TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その7
ビデオ編集PowerDirectorパワーディレクター
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.150
MDIE Part17
潟Wェーン山下 「2chブラウザ開発者は潰します」
★【トリップ検索】Meriken's Tripcode Generator
Google Chrome 67不具合
パスワード管理ツール Part10
【動画】 Free Video Converter 【変換】 2
TClockスレッド part30.1

【高音質】AACオーディオ総合8【mp4/m4a】


1 :2015/04/16 〜 最終レス :2020/06/11
iPodの普及や、mp4フォーマットの普及により
徐々に需要が高まってきていると思われるAACオーディオの総合スレ

LC-AAC:高音質(低圧縮)向け。CD由来の楽曲など一般的に用いる。128k〜
HE-AAC=LC-AAC+SBR:48〜80[kbps]が得意。高圧縮が必要な場合に用いる。
HE-AAC v2=LC-AAC+SBR+PS:18〜32[kbps]が得意。AMラジオなどを超高圧縮にしたいときに用いる。

■前スレ
【高音質】AACオーディオ総合7【mp4/m4a】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1375770923/

■過去スレ
1 http://pc7.2ch.sc/test/read.cgi/software/1130942419/
2 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/software/1164438444/
3 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/software/1194941912/
4 http://pc12.2ch.sc/test/read.cgi/software/1226818269/
5 http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/software/1268301277/
6 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1317096888/

次スレは>>980を目安に

2 :
すまんなんかダブったorz

3 :
専ブラ経由だとダブってたんだが、ブラウザだと問題なし
専ブラで再読み込みさせたら直った
お騒がせして申し訳ない

4 :
[主なエンコーダ]
qaac
http://sites.google.com/site/qaacpage/
iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/
Nero AAC Codec
http://www.nero.com/jpn/company/about-nero/nero-aac-codec.php
FDK-AAC
fdkaac_autobuild
https://sites.google.com/site/qaacpage/cabinet
FAAC (LC-AACのみ対応)
http://www.audiocoding.com/

5 :
ftp://

6 :
前スレ謎の落ち方したな
落ちるときはあんなもんか

7 :
謎も何も仕様だが

8 :
仕様ならしようがない

9 :
ALACエンコーディングで
FLACやTAK(FLACの改良版)にある(RawPcm)Audio MD5書き込み機能の独自実装計画ないですか?

10 :
TAKってFLACの改良版なのか?

11 :
[主なエンコーダ]
qaac
http://sites.google.com/site/qaacpage/

iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/

Nero AAC Codec
http://www.nero.com/jpn/company/about-nero/nero-aac-codec.php

Fraunhofer AAC Encoder
fdkaac_autobuild
https://sites.google.com/site/qaacpage/cabinet

FAAC (LC-AACのみ対応)
http://www.audiocoding.com/

12 :
[Nero特設]
Nero AAC Codec 1.5.1.0 (December 17, 2009)
Nero公式サイト > 会社情報 > Neroについて > テクノロジー > Nero AAC コーデック
http://www.nero.com/jpn/technologies-aac-codec.html
Simple NeroAACEnc GUI - SNG 1.3
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=110970
Target Quality(VBR)モードの目安
Quality → Bitrate
  0.05 → 15 kbps
  0.15 → 32 kbps
  0.25 → 63 kbps
  0.35 → 99 kbps
  0.45 → 146 kbps
  0.55 → 197 kbps
  0.65 → 248 kbps
  0.75 → 299 kbps
  0.85 → 350 kbps
  0.95 → 401 kbps

13 :
Q.iTunes、Nero、winamp、FAAC等どれがいい?
A.まよったらiTunes、使用者が多くiTunesスレでの情報も多い
慣れて来たら"自身で"エンコーダの特性を把握し選んでみるのも良い

Q.CBR(固定ビットレート)?
A.AACにはmp3のようなの厳密なCBRはありません、ある程度(ABR的に)変動します。

Q.v1とv2って?
A.超低ビットレートではHE-AACv2(Plus v2)のほうが良いです。
が、ステレオ感(PSを使うか否か)によって、v1のほうが良いのかv2の方が良いのかは分かれます。

Q.mp3とAACどっちがいい?
A.勝手に決めろ、汎用性はmp3が高く、中〜低ビットレートでの音質はAACの方が良い。
256kを超える高ビットレートでは耳の方が問題、聞き分けられるなら好きなほうにしろ。

Q.音量を調節したい
A.AACgainがある。ただしHE-AACには対応していないらしい(LC-AACのみ)。

Q.WinampのAACはiPodでも再生できる?
A.LC-AACならできる。

Q.VBRとABRどっちがいいの?
A.目的に合わせて使い分けてください
VBR:それぞれのフレームに必要なだけビットを割り振る
ABR:品質をコントロールし、目的のビットレートに近づける

Q.デコードは?何で聞けばいいの?
A.SBRやPS部分を聞くには、それに対応したデコーダが必要。
ffdshowの20051103以降ではAACの設定をlibfaad2にすることで対応
Winamp5はデフォルトでOK

14 :
■リスニングテスト結果
あくまでも統計論における音質評価です
信じられない人は自身の聴覚と感性に合ったエンコーダを選びましょう

http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=66949
NeroとQT AACの比較@90-95kbps
QT AACが非常に優秀。平均的にLAMEの-V5より良い(!)

HC-AAC含む64kbpsリスニングテスト(2011/03〜04)
http://listening-tests.hydrogenaudio.org/igorc/results.html
Opusが最高評価、次点はQT

96kbpsリスニングテスト(2011/07)
http://listening-tests.hydrogenaudio.org/igorc/aac-96-a/results.html
QTがCVBR、TVBRを併せても最高評価、CTとFhGも高評価、Neroは食い込めず

以上テンプレ

15 :
ALACの32bit対応お願いしますよ

16 :
>>15
ALACは仕様上32bit、384kHz、8chまで対応してるぞ
あとはエンコーダ次第

17 :
384kHzって凄いな

18 :
AppleAACって96/24非対応佳代
サポートしてるエンコーダある?

19 :
AC-4ってなんか・・・。
ドルビーのパテントでがっぽり儲けるコーデックとして
これから強制的に使わなければいけないんだろうか。
ドルビーもdtsもこんな設け方している企業はなんか好かん。

20 :
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1504/09/news160.html
MPEG-4 ALSは2016年にスタートする4K対応の高度BSデジタル放送でも採用される見通しだが、ひかりTVではそれを先取りして導入したい考え。
担当者は「遅くとも来年のどこかのタイミングで対応したいと考えている」(同社)と話していた。
障壁になるのは上限30Mbpsという伝送容量だ。
例えばMPEG-4 ALSの場合、ステレオで1.2MbpsとAAC(144kbps)に比べて容量はかなり大きい。→音楽と違って会話が主なら0.5Mbpsぐらいに縮みそう
映画などでマルチチャンネル音声を使えばさらに倍以上となる。一方の映像も、HDR化や10bit化により容量は増えるはずだ。

しかし、担当者は、「HEVCの圧縮効率については、昨年度末までに良い結果が得られた」と自信を見せる。
つまり、映像の符号化効率を上げることでむしろ容量を減らし、音声の情報量増加に対応できるという意味だ。
同社はグループ内の各研究所と共同でHEVCの圧縮効率アップに取り組んでおり、HDR対応の各色10bit映像を約25Mbpsにまで抑えるメドを立てたという。
各種オーバーヘッドを無視した単純計算だが、MPEG-4 ALSマルチチャンネルによる増加分を含めても30Mbpsに収まる見込みだ。
ピーク輝度を上げればテレビの消費電力も上がる。またバックライトの寿命を縮めることにもつながりかねず、どこでバランスをとるか見極める必要がある。

ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/698/236/html/k29.jpg.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/698/236/html/k30.jpg.html
ttp://www.nttplala.com/news_releases/2015/4/20150409_2.html
NTTぷららの「ひかりTV」でも採用が検討されているのが、国際標準規格として承認された高音質符号化の「MPEG-4 ALS」。
現在のAAC圧縮ではカットされている高域も損なわずに聴けるようになるため、放送音声の高音質化が図れる

次世代テレビ放送の音声は映像に相応しいものになるのだろうか
テレビ人口減少社会が進む上、安価なバラエティ番組が蔓延る現状
ロスレスであるべきようなコンテンツがないような?
今の歌番組や映画で音が悪いぞなんて文句言う人いないわけで
臨場感やら厚み、サラウンドはテレビの安い組み込みスピーカーじゃ意味ないんだよなあ

21 :
↑素直にFLACを使ったほうが安くつきそうなのに
金の分配でALSが有利か?
そろそろ日本のデジラルラジオもopus使うぐらいやってほしい。
大体、権利者にうまいように金が回るようにHE-AACを使いそうだな。
そういやradikoもopus使ってほしい。

22 :
インチキSDに続きインチキCDの登場
0と1の羅列は同じなのに高音質だという
素材がよくてディスク自体が高品質高寿命ってだけ
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150420_698428.html

23 :
ハイレゾのデータ配信で十分やんけ

24 :
ただでさえ高いのにいつ消えるかわからんサービスで音楽データ配信して戴きたくないわけで
音質が云々なら昔あった金メッキ円盤が今でも残るだろうと

円盤寿命は最低50年持ってくれればいいや
同じ値段でハイレゾ音源データディスクも付けてくれるなら言うことないけど、無理だろうな

25 :
とりあえず音質がほしいならNeroじゃなくてqaacなんやな?

26 :
自分で聴き比べて決めろとしか
聴き比べて差がわからないならその人にとって差はないわけで
世間の評価こそ正義な長いものには巻かれとけ派ならQTエンジンのものでいいんじゃね
俺は未だにCT使ってるけど配布とかするわけじゃないし何も困ってない

27 :
まあqaacの方が多機能なのは間違いない
初心者ははセットアップの敷居が高いかもしれないけど

28 :
Neroとqaacで最高ビットレート対決してもほとんど分からないだろうなー

29 :
もともと素人には区別つかんけど
128-160kbps当たりからは余計わからないんじゃなかろうか

http://f.hatena.ne.jp/kamedo2/20111128234434

30 :
CodingTechnology(現ドルビー?)のAACエンコーダの真っ当な入手方法ってなんだっけ?Winampだったか?

31 :
>>9
簡易メモ用途でfoobarならこれでいける?
qaac -A --long-tag MD5:%__MD5% -o output.m4a input.flac

32 :
>>29

メディアコーダーに入ってなかったっけ?

33 :
http://www.mediacoderhq.com/audio/

ほら、なんか怪しいけど法的にはどうなんだろ?
Integrated Audio Codecs
LAME MP3
OggEnc (Vorbis Encoder)
Nero AAC Encoder
QAAC (using Apple's CoreAAC encoding engine)
CT AAC+ Encoder
Opus Audio Encoder
FAAC
Enhanced 3GGP AAC+ Encoder
Helix MP3 Encoder
MusePack SV8 Encoder
Speex Encoder
WavPack Encoder
FLAC Encoder
Monkey's Audio Codec 4.0
TTA Encoder
OptimFrog Encoder
MPEG-4 Lossless Encoder

34 :
AACにjpeg画像を付けてMP4に出来るコマンドとかはありますか?
m4aにするやつならあるんですけど MP4Boxのbatファイル

35 :
mp4boxだけで完結するなら-ipod -itags cover=folder.jpg追加ですかね
ですが多重化にはL-SMASHプロジェクトのmuxerを使ったほうがいいらしいです
iTunes形式のタグ付けをできるWIN向けといえば下記を知っています参考まで
MP4Box -tag-list
NeroAacTag -help
AtomicParsley --longhelp

36 :
あ・・音楽ファイルに画像を内蔵したいんじゃ無くて動画にしたいって事です
youtubeとかにあるやつ まあニコ動用のエンコで解決しましたのでもういいです スレ汚し

37 :
なにこいつ

38 :
なにこいつ

39 :
なにこいつ

40 :
なつにこい

41 :
なつにこそ

42 :
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:53:36.85 ID:bZUZ9r4Z0.net
sony media go にてCDからリッピングした
AACはwalkman A17で綺麗なギャップレス再生
ができます。

これをfoobar2000&qaacもしくはneroにて
再現させたくコマンドラインをいじってますが
成功しません・・・

media go の処理がどうなっているのか不明
なのですが、解決できる方法はあるのと思われますか?
詰んでしまったので、推測でもいいので
どなたか助言お願いします。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:03:17.34 ID:LyyXT1TL0.net
>>898
http://i.imgur.com/6f3j7vR.png

ギャップの確認するソフトを教えて下さい

43 :
MP3TAG
ttp://www.portablefreeware.com/index.php?id=1137
ttp://www.mp3tag.de/en/index.html



関連してMEDIA GOの挙動を調べた
iTunSMPBを改変、ディレイ数値を態と大きくした
その結果、iTunesのように読み飛ばしとならず、その時間分無音化しているとわかった
MEDIA GOの曲間の無音時間なし再生の条件はその前後の曲ファイルのパディングとディレイが0であること
WALKMANはもってないから揚げ知らん

下準備
1)CDをWAV+CUEの形にする
2)DAEMON TOOL LITEでマウント
3)MEDIA GOでAAC(MP4)に一旦圧縮
4)MP3TAGやFB2Kで3)で作った各トラックを読み込み、サンプル数を入手(拝借)
5)MEDIA GOのAACエンコーダディレイに合わせると作業が楽なので
qaac --num-priming 576 -o image.m4a image.wav
と全体をエンコ(576=2624-1024-1024)
6)両端に遊びを設けるm4acutの性質を逆算して-s -eの位置を算出
576と拝借したデータからだと必ず1フレーム1024サンプルが遊びとして両端につくようになるので
あらかじめ-sのポジションはプラス方向に1024ずらし、-eのポジションはマイナス方向に1024ずらしておく。表計算ソフト使った
7)バッチファイルを書く
8)iTunSMPBを辻褄合うように書き換える。最悪消去でもいい。

これでディレイとパディングが0のファイルができる
推奨されない安全でないフレームぶった切りなのでいわゆるノイズを感じる
これはMEDIA GOで圧縮した時もあるのでどうしようもないが

結論としてはこんなめんどくさい作業やるくらいならオクで中古のIPHONEを買ったほうが楽

44 :
こんな感じの自作CUESHEETでやりました

FILE "INPUT.WAV" WAVE
TRACK 01 AUDIO
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
INDEX 01 00:10:00
TRACK 03 AUDIO
INDEX 01 00:20:00
TRACK 04 AUDIO
INDEX 01 00:30:00
TRACK 05 AUDIO
INDEX 01 00:40:00
TRACK 06 AUDIO
INDEX 01 00:50:00
TRACK 07 AUDIO
INDEX 01 01:00:00
TRACK 08 AUDIO
INDEX 01 01:10:00
TRACK 09 AUDIO
INDEX 01 01:20:00
TRACK 10 AUDIO
INDEX 01 01:30:00
TRACK 11 AUDIO
INDEX 01 01:40:00
TRACK 12 AUDIO
INDEX 01 01:50:00

45 :
今はAndroidなんだが最初にiphone,ipod使ってて音楽の管理はiTunesでやってたけどflac対応してなかったり何より重かったからxアプリに変えたんだがAACで取り込むと3gp形式になってしまう

今まで取り込んだ曲が全部m4aで入ってるしスマホ側のファイル管理アプリで動画扱いされたりするのが嫌なんだが勝手にファイル名で拡張子を.m4aとか.aacとかに書き換えると音質的な面で悪影響とかってあるの?

46 :
悪影響はありまぁす

47 :
同じビットレートでエンコーダーの違い分かる人っている?
VBRで320kbpsと256kbpsをwalkmanA-16+XB90EX+クソ耳じゃ明確な違いは分からんかったな

48 :
qaac --concat

PCMWAVE入力のときはいいが、AAC入力の時はサンプル欠損起きる
回避策は別途PCMWAVEフォーマットにしてから入力するだけ

49 :
MP3の「非可逆圧縮」で失われた音の残骸は不気味なゴーストサウンドだったことが判明

gigazine.net/news/20150506-mp3-ghost-sound/

結構削っているね。

50 :
非可逆でフォーマットとビットレートが同じならエンコソフトが違っても間引かれる音とかLPFが同じだと思ってる人もいるんだな

51 :
実験的とあるように--no-delayまたは--num-priming 0は
入力サンプル数が1024の倍数のときだけ先頭1024サンプルが無音に塗り替えられます
音声と映像の同期にこのオプション使っている人いるかもしれませんご注意を
CDでも3秒31フレーム他がこれに該当します

52 :
>>48
報告ありがとうございます。不具合が確認できましたので、次バージョンで治ります。
末尾欠損は--concat以外でも発生する可能性があります。

>>51
--no-delay --end=10239
--no-delay --end=10240
--no-delay --end=10241
と条件を変えてサイン波をエンコードしてみましたが、入力サンプル数が1024の倍数の場合にのみ先頭部が無音化するという現象はこちらでは再現できませんでした。

なおMDCTの性質上、前ブロックへの依存性があるので、先頭フレームは完全に復元することはできませんので、先頭が無音でない場合は--no-delayは使わない方が無難です。

53 :
まさにそうでした
嗚呼これはエンコード失敗ではなく、前フレームがなくて検証時のデコードに失敗しているのか。やってしまった
qaacの不具合でないですね。濡れ衣すいません。今試したところ入力サンプル数が1024の倍数云々も関係なかったです
qaac --start 00:10:00f --end 00:13:31f --no-delay -o temp.m4a in.wav
neroaacdec -if temp.m4a -of out.wav
とやって波形ソフトで見ておりました。
--num-priming Xのとき大方(1024-X)サンプルがデコードに失敗して先頭が無音化してしまう...
流してください

54 :
[qaac] release 2.48 (refalac 1.48)

Fixed an issue on MP4Source: trailing samples were discarded under certain conditions.

55 :
Audio Priming - Handling Encoder Delay in AAC
https://developer.apple.com/library/mac/documentation/QuickTime/QTFF/QTFFAppenG/QTFFAppenG.html
https://developer.apple.com/library/mac/documentation/QuickTime/QTFF/art/aac_encoded_bit_stream.jpg

歴史ソリューション-暗黙エンコーダ遅延

オリジナルのAACの実装では、一般的な方法上述したように設けられたAACビットストリームエンコーダ遅延を伝播することでした。
これらのオリジナルの実装では、使用される最も一般的な遅延は、2112オーディオサンプルでした。
AACビットストリームは、従って、一般的に、理論的に元の信号によって要求されたものよりも大きい3 AACパケットとなります。

再生の実装は、それらが元のソース・オーディオ・データを全く含まないので、デコード出力からこれらの最初の2112サイレントサンプルを廃棄する必要があります。
これらのサンプルは、符号化/復号化プロセスのアーチファクトです。

AACビットストリームの最初の実装とプライミングまたは残りのサンプルの程度を表すために明示的な方法はありませんでしたので、
AppleはAACのビットストリームは常に固定数のサンプルと符号化遅延を含有し、それに応じて開発者にアドバイスしていることを前提とすることにしました。
2112サンプルの固定されたエンコーダの遅延が、これは、AACエンコーダ(商業用およびその他)の出荷実装のほとんどが、様々な理由のために、
使用される一般的な符号化の遅れであったため、その時点で選択されました。

56 :
>>43
一つのソフトに入れてただ表示させて居たわけではなかったのですね
自分には無理でした
みなさんここまでして色々やっていて驚きを隠せません
今回は有難うございました

57 :
ソニーのハイレゾ対応コーデック「LDAC」は何がスゴい? 開発者に疑問をぶつけた
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20150514_700991.html

へ〜、そんな方法もあるんだね。これをそのままハイレゾ対応させずに可聴領域で
圧縮すると300kbpsでほぼロスレスに近いコーデックになるのでは。

オープンソース化希望。でもソニーだから無理か?

58 :
X264でいうAQと同じ考え方だな
割り当てるのが量子化係数と量子化ビット数という違いはあれど
ただでさえマーケットが小さく神経質なハイレゾピュアオタが無線なんてつかうか?中途半端な紛い物をつかうか?という疑問はある
こんな金にならない開発してるからグループ全体で赤字なんだろ 今期は黒字見通しらしいが

59 :
AAC-心理音響-ハフマン符号化=LDAC

60 :
>>59
簡潔なまとめだなw

>>58
AQなんて賢い話じゃなくて、JPEGやらMPEGやらの映像圧縮の比喩で言えば、単に高周波成分ほど係数大きくした量子化行列で量子化しますよというだけのように読めるけどな

普通音声圧縮は量子化行列でDCT係数を単純に割り算、なんて映像圧縮みたいな乱暴な方法は取らず、心理音響でマスクされる範囲になるべく周波数成分毎の量子化ノイズが収まるよう量子化の度合いを塩梅するけど、映像圧縮並に乱暴なことをやるのがLDACと言える

まあ可聴域以上はどんだけ乱暴に量子化して量子化ノイズバリバリだろうが聴こえやしないんだからどうでもいいんだろう
そういう意味では非常に原始的な心理音響とも言えるけどな、ノイズを単純に高周波に追いやるノイズシェープに考え方が似てる
「ハイレゾ対応コーデック」でありながら、高周波なんて聴こえねえんだから意味ねーよ、とりあえず20kHz以上の周波数成分が入ってさえいればバカは満足するだろ、ということを自ら正直バラしてしまっている方法論だな

61 :
20khz以上は8ビットぐらい、
40khz以上は4ビットぐらい?

まあ、高周波マニアには20kHz以上の成分が聴覚心理モデルで省いてないだけ
高音質という、わけのわからない理論ですね。

これじゃAAC980kbpsのほうが高音質だな。違いがわからない。
HE-AACハイビットレートモードで送ったほうがいいんじゃないの。

62 :
>>34-36
別に批判するわけじゃないけどようつべのラジオでこういうスタイルで上げてる人いるけど
容量が4倍位に上がって無駄に転送量上げるだけなんだよな

63 :
フレームレート1の静止映像に音声多重化ならほぼ音声分のデータ量しか食わないはずだが

64 :
>>63
理屈はね
でも作る人は動画みたいに静止画の高画質で作っちゃうんだよ

65 :
簡単に作る方法ないしな

66 :
Youtubeならサーバ側で必ず再エンコードされるだろ
静止画なのに膨れてるんならYoutube側のエンコードの問題でどうしようもない

67 :
試しにYoutubeの静止画ミュージッククリップを落としてみたけど、IDRフレームを2秒毎に挿入してるみたいだな
静止画なら動き補償でIDR以外のフレームはゴミに等しい容量しか食わないのを想定しても、簡単に言って3分の動画で静止画90枚分の容量は食う計算

動き補償を考えればfpsはあまり意味はないが、仮に1で上げてもPALかNTSCのメジャーなfpsに変換されるんじゃないか?

68 :
>>67
30フレくらいの動画で作ってるんだよ
たぶん何も考えてないんだと思う

69 :
ワイルドカード使ったLCAACMP4一括入力一括再圧縮の挙動がいろいろ怪しい
これからもう少し調べてみないと何とも言えないけどもqaac2.48

70 :
ワイルドカード関係なかった。変な挙動というのはfb2kで見たときスプリットされていたこと。

fb2kでリプレイゲイン(レイアウト最適化だけでも?)かけるとLCAACMP4ファイルには
MediaInfoで見たとき
メニュー
00:00:00.047 : タイトル
というのがエンコーダディレイ値を見て適宜付加される。これはNero形式のチャプタ情報だっけ?

こいつがあるAACMP4ファイルを再圧縮かけると当然qaacは.047をチャプタの境と認識してしまうから変になる
再圧縮なんてするもんじゃないね

71 :
qaacに責はないので見なかったことにしてください
fb2kが勝手にチャプタ情報付加することと、それをfb2k経由でなくcmdで再圧縮かける人が変人なので

72 :
>>70
報告ありがとうございます。
Nero方式チャプターしか存在せず、かつ最初のチャプターエントリが00:00:00.000で始まらないケースの扱いにそもそも問題があることが分かったので、いずれにせよ修正します。

Nero方式チャプターはそれぞれのチャプターポイントの開始時間を保持し、かつneroaacencがエンコーダディレイ用に用いています。
一方Apple方式は必ず00:00:00.000で始まり、それぞれのチャプターの開始時間ではなく長さを保持するので、考え方の違いがあり少々面倒です。

そもそもチャプター一個しかない時はチャプターをコピーしなくとも良いかな?と思わないでもないですが……

73 :
[qaac] release 2.49

Fixed issues on MP4Source:

Fixed handling of Nero style chapters starting from non-zero timestamp (typically inserted by fb2k and old neroaacenc).
Fixed handling of reading MP4 files with multiple elst entries.

74 :
変人しか遭遇しないバグにも対処いただきありがとうございます
驚くほどの速さですね

FB2KのReplayGain後のNeroチャプタ付MP4ファイルの再圧縮も上手にうまく扱えてますね
合っていなかった分子の数字もぴったり。
FB2KがRGのついでになぜこんな余分なことするのか解せませんが。。。


==================
qaac248.exe "01 Follow Me.m4a"(←FB2KのReplayGain後のNeroチャプタ付MP4ファイル)
qaac 2.48, CoreAudioToolbox 7.9.9.6

01 Follow Me_.m4a
AAC-LC Encoder, TVBR q91, Quality 96
[100.0%] 2:32.100/2:32.106 (33.3x), ETA 0:00.000
6707648/6707904 samples processed in 0:04.562
Overall bitrate: 217.908kbps
Optimizing...done
==================


==================
qaac249.exe "01 Follow Me.m4a"(←同上)
qaac 2.49, CoreAudioToolbox 7.9.9.6

01 Follow Me__.m4a
AAC-LC Encoder, TVBR q91, Quality 96
[100.0%] 2:32.106/2:32.106 (32.9x), ETA 0:00.000
6707904/6707904 samples processed in 0:04.641
Overall bitrate: 217.908kbps
Optimizing...done
==================

75 :
いるとこにはいるんだねぇ、こういう作者さん

76 :
aac 2.49ですがalacを1本にする際の時間や、曲数の制限を教えて下さい。

77 :
AAC-LC 2ch 128kbpsの音声ファイルなんですが、
モノラルマイクなので、次回からは1chにしてみようと思うのですが
半分のビットレート、AAC-LC 1ch 64kbpsで同じ音質が得られますか?

78 :
>>77
2ch 128kbpsと1ch 64kbpsならchあたりの情報量は同じだから原理的に劣化はない

79 :
いや、ステレオだとM/Sとかintensityとかチャンネルカップリングがあるから
原理的には1ch 64kbpsの方が劣化する

80 :
ハイレゾリューション映像の圧縮伝送が主ですが
毎年やってるNHK「技研公開2015」
5月31日まで 入場無料
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji.html

81 :
>>78-79
レスありがとうございます

す、すみません
どっちなんでしょうか

HE-AACv2はPSがあるので、1chにしても半分にはならないというのは分かるのですが…

82 :
AAC-LC 2ch 128kbpsの音声ファイルなんですが、
モノラルマイクなので、次回からは1chにしてみようと思うのですが
半分のビットレート、AAC-LC 1ch 64kbpsで同じ音質が得られますか?

モノラル音源をステレオでエンコードしていたのかな?
1ch音源をステレオでエンコードするとDualMomoでエンコードしている?

ちょっと説明不足では?

83 :
馬鹿には無理

84 :
>>83


85 :
>>81
AAC-LCでもチャンネル間の相関性を利用して圧縮されるのが一般的なので、半分のビットレートでは音質は大抵悪くなる。

86 :
AAC-LC 1Ch 96kbps で十分

87 :
自分で音聴けばいいのにw
まさに馬鹿には無理だな

88 :
↑そんなに馬鹿が好きなのか?

89 :
192kのwavでおk

90 :
ビットが少なすぎでしょ

91 :
>>82
モノラルの音なのにステレオでエンコしてた感じです
HEv2だと1chはエンコできないのでv2じゃないのに、その設定のまま使ってました
(´・ω・`)

>>85
ありがとうございます
LCもそういう感じなんですね

92 :
L/R M/Sの変換はロスレスだし、左右が似てる場合はM/Sで表現するだけで無損失で圧縮性が向上するので、AACに限らず大抵の音声圧縮で利用されてると思うよ

MP3のジョイントステレオはフレーム毎にステレオ表現を適応的に切り替えるけど、AACの場合はフレーム単位より粒度が細かくて、周波数バンド単位で独立して切り替えられる

93 :
MP3のエンコーダディレイの話(2012年)
ttp://www.ones-will.com/blog/dtm/compose-arrange/4419/
原因は編曲者が各演奏者にMP3で送信、各演奏者はこれをデコードし生音録音、ずれたWAV提出

94 :
HE-AAC v2(かHE-AAC)で(超)高圧縮するのにおすすめのソフトは何?

95 :
(超)高圧縮は(超)低音質

96 :
自分で試せば良いだろ?って言いたい所だが
NeroのHEv2 16kbpsが一番品質がいいと思う

97 :
iTunes 12.2 Coming soon

98 :
HEv2はCTのエンジンが今でも一番いいと思う
再生互換性にやや難があるがPCで扱うなら問題ないはず

99 :
CTはmp3PRO時代からやってるから
歴史がある。
ドルビーに買収されてからは
さっぱり。
今はドルビーの歴史からも抹殺されそうな感じ。
ドルビーアトモス布教に専念しているが興味なし。
http://www.phileweb.com/sp/news/mobile_pc/201505/27/494.html
ドルビーの音声技術「Dolby Audio」はいったい何を意味しているのか分からない。
AACでいいじゃない?

100 :
>>99
たぶんDSPじゃなかろうか。
よくノートPCにDTSとかSRSのDSPが入ってるのと同じようなやつ(と予想)


100〜のスレッドの続きを読む
2chAPIProxy 6
Vivaldiブラウザ Part39
Mozilla Firefox Nightly Part15
TV番組表取得ソフト Part.5
2chApiProxy Part2
【高速な外周へ】 Smart Defrag Part2 【デフラグ】
★soft
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6
Excel友の会
[RamDisk]RAMDA[伝机本舗]
--------------------
・∀・どようび〜 わにぱん
一代236
【AKB48チーム8】藤園麗 応援スレ☆1【鹿児島県】
【韓国】 日本外務省「韓国、北朝鮮違法積み替えの多国籍協力監視に参加していない」→韓国国防部「機密事項で答えられない」[06/06]
【祝】林檎の誕生日を祝うスレ【11月25日】
体育教師は何の役にも立たない、社会のゴミ
【美味い】競輪場内の食い物5【情報教えて】
京都生コンの認可に、近畿出身の立憲民主党の国会議員から圧力… ネット「陳くん?」「福山しかいないじゃんw」
【長尾たかし】愛国のフリした政治家【和田政宗】
竹島宏 secret five
自毛植毛スレに書き込みして追撃ジジイをあぶり出す
6/2(日) 第69回安田記念(GI) part1
交通管理隊 定期1便
今日のオートレースを予想しよう826
【競馬狂飛田】この世で一番つまらない石橋貴明290
実質13853
北条政子
ジャンカラ・ジャンボカラオケ広場9
【京アニ放火】青葉容疑者の小説応募「なし」…京アニ社長 ★2
【名無しも】みんなで雑談628【コテも】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼