TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
航空宇宙・船舶板 自治・ニュース・雑談スレッド 13
【東京】オーシャン東九フェリー6【徳島・新門司】
【国内】新日本海フェリー56隻目【最大手】
【国内】新日本海フェリー56隻目【最大手】
船乗りなんでも雑談室【外航板】第2次航
【ドラ】航空大学校同窓会スレッド【ツボ】
【薄給】大洋メンテナスってどうよ【AAH】
【B747】 747ジャンボジェットについて 【-400】
[ワッチョイ]船乗りなんでも相談室・14
【太平洋】そろそろ和解しませんか?【新日本海】
350 :
>>348
「特定の相手方に対して行われる無線通信」の解釈がちょっと違う

簡単に説明すると日本では電波を送信するものは「放送」と「通信」の二つに分類される
ADS-BはAutomatic Dependent Surveillance-Broadcastの略で文字通りBroadcast=放送
情報や内容を誰と共有しようが一切お咎めなし

ところがMLATは複数の受信局をHUBとしてオンラインで結んで算出する方式になることから
航空機からの信号も通信の一部とみなされる
第三者間で受信データを共有することは日本の法律的にはグレーゾーン
FR24のMLATモニター募集でも「自己責任」に同意することが条件になってる
実際に罰せられるかどうかは疑問だが、海外ではオンライン接続や共有が包括的な扱いでも、
日本ではそう解釈されないのが現状

そして話は戻るが、特定の相手方に対する反対の不特定相手の無線通信については、主に
アマチュア無線、デジタル簡易無線、特定小電力無線のことを指している

[タンカー]船乗り何でも相談室16[来るな!]
宇宙船総合スレッド7
【2014年】エアバス A380 16号機【スカイマークへ】
神戸-坂手-高松ジャンボ10便【坂手⇔高松希望】
【国内】新日本海フェリー59隻目【最大手】
【自粛は】史上最強海技士あまねこ その4【4日間】
【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】
新日本海フェリー VS 太平洋フェリー★10
【豪華】太平洋フェリー Part32【日本一】
【ANA】東海大学航空操縦学専攻【SFJ】
--------------------
女性自身&週刊女性&女性セブン総合スレ
Royz
公明党の敗因を分析するスレッド
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その22だお
☆【画像】6885
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 PART204
マクロスFのシェリルは125(はつこ)いを叶えて尚も輝く
京都学園、旧京都商業ラグビー部
 マンガ嫌韓流シリーズ 
【本州】和歌山の釣りRound21【最南端】
全ては米国が世界征服を夢見たことから始まった
【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る
KNG242★神奈川県鉄道障害情報
Libalent Calamari総合スレPart.30
【Switch】 アーケードアーカイブス総合 part8【ワッチョイ】
ツーリング行こうず!!
●◎ 目黒区のカレー屋さん1辛 ◎●
サムスン、トップ逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
beatmaniallDX初段〜五段スレ119style
コナミスポーツ寝屋川★★★2013
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼