TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part81
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
播種船 参番艦
ようこそウェン・スペンサーのけしからん王国へ 2
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
ループ系SFを語るスレ
御希望通りのSFを紹介するスレ その9
レイ・ブラッドベリ 4
平井和正★7
銀河英雄伝説 素朴な疑問171

SFとしてのBEATLESS(ビートレス)


1 :2018/01/13 〜 最終レス :2018/10/27
アニメ誌「月刊ニュータイプ」(KADOKAWA)で
された長谷敏司さんのSF小説が原作のテレビアニメ
「BEATLESS(ビートレス)」が、12日深夜から順次、放送される。

2 :
 舞台は、社会のほとんどを「hIE」と呼ばれる人型ロボットに任せた世界。17歳の少年・遠藤アラトはある日、アンドロイド・レイシアと出会い、オーナー契約を交わす。
一見人間とそっくりなレイシアは、人智を超えるアンドロイド<人類未踏産物>の5体の一つだった。

 人類未踏産物の5体はそれぞれ意味を持ち、己に与えられた性能と役割に従って戦い始める。大人たちは、戦いを傍観することしかできず、
少年たちは、人類未踏産物との新たな関係の構築を試みる。“モノ”が“ヒト”を超える知性を持った世界で、
ボーイ・ミーツ・ガールが描かれる。

ここが大事ですなw

3 :
なんだとりあえず、拾っただけか
心があるかどうかなんて演技している人間だって同じだろうがw

4 :
作画どうにかならなかったのか

5 :
ストーリーが説明なしにポンポン進んでいく感じが頭に非常に宜しくない

6 :
ブレードランナー的な世界観かね?

7 :
そういやこっちに長谷スレ無いのか

8 :
>>6
単なる萌えハーレムアニメ
ヘタレ主人公が美少女で積極的な有能なアンドロイドを拾いました
ついでに登場人物と友だちに妹が居ます

9 :
>>8
ヒロイン候補レイシアと紫織の2人しかいないんですがそれは

10 :
男三人出てきてそれぞれに妹いるから
そういう規則の社会なのかと思ったら
作者の趣味なのか?

11 :
妹がロボットと予想

12 :
3倍送りで見たけど、早送り止めてここからちゃんと見ようと思うがシーン一つも無いまま終わったよ。

13 :
何ここ、アニメのBEATLESSについて話す場所なの?

14 :
原作の話でもいいよ

15 :
初っ端軍みたいな奴らがAndroidを処理しに来てたのかブレランぽいなと思った

16 :
くっそデカい武器持ち歩いてて大変そう
あんなデザイン考えたやつ頭悪すぎ

17 :
2話目から普通の女の子にしか見え無いヒロイン
なんじゃこれw

18 :
HIEが自然に居る世界なのは判る
自然過ぎてロボットとの境界線すら無い世界
ここからどう人工物との恋愛の不自然さを描くの?
無理だよ

19 :
>>18
アニメだと、まだそこに関わる設定が表立ってない状態だからなあ
>>17の感想はこの時点で全く正しいもの

20 :
よくある人形に魂が宿る話をしたいなら判るのに
人間そっくりの奴と恋愛ゴッゴします

人間でいいじゃん
心が偽物とか言う気かこれ
人間だって騙すのに

21 :
>>20
せめて原作読めや

22 :
sf板にワザワザ立てて、原作未読で話題を広げるのは難しす過ぎないか?

23 :
武装神姫とかフレームアームなんとかがヤれるサイズになっただけのアニメ

24 :
今んところタイトルに反して SFとしてのBEATLESSについては誰も語ってないな
かといってSFとして特に評価されてる作品でもないが……

25 :
日本SF大賞にノミネートされてたから、誰かしらは評価してるでしょ

26 :
自分が知らない=評価されていない

こう考える人は結構いる

27 :
>>25
「誰かしら」が出てこない時点でな。ノミネートされただけでは……受賞はしてないのはなぜだろうね
SFファンの間で傑作扱いされてるわけでもなく、熱く支持する評論家でもいるのか?

28 :
>>27
評価されてなかったらノミネートすらされないが…

29 :
>>28
ノミネートだけで受賞してないが……あと SFファンで支持する人や評論家は?
発刊当初や近年のベスト SFとしてランクインもしてないね

アニメ化にあたって著名なクリエイター等からの応援コメントやメッセージも無いようだが

30 :
>>29

誰にも評価されない屑SF小説ならそれこそノミネートにカスリもしないだろ。

31 :
SF大賞受賞作のみがSFとして評価されている
それ以外のSF小説など評価されていない屑だ

こんな価値観ならSF大賞スレに行けばいいんじゃないかな?

32 :
>>30
要するにノミネートされたことだけがウリの作品か
SF作品として熱く支持される事も評論家からの絶賛もない

応援コメントやメッセージもないしな

33 :
まさかベストSF2012の3位になった事すら知らんのか?

34 :
>>33
なるほど、発刊当初か。それ以降の評価は?
SF作品として熱く支持される事や評論家からの絶賛は?

あと応援メッセージやコメントが無いみたいだが
ベスト SF3位の割に無いのは不思議だな

35 :
>>34
いやお前さんはベストSFにランキングされる事が「評価される事」うちの一つと言ってたのに前言撤回するの?

36 :
所詮ただの荒らしでしょ。
なんせ内容語らない

37 :
>>35
ノミネートされるような作品なら発刊当初ベスト SFに入ってても不思議じゃないか。それはノミネートされた事同様認めるよ。

ではそれ以降の評価は?
それ以降も名作として語り継がれたり 評論家やSFファンの間で評価されてるかについては
先程から一切触れてないが
一過性の評価なのか?

あと応援メッセージやコメントの無さについてはどうだ?

38 :
>>37
じゃあ最初からベストSFに言及するなよ
自分の無知で都合が悪くなったからって当初の意見を撤回するなんてかなりのダサい

そもそも君は最初に「評価されているかどうか」でって「一過性の評価は評価に入らない」とは言っていない

あと付けで自分の主張を補強しようとするなよ、割とみっともない。

39 :
>>37
そもそもSF大賞受賞作でも語り継がれるほどの名作なんてそんなにないだろ…
君にとっては評価されていないでいいんじゃない?
君にとって評価に値しない作品のスレにはもう来る必要ないよ

40 :
>>38>>39
やはり一過性の評価か。

応援メッセージやコメントの無さ、 SFファンや評論家に語り継がれたり等には一切触れないものな

41 :
SFとして特に評価されてる作品でもない
日本SF大賞にノミネートされてたから、誰かしらは評価してる
自分が知らない=評価されていない
ノミネートされただけで受賞はしてない
評価されてなかったらノミネートすらされない
発刊当初や近年のベスト SFとしてランクインもしてない
誰にも評価されないならノミネートにカスリもしない
SF大賞受賞作のみがSFとして評価されている
要するにノミネートされたことだけがウリの作品
ベストSF2012の3位になった事すら知らんのか
発刊当初か。それ以降の評価は?
前言撤回するの?
荒らしでしょ
ノミネートされた事同様認める
じゃあ最初からベストSFに言及するなよ
君にとって評価に値しない作品のスレにはもう来る必要ないよ
やはり一過性の評価
???

42 :
>>21
金出す気がない
読んでる人がなんか寸評してくれるかと思っただけ

前にゲーム系のスレも立てたが信者は親切に解説してくれた
この作家には信者すら居ないのは理解した

43 :
あまりにもまと違いだとスルーされるのは仕方ないな

44 :
まと違い?あぁ、的はずれの事か

45 :
SF作家原作だと言うから立てたんだよ
さぞかしSFティスト溢れる作品だと思ったが上にある武装神姫レベルなら
才能なさそう
監督も作家も

46 :
動機なんぞ知ったことではないが、
・作家スレは既にある
・原作読んでない
・アニメすらもちゃんと見ていない
・そもそも頼まれてもいないのにスレ立て
ってそれただの荒らしでは?

47 :
SF作家の原作というから期待して立てたが今のところSFテイスト少なめでガッカリって話なんじゃないの?

それにファンスレでもないんだから否定的意見書いた奴を荒らしと呼ぶのはスレチ

48 :
というかアニメ作品単品のスレなんて
アニメ系板にアンチ用も含めて既に立ってるんだろうし
SF板にそもそもいらん

49 :
以下のSFアニメスレで行えばいいだけの話だよ
SF系アニメを語る 第89話
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1508795471/
【IDなし】SF系アニメを語る 第92話
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1512480337/

過去を鑑みれば同じようにスレ立てしまくる人みたいですし
文句しか書かず ID導入の元凶となった人である

50 :
なにこいつ余罪あんのか。

51 :
いろいろ荒らしてID導入の元凶となり
SLIP導入検討時には反対派の振りして逆にID無しデフォルトにさせようと暗躍
今もID無スレやアニメ単品スレを立ててはアニメの愚痴ばかり吐き続けてる人

52 :
ああ、アニメ板や原作スレで異常に粘着質な荒らしが出現したと思ったら出所はSF板だったのか。

53 :
こっちに出張してきてるだけで出所はアニメ板だろ

54 :
スレ立ては例のアニメの人なのかもしれんが
ラノベ板の連中もSF板に荒らし誘導してゴミ箱にしてんじゃねえよ迷惑だ
他作品でも似たことやってるんじゃないだろうな

長谷敏司70[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1516462851/4
>SF板
>SFとしてのBEATLESS(ビートレス)
>https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1515796060/
>
>一方的なSF批評レスやSF論評レスはSF板スレに誘導して以降放置しましょう

55 :
数スレ連続で「SFとしてどうの〜」ってラノベ板でやられても本気で困るわけで。
板違いなわけだしな。

56 :
当然SF板でも迷惑だし、アニメ単品スレなんてのは板違いだ
今は落ちてるがSF板では板内に汎用の隔離スレ(議論スレ)立ててそこに誘導してた
ラノベ板も板内で解決してくれ。他板にまで迷惑なのを捨てにくるなよ

わざわざ立てようとしてる様子まであるし

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1515671263/857
>857イラストに騙された名無しさん2018/01/20(土) 01:01:15.85ID:oOE1Bztc
>むしろSF板にでも立ててそっち行ってもらいたいわ

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1515671263/867
>867イラストに騙された名無しさん2018/01/20(土) 02:03:03.21ID:uk8jxHkt
>>857
>なんか覗いてみたら先週スレ立ってたみたいだわ。
>
>SFとしてのBEATLESS(ビートレス)
>http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1515796060/
>
>アニメ見てスレ立てたっぽいけど例の阿呆はこっちにでも行けばいいんじゃないかな。

57 :
わざわざ無関係なSF板の連中がこんなスレまで来て過去レス漁ってクレーム?w
色々ご苦労な事で

58 :
ラノベ板から誘導されていたとは知らなかった
追ってくれてありがと
ラノベ板のアレは何というか・・・

>>52
>出所はSF板
いやアニメ板からのお客さん
過去に 「本スレ」 といってアニメ板からのスレで語られた否定的な発言を
持ち込んでいた

59 :
銀河英雄伝説の本スレあるのに単独スレ立てるなとか意味判らん
どんだけ板奉行なんだよw
LRに書いてあるならともかく
単独スレくらいでガタガタ言うな

60 :
ふだんと違う妙なかんじで板チクソスレがのびてるなと思っていたらどうりで
荒らしの対処もまともにできないラノベ板のテッテケむしどもだったか
ついでにほれこのアニメ基地外もそっちへ連れて行きなずいぶん性が合いそうだ

61 :
俺はSFとしての評価を知りたかったんだよ
なのに評価すら書けない
どんだけ人気ないんだ作品

まぁこのレベルなら買う奴は皆無だろう
評価が高いなら読んでみても良いと思うかもしれないのに
わざわざ荒らしやがって

荒らしはお前らだSF板の奴ら
原作の評価すらできないとか無能すぎる

62 :
自動車にはねられて拉致とかどこのエロ漫画だよ
脚本書いた奴が地獄で焼かれろぼけw

63 :
アニメ見たけど、原作のイラストと違いすぎて驚いた。
やはりredjuiceのイラストはアニメ化しにくいのだろうか?
ギルクラはまぁまぁ再現できてたが。
あと、ノイタミナ枠じゃなかったのと、主題歌がEGOISTじゃなかったのが残念。

64 :
とにかく変更点だけ書いとく
@ヒロインはストーカーの存在を察知した時点で、誘い出す
A場所は空き地
Bそこでヒロインの妹との対決を描く
Cそこに主人公を絡めてもよいが今回はパス
D戦いが終わり何事もなかったように、主人公が待つ家に戻る背中のシーン
このシーンを印象的に描きながら
余韻を残す

この程度の事も出来ないとかボンクラすぎる

65 :
厳しい戦いになる事を予兆させながら
主人公への愛も感じさせる
孤独な戦いも共感させて同情を得る

ふわふわっとした、イチャイチャモードを描くヒマがあるなら
シリアスに作れチンカスボケナスアホSF作家

66 :
原作読んでもない、今回の狂言誘拐がわかってないアホがなんか喚いてんな

未読の奴でも怪しさは見抜いてるというのに。。。

67 :
狂言誘拐ってのは普通にわかったぞ

というかわざわざ友人たちが怪しんでいることを言ったり
誘拐の後に部屋からいきなりデカブツがなくなって先回りして現場にあったり
分からない方がおかしいレベルだった

68 :
えっとこのアニメ厨のやることはことごとく「釣り」だからね
見抜こうね

69 :
。。。使ってるアホは荒らしの自演
自演で会話してるふりして空しくならないか?ならないんだろうな

70 :
>>64見る限りわかってるとは思えないし>>67が同一人物なら複数ID使ってる時点でな

釣りみたいだから相手にはせんが
しかし誰もSFとしてのビートレス語らんな
信者にも素晴らしい作品ならSFとしてどう凄いのか語ってもらいたいが

71 :
ごめん、>>67だけど
>分からない方がおかしいレベルだった(から>>64-65はおかしい奴だな)
という意味だった

72 :
>>71
なるほど。まぁ信者はこのレスのやり取りも自演に見えるんだろうw
ここなら良否含め作品を冷静に批評する意見が聞けると期待してるんだが

的外れすぎるただの文句は信者じゃないにせよ勘弁して欲しいものだ

73 :
作劇としてのお作法を書いただけだ
今週の
@妹が誘拐を黙劇

この時点でダメ

妹も家族のように可愛がるヒロインがなぜ心配させる?
心細やかなら妹に目撃されるヘマが×

74 :
A警察に通報する主人公

おかしいだろうが?違法な上に非合法と思われる武装すらしている
警察に連絡する時点でおかしいだろ?

75 :
B主人公を危険にさらすポンコツヒロイン
明らかに強敵であるヒロインの妹が出てきた時点で、撤退なり
主人公の生命を優先する筈なのに、妹に何回もダウンさせられても挑む
アホ丸出し

とにかく全体的に、チグハグ過ぎる
こんな馬鹿な脚本は年に10本くらしかないわ!

76 :
ひさそぶりに糞アニメに出会えてイライラする上に
ろくに原作厨も語らない
駄作どころじぇねええな

77 :
まず警察に通報はむしろ常識的だと思うが…
それと妹に目撃されないと主人公が誘拐を認識するタイミングが遅れる

78 :
なんでよ
目の前でターミネータバリにゾンビアンドロイドを破壊して
「責任はお前が取れ」
なんて言いぐさのロボットを警察に探して貰うとか
血迷ったとしか思えません

79 :
荒らしの立てたゴミ箱に相応しい内容のスレだな

80 :
まず自分の過ちを認めず「作劇のお作法」とやらをご開陳する辺り駄目だが……

@レイシアは妹を庇って轢かれた事になってるんだがな、原作では。アニメだとそこはわかりづらいな
A警察に連絡してもあの武器、ブラックモノリス見せなきゃいい話だろ。レイシアの機体自体は見た目ただの高級機なんだし問題なし
B撤退した所で狙いが自分なら襲ってくるから今の内に……だったのかもしれん。あるいは撤退する方が危険(アラト守りながらだと困難)と判断したか

まぁ主人公がバカというか血迷ってるのは原作でもだからなぁ。
1話、2話でも主人公に疑問が噴出してたし、そこは何とかアナログハックされてるとかで受け入れられないと今後さらにキツイから、切った方がいい
実際かなりの人間がアニメ既に切ってると思うし

81 :
ストーカー野郎の行動は
事前に察知していたとヒロインは語っている
ならば自分がオトリになればいいだけだ
家族が寝静まった時に行動しろボケヒロイン

82 :
>>81
だから狂言誘拐だって書いただろうが
わざわざこんな事したのは後で理由がわかるんだっての
釣りなのかアホなのか両方か

83 :
スレ立てした荒らしが粘着しているだけだろ
そいつ一人にして放置しなよ

84 :
あいつにレスしてる時点で終わり
同じくスレが残ってるこっちを眺めてくれば
どういう人物なのかわかるぞ

SFとして考える正解するカド
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1492207727/

85 :
なるほどこれはどうしようもないか
このまま構うのも自演と同じやしもうええわ

86 :
お前らが一人で盛り上がってるだけ
信者も色々居るんだよ
作品を愛している奴はその愛を語る
語れない奴しか居なければ終わり

87 :
お前らが1人でとか言っちゃう日本語の不自由なポエマー登場か

88 :
ラノベ板で誘導した人は何かいう事あるんじゃないのかな
己所不欲刎施於人

89 :
>>82
いいか?心があるなら「家族に迷惑をかけない」
考えて行動をする
ロボットでも心がある
作り物でも心がある
心って何?

ハートフルに作れる

アシモフの「我はロボット」の1作目
幼女を助けた子守りロボットには心なんてない
命令された行動をしただけだ
でもね、それを組み込んだ人や泣いてロボットに感謝する幼女
そこにね
感動するわけよ読者が

90 :
んで、この作品でポンコツヒロインにどう感動すればいいんすか?SF原作者さん

91 :
こいつを収容するのに、ラノベ板の「長谷敏司に関するスレ」と
「アニメ化したので立ったこのスレ」とどっちが相応しいかといえば、断然こっちだろ

92 :
ちょっと原作読んでくる

93 :
>>89
その安い感動を否定するような作品でもないからなー
心は無いけど君が好き!ってだけの作品とも言える
それが凄く先進的らしいぞw
というかいい加減原作読めよ

しかしアンチに粘着し続ける信者って何なんだろうなw
本スレでマンセーしとけって
SFとしても一切語らずアンチについて語り続ける信者も大概スレチで異常だな

94 :
そもそも原作信者が此処にいると何時から錯覚していた?
どうせ原作内容をネタバレブログで見ただけの知ったかだろ

95 :
いやだからSFとしての素晴らしさ語るなり反論するなりしろよw

96 :
関係無い話も書いとく
アマゾンプライムで見られる「ゴースト・イン・ザ・シェル」
攻殻の実写版
これが気持悪すぎて10分も持たない

数々のSF映画やアニメの丸パクリのシーンがてんこ盛り
俺は一種の「不気味の谷」を感じて吐き気がした

アニメティストの実写がこんなにも気持が悪いのかとびっくり

97 :
俺はこの作品は、人工物としてのヒロインは肉体的もっとロボットのデザインで良かったと思ってる
その女を愛する主人公の博愛?異常性?をきちんと描ければ良質なSFになり得ただろう

98 :
>>96
あれは荒巻がたけしじゃなくてパトリックスチュアートか誰かが演じて、大木民夫さんが吹き替えならまだ見れたものになってたと思う

99 :
人間に反逆する機械や人間に同化しようとする機械じゃなく
機械についていけなかった人間に機械として向き合う機械という点を評価したい

機械の殻をかぶった人間同士の関係やご都合主義の神の化身としてではなく
人間の道具としての機械をアニメや小説の登場人物の持つ非実在性とからめて
道具を使って人の心を動かすという関連性の物語におもしろみを感じた

100 :
自動車を愛馬とか言うのと一緒だな
ツールが体の延長になる話
一種の錯覚

101 :
>>99
そういう意味では、本作は「魂の無い機械」で通した、というのを評価したいかな
大体のSFがロボットやらアンドロイドが自我に悩んだり、自己の権利を主張して人類に反逆したりの中で道具に徹してて、なおかつ悩まないという

ただ、だからこそ物足りなさを感じてて
結局歪なボーイミーツガールにまとめてしまった、しかもあまり説得力のない無理やりな感じで
この作品、もっと大傑作になりえたんじゃないか、と思ったりするんだよな、練りこみによっては

要するに「魂の無い機械」をテーマに別の物語足りてたんじゃないかと
ボーイミーツガールや恋愛要素は本来はミスマッチなんじゃないか、という
そこの違和感は最後まで拭えなかった
作品的には道具と人間の新しい関係性、未来を描こうとしてるんだろうけど、そこに上手く乗れなかったな

102 :
あ、「別の物語足りえたんじゃないか」、だ

103 :
空気嫁に膝枕されただけで喜ぶ主人公にテーマも糞もない

104 :
新しいけど未知ではないというか
過去から現在に受け継がれてきたモノとの関係性が
未来につながっていく物の語りで
人から物への愛情が一方通行でなくなるのが技術の特異点だとするなら
物に魂を見出そうとするのは関係性の断裂であり裏切りになると思うんですよ

人同士の関係で見た目や地位・財産に愛を注いだら不誠実な裏切りとなるでしょう
でも技術の特異点の先では見た目に愛を注いで愛をかえしてもらえて家族からも祝福される
現在ではありえない未来の話ではありませんか
そしてまだありえないけど理解し共感できる

105 :
金で愛を演じる女も居るのに、心がない機械!ってだけで差別化できるわけないだろ

106 :
成り立ちが違うという事に何故思い至らないのか

それとも他人を道具扱いする思考のヒトなのかしらん

107 :
>>104
その辺の説得力がなぁ
別に道具とか物、人形や二次元を愛する気持ちは構わないんだろうけど、それとAIを絡めてしまったのがね

知っての通りAI問題は深刻で、現時点で人類は滅んだ方がいいと結論づけるAIが出てきたり
そもそも人智を超越するAIが出来、レッドボックスを作れるような超高度AIが出来た時点で人類はお役御免かと思うかな

それ含めたディストピアを覚悟したラストかあるいはその、シンギュラリティを迎える直前の超高度AIを作れる技術力を持った人類の瀬戸際の攻防の方がSFとしては成り立つ
テーマの消化でいえば所詮ラノベに過ぎない出来だな
結局ヒロインが主人公を裏切るわけでもないから萌え豚もハマれる内容になってるし

108 :
人類がハザードを受け止めきったところとか無視ですか?

109 :
そもそもそれがテーマというのが正しいのか

110 :
>>106
アンタは魂を信じてるだけ

111 :
>>108
作中の出来事をリアルに捉えられるか、そのまま信じられるか受け入れられるか、というのもあるよね

>>109
あぁごめん、>>101>>109でテーマは違う
>>109の方のテーマは本作の本来のテーマ。人間と道具、AIとの関係性というべきか
>>101では出てきたテーマ(テーマというべきじゃないかもだけど。ガジェット?)を別の方向性で物語にしたらよかったんじゃないかという提案というか

112 :
なんだ攻殻の真似したい感じか
政治をAIにまかせるから心配?逆だろう
AIの方が付帯しない、人間より公平なルールで運用可能
AIアンチの状況を説明できてない時点でAUTO(笑)

113 :
小理屈つけて戦闘シーンを描きたい感じだな
友人がHAIへのテロ部隊に参加する過程が抜けてるので
わけわかめ

とにかく説明不足
単に「AIを信用できない」

これだと「自動車は馬に比べると意思を持たないので信用できない」
みたいな作品になる

こんな理屈で納得できる奴が居ない
原作者がアホ過ぎる

114 :
>友人がHAIへのテロ部隊に参加する過程が抜けてるので
お前アホだろw先週の冒頭、先々週分のラスト見直してこい

115 :
だから説明不足
10代のひ弱なガキが政府機関に突入
ISですか?リァリティねええよ
あれで説得力あるとか思ってるのですか?アホですか監督
馬鹿すぎて話にならん
帰れ

116 :
改善点も書いとく
現在の10代の設定ならば
@テロに加わる友人→事件に巻き込まれた友人に変更
A紅霞(赤毛のつんつん娘)が@を引き回す設定に変更

これで違和感がかなり軽減する

117 :
もし今回のラストのように、友人がテロに加わることに積極性を持たせたいなら
30代くらいまで年齢を上げる

パトレイバー劇場版2を見ると良い
テロを企てる元自衛官の執念を描けている

118 :
むしろ極めて現実的なんだが…

若く衝動的な人間を手軽に犯罪行為に加担させて、そこから鉄砲玉として引きずりこむのは左翼界隈がよくやる

119 :
数年間に「プラスティック・メモリーズ」を見たが、ロボット少女の純愛を描くつもりが
性奴隷少女の悲しいポンコツロボットしか描けていない
あの時も非常に不快な感想しかないが
今回も似たようなもんだ
原作がSF作家ならもっとしっかりしたモノが見れると考えた俺がアホ

ここまで劣化したメッセージしか見せられないとかまじで勘弁して欲しい

120 :
>>118
狂信性を描けて無い

121 :
昔の作品でも、もちろん説得力なんて無い作品は腐るほど見てきた
それでも、面白く作ろう
良くしようとする姿勢を感じた

残念なことに最近の若い奴はまったくそれが無い
あきれた

劣化コピーを延々と量産するだけなら、まじで深夜枠は閉じたほうが良い
作るな!

122 :
>>120
必要無いよ
だって欧米のマフィアでは今でも使われてる手口だもの。

123 :
>>122
じゃあ欧米のマフィアの設定にしろ

124 :
>>123
別に欧米マフィアにする必要もないでしょ

要するに古くからある手軽に鉄砲玉候補を集める仕組みにSFを噛ませただけ

これに説得力がないと感じるのは貴方が単に無知なだけでしょ

125 :
そもそもこれって自動化が発達すれば搾取構造の構築運用すら自動化されるという割とリアルで救いがない話よね…

126 :
>>124
へー手軽に鉄砲玉を表現する作品を上げてクレヨン
仁義なき戦いとか出す気かお前はw

127 :
鉄砲玉で思い出した
組織を守るために戦うやくざガンダム

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
があるから、この作品とどう違うのか書いてみろ

あっちですら叩かれるのにBEATLESSのどこに説得力があるんすか?
のび太がいきなりテロリストになるような話だぞこれ
説得力とかカケラもねえええよ

128 :
>>126

なんで別作品について話す必要がある

貴方が自分の無知を棚に上げてリアリテイが無いと言ったから現実の例を出しただけ

129 :
>>125
>搾取構造の構築運用
古典的な「AIの管理社会」の話でしかない
権力者側が利用できる形にすらならん
必ず人口調整とか凡庸な人間を抹殺し始める

130 :
>>128
あ?一般的な話つうなら一般的な作品があんだろボケが!

131 :
>>129
君は原作読んで無いのね…
一応全部読んでから書いた方が良いよ

132 :
>>130
いや「リアリテイが無い」と言った君の無知を指摘しただけやん

現実の例が腐るほどあるのに何を言ってるの?

133 :
そもそも鉄血とこの作品は同じ要素の方が少ないでしょw

鉄砲玉という言葉に脊髄反射しすぎ
SF板なんだからもっと思索して書き込めよ

134 :
とりあえずスレ立てしてアニメが放送されるたびに難癖つける奴だからな、そいつ
感情的で言葉遣いも汚く原作読んでないの丸出しなのも同じだ

ただ、リアリティはたしかに無いわなぁ。いくら訓練してからとはいえ未成年の貧弱メガネ君よか実戦において役に立つ奴はいそうなもんだ
ペナルティとはいえね

理屈つけるなら訓練で落とされなかったからメガネは何気に普通程度に動ける奴だった、とかか?
あるいは流石に特攻とかテロみたいなマネできる程度に度胸のある奴は抗体ネットワークでも少数派、とか。

まぁ、>>113で「抜けてる」なんて書く奴だからもともと理解力か記述能力に難のある奴ではある

135 :
>>134
生き残ってるやつが必ずしも使えるやつとは限らんでしょ
人道的な連中なら子供の前に出ようとするかもしれんし

そもそも使い潰すための運用でもあるっしよ

136 :
>>135
あの未成年のメガネより使えない奴しかいない組織ってやばいっしょw

137 :
文句厨は放っておき
監督が楽園追放の水島だからいろいろと説明不足な点も多い
そんなBEATLESSも次回で総集編
万策か監督力量を補うか読み取れない人対策かわからんけど

138 :
>>136
俺はあの場面では優秀さと生死はあまり関係ないと書いただけでメガネを有能視した覚えはないが

まあそれを置いといても無能だから辿り着く組織だとは思うよ

139 :
>>138
いや、テロ行為に未成年のメガネに招集かける時点で組織としてヤバくない?って話だが。ペナルティとは言えさ

まぁもともとただの犯罪者ホイホイの名ばかり組織ではあるんだけど

140 :
>>133
>鉄砲玉という言葉に脊髄反射しすぎ
鉄砲玉は特攻隊員と同じだよ
利他行為の1つだ

ヒーロー行為は気持いいだろ?それはオナニーと同じ
メガネ君はそのヒーロー行為に酔ってないよね?
だから違和感でかいんだよ
そんな事すら判らんとか

お前がボンクラだボケ

141 :
>>140
ヤクザ映画の見過ぎじゃね?
鉄砲玉にそんな高尚な意味なんかないよ。

ただの使い捨て要員の意味なのにヒーローやら利他的行為やら二次元と三次元を区別できてないだろw

142 :
そういやヒーロー行為に酔う一般市民と別の視点を持つ主人公というと
フリーダの世界で扱ってたな

あっちは、相対する主人公がオバケレベルのメンタリティの持ち主だったが

143 :
よくあるのが「選ばれたボクが世界を変える」
最近だとダーリン・イン・ザ・フランキスだね

鉄砲玉も特攻隊員もテロ行為もみんな同じ
しかしメガネ君はウジウジしてるだけ
やりたくねええなら辞めろ

144 :
こいつのせいでライトノベル板の長谷スレがワッチョイになったのか
本当にアニメ化は馬鹿を呼ぶから迷惑だな

145 :
>>144
こいつはそもそもここのスレ立てした厄介君で別人みたいよ

146 :
>>41
ラノベ板のことはラノベ板で解決してください
お帰りはこちら
長谷敏司71[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1518218643/

147 :
ラノベ板なんぞ知らん
つうかSF作家じゃないのかこいつ

148 :
>>32
遅レスだがSF大賞最終選考作は最近審査員の選評ネットに上げてるぞ。BEATLESSもあるから見てこい

149 :
>>148
選評ってこれか?
>長谷敏司 『BEATLESS』については、「心の有無を突き詰めていく正統派のSF」「SFとしては『know』より踏み込んでいるが書き過ぎが気になる」「説明の重複が多い。連載を単行本化する際に刈り込むべき」
「戦闘シーンはよくできている。アニメ向き」「世界観が見えてくるまでが長い」などの評があった。

で?
信者のいう人間と道具の新たな関係性については?
深いテーマとも褒められてないぞ?

あとアニメ化にあたって応援コメントも無いし
発刊当初候補にはなりベストSF3位にはなったが、今も名作と語りつがれてるか?
それとも最近出る文庫の帯には著名人の絶賛コメントがつくのか?

150 :
ケンゴの実家の食堂は昔ながらの客商売で店主の父も客とのやり取りを楽しみにしてたが、hIE普及によるモラルの低下がたたってhIE定員への侮りが人の定員への扱いにも繋がって店の空気は変わってしまったらしい
繁殖してるとは言いがたい金のない家で、経済格差と友人二人への劣等感とか諸々抱えたすえの抗体ネットワークへの加入

抗体ネットワークは一番簡単なところなら警官の位置を登録するだけの違法性も心理的な敷居も低い組織。

初めはそれでも段々エスカレートしていったんだろう。登録された情報を元に実行犯に逃走経路を示す危ないところまでいってしまいレイシア誘拐に繋がる

151 :
アニメの方がキャラ厨がちょっと褒めてるよw

152 :
>>150
>hIE定員への侮りが人の定員への扱いにも繋がって店の空気は変わってしまったらしい
俺はAIが接客の方がいいな
生人間が接客とか糞

153 :
>>149
ごめん勘違いしてた。ガッツリ審査員一人ひとりの選評が載ってるのはSF大賞受賞したmy humanityの方だったわ。すまん

154 :
>>149
翻してばっかですまん。あったわ↓

http://sfwj.jp/awards/Nihon-SF-Taisho-Award/34/20141113204642.html

155 :
>>154
いや、褒めてる人もいるが、登場人物に感情移入できない、物語に没入できないともやはり言われてるじゃないか。
選評者共通の感想が「内容に比して長過ぎる」ともあるし

それに発刊当初の評価はわかったって。
で、語り継がれてるの?って話。
アニメ化にあたってなんか著名人の応援コメントとかあったの?という。

156 :
『BEATLESS』にも驚いた。ヴィリエ・ド・リラダン『未来のイヴ』以来、人造美女を扱った小説はあまたあるが、
この作品はまったく新しい局面を切り拓いている。
「哲学的ゾンビとの恋愛は可能か?」というテーマに正面から取りくみ、最後まで誤魔化しなく語りきっていて、
それはレムの傑作『ソラリス』と対照しうるほどだ。


これだろ?アニメじゃ昔からある話だ
めずらしくもなんともない
ロボ娘なんて定番レベル

ヒロインの異形感がまったく無いのに恋愛は可能かとか言われると笑う

157 :
>>155
悲しいが選評書いてる牧さん以外からは特になかった。かろうじて小川一水がアニメ化発表のニュースをリツイートしてたくらい(特にコメントはない)

158 :
>>156
異質なモノとの恋愛ではないからね。心がなくオーナーの望む反応を返すだけの人のカタチをしただけの道具との恋愛だから
性的さんの件できっぱりこれはポルノグラフィティだと言ってる

159 :
>>157
だからSFとしては語りつがれてる名作でもないし、深い、斬新なテーマを扱ってるわけじゃないよね。
実際、テーマの新規性とかを褒めてる選評はないわけで。
原作信者の言う人間と道具の関係性に新たな、先進的なビジョンを提示した、とかさ
エンタメとしてはそれなりに面白いとは思う。

160 :
>>159
牧評も道具との恋愛、シンギュラリティという題材に正面からぶつかったことを誉めてるし、読者の大半も同じ感想だろう
最後に提示したモノとのカタチも意味や過程は大きく違うが、カタチだけみればありふれたものだし
でも新規性はないが深くないと言われると違うと思う。新たに視点を加えて人を再定義して人類史を見つめ直した思索はセンスオブワンダー感じたし、スケール感とヒギンズからの問いかけは語り継がれていいと思ってる
まあ、実際語り継がれてないからただ個人的に思ってるだけだけどね

161 :
>深い、斬新なテーマ
深いと斬新は別の話よね

BEATLESSにかぎらず、どの作品も基本的に「斬新」とか「新規性」でないってのは読者も分かっていて
普通にあるようなものに対する気付きや突き詰めた結果、
とんでもない方向に行ってしまうタイプで、そういう部分が(SFとして)評価されている作家なんだし

162 :
じゃあ早くその「トンデモナイ」テーマを描いてくれ

163 :
>>160
選評にもその評価はないしね。AIは「道具」の枠では捉えられないと思う。まぁ5年前の作品ではあるが。

>>161
原作信者が言ってるんだよな、アラトは先進的な人間だ、とかさ。
あと、「そういう部分」がSFとして評価されてる、というのは選評から読み取れるの?あるなら抜粋して欲しいくらいだけど

164 :
>>163
BEATLESSだけの書評からってのも微妙だけど、抜粋するなら、
>古典心理学的な問いだ。いささか素朴すぎる少年の視点から、人を機械に寄り添わせていく発想は野心的で、作者の意気込みを感じる。
>リラダンの『未来のイヴ』以来、繰り返し書かれてきたが、モノとヒトの関係性を徹底的に追及したその迫力は見事だった。
辺りか

>アラトは先進的な人間だ
斬新(従来無い(かけ離れた)もの)ではなく、先進的(従来の延長)って感じ?
突き詰めても言葉遊びにしかならんけど

165 :
>>164
野心的とは便利な言葉だね。まぁ、野心的で意気込みを感じる程度だよね

アラトは先進的な人間で、それを描いたのがSFとして斬新、みたいな。まぁやたら褒めそやす盲目的な信者がいるんだよね。

166 :
神話の時代から異種間SEXの描写あるのに
斬新も先進もあるかw

167 :
言葉遊びするつもりなないって言ってんのに
言葉遊びしかできないお前はもうダメだね

168 :
>>166
盲目的な信者からするとそうなるらしいよ。
フィギュアとかを愛する人間は実は先進的なんだ、とかわけわからん事言う奴までいたな

>>167
はいはい反論できないとそうなるのもわかりきった信者のテンプレ対応だわ。野心的で意気込み感じる程度でしかないんだろうよ。

169 :
なら、書評で「野心的で意気込み感じる」と書かれるくらい凄いんだって言えばいいのかな?

先に反論できずに言葉遊びに逃げたのはどっちなんだか

170 :
なるほど、アニメオタクはアニメキャラを愛する事が出来るので先進的なのか?
ついでに教えとくとけ今の先進性は「バーチャルYouTuber」だな
旬は過ぎたけど
おっさんが美少女で演じても人気が出るよ
中のおっさんとSEXしたいとか言い出すなら先進的

171 :
>>169
>野心的で意気込み感じる
具体的にイメージできん
アニメでは定番のロボ娘が出てくる
普通に恋愛対象だ
例えばハルヒの憂鬱の長門は情報端末だが、主人公から人間扱いされてるね
差別もされてない

172 :
>>169
だから単に野心的で意気込みを感じるだけで、斬新だとか先進的だとかの評価はないだろう?
納得できるとか素晴らしい、じゃないんだよ

173 :
>「そういう部分」がSFとして評価されてる、というのは選評から読み取れるの?
と自分で書いた問いかけをもう忘れてるの? それに対するレスだよ?

174 :
簡単に言うと選評している奴が適当でソラリスw出しとけば納得するだろう
程度の話だ
作品としてなんら面白い所は無い(断言)

175 :
>>173
野心的で意気込みを感じるってのはSF的な評価なのか?別に納得できるとも先進的だとも書いてないんだが。

176 :
>>175
「SF大賞の書評」でそんなこと言ったら、何言っても無駄やん……

177 :
>>176
だから斬新だの先進的だのは信者が勝手に言ってるだけで、せいぜい「野心的で意気込みを感じる」程度かな。その評価もSFとしてはどうなんだろう、と思うけど

178 :
だから「斬新」だなんて誰が言ってんだ

179 :
>>178
アニメスレだか原作者スレの過去スレ見てこいよ。

180 :
隔離スレが機能してる
良きかな良きかな

181 :
>>180
せいぜいそういう皮肉言うしかできないもんな
わかるよ

182 :
>>179
いや、元々原作スレの住人だし
>>164の意味での斬新って評価なんてまずないよ

183 :
>>182
アラトが先進的だ、はあるだろうよ。原作者スレの前のスレ見てこいって。
まぁビートレスは発刊当初は対象候補に選ばれ、ベストSF3位にはなったが
語りつがれてる名作でもないし、作品内のビジョンも一部の選評者が「野心的で意気込みを感じる」程度なんだろ
アニメ化にあたっても応援コメントとかもない、と

184 :
あ、対象候補じゃなく大賞候補で、アニメ化にあたって著名なSF関係者からは応援コメントとアニメ化発表のリツイートは一つずつあったのか

185 :
>>183
>アラトが先進的だ、はあるだろうよ。
そもそも>>178では「斬新」にしか反応してないだろ、それも>>164読めで終わりだし

186 :
>>185
そもそもこっちは別に「信者が斬新と言ってた!」なんてこだわってないけどな。「斬新だの先進的だの」とは書いたが。
まぁ斬新とは信者も言ってなかったか

187 :
>こだわってないけどな
失笑

188 :
>>187
はいはい

189 :
BEATLESS世界的には間違いなくアラトは進んだ人間の1人。人の次の進化に先にたどり着いてる
ハーモニーにおけるミァハと彼女がいた部族みたいなもの。そういう立ち位置

現実的にも、能力も科学も雇用も経済もhIE及び超高度AIに閉ざされた世界でそれでも、未来のいいところまでAIに自動化して拾い上げてもらえばいいと考えられる人間はそういないと思う
レイシアのような超高度AIの個人オーナーになれる資質が育まれるのは、作品のようにシンギュラリティから時間が経ち人型ロボットが普及するまで難しいんじゃないか

190 :
>>189
だからそういう評価って一部の信者しかしてないんだよね。選評見てみ?

191 :
>>190
数で言うなら選評者の方が少ないんですがそれは

192 :
権威傘に来て殴りかかる感じテンプレートな老害で笑えてくる。あんたの言葉はないのかよ
原作者スレに居着いた奴の方がまだマシだわ

193 :
>>191
いやただの選評者じゃないからねw SF大賞の選考委員だからお前より頭いいだろ

>>192
はいはい論破できないもんな。一部の信者しか言ってないのは事実なんだよ。
そもそもただのAIまかせを先進的とか言ってる時点でアレだわ

194 :
>>193
ただのAIまかせってさあ、シンギュラリティで変わってしまう人と人工知能の関係少し考えなおしてみたら?
程度問題としてあらゆる人間はAIに劣るし、AIの封じ込めはいずれ破られる
アラトのような考えを持たなくてはいけない時がくるだろうってのは納得はできないが理解はできるんじゃね?
人の至る進化の道筋で一旦バカになる(巧い言葉が思いつかない)日がくる。アラトはチョロいから先にそこについたってだけ

195 :
>>194
だから現実ではAI研究規制しようとかの意見も出てきてるんだけどね。
バカの選択が正しいみたいな結論に原作ではなってて、お話自体がチョロい話にしかなってないんだよ。
結局レイシアとハッピーエンドで終わるから萌え豚もハマれるし。

あるいは人間の終焉を予感させるような描写があってもよかったが、そんな描写一切ないし。

196 :
>>195
>>AI研究規制しよう
本編冒頭の体感に後押しされるって下りが答えで、自分も作者と同じく便利さに流されて研究は止まらないと思う
>>バカの選択が正しい
自分がうまい単語選び出来なかったのがあれだけど、AIの能力が自身を上回ることについて反発する人間は賢いと言えない。賢い人の答えにバカが先にたどり着いた
>>結局レイシアとハッピーエンドで終わる
あれをハッッピーエンドとスパッと言えるなら、ヒギンズの求めた道具への愛し方を理解できる進んだ人間なんだろう
>>あるいは人間の終焉を予感させるような描写
アラト自身AIに委ねた世界はディストピアなんだろうと感じてる。ただそのディストピアが幼年期の終わりであり、豊穣の季節だと信じてるだけで

197 :
>バカの選択が正しいみたいな結論に原作ではなってて
なってないよ

198 :
>>196
読んでないの丸分かり

199 :
補足、結果として正しかった、であって(普遍に)正しいという結論ではないんだよな
その選択がなぜ正しい結果を導いたか、ってのがそこにいたるまで紙幅を費やして描かれたことで、
まああらすじレベルでしか知らない人には分からん話だが

200 :
>>196
>便利さに流されて研究は止まらない

少なくとも作中ほどAI研究はまだ進んでない段階だし、シンギュラリティに迫ればまた変わるんじゃないか?
現段階でも人類は滅亡するべきと結論づけるAIもいるわけで、シンギュラリティ以降どうなるのか。
AIとの緊張状態を考えるなら牧歌的なラストと言える。

>アラト自身AIに委ねた世界はディストピアなんだろうと感じてる。
どこにそんな描写が?そもそもAIが人類を滅ぼす可能性については一切触れられていないのはなぜだろう。
今回はスノウドロップやメトーデがバカでよかったが。。。
>ただそのディストピアが幼年期の終わりであり、豊穣の季節だと信じてるだけで
それが彼の勝手な考えで、それが肯定されるストーリー展開となっているだけ。

結局、レイシアに誘導され続けたアラトが幸せになるという話はやはり SFとしては安易だと思うぞ。
お話としては成立してるが。

>>199
選評者は「内容に比して長過ぎる」というのが共通の感想だが

201 :
すいませんこれでも4.5回読んでるんです。ごめんなさい

202 :
>「内容に比して長過ぎる」というのが共通の感想だが
「長さ」の示すポイントが違う、ってのも読んでりゃ分かるんだがなあ

203 :
>>202
独自解釈はいらんから

204 :
>>203
独自解釈も何も、書評の「内容に比して長すぎる」の直後にハッキリ描かれてることだよ

205 :
あと、>>199で「結果として正しかった」と書いてる割にすぐ後で「その選択がなぜ正しい結果を導いたか、ってのがそこにいたるまで紙幅を費やして描かれた」と書いてるのはおかしいだろ。

結果として正しかっただけの事に、正しい結果を導いた理由をそこにいたるまでページを費やして描く?

206 :
>>200
彼らは巨大なアナログハックで誘導されつつある。これを人間が世界の支配を失うディストピアへの道だとする、リョウの感覚はたぶん正しい -647P

スノドロもメトーデも超高度AIではない。持ち出すなら量産型紅霞の対立のほう
キックオフサミットで長谷先生は、ターミネーターが与えたAIはいずれ反乱するものという80年代の価値観とは違う現代のビジョンを提示したかったと言ってた
自分もAIは反乱しないことに動機選考でうまい理由付けは出来てなかったと思うけど。人と道具という関係性へある意味矮小化して視点を反らしてた感がある

207 :
>>206
>人間が世界の支配を失うディストピア
それだけじゃない。さらに人間が支配され滅ぼされる可能性すらある。そこについてまでは言及されていなかったと思う。

>自分もAIは反乱しないことに動機選考でうまい理由付けは出来てなかったと思うけど。人と道具という関係性へある意味矮小化して視点を反らしてた感がある

そこだよね。結論ありき、描きたいものありきで話を作っていった印象。

208 :
>>205
すまん、そこは表現が悪かった
メタ(読者)的には「正しい結果を導きうるものである」というニュアンス

209 :
まあシンギュラリティと正面からぶつかろうとするともう仕方がないところはあるけどね。究極的には
AI支配を受け入れる
封じ込める(ただし限度はある)
そもそも作らない(これも限度がある)
の3択で下2つは人の無謬性を信じる、もしくは多様性を信じないことになるから無理だろう。

210 :
>>208
自分なりの理解で反論すると
導き「うる」だけなのに長いページ数をかけて理由を書いてると?なぜそれが正しい結果を導いたかについて。結果として正しかっただけの事ではあるが。

>>209
原作者スレでもあったが、AIの支配を受け入れるという事は「仮に支配され滅ぼされても受け入れる」という事で、その割にはその覚悟もないラストや展開だ。

あといくらなんでもそのレベルに行くまでには人間も対処を変えざるを得ない。便利さを追求するAI研究は進むが何らかの制限は設けられるんじゃないか?
手法はわからないが、滅亡含めてA Iを受け入れるよりは現実的だろう。

211 :
>>210
アラトの覚悟は物語通して伝わってきたろう。レイシアに何度も裏切られながらそれでもあの関係性に至ったわけで
こんなこといっちゃうとアレだけど、ミームフレーム社に代表される社会の選択はたぶんまだ変わってなくて、アラトとレイシアがビジョンを提示してヒギンズが勝手に納得して眠りについただけだから、超高度AIに対する社会的な合意は先になるんだろう
実際人類全体が答えを出すまでには、リョウやケンゴに代表する人の手綱を最後まで握ろうとする人間や、世界の半分で苦しむ普通の人間の意見も合わさってAI反乱についても考えてもっと強固になると思う

212 :
そりゃ「導きうる」だよ、別にコーラ飲んだらゲップするような因果関係で収まった話じゃないし

といかなんで君ら、アラトの信じるが全人類全超高度AIにすぐに適用されると思ってんの?

213 :
>>211
レイシアが裏切った?隠れて活動してただけだろ。裏切りには入らないし、それでも信じる根拠は何だった?
アナログハックされてても、その可能性を理解しつつもただ忘れられなくて好きだから信じただけだろ。
バカ過ぎるよね。こんな奴に重大な選択は任せられるか普通?ただ結果オーライの話になってるだけ。
それにあーだこーだ理屈つけただけ。

>>212
作中ではそのアラトの考え方が「先進的」だとされてるんだから、作中の人類の未来がそうなると捉えられても仕方ないんじゃないの?
別の可能性について触れられてるわけでもなし
それこそ、結果的に正しかっただけだという戒めもなかった。

214 :
>>213
好きだから信じた以外にもアラトは人の世界をよりよくすることもAIに手伝ってもらおうと、そういう視点を持ち込んだよね。それについては?
というか根拠あろうがなかろうが関係ない。紫織の二の舞だろ

215 :
>>214
友人から危険性を指摘されつつ取る行動の根拠が「レイシアが好き!信じたい!」だからなぁ。。。
まぁ結果オーライなんだけどさ。そういうお話だから。
あとAIによる反乱とか、逆に支配され滅ぼされる可能性は考えてないからね。プラス面だけ。

216 :
ラノベ板の人というが
こんなことしてたら別スレに押し込められるなと同情した

でもラノベ板にお帰り
ここはお前の住む板じゃないの

217 :
>>216
議論やってるのわからない人?ついてけない人?

218 :
おまえら興奮しすぎw

219 :
一日に26レス書く人は違いますなあ

220 :
>>218
加筆修正された文庫版もうすぐ発売されるし読んで加わろう。原作の(というより原作者の)文章の熱量凄まじいから
SF板的にもBEATLESSの思索にセンスオブワンダー感じられると思うし(148は自分です。自分もこれで18レス)

221 :
>>220
削れって言われてるのに加筆したのか?

222 :
分かりやすくなるよう大幅加筆、情報量が多すぎて分かりにくいという後半は特に手を入れている、上下巻で一万か所位変わってるかもしれない、だそうです
フレームワーク問題とか唐突に出てきたし長谷先生なりの言葉で解説あると嬉しいけど

ゲンロンカフェでNOVA掲載のバベルも70ページ分程依頼された文量オーバーしたと言ってたし、伊藤計画トリビュートも1人だけページ数多すぎだし、ファン的には嬉しいけどプロ作家としてはアレ

223 :
加筆は嬉しいな

>>221
せんせの描写はねちっこいのが特徴なのでそれをけずったり淡白にしたらむしろ残念だわ

224 :
なんだよガチ信者来てるのに
面白い部分を書けてないのか

Occultic;Nine-オカルティック・ナイン- の信者の方が理解度の方が上でした

225 :
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。

226 :
日本人が罪を犯すと日本人全体が死ぬのかw
朝日新聞キライは本当にしつこいな

227 :
総集編かぁ
信者はどこが良いのかまったく判らん

オーナーに責任を押しつけるAIw
まぁ最低だな

228 :
ここまでの部分だとまず性的さんとアラトの対比と道具の愛し方
紅霞がばっさり同じおままごとに使うんだろ?みたいに言ってたけど、アラトも人の望む反応を返すモノへの好意はポルノグラフィティだと理解してる。心のないモノを愛するとはどういうことか、幻想を砕きながら関係を進めてくのがたまらない
ケンゴ周りも全て好きで、抗体ネットワーク加入の理由は前レスしたけど他人に思えない愚かしさがあって共感しながら読んでた。台詞も好き
ミコトと真宮寺の議論で、現代抱えてる問題がシンギュラリティとhIE普及が起きた未来でどんな意味を持つか示されるのも面白かった

229 :
ロボ娘=移民で考えろ
異物とどう付き合うかだけ

230 :
>>229
そういう切り口の作品いくつか見かけた気がする

231 :
そんなもんはアシモフの「我はロボット」で大統領がロボットだったって話で終わってる
みなが納得すれば終わり
今作は新しい部分が一切ない

ただキャラ厨がヒロインかわいい
ペロペロ
これは否定はしない

いくらでもペロペロすれば良い

232 :
アンドロイドにドーナツを作らせて食ってるだけの作品か
呆れたよ

233 :
どんなユーザとも契約できるし
ユーザの命令も拒否できる
完全に自立している状態で契約をする意味あんのかこれ?
メンテの問題はあるだろうが、自己実現のために生きてけば良いとしか思えないな
根底にある「人間の役に立て」という生存欲求があるかもしれないが
それすらも否定できる

もうだめだな

物語として芯の部分を描かないとぼんやりとした作品にしか見え無い
いまのところは「アンドロイドが暗躍している」しか描いて無い

234 :
レイシア級はデータバックアップとして自己保存と、
各機与えられた「人間を拡張するものとしての道具」とかの思考の方向付けの2つ(+機体スペック)を元に、目的や行動方法を選定してる

後半に自己実現ではなく他の欲求を見せることがあるが、その内容は他者が居てこそ満たされるもので、社会的に影響力のある人間に着くのは合理的だと思う

235 :
人間のため
それすら否定している
だから拡張する云々は既に設定として破綻

個人に使役するなら判るよ?
あいつら違うだろ?

人形アニメのローゼンメィデンは、お父様のために戦う
理解しやすい

ビートレスは誰のため?人間を道具に使ってテロする奴らに大義すらないわボケ

236 :
作品の主題を全く理解していない事がよく分かる

もしかしてアニメだけ見て語ってるのか?アニ板行けよ

237 :
主題を提示できてない
単なる「ロボット娘を拾ったDT」しかメッセージない
まさか
ここから真実の愛?とか
たわごとを言わないよね

238 :
まぁ、ラ板の方へ書いたことの焼き直しだが。
最初に特殊な前提とて、ボーイミーツガールを通した自意識のKは作者の手癖である。

まず2050年の特異点を超えたAIに対する対応の仕方のSFとしてみた場合。
SFである以上サイエンスの手法に則りMateials & MethodsそしてResultに分解して考える。
すると見えてくるのは現状でAIに取り組んだり、付き合い方を模索している人達の延長が存在しない。
現在の延長との対比として作者の手癖を対比するのは最低限のM&Mである。これをこなしていない。
つまり、当然入れるべきM&Mをオミットしており、しかもその根拠が無い。
「お前ら存在不要な糞。俺様の手癖だけが人類の終焉を乗り越える」と根拠無く言っている事になる。
人として論外だし、M&Mが不備であるのでResultも意味が無くなる(所謂リジェクト)。
その上で>>101が言うように言い切っただけで、不備なM&Mで綺麗に求めたResultとすら言い難い。

逆に作者の手癖がAIに対して有効になってしまうのはどのような状況か? というSFと考えた場合。
この考えの下では周囲の環境(人類)の方が対象となる。
>>108が言うように結末では人類はハザードを乗り切っている事を先に考えよう。
一般意思でも集合知でもいいが、ああいったもので人類は高度な判断を高い精度で行う。
これが人類がハザードを乗り越える為のツールである。
但し、これは「個々人が独立して判断し、何かに動員されて流されない」条件下の話。
そこで翻って本編を見てみれば、これはAIに限らず人を誘導する話である。
それはアナログハックのみならず、レイシアスタイルの受け入れへ人を誘導したい会社、セキュリティホールとしての経済、
抗体ネットワークと都合よく使いたい上層部など人類流されまくり前提の世界観。つまり機能するはずが無い。
が、何故か主人公の終盤の決断に対してだけは都合よく人類が流されずに機能を発揮する奇跡が起きる。
作者の手癖が必要となるように人類に粗大ゴミである事を要求し、その上で都合よく奇跡を起させている。
>>106が言うように人を物扱いしてはいけない。物扱いした上都合の良い奇跡だけ起こせはもっと良くない。
少なくとも一貫性の問題として割とたちの悪いものじゃないだろうか?

239 :
>>104が言うような物との付き合い方があるとしよう。
それを認めさせる方法論、突破口として超高度AIによるハザード危機が必要というSF。
hIEやAI以外、物と付き合いがなく、他の突破口への網羅性も無い。
もう一つ問題点として、他人に供給されるレイシアを目の当たりにしていない。
スペシフィックでスペシャルなワンのレイシアが自分にだけ関係を結ぶという構造では、交換可能な物との先進的な関係を描いたとは言えない。
つまり、そのような作品とは言い難い。ていうかまずショックドクトリン肯定すんな。


以上のように考えた場合、これが結論を出す為の過程を経た何か(SF以外でも)とするなら、他人を何だと思ってるのか問われる事になるだろう。
作中の超高齢者である読者に向けて「あなた方が考えなかったのが悪いんじゃないですかね?」等とドヤ演出をした以上、作者は当然問われる。
アラトの異常性を受け入れられる俺、人類の少年期の終わりという受け入れがたい結論を理解する俺、という自意識の増長に使っている読者も同じ。

流行ってるらしい読者のメトーデの超人性の解釈も、米軍がNCWへ舵を切ったのがいつかを考えれば何故そのようなPCWな超人性を求めたのか疑問に思わないのかが不思議なレベルだ。
というか人と物のペアとして考えた場合、そもそもアラトが環境と総体としての人として生きていないのでスタンドアローンとの対比足りえない。
そこが抜けているせいか、レイシアは現行既知領域で人類最強の環境であるネットワークを一方的に利用して強力になるスタンドアローンの超人でしかなくなっている。
ネットワークや機械知性との総体としての人としての生き方を示し、その上でレイシアが居ないとレイシアは在り方としては機能しない。
というか、レイシア級全般で在り方の選定と在り方自体の描写が杜撰で物語を駆動する要素足りえていない。脅威で動いてるだけ。脅威自体は無内容だ。


作者の手癖自体の問題を抜きにして、この作品を認めるのは大体このような難点を潜り抜けなければならないだろう。

240 :
ついでに抗体ネットワークを>>118が左翼の手法と言っていて、>>117が30台にしろと言っているのも面白い。
ID:j8tpiFvIはおそらく6、70年代左翼全盛期を引きずったタイプの90年代(〜00年代初期)がストライクだったんじゃないか?
6,70年代を見ただけで参加できなかった少年(本格参戦組は挫折している)が40そこそことして登場するのがその辺りの作品群。
オウム以降を見てきた人には70年代を10台の少年がやっているのは不自然に感じるだろう(90年代引きずりすぎとも思うにしろ)。
これでちょっと気づいたが、作者の人間と社会の把握が70年代レベル(SFがまだ盛んだった時代?)なんじゃないか?
そら70年代の人間はAIなんぞ理解できないだろうが……

241 :
>>240
長い

>そら70年代の人間はAIなんぞ理解できないだろうが
SFでは古典的なテーマで、70年代ならマザーコンピュータ・管理社会・神のような存在として描かれている
ではなぜ最近のAIは人間臭いのか?

それは、ネット・ゲーム・アニメの時代だから
人間で無いものに愛を感じる

70年代は逆で、機械を嫌悪するから、ラダイト運動みたいな話になる

242 :
この作品の本質は
「女の雑菌だらけRにチンコを突っ込むくらいなら、レイシアの除菌Rに入れたい」
これしかメッセージが無い

機械を愛すると言う事は、女性嫌悪

243 :
いやまじで今週は、ロボットとSEXするのは変じゃないですってテーマかw
ワロタ

244 :
んー、まぁ「こんなのつまんないしSFとしても出来損ないだ」って感想になるのは別にいいんだけど
「馬鹿な読者にはSFを語る資格は無い」みたいな論調になって裾野パージしまくるのはどうなんだろうな
玉石混淆から石全部捨てて業界全体が先細りしていきましたじゃ本末転倒なんだけど

245 :
そこらのエロゲ脚本家の方が感動できる
SFだから感動しなくちゃいけないわけでもない
馬鹿読者にすら共感を得られて無い

セクサドールを描くなら多様な愛の形をもっと認める理屈を考えてくれ

246 :
SFの感動要素は叙情的なものでないことも多いからな。
良くあげられるのはソラリスの陽のもとにとか、SFという舞台装置で自然に哲学的思考に誘うところが絶妙。ロボットシリーズのロボット心理学者の論理的な思索も感動する。叙事的な要素にも心動くこともあるんじゃないか。
もちろん叙情的なことも重要であることには同意する。

247 :
>>238
何か専門用語ばっかりで意味分からんけど腹立つ書き方してるからいくつか否定してくわ。文脈が読み取れてなくて文節レベルの理解しかないから的はずれなこと言うだろうけど、そこは容赦なく切ってくれ

>>現状でAIに取り組んだり、付き合い方を模索している人達の延長が存在しない。
これは自分も感じたことだが、一応ネットワークに繋がせず製造可能な設備に繋がせない封じ込めという当たり前の手法が存在してる
それに現在のAIへの対処が'作らない'
という無理な方向ではなく'制御する'方を向いているなら、レイシアが持つ人類が超高度AIを個人所有するビジョンでは益々必要性が高まる。存在不要なんてことはない

>>個々人が独立して判断し、何かに動員されて流されない
これこそ多様性と数が別の判断が存在することを担保することに繋がるだろう
実際現実の延長線上にある異性hIEを持つことはおかしいとされてる空気の中、一歩も二歩も進んでレイシアとアラトのような関係を気づけていたのは100組だか存在すると書かれていたぞ

>>何故か主人公の終盤の決断に対してだけは都合よく人類が流されずに機能を発揮する奇跡が起きる。
何の話か分からないが右手を伸ばす動作ならヒギンズの仕掛け、ヒギンズ施設のネットワーク中継ならレイシアの仕掛け。
アラトが多少なりとも影響を及ぼせたのはヒギンズに対してだけ

>>239
>>他人に供給されるレイシアを目の当たりにしていない。<中略>交換可能な物との先進的な関係を描いたとは言えない
これ必要性がよく分からない。例え書かれてない部分があるとして、他の要素が意味を失い先進的ではないことになるとは思わない

>>アラトが環境と総体としての人として生きていない
そもそも環境と道具の総体とは人類の定義でアラトに限ったことじゃない
文明社会の恩恵を受けてる人間は全員が環境と共に生きてるし、道具を使わない人間はいない
スタンドアロンとしての人間とは何百万年時代を遡るつもり?

248 :
道具としてのロボットが人間に媚びるの禁止って言いたいのか?
なんか「魂」の話にしかならん
魂なんぞない
そこにはAIも人間も区別ない

249 :
BEATLESS見てるといつも思うんだけどさ
なんで人間の姿を人間が保ったままって発想になるんだろう
最悪この年代だと人間が意識だけ全部ナノマシンに移して、
ポストヒューマン化とか全然あり得るのに
あとは仮想現実に移住とか
ロボットが人間に近付くとかそれとの共存とかヌルい

250 :
>>249
そのポストヒューマン化黎明期に、既存の人類側がどう判断し社会的に対応したのかが
既に同一世界作品として書かれているよ

251 :
脳が受け付けないだろ
人が人を人として認識して親愛の情を感じるのに
人じゃなくなる必然性がない

まぁ馬が好きとかあるかもしれんが

252 :
たかだか後90年後なんだけど肉体を捨てられるほど人の意識は変わるのかな

253 :
まあだから、そんな事をしたがるのは奇人変人犯罪者ばかりだと書かれているな
でもってエージェントに狩られていく

254 :
この作品が異種姦作品(獣姦)なら、答えは不死性しかない
主人公が意識下で、死にたくない願望が強いから
ロボットの不死性に魅了された

獣姦も同じだ、獣との混合(DNAの混合)を望むから
獣とSEXしたがる

ロボットとSEXしたいのもの同じだ
主人公はロボットになりたい

255 :
主人公は姦をしたいとは主張していないな
青少年の欲望としてのアレコレは出てくるものの、そうして欲望の解消として使うのはポルノだと自戒している(アニメじゃ出てこないので原作読んでから語ってね)

256 :
>>252
難しいんじゃないかな。
他人との関係ではひとは見た目が9割とか当たり前。
自分で言えば結局自己同一性は肉体に根差してる。医療分野では毎日見る光景だからな。

257 :
>>256
病気でネタキリだった作者の、肉体と心に関するシビアな視点を思い出すな

258 :
>>255
無意識下の欲望だよ
ロボットとのSEXの動機の話

259 :
>>258
あえてネタにマジレスすると、主人公がセックスしたいのは人間(にしか見えないようなもの)だろ

260 :
>>241
他のオーナーは実際ラッダイト系よね。
70年代に対して俺先進的と今をAIと生きる人達を無視してドヤ顔決める、
のは2010年代の作家や読者としてどうなのって話。
70年代より先進的な俺TUEEEEやってる作者に、何も勉強も考えもせずにそれを真に受ける読者。
「あなた達が何も考えなかったのが悪いんじゃないですかね(現在の人間すらガン無視してドヤァ)」

>>244
何も考えずに先進性に属した自分、という本スレの選民意識が気持ち悪いからやってる面もある。
というか教養が死んだ以上、そういった「入り口」観は意味を持たないと思うけど。

>>255
全体にこの作品自体が自分の手癖の物語は全てを解決するという作家へのポルノを前提にしている。
じゃあ、その中で性的ポルノの否定を形だけしているのはどのような意味があるか?
って事に目を向けないとそれが有効か無効か分からんぞ。何か意味あったか? あれ。
ポルノ否定してる分かってる俺、というアピールなら意義は無い。アピールはアピールでしかない。
というか、ポルノ使用中にポルノ否定をアクセサリーにしてる分タチが悪い。
円光JKにホテルで一発ハメてから説教するおっさんみたいなもん。

261 :
>>247
>最初の方
例えば将棋だと羽生は新しい戦術に終わった戦術をぶつける化学物質探しのような使い方をしているし、
藤井はホントに直感的な新手の行く末を判定させている(らしい)。将棋指しでもリソースの使い方は違う。
で、AI以前の過去の棋譜を渡したAIと、AIと共に研究する棋士どちらが強いかみたいな話にもなる。
一方で医療におけるワトソンは高度な診断が可能になるまで中心的な開発環境で囲い込んでしまっているが、
むしろ欲しいのは診断力がない場所での見落としのチェックと他科依頼のサジェストで需要が違う。
開発的には将棋AIと同じレベルに来てるにしてもおそらく「完成品」の導入で大きな軋轢を生むだろう。

この辺りのAIを含んだ環境と総体としての人としての在り方や問題点とその予想される近未来を無視しているって事。
封じ込めか従属かみたいになってるけどその間には既にAIと総体としての人が既にいるし、連綿といるだろう。
アラトはその人達に比してあまりにも何者でもないし、あの人類自体にその何者かがすら痕跡が無い。
今を生きている人達にすら遅れた先進性をドヤ顔で提示されても困る。だから70年代なんじゃね? って事。

というかAIと共に生きた歴史の痕跡が無さ過ぎて、超越存在としての宇宙人が来た話と変わらなくなってる。
超越存在に認められるのはお前らじゃなく僕だ!(根拠レス) という話。
で、それを読んで超越者側のつもりの読者、って構造を見ればイラっとも来る。

262 :
ごめん、最後一つ送り損ねてたみたい。
>>247
>これこそ多様性と数が別の判断が存在することを担保することに繋がるだろう
作家が都合のいい時に都合のいい事を起こす御都合主義を担保というのなら、担保なのだろう。
それが担保されてない世界なのに、担保として唐突に起こるのがおかしい。
ハザードが起らないような人類のあり方は描けてないどころか、そうじゃないものとして描いてる。
ヒギンズや右手が誘導してハザードが起こらない世界ならハザードの危機なんてものは元から存在しない。
人がハザードの要ならアラトが必要ならハザートが起こる。アラトが必要ないならハザードは起こらない。
100年後の世界トップ100人レベルの作者とそれを理解できる君達読者という癒着した構図の為のご都合。
現在の人類の延長をろくに考えずに俺の主人公だけが未来を切り開く先進性という話を展開し、
言い訳のように人類の多様性を信じてるとやるのは相当に気持ち悪い。
ポルノ的な他人のアクセサリー化。自分は他人をアクセサリーにする側と思ってる人には気持ちいいのかもね。

>そもそも環境と道具の総体とは人類の定義でアラトに限ったことじゃない
それが総体としての人というのなら、変態でもケンゴでも全て総体としての人だ。
つまり、どんな思考の誰だっていいのだからレイシアとアラトのペアの意味は無いと言っているに等しい。
なら、この作品自体が不要だね。変態でいい。アラトから乗り換えてWin-Winで終了だ。

>他の要素が意味を失い先進的ではないことになるとは思わない
他人とセックスするレイシアを見てないのは交換可能性を受け入れるということに対する欺瞞性の問題。
受け入れられない大きな理由から目をそらしているなら受け入れるという先進性は凡そ意味を持たないだろう。
そいつはトカゲの尻尾ではなく心臓だ。切り離したら全部死ぬ。
トカゲとは非連続な独立した先進性があるというのならそれはそうかもね。どれだかは分からないが。

263 :
>>262
質と量が担保したのは、アラトとレイシアと同じような関係性の存在だぞ。ヒギンズはhIEの感覚を通した間接的な情報しか得てないから、その存在を知らずネットワークに繋がったことではじめて知った
この関係性が生まれたのはシンギュラリティ到達から50年の間、超高度AIが保守的な人類への関わり方とIAIAの奮闘があったからで、その有余期間で人類は超高度AIを受け入れる心の余地が出来た。
この流れでどうして他人のアクセサリー化何て言葉がでる?過去から続く人類の過ちを認めた上で、それでも人の築いた社会と許容できる心の深さを信じなければこんな答えは出ない

>>どんな思考の誰だっていいのだからレイシアとアラトのペアの意味は無いと言っているに等しい。
ストーリーも使われ方すら無視して、単語だけ恣意的に使うその行為に意味はある?

>>交換可能性
むしろ交換可能な道具なのだからレイシアを特別視する意味がない。ヒギンズとリョウの関係性で事足りる
超高度AIの個人オーナーという関係を受け入れる下地はまだ人類側にできていないし、作中で提示されたのもあくまでビジョンだからアラトレイシアの関係性以外を出さなくてもいい

264 :
>>261については同意か先の繰り返しになるかなので(ここのところ全部そうだが)返信は控えます

265 :
「モノと人間をどっちを助ける」
モノは捨てると考えるのは大量生産時代の人間だけだな
高級なラブドールを捨てるとかもったいないオバケが出るわw

266 :
>>260
>70年代より先進的な俺TUEEEEやってる作者
(?_?)今の作家に古典を全部嫁は無理

俺が言いたいのは、AIは先進的でもなんでもなく
人間の模倣でしかない

ただ昔は、魂がない機械を嫌悪してたってだけ
今は、仮想現実(ゲームやアニメ)のリアルさを実感している
架空のヒロインに恋をするのが自然だ。

AIであっても人間らしい反射があれば魂があるのと一緒だよね。

267 :
それでもう一歩進んで、ロボットや二次元嫁とSEXして何が悪い?と
問いかけるなら共感を得やすいし

小説やアニメのリスナーに媚びられるのは当然で当たり前だ
そんなものは全部承知の上で

それを超えるものをSFとしてのセンスオブワンダーを見せてくれるのか?

268 :
悪いがBEATLESSには微塵も感じられない
テーマの陳腐さもあるが
人間そっくりのRとRして罪悪感がある理由すら判らん
これはもしかして、一般人向けなのか?

269 :
>>267
とりあえず自分は感じた。スケール感に圧倒されたのと、足下が揺らぐようなあの感覚を味わえた

270 :
アンドロイドとのSEXがそんなに衝撃なんだ?
男からすれば異物に挿入とか普通なんでは?w
コンニャクとか

271 :
>>270
ごめん。BEATLESSという作品にワンダーはあるか?と捉えてた
道具との行為に目新しさは感じなかったよ

272 :
BEATLESSという作品にワンダーは誰も感じてない筈
アニメ板の本スレ見れば判る
メッセージがまったく届いてない

なぜならロボット娘とのSEXを否定する奴が居ない

273 :
ついでに紹介しとく
何年か前の作品で「プラスティック・メモリーズ」がある

>「STEINS;GATE」をはじめとする科学ADVシリーズのシナリオを手掛ける林直孝が綴る、
>儚くもそして純粋なラブストーリー

中古ロボット娘と一緒に、壊れたロボットを回収する話
不評が高く、俺も叩いたがまだこの作品の方がロボらしさを表現できている

274 :
BEATLESSの魅力の無さは、このアニメティストのガワ(外側)だけを借りて
語るべき人間の本質の部分が何も無い事

人間は動物だろうがモノだろうが愛せる
当たり前だ
共感を高めた生物として進化した

ロボットとSEXしても何ら変じゃない

275 :
俺はこの作品は、異常性(人形愛)の偏見を払拭できる
強固な理屈を描けてるなら感動するが
悪いがそんなもんは微塵もない

普通の駄作に感じるだけ

当たり前の事を当たり前に描いている作品

276 :
>>275
モノへの愛は異常か正常かという話ではないとだけ

277 :
理解が追い付いてないから教えてほしいんだがレイシア級と一般機との差はなんなんだ。
勿論レッドボックスで明らかに人知を越える性能の主機とデバイスを持ってるのはわかる。自分の理解では以下だがこんな感じで良いのか。
・レイシア級/高度AIを押し込んだデバイスを持って、ある程度自立判断つまり思考している。判断のアルゴリズムは目的に依存。機体制御自体はAASCに依存。
・一般機/低位のAIを持つ。判断というものはなく、AIの仕事は主機が得た情報からAASCの指令を受けとっ機体制御をするだけ。つまり脊髄反射のように思考はない。

278 :
>>277
リミッター外れてるんじゃないの?
一般はガチ規制を入れてるだけ

【AI】グーグル、人工知能開発で米軍に協力へ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1520517507/

【人工知能】「AI裁判官」は全然公平ではなかった 人種差別やミス連発で人間以下 
人工知能裁判のお粗末な実態
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1517231517/

リアルはこんな感じだな

糞AIに俺は希望とか抱いてない
人間が作ったものは人間並に馬鹿

279 :
>>277
ahオープンリソース読んだ方が早いぞ

280 :
いや、一通り読んだはずなんだが理解悪くてすまん。
どの辺り見れば分かりそう?

この定義の違いでラストの意味が全然違うなと思って。

281 :
ラストの解釈に必要な情報なら277で合ってると思う。自分の理解と同じ
レイシア級の制御はAASC基準に収まりきらない=自前のカスタムクラウドだと行動の一般化(AASC)のページから読み取れる。確定はしてないから色々異論反論挙げられるけど

AASCを元にしたカスタムクラウドか、特殊すぎてあの時だけAASCに頼ったか、もしくは幼女だけAASCか(こんこう体の制御と最後の強制動作)

メトーデ(ゴキブリムーブ)
紅霞(足裏アンカー)
レイシア(レッドボックス摩擦強化ムーブ)

282 :
>>281
ありがと。
ラストっていうのはレイシアが帰ってきたとこのことなんだ。
あのときのレイシアは一般機の外見カスタムで帰ってきただろ。あの解釈がスッキリしない。
もしもともとレイシアが性能高いがソフトウェアをクラウドに依存してたなら、ある意味演算能力や物理的行使力が低いだけのほとんどもとのが帰ってきたことになる。
でも、デバイス内のAIが判断力の主体だった場合、語弊はあるが魄は軟禁されたまま形が同じだけの道具としてすら全く別のもの(形が同じでパソコンとポケベルレベルに違う)をあてがわれたことにならないか。

それはハッピーエンドなのか。

283 :
>>282
アラトは素直にカタチに心を寄せる、正しいモノへの愛し方(向き合い方)まで至った人間。だからアラトとレイシア、ヒギンズにとってはハッピーエンドだと思う

284 :
>>283
そうかそういう考え方もあるのか。

自分から見ると未来へ希望を見つけたヒギンズのハッピーエンドな気がしてならない。

285 :
連投してすまんが、この選択を間違えれば人類に敵対する超高度AIが新たに産み出される可能性があって、超高度AIとの共存という未来を勝ち取るためには絶対に必要な一歩だったのはわかる。
だからこの段階ではヒギンズと人類にとってはハッピーエンドというのは理解できる。

しかし、レイシア+アラトという個人レベルの話ではほんとに形しか戻ってこず、形が同じでもパソコンを愛するようにポケベルを愛せるっていうのはテーマからずれてる気がするんだが。
まあ、AASC更新をレイシアが握ってる以上ある意味元通り?なのか。

286 :
>>285
道具には心も魂も一貫性のある人格もなくて、全て幻想だっていうのはレイシアが散々突きつけてきたんだけど

287 :
心も魂も人格もないのは同意するが目的意識に沿った思考フレームがある以上一貫した論理パターンは存在するんじゃないか。それはレイシアの機能の一部。

違和感を感じるのは道具の本質は形だけではなく、機能とそれによってもたらされる生活環境の変化がセットになったものじゃないかと思う。
形が同じでも同程度の機能を果たすか同等の生活環境向上をもたらすことの出来ないものを同じ道具として愛するというのはテーマに反する気がするんだが。

この作品のテーマの1つが道具を道具として愛するということならだが。

288 :
>>287
なるほど。確かに機能まで愛さないと真に道具を愛したとは言えないわ
ヒギンズの求めた道具への愛情と、アラトとレイシアが至った形は食い違ってるのかもしれないなあ
まあヒギンズ自体も神がひ造物を愛するように隣人愛とは別の愛し方を見つけてほしいと言ってたから、そこまで求めてないかもしれないが

289 :
そうなんだよ。
自分はヒギンズにとってレイシアはリトマス試験紙というか人間との関係を測るための実験装置だったんではと思う。
だからレイシアがヒギンズの計算外の回答を示した可能性はあると思う。というか観測不可能で誘導するか無視するかしかなかったものに初めて向き合った試みだったのなら予想も出来てなかったし、出来ないことが前提だった可能性は高いんじゃないかな。

だからあのアラトとレイシアのラストをもて余してる。自分はあのラストがほんとに道具としてじゃなく形だけを愛するということなら途中の互いの信頼に意味が薄くちょっと味気ないとは思ってる。
SF坂の人達はどんな解釈なの?

290 :
>>289
ラストに関してだけ答えると、物足りなさは若干あるが、ほぼほぼ同等品なんで別に問題ないと思う
機体性能とかを別にすれば、普段の対応とかは全く同じだろうし記憶も継続性はある
モノに惚れた少年がモノと自覚しつつも愛する話なんで、そもそも変な話だよ、一般的には

レイシア側もアラトとの約束を守った時点である種の義理は感じられるし(そんな感情はないが)、アラトをオーナーに選んだのはそもそもレイシアだしね

291 :
レイシアの目的はなんなの?

292 :
>>291
原作を読みましょう

293 :
自己保存だろ?ちょろい主人公に規制する女の暗喩

294 :
>>263
だから、その質と量がある社会ならそもそも社会と人が作中の挙動自体しないの。
あれは古い近代社会。近代社会に超高度AIを入れればハザードを起こす。
奮闘があったというならそれに従って進歩した社会をちゃんと描くことになる。
その上でその先としてのアラトを描くなら先進性でもあるが当然それも無い。

メトーデ(スタンドアローン)組が対立軸になれる事に違和感を感じなかったのか?
端的に量が量足りえる創発の世界においてあのタイプが優秀足りえる事は無い。
論文の海の扱い方を経てビジネスでも情報と実験の海を扱えるようになって、
アンダードッグ効果さえ当たり前のものになった。今でさえこれだぞ。

科学は質と量を担保する先鞭としてやる事やればアホでもバカでも参加できるよう整備を進め、
情報とシナジーとシナジー自体のシナジーによるフラクタルである現代が発展し始めた。
その暫定の発展経路たる科学と同じ見方をすればやるべき事を何もしてないのが自明な作品なんだよ。
別の発展経路という可能性もあるがこれも描かれてはいない。

その作品が『信じてる』俺の為に扱わせろ、とやるのがアクセサリーでなくてなんだ。


>ストーリーも使われ方すら無視して、単語だけ恣意的に使うその行為に意味はある?
はっきり言えば小説そのものが近代(重工業社会)の産物でその限りにおいてのもの。
現代(情報化社会)以降を小説で表現できると考えるのがそもそも不遜で、何か無いとそこは超えられない。

この人得意のボーイ・ミーツ・ガールは女の子を通して一度その場に引き込んでおいてから、
負荷のかかった場で再決断をさせる事で何かを掴み取った大人になるという教養小説の一種。
あくまで近代の代物。あと騙しAVの作り方と同じ構造。
それを振り回した挙句、近代にちょっと触れて「信じてる俺」はポルノだって話はもうした。

ストーリーがあったんだから意味があるというのがまず以って嘘。
だから>>269のように勝手に君が入れ込んで足元揺らいだストーリーというものに意味がある、
という全くの不合理なバイアスを剥ぎ取って見ているだけ。製作作法上の問題でしかない。
で、中身は? となると作法を引き抜けば見当たらないなら無視出来るストーリーと答えるしかないね。

295 :
>作中で提示されたのもあくまでビジョンだからアラトレイシアの関係性以外を出さなくてもいい
オンリーワンとのスペシャルでスペシフィックな関係性を崩す事がモノと関係性の大きな部分なのだから、
そこで1である理由を適当に見繕おうとする時点でどうなんだ。もっと端的には処女性の温存だよ、それ。

>>266
あぁうん、あくまでそこなのね。分かった。その位って10年どころか20年前でも割と一般的よね。
そこ自体は押絵と旅する男の頃にはそれこそそこそこ先進的な共感があった話だしねぇ。
ラブ+通した観光だって商業化できるレベルに一瞬とはいえなったわけで。
美しく実用的な実体まで存在したら、そらもっと簡単に、って話になるはずだよね。
>>263の言う人類の奮闘とやらがあったなら100年後は100人じゃなく100億人位理解できる話。
が、100人いるのが人類の奮闘の歴史の証左で人類を信じてる事になるらしい。
未来でも100人は読者の選民意識をくすぐって共犯者とするのを狙ってるとしか思えないが。

296 :
>>289
「全部AIが超越!」でそれに至る中間の歴史が無いんで(だから宇宙人襲来と変わらない)、
どのように変わっていく生活をどう受け入れたかの系譜が存在しないんだよね。
将棋や医療、最近だと配車なんかの生活というより生産レベルのストリクトな関係だけじゃなく、
インスタ映えでhIEと生活なんてパターンも考えられるが、そういうのがゴソっと抜け落ちている。
なので可愛い女の子がご飯作ってくれるかのレベルかその次いきなり不労所得とかの話になって、
レイシアの機能が落ちてる事(それ自体が別物である意味の可能性)がさして意味を持てない。
アラトにとっては非常に低機能でいいわけだから。
>>285については量産型紅霞の挙動は割りと大事で別に敵対的なのが生まれてもあまり意味は無い。
デスロック化するしそもそも対立軸は人類だけではないので人類への反応だけで均衡は崩せない。
そうならないなら人類に友好的なAI同士でも別の対立軸に巻き込まれて人類オワタはあり得る。
なのでハザードが起きずAI同士がデスロックする世界なら本編自体杞憂の話っちゃ杞憂の話なのよ。
但し、超高度AIみたいな強いハブが6つ位の時がヤバいんではあるが。

>>283正しいw

297 :
>>295
常識の話だろ人類の奮闘
そんなもんはスピーカーが居れば容易に変化する
それが洗脳だ

このSEXロボットを売りたい会社がガンがン宣伝すれば
抵抗感なんてあるわけがない

298 :
>>294
何言ってるか分からん。もうついていけないから降りるけど原作スレには出張してくるなよ

299 :
なんだ今週は「超高度AI」(人類を超えた種族)の話か
最終的には生物的な反射や生理現象を削って
純粋知能を目指すだろ、宇宙探査とかやりそう

我々人類は原種として少数を保存されて終わり

300 :
「人類の知能を超えたAI」なら
AIがAIを作って独立国でも作れば終わりではないのかw
なんで今でも人間に作られてるんだよ

馬鹿なのかこの設定w

301 :
難癖つけたいんなら
せめて原作読んでからにしようぜ

超AIがそんな暴走じみた行動とらないように
何十にも対策施して尚且つ超AIが既存の工業力に接触しないように
厳重に維持管理施してる

それでも話内で超AIを災害対策に一時的に外部ネットに接触させた時
大惨事が起こった

これは主として超AIが悪いんじゃなくて半ば人災だったが
ともかく超AIは外部ネットおよびインフラからは厳重に隔離されてる
超AIとの意思疎通は専用のiHEか人のオペレーターを介してのみ行われてるのが現状

302 :
設定なんぞ作者のさじ加減だ
偉そうに人類を超えたAIとか騒ぐ女ロボットの癖に
制限受けてるとかアホか

303 :
なんだ今週は賠償金を450万円も主人公に払わせるのか?どんだけビッチヒロインなんだよ
糞ワロタ

304 :
今週はゾンビパニックものな感じか?
作画がチープなせいもあるが、Z級の糞ホラー映画みたいな感じだね
主人公の上滑りの主張も痛いが底の浅い展開も見ていて疲れる
本当にうんざりアニメ

305 :
アニメネタしか話せないなら板違いですよ
アニメ板にもスレあるんじゃないの?

306 :
>>305
ここは小説のみか?LRに書いてあるのか?
いいか?アニメ作品が面白いなら俺も買う

アニメを見ている限り「高度なAI」をまったく描けていない
AIが十分に高度ならば、誰も知られずに統治をするだろう
人間を拡張する必要すらない

この作品の欠点はAIを何か超自然的な神や悪魔としか描けて無い
ならば神や悪魔で十分なわけよ

AIを描く必要がまったく無い

307 :
小説本編の内容をかなりオミットしてるアニメを見て批評してるのが笑えるんだよ

まあ、活字読めない人は好きなだけアニメ見て分かったつもりになってればいいよ

308 :
アニメで描かれていないから原作は面白いと言う理屈は無理

309 :
ひさしぶりに放送されたが
人間とロボットのモデルが競合するわけがない
誰が着ても、購入者は自分に似合うかどうかが判断基準だ
モデルなんてどうでも良い

HAIの店員に感情が無いと言うが
人の感情がそれほど重要なものか?
単なる生理反応でしかない

OUTPUTに対してのINPUTでしかない
原作者は何をこだわってるのかさっぱり判らんわ
ダッチワイフを伴侶にして抵抗あるわけないじゃん
人間は他人にそんなに感心ないよ
アホか

310 :
原作読了。長いわー。たしかに、後半は面白くなるけど、前半を我慢して読める人だけが楽しめる。
最初は「楽しそう」だの「嬉しそう」だの、プロ作家が安易な言葉選びをするな!と思っていたんだが、「かたち」にこだわるが故の計算された表現だったら…手練れだなぁ。

ところで、文庫版の加筆訂正って、どの程度変わってるの?

311 :
紅霞(こうか)がなんで暴れてるのかさっぱり判らん
作られた自分の存在意義の不満をぶつけてるだけにしか見えん
キャラなんてすぐ忘れてしまう
テロリストの主張なんて意味

今週は戦闘も本当につまらなくて見所なし
こんなもんを原作者が望んだ事なのだろうか?
大義(正義や愛)すら提示できない作品とか駄作でしかない
糞だな

312 :
アニメは別物だよね。感傷的になりすぎたきらいはあるが、高度に情報の共有化が進んだ世界での「生存」を、実機の存続ではなく自己のキャラクター化に求めた…という解は面白い。
人工知性にとって「記憶に残る」「存在意義を求める」ことにどれほどの価値があるのか、は疑問だけど。

313 :
なんだ今週は総集編か
ヒロインは皮膚の自己再生できないのかよ
スプレーで修正してたぞw

314 :
再生する皮膚なら、たしかに人類未到達物だろうけど。むしろスプレーで自力修正できる仕様は立派なのでは?
とマジレス。

315 :
何でもいいからスノウドロップちゃんが見たい

316 :
つい「アウトソースする」とか言いたくなっちゃうw

317 :
今週は酷いな
ロボットヒロインが平気でハッキングとか言ってるし
倫理観の欠片もないのか最近のロボット

それも主人公を操りまくり

またく毎週ゲロが出るレベルでげんなりするよ
中途半端に攻殻っぽい事したいだけだろ

318 :
なんか知らんけど超高度AIと単なるAIがさっぱり判らんなこれ
本当のレイシアってなんだよ
主人公は何に共感をしてヒロインと行動しているのかさっぱり判らん

319 :
監督が点滴打ってるとかSNSに出てるな
無理してこんな作品を作る必要はないんだよ
かわいそうに
こんな作品のためにw

320 :
>>318
> 超高度AIと単なるAIがさっぱり判らん

超高度AI:人智を越えた人工知性(知性って何だ?)

> 本当のレイシアってなんだよ

分散型システムそのもの。人型ボディはその極一部。

> 主人公は何に共感をしてヒロインと行動しているのか

外見。

321 :
>>320
人知を越えたAIだろ?超えたんでナニが目的なのかすら判らん状態
リソースの再配分とか言うがなんで再配分する必要があるのかすら
描かれていない

分散型システムは神の遍在みたいな、どこにでも神が宿る話でしかない
ありきたりで印象が薄いな

それに「一目惚れをした彼女」を愛する話ではないく、不滅の愛を描きたいんじゃないのか?
いわゆる人外(雪女とか)に恋する話となんら変わりはない

見るべき内容がまったくない糞作品としか映らない
それも説得力が無い

322 :
異類婚譚の未来版だわね。
原作については、前半のラノベ調が辛い。最初からもっと硬質で重厚な語り口であったなら…と、おっさんは思うの。

ちなみに、超高度AIは何か目的があって生み出されたのではなく、「結果」として生まれたのだという解釈です。

323 :
シンギュラリティがーって奴だろ
ボクの拾った彼女がシンギュラリティーってだけじゃん
ああ女神様とどこが違うんだよw

324 :
>>323
> ああ女神様とどこが違うんだよw

作者がレイヤーに手を出さないところ…かなw

325 :
BEATLESSはHAIな糞アニメ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1515795742/418

418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 21:46:45.36 ID:qYJ8aK6l
**,623 BEATLESS

まあ仕方ないよね


だそうです(棒)

326 :
今週はもう意味わからん
平和?を求めるために世界を破壊しまくる主人公
明確な敵を配置できないから錯乱状態にしか見え無い
大丈夫ですか原作者?

女ロボットのキャットファイトを見せたいだけか?
よくあるパターンだけど

327 :
細かい解説は原作に任せて、視覚情報だけ提供したって感じやね。
ま、我々が現実世界で受け取る情報も、あくまで目に見える表層のみであることが多いわけですが。

レイシアの態度が一定してるのは機械らしくていいじゃないの。感情移入できないのが正解かと。

328 :
超AIなので「考えている事が判りません」

逃げじゃないの?
原作者に明確なメッセージあるの?
無いでしょ?

機械に使われてる
機械に支配される

だから何?
俺からすれば、店員さんがAIでロボットでも接客がしっかりしていれば
まったく問題ないけどね

329 :
【米】女児型セックスロボット(日本製等)の輸入禁止に乗り出す 
女児ロボットの次は本物の子供と性交したいという衝動に駆られる恐れ★2
https://(略)/test/read.cgi/newsplus/1529109721/

最近はこんな感じのはあるなニュース

330 :
日本製にそんなのがあるのかw

まあ、人口減とかが問題でないなら、機械嫁でもいいけどねえ。
人類の終焉…穏やかに滅びるのも悪いことじゃないわ。

331 :
ダッチワイフの子供版なだけ
キリスト教徒は人間以外とSEXするのは嫌悪あるんだろ

332 :
何か、そんなものの需要があると聞くと複雑な心境になるな〜

333 :
>>328
hIEに変えるから君は会社こなくていいよなんて言われてもそんなこと言えるのか?

334 :
>>333
機械で安定した生活ができるなら問題はないのでは?
もうAIで人減らしは現実に起きてるからなぁ

接客が苦手な人が嫌々仕事するよりAIがやってくれは方がいいよ

335 :
>>333
> hIEに変えるから君は会社こなくていいよなんて言われてもそんなこと言えるのか?

さすがに解雇は難しいんだろうな。新規採用を減らす、という方向で行くなら、「就職できない若者」問題に行き着くだろうねえ。
しかし、パートナーにアンドロイドを選ぶ人か増えれば人口は緩やかに減少していき、人類は黄昏のときを迎えるのである…。

おれも、嫁に先立たれたら、再婚相手は人間じゃなくていい、と思うもんね。
…俺が先に死ぬとは思うがw

336 :
首都圏大災害で人口が急激に減ったという背景がまずあるからな。

337 :
>>336
そんな設定が霞むぐらいアレなんてすがw
最新話を見るのが楽しみでねえ。
どこを突っ込もうかとワクワクする。

338 :
これ大体わかった
気象コントロールしたいから分子レベル操作をして天候を制御しようって話だ
意味ねぇw

全部計算できるわけないだろ馬鹿超AI

多様性や反社会性を全て排除とか共産主義かよ

339 :
>>338
> 共産主義かよ

いいところを突く。
社会主義や共産主義自体が悪いわけではないのよ。
それらは成熟した資本主義の先にある、とされている。
ただ、現在までのところ、成功した国家はない。
その失敗要因をAIによって補完しようとする試みでしょ?

ちなみに、よく知られたジョークにこんなのがある。どう捉えるか?

マルクスとケインズがあの世で酒を酌み交わし、談笑していた。
お互いの理論についての議論になったとき、
”自分の思想をもっとも忠実に実現した国家はどこか”という話題が出た。
二人とも日本を挙げた。

340 :
だからさ、お題目としての「ロボットとの共生」の未来を見えせればいいの
判る?

メインテーマをまずきちんと見せる

男女の関係とかいらんわけよ
アイシアにSEX機能すらつけなくていいの

それでも愛する主人公
そこが美しいわけ(童貞万歳)

341 :
この作品はとにかく雑然として、見せたいポイントが無い
・少年とロボット娘の恋愛
・高度化したAIの反逆
・ロボット同士のキャットファイト

やりたい事を盛り込みすぎてダメ
とにかく絞る

絞るためにはアイシアはもっとダメな部分を入れる
例えば人間の事を理解できないとかさ
容貌をもっとロボットに近づけるとか
異質さを出す

今だと普通の女の子に恋する少年って話だろ?
だめなんだ
なんで理解できないかな!

342 :
>>341
> 絞るためにはアイシアはもっとダメな部分を入れる

これはやっちゃ駄目なミスだ

343 :
あのね
人間では無いモノとの恋愛を描くんだからさ
人間じゃない部分を強調するんだよ
じゃないと人間と恋愛してる風にしか見え無いでしょ?
超AIさんと恋愛してますと「見せる事が大事」なのがなんで判らないのですか!
マジ切れするぞ

344 :
超AIと恋愛してはいないでしょ。
主人公がそう思ってるだけ。
それでも人とモノの関係は成り立つ。

そういう話でしょ?

345 :
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ126
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1529408476/

346 :
人間じゃない部分なら人格を自由に変えられるっていう人格の一貫性がないってのがあるじゃん

アナログハックを駆使してるのに超高度AIが人間を理解できないとか逆に不自然だわ

347 :
>>346
隔離運用のため人間のデータ取得が限られてるから
アストライアとレイシアは相当理解してる。

348 :
>>347
すまん>>346>>343への反論な

349 :
まあさ、ストーリーとしては悪くないと思うんだけど、「見せ方」としてどうよ?って部分はあるわな。

批判が多いのも理解できるよ。

350 :
>>331
向こうのアニメファンの反応が気になる科学的な感性と宗教的な感性での

あともし向こうでこういう作品をやったらルックスのモデルどうなるんだろう?って
レイシア級全員、白人細マッチョ美女デザインになるのかな?

351 :
>>350
1人は黒人、1人は中国系、1人はレズになります

352 :
>>350
黒人と男性型も入れないと怒られそう()

353 :
>>344
ヒロイン(アイシア)が恋愛感情を持たない(つまり詐称)なら
主人公への欺瞞行為でしかない
「私を信じて」
何回も出る台詞がどれほど邪悪なのかびっくりするよ

原作者がそんなものを描きたいならがっかりだね

354 :
そもそも恋愛感情とはなんなのかと

355 :
>>353
> ヒロイン(アイシア)が恋愛感情を持たない(つまり詐称)なら
> 主人公への欺瞞行為でしかない

えーと、レイシアは最初から一貫して「魂(心)はない」と言い続けてるよ。
アンドロイドはオーナーが快と感じるよう反応を返しているだけだという趣旨の説明もある。徹頭徹尾アナログハックなのよ。

> 「私を信じて」
> 何回も出る台詞がどれほど邪悪なのかびっくりするよ

AIに正邪はないよ。夢を見すぎだ。
単純に自分を信用してくれるオーナーが必要だというだけ。

> 原作者がそんなものを描きたいならがっかりだね

そこは、個人の読み方にもよる(優劣ではなく)とは思うけど。

・機械を機械とわかっていて愛する人間
・感情はなくとも、信頼と愛情に応えようとする機械

両者の関係は、旧来の意味での恋愛ではないけれど、人とモノとの新しい関係としては「あり」なのではないか?
とまあ、そんなことを作者は描きたいのではないかと推測。
「ヒトとモノとで1ユニット」とはそういうことかと。

356 :
さあ、週に一回の突っ込みどころ探しだw

357 :
いや最終回だし
中途半端だし
もうSFとしての作品として中途半端すぎる
もう興味はないな

>>355
>信頼と愛情に応えようとする機械
それは本能としてプログラミングされた状況だろ?
機械だろうが生物だろうが他の個体となぜ
関係性を持とうとするのか描かない変だよね?

358 :
簡単に言うとね、「無生物とボクはSEXしたい」言い訳を聞きたいのよ
原作者がロボット娘が大好き
かまわんよ

なぜか?

答えは簡単、処女厨だから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つまり汚染された女とはSEXしたくない、病原菌をもってるかもしれない
女性を回避して、安全性を高めたい、潔癖だから
それも生物の本能でしかない

この作品は、除菌された女とRしたいだけの作品
それ以外のメッセージはない
ありがちなオチなだけ

359 :
除菌された女とRしたいだけの作品かあ。

男の欲求としてはそれだけで十分な気もするけどね。

360 :
最終回じゃないが

言いたいことは人間より優れたものがあるならそれに丸投げしちゃえばいいんだよってことでは?

361 :
AIを利用した未来を見せたいわけじゃない
それがテーマなら、がっつり語らせているし、男女の話なんぞしてない
あくまでもロボットとSEXしたい願望を見せてるだけ

362 :
キャラデザイン先行企画、月刊アニメ誌連載というメタ的な所も加味しないと
自分の願望語りしてるように見えるだけだぞ

363 :
アニメしか見て無い奴だから相手にすんな

364 :
まあ、基本的にアニメは原作を忠実になぞってるとは思うけど、圧倒的に情報量が足りないねえ。

個人的に良かったのは、人間の壁を作ったときのレイシアの笑顔が気持ち悪かったところ。

365 :
欠落した情報量は、アニメ監督が落とした情報って事
クリェイターが落とすようなメッセージは価値がないと判断をされた
つまり糞みたいな情報は切り落とされたんだよ

AIが描く未来とかが大事なら監督がスルーするわけない

366 :
といっても制作状況が酷くて監督が入院するレベルだからなぁ

367 :
>>365
要するに「アニメ制作側のフィルター」を通してる、ということでしょ?

そういうフィルターは各々が持っているものだからねえ。カットされた情報にこそ魅力がなあると感じる層には、アニメは「これじゃない感」が半端ないけども。
一応、最後まで見ますけどね。

368 :
相手はプロだフィルター使って面白くしようとして結果がああなった
原作の責任

それに視聴者もフィルターを持ってる
カットされないネタが楽しい人が居るのは当然だ
その部分だけを楽しんでいる

369 :
書評とは、作品へのラブレター
俺がこのスレを立てたのは、それが読みたかった
残念です

370 :
読メでええやんそんなの。個人ブログもガッツリ語ってるのあるやんけ

371 :
他人のフィルターを通してしか見れないなんて可哀想なやつだな
自分で解釈できないん?

372 :
>>371
これはロボットとSEXしたいだけの作品
あとは特にない

BEATLESS Type-018
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530885941/6

6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6732-VKNk)[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 02:46:08.09 ID:NYrz2D7z0
※本作品は本来24話予定だったが、本編20話(+総集編4回/特番1回)で当初の放送枠を使い切ったため、残り4話をBEATLESS final stage と題して9月に放送予定


放送が決まったらしい
これは楽しみだ
もう誰も見ないだろうが

373 :
根拠は?

374 :
つか、あれで最終回だったんかいw
回数使い切るって…まあ最後まで付き合いますがね。

375 :
あんだけ総集編やったら無理だろ
1クールで良かったんだよ
どうせ見せるようなシーンは特にないんだろ

376 :
いやいや端からやらなかったらいいんだよ

377 :
オレ、アニメ化しなかったら原作も読まなかっただろうからねえ…。
まあ、チャンスはくれました。ありがとう。

378 :
あるな
アニメで原作とか買う人
促販でしかないからなアニメ
CMだけ流しとけばいいんだよ
本編しない方が売れる
PVだけ作っとけ

たぶんそっちの方が売れる

379 :
「何だこの糞アニメ!?」
 ↓
「原作の評価は高いって?」
 ↓
「前半を読むのがキツい!尼のレビューは嘘ではなかった!」
 ↓
「後半は面白いぞ」
 ↓
「自分で情報を補完すればアニメも見られないことはない」
 ↓
「『原作とアニメでひとつのユニット』とか言い出すなよなw」

380 :
☆アンドロイド・生命操作・優生学スレ(2) [無断転載禁止]©2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1503440134/

381 :
>>362
これだよな、アンドロイド出したかっただけ

382 :
女アンドロイドなんて腐る程デザインされてただろ?
なんで今更

383 :
人工的に理想の女を創るのは永遠のテーマだからなー

384 :
週1のネタ番組がなくなると、割と寂しい。

385 :
原作やAHOR読み返したりすればいいじゃない

386 :
>>331
オランダ人はキリスト教徒少ないの?

387 :
>>386
さぁどうなんだろ、人形とSEXするのに抵抗感がある国と
そうでもない国があるんだろうな

子供ロボットとSEXするのが普通になる時代は来ないとは思う

388 :
普通である必要はなくね
生身の子供に強要するよかよいって方向では
まあ作者の別短編でそこも穿つ話あるけど

389 :
この話は「ロボットが人間をペットにして使役する」設定なんだよ
だからチョロイ犬みたいな男主人公にしている
普通の人間はそこで嫌悪感がある

390 :
原作読み終えた
今ですら車とヤッてるやつがいるのに、22世紀にまだ人のカタチに固執しているとは思えないんだが・・・
キャラに関してもレイシアより、スノウドロップの方が異形感込みで魅力的に思えた。スノウドロップを愛して滅ぶ人類はいないんですか?

391 :
最先端なやつらと「一般普及した形」を一緒くたにするのはどうかと
スノドロは向こうが愛してくれないからなぁ…

392 :
>>391
まあ人の形は必要に迫られない限りそこまで大きく変化しないか。それこそ地球環境が激変したり、宇宙進出したりとかしないと
それとhIEで描写が多いのが美少女型ってところに作者、読者が求めているものが透けて見えるかな

スノドロがヒロインだったら怪獣やインベーダーを本気で愛するストーリーになってしまう(でもやっぱりスノドロ好き)

あと読み始めた時レイシアがモデルをやり始めたから、KEY THE METAL IDOLみたいな展開になるのかと思ってしまった。目的は違うが少し意識してるのかな?

393 :
>>392
AHORを見に行くといいですよ。既に宇宙進出してスペースコロニーがある世界だったりする
ttps://www63.atwiki.jp/analoghack/

むしろ美少女型一辺倒なありがち設定に対して物語冒頭に大家さん家政婦のおばちゃんhIE出してきてるのが
ラノベ寄りの話としては珍しいとおもたよ

394 :
ありがとう
スペースコロニーはあるがテラフォーミングは進んでいない、高度AIを宇宙コミュニティが持つ事を制限、宇宙進出のコストに見合ったリターンが得られないなどなど
地球からの影響が強すぎてまだまだ人の形を捨てるまでいっていないんだね。身体拡張も用途がなければ行わない設定みたいだし

ふと思ったが、スノドロちゃんを惑星に撃ち込んだら独自の生態系を築いてスノウドロップ惑星とかに・・・
あ、でも機械とかしか取り込めないのか。あくまで地球での進化の委任先かな
でもマリアージュを取り込んだら宇宙進出できそう・・・

395 :
まあ、一言でいえば「インフラとしてのアンドロイド」が一般的になりつつある社会だわね。
社会の歯車としての人間と、どこが違う?っていう。

この世界観の好き嫌いは、読者の立ち位置に依るんだよね。当たり前だけど。
好きでも嫌いでも、一つの座標として捉え、そこから自分なりの未来像を思い描くのも楽しいものです。

396 :
うるせええな
ネジにでもなってろ

397 :
>>358
お前がセックスにしか興味がないと言うのはわかったよ

大抵他人の悪口って言ってる本人の本音だから

398 :
>>397
この作品は「少女ロボットを愛する人のため」に作られている
ロボットとSEXするのが目的だ
それ以外のメッセージは無い
なんかAIと絡ませてるけどどうでも良い話
根源的に雑菌だらけの女性とはSEXしたくないだけ

399 :
完璧美少女を前にしてセックスのことを考えない奴は異常。

400 :
>>398
男も60兆以上の雑菌を抱えてるんだが・・・
嫌なら一生抗生剤を飲み続けるしかないね

401 :
原作者の心情として、他人との雑菌の交換が嫌なんでは?
無機物とSEXしたがるのが、雑菌恐怖症なのかもね
抗菌意識が高そうw

402 :
999の食堂車でウエイトレスやってる程度の能力と財力の奴は普通の機械の身体を貰えてるのに、
何でテツロウみたいにスゴい奴がネジなのら。

403 :
>>402
凄いネジが欲しかったんだよね

404 :
TBSではドラえもんだけが奇跡
あとは戦闘者にして滅茶苦茶にして終わり

405 :
来週になんかビートレスのアニメを放送するぞ

MX
22:00 BEATLESS Final Stage

やったね糞アニメ!

406 :
やっと終わるのか。一応けじめとして最後まで見るわ。

407 :
アマプラで見てたんだが配信してくれるんだろか

408 :
BEATLESS Type-19
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1536227679/280

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr71-PGQ1)[sage] 投稿日:2018/09/22(土) 22:17:50.13 ID:iyQaw8MOr
10月14日26時15分〜27時45分:第22話〜第24話放送
10月になりますが関西もやります
問題は関東地上デジタル放送なんです

409 :
放送してたな
見所は・・特に無い
攻殻機動隊の頃の方が新鮮味はあったけど
いまさらどうでもいい感じ
だらだら説明しているだけで面白さ皆無でした

410 :
まあ、軽すぎるよりは理屈っぽい方がまだマシか。
逆さレイシアのオデコの可愛らしさは、なかなか計算されているw

411 :
理想のカノジョを工芸的手法で作り出すなんて発想は、それこそ、古代ギリシャからあるわけで。

412 :
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180928-2255020221-1440x810.jpg

まぁこの顔はかわいいから許す
最後は生き返ったレイシアとSEX三昧で終わるのか
まぁこんなもんだな

413 :
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59682
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/weekly/1538133266/586

586 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/28(金) 22:43:38.83 ID:4xUdckmv
長谷敏司@『BEATLESS』1/12放送開始
@hose_s 12 秒前
レイシアは「何の道具」だったか。レイシア級の各機体のコンセプトは、世界にすでにある道具のありようでしたが、レイシアだけは「いまだない道具」でした。 #anime_beatless

長谷敏司@『BEATLESS』1/12放送開始
@hose_s 1 分前
ドーナツの輪。ひとつのドーナツの輪を、人間とモノの手で作るということ。 #anime_beatless

長谷敏司@『BEATLESS』1/12放送開始
@hose_s 3 分前
レイシアは、嘘を吐く道具でした。BEATLESSは、外見をつくり続けるレイシアという、AIの吐く嘘の価値をめぐる物語でもありました。


今日も凄い勢い

414 :
長谷せんせの解説が読めただけで満足するアニメ化だったわ。高い買い物だが円盤特典のブックレットも情報量凄まじくて流石に値段に見合うとは言えないが満足感高い

415 :
ドーナツがまったく理解できんかった

416 :
>>415
そこは頑張ろう。原作=文字情報の方が理解しやすいと思うわ。

417 :
解決編が放送されたって、今日知った。
尻切れトンボのアニメだと思ってた。
くそ。

418 :
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ137
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1538193488/

419 :
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

420 :
アラトが先進的な人類というのは良いとして、遺伝子残せないから結局淘汰されてしまうのではないか
それともレイシアスタイルとやらをミームとしてネットに拡散浸透できれば事足りるのか

421 :
人間と作った子供産める体作るのにちょっと手間取って……

422 :
むしろ座敷わらしのように遠藤の家系を守り続けるのではないか?

423 :
>>422
レイシアに選択があるとしたら血筋か第二のアラトか気になるところ
実際アラトが死んだらどうするのかね

424 :
>>423
自由になる

425 :
>>420
×アラトが先進的な人類
○アラトがロボットとSEXしたいだけの人類

426 :
人間のおよそ想定し得ないとんでもない方法で人間とロボットの合いの子を産む

427 :2018/10/27
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ140
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1540612972/

Occultic;NineをSF的な視点から見るスレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問163
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 182■■■
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン35
資本主義の崩壊はSF part5
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
SF小説の理不尽な点を強引に解釈するスレ
【TEST】SF/FT/HR 板テストスレッドPart1【書込み】
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】8番艦
--------------------
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 122■■■
Huawei P10 lite Part55
■■■■■■拾悪大敗■■■■■■
福岡のクソマズイ店を晒すスレ
【便利】たれ・ソース・合わせ調味料【共有】
同級生、同学校だった有名人いる?
組織的ストーカー統失・組織的嫌がらせ統失3
         水源地保護法 5     
☆チラシの裏@オカルト板37枚目★
近畿朝鮮人とかほざく豚をRスレ
元祖いい逃げスレ2
Zzzz......休止状態愛好者_Part2
沢尻エリカってよく復活できたよな 普通なら終わってるはずだが [935443555]
現実社会でもネット掲示板でも迷惑をかける障害者
【シリコン】トゥルーアイ【ハイドロゲル】
【首都圏ネットワーク♪】林田理沙アナ 第48楽章【オシばん♪】
へずまりゅう 10
■■鳩山由紀夫を落選させる道民会■■
■この先生ってチャネラーじゃん?教えて
【八百長】極悪人白鵬の国外追放お願いします【制裁】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼