TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
Windows Liveメール その11
DRM解除 その41
豆ライブ お客様サポートセンター
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
KMPlayer Part10
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ
jEdit - Programmer's Text Editor
★soft
【バックアップ】 Acronis True Image part67
532 :
誰かの参考になるかもしれないんで、今日古いファイルの整理してたときのこと書いときます。
NicoPlayer使っててもコメントファイルのお尻に(sm********)ってついてない人には関係ない話ね。
ウチではゼノに乗り換えるまでに保存したファイル名が全部
 sm******** - タイトル.mp4
 sm******** - タイトル(sm********).xml
みたいになってたけど、この既存コメントファイルを更新するためゼノのDL窓にD&D登録してDLすると
 sm******** - タイトル(sm********).mp4
っていう、既存動画ファイルと同内容・別タイトルの新規動画ファイルを作っちゃうんだよね。
逆に既存動画ファイルのほうをD&D登録すると、既存コメントファイルは更新されずに
 sm******** - タイトル.xml
っていう別の新規コメントファイルを作ってしまう。
本来は「sm******** - タイトル.xml」が無駄のない(?)表記だと思うんで、
今まで保存したお尻に括弧つきIDがあるコメントファイルを抽出してリネームすることにした。
「Flexible Renamer」っていうソフトの「フォルダ指定」リネーム機能の中にある
「高度なリネーム」→「正規表現」モードで、検索文字列を
^(\d*|nm\d*|sm\d*|so\d*)(.*)\(\1\)
置換文字列を
\1\2
としてリネーム実行。
 sm******** - タイトル(sm********).xml
 sm******** - タイトル(sm********)[Owner].xml
みたいなコメントファイルを
 sm******** - タイトル.xml
 sm******** - タイトル[Owner].xml
にリネームすることで、ゼノなんとかで自然にコメントファイルを更新できるようになった。
もしかしたらゼノなんとかの機能で尻にIDつきタイトルのファイルのままでも回避できる方法があったり、
↑の正規表現が間違っててどこかで変なリネームまでやらかしてるかもしれないw

★soft
ウェブブラウザ KIKI beta7
JRiver 総合スレ part1
【動画toISO】DVD Flick3【DVDオーサリング】
マウスジェスチャーツール総合スレpart16
Susie&Susie Plug-in総合 Part2
フリー限定「感動した!」ってやつ Part21
LAV Filters 0.03
【高音質】AACオーディオ総合8【mp4/m4a】
秀丸エディタスレ Part44
--------------------
乃木坂工事中#226感想スレ【24thシングルヒット祈願キャンペーン後編】
プリプリちぃちゃん!! その7
【SMNC】 SuperMondayNightCombat Part8 【Steam】
【コンビニ】工場製スイーツの再現を目指すスレ
【PS4】地球防衛軍5 Part187【EDF5】
Punch Club Part1
づらら雑談124
久保田未夢 Part3
PowerPCとは何だったのか
【諫山創】進撃の巨人Part447【別冊マガジン】
甲子園の“判官びいき” あす金足農と対戦の強豪・日大三、「俺たちは嫌われている」と心情を吐露
東京って馬鹿丸出しで犯罪地獄で格が低い
【Hi-Bit】 Toppa!被害者の会 24 【光ギガ】
【関西】京都で突発オフ223【京都】
桜専用
ちびまる子ちゃんが始まると憂鬱になる
【パンデミック】新型肺炎拡大の韓国 日本製「抗インフル薬」輸入検討
ビッグパパ倒産について
ヴェスタリアサーガ 第47章
◆帰化しようかと考えているのだが・・・◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼