TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「猫コロナウイルス」って? 命を落とす危険性も… 2020/02/21
【生命科学】人間とニワトリのハイブリッド作成に成功=米ロックRー大学
【光格子時計】 時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証 2020/04/07
【安全対策】旧型プリウスのペダル踏み間違え事故を防げ! トヨタの後付け純正部品に再び注目が集まる[04/23]
【原子力】ロシア軍施設爆発 原子力使った巡航ミサイル実験中か 米専門家■施設近く一時放射線量が上昇【原子力の管理運用問題】[08/12]
【宇宙開発】レーザーで宇宙ごみを撃ち落とす人工衛星、スカパーが開発へ JAXAや理研も協力 26年の実用化目指す [しじみ★]
【心理学】「命乞いするロボットの電源を切るのは難しい」ことが最新の研究から明らかに[08/03]
【物理学】ノーベル賞間違いなし、日本発「準結晶超伝導転移」[03/06]
【災害】古代の超巨大噴火、人類はこうして生き延びた 過去200万年で最大級、アフリカの海岸は祖先の避難所になっていた[03/14]
【宇宙】全人類に10兆円配れるほど大量の貴金属が眠る小惑星「プシケ」 NASAが探索へ[07/27]

【木星】木星に巨大な何かが衝突したっぽいです 2019/08/14


1 :2019/08/14 〜 最終レス :2019/10/11
2019.08.14 11:30 AM
author George Dvorsky - Gizmodo US
[原文]
( 山田ちとら )


プロアマ問わず、宇宙の謎解きに貢献できる時代。
アメリカ・テキサス州在住のアマチュア天文家が先週、木星の上層大気に隕石のようなものが衝突する珍しい映像を見事とらえたそうです。




たまたま捉えた閃光

ScienceAlertによれば、2019年8月7日の水曜日、アマチュア天文家のEthan Chappelさんはペルセウス座流星群を観測するために天体望遠鏡をかまえていました。望遠鏡を木星に向けたままでしばらく録画し続け、その映像データを自動解析ソフトに入力してみたところ、閃光が検出されたというアラートが。

Chappelさんがあらためて映像を確認すると、木星の南赤道ベルト(SEB)と呼ばれる茶色の帯の東側あたりに、ほんの一瞬ではありますがまぎれもない閃光が見られました。
これはもしや大発見では!?と直感が働いたChappelさんは、その日のうちに「今夜木星を撮影。SEBに衝突した瞬間の閃光らしきものを確認」とツイッターで報告し、翌日にはより鮮明な画像とともに衝突の瞬間をカラーで再現した画像も公開しました。



相当大きな隕石

この報告にいち早く反応した天文学者のBob Kingさんは、アマチュア天文学分野のウェブサイト『スカイ&テレスコープ』に8月8日付けで速報を寄せました。それによれば、閃光が観測されたのは標準時間4時7分(日本時間13時7分)で、長くても1秒半しか持続しなかったとのこと。また、今回の閃光の正体が木星の稲妻の光やオーロラなどではなく、ほぼほぼ隕石の衝突によって起こったものと断定できるいくつかの特徴がみられるそうです。
Kingさんの分析では、今回の閃光は「これまでの木星での観測例に照らしてみると、極小の点が膨らんだあとにフェードアウトしていく様子は衝突によるものだと考えられる」そうです。
また、映像を見るかぎりではたいした規模の衝突には見えないものの、太陽系最大の惑星である木星のジャイアントさから考慮すると今回の隕石は相当な大きさだったと考えられるそう。



過去にはさらに大きな隕石も

https://twitter.com/hbhammel/status/1159225592547553285?s=21

さらに、上記のツイートは天文学者のHeidi Hammelさんによるもの。Hammelさんは、25年前の1994年7月、21個の破片に砕け散ったシューメーカー・レヴィ第9彗星が木星に次々と衝突していった際、ハッブル宇宙望遠鏡でこの歴史的なイベントを観測していた科学者のひとりでした。
シューメーカー・レヴィは衝突後に木星の大気層に上の画像のような傷痕を残したのに、なぜ今回の衝突は「デブリは残さないとみられる」のかHammelさんに聞いてみたところ、米Gizmodoにこのように説明しています。
2010年にも木星で今回と同じような規模の閃光が見られました。その際、NASAのハッブル宇宙望遠鏡、アメリカ国立科学財団のジェミニ光学赤外線望遠鏡、そしてヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡VLTを使っての観測が行なわれたのですが、衝突の痕は確認されませんでした。
2010年の観測データを分析した結果、隕石が木星と衝突する時の衝撃をおよそ推測できるようになり、どのぐらいの規模の火球ならば衝突の痕を残しやすいかがある程度分かるようになってきているのです。



木星はすごく打たれ強い

2010年に木星に衝突した火球は直径およそ8〜13メートルで、TNT換算で約1メガトン(リトルボーイ原子爆弾約66個分)の破壊力を持っていたと推測されたそうです。地球がそれだけの衝撃を受けたら世も末ですが、木星には傷痕すらつかないという…。
ちなみに、1994年にシューメーカー・レヴィが木星に衝突して以来、規模こそ劣るもののこれまで7回も衝突が確認されてきたそうです。ScienceAlertによれば、木星の強大な重力が隕石を引き寄せるため、地球の2,000から8,000倍にのぼる頻度で隕石が落下しているのだとか。ただしほとんどの場合、これらの隕石の衝撃は小さすぎて地球からは観測できないそうです。
スペイン・バスク大学所属の天文学者、Ricardo Hueso Alonsoさんの意見もHammelさんと一致しているようです。「今回の閃光は望遠鏡の検出器を飽和しなかった点からも、2012年に起きた衝突よりも小規模で、2010年の衝突と同規模と見られる」と話しています。



痕跡はまだ現れず
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/08/smth-big-hit-jupiter.html
(deleted an unsolicited ad)

2 :
http://ggsxftszsd.ddo.jp/mqi.html「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)

3 :
シューメーカーレビー彗星の残り

4 :
さよならジュピター

5 :
ヤマトが浮遊大陸を破壊したんだな

6 :
ごめん、さっき地球来るときにかすったわ

7 :
巨大な何かに木星が衝突

8 :
銀河系オワタ

9 :
木星はガスだから、打たれ強いもクソもない。「衝突」もない。

10 :
木星さんありがとう

11 :
>>1
1メガトンって事はマイクタイソンのパンチ1発分か

12 :
ドラゴの猫パンチ程度

13 :
さよならユピテル

14 :
あきらかにモノリスだろう。

15 :
木星のジャイアントさって・・・w

16 :
アマチュアの貢献する余地あるのが不思議。
太陽系内の惑星くらいは、
正式な天文台がリレーしながら常時観察する体制になっているべきだし、
既に当然そうなってるはずだと暗黙に想定してた。

17 :
地球への影響は?

18 :
>>9
気体だろうが個体だろうが物質には変わりない
なので木星の物質と「衝突」だろ

19 :
グッドジュピターだな

20 :
日曜洋画劇場のエンディングで映画の余韻に包まれながらのジュピターはよかったなぁ・・・

21 :
「エニクスはとてつもなく恐ろしい物を呼び出してしまった!」

「木星は逃げ出した。」

22 :
金星(まぁず)

23 :

http://o.2ch.sc/1ijoj.png

24 :
あれね。昔に外宇宙に送り出した探査衛星が帰って来たのよ。ヴィジャーだったかしら。

25 :
ちゃんとしたソースはまだか

26 :
ちゃんとしたソース?
クレクレ房は黙ってろよ。

27 :
ドライ6さんが一言

28 :
「地球は死なないわ、私が守るもの」

29 :
木星さんありがとう

30 :
さよならゆきちゃん

31 :
シューメーカー・レヴィは何メガトン?

32 :
ダライアス2は太陽系惑星表面を舞台とした横シュー
重力や大気とか違うのに操作感覚が同じなのは
超テクノロジーによるもの

33 :
太陽系のダイソン木星

34 :
ランニング 「ついたー!

35 :
木星へジャイアント・ロボのメガトンパンチ炸裂?

36 :
木星にも生命体が存在する。

37 :
>>34
ピテカントロプスになるのか

38 :
木星が地球を系外からくる隕石から守ってくれてるって本当なんだなぁ

いやぁ〜本当に地球って、地球圏内の環境も外も良く出来てるよなぁ
色んな奇跡の積み重ねで出来てると思うとマロン感じるわ

39 :
リチャードボイランだろ定期的に惑星に衝突してる

40 :
>>16
ヒント:そんなカネはない

41 :
また1つ、地球に落ちたかもしれない隕石を引き取ってくれた
木星グッジョブ

42 :
「木星圏ガニメデ・カリスト・エウロパ及び他衛星小惑星国家間反地球共同連合体」

43 :
これ地球直撃なら人類絶滅レベル?

44 :
ありがとう木星

45 :
>>1
ほぼほぼほぼってやめてくんないかな。
テレビ見てないからバカがはしゃいでるふうにしか聞こえない

46 :
ほんと木星うぜー余計なことしやがって
おまえさえいなければおれのクソみたいな人生が花咲くこともなかったろうに

47 :
>>28
木星は木星しかいないし、変わりはいないから、これからも末永く地球の身代わりとして小天体を受け止めてもらわねば

48 :
木星って気体の集まりみたいなもんなんでしょ?
まとまった質量持った隕石なら突き抜けたりしないの?

49 :
ここまでシロッコなし

50 :
>>16
惑星こそアマチュア天文家がリレー監視すりゃいいだろう。
職業天文家は深宇宙の観測で忙しい。

51 :
ここまでバスターマシン3号なし

52 :
さよならジュピターの無重力セックスも今の技術なら映像にできるだろ
てことで再映画化希望

53 :
木星みたいな星があるのも知的生命体誕生の条件なんだろうな。

54 :
>>43
人類どころじゃなく全ての生きる物が死なクラス。

https://www.youtube.com/watch?v=bA2afzgT1iM

この動画なんか面白いよ。

55 :
>>48
中心部はとんでもない重力の塊
なので、よっぽどの物じゃないと出てこれない

56 :
>>51
あれだけの損害で稼動している…。まさに…

57 :
たまの歌にそんなんなかったっけ

58 :
巨大隕石の衝突で核融合第二の太陽が出来れば
地球は灼熱地獄人類滅亡とかあるだろ。

59 :
>>16
ほんこれ

まあ大型望遠鏡は世界中から需要あるから、近傍天体でも常時監視なんて難しいんだろうな
小型天文台でも用途は様々だろうし

60 :
>>58
夜も明るくていいじゃん!生産性が上がるよ!

61 :
木星に傷もくそもガス惑星じゃなかったっけ?

62 :
>>58
今のサイズと位置のままで恒星化した場合、
地球上はどれほど明るくなるんだろう?

エウロパに生命が満ち溢れ、地球上から争いが消えるのかな?
(2010みたいだ)

63 :
まさか板垣さんに目をつけられちゃったの?
木星、逃げてー

64 :
Telescope: Celestron C8 EdgeHD
Camera: ZWO ASI290MM
Barlow: Astro-Physics Advanced Convertible Barlow
Filter: Chroma Red
撮影時の機材だそうです
C8で拡大してあの程度の揺らぎとは羨ましい
いい環境なんだなテキサス

65 :
SL9はすごかった
くっきりと跡が残ってた

66 :
>>1
各惑星に人工衛星二機ぐらいで長期間観測してみるってのはどうだ?wwwww

67 :
機械生命体が地下に秘密基地作るために侵入したんだよ
太陽系はもう終わりだ

68 :
木星さんが仕事してくれてるおかげで地球は守られてる

69 :
>>16
近年は観測機器や情報インフラの普及により、アマチュア観測者の情報はかなり有用となっている
と、NHKのオーロラ番組で言ってた

70 :
何?

71 :
タピオカが木星にぶつかる

72 :
ついにZマスターが覚醒したか

73 :
デスラー 勝利の報告しか聞きたくない

74 :
シューメーカー・レヴィはシミのような痕が残ったけど、これは痕が残ってない
大したことがないね

75 :
衝突した隕石は推定10mくらいの大きさだそうだが、
木星に対して10mでも地球から観測できるものなんだな

76 :
ガス惑星だからなにがきても大丈夫じゃね?
地面とか水面とかはないって聞いたことがある
じゃあどうなってんだ言われるとまったくわからんが

77 :
やがて質量を増した木星は自力で核融合反応を始めるのであった

78 :
木製が無かったら人類滅んでたかもな

79 :
「いいえ、オーブです。」

80 :
表面が分厚い気体なのでガス惑星と呼ばれてるだけ
中間部は気体説と液体説に分かれて本当のところはわからない
中心部は鉄主体の固体

81 :
太陽と木星の寿命 どちらが先に尽きるの

82 :
>>81
太陽の寿命の終わりの定義って何?赤色巨星になっても白色矮星になっても存在はし続けるけど

83 :
で、SL9って突き抜けたの?

84 :
アマチュアの中でもガチ勢なのに流星群見るのに望遠鏡ってよく分からん人だ

>>16
天文台は研究者に時間割り当てて使わせてるからね
惑星だけに拘ってたら他の研究が全然捗らなくなってしまう

85 :
月が直接お仕置きよ

86 :
今月で一番のびっくりニュースだわ

87 :
巨大なUFO

88 :
エヴィデ−、アイリッスン

89 :
>>8
(笑)
日本列島に小石落ちてきたレベル

90 :
大きすぎてよく分からんね。広すぎ大きすぎすごい

91 :
>>1
ノノリリ?

92 :
>>52
宇宙旅行に普通に行ける時代になったらSODあたりがやるだろ

93 :
>2010年に木星に衝突した火球は直径およそ8〜13メートルで

その程度なの?
ツングースカの爆発でも直径100mぐらいの隕石だと推測されてるけど?

94 :
逆にいうと宇宙から見えるほど凄い大爆発だったのかな

95 :
>>16
専門家はそんな近所の星なんか観察してない
遠くを見つめるプロの目

96 :
話は聞かせてもらった
地球は滅びる

97 :
プロト分子だろうな

98 :
>>93
ツングースカのは50mぐらいのようだ
ttp://www.perc.it-chiba.ac.jp/kiji/20130220-RussiaMeteor-wada/Russian_meteorite_FAQ_20130220.htm

99 :
ツングースカの時は直径50〜80mで、爆発のエネルギーは10〜30メガトン
1980年に起きたセントヘレンズ山噴火の爆風エネルギーとほぼ同じらしい
チェリャビンスクはこの物体とほぼ同じ大きさの10m前後で、エネルギーは約半分の550キロトン
これはこの板のツングースカ大爆発に言及した記事の内容から引用
どちらも空中爆発なので相当運が良かったな

100 :
「木星」より「惑星」


100〜のスレッドの続きを読む
【解説】地球のプレート運動、14.5億年後に終了説「私たちがよく知っているような世界は終わります」と研究者[09/03]
【天文学】やはり未知の素粒子か。ダークマターは原始ブラックホールでもなかった[04/02]
【アンチエイジング】成長ホルモンとインスリンを投与すると、生物学的年齢が2歳も若返るという研究結果が発表される[09/09]
【人工肉】培養ステーキ肉実用化へ第一歩 日清食品と東大が共同研究[03/22]
【考古学】右腕にナイフの付いた義手・・・中世イタリアでサイボーグ化された男の骸骨を発見
【宇宙科学】天の川銀河の直径、これまでの10倍『100万光年』[6/30]
【宇宙/危機管理】巨大小惑星の地球衝突を防止せよ-ロケットで軌道をそらす方法を検討 NASAなどの米国研究チーム[03/22]
【交通】高速道路の“合流マナー”「ジッパー法」に驚きと賛同の声「前に行く方が良くないと」「もっと広めてほしい」[08/16]
【研究】福島の立入禁止区域で増える動物、放射線の影響は?チェルノブイリに似た状況 [しじみ★]
【話題】車の電子キー無反応多発 佐世保で200件、電波干渉か…「米軍基地から強い電波が出ている」と憶測も原因不明
--------------------
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part62
【Wii/New3DS/WiiU DL】Xenoblade ゼノブレイド 232本目【モノリス】
満月ポン(´・ω・)ノ○
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】86 [転載禁止](c)2ch.net
ディーゼルエンジン 57
【悲報】IOC、折れる「都の費用負担なし、他競技の移転なし、パラリンピックマラソンは東京にするから札幌マラソン認めて😭」 [875850925]
台湾からの留学生です。質問がありますか。
クボタ 枚方製造所 part4
火曜日だ!
中山マコト氏のフリーランス本読んだことある?
【損失8兆】なぜ安倍政権の年金運用は失敗したか?
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】
【悲報】ラーメン屋で「にんにくあるったけ持ってきてくれ」 ⇨ 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました [324064431]
退団発表済みのジェンヌ語り
林檎の第二子の名前を予想しよう
【SKE48】江籠裕奈応援スレ★3【e(・G・)o】
【玉川徹】韓国のPCR検査能力1日5000件に「日本の医療態勢が韓国以下のわけが…やってないだけ」★3[2/24]
【大豆主成分】グローバルダイエット【ココア】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3919
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「花子とアン」初見スレッド【Part2】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼