TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関東二郎インスパ情報交換スレ 5杯目
長野県北部のラーメン★31
長岡のラーメン屋 Part51
奈良のラーメン屋 Part11
吉祥寺でうまいラーメンは?part46
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)36
吉祥寺でうまいラーメンは?part44
【滋賀作来るな】二郎 京都店 5杯目
SUSUR U TV 四杯目
家系総合スレッドPart61

【新町】蓮爾 その33【店主】


1 :2019/05/31 〜 最終レス :2019/08/16
蓮爾 新町一丁目店
【住所】 世田谷区 駒沢4-29-13 ケー・テー駒沢1F
【最寄駅】 駒沢大学・桜新町(東急田園都市線)
【営業時間】 平日17:00〜23:00 土曜日11:00〜17:00 祝日は特に要確認 (L.O.は閉店20分前頃)
【定休日】 日曜日、連休、年末、お盆は休みあるよ、詳しくはTwitterでね(お店で)
【Twitter】 @hasumishinmachi PC: https://twitter.com/hasumishinmachi
      モバイル: https://mobile.twitter.com/hasumishinmachi
定休日や営業時間の変更情報は前月末のツイートでお知らせしてたりするので必ず遡ってチェックしてね
限定メニューなどの情報もあるよ
したー

前スレ
【新町】蓮爾 その31【店主】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1552571777/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
したー

3 :
>>1
したー

4 :
>>1
したー

5 :
>>1
したー

6 :
今日は店主だったんだろうか?

7 :
明日が店主でありますように

8 :
先週は西武でもうまかったっていう話だから
西部でも良いかな
うまければ良い

9 :
金曜は店主だったよ。
土曜は最近途中で抜けることが多いみたいね。

10 :
腹減ったしとりあえず行くか

11 :
今更だけど今日は店主だった

12 :
今週は火金土か

13 :
スープがカネシ寄りだったけどショッパうま
豚ヨシッ!麺ヨシッ!したー

14 :
しょっぱすぎやねん

15 :
あの助手の通称は?

16 :
黒タオルじゃないかな(たぶん)

17 :
これから暑くなってくると、しょっぱいのが美味しくなるから安心して血圧上げろよ、約束だぞ

18 :
その分、水飲むから大丈夫

19 :
ここは重複スレです

誘導

【新町】蓮爾 その33【店主レンジ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1559210600/

20 :
義太夫はラーメン食うとき2リットルくらい水飲むって書いてた

21 :
夏だし、つけでスープ貰って全部飲むのもいい

22 :
> (ワッチョイ 6a01-XJsw)
なに人のレス転載してんだよ、きめえなキチガイ

23 :
義太夫痩せた?

24 :
ゼンゼン知らないけど痩せたら義太夫じゃなくね

25 :
土曜うまかったけど、麺量少なかったな
豚も少し小さめだった

26 :
>>24
この前、ツイッターみたら痩せた義太夫らしき人物が写ってたぞw

27 :
土曜は3時まで店主
3時以降はナッパと国分

28 :
店主ダッシュ島かダッシュ海岸にでも行くの?

29 :
ん?3時半頃かな自分行ったの
帰りまで店主いたよ

30 :
今日行った人いる?

31 :
今日はガンジーと黒タオルのコンビだったが上振れやで(女子高生が1人で小を完食してて和んだ)
https://i.imgur.com/GrUAHwn.jpg

32 :
え、何この豚は…

33 :
ガンジーって黒メガネ?

34 :
ほぐし豚うまそー
すげえしょっぱそうだけど

35 :
>>31
高校生は一人で来店して迷う事なく食券を買いコールして完食して帰ったの?

36 :
いや、この豚の色はどう見ても動物の餌レベルにしょっばいやつだろ。
俺は店主いる時しか行かないけど、最近こういうクソしょっぱい豚が出てくる確率が増えてると思う。

37 :
動物は汗かかないからしょっぱいもの食わせたらだめだお(´・ω・`)

38 :
初期の馬場二郎のほぐし豚は最高だった
新町でも定期的にやってもらいたい

39 :
ほぐしはビール飲みたくなるんだよね
馬場二郎でよくビール飲んだな。懐かしい

40 :
スキンヘッドをガンジーと言ってみた

女子高生は普通コールで汗かきながら無事完食で、「ごちそうさまです」二回コールしながら颯爽と帰ってったで

ほぐし豚&通常豚がサイコーやった
更にカラメコールしたから舌は最後までビリビリやったで

41 :
今日でしょ?
ごめんそれ俺だわ

42 :
今日はスープぬるくなかったな
いつもより麺がバキバキじゃなく、ちょっと固めくらい、
スープもしょっぱ過ぎず、何より普通のラーメン屋なみにスープの量が多かった
豚もちょうどいい味付け
あとは回転率悪いくらいだな

いつもの蓮爾に慣れてると物足りなく感じるけど、万人ウケする味だった

43 :
>>40
お前ツイッターにも書いてただろ。本名か知らんけど、身元バレたくないなら2chやめとき

44 :
これ?
https://twitter.com/FujioTaylorMade/status/1135842220303560704
(deleted an unsolicited ad)

45 :
>>43
>>44
それワイちゃうでw

46 :
なんか女子高生が来て食ってたってはしゃいでた流れ
去年の今頃もこのスレであったぞ
その時は俺も見たけど

47 :
>>42
今日はまあ美味しかったね。
麺上げから相変わらず時間かかってたけど、ぬるくなかったのは季節柄かもね

48 :
JKとか真に受けないけど、うまかったならちょっと裏山

49 :
確かにたまにJKとかJCが一人で食いに来てるの見たことあるわ
同一人物かもしれんが

50 :
いいなあ俺も小泉さんに遭遇したい

51 :
あまり売れてないアイドルがたまに来る。
ツイッターに本人が報告してるから探せばわかるよ。

52 :
ナッパと黒タオル

53 :
さんこま時代の読モはまだ来てんの?

54 :
なんか向こうのスレワッチョイ隠しのキチガイが一人でコピペしてるね
何が彼をそこまでさせるのか

55 :
あぼーんになってると思ったら全部(ワッチョイ)だったw

56 :
叩かれて発狂したのか

57 :
名前欄までコピペしてるw

58 :
レンジとnai●dの奴だけ向こう使えば
棲み分けできていいよね

59 :
>>58
相手にもされず一人でつまらんこと言い続けてるし同一人物じゃね

60 :
>>59
もしかしたらそうかもね

61 :
>>52
どうだった?

62 :
>>61
味(いつもより薄くてちょうどいい)と麺は良かったが、豚が少し硬かったかなー
店主と何が違うんだろうか火加減か?

63 :
>>62
サンクス
ナッパ進歩してきたんだな

64 :
「さん」を付けろと何度言えば

65 :
ハゲナッパ進化してきたんか?さん

66 :
ナッパは色々言われるけど陽気な感じだから割と好きだよ、さん

67 :
またナッパ来てんねさん

68 :
今日は店主とチャイナマンやったけどメッチャ下ブレやん
https://i.imgur.com/N9GFaDN.jpg

69 :
今日の出来はどうですか??

70 :
今日は店主やったけど残念な出来やったで

71 :
最近店主やつれね?

72 :
店主って歳いくつだろ?60ぐらい?

73 :
50代前半だろまだ

74 :
>>68 70 んなことなかったぜ。俺はつけ麺食ったけどいつも通り美味かった。

75 :
今日は誰かなーっと

76 :
今日は店主と太一

77 :
限定の時に居たのが太一だと思ってたけど違うのか

78 :
15時以降も?
ナッパ休みかよ

79 :
昨日3時過ぎに行ったけど黒タオル?だったよ
いつも不安そうな顔してるわりとイケメンの人

80 :
それが国分だと思います
3時以降も店主と国分とのコンビだったのですか?

81 :
それはまさに太一だな

82 :
黒タオルはこの人に似てる
https://i.imgur.com/sZ1CTmn.jpg

もうちょっと顔の四角めな感じで太一クリソツの人居るじゃん

83 :
こんな老けてないけどさ

84 :
この前ロットすっ飛ばされたわ

85 :
麺はどこに消えたの?

86 :
他の人のどんぶり

87 :
最近の新町の国分太一は、頭に黒タオルで耳に赤鉛筆はさんでる。
もうあだ名は赤鉛筆にしよう。
黒タオルだと、登戸のマスクマンと被ってよくわからんくなるから。

88 :
誰かが同じように赤鉛筆挟んだらまたわかんなくなるから太一は太一でいいよもう

89 :
そもそも国文太一にまったく似てないやろ

90 :
使えないっぷりも含めて太一なんじゃね?

91 :
太一は盛りが豪快で俺は結構好きよ
アブラなんかは固形のいい感じのやつドッサリ入れてくれるしトッピングに時間かかりまくって冷えることもあんましない

92 :
殺されかけの猫みたいな目の店員以外に
国分太一似の別の店員がいる

93 :
似てる方の太一、似てない方の太一でいいじゃん

94 :
店主日しか行かないんだけど、ここ最近店主のつけ麺がやたらバッキバキに麺固くない?
レスラー時代の登戸の冬時期のつけ麺レベル。
最近固めにシフトしたのかな?

95 :
うん、だからこの間麺柔めで頼んだら丁度いいくらいで良かったよ。

96 :
うん、だからこの間麺柔めで頼んだら丁度いいくらいで良かったよ。

97 :
うん、だからこの間 乳揉んだら死ぬくらい殴られたよ。

98 :
うん、だからこの間乳揉んでって頼んだら丁度相手がゲイだっから良かったよ。

99 :
うん、だからお前は暇で馬鹿な奴と思われるんだよ。

100 :
怒っちゃやーよ☆(ゝω・)v

101 :
今日は誰?

102 :
黒タオルとクリリンやったで

103 :
胸前掛けさんと枝豆さんね

104 :
似てない方の太一か

105 :
今日の出来はどうでしょう??

106 :
ペニ夏に独立確定したね。どこに出すのやら

107 :
久々に食ったがスープがクッソ劣化してた
もういかんわ

108 :
毎週通ってる俺が言うけど火水土は下ブレが多い

109 :
悪くはなかった。豚は小さいな。
ただ、ナッパが一皿づつご丁寧にレンゲで味見してるのが気になった。。

110 :
そのレンゲ客にも使わせろよ

111 :
ナッパが舐めたレンゲを?

112 :
>>109
やっぱり丼をレンゲで混ぜてから味見するの?

113 :
>>107
スープ?
醤油変えたか単に水道管工事でもしてたんでねえか

114 :
【日本の美徳】天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間。 客前で揚げた経験無し
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560215996/

115 :
>>114
https://i.imgur.com/TmAfHVP.jpg

116 :
>>115
銀座 てんぷら 近藤

117 :
二郎三田も昔のおやっさんは助手に入る奴には麺上げやらやらせなかったんだと
それが今はやらせてる
今の奴はバカからやらせなきゃわかんねえんだよイーヒッヒと昔馴染みの常連に話してるのを見た

118 :
xx出身、xxの暖簾分け、って言う肩書きだけで客入りが圧倒的に違うから、
修業年数は実力をつけるためというよりその肩書き貰うためなんだろうなと

119 :
張り紙「あの蓮爾、ZenZen出身の…」
客「えっ?蓮(よめない!)?ゼンゼンしらない!」

120 :
金曜は店主か?

121 :
店主と予想して行ったら店主だった
それとナッパ

122 :
店主のラーメンよりナッパのラーメンのほうがスープ多くて麺の固さがちょうどいい固さで、ある意味普通の美味いラーメンだよな
店主のラーメンはラーメンじゃなく蓮爾だ
どっちがいいとかは言えない
好みの問題だから
どっちも美味いけどな

123 :
店主とチューヤンだった

124 :
へぇ〜
ハゲは丁寧だけどテンパってるイメージだけどそんな良くなったんだ
黒タオルが残念すぎて足遠退いちゃってるけど行ってみよっと
正直美味しく食べれるなら誰が作るとか興味ないし
変な匂いしたり、壊滅的にマズイと蓮爾の麺はほんと地獄なんだよね

125 :
今日食ったけど出汁弱くしょっぱいだけの悪い時の蓮爾だった
店主たのむよ〜

126 :
ナッパさんが良くなってきたなら
もうちょっと様子見すっかなぁ…

黒タオルは人柄は悪くなさそうなんだけどね

127 :
またナッパ来てんね

128 :
黒タオルって誰だよ。3人くらいいるだろ

129 :
黒タオルはちょっとウツっぽい感じで
ちょび髭のやつだろ?

130 :
大陸はバイトっぽいな。留学生らしい

131 :
今日店主いる?

132 :
俺の横にいふよ

133 :
今日はうまかった?

134 :
反応なし…

したー

135 :
中華な奴はコールを聞き直したのに最終的に全マシにしやがった
しかも野菜はクタクタ

136 :
野菜はもっとクタがいいと、ずっと思ってる

137 :
まぁそこはシャキ派もいるから仕方ないな
クタなら登戸だね

138 :
「ラーメン大陸」とか

139 :
シャキヤサイに醤油がたったスープが好きだから新町に通ってる

140 :
左端の席、黒カビビッシリなんだけど
カビキラー持っていってかけていいかな?ダメ?

141 :
>>140
スプレーは目立つからキッチンペーパーに含ませて貼ってきてくれ
着席から退店までにそうとうキレイになるはず

142 :
上からラップも張り付けて

143 :
カビキラーなんか使ったら臭いだろ

144 :
クエン酸のほうが良いかな

145 :
今日もクリリンと黒タオルのコンビ
いつの間にか店内でラジオ流してた
https://i.imgur.com/5BiUYg5.jpg

146 :
ナッパさん綺麗好きっぽいから
黒タオルにカビキラー含ませて貼っておいてくれないかなー

147 :
最近行くといつも黒タオルナッパの組み合わせなんだが店主は来てる?
てか最近どんどん肉が小さくなってる気がする
今日なんて以前の肉一枚の半分程度しか入ってなかった
コスト削減なのかもしれないけど頼むから値上げしてでもクオリティ維持してくれ

148 :
店主来てるよ
火・金曜に居るイメージだが今日は居なかったのか
土曜は行かないから知らん

149 :
心筋梗塞 脳梗塞 どっちが良い?

150 :
ナッパメインになってから初めて行ったけどなかなか美味かったぞ
少なくとも麺は往年の登戸級の生っぽいガチ太で最高に俺好みだった。
まあスープはちょっと弱いかな。それと豚は確かに小さい。野菜はクタってた

151 :
あ、でも麺上げもスープ作りも黒タオルの方がやってたわ。

しかしナッパはまだ新人と言ってもいいくらいの経歴なのにラーメン屋の店主っぽいオーラだけは凄いな。
最近初めて来た人は普通に店主だと思ってるだろう。

152 :
>>151
ワロタw
良いんじゃねw

153 :
自分はナッパさんが蓮爾の味出してくれて、肉小さくしなくて
黒カビ取ってくれたらまた通うよ

154 :
肉のサイズ変わった印象ないけどな。店主はいつも多めに入れてくれるから嬉しい

155 :
またナッパ来てんね

156 :
ナッパの くぱぁ

157 :
ナッパさんはキャラが既にいい味出してるからね
新人の中では光ってる
蓮爾の救世主かもしれない

158 :
井手ナッパは他の店で経験者だろう

159 :
店主が継ぐとして、登戸が西武で新町がナッパか
これなら体制立て直せるかもしれない

160 :
今日の出来はどうでしょうか?詳細レポあれば嬉しいっす!

161 :
もう陸か上野毛でいいな。
その下位互換になってしもた

162 :
黒タオルマスク製がとにかく辛すぎるのだけはわかった
店主狙いで極力避けてるつもりだが当たってしまったら味薄めを申告してる

163 :
改めてだが
蓮爾新町一丁目店訪店時の感想
このことについて、本日(令和元年6月19日)ラーメンzenzenへの訪店を所望するも、事前告知での休業であったため、当該店舗を訪店したことから、下記のとおり訪店時の感想を書き込むこととする。



1 訪店時の客数について
19時時点で外待ち3名であった。

2 キャストについて
(1) 麺上げ
心優しいそうな黒タオル
(2) 助手
ナッパ

3 ラーメンについて
麺上げからラーメン提供までの時間が長くスープの温度等に不安を覚えたが、特に指摘すべ事項はなかった。

164 :
>>163
取り下げます

165 :
ナッパ黒タオルも手際が極端に悪いってわけでもないけど
店主いる時に比べるとやっぱりちょっと回転悪いな

今になって思うと、店主や義太夫がいかにもラーメン屋らしく元気に店回すわけでもなく
小声でボソボソ言いながらだけどいかに効率よく回してたかがよくわかる。
大きさ確認も食券受け取りも着席指示も、手が空いてるほうがすぐにやってたし無駄がない。

166 :
>>165
そりゃ20年以上ラーメン屋やってる店主とニワカバイトを比べたらあかんやろ

167 :
まぁそうなんだが
色んなラーメン屋見てると、手際いいラーメン屋の店主やバイトは若くても回し上手いし
そうでないのは何十年やっても変わらないけどな。変える気がないというかマイペースというか

168 :
レスラーや義太夫って経験者として蓮爾に来たのかな?
それとも蓮爾が初ラーメン屋で、全ては蓮爾で学んだのか。

これ考えてくと、西武、ナッパ、黒タオル、あとあったことがない新人、それぞれの経験度が知りたくなる。

169 :
義太夫は蓮爾の客として店に来ていた中の一人

170 :
レスラーは実際の業務経験は知らないけど
最初蓮爾に来た時「またド素人っぽい奴来たな・・・」って思った記憶がある
今や立派に店主だ

171 :
>>169
>>170
ありがとう。
二人とも客上がりなのね、よくも育ったものだw

西武も客上がりというのは聞いたことある。
あとはナッパ、黒マスク、追加で大陸の人(中国人)、とまだ見ぬ助手さんか。

172 :
暇ぞうがアップを始めました

173 :
店員募集は求人サイトなんかにも出してんの?
店内にしか掲示してないんじゃないの?
出してても無料のハロワくらいだろ
これなら客上がりがほとんどで当然と言えば当然

174 :
naiadにー会いたいくて〜
あーいたくーてー
眠れないよーるーゎー

175 :
NGでスッキリやわ

176 :
今日も蓮爾喰いてンだわ

177 :
行くがいいさ

178 :
行くでガンス

179 :
食ったあとインドカレー喰いてぇンだわ

180 :
どこだっけ、仙台二郎の隣がカレー屋だったような記憶

181 :
仙川だな

182 :
仙台と仙川って普通間違えないだろ

でも二郎の近くにある店って「ここもウマそうだな」って興味惹かれることあるけど
結局一度も入らないよな

183 :
ガラムラサラ持っていけば

184 :
次の検索結果を表示しています: ガラムマサラ

185 :
昔ガラムマサラ登戸やさんこまにあったよな
ああいうのあると嬉しいわ。
最近だとわさび塩とか。西武のお土産だっけ?

186 :
新町らへんって他に美味い店ある?

187 :
naiad naiad naiad
恋じゃない
naiad naiad naiad
愛じゃない
naiad naiad naiad
てもとまらない

188 :
かっぱいけ、かっぱ

189 :
蜥蜴の中華屋と砂の岬はめっちゃ気になるけど素通り、あれどっちも美味いんだろうな

190 :
>>188
かっぱて美味いの?見た目美味くなさそうなんだけどw

191 :
>>190
蓮爾が煮込み定食になった感じや。
店員も無愛想、店内も会話なし殺伐としてて、メニューも1つしかないから自動的に出てくる。
言った事ないなら行ってみ。

192 :
ググってみたけどラーメンかと思ったら煮込みかよ。駒大生御用達か?
ちょっと美味そうだな

193 :
>>186
店の向かいの雪うさぎは桃乃木かな、がたまに来てる
蓮爾をスルーしてるあたりファッションジロリアンなんだろうなと穿った見方をしてしまう

194 :
>>191
なんかちょっと面白そうw 今度行ってみる

195 :
>>193
ももちゃんと言え
なっぱにさん付けするのと同じようにな!

196 :
>>195
かなちゃんじゃないの?

197 :
>>196
兄弟よ。野猿で逢おう。

198 :
>>185
お土産でも何でもなく、個人の主観だけでガラムマサラ置いた義太夫は天才だと思う

199 :
ガラムマサラは別に義太夫ではないんじゃない。
町田にはふりふりバーモントってトッピングあったし。

200 :
野猿の券売機の上にもよくあったな

201 :
味が飽きたら味変に販売機の上まで取りいってたな。
Gabanのやつ

202 :
ガラムマサラがあることは特別じゃなくても、はすみにガラムマサラ持ってきて置いてたのは義太夫だから、そこを称えたつもりでした

203 :
わかりました

204 :
上野毛だとカレールーを砕いたの50円位だったかな。
無料で提供してたのは凄いなと思った。
客のみんなが常連に見えてたわ10年前

205 :
登戸のガラムマサラは店主の時代からあったぞ。

206 :
>>190
ごうはねまだあるのか20年前に食ったのが最後だ

207 :
愛のうたー 響き渡れば〜
naiadの 蓮爾に カラメが増すゥ〜ヨぉッ!!

208 :
雨の日は待たずに食えるよ。

209 :
仙川でカレーと聞くと、「ワキワキポポレ 大魔王」という店を思い出す。
特別うまいわけじゃないけど、何せ店名がアレだから覚えてる。

210 :
まずはリアルなヤツらは手叩け
蓮爾育ちのヤツぁ手叩け
ダセェnaiad嫌いなヤツぁ手叩け
その調子だバシッと手叩け

211 :
さんこま店の写真見ると懐かしくて泣きそうになる
客がみんなハードボイルドで女やチャラガキがあんまいなかった

みんな結構ガラケーで写真とか撮ってるやつもいなかった

212 :
義太夫が客として助手としてさんこまに来ていた時にガラムマサラをご自由にで置いていって加減がわからずに振りかけたら辛すぎた思い出

213 :
ご自由にでカビキラー置いてくるか

214 :
ラーメン屋で客がセルフクリーニング
どこかで聞いたような

215 :
三茶の竹岡式食いに行った
本場と比べてどうなのかは知らんけど自分的にはうまかった
夜は飲み屋なので行けるなら昼行ったほうがいいなw

216 :
かっぱ食べて来た。
蓮爾のブタでご飯が食べたくなったわ。

217 :
三茶駒沢近辺のうまいもの総合スレになってるな

218 :
>>216
それはカッパは美味しくなかったってこと?

219 :
>>186
最近できた 横浜家系ラーメン おか本  美味かった。
家系って好きじゃなかったケドここは美味い。
武道家で12年修行した店主が出した店。
ライス無料、鶏油が効いたマイルドスープ、酒井製麺、厚みある海苔・・・
はすみの保険で使えるかな?

220 :
全角スペース気狂いに進化したのかw

221 :
今日は店主でしょうか?

222 :
>>218
かっぱも良いけど蓮爾ご飯ならもっと食べてみたいってとこかな。
面白い店だからまた行くかも。

223 :
>>186
TETSUの混ぜそばは二郎系っぽい見た目だけど背脂と卵のお陰でかなり濃厚マイルドで旨い

224 :
見つめあうと〜 蓮爾に〜
naiad ウザすぎぃ〜
蓮爾のような 眩しさに you die 覚えてろー

225 :
負けnaiadこと 投げ出さnaiadこと 逃げ出さnaiadこと 信じ抜くこと
ダメにnaiadな時 それがいちばん田島

226 :
ムゎ

227 :
そういや、もつ煮居酒屋のランチでもつ煮ラーメン食ったことがあるが
あれはうまかったな

228 :
鏡に映った 蓮爾と寿々㐂
情けないのは naiad 一択

229 :
食いに行こうと店に来たはいいけど窓から店内を見ると今日は黒タオルマスクが麺上げしてるのがわかったからやめた
奴のは俺には辛すぎる

230 :
そこで帰れる自制心スゴイね。
おやっさんのラーメンが食べたいだよね
あと何年食べられるのかな

231 :
火金と土が店主新町だよな
水木は多分ナッパと黒タオル、交代で麺上げ
土の助手はしらん

232 :
店主が登戸行ってたのって何だったんだろう

233 :
客への嫌がらせ以外に思いつかないんだよね

234 :
けどここ数週間は火曜はナッパと黒タオルだよなぁ

235 :
今日行ってきたが黒タオルとナッパだったよ
如何せん豚が小さい
豚増し高くていいから常に出しておいて欲しいわ

236 :
土曜は15時まで店主・黒タオルで、15時に店主とナッパ交代のイメージ

237 :
ごうはねはもつ煮込みだかられんじのバラか肩ロースのほうが肉としては旨いだろう

238 :
もつは使ってないがな

239 :
れんじって何?電子レンジのこと?

240 :
>>239
こいつは勝手に読み替えて(蓮爾はすみ→れんじ、合羽かっぱ→ごうはね、とか)満足してる頭の弱い子だから、まあ流すとよろしいかと

241 :
自分が立てたスレでワッチョイ隠して自演連投はもうやめたのか…

242 :
牡蠣スープ旨ぁネギがいいアクセントになってる
もうちょい塩分おさえ目で食べてみたかったけど満足

243 :
誤爆

244 :
>>240
そこに気づくとは、天才か!

245 :
>>19の自演スレに誰もこないから諦めたんだな

246 :
01-は努力が足りない

247 :
>>243
牡蠣スープどこよ? 美味そう

248 :
あっちのスレに対してちゃんと削除依頼するべきだと思う
重複な上に大部分が本スレのコピーでほぼ特定の人物だけがレスしてるとか完全な削除案件だし

249 :
さくら舞い散る中に忘れたnaiad
君のtweetが戻ってくる
ウザすぎて不快なあの頃のままで〜

250 :
naiad、テメェ、このスレッド見てんだろ?いい加減、何かしら反応しろや

251 :
>>247
広島じゃろ

252 :
三陸じゃけえ

253 :
遠いよw 都内じゃないの?

254 :
平塚のみやがわじゃないかな

255 :
>>248
なぜ自分で削除依頼しないの?
なんか特別な理由あんの?

256 :
台風来るけど臨休あるかな

257 :
>>248
(ブーイモ MMb3-bEx/)
どうぞ

ramen:ラーメン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1497307075/

258 :
栃木のすずきはどうなの?

259 :
助手店主時代の記憶がない

260 :
ずずきはさんこまでキリストと入れ替わりくらいで入ってきて、
途中から髭生やし出して背丈似てたから、一部にキリストと勘違いされてた
蓮見いた頃は独立直前に登戸で麺上げしてたらしいけど、基本さんこまで助手してるところしか見たことない

261 :
態度というか姿勢は伝授されてるんだよな
店に居付いた麹のようなものでもあるのか

262 :
>>260
週1で義太夫とシャッフルしてたよね懐かしいわ

263 :
人生一度きりnaiad シメたいから今
全速でHasumi shine かける田島が〜

264 :
今日ナッパと大陸のペアだ..

265 :
ナッパ、大陸ペアどうだった?

266 :
>>264
今日の出来はどうですか!?

267 :
ただただしょっぱい。以上

268 :
蓮爾はゴワバキ麺のみならず甘みのあるスープも良いところだったのに何故あんなに辛くするのかわからん
豚もタレに漬け込み過ぎで辛い
甘み苦手な人は辛めコールで調整すれば良いんだから以前のような甘みを感じるくらいに仕立ててくれ

269 :
さんこま時代から塩味強めのスープで登戸のような甘味は無かったが

270 :
親父さん時は調和のとれたしょっぱさ、あの加減は絶妙なバランスなんだよね。来週の楽しみとしよう

271 :
ナッパさんも割とブレるんだな

272 :
ナッパじゃなくて小峠さんでしょ
https://i.imgur.com/cf6vsaK.jpg

273 :
もう店主、他に任せてあがりたいのかな? 
店主が麺上げでもダメだった日あるし行くの難しいな

274 :
最近は食べに行くというよりチャレンジに行く感ある

275 :
まぁでも粘土麺出されない限りはブレの範疇、まだマシかな
一時期はガチでやばかったガチで吐くレベル

276 :
小峠というより麿赤兒だな

277 :
さん付けが浸透してきたというのにお前ら懲りないな

278 :
こっそりナッパさん写してきた
https://i.imgur.com/A8dRUEg.jpg

279 :
お前ら実際のコールの時に「(ナッパさん…)」とか心の中で思って吹きそうになるなよ
俺は吹いたことがある

280 :
ttps://i.imgur.com/QNzlzS1.jpg
コールミスった時のナッパ

281 :
こっそりスキンヘッドのバイト撮ってきた
https://i.imgur.com/YLWYH9g.jpg

282 :
今日はナッパ麺上げ国分助手ペアだった。
ナッパの初めて食べたけどスープが弱かったな。
塩気は丁度良かった

283 :
またナッパ来てんね

284 :
「さん」つけろと言ってるだろ

285 :
さんつけるほどゆうのうなのかよw

286 :
ナッパハゲ来てんねさん

287 :
ナッパと黒棒赤鉛筆は、愛想の悪さはいかにも蓮爾店員の伝統って感じでいいんだけど
いまだに毎回何かしらミスしてるんだよな…
更に言うとそれでも旨い時は許せるんだけど、今日はそっちもダメだったわ

288 :
さんナッパって天然ツルッパゲなの?それとも剃ってんの?

289 :
国分ダメくさいな

290 :
赤麿児さんけぇ

291 :
似てない方の国分は記憶力弱いみたい
毎回ちょっとずつ間違える
けど悪いやつではなさそうなので大目に見る

292 :
味やブレを人間力でカバーする店

293 :
国分は、空いた席に座らせないで、ロット順で綺麗に座らせようと待たせるから、ちょいとアレやな

294 :
金曜土曜は親父さん元々不在の予定だったんだろな。そいや先週末ナッパとずっとシフトの話してたわ

295 :
>>293
そうしないと自分が間違えるんだろうな
登戸ならともかく新町みたいな狭い店で席5つ空くまで待たせるなよって思う

296 :
短期記憶能力低いやつは、3Dゲームやるといいらしいよ
マリオでも何でも
これは周囲の人間見てても間違いないと思う

似てない国分、みてたらゲームやれ

297 :
豚が小さ過ぎてイラつくわ。

298 :
俺たちの師匠は西武さんなんで

あまり高度なことは西武さんに言ってくださいませんか?

299 :
naiadのように散り行く中で
夢みたいに 田島に出会えた 蓮爾〜

300 :
ナッパさんマリオのコスが似合いそうだよな

301 :
そこはやっぱりサイヤ人のスーツだろ
ナッパだけに

302 :
店主居ない時はつけ麺ダメだな
ラーメンだとごまかしが効くけどつけだと麺茹での失敗がモロに出る

303 :
つけ麺は、麺上げのタイミングと助手の締めが組み合わさるから難しいと思う

304 :
naiad、こちら反応キボンヌ

305 :
モンクレール!!

306 :
見つめ合うと素直にお喋りでき naiad

307 :
義太夫の店はいつ出来るんだ?

308 :
naiadはん、みんな、あんたの反応待ちだよ

309 :
naiadさんよ〜、こここっそり見てんのバレバレなんだから、いい加減反応してくれよ
そしたらこっちもやめたるよ

310 :
ハゲと黒タオルのコンビ
豚を相変わらず小ぶりでぐしゃぐしゃにするの以外はケチつけるところ無し
個人的に贅沢を言うなら、
いい非乳化スープだったけどもうちょい背油いれて欲しいのと、もう少し麺の表面がプリっとした食感にして欲しい
あとあまり聞き取れなかったけど会話からしてハゲ頭が製麺してるっぽいね
仕込みと調理のあーだこーだ試行錯誤してて好感もてた

311 :
今日は久しぶりにヌルかった
https://i.imgur.com/OTBuzcT.jpg

312 :
今日はどのコンビ?

313 :
>>310
今の所店主以外だとその2人のオペが一番マシかな

314 :
>>312
小峠さんと黒タオルのコンビやで

315 :
50歳のおっさんだけど、店主に弟子入りして、実家のある地方都市で
店開きたいんだけど、いくらくらいかかるかな。店主さん教えて。
体力には自信あり。貯蓄額は同年代の平均の2倍です。

316 :
最近店主の日ある?

317 :
>>315
居抜きかどうかとか立地で全然違うだろうし
店主に面接申し込んで働くか決める前に実際のところ色々聞いたら?
二郎系は全国に広がったが蓮爾系は東京神奈川栃木にしかないから応援する

318 :
50歳で開業考える様な人の貯蓄学は1,500位かな
ひとまず麺学校一回行けばいいのに

319 :
店主に直接聞けばいいのにこんなところで質問するような能無しは何やっても駄目だろw

320 :
ネタやるならもっと設定固めて出直してこいと言いたい

321 :
>>315
いいね〜磯子区に出店してよさ

322 :
>>315
店開いたとして、やっぱ挨拶は元気なく「したー」って言うの?

323 :
ゼンゼンスレに書いた人かな、違う人かな
とりあえず店主と会ってみなよ
癖はあるけど面白い人
ただ見てると、後任を育てるより勝手に盗めという感じかな
あと、栃木だっけすずき、あそこに話聞いてみるのもいいかも
まあ頑張ってください、選択肢が増えるのは嬉しいです
( ゚∀゚)o彡°

324 :
菜っ葉と似てない国分とどちらが頭悪くてミスが多いんだ

325 :
naiadさーん?

326 :
似てない国分の方が頭悪いかな

327 :
頭悪いか態度でかいかどっちかにして欲しいわ
片方なら許せるが、使えないのに偉そうにされても

328 :
>>322 「おがげさんで がんしたー」 ・・いいべっ、この温もり。

329 :
お陰さんで何なの?って突っ込まれちゃうぞ
みかじめ料取りに来たヤーさんが余計にくれと言いだしかねないぞ

330 :
田島ぺいは永遠に認めない

331 :
今日の出来はどうでしょうか??

332 :
店主と無個性。
塩分高め

333 :
れん爺はいつから高血圧ラーメン作っているんだ

334 :
変えてきやがったクソが

335 :
>>329 おまえじゃあるまいに、そんなことあるわけないだろ。
そこは突っ込むところじゃないぜよ。バカ。

336 :
今日(昨日)は店主と黒タオルだった
久しぶりの店主麺上げだったから念願の玉つけ頼んだがスープ薄め豚しょっぱだった

ナッパ黒タオルの組み合わせで何度か通ったから相対的に美味く感じたけど全盛期と比べるとなんとも言えない気持ちになる

337 :
今日のレポ頼みますー!

338 :
ここは根深い?ファンが多いのかな。
やっぱ一時期の、さんこまから新町の味が好きなのかな。
その復活を願う人たちが集ってる感じがする。
俺もその一人なんだけどw

339 :
んーというか、ここの他じゃあり得ない極太麺は
個人的にはどっちかというと非乳化の醤油利かせたスープの方が味わい深いからそれを理由に通ってる
ただレスラーの時の乳化スープは比較にならないほど旨かったからそっち行ってて、崩壊したからこっちに戻ってきた
ZENZENは安定して旨いけど何か物足りない、量的な部分ではなくなんか足りない

340 :
今日は店主と中国人のコンビ
到着した時は空席あったのに食べ終わって出てみると外待ち数名
デフォの麺の茹で加減は俺にはちょうど良かった
味は一番好きな頃の味に比べてまだ塩辛かったな
特に豚が塩辛い

341 :
>>340
Thanksです!
乳化気味ですかね?
甘みはありましたか?
甘みが欲しいです、、

342 :
>>339
わかるわ。ZENZENはうまいけどなんか物足りなかった
丁寧すぎるのかな?レスラーってあんな見た目と態度だけど凄い几帳面で繊細だし店も超きれい。
逆に物静かに見える蓮爾店主は超豪快でワイルド

二郎直系でもそうだけど、こだわりまくって作ってる新規店舗のやつより、三田の適当っぽいラーメンの当たりの時のほうが圧倒的に旨いみたいな

343 :
異常に豚が塩辛かった

344 :
ここ1ヶ月位いつ食べても醤油に浸かりすぎたクソしょっぱい豚が必ず1個入ってる。
毎回漏れなく入ってるから、ブレじゃない。
あれを最初の方に食うと、口が塩分で飽和して、後半くそしょっばいスープを受け付けなくなるんだよね。

345 :
>>344 俺も同じ感想。先週 1個だけやけにしょっぱいのがあって残したわ。

今日みたいに雨降りで、かつて並んだことなかったから今日もすぐにありつけるなと思って
言ったら外待ち5人くらいだったよ。なんか腹立ったわ。

346 :
みんな感想が細かくて笑えるわw
マニアしかいねえんじゃねえのw

347 :
逆に聞こうマニア以外誰が来る?

348 :
>>346 omaegaichibannomaniaja(笑)

349 :
ショッパ豚好きだから久しぶりに行くか
雨止んでたら

350 :
店主にしては珍しく出汁が出てなかったね
まぁ一年こんな日もある

351 :
西武の助手のとき、大学生っぽいガキが大を頼んで麺量聞かれて答えられなくて怒られてたけど
今もそんな感じ?

352 :
西武に怒られるとか意味わかんねーよ

353 :
客が麺量を覚えていないと店員に怒られるラーメン店

うそw 助手が(何度も教えられてるのに)覚えてなくて店長に怒られたんでしょ

354 :
あれ?よく注意してるとこ見たけどなおれ
大の食券見せて

助手「麺の量は?」
客 「え・・?」
助手「分からないなら小にしてもらえます?(半切れ)」

たまに大学生が小食って余裕だったんで大にした!って反抗してるシーンあって笑ったけどw

355 :
大は申告制。量も分からないのに大頼む方が悪い

356 :
それはずっとそうだもんな

357 :
登戸しかない頃から、
客が大の食券黙って出す→助手「何g?」→客困惑、の流れは何回も見てるけど
ラオタでもなけりゃラーメンの何gがどれくらいの量とか普通わかんないよな、と思って眺めてた

まあ最近は店が普通盛で何gですとか書いてることが多いから多少は分かるかもしれないけど

358 :
茹で後か前かによっても違うよね
因みにどっち?

359 :
630グラムつったら返事もしなかったわ

360 :
あの不親切は残されないようにgわかるようになるまで頼ませない為にわざとやってるからな

361 :
最初の頃は1.5玉だったからな、その頃来てた人達かもしれん

362 :
たしか大500、小370、だったかな

363 :
俺のケースだが初めて大を頼んだ時にたまたま店主に直接食券を渡したのが今思えばラッキーだった
g指定することを知らなくて無言で渡したら「大は量を指定すんの」と穏やかに言われてg指定した
その時は500gにして当然完食したけどね
よく書かれてる「初めて?知らないなら頼まないでくれる?」とか嫌味たらしく言われてたら以後は二度と大を頼むことはなかったかもしれん

364 :
お前らが店主を甘やかすから、そんな店主が増えるんやで

365 :
乳化してた頃は神がかりだったなあ。
陸、髪の毛、モノノフ、岩男とか時系列めちゃくちゃだけですまんが、色々あったけど別格。その当時は。親父引退したいんだらうね

366 :
Google翻訳かな?

367 :
マニュアル化してないのが蓮爾の魅力なんだけどな

368 :
ハースミ翻訳だろ

369 :
>>365
辰やと千里眼もあった(ある

370 :
あと新代田

371 :
今日の小峠さんにヤサイマシマシでここまで盛られたから天地返しもできなかった
https://i.imgur.com/GgvE7L0.jpg

372 :
アングルが良いね

373 :
何だろうこのアングルだとワクワク感が倍マシになるな

374 :
是非ソフトクリーム食うように頂上からいって欲しい

375 :
じゃあ頂上はペロペロ舐めるんだよね?

376 :
途中から丼も食うのか
辛そうだな

377 :
ああ撤回
コーン型じゃなくてカップ型のソフトクリームもあるね
だから丼は食べなくていいよ

378 :
ああ良かった〜ε-(´▽`) ホッ

379 :
なにこの自作自演

380 :
最近いってないけど店主いないの?おわったやんはすみ

381 :
まだ終わってないラーメン屋

382 :
何度でも蘇るさ

383 :
それ好きw
でも実際ここから再度持ち上がるのって大変じゃない?
誰がそこまでのポテンシャルなり伝える技術を持っているかと考えると

384 :
店主いる日って何曜日?

385 :
そうねだいたいね〜

386 :
今後どうなるかは今の顔ぶれがどれくらいやる気あるか次第だと思うけど
ナッパは年齢的にも、将来性とかより今の店任せる店長要員として採用されてる感じするし、
向上心とかハングリー精神みたいなのは別になさそうに見えるな。ただの印象だが。

黒タオルや赤鉛筆は蓮爾助手感あって期待できそうな気がする。これもただの印象だが。

387 :
黒タオルは味付けがやたら塩辛いのがな
接客態度他は悪いと思わないし気にならないけどそこだけは頂けない

388 :
酒飲んで行っても塩辛いと感じるくらいだわ

389 :
しょっぱ汁+ボギホギ麺が、ここ一年ぐらいの店主の実験なんだろなあ、という気はする。

390 :
ボギボギ麺ね

391 :
ホギホギだ
典型的なニワカだなw

392 :
あえてボギボギと書いたのに(´・ω・`)

393 :
あえてもクソも本来のホギホギを知りもせずに
思い込みでボキボキだのボギボギだの言う奴ばっかりでウンザリだ…

394 :
言うねえw
登戸時代は知らないけど、さんこまで店主がワンオペしてる頃から通ってるよ
登戸から追ってないとニワカなのかな (・∀・)
逆に、なんでおれをニワカだと思った?

395 :
おまいらワロタw
何のケンカだよw

396 :
隙あらばニワカ認定する生き物

397 :
お客様との会話によると、スキンさんの腕を店主が認めているみたいだから、今後はスキンさんがメインで動くかもな。

398 :
今日店主か分かる方教えてください。

399 :
店主とキリンジよ。ブタはしょっぱめだけどクタ野菜で美味しかった

400 :
ありがとう。

401 :
ポギポギだぞ
黄金期を知らないニワカばっかでかわいそう

402 :
>>394 だけど スッップ Sdba-gKMi の返事待ってるんだけど、まだかな?w

403 :
エービバデ ニワカッ ヘイヘイwwwww

404 :
>>402
アホやなあw
さんこまができた頃って10年前くらいか?
登戸や禅はもとより、町田二郎も見てないんかw

…それはともかく、蓮爾に限らず二郎系の麺の状態を表す言葉は元々「ホギホギ 」しかない。
それを頭の悪い人達が見間違えて、「ボキボキ」とか言っちゃってるのが現状。
蓮爾のような加水率の低いゴワゴワ麺は「ホギホギ 」そのものであって、「敢えて」もクソもない。

「敢えて」と言うなら、博多ラーの粉落とし、湯気通しあたりを「ボキボキ」と言うくらいなら別の意味ということでまだ分かるけど、
普通は「ボキボキ」だの「ボギボギ」だの言い出した時点で失笑を買うだけ。

って言う話になると、大体の奴が「ホギホギは知ってるけど、敢えて言ってるの!」とか喚き出すんだよな…。
みっともねえw

405 :
なんでも良いけど
なげぇよ

406 :
店主っていつ来るの?
最近行って無いから、黒タオルとかナッパとかよくわからん

西武が辞めて中国人みたいなのが助手なのは知ってるが

店主の一杯が食いたい、いついけばいい?

407 :
>>404
ゴメン、前世紀から二郎が好きで通ってるオッサンなんだけど、ホギホギの意味が分からないから分かりやすく教えて。

408 :
>>406
ぶっちゃけ運だな
金曜に居ることが多いのはあるけど居ないこともある
窓から確認出来るから居なかったら諦めるしかない

409 :
まあ店主が居てもハズレな時はあるからなぁ
少なくともつけ麺は店主居るときじゃないとダメだと思ったけど

410 :
前世紀から二郎に通ってる奴はいくらでもいるが、
その歳で知らない単語を調べることすら出来ない奴は滅多にいないなw
人前に出ないで黙ってた方がえーんでないの?

411 :
>>404 だけど ワッチョイW 9a02-HaaSの返事待ってるんだけど、まだかな?w

自演じゃなくてワッチョイW 9a02-HaaS自身なw

412 :
このスレを見てもいつ店主がいるかはよくわからないけど、
いい歳して2ch?2ch?で麺の硬さの表現で勝ち誇った書き込みしたり煽り合うようになったら終わりだな
と言うことだけはわかった

413 :
そもそもホギホギだって一般人からすりゃ笑われるような表現なわけだけど
固すぎ生茹での麺は粉の塊みたいでぜんぜん不味いし、最近はスープもそんなに良くなくて
麺の不味さに負けてしまってる
そこにホギホギなんていう美味そうなニュアンスでは全くなく
ホギホギを通り越してボギボギと敢えて表現したのは、割としっくりくると思うぞ

414 :
>>413
まあ、話の流れ的に一理あるけど、ホギホギをカスタマイズするなら別の表現にした方が無難だな。

ボキボキと言い間違えたことを指摘されると、知ってたことにしようとする奴が多くてウンザリする。

415 :
東北出身「ホグホグの麺をワスワスけぇ」

416 :
>>412
40とか50になって実生活で何も誇れることがないとこうなるからな
気をつけろよ坊主

417 :
人は40超えると詩人になるのさ

418 :
ホギホギとかボギボギとかどーでもよすぎワロタ

それより店主の一杯が食いてぇ

419 :
まじわらうー(棒)

420 :
そういや
したー
も長いこと聞いてねえなあ

421 :
今日は店主と中国人のコンビだよ
たまたまかもしれないが店主麺上げにしては柔らかめだった
食感は通常がゴワゴワなら今日のはモチモチ
2個の豚のうち1個がパサだったがそれでも柔らかめ
もう1個がトロ豚でこれが美味かった
以前と比べて小さくなったのは残念だが
味は黒タオルと比べて塩辛くなく個人的には今日は当たり日だったよ
迷ってる人はどうぞ

422 :
店主だったけどバリカタ頼めばよかった
そして今日もチャイナの盛りは少ない
https://i.imgur.com/Z5jICVV.jpg

423 :
大陸なの?島(台湾)じゃなくて

424 :
チャイナは野菜の茹で時間が長い

425 :
店主さんいい人だね
しかしよく喋るw

426 :
今日やってる?

427 :
さて行こうか、と思ったら雨降ってきたよ(´・ω・`)

428 :
今日は店主と黒タオル

ヤサイマシマシにすると半分ぐらいで味がかなり薄くなった

缶ビール(サッポロ黒ラベル)持ち込んでる奴いた隣で、十六茶持ち込んでる奴もいた

ワイもなんか持ち込んでみよう
https://i.imgur.com/hKDsz5n.jpg

429 :
ドア開けたら店主居たから「店主いる時につけ麺にするかな…」って一瞬思ったけど
やっぱり店主いるときこそラーメンか、と思いなおしてラーメンにした。
そしたらめちゃくちゃ美味かったわ。麺もスープも完璧。
でも豚はやっぱ小さいな。これはタイミング次第もあるから仕方ないかもしれないが

店主すごい上機嫌で黒タオルとずっと談笑してた

430 :
>>404
お、来たなw
違うんだよボギボギ、新しい麺なんだよ
具体的にいうと、今のナッパが作ろうとしてる麺
常連との話で、店主の麺とは違う麺を作ろうとしてる
この新しい麺を、くそしょっぱい汁に合わせてみようという実験が、今の店主新町蓮爾じゃないかな、ということを >>389 で書いたんだけど、まあわからないよね、ごめんね

431 :
>>429
いいな、羨ましい

432 :
バイトが求められてもいない麺を勝手に作る店

433 :
>>430
まさに…
>って言う話になると、大体の奴が「ホギホギは知ってるけど、敢えて言ってるの!」とか喚き出すんだよな…。
…って言うレスw

しかも、本人の妥協レス(>>414)に多数の自演レスを被せてからの、その言い草。

典型的にダセえw

434 :
>>430
キッモ
ここみたいなネットの辺境にしか居場所がない人間ってこんなに気持ち悪いマウントの取り方するんだな
こんなみっともない中年にはなりたかないね

435 :
その話もうお腹いっぱい

436 :
ナッパさんのこと呼びすてにすんなよ

437 :
バイトが敬称を要求する店

438 :
助手営業の時は1ロット空くまで着席させずに待たせるっていつまでやるんだろうな…
店主の時は昔どおり空いたら普通に座るのに。

439 :
相変わらずスープ少ないんですか?

440 :
汁なし頼んだっけかなと確認させられる店 さん

441 :
またナッパきてんね さん

442 :
先週いったときは小峠さんから、スープ溢れるから気をつけて、と言われるぐらい丼ギリギリまでスープでワロタ

443 :
スープの量までブレる店 さん

444 :
お前ら店主にもさんをつけろよ

445 :
さん

446 :
支店が洪水の店 さん

447 :
おまいら、、、
ナッパのこと呼びすてにするなよって言っただけだぞ さん

448 :
ガチ太で絶妙な硬め麺の時はほんと腹持ちいいな。
消化が悪すぎて心配になるが。

今後はもっとよく噛んで食うようにしようと思った。

449 :
7月の予定ってなんでツイッターにあげてないの?
火曜はさすがにやってるよな?

450 :
ペニオクは何処に店出すの?

451 :
ラーメンペニ楽しみだけど
ゼンゼンよりも川崎寄りになったら行かないかな

452 :
世田谷区内じゃないのん?

453 :
区内だったら246より北だといいな…

454 :
桜新町の大八車があったとこが空いてるんじゃないか?
246の北側だし

455 :
世田谷なら小田急沿いがいいな
ゼンゼンとペニさんの新店で登戸の並びを緩和させるべき

456 :
蓮爾付近ではやらないでしょ。アマチュアバンドおじさんだから中央線じゃないの

457 :
登戸・新町・武蔵新城と等しい位置関係で四角形を作る位置を測定すると
千歳烏山の南あたりになるな

458 :
逆の平行四辺形で位置を考えると大森の辺りになるな
http://i.imgur.com/820OdWh.png

459 :
その発想はなかった
蓮爾は多摩川・世田谷地区のものってイメージがあるから

460 :
あれはデネヴアルタイルベガ

461 :
>>459
すまん、うちがそっち方面なんで言ってみたかっただけw

462 :
そんなんだったら俺も北斗七星描いて自分の家の最寄り駅につなげるわ

463 :
義太は蓮爾に何の未練もないよ

464 :
祖師谷か経堂が良いよ大学あるし
或いは下高井戸なら日大の体育会系も沢山いる
梅ヶ丘はまんぷく潰れたしラーメン屋多いし貧乏学生ばっかなので
オススメしないな

465 :
>>404
ごめん遅れて、ワッチョイ違うかもだけど >>402 ワッチョイW 9a02-HaaS だよ。

違うのよ、今のナッパが作ってる麺は別物なのよ。
ナッパと常連との会話で理解した。
ヒントは加水率、だと思う。
あの加水率であの食感を出すのって、まじ難しいと思うし、ナッパはそれをやろうとしてる。
その上で、食ってみてわからなければ、会話する気は無いよ、ごめんね。

466 :
>>465
まさに…
>って言う話になると、大体の奴が「ホギホギは知ってるけど、敢えて言ってるの!」とか喚き出すんだよな…。
…って言うレスw

しかも、本人の妥協レス(>>414)に多数の自演レスを被せてからの、その言い草。

典型的にダセえw

467 :
>>414
うるせーぞタコw そもそもホギホギとかいう単語にこだわりすぎだ。
これだから老害はwwwww って言われるぞw

468 :
>>467
まさに…
>って言う話になると、大体の奴が「ホギホギは知ってるけど、敢えて言ってるの!」とか喚き出すんだよな…。
…って言うレスw

ナッパ違う方向性(というかそっちしか出来ない)ことはわかってるんだよw
「知らない言葉でした、すいません」で済む話w

典型的にダセえw

469 :
>>465
そもそもナッパは入ってそう時間も経ってないし味のブレも激しいし新しい麺を研究する土俵に立ってもないだろ
何故素直に自分の間違いを認められないのか
見苦しいから恥の上塗りはそれくらいにしときな中年

470 :
>>433
あなたは、人にわかる日本語を勉強したほうがいいね。
それと、俺は自演してないよ。
人を疑うより、あなたの頭を疑ったほうがいい。

471 :
>>470
タコ扱いしたり、急にしおらしくあなた呼ばわりしてみたり…忙しないなw

お前は人にわかる日本語よりホギホギくらい理解してからエラソーに喚け
負け惜しみもここまでくると立派だけどなw

472 :
>>464
お前の家がそのへんってことはよくわかったわ
てか義太夫はまださんこまのあたりに住んでんのかな

473 :
>>471
まーだホギホギwwwww
おまえこそ自分の用語の古臭さを理解しろよwwwwwwwwww
ていうか、お前すぐ煽りに乗って楽しいやつだなwwwww
まあこれ以上はスレ汚しになるからレスはしない、みなさまはお目汚し失礼しました

474 :
>>473
タコ扱いしたり、急にしおらしくあなた呼ばわりしてみたり、突然おまえ呼ばわりしてきたり…情緒不安定なんじゃないの?w

お前は人にわかる日本語よりホギホギくらい理解してからエラソーに喚け
負け惜しみもここまでくると立派だけどなw

475 :
新人が麺の改良をするラーメン屋

476 :
終わった話題をわざわざ引っ張り出してきて負け惜しみ
スレ汚しはお前だからもう出てくんな

しかも馬鹿みたいに草生やして面白いように煽りに釣られまくる・・・w
どんだけ煽り耐性ないのよ

477 :
あ、痛い中年の>>473への煽りね

478 :
キモい親父がボコボコにされて涙目敗走してるのクッソ笑えるな

479 :
義太さん環七の世田谷杉並がホームなのかな
そっち寄りもありそうだな

480 :
ホギホギだかボキボキだかそんなんで喧嘩できるおまえらが羨ましい

481 :
おい、クソnaiad、勝手にうだうだ値上げとかいってんじゃねーぞ?
ふざけろよ、クソニート低学歴野郎

482 :
>>472
川崎らしいよ

483 :
>>479
あれ、最近そっちのほうなの?

484 :
>>464
タクシー運転手の嫌がる行き先
祖師谷経堂

485 :
円満退社じゃならないなら近くには作らないんじゃ。

486 :
円満退社だったらなおさら近くには作らんだろ

487 :
>>484
大学生がうるせえからってこと?

488 :
>>487
一通地獄

489 :
世田谷のあのへん狭い道しかないもんな

490 :
MEN YARD FIGHTっていう店名
TEN YARD FIGHTってバンドのパロディみたいね。ロゴも。
カスミンってw

491 :
>>488
なる

492 :
カミスン

493 :
今日の夕飯食いに行くぜ
ワクワクしすぎて眠れない
店主であってくれ

494 :
火曜日は店主じゃないだろ

495 :
>>494
あざっす!
今日は富士丸にしときます!

496 :
そして1人 また歩き出した
その世界 naiadが 田島をkilした
WHAT ARE THE NAIAD
WHAT IS JUSTICE,TAZIMA?
なぜ今 殺し死ぬのか教えてくれ

497 :
義太夫の独立店楽しみだね
やはり蓮爾を踏襲したラーメンになるのかな
あるいは色々食べ歩いてるから、また系統の異なるラーメンを出すのか

498 :
麺量は間違いなく多いと思う

499 :
カマス宣言してるしね
楽しみ

500 :
ギリギリでいつも蓮爾食べてたいから Ah!!
naiadをいま締め出して 行こうぜ〜

501 :
今日は隣に腋臭マックスの奴がいたおかげで息を止めながら食った。
味がまったく分からんかった

腋臭の奴は自分で臭いって意識ないんかい
https://i.imgur.com/XRfkqiT.jpg

502 :
>>499
バンドの話じゃないの

503 :
>>501
気が付かないらしいよ

504 :
どう読んでも新店の話だろ
ハードコアヌードルって言ってるし

505 :
>>501
ご愁傷様

写真見る限り出来良さそうでさらに悲しいな

クチャラーと臭い奴はマジで隣に来られると萎えるからほんとやめてほしい
ラーメン代と交通労力と精神的被害で一万くらい払って欲しい

506 :
>>473
ホギホキとか言う、用語に縛られない方が、良いと思うよ、BY老害一派。

507 :
>>504
じゃあいいテナント見つかったということか?

508 :
最近店主つけ麺が3回続けて麺柔らか目だったんだけど、意図的にやってんのかな?
4、5月につけ食ったときはレスラー時代の登戸レベルに芯残りまくりのゴワバキだったのに。

509 :
それ、もう7年以上通い続けている俺が、最近は専ら麺柔らかめのつけ麺ばかり
頼んでいるものだから(10回くらい)、店主もちょっと考えたのかもしれないな。つけ麺って喉ごしが
大事だよって言ったか言わなかったとか。

510 :
締めてあつもりとか、未だにやってくれるのだろうか

511 :
締めた後に茹でる動作は見たことないな
つけ麺の店ならよく見かけるし美味いのは分かる

512 :
日によって麺が違うから、茹で加減も違う。
つけ麺に限らずふつうのラーメンでもボキ麺やわ麺あるし、たまたまじゃね。

締めて熱盛りって見たことないw
一回締めて再度熱盛りにするんだよな?
んー、空いてたら頼んでみれば?w

513 :
昔つけ麺食べてたら店主に「締めてあつもりとかも出来るから」言われただけで、頼んだことも頼んでる人も見たことない

514 :
締めて茹でるは山岸さんが考案者だよ。口触りが良くて美味い。ただ蓮爾のつけ麺には求めてないわw

515 :
昨日店長やってん ド乳化

516 :
蕎麦屋じゃ普通にやってることなのにね

517 :
熱盛りにすると丼にスープ入れてくれるんだよね
半分ぐらい食ったらセルフスープ割りにして、ラーメンみたく食べてる
ぬるいんだけどね

518 :
今日の布陣とスープの出来はどうでしょうか??

519 :
今日は店主とハゲのコンビ

スープのブレもなくマシマシもええ感じやで
https://i.imgur.com/AkdgLZp.jpg

520 :
いつも乙だがどっちかというと麺とスープが見たい

521 :
あのハゲ、ニンニクをバカみたいに入れるんだよな

522 :
スープはまだしも麺の見た目はいつも大差無いだろ
極端に細くなることも無い

523 :
見た感じニンニク刻むの前より細かくなった?
以前はニンニクの4分の1粒ぐらいが塊で入ってたりしてたけど

524 :
>>519
からめ以外マシマシ?

525 :
>>524
ヤサイマシマシ
ニンニクマシマシ
アブラ
カラメ

です

526 :
ンー
先に書いとけよ
チッ

(ありがと)

527 :
今行ってきたよ。今日は本当に良かったよ。麺ははすみ麺で、スープはしょっぱくはなく穏やか
だった。喰いながらストレスを感じることがなくて、それくらいが丁度いいな。店主、今後もよろしく。

528 :
>>521
どのハゲ?

529 :
>>523
今のは以前に比べると均一で細かくなってるな
玉ねぎもそんな感じ

530 :
行く気だったが暑くて上野毛にした

https://i.imgur.com/t1UN1qX.jpg

531 :
上野毛のブタあまり美味そうに見えないね
新町のブタ美味いからさ、当たりの日は特に

532 :
今日店主?

533 :
今日キレてる老害いたな。


不快だから来ないで。

534 :
>>533
Kwsk

535 :
>>532
今更遅いだろうけど店主と黒帽鉛筆だった(今日は赤鉛筆じゃなくて黒鉛筆)
麺ゴワゴワでうまかったけどスープちょっと薄かったわ

536 :
今日は店主と赤?鉛筆氏、めちゃうまかった
ところで赤鉛筆氏助手の時は案内されるまで席に座らないってルールをここだけでも追加してあげないか?
勝手に座られてテンパってコールやトッピングが分からなくなってるのが可哀そう

537 :
今日みたいに店主とペアの時も案内待ち方式だったから店主は助手のやり方に全部任せてるんだな
店主と黒タオルの時は勝手に座ってた気がする
ていうか客側が「今日は助手くんが誰々だから座って待つか」とかどんだけ世話が焼けるんだよw

538 :
うん、スープ薄かった。タレかな。

539 :
スープの色濃くて美味そうに見えたんだけどね。ちょいペラかったな
やっぱり食ってみないとわからないな

540 :
>>534
助手が席詰めてって云ったら発狂してた。

アァーンッって 70位のジジィ

541 :
食ってる時に詰めろはないわな
後で並びにするからって分けて座らせるのが普通だろ
助手が無能だわ

542 :
食ってる時じゃないよ。

待ちから席に着く時だよ。
順番に座らせようとして、勝手にジジイが端の席にすわったから

543 :
ルールすら守れない奴は出禁にしてくれ!

544 :
まさに老害

545 :
俺もその時いた(笑)
70は言い過ぎでしょ50代か60代の腹出た白髪デブ
助手が一人ずつつめて座ってと席案内してる時に無視して端に座った
助手がまた詰めてくださいって言ったらあ?どこでも一緒だろ!って
店には慣れてる風だったから初めての客じゃないと思う
いつもなら好きな席に座るのに指示されたのが頭にき来たんだろうな

546 :
なるほどそういうことか。助手によってオペレーション違うよね。

547 :
残念。その場に俺がいたら窘めていたのにな。そういう勇気が持てない場合は
馬鹿を見るような目つきで視てやり、目が合ったら冷笑しながら逸らす、ということを
繰り返すのがいいね。

548 :
似てない国分がガイジなだけだろそれ…
ナッパさんならそんなこと言わんし

549 :
>>547
助手はじゃあそこでいいですって軽く返してそれで収まった
ああいうのは変に押すとムキになるから正解だな
店主はほとんど気にもしてない感じで大物
あれ以上騒ぐようだったら店主が入ってきただろうけど、あの店主がいると色々安心して見てられるなと思った

550 :
またナッパ来てんね

551 :
白髪デブマシマシ
禿デブマシマシ

552 :
だいぶ前の話だけど、閉店間際の10時50分くらいで店内待ちが4〜5人いるにも関わらず
文庫本読みながらゆっくり自分のペースで喰ってたというのも白髪のガタイのいい50代後半のおっさん。
今回とは別人だろうが、こういう人たちは良くない歳の取り方をしているんだ。時間を自分の
図々しさの肥やしにしているようなね。賢明な人たちは年齢を重ねてもその場のルールに合わせ
ようとするんだよ。

553 :
>>552
ロットの範囲内で食べきれてれば
誰にも迷惑かけてないんで何の問題もない

10時50分なら「自分の後ろがいないからゆっくり食べれる」と判断して本を読み始めたロットの達人さんの可能性がある

自分の脳内独自ルールを他人に押し付けてマウント取った気になってる、そんな歳の取り方はしたくないねえw

554 :
それらに比べると店を明るくするナッパさんはいい年のとり方してるよな

555 :
国分は口の利き方がアカンよ
あいつにタメ口きかれて怒る人がいるのは分かるわ

556 :
>>553 そうじゃないよ。この人は喰っている人中の先ロットで、待っている人たちは
この人の喰い待ちという状況だったわけさ。そうでなけりゃいちいちスレ中で文句は
出なかったわけさ。誰にも迷惑かけない、っていうことじゃなかったのさ。
553さんこそ、ひねくれた理屈屋さんのままお歳をとり続けることのないよう、お祈りして
おりますw

557 :
>>556
普通に読んでりゃ普通の人には伝わってるから心配すんな

>>555
でも彼意外と相手によって態度変わるんだよね
若い客や不慣れな客には「おいおいきつすぎないか?」ってくらい荒っぽいタメ口対応するけど

558 :
言えば分かる登戸と、言っても分からない新町
変わること期待してもストレスがたまるだけ

そういうものだと思って放置して、
ラーメンを味わうのに集中するのが一番

559 :
>>555
確かに口の利き方はどうかと思うね
似てないくせに偉そうに

560 :
国分名乗ってるわけじゃないからなw

561 :
歴代店員見てても思うけど、蓮爾の店員はちょっと無愛想で、でも仕事はできるくらいの人がちょうどいい
彼は無愛想は完璧だけどオペはまだまだで、これからが楽しみ。店出すとこまで行ってほしい

しかし店主がどういう基準でバイト選んでるのか聞いてみたいわ…
義太夫も一度は落とされてるんだよな

562 :
逆に聞こう仕事が合格点のやつなんているか今?

563 :
まあー、国分はタメ口だったり客に指差したりダメだな。

564 :
義太夫一度落とされたって話詳しく聞きたいわ

565 :
>>545
それ、何時ごろ?

566 :
まあ無能ほど良質な看板しょっちゃうとイキる傾向があるからな
鼻で笑って無視しとけばいい

567 :
そういう接客するように教えてるのかね?

568 :
令和にもなってこの手の店に接客求めてるやつがいる事に驚くわ
スモジやゼンゼン行ったら漏らすんじゃね?

569 :
いや、殺伐とか気難しいのと無礼なのは違うからな

570 :
にんにくは?に敬語もタメ口もないだろ
指差すとかどうせコールに気づかずにスマフォ弄ってたんだろ
人を非難する前にまず自分に非が無かったか考えろ

571 :
反感持たれちゃってるのに理屈でねじ伏せようとするバカ

572 :
>>570
腕が伴ってればな。
別に接客を求めてるわけじゃねえぞ。
ニンニクは?だけじゃねーだろ、会話も
こいつは半分くらいの確率でオーダーミスする。
そして、自分が覚えられないからっていう自分ルール都合で席を割り当てる

分かったかガイジ。

573 :
ぶっきらぼうだけど仕事はできる、おかしな客に言うことはバシッと言える
ちゃんとした客に対しては普通に接客
これが俺の思う蓮爾店員の理想というか王道だな

まあこれから頑張ってくれればいいが、ロットさばきは早く慣れて空き次第さっさと座らせて欲しいもんだ

574 :
ミスるんだよね、、、、
お前、今すげえ生意気な態度で聞いたところだろうがカス
と思うんだわ

575 :
>>568
令和になると接客が悪くなるのは常識なのか
どうしたらそんな思考になるのかw
飼いならされた豚はもう死ななきゃ治らんな

576 :
黒タオルさんは一流ラーメン店の一蘭に移籍したほうが良いのでは?
あそこなら客が全部書いて渡すから間違えないし、看板は立派でしょう

577 :
お前らこえーよ頼むからガソリンまいて火をなんてするなよ

578 :
全然ケース違うわな
何でも京アニの話に当てはめれば黙らせられるとか思ってねえかバカが

579 :
義太夫今月いっぱいでゼンゼン終わりか

580 :
臨時休業のツイート見なかったら今日行ってたな

581 :
あんま粥系ないけどほかに関係ありそうなとこもないから投しておきます。

セブンイレブンの新入荷、とみ田の冷つけ麺はかなり旨い。
前の二郎っぽい方はふーんと書いてたけど、これは別レベルだ。
熱い時に処理できなかった問題は、冷つけだと関係ないもんね。

ネギとかニンニクとか入れればレベルアップするよ。
無理だろうけど、定朝レミューになれば嬉しき、

582 :
書き込みボタン押す前に読み直せよ

583 :
ごめんねー

584 :
まあ気が向いたら買ってみるわ

585 :
ステマにもなってないけどそんなに7payの大失敗やばかったの?

586 :
ステマってなに?

587 :
ステマ言いたいお年頃なんやで

588 :
全然ステルスになってないしなw
「宣伝ウザ」とかなら間違ってないが、「ステマウザ」だと途端にアホになる

589 :
naiadって 最近 言わなくてなったのは
こんなにも 田島を 感じはじめたから〜

590 :
今日はやってんのか?

591 :
うわぁあ豚がむっちりして美味かったなあ。

592 :
naiadとセクロスしたい

593 :
昨日は黒タオルとナッパ
さんこま新町歴10年の中で一番の薄味
麺が後半になっても変色しない、ダシも出てない
店主がいない日は相変わらず豚が小さい
麺は表面がデロデロで内側は生煮え部分が多い
野菜はシャキシャキ、脂はハンペン
ナッパが15分前のLOはきついと黒タオルに愚痴をもらし、今後は2230の客入りを見て、そこでLOか2240までにしたいと言っていた

594 :
さんを付けろと何度言えば
もっとぬるい湯で茹でてやろうか?

595 :
ナッパさんと呼ばれたいのなら肉体改造してきてください
現状ただのラーメン屋のハゲ

596 :
生野菜チビ肉生煮え希望は了解した

597 :
またナッパ来てんね

598 :
ナッパ麺上げの日は引き返す勇気
ダメ!絶対!

599 :
仕込みしろハゲ

600 :
>>593
時間内で仕事をする事が精一杯と言うか時間内しかしたくないのか

601 :
今日は店主とチャイナのコンビ
チャイナの盛り付けは雑やな
https://i.imgur.com/r1HxM5E.jpg

602 :
麺が見えてありがてえ

行く曜日と時間が決まってるせいか、未だにチャイナだか大陸だかいう助手に会ったことないわ

603 :
大陸はチューヤンみたいなキャラだよ

604 :
大陸が不思議な感じのタメ口で店主に話しかけたりしてるのみるとほっこりする。
注文やコールミスられる危険性が常にあるから、謎の緊張感はあるのだが…

605 :
>>601
よっしゃ!

606 :
チューヤンに野菜増しコールしても全増しが来る

607 :
ニンニクだけコールしても全マシ?

608 :
naiadの愛人こと、もせ
調子乗んなよ?

609 :
今日休みでしたっけ?

610 :
 
315 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d02-R5o2)[] 投稿日:2019/07/03(水) 00:31:33.37 ID:0U5d/CeA0
50歳のおっさんだけど、店主に弟子入りして、実家のある地方都市で
店開きたいんだけど、いくらくらいかかるかな。店主さん教えて。
体力には自信あり。貯蓄額は同年代の平均の2倍です。

611 :


612 :
ツイタラーのもせさん、見てんだろ?
何か一言お願いします!

613 :
水曜日なのにスキンヘッドと黒タオルのコンビ
店主のローテーションどーなってんねん
https://i.imgur.com/E2Vibyq.jpg

614 :
エビってもうやらないのかな?

615 :
水曜は店主いないよ。火木金土は店主

616 :
木曜も店主?

617 :
>>614
いま助手や麺上げ育ててるから手が回らないらしい。
ひと段落ついたら再開するんじゃね。

618 :
>>617
そうか〜情報ありがとう
蓮爾のエビが世界一うまいから気長に待つよ

619 :
エビ不味いから売れないんだろうな
勢●の方がうまいわ(店の臭いは酷いが)
ノーマルは蓮爾の方が美味いけどね
(上ブレなら)

620 :
エビあまりにも長く消えてたから存在忘れてたわ
思い出すと食いたくなるな
仕込み大変なら今のたまみたいに隠しメニューで復活でもいいぞ

621 :
仕込める店員がいない限定メニューを持つ店
(ちなみにその限定メニューは独立先で食べられる)

622 :
店主の上ブレをまた食べたい
助手のラーメンはもういらん

623 :
>>613
スキンヘッドってハゲナッパのこと?

624 :
つけろよさん

625 :
スキンヘッドさんってハゲナッパのこと?

626 :
ハゲトルつけるさん

627 :
https://twitter.com/menyardfight/status/1156668086541438976

文はここで途切れている
(deleted an unsolicited ad)

628 :
場所は

629 :
ドラムロール

630 :
ゼンゼンの店名は出しても蓮爾の店名は出さないか
新店はめでたいがずっと蓮爾店主とのコンビ見てきた者としては少し悲しい

631 :
店主と黒タオル
かなりのツナ豚だったわ
好みじゃないからそこは少し残念

632 :
豚はしょっぱめだけどスープが乳化気味でめちゃくちゃ美味かった。飲み干すとこやったわ。猛暑のせいか空いてたね。接客は親父さんとキリンジ

633 :
季節によって塩分とか汁の温度とか考えてるんだろうか。
考えてないか

冬はヌル汁でボキ麺(下振れ)みたいだったが。

634 :
キリンジだれやねんw

635 :
あだ名増えすぎ
もう1人1人が助手に対するオリジナルマイあだ名持ってるだろ

ちなみに俺は黒タオル=似てる国分って言われてる方はずっと中川家だと思ってるわ

636 :
誰か一覧にして
西武
西竹
ナッパ
ナッパさん
国分(似てる)
国分(似てない)
大陸
チューヤン
黒タオル
赤鉛筆
赤鉛筆(赤くない)
キリンジ

637 :
この店に助手は12人居るってことでいんじゃね?

638 :
12等分の花嫁

639 :
中川家
あと店主忘れてた

640 :
カミナリのマナブだろ

641 :
中川家兄に似てるよな

642 :
マジレスすると店主とジダンのコンビが一番旨いよな

643 :
ジダン??!

644 :
>>643
ジダンしらんの?
https://i.imgur.com/o08wLce.jpg

645 :
>>644
ナッパさんにナッパ以外の名前を付けようと必死だな
似てねーし、つまんねーんだよ

646 :
ナッパも最初はハゲとかスキンヘッドって言われてて、
ナッパを無理矢理定着させようとしつこく連呼してた奴がいたなぁ
まあ呼び名なんかなんでもいいんだけど。
こういう助手の命名者になりたがる奴って昔からいるよな

647 :
さんハゲナッパまた来てんね

648 :
勝手にやっててくれってかんじだが
○○じゃない方はやめてくれ、わけわからん

649 :
>>644
俺じゃん

650 :
中川家兄
カミナリのマナブ
ジダン
〇〇じゃない方
俺 ←new!

651 :
久々にたまラーメン食おう

652 :
>>649
今度サインください!

653 :
ジダンはツルッパゲじゃないから

654 :
今日は店主とチャイナのコンビ

つけ麺が熱盛みたいにカエシたっぷりの丼ぶりで出されたけど、最近かわった?

https://i.imgur.com/Qck7oT1.jpg

655 :
チャイナの助手マジでやばい
つけ麺の分配もコールも理解出来ないし

外から見てチャイナだったらもう来ないわ

656 :
一度もチャイナ見たことないからわかんねえや
辮髪なの?

657 :
毎週全部の曜日通い続けてるヤツはほぼいないだろうし
ここで「ジョニー・デップの時は最高だわ」とか言っといたら
そういう助手がいるものだと思って通りそうだな

658 :
なんで、店主は田島なの??

659 :
ブラッド・ピット
キアヌ・リーブス
ゲイリー・オールドマン
ユル・ブリンナー
アブドーラ・ザ・ブッチャー
タイガー・ジェット・シン
で回してほしい

660 :
>>654
なんかちょっとうまそうなのが悔しい店

661 :
>>658
オリジナルラブ

662 :
今日は久しぶりにすごく美味しかった。麺、スープ、豚、全て好きな感じだった。

663 :
盆休み前に限定の予感。12日の月曜が珍しく祭日営業だから密かに期待してる。竹岡式は勘弁..

664 :
同じ千葉のご当地なら勝浦タンタンは旨かったなあ

665 :
味覚トリビュートやらんかな?

666 :
1日限定メニューとかただ混むだけだから行かんしもういいわ
前みたいに期間限定ならやってほしい

667 :
みんな休みだから多少なり並びながらワクワクするのもオツじゃ無いか。

668 :
7人くらいの社会人が集団で来てたな。集団でくる店とちゃうよ。

669 :
俺なんていつでもどこでも1人ぼっちなのにクッソ

670 :
>>669
俺もだぜ!

671 :
麺量申請しない
初見っぽいカップルが大頼もうとしてて断ってんのに、何度も大食べますつってたな

672 :
さんこまのグリーンカレーをもう一度食べたい

673 :
今日は店主と帽子
麺が少し細かった(あくまでも蓮爾基準)

674 :
>>636
小峠

675 :
>>644
示談

676 :
>>661
特製愛か

677 :
限定って餃子は面白かったけどそれ以外は普段のがマシだよな

678 :
せっかくの限定だけどあんまり美味しくない店

679 :
熱中症で倒れるから整理券出してくれ

680 :
プーイモR

681 :
生存権を脅かそうとする店

682 :
うわつまんね

683 :
今日は黒タオル➕ハゲ
味薄くて麺デロ
行かなければよかったわ…

684 :
客へネット上の恨みの仕打ちをする店
デロテロ

685 :
ナッパさん「(ざまみろ)」

686 :
黒タオルで味薄?
ちょっと前に食った時は超辛だったけど直したのかな?

687 :
>>686
ナッパと中川家の時に前当たったけど、あっさりっていうか豚感とパンチのないお湯割り的なスープだったな。

688 :
スープはまるでお湯割りのように思える店

689 :
>>683
麺は柔らかくても今日はこういう日だと思って楽しめても
スープ薄いのは最悪だな

690 :
ナッパと黒タオルが組むと
芯硬デロ麺と塩分控えめダシ薄スープになる

691 :
その2人でめちゃくちゃ美味かったことあるけど
その日は黒タオルが作ってた

692 :
黒タオル(旧マスクマン)の麺上げは初期に比べるとだいぶ良くなったけどね。
塩分濃度もバランスが取れてきたし。
でもこの前つけ食ったらスープ少な過ぎでワロタ。

693 :
ナッパの仕込みが眠狂四郎より劣るってことがはっきりわかんだね

694 :
仕込ってナッパなの?

695 :
今から行ってきます!
誰が麺上げか楽しみです。

696 :
今日店主でした。
麺よし、豚よし、だけど汁は真っ黒でショパで、
少なくて混ぜそばのようでした。
夏仕様?
満足でした。

697 :
たしかにまぜそばみたいだったわ
トロ豚食べるのがモッタイナイくらいうめぇ

698 :
>>696
有益な情報サンクス

俺も今日行ってみるかな

699 :
情報thx
何となくの予想で今日は店主かなと思ってたが確定か
数週間ぶりだけど行くことにするよ

700 :
明日は店主かな?
仕事終わりに行きたい

701 :
飴色に輝いたブタを厚めに切ってくれて親父さんいつもありがとうございます。めちゃくちゃ美味かった。

702 :
飴色の長い髪を

703 :
食ってきた
俺に提供されたのは味薄めだったわ
そして何故かいつもよりスープが多かった
だからこそ薄めに仕上がったのかもしれないが
豚は味の染み方が程良い部類だった
まあブレの範囲内かな
やっぱり店主製は美味い

704 :
店主にとってスープは染料だからデフォでカラメ、麺増し以上は更にカラメ、夏場は汗かくからいつも以上にカラメ

705 :
>>702
長い髪を 田島が優しく包む
naiadは胸にダサい 大蒜を〜

706 :
俺の人生はいつでもつらめ

707 :
明日も店主かな?傾向的に

708 :
うーん、水木(と土)じゃ無いかな、確信はない

709 :
いつも小野菜マシなんだが、小豚にすると豚どんくらい増える?

710 :
画像漁った方が手っ取り早いのに、どうしてわざわざテキストベースの掲示板で訊くんだろう?

711 :
>>709
2枚から5枚になるよ

712 :
今日は店主ですか?
出来はどうですか!?

713 :
今日は出来でした!
すごく店主でした!

714 :
今日は店主とチューヤンで今年一番の上ブレ
スープは適量熱々でダシ十分、適度な塩分と乳化具合
麺は芯が残らず、表面にヌメリなく弾力抜群
豚もナッパより若干大きめ
チューヤンのトッピングミスもなし
箸が最後まで止まらず、スープも完飲しそうになったほどの神回
カラメ、アブラコールしなくて正解

715 :
今日行ってきた
豚増しできないって張り紙あったけど一時的?

716 :
>>710
お前真性のアホなん。こんな掲示板で

717 :
12祝日は通常メニューみたいだね

718 :
登戸の方が限定だったね。向こうはいいや。

719 :
明日夜だけか。昼行きたかったな

義太夫の店の工事の様子がTwitterに上がってるな

720 :
>>719
詳しく

721 :
麺処ギータ

722 :
ペニ○ラーメン

723 :
登戸がパン屋と化したようだな

724 :
ぺにパンラーメン?

725 :
久しぶりに行ったけど麺がめちゃくちゃ硬いな。

726 :
俺も久しぶりだったけど、どちらの豚もめちゃくちゃ塩っぱかったなぁ!

727 :
>>726
俺は豚2個のうち1個がほとんど脂身で残念だった。

728 :
今日は国分とキリンジ、親父さん不在
汁なしに近いスープ量、味は悪くないよ

729 :
夏休み前だから行こうかと思ったけど店主不在かぁ

730 :
親父さんだったら即決なんだけどな
最近変わったかは知らんが黒タオル製は塩辛過ぎてちょっと

731 :
国分の無愛想は別にいいけど、ホンモノの国分太一みたいに人を何かイラっとさせる物言いするよな

732 :


733 :
味は美味かったが豚小さい麺少ない野菜の盛りが少なすぎ
国分は詰めて座らせないとオペできないのか

734 :
コール忘れたりスープ入れ忘れたり店員のミスが多いのに態度がでかすぎ
あと豚が小さくてしょっぱ過ぎだな

735 :
現時点で店主とチューヤンの組み合わせが一番

736 :
なんだよそこまで劣化したのかよ…

まぁ客もカップルとか増えたし、有名になりすぎたしもう終わりかな

737 :
てかチューヤンってなんなの?
厨房ヤンキーとか?

738 :
令和だな

739 :
ナウでヤングな俺たちにはわかんねーよなあ

740 :
親父さんどこへ行ってるのかな。山形とかかな

741 :
少し前に北海道行ってたって話してたの聞いたな

742 :
山形インスパイアで冷たい鳥蓮爾とかきつそうだな

743 :
前はツーリングで色々美味しい店をツイートしてたね。またアップして欲しいな

744 :
ラーメンだけじゃなくて蕎麦屋やうどん屋とかもツイートしてたな。
北海道で行ったラーメン屋の話も熱く語ってたわ。話しぶりからかなりマイナーな店っぽかった
この人相変わらずマニアだなと思った。

745 :
店主は本当に麺類全般が好きなんだなーと思うよね
ツイートしてた香露うどん、八王子のブラック食ってみたい

746 :
仕事で八王子行った時食ってみたが旨かったよしかも安い

747 :
店主ツイッターやってんの?
アカウント名教えて!

748 :
@hasumitensyudayo

749 :
店主のアップしてた蕎麦屋はどこも美味そうだった。去年は信州土産のわさび塩がしばらく置いてあったね。あれは西武のだったかな

750 :
わさび塩は西武、伊豆じゃなかったかな

751 :
伊豆でしたか。不思議な飴も貰ったわ

752 :2019/08/16
わさび塩は結構長い間あったな
食い終わりくらいに野菜や豚にかけて食うと美味かった

【渋谷】ちばから【【宅麺冷凍スープ】
【仙台宮城】麺屋MARU★1【G系】
三重県のラーメン10杯目
京都ラーメン統一スレその17
【本スレ】蒙古タンメン中本66杯目
高円寺
長野県北部のラーメン★32
【登戸】蓮爾 その32【西武】
福井県のラーメン・その30
富山のラーメン36杯目【ブラック】
--------------------
■□■□静岡県高校総合スレッドPart34□■□■
自殺に追い込む集団ストーカーに気をつけろ!
【NCT】ドヨンスレ【兄はコンミョン】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28127【$\】
【モンスト】モンスターストライク総合3049【糞JP 糞運営 社長書類送検】
和田政宗「NHKはメディアとして死んでいる…」 ネット「同感」「停波していいレベル」「解体か民営化をお願いします」
JBL4343/4344を語るスレ
【東京都代表】日比谷高校vs北野高校【大阪府代表】
beatmaniaIIDX 六段スレ☆102
【宅建士】宅地建物取引士612【宅犬&ワカヤマン】
麻生大臣、「森友の再調査はしない」 自殺した職員の妻、「あなたは調査する側じゃなく、調査される側なのです」 [419054184]
Jざつ 603 【デビュー組専用】
リアル社会オフラインver.8.0
今期アニメ総合スレ 2071
【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会
【アンジュルム】川村文乃応援スレ Part64 【サブリーダー】
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 73台目
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2529【youtuber】
【調査】年下にタメ口を使われると46%が「イラっとする」 ★3
sambaサーバ質問箱
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼