TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数学と英語とプログラミングができないやつは無能
Javaがオワコンから未来の言語になっていた件
teratailもりあがっtail? 37問目
プログラマの雑談部屋 ★107
50代のプログラマーいる?Part48
プログラマって、使い捨てなんだね
自分を大きく見せようとする奴
日立製作所の脱法行為をやめさせよう!
【多重派遣】無能時間外労働違反の代償【偽装請負】
未経験エンジニア 実務経験2年以内プログラマ
612 :
>>610
根本的なところがずれてる気がするな。

テストは目的じゃないんだよ。システムを作ることが目的。

で、システムを作るとはどういうことかというと
もちろん動くものを作るのは当たり前だけど、
重要なのは動くものが出来た後。

動くものを修正しないといけない。
それはバグの修正だったり機能追加だったり仕様変更だったり。
これは通常絶対にやらなければいけないことになり避けることは出来ない。

この時、動いているものを修正するなっていうおっさんお黙らせるために
JUnit等の自動テスト技術があるんだよ。全てのテストをやり直すコストを考えれば
自動テストの重要さがわかるだろう?

そしてJUnitは導入すれば終るようなものじゃない。まずは既存のコードをテスト可能な形に
書き換えないといけない。これには高い技術力が必要。
つまり高い技術力を使って手動でテストするコストを減らすということ。

目的は動くシステムを作り改良を続けることであり、それを実現するためにテストを自動化する。
JUnitでテストが出来るかどうかを考えるんじゃなくて、どうやってテストを(JUnit等で)自動化して
修正のコストを減らすかってことが重要。JUnitでテストが出来ないって言い訳するんじゃなくて
どうやれば自動テストができるかを考えないとだめ。それがテスト技術力。

大卒のプログラマーが少ないのは何故?
◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆
上級プログラマの雑談部屋☆2
SEってIT土方だとか言われてよくバカにされてるけど
今年、就活なんだがアドバイスくれ
プログラマー「写経してもプログラミングできない」
世にも悲惨なSIer業界 2社目
【重要】学生へ。COBOL技術者はプログラマではない3
不正で金を奪った河合芳光裁判官の答弁
ハッカソンマスターに気をつけろ!【NOT 技術者】
--------------------
【穢多】医学部は、元々は卑しい賎民業【非人】
ヤフオクしている奴は時代遅れのクズR
ソロツーでの休憩。Part30
韓国元議員「落とし所は徴用工問題を国内で処理するかわりに日本が植民地侵略と支配の不法性を認める」 ネット「断交が落とし所
GSOMIA破棄
ローマ教皇 「戦争のために原子力を使うのは犯罪」★2
高血圧の奥様(ID 梨)
大宇宙のスレ
さそり座絶好調☆6
宝塚関連におけるスレ乱立対策本部Part.2
■産経 阿比留瑠比 総合スレッド1 デマおぢさん■
スマブラ配信者たまも。について語ろう! PART2
ニートとヒキコモリがマジで徴兵に成るかも
【海外】ベストブライダル【ゲストハウス】
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 21km
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part14
【政治資金で不倫^-^】人妻と不倫 #小泉新次郎 ホテルでメール「ついたよ^-^部屋は◯ね^-^」「待ってるよ^-^」
【小渕・168cm】コブクロPart229【黒田・193cm】
陸運局にヤバいパトカーがいると話題に [748768864]
【カルダノ】ADAコイン No.16【IOHK】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼