TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【バシャー】電磁直通ブレーキ車の非常ブレーキ音が嫌いなヤツ集まれ
JR西日本広島支社153
リニア中央新幹線ルートスレ36【名古屋〜大阪】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 144
品川新駅の駅名「京急本社前」にさせようぜwww
駅間距離が異様に短い区間
【和歌山港線】南海本線運用見たままスレ12【空港線】
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 19
大阪は神! 東京は糞!
東日本被害者の会 発足したで。

◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 18◆


1 :2019/04/25 〜 最終レス :2019/06/02
前スレ
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (実質17)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1543383304/

2 :
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1543383304/
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 15◆ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1491437491/
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 15◆
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1491407058/

3 :
>>1
サンキュー

4 :
>>1>>2乙です

5 :
阪急の乗り入れの工事はいつ始まるの?

6 :
23世紀くらいだろ

7 :
>>6
どこでもドアの方がはやいのか…ありがとう

8 :
どうつなげるのか分からんもん
新神戸経由で地下入るなら地下鉄三宮が阪急の三宮駅にもなるやん
それだったら阪急三宮の駅ビル新築する意味ないし
やるやる詐欺でマジで23世紀くらいに着工予定だろうな

9 :
市長変わってなかったことになる可能性もアルナ。

10 :
やっぱり板宿〜高速長田あたりで繋ぐのが簡単でいいでしょ

11 :
>>10
接続そのものは比較的簡単だけど、神戸高速線内の線路容量不足の問題が出てくる。
あまり速度も出せないしな。

そもそも乗り換えなしで直通と言っても、座れもしないものを低速でトロトロ走らされたって
何のメリットもないがなという気がするんだよな。

12 :
>>11
三宮〜板宿だと地下鉄も神戸高速経由も時間に大差ないようだが
本数は直通先のスジに入るだけなので基本変わらないよ。
座って行きたい人は別のルートを探すしかないね。

13 :
現状の7.5分サイクルを維持したままで全ての列車が神戸高速&阪急直通列車になるなら時間8本の増加になって確かに余裕が無くなる
しかし実際はは半分程度になるだろう。
現実的には阪急は現状10分サイクルなので神戸市交通局が阪急に合わせて10分サイクルになり神戸高速線の新開地までは時間6本の増加で山陽車と合わせて時間12本
新開地からは阪急スジに入るだけなので変化なし。

14 :
神戸市営地下鉄と阪急神戸線の相互乗り入れは、夢が有るけど実現するには無駄が多いという事か?
北神急行の市営化により神戸電鉄有馬線との接続が重要と思う
因みに神戸電鉄有馬線の基本は15分のパターンダイヤ
北神急行線も合わせて15分のパターンダイヤとなっている

15 :
線路幅が一緒なら有馬温泉や三田まで乗り入れただろう地下鉄と神鉄。

16 :
つくづく神戸電鉄は国鉄との貨物乗り入れのため狭軌にしたのが響いたね。標準軌なら確実に北神は有馬に乗り入れていただろうね

17 :
今から線路幅広げてもええんやで(無茶振り

18 :
>>16-17
流石に線路幅を広げるのは費用の問題で無理だし、急勾配の関係で車両が対応できないw
それと、昭和3年の開業当時は鉄道省(後の国鉄)との貨物の連絡輸送を実施しており、電車がワム形式の2軸貨車を引っ張っている
貨物連絡駅は福知山線の三田なんで、構想だけなら、2つの国際貿易港を結ぶ国際連絡列車が走る訳だ
神戸(湊川)を出発した専用客車が、鉄道省福知山線三田駅で舞鶴行の急行に併結する
舞鶴港よりウラジオストック港へ海路を経て、シベリア鉄道に乗ればパリ、ロンドンに至る・・・欧州連絡国際列車が妄想できるのだ

19 :
>>18
急勾配のネックは湊川=鈴蘭台でしょ?
谷上から有馬までは問題ないでしょ?
北神急行自体、新神戸から谷上まで結構な勾配あるし

20 :
別に神戸電鉄全線標準軌にしなくて良い。谷上、有馬口間を三線軌条にして有馬口、有馬間を全列車地下鉄、北神車両だけ乗り入れ限定し標準軌にしたら不可能ではない

21 :
>>18
神戸港(貨物)〜東灘信号所〜(東海道線)〜尼崎〜(福知山線)以下略でええやんw

22 :
神戸空港の国際線就航を検討へ 関西3空港懇、次回会合から
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012282650.shtml

23 :
「検討を認める方向で調整」
美しい日本語

24 :
短い滑走路で対して遠くの海外まで行けないのに

25 :
遠くまで行かなくても、需要の多い路線が入ればいいんだからな。

26 :
金があったとして狭軌を標準軌にするには軌道の幅も拡げなければいけないから大変なことになるな

27 :
海岸線の駅って全体的に汚れてんだけど
開業10年ちょっとくらいだろ?
山手線と同じくらい傷んでるのはなんでなんだ?

28 :
2001年開業だから18年。しかも海水の地下水

29 :
海岸線に女性専用車両なんかいらんやろ
御崎公園で降りてノエスタ行くとき不便でしゃあない

30 :
>>16
神戸市電に乗り入れたら良かった?軌間は標準軌(1435mm)、電圧は直流600V
昭和3年当時の代表的な車両w
神戸市交通局700形電車(出力76kW)VS神戸有馬電気鉄道デ1形電車(主電動機出力93 kW × 4基)
高出力の電車の乗り入れを神戸市交通局が許してくれるかな?
>>19
谷上以北も50パミール勾配がシッカリあり、上り降りを繰り返して有馬温泉に至る
大池〜花山の50パミール勾配は1km以上と結構長いよ
電車は時速50kmで慎重に下っている感じだな
北神線の勾配は33.3パミールで電車は時速90kmで一気に下るという感じだな
>>20
神戸市営地下鉄1000形 全長19,000 mm、全幅2,790 mm、全高4,010 mm
神戸電鉄3000系 全長 18,140 mm、全幅2,700 mm、全高4,120 mm(パンタ付き)
三線軌条?片乗り入れでも神鉄全駅のホームを削って、神鉄の車体全部に固定式のステップ付けないとダメだろうな
最後の手段でフリーゲージトレーン?

31 :
>>29
そもそも海岸線じたい不y(略

32 :
イオンモール神戸南に住んで海岸線で三宮に行くのが人間として最高の人生のあり方だ

33 :
>>30
1000系のサイズは阪急仕様に合わせてるが扉位置は合わせてない

34 :
今後数十年内に必ず起きる
南海トラフ周辺の大地震
来月、起きるかもしれないし
明日、起きても不思議では無い
今夜、起きるかもしれない
いや、
今日午前中に?

海抜数mの海岸近くに住んでるとか
自殺願望かよw

35 :
>>33
大阪メトロの堺筋線なんて阪急と乗り入れするのわかってるのに扉位置合わせてないな

36 :
まぁあの当時じゃ地下鉄にホームドアなんて概念ないし。

37 :
>>32
わかる
もしくは新開地あたり

38 :
そもそも無理くり北神急行を有馬乗り入れさせたところで
そこまで有馬に行きたい奴が日本と世界ににどれだけいるか

39 :
まぁむしろ直通が必要なのは岡場方面だよなぁ。

40 :
海岸線の車両は、リニア地下鉄の中で一番野暮ったい感じする

41 :
5000もリニューアルはすると思う。

42 :
>>38
意外と需要は有るかも知れない。
岡場方面の方が圧倒的に需要が有るが。

43 :
そんな意外性に賭けられるお金は有馬線。

44 :
有馬線に金かけるんなら
宝塚と有馬をトンネルで結ぼうや
神鉄の車両なら余裕のよっちゃんで走行できるやろ
阪急の度肝抜いたろうぜ

45 :
地下鉄花時計からポートライナーに接続させて六甲ライナー迄行けると良いなぁ

46 :
どうであれ谷上が北区のターミナル駅機能がより強まるのには変わりない。

47 :
てか谷上駅って駅の外に何も無いよね
乗り換えのためだけの駅だね

48 :
県立の病院「せやな」

49 :
包丁持った人がうろついてるで

50 :
怪しい巫女が構内うろついてるで

51 :
絵やんか
可愛いから許すわ
コスプレは絶許

52 :
北区は鈴蘭台の他に谷上や岡場が主要駅だけど谷上の地位は高まるとは思う。

53 :
GWの県庁前駅は快適だった

54 :
神鉄の標準軌化より北神の狭軌化or三条化の方がいいかも

55 :
どこで折り返すねん。

56 :
国策で狭軌は全て標準軌にしよう

57 :
昨日6131Fの日中試運転が行われた

58 :
前に地下鉄日中に乗るとATOじゃなくて運転士だと聞いたんだけど
今夕方だけど明らかに乗り心地がいいんだよね
特に止まる時
日中は寝てても目がさめるくらい止まる寸前の操作が下手

下手なのはどっちなんだ?

59 :
>>35>>36
大阪市交は第三軌条の電車と同じ19mの4ドア(に加えて阪急より広い標準の車体幅まで)を主張すると、車体のサイズは阪急が譲ってきたので、大阪市交はドアの数を3つにすることは譲った。

そこで30系と同じ側面のレイアウトなら問題なかったんだけど、阪急と同じ乗務員室の側開き戸と両開きドアの間へ窓を挟むと、台車の真上にドアの開口部がきてしまって、まだ実用化されて間もないアルミ車体だと台枠の強度がもたない恐れがあった。

だから60系は阪急と違うあのレイアウトになって、そのまま66系にも引き継がれちゃった。

60 :
>>57
速ければ来月営業運転開始か。

61 :
今日はほっともっとの花火が超ロングバージョン
去年もあったね
休憩入れつついつまでもやってるからなかなかご飯食べ終わらない
猫型やカエル型もあった
また再開した

62 :
だから何としか

63 :
何回しか乗った事ないが海岸線の客は暗い感じがして
逆にポートライナーの客は明るい感じがした
これはたまたまそう見えただけであって偏見ですよね。

64 :
ドンドン言うてるから何やおもたら野球場やったのね

65 :
>>63
ヒント 民度

66 :
民度言うんやったら三菱やら川崎やらの大企業がある海岸線は高い筈なんやけどなあ

67 :
おいおい、彼らのほとんどは工場の歯車w
年収の高い上級の管理者は和田岬近辺に住む人はまれ

68 :
ポートライナーの客は全員どうぶつ王国でアニマルセラピー効果を受けてるから

69 :
工場務めてたらあのあたりは住みたくないと思うのは自然

70 :
元々海岸線は下町と言うのもあるんだろう。

71 :
【航空】神戸空港、夜11時まで運用 1日発着80便に拡大
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1557664985/

72 :
Googleマップによると、ハーバーランド駅から高速神戸駅への乗り換えは徒歩6分とあるのですが、実際はどんな感じかわかりますか?

6分はかなり急ぐ感じですかね?

73 :
初めてだと迷う可能性が高いので15分みた方が良い
途中でいろんな魅力的な店がいっぱい有るので毎回2時間掛かる俺w

74 :
改札機〜改札機なら6分で余裕だけど、駅ホームから駅ホームで考えると15分見といた方がいいな確かに。

75 :
>>74
高速神戸は6分で行けるか?
地下街でも結構距離あるぞ?
JRの神戸駅なら行けそうだが

76 :
まあ8分くらいみた方が良いと思う。
しかしDUO神戸は綺麗になった。
高速神戸は相変わらずだけど。

77 :
6000に乗ろうと思って行ってみた
湊川公園のホームで待ってみたけど、なかなか来ない…
谷上行き電車が谷上から折り返して西神中央行きとして入線
その西神中央行きが西神中央から折り返して谷上行きとして入線
一巡しているのを確認してみたけど、6000は来なかった…
2編成のどちらかは運行していると思ったのが甘かった…
駅員氏に聞いてみたところ、現状では朝だけ運用して入庫とのこと
仕方なく、神戸高速鉄道やポートライナーで乗り鉄
地下鉄1日券ではなく、街めぐりクーポンにしておいて良かった

78 :
【人口】神戸市の人口、152万4749人 川崎市を下回り7位に
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557899656/

79 :
6000系は、北神乗り入れ無しの運用限定なので昼間は走って無いですよ。

80 :
在の民族大移動

81 :
今日は6130が21運用に入り、谷上乗り入れ再開の様です。
終電まで無事走ってくれると良いのですが・・・

82 :
>>78
明石市や西宮市あたりに流出してるよね

83 :
>>82
関東にもね。

84 :
6131Fが08運用で運行開始

85 :
>>78
神戸市の人口を区ごとに見れば中央区や東灘区は人口が増えている
交通の便が良く住環境が良いと云われている場所だ
市長は三宮周辺にタワーマンションを増やすことに反対だ
人口を増やすだけなら問題ないが、居住権があり老朽化したタワーマンションは巨大なスラム街を造る可能性がある
大阪万博後で上手く行き景気が良くなれば人口増が見込まれるが、悪くなれば神戸市周辺部の過疎化と中心部の治安悪化は避けられない

86 :
そもそも
人口流出の原因をタワマンの有無としているのが・・・

相対的に神戸の魅力が下がっている現実から目を背けて対策を打たない。(官僚出身のプライド)
ああこうして一つの街が終わっていくんだなと。

87 :
何でもかんでもタワマンを建てろと言う訳ではないが、三宮だけでなく他地域にも開発が必要だろうね。

88 :
数十階のタワマン迄はいかなくっても

エレベーター付の15階程度の鉄筋コンクリートの住宅に補助を出せば良いよ
市営地下街、妙法寺、名谷〜西神中央迄の1970年代の鉄筋コンクリート5階建て(エレベーター無し)のURや当時は神戸市住宅供給公社と呼ばれていたマンション群が数千〜数万棟有ると思われる。

89 :
5年ごとの人口調査が前回平成27年(2015年)だから、
来年いよいよ深刻な人口減・高齢化の数字が出てきそう
ちょっと怖いな

90 :
そして2022年問題で
駅近以外の物件の大暴落は必須
土地が下がれば日本の経済は困窮
半世紀は立ち直れない我が日本

91 :
神戸市のホームページをググれば
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/suikeijinkou.html
各区の人口の推移がわかる
東灘区、灘区、中央区の人口増を帳消しにする位、他の区が減少している
>>86
三宮周辺を商業地として魅力を上げるにはどうすれば良いのでしょう?
新開地や新長田にも云える事だが?

92 :
中国人や崩壊した後の北朝鮮人が大挙して移住してくれるよ

93 :
中国人の資産家や朝鮮総連の連中が建物の権利や土地を既に取得している
三木市内では、大麻栽培用の住宅購入があったりと・・・・
社長秘書がミッキーハウスとか・・・・何だろね

94 :
近所の老夫婦が住んでいた土地を売って大阪市に引っ越し
その土地を中国人が買い取って民泊施設として使用中

95 :
どんどん外国人が増えちゃう

96 :
ヨドバシもビックカメラもない、岡山にも負けてるよ

97 :
>>96
ハーバーランドにあるじゃん…(震え声)

98 :
名谷駅前にコジマビックカメラがあるぞ(適当)

99 :
西区や北区の、駅近や頻発運転のバス停付近を除く地域は完全に田舎なわけで
その辺りは特に減る一方になるだろう
逆に谷上駅周辺は局地的に人口激増の可能性もあるが

100 :
5/18(土) おとな旅あるき旅 大阪&奈良&神戸・有馬へ 豪華ゲストと2時間半SP!(テレビ大阪 PM18:30-20:54)

101 :
谷上の駅前って市街化調整区域やったけ?

102 :
谷上駅前は土地がないから開発できない
山を崩すしかない

103 :
そして谷上から少しでも移動しようものなら、北神地下鉄化で得られた低運賃の恩恵はあっさり吹き飛ぶ。
結論:他の地域当たる方がええわ。

104 :
西神中央から西明石まで延伸できてたら阪急も新幹線に接続できるから魅力的やったんちゃうんか

105 :
西明石に繋がれてもな

106 :
それこそ阪急が新大阪に線路引っ張ったら済む話やからな。

で、もし地下鉄の延伸話が浮上してきたら西神中央民は全力で阻止するん?

107 :
そらもう老若男女が総出で線路上でボイコットするし最終的にショベルカーで軌道がズタズタになる
だから今は延伸の話を出す奴は居ない

108 :
線路出来てからボイコットしてどうすんねんw

109 :
カーブがきつすぎて地理的に無理がある
西神中央が奥まり過ぎなんだよ
北に伸ばしてグリコピア神戸のあたりに中間駅つくるほうがまだ自然

110 :
だから自然と、西神・山手線内の通過運転と阪急神戸線へ直通しなきゃって話になるよねぇ

111 :
西神民怖すぎ戦闘民族やん

112 :
あんな奥地に街作るから

113 :
大丸有るよ

114 :
イベントがあると始発からライナーにぞろぞろ乗って来たてうざい
昨日は鞄に金属ゴミいっぱい付けた奴だらけ

115 :
新型車両と線路や運行システムとかを刷新して西神から三宮をもう少しスピードアップしないかなぁ
もしくは始発早めるとか

116 :
実現可能性あるのは始発早めるぐらいかね。

神戸市ってば市内中心部に(JRと比べて)低速鉄道2本も引きやがって何無駄なことしてんねんという気もしないでもない。
西神対三宮という視点「だけ」で見れば、わざわざ新長田に寄り道してる経路が問題だよなぁ。
さりとて神戸高速線の高速ってのも、路面電車よりは高速と言う意味しかないし。

117 :
並行高速線があるから域内交通に徹していられるという側面もある。

118 :
三ノ宮〜新長田(途中3駅)…9分
三宮〜新長田(途中5駅)…11分

対新長田という観点ならそこまで高速でも低速でもないな
まあ大昔は新長田までしか開業できなくてニュータウンの客を三宮大阪に運ぶ為にも国鉄駅への寄り道は止む無しだったかもしれん。結果的に須磨垂水からの乗り継ぎが早くなってるし

119 :
神戸(路面電車と比べて)高速鉄道もそうなんだけど、その時は仕方がなかった。
でもそれを半世紀以上というか未来永劫引きずっていくのよヘボいインフラを。
しかしどう考えてもあれは仕方がなかった、なんだよなぁorz

まぁこの辺においては新快速が化け物過ぎるという問題もあるんだが。

120 :
JR神戸線を誉めるのはそこまでにしとけ!

121 :
・・・現実述べただけで誉めたなどど言われてもな。

ここで傷口に塩を塗る話を。
西神対大阪vs明石対大阪、通勤時間対決で勝負になるか?
小手先でどうのこうの出来るレベルやないやん。

122 :
>>121
三宮への通勤が基準か?

西神中央駅→三宮 約30分
大阪駅→三ノ宮  約20分
西明石駅→三ノ宮 約20分

自宅及び会社が各駅1分に有ると便利だが、おまいらに駅近の家を買えるか?

123 :
>>122
三宮関係ないで。西神と明石で大阪梅田への通勤対決や。

124 :
梅田のホームレスの勝ちだわ

125 :
へえ山手線の三宮開業って昭和60年か。実はすごく最近の路線なんやね
でも阪神の息がかかってたんなら板宿で山陽連絡だけで良くなかった?新長田いらなかったと思うが。

126 :
JRの新長田駅は請願駅らしいから
地下鉄も通す時に請願されたんちゃうん?

127 :
神戸市電の路線図
http://railway.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/07/07/sidenrosenh_2.gif
新長田駅の開業日
1954年(昭和29年)4月1日 - 日本国有鉄道山陽本線の兵庫駅 - 鷹取駅間に新設開業
1977年(昭和52年)3月13日 - 西神線として新長田駅 - 名谷駅間が開業した際にその起点

神戸市電の路線図を見ていると、海岸線と山手線、神戸高速鉄道線で地下鉄として一部を復活させた様な感じだ
最後まで残った市電板宿線は意外と乗客が多かった路線らしい(1971年(昭和46年)3月14日:大橋9丁目停留場 - 板宿停留場間を廃止)
取り敢えず工事がやり易い場所と、取り敢えず国鉄に連絡すれば万が一ニュータウンの計画が失敗しても傷が小さいという事か?

128 :
>>121
三ノ宮〜新長田
@JR三ノ宮〜兵庫は速くて安くて快適なクロスシートの快速に乗って、兵庫で普通電車に乗り換える。
AJR三ノ宮〜神戸は最も速くて安くて快適なクロスシートの新快速に乗って、神戸で快速、次の兵庫で普通電車に乗り換える。

129 :
17日は6131が08運用だったけど
twitterによると19日の6000系は朝のみ運用
3編成あっても朝のみ運用が続くということか…

130 :
6000系は試運転してた頃は名谷車両基地のそばでよく見かけたのに、運用開始してから一度も見かけていないという

131 :
朝だけ動いて西神車両基地に入庫?

132 :
6000系はなかなか来ないと思ったら朝以外は動いていなかったのか。
せっかくイメージアップさせるチャンスなのにもったいない。

133 :
>>127
昔はそんなところに市民病院があったのね

134 :
新神戸OPAんとこやん。
病院どころか廃墟寸前・・・

135 :
あと市電の地図見てて知ったのは、兵庫駅から南北に大開駅まで至る道路って中央分離帯が広すぎてここ昔市電が走ってたんやろなあって思ってたんだがそこには市電は走ってなかったんやね

136 :
>>129
今年度はラッシュ中心なのかな。

137 :
>>135
そこは兵庫駅から併用軌道線があった山陽電鉄が走っていた

138 :
>>137
>>135は大開に向かって南北にって言ってるぞ。

139 :
県庁1号館や2号館など建て替え/元町山手地区の再整備素案を決定/兵庫県
https://www.constnews.com/?p=66763

兵庫県は20日、「第3回元町山手地区再整備基本構想・基本計画検討委員会」を学校厚生会館(神戸市中央区)で開き、
兵庫県庁を中心としたエリアを再整備するための素案「県庁舎等再整備基本構想」を示した。
老朽化が進む県有施設の建て替えなどによって、防災拠点としての機能の強化や、
ホテル・商業施設などを誘致し、県庁周辺エリアを「交流・共生の拠点」を再生する。

140 :
JR元町駅の北側か
あのへん有名店とかもないし全然行くことないな

141 :
>>139
堅調は別にあんな便利なところにある必要はないので明石か姫路に移転した方がいい

142 :
ポーアイでOK
中央区役所、神戸市役所、兵庫県庁をポーアイの一ヶ所に纏める
今の区役所、市役所、県庁を売却して市税負担軽減を計る

143 :
ポーアイに刑務所作って全国の凶悪犯を引き受けたらいい
ガラス張りにしてどうぶつ王国の猛獣と一緒に見世物にする

144 :
>>142
南海トラフ地震を考慮したらポーアイはやめたほうがいいと思う
WTCの有効活用を見越して大阪府庁舎を移そうとしたけど同様の問題で全面移転を断念した経緯があるし

145 :
中央市民病院や子供病院、神戸空港やスーパーコンピューター京等の施設は
南海トラフの地震で被害を受けても良いと?

146 :
アホかこいつ

147 :
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    ここおかしいんじゃねえか?
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、

148 :
こども病院は神戸大橋のことを考慮して移転反対してたことあったけど結局移転されたなあ

149 :
今は橋以外にトンネルがあるから橋が通行止めになってもポーアイが孤立する可能性は低い

150 :
橋とトンネル以外にもポーアイは全体が液状化するから交通が断絶するんだよね

151 :
>>143
南海トラフ地震で被害に遭うと皆脱走して危険w

152 :
神戸空港が駄目でも島内にヘリ降ろせるとこがある

153 :
>>152
元祖Dr.ヘリの病院は神戸市の中央市民病院だってさ

154 :
神戸新交通 労組役員7人に2216万円不正支給
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201905/0012356176.shtml

155 :
組合はどこでもヤクザ

156 :
今日は6130が日中運用だったのか

157 :
『京』の後継機『富岳』もポーアイ

158 :
何その和製B29

159 :
運用開始以降、6000型に今朝初めて当たったけどシートがめっちゃ固いな
もう少し柔らかくしても良いのでは

160 :
コストかかるから仕方ないね

161 :
乗った事無いけど、関東の通勤電車と同じ仕様でシートを造ったと思う
市民からの苦情が多いとシートの使用を変えるかもしれない(頑固に使う事も多い)

162 :
関東の通勤電車って朝晩はシートが全部収納っしてなかったか?

163 :
富岳コンピュータ前

になるのか

164 :
駅名、機器の名称についてとやかく言える立場じゃないけど語呂が悪いので却下?
名称変更にも銭がいるし、「京コンピュータ前」を暫く使ってクレームが出たら変更するのかな
水冷式のB29のエンジンと空冷式の富岳のエンジンが並べられた展示会があり、富岳のエンジンを見たら泣けてきた

朝晩はシートが全部収納?関東は全部廃車で勿体ないねえ
そういえば阪急神戸線にも居たよね

165 :
>>163
京の跡地に富岳なのに富士山が見えない(笑)

166 :
勇ましい発言をしている奴に限って、いざとなるとトンズラしたり後ろに引っ込
んだりする。丸山穂高もそのようなフェイク政治家の一人だ。
【丸山穂高議員 体調不良で24日の衆院議運委での聴取は見送りに】 | NHKニュース

167 :
>>165
京の時でも京都は見えへんかったわ(違う

168 :
一十百千万億兆京だから、

  一(いち)
  十(じゅう)
  百(ひゃく)
  千(せん)
  万(まん)
  億(おく)
  兆(ちょう)
  京(けい)
  垓(がい)
  秭(し)
  穰(じょう)
  溝(こう) 
  澗(かん)
  正(せい)
  載(さい)
  極(ごく)

169 :
じょ、俺の辞書にない

一 いち
十 じゅう
百 ひゃく
千 せん
万 まん
億 おく
兆 ちょう
京 けい
垓 がい
??じょ
穣 じょう
溝 こう
澗 かん
正 せい
載 さい
極 ごく
恒河沙 こうがしゃ
阿僧祇 あそうぎ
那由他 なゆた
不可思議 ふかしぎ
無量大数 むりょうたいすう

170 :
もうな、無量大数(ラージナンバー)でいいやんと想ったが、これは今後のためにとっておこう。

171 :
寿限無コンピュータってかっこよくない?

172 :
>>171
あ、それいいかも。

173 :
神戸どうぶつ王国前
甲南大学前

174 :
お次の方どうぞ

175 :
岡本が岡本甲南大前になりそうな

176 :
異議を唱える薬科大w

177 :
海岸新長田
海岸神戸
海岸元町
海岸三宮

なんでこうせんかったん?
なんやねん旧居留地・大丸前て

178 :
海岸元町いうたらみなと元町の辺を連想するなあ

179 :
>>31
岩屋まで作って阪神と相互乗り入れ
阪神の各停車両ははっきり言って無駄の極致だから阪急に無償譲渡して支線に回す
阪神の各停車両は市交5000型と同スペックで十分

180 :
阪神本線のリニア化か すげーな

181 :
関東人乙

182 :
1615とトレーラー
https://pbs.twimg.com/media/D7tYOP8UIAE37ZD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7tYOzNUEAASiwR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7tYP0MUwAEkBwE.jpg

183 :
>>182
昨日深夜に1115,1215の廃車陸送があった
https://pbs.twimg.com/media/D70ott9V4AANoRP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D70ow1UUYAYfWJB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D70ox5bUYAIB-lK.jpg

『 北神おでかけ1dayフリーパス 』の発売について
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6846_6f58d231041ea10156997f50ba120685e5b788e2.pdf

神戸市営地下鉄6000形6131編成が営業運転を開始
https://railf.jp/news/2019/05/30/194500.html

184 :
無人運転仲間のシーサイドラインで事故だと
明日は念の為に運転士が乗務するのかな

185 :
てか、いま全部手動運転できるだけの人数っておるん新交通?
昔は定期的に手動運転してたけど、最近見ないし。

186 :
無断欠勤する車両

187 :
海岸線をライナーの代替交通として空港迄伸ばしちまえ

188 :
地下鉄海岸線とポートライナーの夢の相互直通

189 :
むちゃくちゃスギィ!

190 :
海岸線を三宮・花時計前駅から神戸空港駅まで延伸
三宮・花時計前駅から新長田駅までは廃止

191 :2019/06/02
>>185
法律上居るだろう。
まあ暫くは点検はするはず。

【μ】名古屋鉄道280号車【名鉄】
JR宇都宮線 Part85
【あずさ】中央東線総合スレ トタM79【かいじ】
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について【公営・三セク】 Part.6
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第19編成(IP)
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.22
上州まで行かない東武東上線 信州まで行かない上信電鉄
東京メトロ日比谷線 21
--------------------
【急騰】今買えばいい株12806【坂の途中の家】
【加計問題】加計疑惑で京産大に獣医学部応募を断念するよう担当大臣が説得? 同席の自民党議員を直撃
本山一城のスーパーマリオシリーズ
フィリップ・スタルクが好きだ!
【タイタン】ウエストランド【ぶちラジ】
大井埠頭に来てるアートトラック。水産系、輸入系。
TSF漫画スレ・18
【名城】篭城戦ランキング【発掘】
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ105匹目
特価品5589
道州制によって地方は確実に衰退する
もしドイツ軍が大陸打通作戦を発動していたら
【中国】道路陥没で3人落下 →当局は救助せずにセメント注入 →抗議した家族が消息不明 ネット「日本の人権団体とかは抗議…
路上喫煙の何がいけないのか Part.119
チンポニエバトルが発生しました Part.2
【オフパコ界隈】さーちゃん観察スレ Part 1
サンシャインの同人絵師スレ part10
【激安神機】SONY HDR-HC3 Part7【HC7の半額】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part22
【速報】 黒人「hi jap」→日本人「hi nigger」 →結果がこちら [324064431]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼