乗りの半数は出世したくない奴。
3航、2航が気楽で、2航が責任も薄くて1番いいポジションだと思うよw

542 :
>>541
言い訳してんなよ見苦しいぞ

543 :
>>537
>>519からの流れを汲んでほしい

544 :
>>542
言い訳ってなんだよw
とんでもなく仕事できない奴か、拒否する奴以外は、順当に上がるだろ
しかも俺のことじゃねーよ
当方大卒28歳1航代行

545 :
>>544
どうせ499

546 :
また、何でもデカくなきゃ偉いと思ってるハートの小さなヤツが湧いてきたなw

547 :
台風ヤバイね

当方大卒28歳1航代行

548 :
皆さまありがとうございました。
参考にさせていただきます。

549 :
外船なら自慢にもなるが、内航なんて1万トンも499も変わりはしねーよ

550 :
小型船だと人数少ないから出世も早くていいぜ〜

551 :
どう思ってこんな思考が出来るんだろね?
ちっちゃいのとデカいのがぶつかっても同じ船舶扱い受けて、海難審判されるんだが。
今乗ってる船しか分からん素人さんかな?w

552 :
>>546
チンポが499マイクロメートルなんだろ

553 :
大卒君顔真っ赤や

554 :
いつも湧いて来るよな。
前は東海のが多かったがなw

555 :
199ケミカル坊主

556 :
海大は大卒じゃないぞw

557 :
まさか波方で大卒とか言ってないよね?

558 :
今度は学歴で争うのか?w
ちっちゃいな。
グダグダ言うなら、皇族の女子と交際してから自分らの立場を誇ってもらいたいわww
便所の落書きで誇るのはみっともない

559 :
終戦直後の頃航海士は簡単に高校の理系教員になれたのに。
今は無理でおまいら残念だな。

560 :
ツラい夜は
恥垢をビールのツマミにしたらよい

561 :
>>559
そりゃそーだろ。今みたいにGPS全盛じゃないからな。
天文航法はそれだけすごいってこったわな。
デッカもオメガも無かったんだし。
ドラフト計算も日本人が編み出したらしいやん。
半島人には出来んわ。

562 :
いやまぁ大卒28歳、つまりは6年くらいでc/o
5人乗り49でも10人乗り79以上でも頑張った結果やんか
俺は船長なるのに9年かかったけど楽な道ではなかったで。
船長なってからが地獄やけど

563 :
食事と自慰だけが楽しみ

564 :
学歴と免状にコンプレックスを持ってるのがよくわかるレスが多いな

565 :
倒産して失業したわ

566 :
>>565
ご愁傷様。
手続きはシッカリと抜け目なくやってよ。
貰えるモノは全て貰ってください。

567 :
たかだか海上実歴2年で6級取って転職なんて甘い話ないよなぁ
自分の会社に嫌気がさしてる

568 :
>>567
いくらでもあるだろ

569 :
>>567
いくらでも仕事はある
無資格でも実歴あれば仕事はある。
ただ、今より良いかは分からんw

570 :
今月中旬から休暇なんだが今回は予定なさ過ぎてしにそう
休暇中だけ違う会社の船乗って小銭稼ぎたい

571 :
未経験や無資格雇う会社は何かしら問題あるよ。
まぁ未経験や無資格の人はそういう会社を踏み台にして
もうちょっとマシな会社にステップアップするしかないんじゃない?

572 :
>>571
免状持ちしか雇わない会社にも何かしら問題あるけどな。
お前みたいな上から目線の偉そうな部下と乗り合わせなきゃならなかったり、
学閥や組合専従のアフォ相手にしなきゃいけなかったり。
そもそも何かしら問題の無い船会社なんてこの世に無いわ。

そもそもステップアップとか踏み台とか考えてる奴に限って、
短大出のくせに士官しかやりたくないとかほざいたり、
大卒の後輩が入ってきたら学歴コンプでイジメて追い出そうとしたり、
言う事麓に聞かない自分勝手なゴミが多い。

未経験者を雇う余裕すら無いような窮屈な会社では働きたくないな。

573 :
>>572
こいつのがコンプレックス凄そうww

べつに>>571のレスに悪意とかなんも感じんのになんでこんな敵意剥き出しなの?

574 :
船も分煙徹底するように国が指導してくれやほんと

朝のスタンバイ30分前に食堂にいろとか言ってその食堂がタバコの煙で真っ白とか糞かよ

食事中もプカプカ吸う馬鹿ばっかだし

ほんっと何でタバコ吸わん奴が被害被らにゃならんのだよマジで

575 :
>>573
コンプじゃなくて短大アレルギーだよ。
もちろんいい奴もいるけどね。

商船高専や水産や海上技術学校あがりに比べて
上下関係わきまえずに入ってくるのが多いから面倒くさい。
乗ったその日からナンバンとケンカする馬鹿とか。

576 :
いやいや学歴コンプは高専が一番酷い。
それも大卒に対してね。

577 :
ナンバンとか最早存在しないだろw

578 :
尾 道 新 6 級 よ り マ シ

579 :
人がいないよりマシやろ
休み要らないんやな(笑)

580 :
>>574
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
管理省庁がベツモン

581 :
>>568
>>569
正直タンカーはお腹いっぱいなんですねぇ。
まだ使い物にならないので我慢しますが・・・

582 :
>>572
さすがにそれはない。
井の中の蛙をこじらせすぎだ

583 :
自分が経験した狭い世界を一般的な事実みたいに話すやつなんなん?

お前がクソ野郎と乗り合わせただけだろ!

584 :
>>583
まあまあ、こういうヤツに限って、学歴や免状の話しか出来ないもんだよw

585 :
船乗りだったオヤジ(2等航海士、今年92で死亡)が船の世界は学歴社会って言ってましたけど。

586 :
>>585
歳いくつだよw

587 :
>>585
92歳のオヤジの言葉が真実だとしたら昔の外航の話だろ?
昔の外航船なら大手でも高等商船出身者もいたし水高、海校ごっちゃだった
だろうからな
中学卒業してそのまま乗った人も多かっただろうし

まあ今でも内航大型船や大型フェリーなんかだと大卒、高専、海短、海校、水高
ごちゃまぜあるから学歴見られることもあるけどさ

588 :
今も学歴じゃね
大卒で御三家、あと大卒と短大卒で優良船会社、その他の負け組
その他の中でマシな方でも御三家と比べたら休み1.5倍、給料も1.5倍違う

589 :
零細内航25歳600万っていい方でつか?

590 :
M0船乗りてぇな〜

591 :
>>589
零細企業で600万円なら良い方じゃない?
昇給あるなしでちがうけど

592 :
>>591
700万まではすぐ上がるけどそっから上がらんわ
転職すっか〜!

593 :
船員は恵まれてるな
下っ端三流でも結構貰えて

594 :
結構貰えても逃げ出すやつらが大量にいるクソみたいな仕事だけどな

595 :
昔は給料無茶苦茶高かったからな
新卒1年目でボーナス10か月分貰ったとか月給今の価値に換算すると何百万貰ったとか
陸とそう変わらない給料で今の待遇じゃな

596 :
>>595
地方在住の高卒なら今でも内航船員は所得高い方だよ
産業のない田舎に住んでいたら30歳年収500万円だって大変

まあ拘束時間とか考えない値だけど

597 :
上の92歳爺さんの話ですが
「甲板掃除中、李香蘭見たが美人だったなぁ」
と言ってたような人ですから。
船は40代で降りています。

598 :
>>597
親父じゃなくって爺さんか
なら納得したわ
親父いうから60近くなって2ちゃんしてるのかと思ったw
いくら遅い子でも親父が92で死んだって言ったらw

599 :
30歳500万なんて都会でも一部上場だけやろ

600 :
オレ、30の時に1000万超えてたけど

601 :
本人のスペックに対する給料という点では船乗りはコスパいいのでは?

602 :
>>601
そう思うよ
自分自身陸でサラリーマンは無理だなって思うし
社会不適格合者がそこそこ稼いでいるよ

603 :
水害影響は?

604 :
お金の使い道がなんもねぇ
数年働いて大学院行くってどうかな?
将来的に大学教員の道も選べるように

605 :
>>603
岡山から広島近辺は陸路が寸断されているのか一般道も大渋滞
代理店から荷役明日にしてくれって連絡きたよ

606 :
>>603
水害で流出したゴミでシーチェスト詰まりまくりで機関場がヒーヒー言ってる

607 :
>>601
その通りだな。
体力無い、算数できない、英語はおろか日本語でもコミュニケーションとれないような人間が高い給料もらえるんだからすごいことだよ

608 :
>>607
まともな人が内航に迷い込んで来たら排除されるからな
新卒の離職率の高さがよく取りざたされるけど教育を受けた人ほど
馴染めない業界
何とかしないとね

609 :
高学歴10年近く引き籠りから船員になったよ
センターなんか9割超えてた
馴染めなくてもやるしかない

610 :
>>608
迷い混んでる時点でまともじゃない

611 :
>>606
シーチェスト詰まったらどうやって取るんだろう

612 :
>>611
え?

613 :
>>609
お前みたいのっていじめたくなる

614 :
>>611
この前、でっかいアナゴがストレーナーに詰まっていたみたい。
「誰も欲しがらないなぁ。ストレーナーの獲物は全部ワシの物じゃ。ほれ、美味そうじゃろが・・・」嬉しそうに機関長が蒲焼きしてた。

615 :
>>611
シーチェストが詰まったらダイバーじゃないか?

シーチェスト内にエアーでも水流でもいいから逆噴射出来るような装置があればいいのにといつも思うんだがそんなのある?

616 :
大卒で内航船乗ったけど、ボースンに無茶苦茶いじめられた
「後で抜かれるから、今のうちにいじめとく」って理由だったよ

617 :
「やられる前にやっておきますんで旦那様」
これ下賤、下等の常識

618 :
>>614
欲しいなぁーそれ(´・ω・`)

619 :
>>615
ですよねぇ
寒い所でストレーナに詰まる氷と格闘した経験ががが

620 :
ストレーナーなんてゴカイみたいのしか入っていたの見たことない。アナゴなんて入るんだ?

621 :
>>615
うちのエアーで飛ばすのあるよ
なお効果

622 :
アナゴとかタラとかタコとか、人食い系のは美味いからな〜
あと、ウニとかカニとかw

623 :
シーチェストの中のアナゴ
大海を知らず

624 :
>>616
学卒で乗ってきていきなり
ボースンやクウォーターマスターに「あんたらと違って学があるんだ」とか言っちゃって
耳から脳汁出るくらい食らわされてる奴もいるw
大手外航上がりのボースンやクウォーターマスターに
ガキがいきがっても経験が違うんだから
謙虚にしないとね

625 :
>>624
22年生きてきてそんな人間関係下手なわけないだろ
高卒は悪口大好きだな

626 :
大好きってか生命線なんだろ
人を貶めるのが。
でもそういう奴が多いのは否めない

627 :
>>624
30過ぎて、脱サラして船乗ったから、大人しくしてたよ。
まぁ、いじめるとはいっても、一緒に飲みに行ったりと楽しくは過ごせてた。
感情の振れ幅がすごい大きい人だったからなぁ。

628 :
>>627
小型船はクズの巣窟だから学歴関係なくいじめられるわ

629 :
>>624
>大手外航上がりのボースンやクウォーターマスター

こんなのあり得るか?

630 :
高卒の妄想だから大目にみてくれ

631 :
>>629
55より上の人は外航出身も多い
緊雇対で内航移ってきた人達で技術レベル高い

632 :
>>631
技術レベル高いのに今や必要ないボースンだの、
新卒君のポジションの舵持ちやらせるわけ?

633 :
60歳くらいの人で元外航部員経験者の内航船員は多いけど
3代外航海運会社に居た人は俺は出会った事は無いな

サンコウやらナビックスの人は居た

634 :
>>632
大型の内航船ならボースン乗ってるぞ
60歳の万年操舵手の邪魔なおっさんも居たりする

635 :
>>625
東海出なら24年生きてきても社交辞令出来ないバカ居たよ。
しかも、複数。

636 :
>>625
22年も生きれない子達が居る国もあるのに、22年生きた位で人間極めた気に成ってるのが気に食わない。
外航が船員の最高ステータスと思うなら、出向く国の世情を理解するのが人間として誇れる事じゃない?
平和ボケした国にしか居ない22年生は世情不安定な国の10才にも劣るわ。

637 :
なんの話してるの?

638 :
年金の話

639 :
>>632
小型内航船を馬鹿にするわけじゃないけど、ボースンやクォーターマスター(ワッチの舵もちじゃなくて、操舵長って意味だよ)が乗ってる船に乗ったことないんだよね?
彼らはただの部員じゃないよ
飛鳥2に客でたまに乗るけど、日本人ストーキーが何人もいてビビったw

640 :
( 飛鳥2に客で乗れるくらいなら2chでうだうだやってるんじゃないよ・・・)

641 :
>>640
数年に一度の会社の研修会が1泊2日か2泊3日クルーズでやるんだよ
なんて言うと、身バレするかもしれんなw

642 :
>>636
人間極めなくても最低限の礼儀くらい弁えられるわボケ

643 :
迷惑だからよそでやれよ。

644 :
痛いトコ突かれたのねw

645 :
バイトでプロダクトタンカーの回航やったら、結構日本人部員がいて笑ってしまった。
ただ、長期間一緒にいるのはきつそう。

646 :
東海はffffffffffffffランだから一般的な大卒と一緒にしないでくれ

647 :
オレなんか外航初乗りの時にボースンがフィリピンだと思って英語で挨拶したら
色黒の日本人で半年口利いてもらえなかっただよ。

648 :
>>647
w

>>629
20年前なら結構いた、新日本山下とか三光とか
いま60〜70歳くらいじゃない?

>>632
新卒ポジション?、普通舵なんて触らしてもらえないよ
ちっちゃい船は知らないけど

649 :
3級持ってて、3000トン以上の船で2年以上船長やってれば
1級パイロットの受講資格になるとは知らなんだ

650 :
なれるけど、一級免状以上の勉強量と英会話試験あるからその経歴で目指す人はほぼいない

651 :
みんな暇なとき船上でなにしてる?
釣りとゲームもう飽きたわ

652 :
自慰

653 :
船長やってるんだけど、色々と嫌になったからやめたいんだが、
引き止められない理由って何があるかな?
次の会社は雇用保険貰いきってから決めるつもりです

654 :
介護とか家庭の都合

655 :
>>651
デッキウォーキング、昼食後のギター練習、夕方たまにハッチカバーの上でゴルフ練習、晩酌。
たまに着岸すると上陸して街を眺める、そんなとこかな。

656 :
親族の病気は仕方ないよな

657 :
時間あるなら勉強しとけ
語学に海事、一般教養

658 :
親族の病気って言っても、何にすればいいんだろう…
辞めるための方言だから適当でいいんだろうが、重すぎず軽すぎずなおかつ介護が必要って思いつかん

659 :
親の持病が悪化したから日帰り船に移りたいっていっときゃいい

660 :
>>658
まぁ在宅介護が介護だけじゃないから通院してるだけでも大丈夫よ

あと親によっては子供に隠す人もいるからちゃんと話ししたほうがいいよ
うちはいつの間にか2回手術してたわ

661 :
親父が脳梗塞で足に麻痺が残った(ガチ)でやめたぞ

662 :
>>651
ボトルシップ作り

663 :
>>651
ボートレース

664 :
>>661
その後何してんの?

665 :
生ポ貰ってパチンカスだろ

666 :
>>651
船内ならスマホで2ちゃんやったりネット見たり
仮バースならパチンコ行ったりジムいったり

667 :
うちの船ネットつながらないの辛い...

668 :
>>667
Wifi端末持ってくりゃあ万事解決

669 :
近海なら厳しいかもね

670 :
ポケットWIFI使ってるわ
LTEモード必須で月7Gしか使えないけど携帯繋がるところならどこでも使える
携帯繋がらないところなら諦めろ

671 :
ポケットWIFIって瀬戸内でも電波入らないとこあるやん

672 :
>>671
あるよ。
だからって何?
そういう部分は使用環境上、差し引くべきでは?

673 :
LTEモードばっかり使うハメになるから
初めから格安SIMでデザリングした方が賢いってこと

674 :
使い放題のwimaxはまったくと言っていいほど使えねぇ
スマホのテザリング、lteはかなり使える

675 :
LTEでいいやん。
なんでそんなに容量を使うの?
ツベのHDやエロを見たいわけ?
容量を使い切るのが分からん。容量を考えて使えよ。

676 :
容量考えて使うのが嫌なんだよ
動画見れないのはいいけど
画像漁ったりするのにも気使うのが嫌

677 :
格安SIMで12ギガあれば十分すぎる
ポケットWIFIで月に5000円以上払うのもったいなくねーか?つながらんし

678 :
ポケットwifi3年契約でずっと3200円だぞ
移動中使うことも考えたらまぁありかなって

679 :
>>676
んなら、贅沢言わずに高額プランや容量追加で銭を捨てろよ。
知性を持てないなら話にならん。
ウチの船にも似たヤツ居るよw
ソイツも文句は人一倍。
仕事は1/3 食欲x2 遊びはx6で言うこと聞かないバカだけどな。
保戸のヤツを超えるレベルだよw

680 :
>>678
LTEモードがオプションで必要なんだろ?

681 :
>>680
大抵のプロバイダで3年契約の場合はオプション0円だぞ

682 :
格安SIMは月ごとにプラン変更できるし、違約金ないし
ポケットWIFIをあえて選ぶ理由がないかな〜

683 :
>>679
小沢遊里か?

684 :
>>653
船長でも辞めたくなるって、やはり船乗りは長く続けるもんじゃないんかな

685 :
>>684
高校教諭の免許はあるんだが、一応船長までやってから陸に上がる予定。
自分の能力の範囲で、より広く海と船の業界に恩返しするのには海技教育者になるのが1番と気づいた。

家族には負担をかけることはあるかもしれんが、日本の物流やエネルギー等の一助になれることは大きなやりがい。

686 :
昔と違って今は30代40代からでも中高の先生になれるみたいね
なお給料最低からの模様

687 :
>>684
ボンクラ爺の尻拭きに疲れた

688 :
>>679
↑まぁこういう奴も嫌すぎるけどな
ヒステリすぎんか?

689 :
船員向けの船内WiFi装備の船に乗ってる人います?
どのあちりの海域が圏内で、どのぐらい速度が出ますか?
うちの会社も福利厚生の一環でつけてもらおうか
という話が出ていて使い物になるのか知りたいです。

690 :
>>688
2chじゃ挨拶レベル

691 :
>>688
お前が小さすぎw
海のような大きな心でね

692 :
>>691
雑談板のノリ持ち込むお前の方がうざいし消えて欲しいけどな

693 :
あらら
痛いトコ突かれたのねw
所詮、便所の落書きだよん。
ここでマジな話をするのがマジウザいw

694 :
>>689
Wifi端末→船内無線LAN?
NSTAR→船内無線LAN?

それとも、最強のVSAT→船内LAN?

船橋に親機を起き、子機を各階層に設置しないといけないから、船の規模に依ってはコストがかかる。 船は鉄板で仕切ってるので電波の透過が困難なので、同一階層でも子機を複数個使用しなければならない。

どの海域でどれだけの通信速度を得られるか?は親機を何を使うか(※上記参照)で変わる。
が、幾ら、激速回線でもぶら下がるユーザーが多くなると減衰する。

VSATは舶用のネット環境なら最強でしょうけど、貨物やタンカーで付けてくれるトコがあんだろか?
客船や漁船向きだからねぇ(基本料金45万/月)

695 :
たかだか通信速度の話でさぁww

「ソイツも文句は人一倍。
仕事は1/3 食欲x2 遊びはx6で言うこと聞かないバカだけどな。」←一々こんな馬鹿の一つ覚えみたいなテンプレ宣う必要ある?

リアルでも相当めんどくさい人間なんだろうなww

696 :
「仕事は半人前遊びは人一倍」←これ系の事言うやつのめんどくささは異常

697 :
最近穏やかだったのに変なやつが住み着いたな
早くこのスレ消化してワッチョイつきで立てようぜ

698 :
【B-CASカード】衛星放送タダ見の不正カード、船員相手に販売した名古屋の男を逮捕

699 :
めんどくさいヤツ

井の中の蛙、大海を知らず
サルの手にスマホ

700 :
へんなのは前からいるやん
自分が知らない言い方とかやり方をされるとくってかかるのが

701 :
いるいる

702 :
>>696
部下が身動きできなくなる言葉だよね

703 :
>>698
これと無修正AV購入で船員が約50人ぐらい逮捕されてるからみんな気をつけてな

704 :
港毎に船員行きつけの風俗店の街があるって本当ですか?

705 :
>>703
>>698
前任者が居室に残したB-CASカードでもパクられたって噂聞いたがどうなんだろうな

706 :
名古屋のおっちゃん捕まったのか

707 :
>>703
無修正AVって買う方も駄目なのか‼

つかまぁきょうび………ねぇww

708 :
年寄りは物理的メディアでエロをやり取り。
ネットからダウンロードなんて…

709 :
京浜方面の某港で荷役中に知らないおじさんが勝手に船内入ってくるから
何者かと思ったら不正B‐CASと裏DVD販売の人だったわ
内航船の保安システムザル過ぎてビビったんだけど乗組員の誰かが
入港日時と場所教えて呼んでいるみたいで色々頭おかしい人達だなと思った

710 :
>>709
それ乗組員に見つかると販売屋のおっさんになって、誰もいないと泥棒に変身する有名な手口な

711 :
名古屋はハーバーレーダーにバース番号伝えるから
それを傍受しているらしく物売りとかいろいろ来るんだよな。
頼んでもないのに綱取りが来て会社に請求書が送られてきたこともあるよ。

712 :
仮バースで全員上陸してたとこをやられたことあったけど、誰も船に残ってなかったという後ろめたさがあって、海保にゃいえんかった思い出

713 :
>>711
なぜか綱取りボート来たことあったがそういうことか

714 :
名古屋のおっちゃんって、あの仮バースしたら白プロボックスでくる50歳くらいのメガネのおっちゃんかな?たしかにBCASもあるって言ってたな

715 :
こんな暑い中ペン塗りなんかやりたくねー!
死ぬぅ

716 :
給料の為だ頑張れ!
熱中症に気を付けて無理しないようにね

717 :
名古屋のBcas売りは2人いるなぁ。
一人逮捕されてもう一人はガクブルか?

718 :
てめーの指示が悪くてほぼ全員わかってないのにボケだバカだ、気分次第でその他にも暴言ばっか吐きやがって
依怙贔屓も酷いけど人の好き嫌いの問題だけど度が過ぎてんだよ
仮バースしても電話で出るまでコールして呼びつけて皆付き合いたくない酒に付き合わせるわ
仕事ができても人として終わっとるわ
お前が原因で何人若い奴が辞めていってんだよ
組合だろうが人が居なかろうがこんなやつら辞めさせなきゃダメだろ

719 :
B粕カードを船内で変造して、売りさばいて捕まったのは鶴丸の機関長だろ?
旧新和のボースンもか?
それで、日鐵系の船にお達しが流れたよな。

720 :
お金に困ってるわけじゃないんだから
自分がよく見るチャンネルだけ契約すればいいのに 

721 :
>>720
ま、そーゆーこったよね

722 :
>>718
直接言ったほうが…

723 :
言うても俺らだって海外の不正にうpされたエロ動画サイト見るじゃん?
9割引きで見れる不正チケ買う気持ちもわからなくもない

724 :
B-CAS社はB-CAS社でウザイ

725 :
今日は海の日!
パチやは回収日

726 :
>>718
文面から見ても、若いか、部員さんか、無資格さんかでしょ?
俺も乗ったばっかのときは思ってたよ、嫌な奴に限って、自分より仕事できるしさ。
周りも嫌ってるんだろうし、早く君が出世して…

か、

とりあえず、暴言や、パワハラ、アルハラは記録しておくべきだね。
メモで十分。
組合船なら、ある程度会社の海務課も対応してくれるんじゃない?

727 :
カードリーダーライターとバイナリースキルでBcasなどなんとでも出来る。
売るから妬まれチクられる。
静かに自分だけで満足してれば何も問題はない。
人に言うから良くない。捕まるヤツは己が悪い。

728 :
>>726
いや、対応しないと思うね
パワハラ等については会社も知ってはいるが、船が動けばいいやって思ってるよ
とにかく頭数集めて若いのを使い捨てる会社だろうから、さっさと辞めて別のところに行った方が良い

記録を取っておくべきについては同意する

729 :
組合船でもクソ会社は数多にある。
対応はしない。
しかし、海運局辺りは良くない会社はある程度の情報は得てるようだ。
前に海運局の職員から聞いた事がある。
会社に対してのお咎めはないけど、求職者がその会社に情報開示を求めると、止めといた方が良いとか言われた。

730 :
船員は渡り鳥なんだからサッサと辞めたほうがマシ
俺の官庁船は肉体的には楽だぞ

731 :
>>730
下っ端はどっか飛んで行くのが多いけど気にならないけど、
渡ってる奴はいつか辞める奴だという前提でしか採用されないから、
将来偉くなりたかったら渡らない方が良いと思う。
そもそもキャプテンとかの幹部が渡り鳥の会社とか冗談じゃない。

732 :
ワッチがコロコロ変わって辛いけど
他の船だとどんな感じだろうか
教えてエロい人

733 :
>>732
変わるってワッチの担当時間をズラすってことかな?
気遣ってくれる船長はズラしてくれたよ。
04→6時S/B→荷役→出航直で04なんかが続くとさすがに辛い。
ババ引くときはあるけど皆で回してるし割り切れる。

734 :
04→仮バース→48とか
月に二、三回ワッチの時間変わるから辛い

735 :
使えない奴が来るとそいつはパーゼロ固定だから船長と俺でゼロヨン、ヨンパー交代で回したり。

736 :
船側荷役の船は大変だな…
陸の荷役担当に、なんかあったら無線で呼んでもらうか、セコンドにゲームしてていいからサロンに居させてるわw

737 :
>>731
まだ6級で4級取ったら転職するつもりなんだが4級取った後も暫く辛抱した方がいいんかな?
中堅大手に転職できても大きい船じゃ当分部員だろうし
30過ぎて転職したから組合船乗れても年齢給高くなる前に45歳でそこから増えるの1/2になる?し
中途の転職者は将来どうすればいいのか誰かアドバイス頼む

738 :
>>737
実力に自信があれば味噌式の用船で粘って上位職めざした方が良い。
大手(子会社含む)で中途取ってるのって明らかにブラックだからやめた方が良い。
当分部員じゃなく生涯部員だから。

739 :
学生じゃあるまいし、なんで会社の規模なんかにこだわるかな
未組織でも組合でも、居心地のいい船じゃないと続かないだろ…

740 :
>>737
大手とか、その子会社の組合船って、最低3級ないと職員させてもらえないところ多いぞ?
中には2級筆記ないと入れてもらえんところも多々。

741 :
>>739
そんなの入社する前にどうやって分かるんだよw

742 :
>>741
分かったところでアレがダメーの、コレがダメーの、ジジイが老害がーって文句言って辞めんだろ?w
ネームバリューが高いトコはそれなり以上の苦労が付くもんだよw

743 :
有象無象の会社の方が遥かに糞会社の割合が高いと思うが

744 :
いまかなりブラックな零細499乗ってるけど人間関係は悪くないから辞めないでいるよ。
外航大手でも変なのはいるし、たまたまその時乗り合わせた人間との関係が全てじゃないかな。
うちの船も今は平和だけど次どんなのが来るかわからないしね。
もちろん大手の方が変なのが来る確率は低いだろうけどさ。

745 :
規模大きい方がやっぱり給料とか雇用条件いいからな
船の制限もう2、3年後くらいに撤廃されるって話もあるから安心だし
小さい会社で当たり引ければ何の問題もないんだが

746 :
逆だな。
ソコソコ名の聞こえた組合船の方が零細船主より遥かにクソだったな。オレの経験則。
船員としての資質やスキルも組合船の方がクソ過ぎた。
壊れても直せない機関長にトラブるとテンパる船長。バカが多かったな。
内労協のある東京都内に会社のある船は一番最悪だったよ。

747 :
>>746
経験則と言えるほど転職繰り返してるならお前がクソ

748 :
いくら給料高くても746みたいのとは乗りたくないな。

749 :
>>745
船の制限って何?

750 :
>>746
組合っていっても、内労協と全日海とじゃ違うだろ

751 :
>>747
知らんで井の中の蛙よりは知ってるが吉
知らぬは罪

752 :
>>746
S?

753 :
>>750
細かい所はね。
ザックリとは似たもんだ。
船員の労働団体であるってのは同じ。
ただ、会社の方がものを分からな過ぎるから、古参の船長を70過ぎまで乗せといて、給料も天井知らずで上がってたそうだ。
内航船で80話してたな。

754 :
>>750
そういや、そこの会社に入る時に、全日海と一洋会の加盟記録を出せって言われたな。
加盟年数によって加給するとかって。
組合に行って、履歴を書き出して送った。

755 :
俺は人間関係が全てだと思ってるから、その他の待遇はあんまり気にならないな
入る前に分らんけどねw

756 :
金より愛とか言ってた俺が医者に嫁寝とられて独身だからな
世の中金だわ

757 :
>>756
むしろ独身の方が身軽でいいだろ

758 :
オレは居心地の良さだな。
給料はどうでも良いんだよ。

759 :
船乗りの給料で浮気されるってことはそもそも好かれてなかったってことじゃ

760 :
たった3ヵ月で船やめたのに「元船乗り冒険家」って肩書きでお金募ってるのがいるな

免状もないのに元航海士とかも名乗ってるし色々アウト

761 :
船乗りの給料とは言っても陸でも30歳1000万オーバーはざらにいるからな。
それでいてなんだかんだ毎日家帰れたり、パソコンあれば会社行かなくても家でも仕事出来るとか土日休みとか聞くと正直泣けてくるわ。
ちなみに俺は日帰り船で年収800万だけど修理やら手入れあって土日仕事も多々あるし休日出勤も年間60日ほど。
そもそも組合なんて溢れかえるほどいた船員の味方として成り立ってきたものなのに、船員減ってきてる今現在も組合なんかあるから変に相場が決まって迷惑だわ。

762 :
マジレスしたらダメなやつか

763 :
船員の給料も自由競争でいいんだよ。
組合があるから他船と作業内容が違うのに同じような給料とか、未組織なのに組合の給料を参考にしてとかいう会社が出てくる。
船乗りは免状とったり限定解除でどんどんステージアップしていく現実があるのに組合があるせいで転職で給料ダウンするから閉鎖的になっていく。
組合は解体して、船員の問題は専門の弁護士事務所なんかで対応していくほうが自由競争で業界も活性化していいはずだと思う。

764 :
トップエリート層の給料と自分のを比べて落ち込んでるとか馬鹿かドMだな

765 :
>>762
一理あると思うけど
マジレスよろしく

766 :
>>764
今は現場仕事でも20代でそれくらいいくのいるぞマジで

767 :
>>764
世間知らずだな

768 :
京浜あたりの綱取りはいい金もらってるみたいよ
レクサスのハリアーから作業着で出てきたりいっときは着岸予定時間すぎてからポルシェでさっそうと現れた奴もいたな笑
原付で雨の日に時間通り前にスタンバってる綱取りいたらチップはずんでやれよ

769 :
>>759
医師免許持ちで働いてない人含めて平均年収1100万
勤務医の平均収入1400万
開業医なら数千万
地方行けば2000万↑の募集が免許さえあれば得られるのが医者やで・・・

770 :
>>761

771 :
まちがえたw
761さん、764みたいな馬鹿の言う事気にしちゃダメよ

772 :
>>762
お前も煽るならマジレスしてやれ

773 :
>> 767

30歳の平均年収440マン
30「代」で年収1000マンの割合1.5%

偏差値いえば80overなんだがwww

774 :
>>766
その仕事やりたい
紹介して?

775 :
>>774
原発作業員

776 :
>>773
こういう奴めんどくさいよね

777 :
777ゲット!

778 :
>>773
どういう計算?

779 :
>>760
詳しく教えて!

780 :
>>768
レクサスNXとハリアーは全然違うから貧乏症だってバレるレスは恥ずかしいよ

781 :
でも、4輪独立懸架を搭載した時点でSUVでは無くなる罠な。
オフじゃ役に立たない。

782 :
>>774
気仙沼の遠洋マグロ船、四大卒でTOEIC無いと今は日本人の新参者は入れないって聞こえてきた。
内航の瀬戸内のクズ共よりアタマは良すぎるんだろなwww

783 :
馬鹿に風俗誘われて断ったらケチ臭い恥ずかしいやつって言われたの思い出したわ

784 :
酒パチ風俗
大人の遊びできないやつは恥ずかしい

785 :
レクサスNXをハリアーと同じに思うヤツと同じだわ。
オマエ等にはROLEXの"クオーツ"が似合ってるwwww

786 :
医者の年収1000万とワシの年収700万って生活レベルそんな変わらんと思う

787 :
>>779
http://www.koukaishi-iijima.com/archive

これじゃね?

788 :
>>782
嘘ばっかつくな

789 :
>>787
未経験ですぐ乗ってすぐ怪我してやめた馬鹿じゃん

790 :
>>788
ホントだよ。
今日日、日本人なんかめったに乗れないよ。
未経験者は特にな。
外人使った方が安いからな。
まさか、都市伝説を信じてんのか?w

791 :
ピリピン人の部下を使う

792 :
>>790
陸で30歳1000万の仕事紹介しろって言ってるのにマグロ船の話するとかお馬鹿さんなの?

793 :
喧嘩腰(スラム流)でしか会話できんやつ多いな
もう少しまったりなスレにしようぜ

794 :
うちの一機士が臭い
洗濯中にこっそり柔軟剤入れたのに臭い

795 :
>>792
当たってる宝くじでも買っとけ!クズ

796 :
大型の巻き網漁船とか一番下っ端でも年収1000万行くってよ。
ただ、歩合給だから魚取れなきゃ当然分け前も下がる。
一人のミスが全員の収入に響くわけだから使えないヤツはバンバン切られるし、当然素人は採用もされない。
その点、内航船はぬるい世界だよ。

797 :
>>796
下っ端(海上実歴25年)

798 :
>>793
うちのチョッサーやんけ(笑)
ターゲットになったら地獄だぞ
今は俺がターゲットになってるんだがな

799 :
>>796
ならもっと余裕もって走ってくれや

800 :
>>796
いいなぁ
6級養成卒業して1年目年収総支給で340万
1年じゃ見習い同然とはいえ辛い

801 :
>>800
なに乗っているの?
部員採用は当たり前としても安すぎと思うけど

802 :
340万って日帰り平水の部員なら妥協ラインかもしれん

803 :
それもう陸で働いたほうがよさそう

804 :
鋼材船
やっぱ安いよねぇ
家賃食費光熱費考えたら400万ちょい上の生活はできているんだろうけど
2年目は50万上がる予定

805 :
>>800
俺も6級卒業して1年目だが、総支給なら500くらいあるぞ
ケミカルだけど

806 :
>>805
まじかーケミカルどう?寝る時間ある?

807 :
>>806
俺が乗ってる船は睡眠不足になるような事はないね。
仮バースも月に4.5回はあるかな

808 :
あと40分でワッチ終わるぜー

809 :
1年目の年収ってどう計算してるの?

810 :
1カ月の給料✖️12
正確ではないけど

811 :
給料12カ月

812 :
ボーナスも中途半端だし休暇で月給変わるし
食糧金・各種手当て含めるかで大分違うじゃろ

それに半年後6級取得したら一気に上がるしな

813 :
>>804
50万上がっても、総支給390だろ
尾道6級だとしても安すぎるぞ

鋼材船って49で自炊?
それとも大型船で司厨長居るの?

814 :
総支給340って手取り20ボーナス少しって感じじゃん

815 :
6級の相場がわからん
未経験部員が手取り20〜25くらいだっけ?
学費出して貰ったなら仕方ない自腹で行ったんなら悲惨だなって感じ

816 :
6級の免状って尾道のコンビニで買えるんだろ?

817 :
マジかよ3枚くらい買ってくる

818 :
>>815
学費出してもらっても給料から天引きの場合が多い

819 :
尾道6級は入学試験があるらしくて
そのレベルが凄いらしい

820 :
凄い(低い)
合格者ですら平気で小学校レベルの算数できないのがゴロゴロいた

821 :
海員学校もそうかわらんやろ

822 :
>>821
おい!
俺海校卒だけど掛け算九九まで出来るぞ!
全海校生に謝れ!!

823 :
ワシには女房と子どもおるけど・・・

実はゲイで男が好き
若い甲板員が可愛くてしかたない


ヤバいよね

824 :
今の船糞
機関部(主に機関長)のせいで糞つまらん
パワハラで訴えたいわマジで

825 :
>>824
デッキ?

826 :
陸じゃ厄介者扱いされるような糞野郎共が共同生活なんて無理がある

外航行けば紳士多いのかなー

827 :
>>825
うん

828 :
船長と立場同じと思ってる勘違いな機関長って多いからな。
された事、言われた事メモしといたほうがいいよ、出るとこ出たとき証拠になるから。

829 :
>>828
サンクス
ちょっと本気で考えるわ

辞めるにしてもただ辞めるのとそれを理由に公に訴えて辞めるのじゃ色々違ってくるしね

830 :
やべぇ暇
まじ暇なんだがどうすりゃいいんだ

831 :
休暇か?羨ましい

832 :
せっかくの沖アンカーなのに部下に半ば無理矢理麻雀なり酒に付き合わせるのって普通なん?
整備作業終わった後なんだしゆっくり休みたい

833 :
>>832
「さて飲むか」ってときは自然発生的にサロンで飲みが始まって、来たい奴がくるっていうのが自分が乗ってた船の基本だった。
外航行ってからは、日本人だけの飲み会はしょっちゅうやってたよ。
全体飲み会は、一か月に一回位フィリピン人交えて適当に、大手になると1年に一回、荷主とかの関係者交えて大掛かりにやってた。

834 :
>>829
ガンバ!
俺は勘違い機関長に飽き飽きして辞めたよ。
勝手に荷役の時間や日程変えたり、コースどりやら荷の積み方にまで口出して来た。会社は人がいれば良し、あとのゴタゴタは自分達でやってってな対応だったから、機関長に全部任せてどうにもならなくなったタイミングで下船した。
会社は慌てて引き止めに来たけど知らんよね。
その機関長は表向きはええ顔しいで知識もあるから評判良かったんだけど、その一件で裏の顔と知識と技術が伴ってない事が周りにバレて今では社内で孤立してるみたい。
俺はパワハラじゃなかったけど、メモや録音しとけば何か出来たんじゃないかと後悔してるよ。

835 :
>>833
外航はフィリピンに酒飲ますな。で統一しているのかと思ってた。

836 :
あと周りには若手の面倒見てるように言うくせに実際はアドバイスもせず、陰ではあいつはセンスがないやらバカだだの言ってたから不満持ってた船員が何人かいたみたいよ。
その機関長に慕ってた奴も同じようなタイプで同じようなことことしてたから孤立しはじめたんだけど、まさかの手のひら返し。
結局そいつもそういう奴なんだってのがバレて他の船員からは距離置かれてるってさ。

837 :
俺は酒は好きだが、人と飲む酒は泥水より不味い
まして船員と飲むなんてケツ掘られるぐらい嫌

838 :
ワッチ後の焼酎はうまいぜー
後は寝るだけ
明日も荷役だ
がんばろー

839 :
俺酒が体に合わないし飲みたくない
>>832みたいなの若いころはあったな
ある程度年取ってくると断れるようになって今は快適
昔は無理やり付き合わされて飲まないのにおつまみ用意灰皿片づけ
なんでもやらされてたわ

840 :
>>833
サロンや食堂で飲むのは良くない。
気仙沼の漁船なら罰金物だ!
ソレだけ、事が大きくなったからな。
そういうもんだ。
酒は自室で、個人が嗜むモノ。
みんなで飲むなら仕事の話しは一切せぬもの。
命に関わるからな。

841 :
>>832
俺は酒には付き合うけど、プライベートな部分に首を突っ込まれるのが嫌だな
あまり関わりたくない職員だと特に
なんでそこまで聞かれなアカンのかってことまで聞いてきて、答えるのを渋ると調子乗ってるとか勝手に怒りだす

842 :
>>841
分かるわ

843 :
おれもたらたら飲むのは嫌いだけど
そういうおっさんの方が扱いやすいと思うわ
うちの躁鬱野郎と交換してほしい

844 :
本気で外航行きたい。。
3級、実歴8年、平水船長で雇ってくれる外航はないか。。。

845 :
近海なら乗れるぞ。

846 :
>>844
2級免状と英語のレベルを証明できて、安月給日本人1名だけの環境に耐えられるなら紹介してあげてもいいよ

捨てアド載せなさい

847 :
>>846
2級は筆記

848 :
気が弱い人でも航海士やっていけますか?

849 :
>>848
ストレス耐性によるけど…
強いより、弱い方が周りから好かれそうな気がする

850 :
今まで見てきたなかでは
優しい人、他人に気を遣う人は早い段階で辞めていく。
他人のことなど屁とも思わない人間じゃないと生き残れない。まぁそういう世界。

851 :
>>844
冷凍運搬なら行けるのでは?
一応外航だよw

852 :
最初はいかに可愛がられるかじゃないか?

853 :
安月給で日本人を遠洋のバルカーに配乗している稀有な会社を教えてやる。
中国総業と太洋産業貿易だ

854 :
SECOJにしてはマシな方

855 :
安月給っていくらよ
9カ月乗船で1000万はさすがに貰えるだろ?

856 :
>>853
その稀有な会社ってなにものなんだろう
1,2級免状持っていれば水高専攻科でも海短でも乗せる学歴主義では
ない会社らしいがそこまでして日本人船員乗せたいものか?

857 :
外航零細は1000届かないとか聞いたけど

858 :
>>856
胡散臭い名前の会社名だなぁ…
パナマ籍なら要パナマライセンスだねぇ
ま、日本二級はパナマ一級だからね。

年金は国民年金の可能性あるなあ。
船員の履歴はつかないよ。他国籍だから。
便宜地籍船のデメリット。

859 :
>>858
日本の2級だと、パナマの船長免状にならないよ。
乗船履歴は、船機長のサインと船の印鑑押した書類を作って、パナマ領事館の公認を得れば、大丈夫。
3級の履歴は日本船だったけど、2級、1級とその方法でやってきたから間違いない。

860 :
>>856
日本人1名でもいると国内荷主にかこつくのと、将来の監督要員として乗せたいけど、給料は内航レベルしか払えないから高専レベルが受けにこない

861 :
給料内航レベルの外航とか×ゲームかよ

862 :
captainでも1000いかなさそう
一級水先人要件の船長で2年の履歴つけて転職することを考えればお買い得かもしれんな
その前に降ろされるのが濃厚だが

863 :
>>861
パイロットの履歴つけるだけの為って人が結構いるよ。
かくいうオレも、3桁真ん中ら辺万円のとこ辞めて、内航に居たときのセコンド位の給料で、乗ってる。
外国の街をウロウロするのが好きだから、案外楽しいもんだ。

864 :
>>855
うちの会社のフィリピン人船長が月11000ドル(下船中給料なし)だが、零細外航の日本人はフィリピン人よりはるかに安い給料だよ。
余裕で内航のが高い

865 :
長い研修みたいなもんだろ
郵船のあれ除けば外航なんてそんなもんだろうが

866 :
まともな外航船社ならセカンドの終わりには1000万超えるからな
新卒一隻目で600から700万
ピンハネされてまで乗りたいなら外航に来ればいい

867 :
>>864
それでいて内航みたく、ふらっと買い物ってわけにはいかない。
いま、3ヶ月たったおかき食ってる。

868 :
俺も外国の街プラプラするの好きだから憧れるな
外航の中途ってどんな履歴の人が来るもん?

869 :
やっぱ船乗りを自称するなら外航だよね
たとえ内航と給料が変わらないとしても、外航に乗りたいね

870 :
まぁ、外航と内航では船員を辞めたあとのセカンドキャリアが段違いだけどな。
内航船員は一生船に乗るしかない

871 :
>>868
普通は大手を退社したとか外航経験のある人間じゃないと相手にされない。
1級2級持ってて英語ができるのは大前提だからアピールにもならない

872 :
大手を退社して、零細に来る人間とか居るんですかね

873 :
半分ヘッドハンティングみたいな形で地元の親戚の船主にいったやつならいた
金はそのまま

874 :
定年後ならあり得る
それ以外はない

875 :
みなさんなかなかダークサイドにお詳しい

旧商船でも高専でもない人間が外航に乗りたかったら行く道か

876 :
冷凍とかは普通

877 :
>>870
ずっと内航だけど、貯めた給料でひたすら不動産投資してる。
アパート系と、福祉施設、小規模だけど医療系
45歳をメドに法人化して管理業で食っていく

俺は独身アパート暮らしw

878 :
零細なら若くて免状とやる気があれば雇ってもらえる可能性はある。
大手の子会社、中堅以上はよほどの人材じゃなければ厳しい

879 :
後はマンニング経由で乗るか

880 :
三社目の会社に入社してまだ一年目だが辞めたい…

881 :
零細内航船員で結婚相手探す方法教えてくれ
会社に女は社長の嫁しかいない

882 :
>>881
人脈か結婚相談所か

883 :
>>881
船乗りは看護士と結婚するのが昔からのテッパン

884 :
飲み屋のネーチャン(アラサー)が関の山

885 :
飲み屋でネーチャンにチヤホヤされて、モテたと勘違いしてるバカ。
モテてるのはお前の財布の中身だよw

886 :
>>883
確かに看護師の嫁さん多い。
まぁ学生の頃から看護学校との合コン多いからという話もあるけどね。

887 :
看護婦ってヤリマン、ビッチが多いから不安

888 :
嫁は社給品が間違いない。
まぁ財布はしっかり握られるけどな。

889 :
既婚者3000人アンケートで出会いのきっかけが結婚相談所、婚活イベント、婚活アプリは合計3%しかいないんだったか
学校、職場、仲間や親族からの紹介が大半
人脈なきゃ相当妥協しない限りガチでどうにもならんよ

890 :
>>853
HP見ると太洋産業は中々良さそうに感じる。
中国総業はHPないけど三井の船動かしてるのかな?
太洋産業貿易と中国総業はどちらが優良?
あと、どっちも他社の船運航してるけどこれってマンニングになるのかな?
外航は貸渡会社が多すぎてマンニング会社なのか運行会社なのか分からなくて

891 :
自社船あるから運航

892 :
VHFで遊ぶ外国人船員死なねぇかなぁ

893 :
船主業と船舶管理会社だよ。
船員は海外のマンニング会社で配乗して定期傭船に出してる。
運行は傭船者。

894 :
>>892
ひたすらマイクに息吹きかけてるヤツも

895 :
どこにでもいてるんやな、そんなアホが、アマチュア無線でも大阪で言う3文をひたすら連呼し続けるキチガイがいてるわ。

896 :
ついににっぽん丸が内航経験者まで募集し始めたぞ。
内航以上の過密スケジュールに8ヶ月乗船、おまけに内航以下の給料じゃ外航経験者は集まらんわなぁ

897 :
4ヶ月休暇はいいなぁ

898 :
マジでにっぽん丸2航と2機募集してるな
自分とこの船員山ほど居るだろうにどうしちゃったんだよ

客船にあこがれ抱いてる人にはチャンスだろ

899 :
>月額手取賃金:364000+臨手他手当
>船種:外航旅客船にっぽん丸

手当が太いんじゃないの?
俺は客船なんぞ乗りたくないがな

900 :
手当太かったら手取りの方に入れませんかね…

901 :
辞めるだけの理由があるのだろうな

902 :
ホームページを見てみろ。
気が狂いそうな航路ばかりだ

903 :
ほぼ内航やん…

904 :
週末の台風気をつけて

905 :
>>903
国内クルーズって言えよ(;´Д`)

906 :
>>899
>>900
お前ら九州の人間だろ

907 :
>>906
九州だけど、保戸島や五島じゃねーから!

908 :
>>906
東北民だけど?

909 :
>>907
言葉遣いで一発でわかった

910 :
いや外してるじゃん…w

911 :
>>893
サンクス!

912 :
>>909
カッコわる(´・ω・`)

913 :
今の海運はコンテナとバルカーが悲惨で、LPGとLNGが上がってくる?

914 :
>>913
時代はRORO

915 :
出光とシェルが合併して、タンカー屋さん、戦々恐々
生き残るのはどこ?

916 :
経営統合とか企業合併の話が出るたびに>>915みたいな
書き込み見るけど傭船契約解除されたことって過去あったのかな?

917 :
>>914
RORO?
景気良いの?

918 :
まあ、荷物の取り合いから傭船料の減額が予想されるわな。
タンカーマンのデッキは潰しが効かないから、せいぜいガンバレ。
エンジンは引く手数多。

919 :
人が寝てるのに勝手に部屋に入ってきたのがいるんだが、途中で気がついたとはいえ、イタズラ目的を除くとどう考えても金をパクリに来たよな
なんか言い訳してたけどさ

920 :
手ぐせ悪いやついるなら鍵かけたほうがいい
船の備品に手出してるなら会社に言え

921 :
大変だな
サイフその辺投げてるけど盗まれたこともいたずらされたこともない
よく奢って貰うからお返し何しようと頻繁に思うのが面倒なくらいだ

922 :
パソコン持ってきてるんならワッチ中とか部屋開けるときはWebカメラで録画しとくってのも手じゃね?

923 :
>>921
財布や貴重品はしまっておけ
何かがあったときに回りの皆に迷惑かけることになる

924 :
外航あがりで内航にきたやつは仕事できんって…
そりゃ仕事の内容違うんやから当たり前やろ
逆も同じことが言えるわけで、内航のやつは外航きても全く使えへんやろなあ
英語もできんし

925 :
>>919
勇気出して夜ばいに行ったんだろ

926 :
>>924
でっ、ていう
そういう性格治した方がいいよ

927 :
どうせ船乗りなんて大した仕事してねぇよ(´-ω-`)y━~~
狭い道路を一人で30t転がしてる兄ちゃんの方が凄いよ

928 :
若い船員が可愛くてしかたない
添い寝したい

929 :
>>927
社交性は皆無で、糖尿予備軍で腰痛持ちだがな。

930 :
みんなどこで避難してる?
こちら大阪湾の貨物船です

931 :
>>929
うちのチョッサーの悪口やめろ

932 :
煽るわけじゃないんだけど、内航から外航行って苦労することって何だろう?
外航から内航だと船が多い、出入港の連続、寝れないとかあるけど。
ログブック英語、操縦性とか?

933 :
英語じゃよ

934 :
>>932
俺は食事だったかな。
外航は、シチョージがフィリピン人だからね。
脂っこい、ドロドロのシチューとか、最初はきつかった。
中堅の会社に移ってからは、セカンドコックが居たりして、日本食もばっちり作れたけど。

935 :
退職金って考えたことなかったけど
掛け金に年1%利息がつくだけなんだな
3年以上で退職金ありって書いてあったけど
零細じゃ月最低の2000円で3年続けて10万届かないくらいって考えてええんか

936 :
勤続年数x基本給x係数が普通じゃない?

937 :
零細とかは中小企業退職金共済組合からの退職金だよ。
今時、会社から退職金を支払うとこなんかレアなもんだ。
手続き後から振り込みまで2ヶ月近く掛かり、オマケに振り込み口座にゆうちょ銀行は指定出来ない。

938 :
>>937
前の会社は退職金+中退共。
3年間、セーラー、Q/M、B/Sして50万以上あった。
年間休暇は週休年休合わせて146日。
だが、、、人間関係に耐えきれずに辞めたよ。

939 :
>>938
3年で50万なら月当たりの掛け金が太かったんだろね。
掛け金が10k〜15k/月の間くらいじゃないかな?
酷い会社だと3kからスタートして、3年後に5kにする会社もある。
中退共は掛け金のみが反映するから入社時の確認は必要だよね。

940 :
外房のクズ釣り船、パラ入れてると避けてくれるって思ってんのかな?
パラは動力船扱いだぞ!
釣り船は漁労船とは違うぞ!
W役満のチョンボを平然とやってんだな。

941 :
>>934
サンクス
食事が楽しみだからキツいね
英語は慣れるって聞くけどどう?

942 :
長距離フェリー協会は結構恵まれとるよ

943 :
フェリーって赤字が大半で給料激安じゃないの?

944 :
民主党時代はな。
今は復活してるんじゃないか

945 :
淘汰されたのとモーダルシフトでがっぽりでしょ
宅配便運んでるし

946 :
>>941
自分なりに勉強もしたけど、だんだん慣れてきて通じるようになったよ
フィリピン人は、陽気で日本人慣れしているから、結構日本語知ってるのもいるし

947 :
>>946
外航キャプテンで年収いくら?

948 :
カネで動いても、就労すると文句しか言わんのな。
カネ=楽 なんて無いのにさ。
楽したいなら官庁船乗っとけ。
官庁船も違った意味ではキツいんだかなwww

949 :
>>948
何で辛いの?

950 :
>>947
前にもカキコしたけど、パイロットの履歴つけるんでせっかく入った中堅やめてしまった。
内航のセコンドと同じくらいだよw
会社の言うことなんか知らんよ、とテキトーにやってる。

951 :
>>950
ついにパイロットの世界に旅立つのですね。
内航の二航ってことは6〜700くらいか。やっぱ外航でもタンカーじゃないとそんなもんなのね

952 :
>>949
水産庁関連、水産研究所関連、海洋調査船、漁業取締船、都道府県の船
なんかだと、
下関の水産大学校や東京海洋大の水産学部卒ばかり。

ってことで、下関、東京の水産大卒じゃないやつらはアウェイで、水産大卒だと一生先輩後輩付き合いが伴う。どっちもキツイ。
ちなみに、水産庁関連は圧倒的に水産大学校だった。

あ、部員は学閥には関係ないか。

953 :
外航のCPで700万…?
流石にやばいやろ…
半年乗船・半年休暇だったりするの?

954 :
外航でもピンキリだろ・・・

上は3000万近くあると思うぞ(国内3大汽船)

955 :
>>953
外航のC/P(チーフパーサー)なら、そんなもんかも

956 :
パイラーって資格取れても退職金全額使って船会社接待して仕事回してもらってようやくスタートという話聞いたけど本当?

957 :
>>954
あるわけないだろ

958 :
2500万貰ってる言ってたやついたぞ

959 :
一切上陸できないタンカーに360日乗れば、その年は結構貰えるかも?

960 :
>>956
昔は株制だったから、株を譲ってもらうのに数千万必要だったけど、今は適性と経験があればお金なくてもなれる

961 :
>>960
3級パイラーは700万あたりで頭打ちとか聞いた。
今の1級爺さん達がいなくなったら多少は上がるのかな?

962 :
>>949
官庁船はムダに人員が多い。
甲板でもエンジンでも複数員での当直とホウレンソウの励行を厳格にしてる。
巡視船見たら分かるっしょ。
プライベートなんか民間より更に無い。
エンジンは楽じゃないかな?
重油じゃなくて軽油だし。
そして、巡視船に例えると、転勤がある。

この便所の落書きで、給料安いの、休暇が無いの、うるさい上司が居るのと喚くヤツらには務まらん。
官庁船は上下関係がシビアだからねえ。


水産庁官船の職員は特別司法警察官になる。傭船には無い。
秘密の厳守が最優先される。

水産庁関連は各地での漁船会社から借り受けた傭船がある。
漁師と変わらんクズ揃い。

官船は以下。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/koho/senpaku.html

準官庁船としては独法に所属する船舶。
例えば、JAMSTICやJOGMEC、遠水研にご存知、航海訓練所。

963 :
金払ってるから人殺しても良いとかサイコパス過ぎるだろ船舶経営者

964 :
こんな時期の昼に荷役とかそのうち絶対死人でるて
なんでいけしゃーしゃーとスケジュール組めるん?
ほんとケミカル地獄ぞ

965 :
>>962
航訓なんて学生から見ても仕事は楽そうなのに人間関係は辛そうだよなぁ
最近もやたら求人出してるけど
昔より走らなくなった分暇だからイジメてんだろね

966 :
学生時代に見た航訓は人間関係悪くて病むなって思った

967 :
航訓ってパワハラ半端ないもんね。
チョッサーですら実習生の前でキャプテンに怒鳴られ説教されてたし。
下っ端のC3/Oとかまぁ地獄だろうね。

968 :
>>964
毎日、着替えが大変
今日も猛暑、荷役6時間とか長いよー
後四時間頑張ろう
ケミカル最高

969 :
ファッ!?
荷役6時間もやんの?

970 :
あと2時間
熱中症対策で特別にデッキ上で飲み物が許されたwww

971 :
ケミカル最高だな!
ケミカルに移ろうかと思ってたけど絶対やんねぇw

972 :
ケミカルしか乗った事ないからこれが普通と思ってます!
寝る時間も充分あるし、余裕ですよ

973 :
じじい船長が熱中症になってたな
一番動いてないのに

974 :
>>969
タンカーだけど10時間荷役とかやらされてるよ
朝からね
マジで死人が出るぞ、この業界

975 :
陸の現場仕事は大体、空調服着てるけどタンカーだと着れないもんなぁ

976 :
せめてサングラスぐらいはかけさせろよな

977 :
荷役終わったが、ワッチ
四時間、2ちゃんしてればあっという間

978 :
>>975
前まではエアコン効いた船内入るたびに陸の作業員は大変だなと思ってたが空調服出まわってからは奴らが快適そうに作業してて羨ましくなる

979 :
この暑さでステべの動きが鈍い。
結局出港後に船員だけでホールド掃除のやり直しでマヂしんどい。

980 :
>>979
荷役前からちゃんとやるように指示して、終わり間際に見に行って、ちゃんとやってなかったらチョッサーは指示しないとねぇ

981 :
>>980
君はチョッサー?

982 :
ここももうすぐ終わりだ
誰か新スレおねがいしやす!!

983 :
海上実歴って船員手帳上の乗船期間の合算でいいの?

休暇いれてもいいかね

984 :
>>983
休暇は含まない
雇い入れ(乗船)から雇い止め(下船)の合算

985 :
一括公認ならその限りでは無い。

986 :
狭水道でもない所で然程船の往来もない状況なら多少ワッチ中にスマホ位弄っても良くね?

普段ワッチ中殆ど食堂でスマホ弄ってたりテレビみてたりばっかの機関長がたまたまブリッジに上がってきてスマホやってるところみられてボロカス言われたわ
やってらんねぇ

987 :
クソ機関長やな
よくある

988 :
ワッチ中にスマホいじくっているのは良い事では無いが
よその部署に文句言う奴は鬱陶しいな

989 :
自分のスマホはやることやった暇な時間だからセーフ
他人のスマホはサボりだからアウト

990 :
>>989
お互い無干渉が良いってことよ
俺はデッキだけどエンジンの手伝いもしないし口も出さない

991 :
次スレこんな感じでいい?

船乗りなんでも相談室・12
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1533360821/

992 :
デッキでワッチ中にスマホいじるなんてありえんわ
他人がいじってるからいいわけないだろ
事故ったら一生後悔するぞ

993 :
うちの会社の船には、ワッチ中スマホ禁止の掲示があるよ。
その掲示の前でスマホいじってる2/Oの神経がわからん。

>>991
スレ立てありがとうございます。
玄界灘で2ゲット!

994 :
だな。スマホは依存するから何であろうと当直中は使っちゃダメだ

995 :
>>993
んじゃーさ?そう言う船って法律100%守ってると思う?
ごみとかどうしてる?
って話だよね?

996 :
ワッチ中スマホ駄目絶対

ゴミ海にポイー
スロップどこでも垂れ流しー
その他諸々いいかげーん

こんな会社の船でスマホだけやり玉に捕ってガタガタ言われる筋合いねぇわ

997 :
そりゃ安全危険の判断も着かんくらいスマホに浸ってたら危険かもしれんけどさ

レーダーと目視で判断して行動するんだからそれなりに有資格者の自己責任だろ
それに居眠りするよりはいい

998 :
>>995
いや、法律を守るとかそういうんじゃなくて、どういう神経してんだろってだけ。
俺は、別に禁止してないよ。
現に、ブリッジにあっても何も言わない。
ただ、それで仕事ができないと、あらゆる面でだらしない、という評価書を会社に出すだけ。

999 :
>>997
これ
居眠りが最強の敵だからな

1000 :
>>998
でも仕事が出来る出来ないって結局あなたの感情的な判断なんでしょ?

自分が気に入らない人間が自分が不愉快な事してた=会社に悪評振り撒くってちょっと汚いよね?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

佐渡汽船 9隻目
堀北真希主演 ミス・パイロット
オーシャン東九フェリー 7
伊豆諸島・小笠原航路 6等席
太平洋ヲタは犬平洋ヲタ
【悲報】犬味噌「太平洋のハンバーグは手作り!」
【HM単独開発】HA-420 ホンダジェット【MRJはゴミ】
祝!いずみ・ひびき
こんな旅客機はいやだ
HONDAJET◆MU-2◆LR-2◆連絡偵察用途機総合
--------------------
囲碁関係者が他競技を貶す問題について Part1
安全地帯はプログレ
右門捕物帖
【刀剣乱舞】ぱくみたキャラアンチスレ
【Canon】キヤノンAシリーズ総合
ニチアサ実況
首・頚椎症★8
石田スレ
司法書士 竹川裕一について
【悲報】野党、不安な人が簡単に検査を受けられるよう法案提出
E129系電車スレ★9
(´・ω・`)ことボンショリ君を応援するのだ 324
山井大介のめがね【中日ドラゴンズ】
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ2
西城秀樹を語ろう part2
土方やけど質問ある?
丸亀市「インチキ讃岐の丸亀製麺を叩き出せ!」ミラノ市「インチキエスプレッソのスタバを叩き出せ!」
バンドとして最高なヴォーカルを語るスレ
スパロボOGの次回作に期待する事 その121
芦田愛菜さん、ドチビだったw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼