TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宇宙開発】何光年も離れた遠い星系に人間を送りこむ場合、最低どれくらいの人員が必要となるのか?という論文[06/26]
1000馬力をたたき出す「芸術作品」、アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」のV12エンジンが公開
【原子力潜水艦の先駆け】「潜水空母」伊四百型はなぜ生まれ、何を残した? 旧海軍、乾坤一擲の「秘密兵器」[02/13]
【古生物】マンモスの細胞核、死んでなかった 近大「復活」に前進[03/11]
【天文学】宇宙人?深宇宙から飛来する「反復する」謎のパルス電波、科学者らは当惑[01/10]
【医学】チリ産のサケは抗生物質まみれで超耐性菌「スーパーバグ」の温床になる危険性
【話題/宇宙開発】月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論[07/15]
【テクノロジー】「火力発電+EVは本当にエコ?」と疑問を呈すマツダが「夢のエンジン」開発
【医学】「1日に水2リットル飲むとよい」はウソ?[02/27]
【考古学】巨人ゴリアテで知られる旧約聖書の失われた古代都市「ジクラグ」の存在を示す秘宝を学生が発見

【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ、燃料取り出し断念トラブルが影響[07/26]


1 :2018/07/27 〜 最終レス :2018/08/17
廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の使用済み核燃料の取り出しについて、日本原子力研究開発機構が、7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。

 16日に発生した燃料出入機のトラブルを受け、「燃料貯蔵設備」に入っている制御棒を燃料に見立てて取り出す訓練の開始がずれ込んでいた。
文部科学省は、27日に開く廃炉計画に関する連絡協議会で、福井県と敦賀市に延期を伝える。

 トラブルは出入機などに異常がないか調べる試験中に発生。機構は出入機の部品を交換して、24日に試験を再開した。

共同通信
https://this.kiji.is/395153403493500001

2 :
この信頼性の低さは一体何なんでしょうか

3 :
ゴミの取り出しも出来ないんじゃ新規も再開も無理じゃん

4 :
もんじゅでトラブル発生しました

国民「またかよ」
国民「無能の極み」

5 :
✗ 断念
○ 延期

6 :
文科省は 貧困調査が忙しく

  もんじゅどころではありません

7 :
次作るときは、予め地下500メートルに施設全体を落下できるように作っておくべきだな。

これを標準的な破棄方法にしたらええよ。ほんと。

8 :
技術的に廃炉が不可能で、無理にやればナトリウム爆発で日本終了ってのはデマなのか?
もし本当ならば次の世代に繰越すだけ、担当者は異動や退官になるまで先延ばしするだけの仕事だな。

9 :
失敗=職業延命

10 :
トラブル増殖炉もんじゃ

11 :
いいわけばっかしてるけど。ぶっちゃけ燃料棒が折れて沈んでナトリウムの底にあって
事実上取り出し不可能なんだよな。

12 :
よくこんなもんを使うか止めるかで揉めてたな

13 :
敗退じゃない転進、全滅じゃない玉砕と言うんだよく覚えとけ。

14 :
ネトウヨが取り出しに行くって言ってたよ。

15 :
視界が利かないプールで絶対ミスの許されない作業が延々続くとか地獄だわ

16 :
折れたり落としたりはいいよ
運用していればそういうこともある

しかし容器内を空に出来ないとはどういうことだ
設計を素人のバイトにでも任せたのか

まともな頭があれば一時的に移し替えるための隣接タンクと
ポンプ吸い込み用のパイプ、不活性ガス用のパイプくらい最初から設置するだろ

17 :
リスクマネジメントを知らない人が設計してるよな

18 :
>>7
最初から地下に作ったら駄目なの?

19 :
>>11
そうなの?ヤバイんでない?

20 :
>>16
廃炉なんて設計者が退職した後のことだもの、あとは野となれ山となれ \(^o^)/

21 :
追加予算ゲットだぜ

22 :
>>11
あり得んわ
何本も折れて下に転がってたら臨界起きてるだろが

23 :
悪魔すら恐れて近づかない施設

24 :
一億人の知恵でも、文殊は取り出せない。三人寄ればなんて嘘だったんだな

25 :
過去の関係者と家族を処刑すべき

26 :
構造的に燃料棒取り出しできないので半永久的に莫大なカネかけて
冷却し続けないといけないが、問題はナトリウム循環パイプが後何年朽ちずに
もつか?ってこと

パイプが朽ちたらポポポポーンw 約100キロな京都は終わり
120キロな大阪も半分終わりだろう

廃炉なんてできないよw
廃炉と言う名の冷却が半永久的に続くだけのこと
それで文科省もホニャララ機構も何時までも存続し税金ウマーできる

27 :
もんじゅの冷却に年間220億円(人件費)かかるってのをお忘れなく

28 :
>>27
西日本壊滅を防げるなら年間220億円なんて安いもんだろ

29 :
オウム死刑囚に突入させよう

30 :
また引っかかったの?燃料棒

31 :
そもそもナトリウムなんて爆発物で冷却しようなんて
どう考えても無理だったんだよな
なんで作ったんだ

32 :
>>17
失敗しないように設計してあるから失敗しない(キリッ)

33 :
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
低学歴サヨクは甘えるな

34 :
「これは失敗じゃない(と私が言うんだから)から失敗じゃない」

35 :
取り出す詐欺集団だろ

36 :
民間だったら全てうまくいってたと思うよ。役人は誰も責任を取らない、首にもならない。
完全な無責任システム。机に座ってハンコ押すしか能のない奴ばかり。

37 :
せめて維持管理費用は原発保有会社に請求してくれ

38 :
ナトリウムは原発保有会社の食堂で調味料として利用すればいい

39 :
取り扱いもマトモにできないなら原子力なんてまだ早かったんだよ

40 :
>>28
むしろ重要文化財を移動させて壊滅したほうがいいんじゃないか

41 :
実施した前回の試験後、付着したナトリウムを長期間洗浄しなかったため固まったとみられる。

ナトリウム扱う職場でこれはないだろっと思う。なんか、いろいろやらかしそうな...。

42 :
>>16
土建屋に「ダム老朽化したらどうするの?」って聞いたら「そんなことはまったく想定していない」と言っていたよ

43 :
>>30
今は触ったら感電死する網の目の間からトング突っ込んで
全く見えない泥水の中に落っこちた十円玉拾うようなもんだなー

金属ナトリウムは紫外線なら透過する(真空中のみ)から視覚化が可能な筈なんだが
金属膜のようなものだけで、あんなに量が多すぎると減衰するんかな
そんなわけで実用化できてないとかなんとか

つーか、もう燃料棒交換装置ってアレは最初に燃料棒突っ込むだけの装置で
そもそも交換なんてハナから考えてなかっただろ? 設計者は白状すべき

44 :
こいつら、一ワットも発電しないまま、何十年も遊んでるだろ

今度は廃炉で食い繋ぐ算段やな
呆れた悪どい国賊、税金泥棒やな

45 :
日本には難しいことは無理だよ
明確な人災でも責任を取る仕組がなくて、
想定外でした。
で全て完了して次へ進むんだもん

46 :
それどころか、文科省自体が、汚職・たかりの温床だからなw

大学入試不正だけじゃなく、JAXAでもやってたとは・・・w
当然原子力行政でもやってるだろう 

もうすべてが氷山の一角だ もんじゅ維持費220億円の血税のうちどれだけがポッポに流れ込むのやら?

47 :
>>18
それもいいと思うけど、運用大変そうかなと

48 :
おまいら騙されんなよ
取り出したらこいつら飯くって行けねえから引き延ばしてるだけだぞ

49 :
それは判ってるw 
判ってるけど、このまま放置してもいずれポポポポーンな時は来るんだよw

冷却パイプは朽ちるんだからw 

50 :
>>1
フェイクニュースかよ
7月中の開始を断念、なんだな

スレタイに「トラブルが影響」とか中途半端な書き方してると思ったら、やっぱりタイトル捏造か

つーか元記事のタイトルが誤報レベルの捏造だから1を責めるところじゃなくて
時事通信のクソを責めるべきところか

51 :
まともに廃炉できんのに次の計画立ち上がってるとか…

52 :
お前らそんなていたらくでありながら河野なんかにいい加減なでまかせを吹かせたのか?

53 :
新規設計の液体ナトリウム冷却でプルトニウム燃やす高速増殖炉4S炉だっけ

確かに新しい知見で設計されてるだけに、机上の論では安全っぽく見える
小型だ、燃料の交換がそもそもない、緊急停止しても自然対流で冷却できる、ポンプは可動部分がなく故障しにくいetc
と、安全性を極めたようにも見える
・・・見えるが、こういう複雑なのは何処にトラブルの種を背負い込んでるか判らん

どんだけ安全に見えても、机上の空論という言葉もある
トラブったら手に負えない、避難の一手あるのみwとかいう官僚渾身のギャグは金輪際やめてもらいたい

設計だけじゃなく、加工そのものまで考えているのか、耐久性はどうなのか
新しいことに手掛けるなら、是非とも都心内でやってほしいものだ
・・・霞が関中央合同庁舎7号館文科省隣接地でな

54 :
ああ、解体についても考えてるかどうかだよな 新型炉

まさか作って後は「シラネw 廃炉は後代の人が考えることだろw」と言うことはないだろうな?
廃炉費用も考えてるかね 税金使うから「何兆円かかるか?そんなのシラネw」と言う可能性のが高いよな

新型炉というからには時代の要請に100%応えてないとクソダメの糞だ
今の日本は「砂漠に埋めちまえw」みたいなことはできねーんだよw

そもそも厄介な高次プルトニウムはどうすんだ?
文科省内地下にでも保存するか?

55 :
シンプルで安全な原発ってどんなやつなんだろ

56 :
なんか、チョンみたいだな
口先、パフォーマンスで誤魔化すか
矛先を変える

57 :
>>33
では、高学歴のお前が何とかしろ。
お前ン家のそばに原発と放射性廃棄物処理場を造れ。
それが嫌なら、祖国へ帰れ。

58 :
もんじゅは結局何十年も発電せず
iPSもきっとそう
夢の治療は表に出ずw
医療利権システム崩壊しちゃうもんねw

59 :
>>58
発電はしたぞ
原型炉だから、商用発電はもともとしない計画

60 :
東工大のなんちゃら教授が
稼働したいって
まかせたら?

61 :
日本原子力学会って、何のお仕事してるんですか?

62 :
>>1
三人寄れば不埒な知恵!
文殊の知恵は腐り果てた!
原発ゼロを目指すべし!( ・`д・´)

63 :
>>1
こんな国いらない

64 :
何がもんじゅだよ
アホのかたまりじゃねーか

65 :
日本は
科学技術立国だと
子供の頃は信じてました
すっかり騙されましたね
日本という国に

66 :
まぁ最近の日本は、測量さえあやふやだからな・・・w
測量ミスで橋がズレて作り直しとか1年に1回くらいは聞くぞw

あとODAで海外に橋作りにいったら、海洋土木がデタラメで海に沈んでいく橋脚とかな・・w

科学立国というにはメッキが剥げつつあるという感じさ
アメリカやEUには負けてるやねw
(それでもダム決壊させる韓国よりはまだ随分とマシだがなw)

67 :
とらぶるだぁーーー

金よこせー

68 :
>>47
建物の高さが仮に25mだとして、それを500mまで沈めると言うことは20倍の体積を掘っておくことになってしまう。
それこそ大変じゃないか?

69 :
>>68
工法が確立できないレベルではないと思うけどなあ。横に掘るのよりは少し難しいと思うけど。

70 :
>>1
年号は?いつだよこの記事

71 :
>>7
杯路前提でこーいうふーに作るしかないだろ

72 :
>燃料出入機のトラブルを受け
これ作業したくない関係者による犯行じゃん
直接作業したくない奴か、金を蝕んでいる犯罪者か、汚染を崇拝している狂者か
いづれにせよ関係者を24時間監視するようにしろ

73 :
廃炉もスムーズにできないのかよ 原発は日本の手におえるものではないだろ

74 :
本当にバイトが作業してるから無理
廃炉を考えるのはバイトの役割

75 :
>>69
プロじゃあるまいしw
そんなプロみたいな真似したって出来るわけない

76 :
>>24
こんなもの作らないのが知恵だったんだよ
つまり反対していた奴らに知恵があって
強行した奴らに知恵が無かったということ

77 :
>>6
前川かよw

78 :
原発っていうのはそもそも、未来の誰かがなんとかしてくれるだろうって言う
甘えた希望的観測で始めたんだろ
今できないということは、当時も当然できなかったわけで
技術的にも経済的にも右肩上がりでなければ成り立たないものだったんだよ
明確な技術的裏打ちが見つからない限り、やるべきじゃなかったんだよ

79 :
二年で異動だから何もやらないのが役人。
名前晒せよ。

80 :
>>78
産業に関わるもの全部がそうだよ。
森を伐採するのも、鉱山掘るのも、何もかも。
発電もそう。

火力発電も水力発電も、原子力発電より遥かに多くの犠牲を生んでる。
それでも必要。
電気作らないなら途上国以下。遥かに多くの犠牲を生む。

原発の害だけを見た反原発は、人殺しと同じ。

81 :
大事故起こしておいてまだこんなこと言ってるのがいるのが原発推進者

82 :
>>80
おまえは何を言ってるんだ?
森林も鉱山も対策なんてわけないだろ
原発に比べたらな
あれは人で言えば癌そのものだ
切除以外に治る方法がない

83 :
>>61
補助金を分配します

84 :
【偽装表記だまされて応援】 トランス脂肪酸(硬化油)を自然食品のよう″に「植物油脂」と書くなよ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1504515986/84

85 :
>>82
もちろん対策なんてないし、
対策が必要なんて代物でもない、
そういう話だろ?

ゴミなんて、薄めるなり埋めるなり隔離なりするもんだ。原子力に限らずな。
被害がないようにそれができれば、それで解決、それでやってきた。

そして、原子力なんかより、火力水力その他のほうがよっぽど被害が大きい。
だから火力水力をやめろとは言わないぞ当然。原子力もだ。

86 :
>>80
>原発の害だけを見た反原発は、人殺しと同じ。

この視点がない奴って多いよな
そいつらって、反原発は人道的と思いこんでる奴らなんだろうがね
反原発は死者を増やすだけだってのにな

87 :
>>85
よっぽどって何が?
馬鹿って結論だけでプロセスがないから
頭おかしいとしか思えんのだが

88 :
>>81
人間には大きな事故だが地球環境にはたいした事故ではないな。
まぁ金はかかるがw
ダムは魚の俎上を阻害し、川の環境を変えてしまう。そして決壊すれば下流の市町村が消える。
太陽光は無秩序な設置で森林や里山を破壊し大雨の度に山崩れ。生産時の環境破壊や廃棄物も大量に出る。
風力は毎日鳥を虐殺。
火力は地球環境破壊。
何をやってもリスクがあるし、環境を破壊する。
人間が文化的な生活を享受する以上は環境破壊は避けられない。
原子力は事故れば人間は住めなくなる。
あの地球環境も最も破壊している人間がな。
そして動植物の楽園に変わる。
原子力は環境負荷が最も小さく、万一事故ればその地を大自然に明け渡さなければならない。
地球で人間が文化的な生活するには良い契約だわ

89 :
伐採は計画あってできる事
きちんと管理して育てている
放置され始めたのは最近になって

90 :
原発事故だの戦争だのを、
人類の作り出す最大最悪の惨事か何かだと思ってる人が多すぎる

日本でさえも、大気汚染で年に数万人の死者を出しているから、
発電由来の大気汚染物質が全体の1割と少なく見積もっても、毎年数千人が火力発電で死亡する

原発でそれと比較できるほど死者が出てると本気で思ってるのか

91 :
被害は死者だけで測れない。

92 :
文科省は陰陽道庁を作って放射能結界の秘法開発するしか打つ手が無くなったな。

93 :
>>90
大気汚染の原因は中国から流れてくる
嘘をつくな
火力発電所は発電で発生したco2を回収するシステムを使い始めてる
原発と違って対策は簡単だ
原発が必要なら福島を元に戻せ
できないならお前が除染してこい

94 :
【偽装表記だまされて応援】 トランス脂肪酸(硬化油)を自然食品のよう″に「植物油脂」と書くな!
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1504515986/84

95 :
>>93
お前バカだな
エネルギーを取り出すために炭素化合物をO2で燃焼させてるのに、CO2を回収なんてするかよ
勘定が合わねえよ

回収するのは微細粉塵やSOxやNOxだ
あとはエネルギー効率を高くするだけ
昔に比べたら発電量に対する有害物質の排出量が減ってるだけで、依然として火力発電の害は大きい
原発なんかよりはるかに大きい

10兆円分の燃料を燃やして有害物質を出し、二酸化炭素もガンガン出してる
有害ではないと信じるのはカルトのレベル

96 :
>>93
原発憎しで火力を擁護しても意味がないだろ
中国から流れてきた分だけで被害が出てるって強弁しても、
火力の害の大きさは桁が違うから話にならんけどな

97 :
こうしょくじょうしょくりょ

98 :
もんじゅの失敗はそもそもナトリウムと水を薄い壁の熱交換機で熱交換するというところにあったのだろう

99 :
>>98
間にもうワンステップ入れないとね。
CO2とか鉛とかを間に挟んで水と熱交換する方が安全だと思う。

100 :
>>95
回収であって分解じゃないからな
おまえ文句言う前にググルとかしろよな
世界は馬鹿相手にしないで進んでいるんだからな


100〜のスレッドの続きを読む
【話題】〈似非科学問題〉NHKが地球外生命体を認めた!? 都合のいい仮説で決めつける方針は変わらず[07/27]
【医学】サンスクリット語でマントラを暗唱すると、脳灰白質が増加することが明らかに[06/08]
【資源開発】レアアース 南鳥島海底に世界需要の数百年分 東大などのグループ発表[04/11]
【生物/栄養】竹を肉代わりの「栄養食」にできるジャイアントパンダの秘密とは?[06/22]
【はやぶさ2」JAXA タッチダウン直後の画像を公開[02/22]
【万葉集】「令和」万葉集から由来をさらにさかのぼると?中国の詩文集「文選」中国ネットユーザーらが指摘[04/01]
【数学】京大教授が数学の超難問「ABC予想」を証明 “最も重要な未解決問題”
異性間性交渉のない人が増加、30代で1割 東京大学が分析[04/17]
【電算】NEC、相次ぎスパコン受注←素粒子/原子核/宇宙分野/地球温暖化シュミレーションに活用へ
【福島第一原発】汚染トリチウム水、保管100万トン近づく限界 海洋放出には強い抵抗感[03/19]
--------------------
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換144 【ワッチョイ無し】
パクリブログで有名な愛知クロー婆おばさん
【社会】総務省、HDD廃棄時に自治体職員の立ち会い求める 現場は「時間も人手も掛かる」と困惑
【芸能】<中居正広>「気持ち尊重」発言の意味 “リストラ”がジャニーズ退所の真相だった!「なんか芝居っぽく残念がってるみたいな」
【元クールス】岩城滉一
正しい野良猫(害獣)の駆除方法165
(-_-)あいさつするスレ その四拾六(-_-)
【野球】無観客決定の巨人 甲子園、札幌D、京セラDでの無観客も主催球団に求める
みんなのオススメのタバコおしえて
ESCAPE FROM TARKOV Part.22
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ Part65
【ガセ?】韓国の「横流し疑惑」相手は中国か!? 識者「韓国とどう付き合っていくかが問題だ」
【民度😱】武漢の韓国海外同胞隔離指定場所を訪れた福祉部次官、水さしや割り箸を投げつけられ、髪の毛つかまれ引っ張られる
細貝圭 3
【鴉天狗】射命丸文【風神少女】
★【市長に】美濃加茂市議会議員選挙【負けない】
【テレ朝】弘中綾香21【Mステ激レア探偵オレンジ】
【サッカー】元日本代表DF坪井が引退…今後はタレント転身「皆さん、仕事下さい(笑)」
上のスレと下のスレのタイトルを混ぜるスレ@育児板
四国放送となりのラジオ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼