TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●都営新宿線 [19.07.14改正]
三重県JR伊勢鉄40【関西(名古屋亀山)紀勢参宮名松】
【JC】ノロ央線スレッド
三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
8000 お前ら【【ワム】】が逝ってしまったぞ 8000
「山から海へ] E257系を語る [転属・組替] 踊り子1号
【中央リニア】品川駅part13【京急地平化】
近鉄特急part126(ワッチョイ表示)
【新潟】上越新幹線Part77【東京】
JR四国スレッド Part 145

東急田園都市線・メトロ半蔵門線part98


1 :2018/07/21 〜 最終レス :2020/05/02
東京メトロ半蔵門線と直通する東急田園都市線について語りましょう。

東京メトロ半蔵門線
http://www.tokyometro.jp/station/line_hanzomon/

東急田園都市線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

前スレ
東急田園都市線・メトロ半蔵門線part97
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1490457769/

2 :
('仄')パイパイ

3 :
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

4 :
>>1乙!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

5 :
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

6 :
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/

7 :
グモったのに盛り上がらないな

8 :
>>7
ラッシュ前やから

9 :
それほど暑くないときは扇風機回さないでほしいわ
地上走っているときはいいんだろうけど、地下走っているときは寒くてかなわん

10 :
>>9
骸骨は墓場にこもってろ

11 :
>>10
せやな

12 :
田園都市線は五島慶太に買収してもらい
東急電鉄の前身である東京横浜電鉄に
合併してもらったおかげで今がある

田園都市線利用者は命を削って資金を供出し
東横線が滞りなく走るために奉仕して
五島慶太の恩に報いるべき
これは日が東からのぼり西へ沈むのと同様
決して変えてはならない真理である

車内が暑い、渋谷駅が狭くて汗臭い、
等々力地下化名目で徴収した加算運賃の使途
など不平を言う非人どもは物理的に抹Rべき

13 :
十三

14 :
十二

15 :
十一

16 :


17 :


18 :
8

19 :
5

20 :
0

21 :
0

22 :


23 :


24 :


25 :


26 :


27 :


28 :


29 :


30 :
東急は殺人鬼

31 :
2020系甲種あくしろや

32 :
2020系をもっと早く増備しろとかもっと走らせろとか
言う奴らは人として問題がある
2020系は永年にわたって汗水流して田園都市線を利用し
東急株主様の利益と東横線利用者様の美しい生活実現に
貢献したことへのご褒美
極力車庫に戻して大事に使ってもらいこれからも
8500系で汗水流してさらなる貢献をするのが
人として当然の姿勢

33 :
2020系甲種あくしろや

34 :
↑R!

35 :
E235(250%・力行5N) 38km/h:22kN 59km/h:13.8kN 100km/h:3.3kN

2020(250%・力行4N) 40km/h:26kN 55km/h:19kN 100km/h:5.9kN

6020(250%・力行4N) 40km/h:23kN 56km/h:16.6kN 100km/h:5kN

36 :
ホームドア設置PHS上げろ

37 :
ホームドアは撤去、廃止
6ドア車復活でラッシュも快適

38 :
田園都市線が今あるのは
五島慶太と東急に救ってもらったから
田園都市線利用者は黙って東急に従い
命を捧げてでも東急の利益に貢献するのが
人として当然

39 :
>>38
わかりました

40 :
>>37
ねーよ

41 :
8500は、扇風機電車だけど
京急にはもっと上が居るな。
扇風機&片開きドア
京成にも似たようのが地下鉄走ってなかったか?

8500は、両開きで片開きじゃないが。

42 :
京急800は来年度までじゃなかったっけ。

43 :
>>42
せやな ホームドア設置が絡んどる

44 :
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」2019年度中に改称へ
https://news.mynavi.jp/article/20180816-679641/

町田市、東京急行電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツは16日、「南町田グランベリーパーク」内に「スヌーピーミュージアム」を開館すると発表した。
最寄り駅の南町田駅は2019年度中に「南町田グランベリーパーク駅」に改称され、平日も急行が停車する。

東急田園都市線南町田駅は1976(昭和51)年10月15日に開業した。
現在は平日に各停・準急、土休日に各停・準急・急行が停車し、1日あたりの乗降人員は2万9,415人(2017年度実績)。
駅周辺では、鶴間公園とグランベリーモール(2017年2月閉館)跡地を中心に、官民連携で都市基盤・都市公園・商業施設・駅などを一体的に再整備する「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」が進められ、2019年秋に「南町田グランベリーパーク」の名称でまちびらきを迎える予定となっている。

今回、町田市と東急電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツの3者は、スヌーピーファンの聖地「チャールズ M.シュルツ美術館」(米国カリフォルニア州)のサテライトミュージアム「スヌーピーミュージアム」を「南町田グランベリーパーク」の中央部分に位置する「パークライフ・サイト」エリアに開館することで事業合意したと発表。
「南町田グランベリーパーク」のまちびらきに合わせ、2019年秋に開館する予定となった。

45 :
「南町田」だけじゃ訴求力に欠けるのか…

46 :
田園都市線からグランベリーパークラインには変えないのかい

47 :
結局、駅名変えて急行停車か。

町田グランベリーパークのほうが
町田をアピールできて良かったな。

48 :
>>45
当然やろ

49 :
>>46
アーバンパークライン直通になったりしてw

50 :
>>48 R!

51 :
キャラクターのテーマパークはいいと思う。
東急独自のアウトレットだけじゃ三菱や三井には到底敵わないからな。
沿線外からも客呼べ呼ぶには良い手かと。
小田急はドラえもん、西武はムーミン、みなとみらいはアンパンマンとかわりとよくある手法なんだろうけど。

52 :
>>51
京王はサンリオピューロランドがあるけど
東武も沿線作品のクレヨンしんちゃんでテーマパークでも造ればいいのに

53 :
>>49
ねーよ

54 :
>>53
昭和50年生まれ43歳なのに
毎日がテーマパーク状態

55 :
>>52
原作者が故人となっているから著作権絡みで面倒なんじゃないか

56 :
乗り鉄で田園都市線乗るけど東横線と違って落ち着いた
路線だから気分が良い

57 :
>>55
つアニメ制作会社と調整

58 :
相武台前 延伸まだ〜?

59 :
日本のヨバネストンギン

60 :
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

61 :
>>60
昭和50年生まれの43歳は、それしか言えないの?

62 :
>>61
このフレーズ、商標登録できないかなw

63 :
2020系甲種あくしろや

64 :
>>63
昭和50年生まれ43歳は汚物

65 :
修羅之国ドンキン

66 :
ホームドア設置PHS上げろ

67 :
がっちりマンデー!で南砂町駅の2面3線工事やってたけど
「混雑を緩和させるため」だとさ

渋谷駅もやってくれませんかね…

68 :
>>67

2面3線は無理でも2面2線とか
ホーム延ばして上下の列車の停車位置をずらすとか
出来んかと思うね。

渋谷の再開発は熱心だが。

一時期2面3線化を検討と言っていたが、その後どうなった?

69 :
汚物2000系大井町線転属あくしろや

70 :
トソキンヒドモドキ

71 :
>>68
東急が不動産広告のためについてる
ウソ信じてるの?

72 :
18000系詳細発表あくしろや

73 :
無能駅員R!

74 :
2020系甲種あくしろや

75 :
半蔵門線に初めて発車メロディを導入します 半蔵門駅、三越前駅にはその駅にゆかりのある曲を採用
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20180906_87.pdf

76 :
>>75
乙!

77 :
i

78 :
8500系長野電鉄譲渡再開あくしろや

79 :
【電車】京浜急行電鉄、46駅で駅名変更を検討 沿線小中学生から募集
N速+に出来たんですけど
東急を意識して○○ヶ丘とかみたいに
京急も改称するのかね?

80 :
>>79

これって京急お得意のコラボで
駅名変えるんじゃないのか?

アニメとコラボして変えたこと有るけど。

恒久的な変更なのか?
南町田を変えた東急でもさすがにやらんよね。

三軒茶屋を三軒茶屋mキャロットタワー
用賀を世田谷ビジネススクエア
二子玉川を二子玉川ライズか。

81 :
京急に嫉妬する人多すぎ
次スレが立ったw

まー、地元商店街とか、マンションオーナーとか住人とかは
改称に反対するだろうけど・・・

82 :
>>81
田園都市線はブランドやから

83 :
984 名無し野電車区 sage 2018/09/19(水) 19:42:11.95 ID:ae8vIj1A
田園都市線なんかどうすんだよw
歴史を隠したいがゆえに縁もゆかりもない駅名ばかりじゃねえかw

84 :
>>83
おまえ馬鹿か(笑)

85 :
>>84
おまえ馬鹿だ(笑)

86 :
>>85
お前も馬鹿だ

87 :
【女性専用車両トラブル】ドクター差別が久々に激高しました。駅員に対しまくし立てる
http://jyouhouya3.net/2018/09/jyosei_eki.html

88 :
>>86
お前も馬鹿だ

89 :
>>87
またドクター女たらしかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

90 :
2020系甲種あくしろや

91 :
始発から8500系地獄やんか

92 :
8500系嫌な人は地方の旅行とかで旧型国電とか乗りに行こうよ。
最近は関西あたりもかなり置き換えが進んだけど。

93 :
>>92
せやな

94 :
水曜日の82Tに2125Fが入った、長津田までの運用だったようだ
https://pbs.twimg.com/media/Dn-5_WXVYAACGJ7.jpg

95 :
>>94
乙!

96 :
東急電鉄、渋谷駅拡幅を検討 田園都市線の混雑緩和へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491281

97 :
トンギン弁はオガマ言葉w

98 :
>>96
乙!東横線ホーム見習え

99 :
・・・。

100 :
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

101 :
>>96
またいつも通り混雑緩和しようとしてるふり
等々力で地元の反対を演出したように
渋谷ではビルテナントの抵抗を演出
美しい時代へー東急グループ

102 :
田園都市線って車両によって弱冷房車の位置統一されていない?

行きは中央林間側から2両目
帰りは渋谷側から2両面
に乗ったんだが、どちらも弱冷房車だった。
弱冷房車が2両付いているのか?

103 :
>>102
冷房苦手なら弱冷車気にするより
8500系に乗るのが手っ取り早い
田園都市線で一番頻繁に走ってる
薄汚い銀色のギザギザ
ほとんど全部弱冷房車

104 :
【メトロ】08系08-103F鷺沼工場出場
https://2nd-train.net/topics/article/21448/

東急7000との並び
https://pbs.twimg.com/media/Do_DtqJU4AEpM6A.jpg

105 :
キラッとプリチャンの桃山みらいと紫藤める、半蔵門線から田園都市線にも東武スカイツリーラインにも乗り入れているんだな
(桃山みらいは東京メトロ08系、紫藤めるは東京メトロ8000系に見立てられている)

106 :
>>104
汚物7000系南蛮輸出あくしろや

107 :
>>104

7000?って思ったけど二代目か。

でも、7000ってATCに対応していたっけ?

108 :
>>107
営団7000系要らない

109 :
大井町線と二子玉川から西に
大井町始発の有料急行が出るって
ニュース速報+にあったぞ

渋谷から二子玉川は放置かな?

110 :
>>109
需要なさそう。
鉄オタしか乗らなさそう。

111 :
>>109
渋谷〜二子玉川でマンション建てて東急に寄付すれば
たまには人として扱ってもらえるかもしれない

112 :
トンネル向こうのスカイツリーライナーは北千住〜せんげん台ノンストップで410なのにな
速達効果変えずに450って高すぎでは?

113 :
>>112
リクライニングもしないしなー

114 :
押上→長津田で全車指定Qシートやれば需要アリアリだろ
17時代前半と22時以降なら設定できそうだが
朝の上りは5時6時前半と9時で

115 :
>>110
儂は乗ってみたいと思うぜよ

116 :
>>111
ないな
不動産事業の利益は鉄道には還元されない仕組みにするんだからな
鉄道は衰退するだけだよ

117 :
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

118 :
イーハー東武

119 :
>>118
岸田睾丸乙

120 :
メトロの駅員R!

121 :
日本のヨパネストソキン

122 :
この区間で中途半端にL/C車入れると運用が乱れた時に直ぐに指定席解除(全車普通車)になりそう。
二〜三社共通のグリーン車でも組み込めれば柔軟に運用出来るけど、採算性も含めて実現は難しいだろう。
(日々直みたいに一気に全車新車にする機会があればチャンスがあるかも。)

123 :
メトロの1日乗車券で北千住〜押上を伊勢崎線使うのは不正乗車?

124 :
>>123
不正乗車だよ

125 :
>>123

東武の運賃払わないとそうなるね。
途中で改札が無いし、
車内検札をしないと分からないよね。

同様な例は東急でも言えるが。(渋谷〜目黒)

126 :
>>124
>>125
ありがとう
セーフなのはICだけなんだね
ややこC

127 :
2000系大井町線日中試運転あくしろや

128 :
【旬】サンマの内臓を残したら「お里が知れる」と言われた匿名ダイアリーが話題 世の中では「食べない派」も多数

これは田園都市線と半蔵門線東西と東武エリアで嗜好のの差が出るスレかも?w
ちなみに私は秋刀魚の内臓は鮮度が良ければ食べるよ

129 :
田園都市線、上り始発は鷺沼 5:00→大井町 5:35 で大井町に行くのに便利。
車両が短いこともあり立ってる人もいる。もう10分位、始発を早めてほしい。

130 :
土休日の中央林間始発が渋谷止まりなのが納得いかない。平日は直通なのに。

131 :
渋谷でもホームドア設置工事
https://pbs.twimg.com/media/DrFYshTUUAEC3wJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrFYs7hU4AAh-5O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrFYtNeU0AEqIfn.jpg

132 :
>>131
邪魔だし混雑や遅延を増大させるから中止せよ!

133 :
>>131
田園都市線渋谷駅を改良するつもりが
全くないことの意思表示だな

134 :
>>133
ホーム拡幅はまだ先だからとりあえずホームドアの整備を急いだんじゃない?

135 :
田都は全駅ホームドア化を謳ってるしね

136 :
高津にもホームドア着いたな。

さすが不動産屋。
子会社に良い建設会社持っているわ。

JR東日本だと年単位の時間がかかる。東急建設に頼めば直ぐに付けてくれるのにな。

137 :
>>131
乙!

138 :
>>136
宮前平の施工w

139 :
混雑しているのが原因だけどさ、
気分悪くなった人は途中下車してくれよ
「具合の悪くなったお客様の救護のため〜」多過ぎ

こないだの朝8時頃、梶が谷駅のホームでしゃがんで吐いてる人いたけど
心の中でちょっとほめたわ

140 :
>>139
体調不良なら仕方ないぜよ

141 :
>>140
仕方無くはない。自覚症状があるなら無理せずさっさと下車しろ。

142 :
体調悪いときに混雑した車内でそんな冷静な判断ができるかっていう

143 :
>>141
自己責任論キター

144 :
冷静な判断が出来ないレベルって救急車呼ばれるレベルだろ
そういうやつって元々何も考えてない

145 :
とりあえず乗ってようが降りようが構わんが人様に迷惑かけるな

146 :
死にたいときに迷惑なんて考える余裕ない

147 :
うつ病の緩解期(治りかけ)は半端に気力がわくから、自殺率が高いんだよね。

148 :
>>147
こえーなおい

149 :
逆にうつ病の真っ最中の時は何もやる気が無くて自◯する気すら起きない。あと、気圧が低い悪天候時は自◯率が高いらしい。

150 :
修羅ノ国ドンキン

151 :
>>149
田都は混雑ひどくて空気薄い
もうすぐ冬なのに暑苦しい
死にたくなる

152 :
>>151
ヌルい事ぬかすんじゃねぇよ。

153 :
>>151
冬でも夏でも灼熱地獄

154 :
8500系の中、温かいなり〜

155 :
>>154
秩父鉄道譲渡あくしろや

156 :
地下鉄博物館 特別展「千代田線全通・半蔵門線開通40周年展」を開催します!2018年12月11日(火)〜2019年1月27日(日)
https://www.tokyometro.jp/news/2018/194656.html

157 :
浅草線運転見合わせを受けての今朝の押上駅
https://pbs.twimg.com/media/Dtr9rctU8AEUVii.jpg

158 :
>>157
渋谷駅やな

159 :
神保町や押上行く時都営乗継使っている人いる?

160 :
どこの店が一番いい?オススメは?
http://spa-tokyo.net/kawasaki-t/index.html

161 :
>>160
川崎のお風呂といえば、堀之内や南町だろw

162 :
また渋谷でトラブルかよ…

163 :
>>162
しかもまたボロのガラス破損。

164 :
>>163
E233系でも事例があるから、ボロが原因なのかは微妙だな。

165 :
>>164
車両側でなく崩れた壁面の破片が当たったとかだと
シャレにならない
ってかあながちハズレでない可能性があるなw

166 :
東急 強度の高いものに交換へ 窓ガラス破損受け
[2016/09/06 18:48]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000082908.html

2年も経つのに何もしてなかったってことか

167 :
そう。交換するする詐欺

熱いガラスにして空調止めてるのが正解

168 :
>>166
8500とか9000/1000/2000とか、既にセントラル硝子製の新品に交換されてる

169 :
渋谷駅で前に座ってる奴が降りなかったらシャイニングウィザードをくらわしたくなるな。

170 :
>>166
秩父鉄道譲渡あくしろや

171 :
システムエグゼ
苦情申し立てダイレクト窓口

代表取締役社長 酒井 博文
h-sakai@system-exe.co.jp

専務取締役 大場 康次
yohba@system-exe.co.jp
専務取締役 後藤 清孝
kgotou@system-exe.co.jp

取締役 藤林 隆司
rfujiba@system-exe.co.jp
rfujiba2@system-exe.co.jp
取締役 荻野 弘昭
h-ogino@system-exe.co.jp
取締役 新船 幸広
arafune@system-exe.co.jp
arafune_PJ@system-exe.co.jp

監査役 白銀 亨
sirokane@system-exe.co.jp

172 :
18000系(仮)導入あくしろや

173 :
九段下駅で車両トラブルの半蔵門線、運転を再開
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181221-OYT1T50144.html

当該は東急8619F

174 :
>>173
優先的に廃車にしろや

175 :
>>174
東武に売却して直通廃止するべき

176 :
トソキンピトモドキ

177 :
>>175
要らね( ゚д゚)、ペッ

178 :
>>168
交換前の3ミリ厚ガラスって、他社だと初期カルダン車とか末期のツリカケ車の厚さ。
関西の某民鉄の方に話したら、信じてもらえなかった。

179 :
>>173
金曜は早く帰って難を逃れた。
渋谷駅改札規制の東急線アプリのプッシュ通知で知った。

180 :
>>168
またオタにウソ垂れ流して終わり
交換したとホームページで公表しないのはなぜか
ウソがバレて訴えられると面倒だから

181 :
>>173>>178
が東急田園都市線の真実
乗るのも命がけ

182 :
すれ違わない側なら割れにくかったりする?

183 :
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので、
席をはずし、渋谷駅の田園都市線乗り場へと向かった 

コンコースの照明は薄暗いが、ホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され、
出口は1箇所だけに縮小されたので、悲しいほどのだだ広さは感じられない。

地下3階のホームに下りると、21時14分の長津田行き最終急行を待つ人が数名。
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え、3年前に片側24車線の新246バイパスが開通して以来、
当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された。

やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ。
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる。
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは、一昨年廃止された池尻大橋駅の残骸。
荒れ果てた三軒茶屋での乗り降りはゼロで、
3両で15人余りの乗客を乗せた急行は、二子玉川から地上に出る。

90km/hくらいは出してるだろうが、並行するバイパスの車は100km/hを軽く越える流れで、わが列車を追い抜いていく。
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。
あれは5年前に閉店した玉川島屋かと思えば、頭上を第二東名の高架が跨ぐ。

溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人。
梶が谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば、
左には鷺沼の廃車置場である。たった数年しか使われなかった2020系もある。
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは、
今は見る影も無く、崩れかかっている。

ここから先の乗客は私一人で、列車は青葉台までの7kmを走る。

青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る。
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない。
かつては駅の周りにはいくつものビルが建ち並んでいたというが、
今、駅の周りにあるのは、片側10車線化された環状4号だけだ。

ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で、自宅に向かった。

184 :
>>183
それからどうしたの?続編よろしく〜

185 :
そのあと公衆トイレに入ったらホモに犯された

186 :
>>184
古いコピペに言うのもなんだが今のデントは開通時には2両編成だったから輸送量ふえたんだな。

187 :
>>186
そう考えると凄いな

188 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

189 :
押上駅曳舟方にあるやつ
https://pbs.twimg.com/media/DvjjBdcUwAAIHSK.jpg

190 :
>>188
横浜に加え新津でも鋭意製造中ですので今しばらくお待ちを…

191 :
通勤で田園都市線と東横線てどちらが使いやすいのでしょうか?

192 :
>>191
勤務地による
新宿、池袋方面なら東横線
大手町、永田町、虎ノ門、新橋、日本橋なら田園都市線
(虎ノ門、新橋、日本橋は表参道で同じホームで銀座線に乗り換えが必要だが)

193 :
>>191
運賃相応のまともな環境を望むなら東横線
ほとんど改善されない私鉄最悪の混雑で
ストレスためて自殺したければ田園都市線

194 :
>>191
もしかして港北ニュータウン民?

195 :
等々力尾山台民じゃね?

196 :
東横の神髄は座って行ける各停に在り
急ぎたければ競合他社へ

197 :
190です。
皆さんありがとうございます。
中山民です。青山一丁目に通勤予定です。
田園都市線は渋谷乗り換えがないので楽そうに感じるのですが、遅延の多さやその時の振替状況に不安があり、
東横線は渋谷の乗り換えが面倒だけど、不通時の他線振替がいろいろありそうだなと感じていて、
どちらにしようか悩んでいます。

198 :
等々力駅から東京駅丸の内南口へ東急バスが最強!!

199 :
等々力駅から

200 :
清須市の丸の内駅へは何バスが最強?

201 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

202 :
>>198
等々力「駅」じゃなくて「操車場」ね。駅前は狭くてヤバいっす。

203 :
>>202
あんな狭いのどうやって地下にして追い越し線作るつもりだったんだか

204 :
子供のころ「等々力」て読めなかったなあ。

205 :
>>203
桜新町方式かな?でも上野毛からのアプローチキツそうだし、いざ工事となったら水流云々どころの騒ぎじゃなくなりそう。

206 :
>>189
何これ?
ていうかこれZじゃなくてAじゃん

207 :
ホームドア設置PHS上げろ

208 :
>>207
急ピッチで設置をしておりますので、今しばらくお待ちください…

PHS??なにそれ美味しいの?揚ればいいの?

209 :
トンギン弁はヲカマ言葉w

210 :
ホーム狭い駅は罰金とるべき

211 :
ATO整備あくしろや

212 :
【メトロ】08系08-105F鷺沼工場出場
https://2nd-train.net/topics/article/22202/

213 :
日本のヨパネストソキン

214 :
>>212
有楽町線転属あくしろや

215 :
有楽町線はもうすぐ新車が入るから要らない。

216 :
>>215
10000系増備?

217 :
【鉄道】阪神電鉄、阪神タイガースの特別デザイン「タイガースICOCA」「ICOCA定期券」を発売

関西ネタを首都圏電車スレに貼ってみるw

218 :
>>217
お前かトンキン荒らしは

219 :
>>216
違う。

220 :
>>216
10037系

221 :
長津田から渋谷1番線にホームドア搬送
https://pbs.twimg.com/media/DwsLNQnU8AINVo_.jpg

222 :
>>221
廃棄せよ!

223 :
ハイ
一気、イッキ

224 :
>>215
8両だけやろ
>>216
ちゃうわ17000系(仮)やで
>>221
乙!

225 :
世田谷人気は時代遅れ
って旨がニュース系に来ましたな
賛否両論あると思いますが・・・

226 :
>>225
そりゃ世田谷区は都心から離れているからなあ。

227 :
横東優遇

228 :
世田谷なんて一昔前は雑木林の合間に
集落が点在する田舎だったからね。

229 :


230 :
一昔ってのは普通10年程度の事を指すんだぞ
お前の一昔はどうなってんだ?

231 :
>>229
砧本村

232 :
>>230
いまでも畑があるのが普通だけど?

233 :
砧にいつもお茶ブラブラさせてトンボメガネのクソジジイいるよね
パチスロ屋でトラブル起こしてたww

234 :
>>232
雑木林の合間に集落が点在しているような状態か?
文盲は黙ってろ

235 :
遅れながら東急東京メトロパスって中央林間から押上まで単純往復するだけでも元が
取れるんじゃない?

236 :
修羅ノ国トンギン

237 :
女性専用車両に乗る男が車掌に説教(1月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=oLrAJ0U3R1U
https://www.youtube.com/watch?v=VLfGheKEdrQ
https://www.youtube.com/watch?v=TYOqmsNg9bU

238 :
ホームドア設置PHS上げろ

239 :
何かメトロ乗り換えする場合表参道が一番乗り換えがしやすいなあ

240 :
トンギンヒトモトキ

241 :
>>221
設置された
https://pbs.twimg.com/media/DxTocYVVYAAwaNj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxTocYTUcAEtKjT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxTocYVUUAA1_x1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxTocYVVAAAi4oi.jpg

242 :
なんで永田町駅(半蔵門線ホーム)の看板には
「乗り降り」ではなく「降り乗り」って書いてあるの?

243 :
>>241
乙!このままのPHSで全駅整備あくしろや

244 :
「ノリノリ」だと乗るばかりで降りる番にならないから

245 :
3月16日に半蔵門線ダイヤ改正
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20190129_09.pdf

九段下駅を大規模改良_3線共通改札口を設置、既存改札口4か所を撤去
https://tetsudo-ch.com/4426450.html

246 :
>>245
もう手を付けたんじゃないのか

247 :
>>246
それ以外にも老朽化した壁の修繕とかじゃないの。
半蔵門線も最初に開業した駅のホームの壁が古臭く見えてきたし。
当時はホームでタバコも吸えたからあんな色になってしまったのかな。

248 :
>>245

田園都市線側もダイヤ改正するのかなぁ?
てっきり秋にするものと思っていたが。

南町田の駅名改称と急行停車も同時実施かな?

249 :
>>245
乙!

250 :
トンギン弁はオガマ言葉w

251 :
痴漢ごときでガタガタ抜かす女は田園都市線に乗る資格は無い

252 :
不細工でまな板が痴漢被害を訴える程滑稽なものはない

253 :
>>251
埼京線もな

254 :
>>253
あれは痴漢公認路線

255 :
今更なんだが、渋谷駅の自動放送や駅放送はなんでながつ「だ」なんだ?
「ながつた」だろうに。

256 :
土休日の夕方に渋谷駅2番線から発車する田園都市線始発電車が2本ある

257 :
そういえばこの前チコちゃんでやっていたカレーパンの店って半蔵門沿線にあるの?

258 :
>>245
それにしてもなぜ九段下って半蔵門線から東西線に乗り換えようとする時一旦改札を
出ないといけない構造になったのだろうか
まさか設計ミスってことはないとは思うけど

259 :
日本のヨパネスドンキン

260 :
>>258
下水道、ガスなど地下設備の都合だろ
また当時の建築技術では無理だったとか

261 :
>>260
なるほど

262 :
>>257
>>258
質問かまって、うざい。
おまえ、いつも知ってて聞いてるよな!

263 :
半蔵門線と千代田線の乗り換えはしやすい。

264 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

265 :
修羅ノ国トンギン

266 :
8500系長野電鉄追加譲渡あくしろや

267 :
錦糸町のJRへの乗り換えは、なんで一度外へ出て、横断歩道渡らないとダメなの?直結通路きぼん。

268 :
>>266
東武に売り付けて直通打ち切るべき

269 :
>>267
丸井側のバスターミナル前か
公園側の駅前ビルに直結した出口は

270 :
>>269
遠い

271 :
トンキソヒトモドギ

272 :
>>268
束式やって要らねーわ 普通に地上車の万系を修繕するのが最適やろ

273 :
>>272
肥やし臭い東武にはピッタリじゃないか!
邪魔臭いホームドアもおまけに付けてやればいいw

274 :
>>273
要らね 必要なのは長野電鉄と秩父鉄道だけや
それに北越谷までホームドア設置は決定済みや

275 :
梶が谷の黄色い線の内側
https://pbs.twimg.com/media/DzAtewNU0AAHB8_.jpg

276 :
まあ梶が谷だし。

277 :
名鉄瀬戸線かと思った。

278 :
50050系LCD設置あくしろや 西武6000系見習え

279 :
>>277
ガントレットポイント

280 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

281 :
カッツレッツ&ポークソテー

282 :
18000系導入あくしろや

283 :
メトロは車両更新の順序がメチャクチャだな。

8000より新しい01 02 03の置き換えを始めている。6000はやっと無くなったが、7000が残っているし。

東急の8500が有るから、古さは目立たんが。

284 :
>>283
8500系は走りながら火を噴いてバラバラになる寸前まで
田園都市線の主力のまま
マンションの売れ行きに影響でるまでは実態はほとんど
変わらない

285 :
>>284
電車のハコがマンションの売れ行きに影響すると思うのは鉄ヲタ位だよ(笑)

286 :
>>285
相鉄「」

287 :
>>286
相鉄のハコって8500よりボロいの?

288 :
トソキン弁はヲカマ言葉w

289 :
>>287
ハコを見せびらかして沿線に定住させるって目論みだぞ相鉄の都心直通は

290 :
そうなんだ。スゲぇな

291 :
>>285
だったら東急は新車導入して旧型車を置き換えるって
ウソつく必要ないのに
5000系のときも今回の2020系も

292 :
>>283
01と02は昇圧とCBTC(丸のみ)の導入があるし03はホームドアの早期設置っていうのがあるから
そういうのがない(改造でなんとかなる)有福半は後回し

293 :
2020系導入PHS上げろ 山手線見習え

294 :
>>292
有楽町線はむしろホームドア設置で当時比較的新しかった07系を追い出した実績があるからな。

295 :
>>294
田園都市線なんて混雑緩和に効果的だった6ドア車をたった数年で廃車にしただろ

296 :
押上で終わるなよ。春日部まで行けよ。

297 :
>>295
朝ラッシュ時の急行の準急格下げのほうが混雑緩和効果大きかったみたいだが…

だから6ドアは最初から要らなかった。

298 :
>>296
曳舟に折り返し設備あればなぁ
浅草発の電車で対面乗り換え出来たのに

299 :
>>294
せやな その後東西線に転属してからはB修繕を受けた編成もあるぜよ
>>295
ホームドア設置する際に3社にとって邪魔やからしゃーないわ
>>296
激しく同意

300 :
>>299
そもそもホームドアが邪魔
肥やし臭い東武には必要かも知れないが
それより東武直通を中止するべき
メリット皆無だしハイソな東急が汚れる

301 :
女性専用車両に乗る男が女と駅員に怒る(2019/02/20)
https://www.youtube.com/watch?v=8ETVScgZhv4
https://www.youtube.com/watch?v=O8W1FzG5IkE

302 :
>>300
東急民度低いやん

303 :
駅、車内では鉄道係員の指示が絶対なのは法のとおり
法に基づいて権力を行使するなら指示に従わない者は
全て強制排除するべきである
スマホを見ながら乗車する奴
混雑した車内でリュックを背負う奴
整列乗車してるのに割り込んで乗り込んだ奴

304 :
駆け込み降車もな

305 :
18000系(仮)発表あくしろや

306 :
>>304
駆け込み降車w
駆け込み乗車忘れてた

スマホを見ながら乗車する奴
混雑した車内でリュックを背負う奴
整列乗車してるのに割り込んで乗り込んだ奴
駆け込み乗車、降車する奴
すべて女性専用車に乗ろうとする男と同様に
強制排除しないなら係員の指示は無視していいってこと

307 :
日本のヨパネストンキソ

308 :
東武の車両のクセに押上で終点するな。根性入れて久喜まで走れ。

309 :
>>308

東武車両の延長運転を見たこと有る。
田園都市線内で、押上行きですが本日に限り南栗橋行きと言っていた。

入庫の関係で押上から回送するなら営業運転しちゃえかね?

それとも、運用乱れて東武線内に入れない車両が南栗橋行きになっちゃったから
それと押上で車両交換かな?

310 :
>>308
つ清算運転

311 :
東急田園都市線は、
田奈〜長津田間の線路内「牛」立ち入りで
平常運転です。

312 :
修羅ノ国ドンキン

313 :
>>311
命のある牛に失礼だ
東急にとって田都沿線にあるのは命のない物体
戦前の多摩川の砂利のように運べば金になる以外
存在価値無し

314 :
渋谷駅も猿が現れて大騒ぎになったしな。

315 :
>>311

牛なら長津田で走っているだろう。

316 :
>>315
ホントだ!
https://tetsudo-ch.com/1274327.html

317 :
8500系秩父鉄道譲渡あくしろや

318 :
債務

319 :
牛塗装見に行こうかな

320 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

321 :
ダイヤ変わって、乗る電車の3/5がメトロ運用とか最悪。
始発を選んでる意味が薄れる。

322 :
何処のがいいのよ

323 :
>>321
他社と違ってFREE Wi-Fiあるじゃねーか。(むしろ良い)

324 :
>>322
始発駅で車端に座って行くから東急が一番。
4・5号車なら8500は座席幅が広いのが大半、5000なら最終増備車の確率も高くてこれも46cmある。
ただ、2020系で全優先席になっちゃったのが大きなマイナスだけど全席46cmなのが救い。
次が東武で座席の当たりハズレが殆ど無いけど、優先席の位置が逆なのと8500にある48cmや50cmの大当りが無い。
最悪がメトロで、08と8000の最終増備車を除けば狭い。それらを含まない編成が25編成中に12編成あるからハズレ確率が約半分。

325 :
>>321
細かい事抜きにして車端部に座れれば御の字。

326 :
メトロ車は座席幅が狭いのが多くて残念

327 :
ごめんえ、ごめんね〜

328 :
8500系長野電鉄譲渡あくしろや

329 :
スレとは関係無いが
【🍶】日本人の“日本酒離れ”が深刻…国内出荷量が3分の1に激減 輸出は好調なのに★3

こう言うスレがあるんだけど1を良く読むと安酒(旧三増酒)が売れなくなっただけで
特定なまともな酒は出荷が増えてるのなw

なかなか釣り師のスレタイだと思ったw

330 :
1991年試験的に下り方先頭車に緑のラインが追加された8000系
https://twitter.com/nqh2ZnSJN4pcODK/status/1108670165825159169
(deleted an unsolicited ad)

331 :
トンギンヒドモドキ

332 :
03系陸送あくしろや

333 :
渋谷ホームドア稼働開始
https://pbs.twimg.com/media/D2YDGpsUcAE3C5L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2YDGpsUgAAs-TZ.jpg

334 :
>>333続き
https://pbs.twimg.com/media/D2YDGptVAAI0DlA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2YDGptUgAAlgOT.jpg

335 :
2021年度18000系導入開始予定
https://www.tokyometro.jp/corporate/profile/plan/pdf/tmp2021.pdf

336 :
CBTC(無線式列車制御)を2024年度導入予定と有るな。

これに合わせてメトロの8000を18000にすると考えられそうだ。

で、東急は8500にもCBTC付けて運用するのか?
それまでには全廃だろうね。

337 :
【鉄道】東京メトロ日比谷線と東武線間で有料着席サービス 2020年度に導入

つまり東武線直通久喜・南栗橋行きが北千住から北で緩行線に転線して
この新サービス日比谷線東武線直通車が急行線に転線するくらい
アクロバットな事をするのかな?w(まぁ、妄想だけど)

これで旧新玉川線エリアと着席サービスで随分差が付くんじゃね?

338 :
>>337

リバティが乗り入れるんじゃね?
メトロとしてはロマンスカーで経験有るし。
東急のQシート方式じゃないと思うが。

急行が乗り入れ、着席サービスとなるとQシート方式しかないけど。

339 :
>>338
擦るぞ

340 :
>>338
70090を新造

341 :
08系とは何だったのか
中途半端な存在…

342 :
>>341
そうだね
06系、07系
JR東の千代田線直通にも実験的に1編成しかない形式が

343 :
>>342
突然の思いつきこそ柔軟な発想を生むチャレンジ2020なのです。

344 :
なるへそ。

345 :
渋谷表参道間で車内照明消えたぞ(笑)

346 :
>>333
乙!
>>335
>>336
>>337
乙!

347 :
>>336
東急8500の引退が遅れてCBTC開始が遅れるに100イッツコム

348 :
>>347
遅れるんじゃなくて始めから予定ない
東急8500系は制御装置だけ更新して走り続ける
効かないくせに電気を無駄食いする冷房は放置
東急は経済的効率より路線序列が大事

349 :
8000の中の0x系準拠の車体は
9000系の増結に回ったりして。

350 :
>>349
それもなんだかんだ言って20年オーバーだからな。
そのまま鉄くずじゃね?

351 :
動態保存軍団?

352 :
>>330
白帯
https://twitter.com/nqh2ZnSJN4pcODK/status/1110727422389813249
(deleted an unsolicited ad)

353 :
東急8500が1975年登場
メトロ8000が1981年登場

354 :
6年しか違わないのね。
メトロは液晶と自動放送付いているけど、
東急は液晶無いし、自動放送も一部のみで、扇風機付いていてレトロ。

保安装置更新で2024年までにはどちらも無くなりそうだが。

355 :
>>352
屋根が半分以下だったのが凄い

356 :
2021年度から18000系8編成導入
これに伴い08系の転属とCBTC改造の為の予備車2編成で8編成増備??

そう考えると8編成の根拠に実感がわく

357 :
>>352
内側の時代か
富士観会館懐かしいな

358 :
>>354
メトロは真面目に修繕して車内はほどほど快適
東急は5000系で置き換えると嘘ついて修繕を先延ばし
必要な検査をやってるかすら怪しい

359 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

360 :
水曜日の鷺沼8116F 快速中央林間表示
https://pbs.twimg.com/media/D2pf05eUgAAuAY2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2pf1sHU8AAXQlB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2pf2izVAAEC70M.jpg

361 :
>>333
早速トラブル多発してる!
撤去するべき

362 :
>>360

誤表示だろうけど、メトロ車って快速運用有ったっけ?
快速走っていた時代は各停しか走っていなかった印象。

幕車じゃないから焼き付け防止じゃないよなぁ、でもLEDも焼き付くか。

363 :
ホームドア設置PHS上げろ

364 :
26K、東武が久喜駅信号トラブルで遅れたのを
必死の走りである程度回復させたのに
メトロが時間調整で台無しにしやがった

365 :
>>359
「あくしろや」ってどういう意味?

366 :
>>365
名探偵コナン
「バカ野郎」→「バーロー」と同じようなもんじゃない?

367 :
メトロ08系は令和系ですね(^^)/

368 :
>>367
平成やろ

369 :
渋谷駅における案内誘導サインを改善します!〜渋谷駅地下出入口番号の変更を実施し、駅の利便性と、まちの回遊性を高めます〜
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20190410_g19_2.pdf

370 :
半蔵門線に乗車された現在の天皇
https://www.asahi.com/gallery/photo/koushitu/railway/20190326/008.html

371 :
陛下曰く「よく整ってきたと感じます」

こどもの国への交通手段はひどい混雑
温暖化に対応できないボロ車ばかり
ストレスで沿線民の鉄道自殺率はダントツ
よく殺してきたと感じます

372 :
>>370
金曜日のNHKニュース7
https://twitter.com/kuni_train/status/1116711690333118466
(deleted an unsolicited ad)

373 :
08系は残存の見込み
https://newswitch.jp/p/17291

374 :
>>373

東急8500より先にメトロ8000が居なくなりそうだな。

東急は目黒線8両化と新横浜線開業が控えているから、
24年度のCBTC導入まで8500は残りそうだ。

375 :
トンギン弁はヲカマ言葉w

376 :
>>373
乙!
>>374
ええやないか

377 :
>>376
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!総裁閣下氏はブルマフェチです!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

378 :
08系機器更新
https://www.tokyometro.jp/corporate/business/procurement/pdf/procurement_plan_gpa_railway_products_fy2019_20-2021_22_jp.pdf

379 :
また新木場いくのか

380 :
>>378
冷房も集中管理するようになると
東急が田園都市線で冷房ケチって蒸し暑い車両を
メトロに押し付けてメトロが冷房効かせてるとか、
メトロが冷房効かせて田園都市線に車両引き継ぐとか
よくわかるようになるね
メトロは東急に電気代請求しないと

>>379
メトロは東急と違って必要な更新ちゃんとやるから

381 :
>>380
だからそのON/OFF現場をおさえて動画上げろよ。

382 :
>>381
自分でやってないこと証明すれば?

383 :
>>382
あいにく日常的に乗れない場所に住んでるもんでね。かつては大井町線ユーザーではあったが。

384 :
>>379
CBTC設置やろ

385 :
>>382
あほか?俺が証明してどうするんだよw
地獄だの言ってる当事者が証明して見せるのが当然だろ。

(1)乗務員が冷房を操作している姿を撮影。
(2)地獄の定義とは?の説明。
(3)横東優遇とは?の説明。

散々書き散らかしてきたんだから、それなりの根拠、証拠を示してもらわんとな。

386 :
ゴミ屋敷でむかえる新元号?

387 :
ホームドア撤去あくしろや

388 :
こどもの国には
菊のご紋が
つくんかね?

389 :
お茶の水小学校の事件が有ったから
こどもの国でも何か起きないか心配。

北側の一部を除き警視庁管轄じゃないし警察を配備して
入園者に手荷物検査なんかしないだろう。

390 :
そういや県境跨いで捜査が覚束なくなった事件とかありましたね

391 :
学習院に行かなかったことを抗議するための事件なのにお茶女附小とこどもの国の何の関係があるんだ?

392 :
>>391
犯人は右翼国粋主義者なの?

393 :
>>387
ホームブルマ44歳

394 :
>>392
単なる基地外やろ

395 :
>>394
単なるブルマフェチやろ

396 :
日本のヨバネストンギン

397 :
>>392
学習院は徐々に左派が占めるようになったため佳子様はICUに逃げたんだよ

398 :
ICUはまたちがった傾向の左翼

399 :
学生運動と無縁な右翼系大学=駅弁Fラン

400 :
2020系甲種あくしろや埼京線見習え

401 :
>>400
ブルマ―フェチ閣下

402 :
400なら雌車全廃

403 :
田園都市線も横浜市を通ってるんだね 横浜の市街地からはずいぶん遠いが
田都沿線から横浜の市街地に行くより渋谷に行くほうが近いんじゃないか

404 :
>>403
青葉台も横浜市だけど住民からすれば横浜市民と堂々と言えないってさ
横浜=港のイメージがあるので町田に近い山奥だと説明するのが大変だって

405 :
大都会 田奈

406 :
>>404
その町田さえも都内だと説明するのも大変なんだが(笑)

407 :
>>406
おやつに入らないバナナのような存在だから仕方ない

408 :
>>406

治安悪いときは都内だからか
西の歌舞伎町っていわれたけどな。

北の日ノ出町と言われたことはない。

409 :
>>408
一斉に摘発されたのって何年前?

410 :
田園都市線は車両にはエアコン入れないのは、釣った魚には餌をやらない的なオペレーションなのかな?
半蔵門線になるとエアコンが入るのは忖度?それとも田舎もんにはエアコンは必要無いってことかな?

外走っている山手線ですらエアコン入ってあるのに

411 :
>>410

今週の話だけど
外気温が20度ぐらいなのに
ボロ8500の冷房がガンガン効いていて
冷蔵庫みたいな車内だった。
車内は立ちか客いたけど
つり革が空いていた。

蒸し風呂って言われているから
冷蔵庫にする作戦かよ。

412 :
>>411
古いからじゃないよね…真面目に社内環境を整える気がないように見える

413 :
2020系甲種あくしろや

414 :
>>413
昭和50年生まれの44歳、どうする?

415 :
>>411
中央林間のマンション第二弾売り出すからでしょ
売れたら元どおり年中サウナ

416 :
修羅ノ国トンギン

417 :
>>415
効かないならまだね…
入れてないでしょ…

418 :
>>408
いや町田を都内だと思ったら、
神奈川県を通らないと東京都心に行けない。
市内の鉄道路線名は全て神奈川地名由来の線名。
東海道新幹線利用は東京や品川では無く新横浜利用。
都バスは来ないけど神奈川中央交通のバスはバンバン来る。
駅前に横浜銀行が堂々と鎮座。
何でも相模原と一緒にされる。
アナログテレビ時代はMXよりTVKの方が映りが良かった。
ヨドバシカメラ町田店の駐車場にクルマを止めようとすると、
ナビが東京に入りました。神奈川に入りましたの応酬合戦。
駅南側のマンソンハイツの住所は神奈川県なのに、
やたらに町田を冠した建物名が多い。

結局、自由民権運動が起きなければ神奈川から東京に編入されなかった。

419 :
>>418

飛び地じゃないから
神奈川通らなくても都心に行ける。

鉄道だと多摩境だけだが。

神奈川編入は水利権の問題と聞いた。町田を含む多摩地域は神奈川だったけど
東京に水源地が無いから編入したと。

都営バスがやってくるだけで盛り上がる町田です。

青梅みたいに都営バスが走れば東京らしいんだが、大部分は神奈川中央交通だもんな。
警視庁のパトカーで都内と感じる。

420 :
今日はエアコンがついてた…当たりだった!

421 :
>>420
暖房?

422 :
>>421
冷房(笑)

423 :
>>419
町田駅からは鉄道では神奈川を通らないと都内には行けないんだよ。
それともわざわざ神奈中バス野津田経由で新宿へ大遠回りしていくのか(笑)

424 :
町田は東京
田奈は横浜

425 :
いや町田は神奈川だろ。
秋津は埼玉だけど。

426 :
町田市は北意外 東と南と西は神奈川県だもんな

427 :
町田駅は相模原市ギリギリのとこにあるよ横浜線の南口でたすぐが相模原市

428 :
多摩センターも神奈川県を通らないと都心に行けないな

429 :
トソキンヒドモドキ

430 :
>>425

野田も埼玉

431 :
半蔵門線の半蔵門は、服部半蔵が江戸城内に住んでて、服部半蔵の屋敷の近い場所の門が
半蔵門と呼ばれた事から由来してるんだぞ。
日本で唯一、人の名前が線名の由来になっているんだぞ。知ってるか?

432 :
>>430
清瀬は埼玉だが、野田と銚子は醤油つながりで千葉な野田。

433 :
>>427
なんか大船駅の笠間口みたいだな。
町田は神奈川県だけど大船駅の笠間口は大船市では無い。

434 :
>>433
大船は鎌倉市

435 :
>>433

大船市は有りませんが?
大船渡市かよ。

436 :
>>431
唯一? 田安門は?

437 :
>>434
熱海は神奈川県。
東京行の電車がバンバン出てて、
東京のキー局が全部観られ、
箱根登山鉄道のバスが走ってるから。
丹那トンネルをくぐると静岡県。

438 :
>>437

昔、中部地方の携帯電話会社が安くて
神奈川の西のほうから熱海に契約にいきたいと言ったら
営業区域外と断られたわ。

439 :
>>434
笠間口知ってる位だから揶揄してる空気嫁よ(笑)
ちなみにホーム下の川が市境ね。

440 :
>>436
田安門線なんて、あるのかよ?
俺よりアホがいるとはwww

441 :
>>433
大船駅の笠間口は横浜市だよね

442 :
二子玉川のライズがあるとこはワンダーエッグがあったとこだよね

443 :
束式50050系LCD設置あくしろや

444 :
>>443
706 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b78-YVJr)[] 投稿日:2019/05/07(火) 08:23:22.79 ID:gTdiqi0l0
お前、ぬぼぼだろ?

707 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e202-7GOi)[] 投稿日:2019/05/07(火) 11:37:53.37 ID:psDEe7wZ0
ぬぼぼは風呂に入らないから緑色なんだぜ   

445 :
>>441
鎌倉と大船の違いは、東急沿線と京急沿線の違いみたいなもんだな。

446 :
444なら雌車全廃

447 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

448 :
>>447
709 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-LRIA)[] 投稿日:2019/05/07(火) 12:27:54.32 ID:mBALfs+hd
おれがぬぼぼだ

710 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-YVJr)[] 投稿日:2019/05/07(火) 12:42:10.47 ID:MKN3Sxd5d
ツイッターでイキってるのは大概写真がドヘタクソ      

449 :
>>431
「半蔵線」でなく「半蔵門線」なのに人名が由来だってなら有楽町線だって人名由来だぞ

450 :
>>449
池上線は池上季実子が由来
井の頭線は井之頭五郎が由来
横浜線は横浜流星が由来
鶴見線は鶴見辰吾が由来
名鉄名古屋本線は名古屋章が由来

451 :
>>450
はいはい、年がバレますよーww

452 :
>>451
孫3人いるからどうでも良い

453 :
どうでもいいからあくしろや

454 :
束式50050系LCD設置あくしろや

455 :
>>454
このCMにブルマーを採用したのは、完全に制作スタッフの好みだったのだろう。

456 :
トソキン弁はオガマ言葉w

457 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

458 :
“若者の街・渋谷”の終焉…渋谷、巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27885.html

459 :
>>458
ソースは所詮サイゾー

460 :
>>458
緻密?

ダボハゼなのに

461 :
8500系秩父鉄道譲渡あくしろや

462 :
遅延すんなクソ雑魚半蔵門
メトロR!

463 :
>>462
東急が混雑緩和するはずが果たす前に
自らマンション売って混雑押し込むのが悪い

464 :
>>463
激しく同意

465 :
>>464
   │総裁閣下は昭和50年生まれの44歳・・・
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

466 :
日本のヨバネストンギン

467 :
見栄を張るために田都を選ぶ奴が悪い
この沿線、人からの評価を重視する奴多すぎ。
そんなに良く言われたいか?
てなきゃこんなに沿線選ばんだろう。千葉NTとかでも充分いいはずだが。

468 :
>>467
流石に高額鉄道な千葉NTは論外やろー。

469 :
汚物8500系南蛮輸出あくしろや

470 :
>>469
   │昭和50年生まれの44歳なのにね・・・
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

471 :
https://mobile.twitter.com/grafty2000/status/1132784973465788416
(deleted an unsolicited ad)

472 :
田園都市線は環七や環八とは交差してるのかなあの区間は地下だからね

473 :
2020系甲種あくしろや

474 :
修羅ノ国トンギン

475 :
>>473
   │総裁閣下は昭和50年生まれ44歳・・・
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

476 :
自動放送を久野知美に変えろ

477 :
混雑率180%以下をめざし、各駅の大規模改良などを実施している東京メトロ 東西線。

南砂町、茅場町、木場、飯田橋〜九段下などで改良工事がすすんでいる。

南砂町駅は、ホーム1面、線路1線を増設し2面3線化する工事を、2027年度に完了させ供用開始させる予定。

また飯田橋〜九段下の間に折返し設備を整備。既存の折返し線を本線化し、交差支障を解消。折返し列車と後続列車の同時運行を実現させ、列車増発をみすえる。2025年度に共用を開始する予定。

ホーム延伸など大規模改良がすすむ茅場町駅は、ホームコンコースを拡幅するなどで利用者の流れを分散し日比谷線との乗り換えを改良させる。2022年度供用開始予定。

木場駅は2025年度供用開始をめざし、ホームやコンコースの拡幅・改良工事がすすむ。

東急田園都市線の三軒茶屋と渋谷のホームが島式2面4線化になるののは、いつ頃になりますか。

478 :
>>477
いつまで経ってもなりません。
混雑解消は、時間が解決してくれるはず、という目論見がハズレたと社長が苦笑いしていたくらいですからね。
そしてその後、混雑解消に向けて、何一つ具体策を挙げてはいませんからね。
電鉄は東急不動産の子会社。

あきらめましょう。

479 :
>>478
こいつら2020増備中止の理由を今から準備してそうだな

480 :
テレビ東京 WBS
2025年度 東京メトロ全線でATO運転開始予定
それまでに半蔵門車両も対応しないと

山手線は2027年度目途にATO運転

481 :
>>480
山手線遅くね?

482 :
>>480
乙!

483 :
>>480
8500系に無理やりATO改造して運用しそう

484 :
>>483
営団の5000系をATOに改造したのに比べればどうって事はない。

485 :
>>484
空転滑走大魔王なのに滑りすぎてしょっちゅう補正が必要ないになるんではw>ボロ8500

486 :
>>483
ねーよ

487 :
>>486
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 総裁閣下は野間さんを尊敬してます!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

488 :
>>478
時間が…は言い訳
はじめからやる気なし

489 :
>>479
言い訳すら不要
一昔前に5000系で8500系を置き換えると
嘘をついたときもなんの説明もない
大井町線を田園都市線のバイパスにすると
加算運賃徴収して予定の半分しか実現せず
利用者には一切説明なく放置
それでも東急ブランドでマンションが売れる

490 :
>>479
ホームドアの整備に金が掛かり過ぎて新車に予算が回らないからで問題ない
保守点検に予想外に金が掛かり相次ぐ故障で交換費用と振替輸送費が増大し車両更新費用を削減せざるを得なくなるのが目に見えてるし
已む無く8500系にATO改造で20年延命を図る

491 :
流石にそれはない。
絶対とは言い切れないが、ATO積むためには走行機器を新車並みにしなきゃいけないだろうし、まずない。

492 :
自動放送を久野知美に変えろ

493 :
>>491
走行機器以外の車体、車内、空調は8500系のまま
冬休み以外は年中車内の暑さで体調を崩す者
ストレスで自Rる者
東急田園都市線は改善されない

494 :
>>492
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 総裁閣下は野間さんと東急が大好きです!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

495 :
全車両に0001 docomo設置キベンヌ

496 :
ふ=ん

497 :
九段下の天井裏に隠されていた”バカの壁”の痕跡が露わに
https://twitter.com/takuya870625/status/1137211851043876864
(deleted an unsolicited ad)

498 :
>>497
バカの壁と名付けた人がバカ。
運賃計算の電算処理が簡単に出来るような将来を見越して、
簡単に壁が撤去出来るように最初から設計したんだよ。
逆に先見の明だよ。
鉄ヲタから情報をもらって舞い上がって失墜したんだな。

499 :
>>498
ぷっ、頭わる!

500 :
>>499
そうだね。
アタマ悪いよなバカの壁と名付けた人。

501 :
>>498
激しく同意

502 :
バッグに札束を入れる寸劇やった人か

503 :
ホームドア設置工事中の押上駅
https://pbs.twimg.com/media/D8hsfFyUYAUU42z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8hsfFyVsAEcvWV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8hsfFzVsAEaOTy.jpg

504 :
>>503
乙!

505 :
ドンキンピトモドキ

506 :
>>445
うんにゃ、東急と京浜東北線の両方の沿線の差くらいだな。東急と京急じゃたいした違いはない。
>>450
横浜流星って特撮ヒーロー戦隊モノに出ている若い子だよな?よく知ってるなぁ。
名古屋章はスクールウォーズのイメージが強くてな、今から35年も前か。

507 :
>>506
京浜東北線の沿線は京急と同じだろ。
海辺の工業地帯と庶民的住宅街。

508 :
>>506
漏れはカラオケで名月赤城山と千本桜を続けて歌うからw

509 :
2020系甲種あくしろや

510 :
>>509
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 神原さんとの話合はどうなりましたか?
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

511 :
「スムーズビズ」に合わせて混雑緩和を目的とした取組みを実施します!
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20190701_59.pdf

512 :
朝ラッシュ割りまし料金やるまでは、生ぬるいな

513 :
青葉台から三軒茶屋の各駅で8時から10時まで入場制限かければ余裕

514 :
消費税増税で運賃が改定されるが、
時間帯別運賃導入とか
IC乗車を割り引いて磁気券回数券廃止とかの
根本的な改定はなかったな。

515 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )8500系を排除せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

516 :
>>515
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 削ジェ○ヌ様 まず問題となっている。事実無根の書(以下略)
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※カメラ板より。思いきり広めておいてください

517 :
>>514
バグ懸念
7payの失態を見たら面倒なプログラム組みたくねぇ
それだけの要求を応えるのに開発費の問題も出てくるよ

518 :
7という忌番を避ければOK

519 :
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 2020系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください

520 :
東急「三鷹駅でのポイント点検のため」
メトロ「三鷹駅での工事遅れのため」

東急の隠蔽体質wwww

521 :
>>519
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 削ジェ○ヌ様 まず問題となっている。事実無根の書(以下略)
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※カメラ板のカキコです。思いっきり広めておいてください。

522 :
中央緩行線を走行する8000系
https://twitter.com/nqh2ZnSJN4pcODK/status/1149200767875551234
(deleted an unsolicited ad)

523 :
https://i.imgur.com/5Edl66M.jpg
https://i.imgur.com/f7rRfIk.jpg
勤務地は三越前地域らしい

524 :
https://i.imgur.com/uiaJrlC.jpg

525 :
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ臭、ブス臭、厚化粧は、
周りのお客様の病気の元になりますので、
電車に乗る前に、
身体をよく洗い、口の中を綺麗にして、美男子イケメン、美女になってから、乗車するように心がけましょう。
皆様のマナーにご協力お願い致します。

526 :
>>525
セルフ車掌乙(笑)

527 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )8500系を排除せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

528 :
>>527
新しい法則

市川市・昭和50年生まれ・44歳・汚物

529 :
ボロ8500、ノッチ段が少ないから発車加速減速時の衝撃が路面電車レベル。

530 :
鷺沼出場試運転年報

8119F 2019.7/20
8101F 9/9
13103F 9/23
8114F 11/7
8102F 12/18
08-101F 2020.4/5
13101F 4/24

531 :
7/21 東急8642F 廃車回送

長津田13:59
恩田14:01

532 :
>>530

東急の運転手が日比谷線の13000を運転するのか?
東横線との乗り入れは辞めたのに
東急の保安装置付けているんだな。

533 :
>>532
つ「鷺沼検車区」

534 :
>>532
いつでも直通再開させる為や

535 :
>>534
車両入れ替え完了するまで無理だろ

536 :
ゴミ収集車

537 :
「スムーズビズ」始まる 早朝時間帯に臨時列車増発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012002761000.html

538 :
【東急電鉄】売上高・利益共に最大の店舗である「東急東横店」が2020年3月末で営業終了 86年の歴史に幕
N速+にスレが来た

丁度良い機会だから田園都市線・半蔵門線渋谷駅を改造して
最低でも2面4線にしてメトロ・東急双方に折り返しの電留線を作って欲しいな

539 :
そだな

540 :
東横店建替え→売上が増える
渋谷駅拡張→売上は増えない

541 :
シミュレーター路線追加と工事のお知らせ
http://www.chikahaku.jp/contents/notification/2019/simulator.html

10月1日より半蔵門線が仲間入り

542 :
>>541
あれ?
元々あったよね?

543 :
>>541
13000系キベンヌ

544 :
今宵

545 :
は私と一緒に踊りましょ

546 :
今も そんな











アホな!

547 :
渋谷から三軒茶屋と 渋谷から下北沢は等距離だよね

548 :
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 2020系甲種あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください

549 :
【鉄道】「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 10月1日から 阪急・阪神

ニュース系に来たね
「大手町」も「東京」に変えれば良いと思う
丸の内線の「東京」は「丸の内」に変更で

まー、インバウンドで外国人に「梅田」?って事だと思うがw

550 :
早速ニュース系でJR等「大阪」を「梅田」に変えるべきとか沸いてるけど
インバウンドで世界を相手にして五輪を来年に控えたら
ネームバリューが世界的に通じる「大阪梅田」に改称するのは自然の流れだろうな

551 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物8500系を排除せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

552 :
>>549-550
頭の悪い外人に合わせる必要があるんかね

553 :
ガイジン様に来ていただくのが成長戦略だからなw

554 :
セーラー服おじさん見かけたら、がんがん晒そう

555 :
二子玉川で各駅停車がお乗り換え頂けます、
って急行停車駅全部そうなるじゃねえか

556 :
各駅停車「に」です

557 :
ディスプレイにCMが流れているせいで渋谷が荻窪に
https://pbs.twimg.com/media/EA2qZGGU4AAgctm.jpg

558 :
555なら雌車全廃

559 :
>>554
やめてやれ

560 :
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、飲酒臭、タバコ臭、デブ臭、ブス臭、厚化粧、短気は、
周りのお客様の病気の元になりますので、
電車に乗る前に、
身体をよく洗い、口の中を綺麗にして、美男子イケメン、美女になってから、乗車するように心がけましょう。
皆様のご協力程宜しくお願い致します。

561 :
>>559
お前か?

562 :
>>560
セルフ車掌乙(笑)

563 :
>>561
ちゃうわ

564 :
>>563
非進学校の高卒のあなたが

旧帝大出身者に

勝てるわけないでしょう

565 :
>>564
そう言うあなたは駅弁Fラン大学卒だから高卒より高学歴ですな。

566 :
2020系甲種あくしろや

567 :
乗降促進メロディっぽいのが永田町で流れてた
8005F

568 :
昨日は08-105Fが08K東急運用代走に
https://pbs.twimg.com/media/EBR5LIIUcAAted2.jpg

569 :
10/1 ダイヤ改正

570 :
>>567
乙!

571 :
田玉線ダイヤ改正 10/1
https://railf.jp/news/2019/08/07/150000.html

572 :
保守

573 :
爆音8500は骨董品

574 :
統失ホイホイ

東急スレに居座る統失さんこっちにおいでよw

575 :
青葉台から乗って
やっと永田町で座れたよ。
今日は土曜日なのに…

576 :
>>575
永田町まで行っちゃったら
座ってもすぐ降りることになりそう

577 :
東武動物公園とか久喜まで行っても良いんだぞ

578 :
2020系甲種あくしろや山手線見習え

579 :
渋谷駅周辺地区における再開発事業の進捗について
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=20190828-1.html

580 :
8112F車内南町田グランベリーパーク表示
https://pbs.twimg.com/media/EDTImylU8AExOuH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDTI13yUYAAynr2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDTJE6cUcAQo4Ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDTJT8sUUAAeVUK.jpg

581 :
>>580
ひらがな表記がかわいい

582 :
中央林間〜長津田の準急停車て、利用者が増加しているってことでいいの?

583 :
各停が長津田止まりになって準急が各停に
新たに大井町急行が今の準急停車駅で走るから
中央林間〜長津田のトータルの本数は変わってない

584 :
今回のダイヤ改正で悲惨なのは、渋谷〜長津田の優等通過駅在住で長津田〜中央林間を利用している人

585 :
厳密に言うと、池尻大橋〜田奈の優等通過駅とつくし野〜つきみ野の相互利用者?

586 :
8000系東武東上線譲渡キベンヌ

587 :
>>586
よくよく考えると、プロサービス会員というカメラマンが、ローカルなDP写真屋に出入りして、
クビにされたからと逆恨みで文句プープーっていうんだけど、
ちゃんとしたプロなら、そんな低レベルなところに出入りしないんだけどねwww

しかもクビになったからカネがなくて機材売る、とか、開放F5.6のキットレンズで「プロ」名乗り。
どうみても「自称プロカメラマン」っていう程度にしか思えないですね。
市川市の44歳元アルバイトさん。

588 :
>>580
みなみまちだ
ぐらんべり-ぱ-く

589 :
ぐらたんぱーく
の方が良かった

590 :
2020系甲種あくしろや

591 :
>>590
   │ 今日もデジカメ板で壊れる予定の      
   │  市川市の44歳アルバイトだー怖いよー
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

592 :
車が地下鉄駅入り口に進入 86歳が運転 東京 中央区
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012064601000.html

593 :
>>592
リアルGTAやな 儂は免許返上して良かったわい

594 :
>>593
人生も返上しろ

595 :
>>593
   │ 今日もデジカメ板で壊れるであろう      
   │  市川市の44歳アルバイトだー怖いよー
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

596 :
この爺さんはバリアフリーになって車のまま地下鉄に乗れるようになったと思ったんだね。
それはそれで進み過ぎ。

597 :
>>592
三田線でも似たようなことあったな
広すぎる階段も考えものか
エスカレーターとか手摺で区切ればいいんだろうけど

598 :
>>580
2020の側面表示
https://pbs.twimg.com/media/EDhwOhrVUAATpVP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDhwPLEUYAA8GMF.jpg

599 :
>>594
断る

600 :
https://i.imgur.com/eWTxRCH.png

601 :
>>598
英文無茶過ぎるな

602 :
>>600
日頃や平素に
「より」「から」をつけるのは間違い

603 :
>>602
文章の最後に句点をつけないのも間違い。

604 :
徐々にメディアの露出が増えてきてる南町田だけど
エスカレーターが稼働したくらいから、明らかに駅の利用者が増えてきてる気がする

605 :
ディズニーストアをおいてほしい

606 :
>>602
日頃は「から」
平素は「は」か「より」が正しい
「平素は」だと過去形だからここで使うのは間違いになるけどな
ただ「平素より」でも後ろの文が軽すぎる

607 :
https://i.imgur.com/G9CJSZe.png

608 :
2020系甲種あくしろや

609 :
https://i.imgur.com/sTfzEKw.jpg

610 :
【台風速報】JR首都圏在来線、全路線で運休。あす始発〜午前8時まで。JR東日本

これで出勤を要請する所は「ブラック企業」でしょう
有給を堂々と使うべきじゃね?
有給使えって法律も出来たんだし
田園都市線は半蔵門線と繋がってるから暴風の朝に大手町まで出勤とか?
俺なら嫌だな・・・

611 :
>>610
午後からでも出社しろと言われるよ

612 :
>>603
箇条書きは句点つけない
>>606 助詞つけないのが正しい
日頃、〜
平素、〜
いつも、〜

613 :
しばらくして運転再開→待ち構えていた東急全線の社畜が一斉に集中→いつもに増して殺人的混雑
の未来しか想像できない

614 :
>>612
板違いです。

615 :
>>612
「正しい」とか俺様ルール作ってんじゃねえよジジイ

616 :
台風明けジメジメ
超満員
各駅
クソワキガ両手吊り革奴

満貫直撃です。ハコりました

617 :
日曜日は東武動物公園21時4分発の急行中央林間行が渋谷行として運転された
https://pbs.twimg.com/media/ED8Nw-SUwAEFjfE.jpg

618 :
無意味

619 :
押上駅から来た緑リュック持ったハゲデブリーマンが臭い

620 :
4日朝は台風18号が通るみたい

621 :
「ハチ公が救い」「ダンジョンマップ更新」 東急、東京メトロ「渋谷駅」出入口番号が11月から変更に Twitterには悲鳴
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/01/news090.html

622 :
保守

623 :
田園都市線は台風のため本日10:30から終日
電車の運転を見合わせますとTwitterが来た

624 :
東急電鉄のるるんのTwitter

台風の接近が早まっていることから、当初予定を1時間繰り上げ
本日10/12は午前10時30分に東急線全線の運転を見合わせとなる予定です。
https://twitter.com/tokyu_lines/status/1182824760612290565?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

625 :
富山で急行押上行
https://pbs.twimg.com/media/EGoSYnqVAAA_IC5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGoSakCVUAArfwR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGoSctpVAAAI4cv.jpg

626 :
押上ホームドア2面4線すべて稼働開始
https://pbs.twimg.com/media/EGoLnQ8UUAAnoYY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGoLnQ7UEAIWHBz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGoLnQ8VAAA-Bfk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGoLnQ9UYAAvLfG.jpg

627 :
>>625
地鉄の凸電がまだ現役なことのほうに驚いてシマタw

628 :
>>626
乙!

629 :
ホーム発車案内に「東京メトロの車両です/東急の車両です」なぜ表示? 謎の半蔵門線
https://trafficnews.jp/post/90478

630 :
56T:8105F
58T:8112F

631 :
女性専用車に乗る男が二子玉川駅で駅員に説教!
https://www.youtube.com/watch?v=hvMjO4aYrMQ
https://www.youtube.com/watch?v=uYNRF6gWXGc

632 :
| ノロ央線はJR東の大幹線です |
\___ ________/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 京  ) 本線とは名ばかりの分際でR!
__| 立川DQN |_   / 王  ヽ てか新宿以西は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 線 | |
||\...∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 総 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  武  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←西武新宿線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 青 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )ノロ央線民度低すぎじゃ
.         |  梅  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  線 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←東急田園都市線・東横線
.         .|     ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

633 :
女性専用車両に乗らないで痴漢の被害に会ったりすると、
そいつは痴漢されたヤツの自己責任や自業自得だと、
ネットでバッシングされるのはいつもの事なんだよね。
どうして女性専用車両に乗らなかったんだ?と毎度毎度責められるんだよな。
だから女性専用車両が永遠に無くなる筈が無いのである。
まあドクター女たらしがいる限りは、
女性専用車両は絶対に必要なんだよな。
もし女性専用車両内で痴漢が発生したら、
ドクター女たらしとその賛同者たちが犯人に違いない。

634 :
2020系甲種あくしろや

635 :
立川叩くやつは十中八九、八王子市民なんだよな

636 :
一日中暇な西八王子のDQN基地害知的障害者
ID:r3MTxCmP
http://hissi.org/read.php/rail/20191024/cjNNVHhDbVA.html

637 :
>>635
154 多摩っこ 2018/11/08(木) 10:23:50 [L8ppWI2Q]
ID:131.254.149.210.rev.vmobile.jp
立川は都心に直接出るためにはブランドだけしか取り柄がない中央線しかない。
そんな中央線は毎日遅延や牛歩、駅間停車が当たり前だから機能的には最悪で「ノロ央線」と言われる始末。
南武線で分倍河原乗換なんて人が多くて最悪。
政府主導だか民間主導だか知らないが、よくあんな街に機能移転なんてするよな。
機能的には八王子か横田の方が優れている。
155 多摩っこ 2018/11/08(木) 10:29:23 [Ucg6PH1A] ID:KD106128018250.au-net.ne.jp
あちこちに書き込みし、やたら『ノロ央線』アピールしてるバカなんなの?
あーそうか。低能だからちゃんと『ちゅうおうせん』って読めないのか。
158 多摩っこ 2018/11/08(木) 10:59:20 [L8ppWI2Q]
ID:131.254.149.210.rev.vmobile.jp
>>155
西八住民、立川はたまに使う。
中央線が嫌いだ、文句あるか?

638 :
地域スレで八王子と立川はいつも喧嘩してる
一部の人間だけなんだろうけどね

639 :
>>635->>637
立川DQN乙。

640 :
>>639
お前、現代文の読解力なかっただろ

641 :
実際八王子の人間は変なのが多い
ヤンキー系は元より、取っ付きにくくて気難しかったり、ちょっと変わってたり、学会員だったり…

642 :
>>641
そういえば、新日の高橋ヒロムも(ry

643 :
2020系甲種あくしろや

644 :
ガルベの親せきが、煽りドライバーと揉み合って、ガルベが煽りドライバーの脚を蹴り上げ逃走。八王子市内では、ゴルゴの異名。

645 :
半蔵門線まったく動かない・・・

646 :
>>645
渋谷で車両故障

647 :
保線

648 :
>>646
今回の戦犯は?

649 :
>>648
東武

650 :
>>649
冗談抜きに東武との相互乗り入れは止めて、東武とは押上で対面乗換えにして欲しい
田都がホームドア未整備で田都で人身事故が多発していた時代でさえ
混雑が原因の数分遅れとかでなく大きなダイヤ乱れの原因の過半数は東武線でのトラブルが原因だったから
田都にホームドアが設置されて人身事故が激減してからは
大きなダイヤ乱れの原因のほとんどは東武側にあるようになってるはず

651 :
はずw

652 :
>>650
東武からすれば
いつまで爆音オンボロ入れてくるんだよ

653 :
>>652
ホームドアに金掛けたから仕方ない
タダでさえ混んでるのに輸送力5%も減らして入れる価値無いよな
人身事故の方がまだマシだよ

654 :
>>650
ホームドア設置で確かに人身事故は減ったけどそれ以上に故障が多い
今回もホームドア絡みの故障だし
それは別にして東武直通は廃止するべき
逆は知らないけど東急から東武への需要は殆ど無い
対面乗り換えで十分

655 :
>>654
東急が渋谷で打ち切れば済む話

656 :
>>655
田園都市線と半蔵門線は相互に需要が多いし当初より一体で建設されているから無理

657 :
渋谷-半蔵門の回送電車
メトロは営業運転したくねーって

658 :
>>657
そりゃ営業運転した方がいいに決まってる

659 :
>>654
どっちも直通やめられないほどの需要があるから無理だぞ
東武〜東急も一定数いるし

660 :
>>650
逆やろ

661 :
>>654
メトロまで迷惑かけるな。
渋谷の駅施設怠慢が問題だろ。

662 :
北千住のキャバクラ通ってる大和市民が横切りますよ
いつも大変お世話になっております

663 :
何でわざわざそんな遠出してるんだよw
妻や娘に見られたくないのか?

664 :
>>662
本厚木だと身バレするんかなw

665 :
>>664
本厚木は県央の京急川崎かよ?

666 :
東急目黒線運転荒いなあ
車内放送で客を恫喝しながらノッチ入れて、すぐブレーキとか安全確認軽視しすぎ

667 :
>>666
すぐノッチを入れるのは1秒でも遅延を防ぐため。
ブレーキがかかるのはATCが正常に動作してるため。
つまりATCブレーキに引っ掛けないと遅延が増大するから。
ブレーキ予測対応運転をしないのはすべて、お客様が神様だからなのです。

668 :
>>666
注意喚起アナウンスしながらヲタの好きなw高加減速運転してるんだろ。

669 :
大和にもキャバクラ有るし、ストリップ劇場まで有るぞ。
充実していると思うけど。

670 :
ピンサロもあるよ!
キラキラの永倉みぅがオススメ!

671 :
>>666
運ちゃんだってイライラしてる時がある

672 :
>>665
夕刊フジで見たことある

673 :
2020系甲種あくしろや

674 :
こんばんわ655です
独身なんで身バレ関係はオールオッケーです
大好きな子がたまたま北千住で働いてる・・・ただそれだけの理由ですよ?
横浜ぐらいに来てくれたら通うの便利なんですけど、その子んち大宮なのでw
めっちゃ遠いぃけど、ま、会えるんなら行きますな

675 :
大和骨董市行きたい

676 :
東急の駅員にベンチが雨で濡れてるからちゃんと拭いてくれっていったら、雨降ってるんだから仕方ないだろwだってw
傘が濡れるから仕方ないだろとかww
地下駅なんですけどwww

677 :
東急の場合、駅員は清掃は業務に入ってないから放置だよ

678 :
清掃請負の爺さん婆さんが来るまで放置

679 :
豊住線建設の営団(英断)を早く
夏の甲子園は「選手ファーストで無理」って
英断があっても良いくらいだ
東急(投球)制限とかw
こう言うスレが立つ時代ですし

680 :
中央林間-長津田に退避設備ゼロは問題じゃね?
町田パーク駅2面4線化待ったなしだと思うが?
退避構造と折り返し構造・・・

681 :
>>679
審議拒否

682 :
>>679
ウチのガキも子供部屋にプラレールで建設して、セルフ車掌やセルフ運転士を毎日やってるぞ。

683 :
2020系甲種輸送あくしろや

684 :
2020系も5000系みたいに他路線に転用され
行き場のない8500系が残ったりして。

685 :
田園都市線だけ変電所ケチってるのはマジ?都市伝説?

686 :
>>684
ねーよ

687 :
田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。
そんな田園都市線を見つめ続けています。
ぼくは田園都市線が大好きです。

688 :
南町田の動線までグチャってんのか
キモいな東急

689 :
巨大「ハチ公前広場」も出現? 渋谷が世界都市に生まれ変わる
https://friday.kodansha.co.jp/article/82263

690 :
そりゃ独自の動線解析システム使ってるからな
東急がまちづくりすると動線がごちゃごちゃになる
都市大とか笑止千万w

691 :
メトロ指令が無線で、メトロ車ですか? と、聞いてるんだか、もしかして指令盤に発信車両の所属会社分からないの?
間抜けなシステムだな

ちな、乗車中車両は東急車

692 :
>>691

東急も分からないみたいだよ。
東急の指令が確認しているのを聞いたこと有る。

指令に有る表示盤には列車の位置が分かっても車種までは分からないんだな。

693 :
>>691

東急も分からないみたいだよ。
東急の指令が確認しているのを聞いたこと有る。

指令に有る表示盤には列車の位置が分かっても車種までは分からないんだな。

694 :
>>691

東急も分からないみたいだよ。
東急の指令が確認しているのを聞いたこと有る。

指令に有る表示盤には列車の位置が分かっても車種までは分からないんだな。

695 :
>>691

東急も分からないみたいだよ。
東急の指令が確認しているのを聞いたこと有る。

指令に有る表示盤には列車の位置が分かっても車種までは分からないんだな。

696 :
2020系甲種輸送あくしろや

697 :
>>696
543 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2019/12/17(火) 20:37:18.41 ID:4MxyXdjz0 
プロ会員でストラップ自慢するだけで、実際には仕事の実績もほとんど明らかに出来ず、
代写バイト(笑)をクビにされた言い訳も「15年間業務妨害されている」などと意味不明ww

軽自動車の車検も通せないビンボーぶりも、バス車内で女子学生のおっぱいが柔らかかったと
感触を楽しむことでSNS発信中。

機材の押し売り、押し貸し、地方議員などに押しかけ撮影を打診するもバイトで行けないなどの自分勝手ぶりで、
面識のないネット上でも自称プロカメラマンらしさを自慢しているように見えますね。

698 :
>>695
重要な事かw

699 :
ヒント
半蔵門線を井の頭線に直結はよ

700 :
【社会】「一緒に生活はできない」食べ方が汚い男or言葉遣いが悪い男、絶対に無理なのは…
N速+で
二子玉川のカラーと下町清澄白河・押上を利用(乗車・通過)する方々は
どっちが嫌ですか?

701 :
>>700
立ち飲み屋に行くなら清澄白河、押上やろ。
ビストロに行くなら二個玉だべ。

702 :
>>700
ニコタマを上品と捉えているのか

703 :
>>701
清澄白河はコーヒーでオサレな街になりつつあるぞ

704 :
>>703
ムショ出乙。

705 :
>>704
古民家の改造でレトロチックなオシャレカフェが増えているの知らんのか

706 :
>>705
アレ元々工場が多いぞ

707 :
700なら雌車全廃

708 :
>>705
清澄白河より蔵前だよ、今は。

709 :
>>708
パチ屋とおもちゃ問屋しかねーがな

710 :
>>709
だからムショ出って言われるんだろw

711 :
特定厨気持ち悪いですぅ

712 :
2020系甲種輸送あくしろや

713 :
2131FがサークルK指定とかどういうことよ?
https://twitter.com/969274bbd1cd4af/status/1209283666788012032?s=19
(deleted an unsolicited ad)

714 :
全東急車サークルKに汁!

715 :
50050系よりは丈夫なんだが…
煙吐いたりしないし。まぁ2020系は微妙だけども。

716 :
東武線直通廃止してほしい
誰にもメリットが無い

717 :
>>716
本当に誰得だよな!

718 :
>>716
>>717
南栗橋まで寝過ごした?

719 :
>>716
失せろ

720 :
>>716
爆音オンボロを直通先に寄越すクソ会社が何だって

721 :
>>716
つまり渋谷に押上方面から入れる折り返し設備を作って東武が「東急とは直通しません!」ってすればいいんだな?

722 :
>>719
お前が失せろ

>>721
それが理想だが渋谷はスペースの関係上無理だから東武は半蔵門線に乗り入れなければ良い

723 :
東急車は半蔵門か清澄白河で折り返せよ、もう押上まで来なくていいからさ
東武もどこかで折り返せる駅が欲しいよね、無理して東急エリアまで行く必要ないよ

724 :
     彡⌒ミ
    ( ´・ω・)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、>>751i
          しーJ

725 :
     彡⌒ミ
    ( ´・ω・)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、>>722i
          しーJ

726 :
まあそんなにカッカしなさんな。半蔵門線と田園都市線は二つで一つのような関係だから、東武側の立場が弱いのは仕方がない。せめて押上で南北接続出来ればいいんだけど、なんでやらないんだろうね。

727 :
>>723
そういう運用したいならほぼ豊住線待ちの一択だからな
ただし、有副系統と半蔵門線って号車逆になるはずだからかなりめんどそうだけど

728 :
>>726
やる理由ある?

729 :
>>728
ダイヤ混乱時くらいでしょ。

730 :
なんだよコレ…
https://matomedane.jp/page/44631

731 :
2020系甲種輸送あくしろや

732 :
スマホでスカートの中を…東京都職員の男(33)逮捕
1/12(日) 12:32配信テレ朝 news
東京都職員の33歳の男が電車で女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮したとして、現行犯逮捕されました。
東京都環境局の中村大輔容疑者
は10日午後6時前、東急田園都市線の渋谷駅から池尻大橋駅に向かう電車で、
20代の女性会社員のスカートの中をスマートフォンで盗撮した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、中村容疑者はスマートフォンをかばんに隠し、
そのかばんを足元に置いて動画を撮影していたということです。
乗客が気付いて女性に伝え、現行犯逮捕に至りました。
中村容疑者は、取り調べに対して容疑を認めています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200112-00000011-ann-soci

733 :
>>732
もう消えてるw 別ソースも。上級か?www

734 :
>>692
>>東急の指令が確認しているのを聞いたこと有る。
>>指令に有る表示盤には列車の位置が分かっても車種までは分からないんだな。
 東急指令は他社のような立派な司令所だと思ったらおお間違え。
 奥沢のヘコいオフィスにPCが転がっているだけ。
 トランスポンダなんて無いから、車種なんて分からない。
 これでも結構改善されたそうで、以前は指令や列車から種別すらも判らず、再設定も困難。
 東横線で急行が50番台、日比直が80番台の運行になっていたのは、
 システムを使わなくても種別(昔だと編成両数も)や車種が一発に分かるようにするため。
 ダイヤが乱れると急行や直通が消えるのも同様の理由。

735 :
>>685
>>田園都市線だけ変電所ケチってるのはマジ?都市伝説?
昔の田奈変電所火災事件を見れば判るでしょう。
係員がいつも煙がでているからと放置したら火まで出てきた奴。
定格を超えた負荷運転バリバリ(笑)

736 :
>>713
一時的に東武直通機器を外してるんだろうけど。

737 :
>>735
へー東急の変電所は有人体制なのかw
ちなみにJRは何回変電所燃やしているか知ってるか?

738 :
>>736
外したというよりは不具合あったんじゃ
保安機器とかは統合されてるし

739 :
>>736

不具合出て東武に入線拒否されたんか?

東武の車両も発煙とか有ったから
サークルTにして東急入線拒否すりゃ良かったかも。

740 :
>>734
普通は防犯上指令所の場所は明かさないのだが東急はバレバレ、しかもあんな古いビルでセキュリティも完全と思えない。やはり不動産屋だから鉄道には極力投資したくないのだろうな。

741 :
>>739
東急乗り入線拒否って北千住折り返しでもするのか?

742 :
いつもどんな時も遅れてる

743 :
>>738
乗り入れ協定で編成数が決まってるらしい

744 :
>>743
本数ってそもそも協定で決められてるのか?

745 :
今日も今日とて7分遅れにて
運行中

746 :
>>744
東武の機器を搭載する編成数とかも決まってるらしい

747 :
女性専用車両に乗る男が女に腕をつかまれて怒る
https://www.youtube.com/watch?v=KWGSIVhAm60

748 :
まあドクター女たらしなど奴らは当事者能力の無い末端の駅員などに弱いものイジメして、それをネットに流して自己満足いるだけだから、
世間の信頼を全く得られない自己満足だけに終わっているんだよな。
だからドクター女たらしは、弱いものイジメは止めて、強権な自民党の先生にねじ込んで国交省や鉄道会社の幹部に圧力をかけなきゃダメだよ(笑)
江戸川松江第三中学校にクレームしてる令和たけちゃんってウヨクも、人がいない校門前で怒鳴り散らすだけで、職員室には乗り込む勇気も無い。
それと同類項なんだよな。

749 :
>>746
東武線内用の機器は、東武が金を出して載せてるんかな。それなら台数は制限するだろね。

750 :
>>748
安倍友になれば、すぐ圧力かけてくれるしな。

751 :
>>749
一号線系統だと共通化してるしこういうのはあんまり聞かないよな

752 :
【社会】「タワマン買い控え」も…多摩川周辺は江戸川区よりも危険!?
ニュース系だが3月から4月に上京する学生さん達は参考にすると良いよ

753 :
クワマン買い控え

754 :
マーシー買い控え

755 :
8000系南蛮輸出あくしろや

756 :
>>755
南蛮カブれが!

757 :
女性専用車両に乗る男性が係員に怒りの猛抗議(2020/01/22)
https://www.youtube.com/watch?v=fTOTz7n4iOU
https://www.youtube.com/watch?v=JApQmtbT4rI
https://www.youtube.com/watch?v=HF_ecyc6cv8
https://www.youtube.com/watch?v=FQ5YpYFXTW4

758 :
東武がダメと言ったら、もっと早く「30000置き換えろ」と言っていれば良かったのに。
なぜに6ドア車バンバン作っていた頃とかホームドア導入する時期でなく、令和まで生き延びたのか。

759 :
>>757
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

760 :
>>758
せやな

761 :
>>760
北村くん!なにしてんの?

762 :
>>723
メトロ車は?
>>751
逆にあっちは「○○車は○○までしか乗り入れない」ってのが細かい
一昔前乗り入れ縮小されたものが近年復活したり

763 :
08系東西線転属あくしろや

764 :
受験の季節にホームが滑りやすいからとかアナウンスする高卒駅員ww

765 :
また遅延か

766 :
>>764
駒大はどうせ駅伝部員以外糞雑魚だから

767 :
まだDT内遅延してるのか。

768 :
5分、10分、正常範囲?

769 :
溝の口から大井町線で
二子玉で2つ前の電車にワープ出来た時は大抵ヤバいよな
今朝そうだったけど
てか振替輸送開始の情報はとっとと出せや、車内アナウンスしろ

770 :
命令されるとやらないタイプでして

771 :
>>723
水天宮前と清澄白河の間は運休しよう

772 :
表参道ホームの在線表示器
https://i.imgur.com/Y06IOB0.jpg

773 :
青山一丁目の柱の駅名票の紫が色が剥げて青になってる
これじゃ東西線になっちゃうw

774 :
チャウチャウ

775 :
>>774
チャウチャウちゃうんちゃう?

776 :
>>763
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 鎌倉ベンツ君だね!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

777 :
コスト減らしかか、ホームから水道を減らしまくった
(水買わせたかったのか?)
案の定、こういう感染症リスクが激増
感染症予防(薬物テロ対策にも)に最重要なのは、手洗いなど洗浄
その水道が、はるか遠い・不潔・混む、さらに監視カメラの無い、トイレのみの有様
病原体も薬剤もすぐ洗浄できない

778 :
女性専用車に乗る男性が無知な女性に車内で暴言を吐かれて警察が出動(2020/02/05)
https://www.youtube.com/watch?v=2SimphBlLB4
https://www.youtube.com/watch?v=ieNMJrG_WJE
https://www.youtube.com/watch?v=hRVVmCSqJbQ
https://www.youtube.com/watch?v=ApcBMM1lnTE
https://www.youtube.com/watch?v=I9OSENu3Vkk

779 :
女性専用車両に乗らないで痴漢の被害に会ったりすると、
そいつは痴漢されたヤツの自己責任や自業自得だと、
ネットでバッシングされるのはいつもの事なんだよね。
どうして女性専用車両に乗らなかったんだ?と毎度毎度責められるんだよな。
だから女性専用車両が永遠に無くなる筈が無いのである。
まあドクター女たらしがいる限りは、
女性専用車両は絶対に必要なんだよな。
もし女性専用車両内で痴漢が発生したら、
ドクター女たらしとその賛同者たちが犯人に違いない。

780 :
法務大臣と国交大臣が、女性専用車両に関する法律を作成して、衆議院に法案を提出して、野党と議論して、衆議院で法案を可決して、参議院も法案可決して、法制化すべきです。
男性が、女性専用車両に侵入したら、警察が
逮捕出来るようにしてほしい。
懲役刑、罰金刑を設定したほうが良いと思います。

781 :
別に今の鉄道営業法でも条文あるんだけどね。
なんならあの人たち活動を予告して報告もしているから、私人逮捕するなり
Kするなりしてみたらどうだい?
あー国交省が云々がってレスはいらないよ。知った上での発言だからw
でも間違いなくメディアが取り上げて論争起こるから、どういう形にせよ何らかの
答えは出るよ

782 :
そういう活動の影響かは知らんが
現状では既に新規設定には一定の歯止めがかかっているんだよね
既存で導入されてる路線への乗り入れとなる目黒線系統への導入があるかどうかが目下注目されるところ

783 :
大手町のホームドアが稼働したが
これで階段脇も通りやすくなる

784 :
コロナ予防のためにオフピーク通勤しろとか何様?
どうせ電車の清掃すらしないのにw

785 :
ゲロは拭いたよ

786 :
>>784
何も無くても消毒作業は定期的にやってるはずだが、
強化してるという話も聞かないな。

787 :
>>784
お前こそ何様だよ。

788 :
18000系完成あくしろや

789 :
>>788
テメーは黙ってろ!

790 :
女性専用車両で男性客と係員が揉める(2020/02/20)
https://www.youtube.com/watch?v=waDgy0ttftE
https://www.youtube.com/watch?v=PHFsGidwpzo
https://www.youtube.com/watch?v=h1EZXtFPRW0
https://www.youtube.com/watch?v=6A37Bnx5aU8
案内所で抗議&講義 (2020/02/20)
https://www.youtube.com/watch?v=6rPqVXx9zzw

791 :
2020系甲種輸送あくしろや

792 :
>>790
女性専用車両に乗らないで痴漢の被害に会ったりすると、
そいつは痴漢されたヤツの自己責任や自業自得だと、
ネットでバッシングされるのはいつもの事なんだよね。

どうして女性専用車両に乗らなかったんだ?と毎度毎度責められるんだよな。

だから女性専用車両が永遠に無くなる筈が無いのである。
まあドクター女たらしがいる限りは、
女性専用車両は絶対に必要なんだよな。

もし女性専用車両内で痴漢が発生したら、
ドクター女たらしとその賛同者たちが犯人に違いない。

793 :


794 :
>>793
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

795 :


796 :
>>795

797 :
>>795
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

798 :
松屋延伸あくしろや

799 :
>>798
つまんねーから腹を切れ

800 :
大宮総合車両センタ−185系.OM03編成
クハ185−206−モハ184−212−モハ185−212−モハ184−211−モハ185−211−クハ185−306
平成29年 7月28日.金曜日
臨時快速卒業式2020年号.令和 2年 3月18日.水曜日号.大宮〜安房鴨川間
大宮 8時35分発−安房鴨川12時15分着〜14時40分発−大宮18時20分着
1.2号車.小学校4年生.2020年春に卒業の乗車.3.4号車.指定席.5.6号車.レストラン専用車両
平成29年 7月29日.土曜日
臨時快速卒業式2020年号.令和 2年 3月19日.木曜日号.大宮〜安房鴨川間
大宮 8時35分発−安房鴨川12時15分着〜14時40分発−大宮18時20分着
1.2号車.小学校4年生.2020年春に卒業の乗車.3.4号車.指定席.5.6号車.レストラン専用車両
平成29年 8月 2日.水曜日
長野総合車両センタ−廃車回送
豊田10時25分発−日野10時30分着〜10時45分発−八王子10時55分着〜11時00分発−甲府13時10分着
甲府13時35分発−松本16時25分着〜16時40分発−長野18時25分着
平成29年 8月 3日.木曜日
長野総合車両センタ−廃車置場に移動しました
10時30分頃.15番線
平成29年 9月23日.土曜日
長野総合車両センタ−鉄道フェスタ2017年
車両展示
185系.OM03編成.189系.N102編成

801 :
永田町の半蔵門線ホームのエスカレーター一基が絶賛故障中
ものすごい列で通過に時間がかかったぞorz

802 :
18000系完成あくしろや

803 :
列だけでホームが埋まったりねww

804 :
>>802
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < デジカメ大好き北村様。 デジカメ板。
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||             ||

805 :
小田急の快速急行の登場理由は、JR東日本の湘南新宿ラインが走っているからです。
東急田園都市線急行は、目的地によっては、小田急快速急行のほうが速いです。
例えば、
町田から渋谷まで、長津田乗り換え、東急田園都市線急行で50分
町田から渋谷まで、下北沢乗り換え、小田急快速急行で38分
大差で小田急快速急行のほうが速いです。
東急田園都市線も、特急を設けるべきです。
特急停車駅は、渋谷、溝の口、あざみ野、長津田、中央林間
または、渋谷、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田、中央林間
が望ましいです。
東急田園都市線に特急の登場を願います。
宜しくお願いします。

806 :
やすく〜てはやい
快速電車〜
あかいろでんしゃは、おとうさん
おいいろでんはは、おかあさん
ぎんいろでんしゃも、およいで〜る

807 :
50050系LCD設置あくしろや

808 :
今この時間に九段下通過した急行中林、クソ寒いのに扇風機回してんだけど
バカなの死ぬの?
土曜でガラガラ
風邪ひくわ

809 :
渋谷に着いたら東急の神車掌が扇風機切ってくれた!
ありがとう東急!
メトロのあいつは打ち首になればいいと思うよ

810 :
そのメトロ車掌、発熱してたんじゃね?

811 :
コロナで

812 :
九段下駅改札一体化
https://trafficnews.jp/post/94326

813 :
>>811
インフルエンザなら会社に出て来てはいけない。

814 :
今どき扇風機のついてる車両など走らせているのが悪い

815 :
>>814
車両に罪はない。車掌の指示に従っただけなんだから。

816 :
18000系完成あくしろや

817 :
>>816
13000系を見ると一般席が少なくなり、バケットシートで閑散時も隣と密着する可能性のある新型。
対して一般席がまともにあってフカフカ座席、
体格によって着座人数をフレキシブルに対応出来る旧型車両のドコが許せないんだろう?
人の価値観は十人十色だから一概には言えないか…。

818 :
>>809
人命よりも利益優先して扇風機を切る銭ゲバ会社の車掌を神とかどこのキチガイだよ。
寒いのなんか我慢しろ!

819 :
2020系甲種輸送あくしろや

820 :
>>818
過剰反応するお前こそキチ

821 :
>>819
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < デジカメの北村様。デジカメ板
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

822 :
>>814
まああと2年程我慢だな。
東急もメトロも扇風機付きは全廃が決まっているし他社では京成3500形が最後かな。

823 :
扇風機に乗りたくなったら秩父鉄道まで行けばいいよ
ひたちなか海浜鉄道も扇風機は1編成だけっぽいな

824 :
>>823
吹き出し口だけの東武じゃんかw

825 :
>>818
令和の時代に精神論振りかざすド昭和発見

826 :
>>825
通勤電車に飛行機並みの空調を求めるのは当然ですよね。

827 :
マスクなしのジジイが咳を・・・
こういう人がスーパースプレッダーになって。
ほんと、出歩くなよ!

828 :
マスク売ってねぇんだよ

829 :
せっかくメトロが入れてきた空調を、地上げ再開発の資金捻出のため渋谷で切る、灼熱地獄の東急パンデミック都市線。

830 :
>>829
空調回して空気循環させた方が感染拡大に貢献するけど?

831 :
地下で窓開けたら、なんたらダストだっけ

832 :
>>831
最近いろいろなスレでレールと車輪の摩擦による鉄粉が入って健康上よくないと
文体を変えながらマルチしているのがいる

833 :
>>828
ハンカチで口をふさげ!

834 :
2020系甲種輸送あくしろや

835 :
>>834
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < デジカメ板の北村さんを早くするの?
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

836 :
>>833
ハンカチがないときは袖、手は手につく.とかいうポスター見た時はなんかやばい予感した

837 :
>>836
TVでもやっていたが手の覆うのはダメで袖というか腕や肘の内側に口を付けて咳やクシャミしなさいって言ってた
てのひらでは飛沫が付いた手でつり革をつかまると伝染しやすいと説明していた
また指の隙間からも出るって

838 :
ドンキに行ったら、洗えるマスクが1ケ998円で売っていたが、あまり売れてはいない。

839 :
>>837
コロナウィルス以前に、
鼻をほじった手(指)を
そのままつり革を掴んだのを
見た時は唖然とした

840 :
18000系完成あくしろや

841 :
>>840
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < デジカメ板の北村さんと18000系?
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

842 :
椅子が狭いぞ!2020系は!

843 :
新しいのが出たら出たで文句を言うとか…

844 :
全駅に3.7GHz基地局設置キベンヌ

845 :
お前が金を出せよ

846 :
>>844
962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/22(日) 23:04:22.18 ID:2k82+tXg0
本日のツイート
・ボットン便所
・ゲロしちゃうなんてwww 
・むせる
・ベンツさーん
・ダダダダダダダッ バキューン チュドーン

847 :
神奈川県民だが、首都封鎖してくれたら、会社に行かなくて済む。

848 :
>>847
東武からのモダンな電車が来れなくて残念だ。

849 :
>>847
リモートPCもないのかよ

850 :
>>849
接客業は無理どす…

851 :
風俗店

852 :
田都通勤者でコロナ患者出たってさ

853 :
川崎市で新たに1人感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000639-san-l14
感染者は同市宮前区に住む会社員の40代男性。
通勤には東急田園都市線を利用していた。

854 :
>>852
東京じゃ上野の病院で院内感染の疑いだから山手線、銀座線、日比谷線、上等ライン、京成も該当。

855 :
>>854
京浜東北線もね

856 :
全部やないかい

857 :
>>856
大都市だからね

858 :
2020系甲種輸送あくしろや

859 :
>>858
コロナ感染者

860 :
>>858    
178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/26(木) 21:36:48.60 ID:HFe4xuiQ0
六実駅(むつみえき)は、千葉県松戸市六実にある、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の駅である。

861 :
18000系完成あくしろや

862 :
>>861
公開アナニーあくしろや

863 :
>>861
201 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/22(日) 23:26:02.43 ID:2k82+tXg0
「おとと」と「ぬぼぼ」?

864 :
松戸延伸あくしろや

865 :
406 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2020/03/29(日) 18:52:26.06 ID:T804Zb1B
また負けたのか。
プロカメラマンに裁判で負け、
勤め先は首になってばかり。 
最後はいつも2ちゃんで哀れな遠吠え。 

866 :
他社、特にJRは空調フィルタによる換気実施で車内温度がしないようにしてるのに、投球は雪でも窓開けwこれだけ気温低いのに窓開け
どんだけケチ

867 :
2020系甲種輸送あくしろや

868 :
『心』

869 :
>>866
ねぇ換気って車内の空気を循環させているだけなの知ってる?w
無知って怖いねーw
平気で騙されてデマを拡散www

870 :
>>866
空調フィルタ使えばウィルスを除去出来るとは知りませんでしたw

871 :
>>870
空調フィルターってフィルターに菌とかウイルスが増殖するの?

872 :
出庫して空調入れれば付着した菌を放出ひっかき回すだけだから窓開けが一番。

873 :
>>871
まずはウィルスが何なのか調べてから出直して来い

874 :
ブルース ウイルス

875 :
18000系完成まだ〜

876 :
>>869
循環じゃないよw

877 :
>>876
冷房や除湿使用時は循環

878 :
>>876
では吸気口と排気口の位置教えてよwww

879 :
'90年代以降の電車にベンチレーターが付かなくなったのは、
冷房装置に換気機能が備わったからと聞いたような。
東芝の集約分散型は冷房装置の間に換気装置がある。
分散型にカウルを付けて一体型に見せているのが集約分散型だが、
古いものにはカウルが無く(名鉄にそういう車両があった)、
換気装置がある様子がよくわかる。

880 :
>>879
冷房に換気能力があるのは金持ちの家にある最高級エアコンだけ。
通勤電車で換気するには窓開けしかない。

881 :
今日は雨で窓空いてないが冷たい風がルーバーから出てる
東急車はしらんが、メトロ車では換気モードだといってる

882 :
咳き込んでる男が南町田下車。どこで働いてるんだ?

883 :
名鉄て、相当昔から冷房装置つけていたよね。名古屋は車社会なので、対抗するためと聞いていたが。

884 :
東急●ランベリーモール一択じゃないの?

885 :
送風ってのはラインデリアの扇風機のこと。当然ながら車内で空気が循環するだけ。
換気ってのはエアコンの送風機能。屋根上のファンは回らないからこれも車内の空気循環させるだけ
冷房や除湿は屋根上のファンが回って外気を取り込む

886 :
2020系甲種輸送あくしろや

887 :
>>885
デタラメは4月1日だからって言わないほうが良い。
屋根上のファンは熱交換器からの熱を外に放出してるだけで換気とは関係ない。
換気をしたければ窓を開けるしかない。

888 :
>>885
ここでお勉強しましょうね

https://www.toretabi.jp/knowledge/vol16/01.html

889 :
>>888
全く回答になっていない件

これは単に冷房の仕組みを簡単にせつめいしているだけで
肝心の、内気循環型なのか外気導入型なのかの答えになっていない。

890 :
それじゃ、詳しいお前さんが懇切丁寧に説明するなり参照先を提示しろよ文句だけのハゲはR

891 :
>>890
ただ単に事実を指摘しただけなのに、被害妄想なのかすぐに逆上して攻撃的になるのが、頭の悪い証拠だな。

892 :
>>890
ま、ハゲっちゅーのは当たっているけれど

だからと言って死にはしないぜ。

893 :
乗降デッキのある車両は換気装置付いてるみたいね。
185系にもロスナイ付いてるし。
東海道新幹線の例↓

 https://news.yahoo.co.jp/byline/umeharajun/20200226-00164615/

 > そもそも、鉄道車両の換気についてはJISのE7103「鉄道車両―旅客車―車体設計通則」の5.2.1で定員乗車時の必要換気量が定められた。

名古屋の市営地下鉄には換気装置付きの車両があるらしい。

 https://news.line.me/issue/oa-tokyoshimbun/ad17e8976454

894 :
いいわくはいいからさっさと説明してみろよ
できない無能ハゲはR

895 :
>>894
ちったぁー自分で調べろや、このグズ野郎
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/trafficnews/trend/trafficnews-81312

896 :
通勤電車の「常識」を変えたのは、1993(平成5)年に登場したJR東日本の209系電車です。それまでの通勤電車が長い歴史の中で改良を積み上げて作られてきたのに対し、209系は全く新しいコンセプトに基づいて、最新の技術を用いて一から設計されました。

 コンセプトの中心には徹底した軽量化が掲げられ、車体の構造や各種装置の見直しにより、編成全体の重量を旧型車両の半分程度にすることが目標とされました。

 窓、ベンチレーター、冷房についても役割を整理し、換気と冷房を兼ねた空調装置を通年稼働させることで、車両端の小窓を除き固定窓として開閉機構を省略しました。さらに熱線吸収ガラスを用いることでカーテンも省略するなど、軽量化とコストダウンを徹底しています。

897 :
2020系甲種輸送あくしろや

898 :
888なら雌車全廃

899 :
分散式冷房だとデッキ部分とか乗務員室が非冷房だったりするんだよね。
一応客室から空気を取り込む穴は壁に付いていたりするけど。

900 :
東急のクソ車エアコンに換気機能がないのw
窓開けしないとダメ

901 :
メトロ8000座席が狭くてコロナうつりそう

902 :
メトロ8000は座席仕切り棒を撤去して欲しい

903 :
18000系完成あくしろや

904 :
>>895
最初からそうすりゃ良いんだよ無能ハゲ

905 :
>>904
口が臭そう

906 :
>>904
無能のくせに、感謝の言葉を述べるか黙ってろ

907 :
913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/31(火) 07:38:19.13 ID:fUPBs4/i0
SNSで面識がない相手ともうまくやりあえず、ブロられた挙句に名指しで批判。

これまでの写真家氏や通信会社の上司、バイト先の社長などに延々と粘着し続けている
パターンと同じ流れだからわかりやすい。

貧乏人だからではなくて、カメラマンとしての知識不足、実績の少なさ、ホラフッキーなどを
見透かされただけでしょうね、。
プロカメラマンと思わせる作品や実績すらも見せられず。
まともなプロでも自称でも、機材なんかはそれなりに揃えるはずだし、
暗い安物ズームと児童のドッジボールで「スポーツカメラマン」と言われても……ww  

908 :
>>906
無能ハゲは死んでろって

909 :
窓の小開口くらいじゃ車内の汚い空気を巡回させるだけ
ドア開けるのが一番w

910 :
>>909
いや風が入って来るからアベノマスク並みの効果はあるのでは?

911 :
2020系甲種輸送あくしろや

912 :
【緊急事態宣言】政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象 最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定★2
N速+にて

多分昼間は急行・準急の運行休止、各駅停車を10分間隔で運行
これなら一応5割減になるよね?

俺は、この程度なら正直我慢出来るよ

913 :
>>912
そしたら押上返し無しで全部東武直通になりそうw

914 :
>>912
★3出来たね
時差通勤、テレワーク、電車内の窓開けの換気
これをやって減便で乗車率を増やすのは矛盾してるわな

915 :
通勤するなってことだよ、言わせるな

916 :
931 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/04/05(日) 14:32:00.37 ID:voYo/YRD0
撮影がキャンセルになったとツイートしてたけど、 
元々仕事が無かっただけじゃないの? 

932 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/04/06(月) 02:56:23.04 ID:Inzkr2S+0
アキバ来たら、牛丼でもステーキでも好きなだけ食わせてあげるから、おいで。

934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/04/06(月) 14:09:08.49 ID:vxEk2CWX0
>>932
そんな高級なものを食べさせたら、ショックで倒れちゃうよ。
カップ麺にしとかないと。

917 :
東急全部の窓開けてるのな

918 :
手をあげて
トイレの窓を
開けましょう
マツザキマコトでございます

919 :
>>918
だれそれこわいゐ

920 :
2020系甲種輸送あくしろや

921 :
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
電車に乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛を短く切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。

922 :
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!

923 :
18000系完成あくしろや

924 :
>>921
>>922
セルフ車掌乙(笑)

925 :
クソ東急は減便するよ
東京都には絶対服従

926 :
しかし8500系の窓全開はトンネル内の爆音ハンパないだろうな。

927 :
>>926
新玉川線開通の頃の8500系はクーラーを積んでなくてだな

928 :
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
^_^
(deleted an unsolicited ad)

929 :
2020系甲種輸送あくしろや

930 :
>>919
えっ、松崎真をしらないの?
https://g.co/kgs/XUxGbT
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E7%9C%9F

931 :
嗚呼8500系

932 :
902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/17(火) 23:09:58.11 ID:U0xB+u+n0
本日のツイート内容
・カップ麺の話題(撮影画像は素人同然)
・「紀元節」の意味を知らない
・根拠のない地震予測
・彼女がいるという妄想
・「北斗の拳」の無断転載
905 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/18(水) 06:06:08.82 ID:UD8HLDDS0
プロカメラマンというなら、著作権や無断転載といったところにシビアなはずなんですが、
やはりそういう部分の認識がユルユル甘々なのが、自称プロカメラマンなんですかね。
カップ麺だって、しっかり物撮りして見せたら「あぁ、プロカメラマンなんだな」と周りが
納得しちゃうのに、へたぴっぴばかりだと、やっぱり違うんだなって。

933 :
>>930
ジジイ
座布団担当を現役で知っているのは何歳になると思うんだよ

934 :
>>930
山田君の前任者(座布団運び)が、わかりやすい説明

935 :
秩父鉄道譲渡あくしろや

936 :
>>935
元都営車を置き換えるのかな?秩父は20m車OKだから急ぐ必要はなさそうだけど。

937 :
>>933
まあっ!ジジイとはなによ!

失礼しちゃうわっ!

938 :
969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/23(月) 22:26:04.73 ID:bbJVlYP40
この時期学校関係者は暇じゃないってことを、よく覚えておくようにw

970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/23(月) 22:44:36.24 ID:O+aLxfA70
自分を基準にしか考えられないから、みんな暇だと思ってるんだろな  

972 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/24(火) 02:05:53.47 ID:kIBysq3p0
特定の教師が気に入らないから、県内の教師の苦情入れまくるという、こんな人が
学校カメラマン????
早くクレジット入りの掲載物を見せてください。 

939 :
>>936
汚物秩父鉄道5000系(゚听)イラネー

940 :
941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/04/08(水) 15:07:51.77 ID:lubD3Psd0 
電車での感染を防ぐなら、自家用車を利用すればいいじゃないですか。
クルマ2台所有していたのに、どうしちゃったんですか〜?www
安い軽の車検も通せなかったとか?
948 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/04/09(木) 20:21:03.40 ID:YA19REyC0
無能だからお先まっくら。
ブルマーの種類を知っていても才能とは呼ばない。

941 :
客少ないから駅員同士雑談しまくりなのな

942 :
2020系甲種輸送あくしろや

943 :
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>942
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

944 :
>>926
>>927
空カバーの下にエアコン積んだあとも、地下区間は冷房切っていたが

945 :
>>914
まだ足りないだろ

換気する他に
・そもそも、駅構内や電車内で、不要の発声をして飛沫を飛ばさない
とにかく声を出すな、と徹底周知
・空気の汚れたトイレでなく、ホームに手洗いできる蛇口の増設

946 :
東海汽船.大島支店
平成28年11月14日.月曜日.天気.晴.予報気温16℃.北東の風
 6時20分.  各島行 .岡田港. 大型客船.さるびあ丸
10時00分.  東京行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド大魚
10時20分.  熱海行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド愛
10時30分.  稲取行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド友
10時45分.  下田行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド虹
11時00分.  館山行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド大魚
12時40分.  熱海行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド友
13時20分.  伊東行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド愛
14時30分.  東京行 .岡田港. 大型客船.さるびあ丸
14時35分.横浜/東京行.岡田港.ジェット船.セブンアイランド大魚
14時50分.久里浜/東京.岡田港.ジェット船.セブンアイランド虹
15時00分.  東京行 .岡田港.ジェット船.セブンアイランド愛
15時20分.伊東/熱海行.岡田港.ジェット船.セブンアイランド友

947 :
駅員、咳き込むなよ。

948 :
>>945
▽きっぷ売り場で段ボールに窓開けて
透明プラ張ったやつを配布(もちろん駅員も被る)
▽きっぷ売り場やホームに手ピカジェル的なものと
紫外線ランプ(手に当てる)を設置
▽構内アナウンスにスピーチシンセサイザー使用(端末に打ったテキストを音声化)

これでどうぢゃ

949 :
東武は駅に除菌ジェル置いてある。
東急はないねwww

950 :
>>949
トイレに水石鹸あるかないかのほうが重要

951 :
東武は非接触型の水石鹸ディスペンサーあるやんww

東急はドアに触れないといけないのに消毒駅すらない

952 :
>>951
節穴?w
ttps://jp.toto.com/com-et/jirei/1714/index.htm

953 :
消毒駅…
Disinfectional Station…
日本語だと誤字だが、英語にするとそれっぽいエリアの名前になるという。

954 :
下妻延伸あくしろや

955 :
>>954
881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/13(金) 07:19:31.64 ID:wuGsn/NL0
みなさん、ワインの銘柄どこ使ってますか?
ちなみに当方、脳内鉄道沿線で茂みの熊を50cmぐらいの牛刀で倒す自称カメラマンです。

今はフランスボルドーの甘いのとドイツ、ギリシャ、オーストラリアの白をよく飲むけど、
サイゼリヤのガブ飲みワインが二言目にはコスパコスパなのですが、ご存知の方いたら教えてください。   
大切なのは、欧風のキレイな色。欧風のラベルデザイン。欧風の営業や欧風の人柄。
 
オーストリアは、音楽とウィーンは良いけど、面積小さい。
オーストラリアは牛肉は安いけど、歴史が短い。
どっかオススメないっすかね?

956 :
オーケーストアのワイン\369で十分や

957 :
松戸延伸あくしろや

958 :
>>957
941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/21(土) 23:08:05.71 ID:hJqmAD+A0 
公立学校教員は退職金約2300万円だし、
年金も多く貰えるからいいよな
FXやらなければ老後は安泰じゃんw

942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/21(土) 23:18:35.15 ID:hJqmAD+A0
新松戸駅から流鉄幸谷駅へ歩く途中で、京都の伏見稲荷を思い出すのは俺だけ?

943 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2020/03/21(土) 23:46:53.71 ID:hJqmAD+A0
もうネタ切れかよw
またデタラメ地震予想を始めたww

959 :
小田急駅員、南武線駅員が
感染してるってことは
田園都市線にも無症状感染者が
流入してるなー。
検査したらどこもかしこもって
なるぞ!

960 :2020/05/02
>>959
そんなもん宮前区と青葉区の感染者数がそれぞれの市内でも多い方なんだからわかりそうな話

山陽電鉄スレッド part70
東海道・山陽新幹線201
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
【道民郷土愛】北海道新幹線【なまらウザい】
東京地下鉄総合スレ22
【複雑な駅構造】日本のハブ駅について語るスレ【乗降客で大混雑】
関西へ左遷させられ近鉄があまりにもボッタクリなので驚いた
京王電鉄車両スレ 2018.11.02
JR西日本広島支社153
相模鉄道(δ相鉄)スレ 98両目 δSOTETSU(IP)
--------------------
【韓流】マレーシアの学校で誕生日の生徒に集団リンチして動画撮影するのが大ブーム…原因は“韓国からの流行”(動画あり)[04/20]
【話題】棒棒鶏って「ボーボードリ」じゃないの!? ずっと勘違いしてた...中華料理の読み間違い★2
【百田尚樹】東京都知事選に「腐ったゴミ溜めみたいになってきたなあ」 [臼羅昆布★]
【パルテナの鏡】ナチュレ様は自然カワイイ
秋葉原 なでしこ寿司
UD→BOINC:難病解析プロジェクト@swf 19Ligands
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 96 ◆◆◆
昭和特撮板で中高年の語りが炸裂する件
トップをねらえ2!80号 キャトルヴァン
コーディングスタイルにこだわるスレ
【鎖国】姫君捕物控2【ガラパゴス】
理研・早大「調査する」←いつまで待たせるんだよ
☆  昔ながらの銭湯が好きだ!  ★
さくら学院 1922時限目
【ぼくたちは勉強ができない】武元うるかは人魚姫かわいい 問2
埼玉の高校野球について語ってみるか☆404 終幕
40代のファッション 59着
【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.43
【賛同・批判】★この最新ビジネスモデルどう思う?
■■■ 2010年冬 宮崎県知事選挙 ■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼