TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
裸で寝てるんだけど身体中ダニにくわれて痒い。どうすればいいのかおしえて。 [486642434]
感受性が強すぎる人間「HSP」 ケンモメンも23の質問に答えて診断してみよう [267635795]
スズキ ホンダを抜き日本2位の自動車メーカーになってしまう 質実剛健で安いのが大好評 [288779715]
小室圭さん緊急帰国へ コロナのせいで大学の学生寮が閉鎖され退去を命じられる [377845228]
とくダネ小倉「札幌だと映像的に美しくない」 [449418924]
JOC山下泰裕会長、東京五輪を批判する世界中のアスリートを抑え込み 「大きな声になると問題になる」 [452836546]
安倍ちゃん、道徳の教科書に載る 演説が丸々1ページ [533895477]
個室ビデオがクソ安くてワロタ。一泊して3000円で済んだんだが流石に安すぎじゃね? [208234178]
親「ゆうすけ、老人ホームが倒産したからお前の家で面倒を見てくれ。」 老人ホームが倒産ラッシュ。 [571598972]
【悲報】麻雀、ついに人工知能に攻略されてしまう [245537265]

「農家の年収2500万円!漁師の年収1500万円!ドヤ」くー正直いって、自営業なのにこの程度の年収ってそこまでスゴくないよな… [257926174]


1 :2020/01/04 〜 最終レス :2020/01/06
http://img.2ch.sc/ico/banana.gif
https://www.47news.jp/localnews/4382767.html

2 :
あんだけ土地改良に投資してこれ

3 :
年www収www

4 :
医者や飲食店の経営者どころか、セブンイレブンのオーナーでも達成できそう

5 :
自営業だとみんな大儲けできると思ってんのかお前は?

6 :
ここが今日のオークション会場か😃

7 :
>>1
補助金とかももらってんだろ

8 :
家族全員で医者や公務員、弁護士になった方が儲かるよな

9 :
農家ってみんなそんなに儲かってるの?

10 :
年収じゃなくて売り上げ定期

11 :
え。
すごいじゃん
なんで馬鹿にしてるの?

12 :
年収ってなんだ?
2500万の年収(本人の純粋な取り分)なら凄いだろ

13 :
動画投稿ヨシオ年収2億円 これはすごい

14 :
長野の米と果樹農家だがそんなのまずいないぞ

15 :
>>10
年収=売上定期

サラリーマンの年収は農家や漁家でいうところの所得定期

16 :
米代入ってくるまで
支払い待ってくれって言われるぞ

17 :
>>9
正確には年商な、専業でそこそこの農家だと言うほど珍しくない
手取りは1,000万前後で落ち着く

18 :
>>9
年収と売上と勘違いしているんじゃないか
売上はそれくらい出さないと生活できないけどな

19 :
どんな農家の話だか知らないが俺の知り合いは農家だけど乞食みたいな生活してるよ

20 :
年収ならいいけど年商なら経費次第で赤字やし…

21 :
マグロ一匹釣って50万円とかいっても20匹釣って売上1000万円だからな

TOYOTAとかの工員でももらえるレベル

22 :
同じ補助金漬けなのになんで介護は収入が低いのか

23 :
会社員経験のない個人事業主レベルの自営業て年商と年収ごっちゃにしてる人多そう

24 :
そこから経費が引かれる

25 :
>>9
そんなわけない。ほとんどの農家は利益だせてない。
農家で食える奴なんて1割程度、年収1000超える奴なんて1%くらいしかおらん。

普通にサラリーマンやったがいい。

26 :
経費をさっぴいてそれなら良いなと思うけどほとんど休みないだろ

27 :
自営だとやりたくない仕事も金のためだからと割り切ってできるがリーマンだと金のためだからと割り切れないから不思議

28 :
収入が2,500万でも税金でかなり引かれるしなぁ

29 :
>>23
サラリーマンも給与所得控除前を年収と言うからある意味あってる

30 :
農家にメリットがあるとすれば税金関連だな

31 :
つーか本当にそんだけ儲かるなら兼業農家とかやるわけないだろ

32 :
農家の仕事って今全部トラクターなのか
天気の心配はあるけど楽そうだな

33 :
寺は?

34 :
税金いくら持ってかれるのん?

35 :
いや売上じゃなくて年収でそれならかなり凄いだろ

36 :
>>23
新年ネタスレかと思ったらそっち臭くて軽くホラーだわ

37 :
手元に残って自由に使える金はその1/10

38 :
エアプはどうでもええねん
稼げる仕事を紹介してくれ

39 :
農家に外国人研修生を卸してるブローカーの年収が300万円くらいだから、どれだけ売上が少ないことやら…
(都会の大企業向けの外国人業者は年収1000万円とかある)

40 :
北海道のホタテ御殿は本物

41 :
油代(ガソリン代)1日1万とかだよ
とてもじゃないけど経費が圧迫してきてまともな生活できない

42 :
2500万は売上のことだし家族3人で働いて
その金額だったりするぞ

43 :
農家きついきついって嘘に思えてきたな

44 :
>>23
そもそも農業簿記や漁業簿記では年商=年収だぞ

45 :
>>32
トラクター使った農業はどこでもやれるから
収益出すには大規模化して過労死まで突っ走るしかないけどな

46 :
長野のレタス農家とか北海道の猿なんとかの漁師は儲かってんだろ

47 :
子供10人くらい生んで倍々で増やしていけば国作れるな

48 :
怠け者の農家だとその1/10もいかないよ

49 :
>>43
米ですら力作業からは逃げられないぞ

50 :
売上2500
経費1800
利益700

こんなところか?
地域でNo1のやり手でもこんなもんだろ。

51 :
>>32
やってみろ。君なら1日保たないで泣いて逃げるから断言する

52 :
売上の間違いだよな?
経費を引いたら農家700万円、漁師400万円とかじゃないの
それも外国人の奴隷無しに家族総出で働いたとして

53 :
>>25
農家は栽培した作物を自分で食えるだろ
つまり食費の支出は減る
知ったかエアプで語るな

54 :
それでも田舎の企業に務めたら年収300万のサビ残まみれだからリーマンよりかはマシだろう。

55 :
>>51
俺は戸塚ヨットスクール主席で卒業したぞ
嘘だけど

56 :
お前ら相変わらず惨めだな

57 :
>>32
全部機械化は出来るけど結構な敷地ないと利益でない
どの道苦労は尽きないよ

58 :
こいつらの場合手取りを語っているパターンが多いけどそこんとこどうよ( ´∀`)

59 :
くー

60 :
自営に年収て
経費で落とすから使える金は倍はあるぞ

61 :
>>23
個人事業主レベルいうてもピンキリやしなぁ。
あえて法人にしないとかもあるし…

北海道のホタテ漁は全員1000万以上だっけか

62 :
>>53
三食玄米でも喰ってろ

63 :
>>50
農家の経費率はそこまで高くないイメージ 船とか無いし

64 :
経費はかなりかかる
ただ金の流れがガラス張りでないので上手くやる奴はいるらしい

65 :
機械できる作物は規模で勝負になるからなw

66 :
>>25
その年収って家族に給料払ったことにして残りの収入なんでしょう?
余裕じゃん?

67 :
Rーリ経費で落とせるならやるわ

68 :
>>54
農家は土地持ち前提だからな。
利益出すには使いやすい農地が膨大に必要。当然親から受け継ぐ前提。
新規参入とかほぼ無理。

69 :
漁師で年収1500万は凄いでしょ
漁船まで行く車も経費で落ちるし
手取りで考えたらサラリーマンの年収1500万とじゃ全然違う。

70 :
ブドウは滅茶苦茶儲かるらしいな

71 :
そもそも漁師も農家も投資がでかすぎる
土地と機械、船なんて維持費が高額すぎるじゃん

普段持ちのPCといつも使ってる電気代しかかからないITが最強だよ
頭だけで1000万越えるし

72 :
トラクター乗ってるだけで2500万か
楽でいいな

73 :
でも休み無しで働くのいやだろ

74 :
トイレのトラブル8000円

75 :
>>71
アフィサイト運営とかな

76 :
>>1
年商の間違いだろ
そっから費用を引いて従事してる家族で頭割りにしたら悲惨
確かに食ってくだけならそれで問題ないんだけど
子供の進学とかでまとまった現金が必要になるとあっという間に崩壊する

77 :
農協のピンハネ率減らさなきゃまともに暮らせねーよ

78 :
>>67
Rーリは無理やろ

>>71
そんなに投資額はでかくないだろ。
海運の方がでかい。
船だけで3桁億いるんだぞ。

79 :
>>1
バカ
経費をそこから落とすんだよ
議員報酬と同じ

80 :
田舎企業のリーマンよかマシ。
それだけは間違いねえ。

81 :
>>12
だな
自営なら経費に回してる分あるから実質年収はもっとある

82 :
でもおまえら無職っていう自営業なのに年収0じゃん

83 :
>>67
農道のポルシェで我慢しろ

84 :
農薬高い

85 :
底辺嫌儲が言ったところでブリッジして天に唾吐いてるようなもんだし

86 :
>>52
確定申告すればわかるけど、
売上=収入

87 :
>>63
重機何百万もする。
肥料とか農薬とかシートとかも膨大な量使うから積み上げればかなり掛かる。ガソリン代、車も当然。
あと人件費。本気でやってる所は外国人を10人くらい雇う。

88 :
ネットでは色んな思惑から年収と年商をいっしょくたにして語られるからな

89 :
>>43
儲かる仕事なら後継者不足になったりしない
現実を見ろ

90 :
農協から仕入れ農協通して売って金は農協に預けて支出も収入も全部把握されてて残った分も家電 車 保険なんか売りつけられてそんな残らないだろ

91 :
>>41
油より農協の殿様商売の方が問題。苗や、ビニールとかホームセンターで売ってる物なら農協は+20〜30%なのに原価が上がってるから単価あげてって言っても聞かない。市場調査してないからスーパーの方も閉店が増えてる

92 :
マジレスすると畜産は儲かる

93 :
あれどう考えても年商だろ

94 :
>>53
自家消費は税務署が裸足で走って来て飛び蹴り食らわすレベルの悪事

95 :
農家は税金安いし電気代がタダみたいなもんなんだろ

96 :
>>92
誰もやらんからな

97 :
農家とか漁師とか脱税しまくりだろ

98 :
>>43
ちょっとだけ稼ぐなら楽ちんさ
だけど本気でやってる人は人生捧げてるよ

99 :
>>96
農家だけではやっていけないからと兼業で畜産に手を出す人は多い

100 :
>>47
それをさせない為の種子法だから

101 :
つーか税金てちゃんとおさめたら20兆は出てくるっていうレベルだからなw
どれだけ隠すかが腕の見せ所

102 :
>>95
家の固定資産税もクソ安いらしいな
だから田舎はデカい家が多いらしい

103 :
年商を知らないこどおじが建てちゃったスレ

104 :
>>55
嘘かよバカやろう!wリーマンショックで派遣止めになって生活できなくなった人たちを北海道の農家だったかが次の職見つかるまで雇ったけど、2日ぐらいで全員辞めたり逃げたそうな。農協内容は軽いのだったからブラックではない

105 :
>>9
持ってる土地の広さによる
文字通り資本(=生産手段=土地)で勝負の決まる装置産業、それが農業

106 :
本当に儲かって人手不足なら養子でも何でもいいからやらしてよ
誰だろうがパパママって呼んでやるよ

107 :
>>94
捕捉すんの無理でしょ。
自家消費分の経費を計算するのも無理だし

108 :
>>99
兼業で畜産なんて出来るのか?

109 :
農家で本当にやっていけると思ったら大間違い。
年収1500万とか、本当に一握りでしかない。

多くは税金や育てる為の様々な資金で大半は吹っ飛ぶ

110 :
自営業は実際の収入分かりづらい。
投資した借金の返済分も含めた年収だったりして名目よりも少ないこともあるし、
経費で私的にも仕事にも使う物も買ってたりするので名目よりも豊かだったりもするし。

111 :
嫌凄いよ
親が漁師で稼いだお金で息子が他の会社作って事業始めた人もいるし
侮れない

112 :
経費を入れろ

113 :
親父が資材費80%で芋育ててたな
毎年赤字で何がしたいのか分からんかった

114 :
くーに突っ込めやお前ら

115 :
農業で生活していく方法


@ 大規模でやる。土地は親受け継ぎ、更に隣接農地もなんらかの方法手に入れる。外国人も10人程度雇用。

A 高価格路線。自分で日本全国に営業かける。youtubeやらTwitterは当然。広告のため、役所やイベントにも常に顔を出す。

116 :
>>108
知り合いの農家さんは豚を30匹ほど飼育してるぞ
実務の事は知らないけどその農家さんから結構兼業の人が多いよと聞いたわ

117 :
農家でその地区で知らない人がいないくらいの知名度レベルで年収700万位
2500万なんていないと言っていい
むしろ誰もがそこそこ稼げるならみんな農家やるだろ、楽だし

118 :
>>67
Rーリは知らないけどカマロとアストロは居る

119 :
>>1
こどおじが言ってると思うとほんと笑える

120 :
>>95
世間知らずw

121 :
兼業スタイルがいい

122 :
生活費込みの経費が全て補助金で売上=営利だったとしても相当な物量が必要じゃん
計算すると1つの作物のがJAだか農協だかに50円で売れたとしても2500万達成するには年間で50万個作る必要がある
1月あたり42000個近くの収穫量が必要な訳でこんなの素人考えでも無理でしょ

123 :
>>67
クルーザーを接待交際費に入れる猛者もいるから大丈夫だろ

124 :
経費で生活できる

125 :
百姓貴族とか読むと
やっぱ子供が労働力になると子沢山になる
少子化を何とかするには一次産業を増やすべきなのではないか

126 :
>>117
そんな凄い奴ならもっと貰ってると思うよ 
兼業で2ha田んぼ作ってる親父で200万
くらいだもん
あと種植え田植え稲刈り時期以外は基本暇そう

127 :
>>117
どうせ、せっまい土地なんだろ?
年収2500万なんて北海道じや当たり前だぞ

128 :
農業で2500万円は普通に凄いぞ

まず土地が必要だろ
次に土地広ければ広いほど、それに見合った機械が必要になる
次に肥料も必要
朝から晩まで働かないとダメ
天候に左右される

簡単じゃねーよ

129 :
>>125
それ児童虐待っていうんですよ

130 :
収穫するだけなら年収はそこまで上がらんだろ
多角経営とかうまくやらないと

131 :
畜産とか億の取引ばっかりしてても最終的な儲けは1000万とかだろ

132 :
>>125
一次産業そのものが、税金で食ってる半分公務員みたいなもんなのに、それ増やしてどーすんのよ?

133 :
>>116
農家でも畜産の兼業はイメージわかんな。不動産やその他の農業の兼業ならよくあるけど。

134 :
>>129
じゃあ大人はやっていいのかよ
大人は虐待されていきてんのか?

135 :
>1
そこから経費を引け

136 :
あくまで年商であってそこから経費が引かれるんだろ
可処分所得いくらだよ

137 :
ちゃんと経費引いたあとの利益として、年収1500万なら凄いのでは?

138 :
年収なら経費引いた後だろ

139 :
>>127
北海道くらいの安い土地が内地にあるかよボケ
内地なんて殆ど山ばかりだし
土地があっても猫の額くらい狭い土地ばかりでそこまで効率的じゃない

140 :
>>9
一家全員の合計ってのもよくある話

141 :
でも忙しすぎて使う時間もないよな
ばあちゃんじいちゃんも使い道なくて寺とかに寄付してたわ

142 :
>>126
ガチで貰ってないよ
土地面積増やしたらその分人間が必要になるから年商は増えるかもしれないけど年収が爆発的に増えるわけではない
特に日本の場合まとまった土地なんてのはなかなか用意できないので飛び飛びになって効率が悪くなる

143 :
漁師でRーリ
農家はレクサス
どっちもすげー
うちはスパーダ

144 :
三ヶ日とか行くとベンツとかポルシェに乗ってるのがいる

145 :
>>125
昔はそうだったみたいだけど、今はその子供を育てる実入りが低い…見切りつけて離農する人も結構いるし、名簿にも名ばかりで農営してなかったり家で食べるようの生産しかしてないとかも多いよ

146 :
年商定期

147 :
ゆうても泥まみれ塩まみれ暑い寒いあるからやりたくはなくね
自宅で部屋着でハナホジながらカタカタやらせてもらいます

148 :
>>122
実際は1つあたり売上20円で経費15円とかだからな。

149 :
家族8人で年商1000万とかだぞ

150 :
会社の人はヤフオクで兼業農家して小銭稼いでる言ってたで
ペイペイ経済圏で税金も払わんでいいらしい

151 :
>>1
農林水産業は侮れん。
作業着はヨレヨレでも豪邸に住んでいるからな。
家に車も何台もあるし。

152 :
>>143
>>144
トラクターとか高いのは1000万円くらいする
下手なRーリより高いよ

153 :
牛とか売ってたらもっと行くか?と思って今調べたけど賞とかとってない場合農家からの出荷時点だと1頭200万くらいなんだな
これ飼料とか考えたら結構ギリギリなんじゃないか?

154 :
年収?

155 :
>>142
米農家しか知らんけど大変なのって種植えと田植えと稲刈り後の袋詰作業くらいでしょ?
恒常的に人雇う必要はなくてその時期だけスポットで雇えば良いからそんなにかからんと思うけど

156 :
>>153
牛も難しいよ
全然稼げなくて廃業になってる畜産業も多い

157 :
>>126
除草剤に金かけられる人なら暇だね
基本田植え稲刈り以外は雑草との戦いだ

158 :
>>125
人間100人より機械1台のが仕事する。

人間1人あたり人件費500万として100人で5億
機械1年あたり経費50万とする。

人力なら経費1000倍だな。

159 :
北海道なんか平均農地面積20ヘクタールだからな

良い土地をたくさん持ってれば高収入になる

160 :
農業でどれくらいの収入を得ていますか?

・年収300万いくかどうかでした(30代/男性/正社員)
・100万いくかいかないかくらい(40代/男性/無職)
・規模が小さいので数十万円程度です。(20代/女性/学生)
・だいたい年収600万以上(40代/男性/正社員)
・大体年間に250万円くらい稼いでいました。(20代/男性/正社員)


最も目立っている回答は年収300万円で、その前後の200万円くらいから400万円くらいの回答も多くなっていました。

161 :
農業が儲かるなら輸入なんてせずにガンガン生産してる
米以外輸入頼りなのは全く儲からんからって簡単に想像できるだろうと

162 :
北海道の漁師とか夏だけ仕事してあとは一年休み年収3000万

大学教授が言ってた

163 :
>>153
乳牛は大規模化が進んで1000頭飼育ってのも珍しくないはず

164 :
>>156
だよねぇ
少ないとはいえ途中で病気で死んじゃうのとかもいるだろうし

165 :
>>152
新車ならそれぐらいさな。そこに田んぼやるなら田植え機・コンバインが要るし藁を圧縮する機械もいる(コレはお借りするのが多い)

166 :
年収じゃなくて年商だろ
必要経費引いたら雀の涙よ。本当に儲かるなら大手が侵略してる

167 :
税金払わんで済むからね・・・
トーゴーサンイチっつってね

168 :
福島沿岸の漁師は働きもせず年間1000万前後の
補助金を貰って毎日パチンコ三昧だよ

169 :
大変だけど田舎の中小企業勤めのサラリーマンよりはずっと良い暮らしは出来る

170 :
漁船は船長とその家族だけ儲けてるな
テレビでやってたが下っぱは安い

171 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZtAP4fNSuRM
赤道直下の一本釣り(1984) 黒田プロダクション製作

支度金 1回の船出で2500万円
鰹が取れたら5000万円の収入
とれなきゃ赤字の世界

172 :
最近の嫌儲って年収スレ多くね?
おまえら何を競い合ってるの?

173 :
>>153
ブランドとか誰の生産かとか付加価値が付くからなんとも言えないけどギリギリのとこは多い

174 :
>>153
税控除とか補助金があるからな。俺の知ってる繁殖和牛は所得1000万超えてるって言ってたな。
数増やせば増やすほど儲かるけど、労働力がないから現状維持が精一杯だとか。

175 :
>>160
それって税金対策もあるような

176 :
>>172
いつものオークション

177 :
>>10
はたらけ

178 :
>>151
農家の人がベンツ買いに行って馬鹿にされて
値段聞いたら「意外と安いな」って思うのは有名な話
まぁ外車ディーラーなんて農家のこと知らんから見た目から馬鹿にするけどな
まぁそこそこ大きな農家限定だけどよ


俺の実家も農家だけど
外車なんかすぐ壊れるからいらない
一度、うちのオヤジがBMW買ったら半年でエアサス壊れて修理に50万掛かるって言われ馬鹿らしくなって
すぐ売ったからな

外車なんて買うもんじゃない
それだけの価値すらねーし

179 :
>>172
昔から

180 :
>>94
なんでだよ
生きる権利まで剥奪するのか
何でもかんでもGDPに反映しないと悪とか

181 :
わいナス農家
ナスとゴボウは儲かるで^^

182 :
>>160
農協通すと全部買い取ってくれるけど、バチボコ買いたたかれるから自分で営業に出るっきゃない

183 :
>>178
金を持ってるからというよりは農機具が高くて金銭感覚がサラリーマンと違うだけでしょ

184 :
>>155
基本的にまとまった土地がある前提の話になるんだよな、それ
そして日本だとほとんどそれ無理なんだよ


そしてそんなまとまった土地持ってて年商ではなく年収2500万がそんなゴロゴロいるわけがない
みんなやるわ、そんなもの

185 :
儲かるのは大規模にできる地域で大規模にやってるとこだけで
必要経費引いたらたいして残らないとこばっかだよな
特に中山間地とかは

186 :
>>178
軽トラ乗ってレクサス買いにいくコピペあってだな

187 :
農業は新規が入れるもんじゃないのがな
ハウスに格納庫に機械にとまず揃えないといけないのが多すぎる
新規就農者への機械補助金やらもあるけどせいぜい半分出れば御の字

188 :
>>148
なおの事無理じゃんw
どうせ不動産の収入とかでしょ

189 :
農家は親から農地や農業機械の受継ぎが前提
新規で始めたいなんて奴がいても誰も教えられないし困るわ

190 :
>>187
仮に十分な補助で新規に入れるようにしたとしても
延々設備機械費が要るわけだし、続けられるやつは絞られてくると思うなあ
どうみても難しい仕事

191 :
>>153
1頭2頭じゃ割に合わない
10頭くらい飼えれば、そこそこの利益になるけど
10頭飼えるくらいの牛舎も必要だし
その牛を運動させられるだけの土地が必要
更に餌代も掛かる
素人には出来んよ

まぁ実家が農家で、牛飼えるだけの土地と場所あるならやってもいいけど

192 :
>>172
リアルじゃ聞けないからな
人の年収なんて

193 :
>>189
役所で農業養成学校を紹介してるよ
今はとまと農家募集してる

194 :
>>2
年収って経費抜いた額だぞ?

195 :
どの業界でも人並み以上に稼ごうとするとそれなりに大変そうだな
当の本人はそう思ってないかもしれんが
何にしてもサラリーマンの楽さは際立つ

196 :
最近の農家はアベノミクスで赤字経営が多いよ。それでも自民支持してるから始末に負えない

197 :
漁師ってなんであんなガラ悪いんだ?
特に遠洋系の連中
ヤクザみたいな格好して飲み屋来てしょっちゅう喧嘩やら器物破損起こしてるぞ

198 :
>>193
1番の問題は土地だと思うけどな
特に田んぼ

199 :
今からやるならゴボウかニンニク
人手もかからず楽して儲かるぞ

200 :
>>189
とりあえず役所行って始めたいんですーって言えば
農業委員会やら何やら紹介してくれて委員会が色々と仲介してくれるはず
研修先の農家とか

201 :
農業はコネだよw
サイコみたいなやつじゃないと成功できないw

202 :
小規模で数百万なら補償ある分リーマンの方がマシなレベルやな
何人も抱えてでも給与いるんだから数千万はきついで

203 :
>>110
ほんこれ
償却資産もそれなりにあると年収以上に金は残るし。
スマホも全額ではないだろうが経費購入でプライベートの支出が減るし、うまくやってる人は年収の何倍も豊かだ

204 :
でも休みないだろ

205 :
>>191
いや、もう、10頭では無理だろ
肉用牛でも一戸あたりの飼育頭数がすでに50頭を越えてるし
大規模が押し上げてることを考えても20頭程度はいないと経費節減してやっても採算にのらなさそう

206 :
>>198
田んぼならうちに使ってない田んぼあるwwwたまに人に貸してる
ど田舎なら簡単に手に入るよ

207 :
リーマンなんて会社に飼われてる時点で男として終わりだろw
自力で金を生み出す圧倒的達成感なw

208 :
>>188
兼業農家は公共工事の作業員で生計を維持してる。農家としての収入は実質ゼロ。家があるからなんとかなってる。

209 :
>>186
今度トラクターでレクサス買いに行く動画撮ろうかな
どういう反応するか楽しみ
YouTubeにアップしたら最低でも300万くらい再生されるだろう

まぁトラクターで街なか走るのもかなり目立つから恥ずかしがり屋は無理だけど

210 :
土地があっても作れる量を制限されるから米だけってわけにはいかない
まあ自分で売るならともかくそうすると今度はリスクが高くなるわけで
後継者不足に人口不足で1農家の土地はどんどん増えるばかりだ

211 :
>>204
そう思って嫉妬抑え込んどけw

212 :
まさに平均年商2500万だったけど過酷労働で平均世帯年収600万程度
いい加減限界感じて思い切って土地売って農家辞めた

213 :
>>204
決まった休みはないけど
仕事を先倒しして自分で休み作れたり
雨降ったら強制休みとか
がっつり雪降るとこ(北海道とか)なら冬は丸々休みだったりとか

意外と休みあるで

214 :
年収2,500万なら結構いいんじゃね
売上2,500万で経費やら人件費で出てくんならショボいけど

農家なんてこれから安定職業だし
いいんじゃね。

215 :
>>129
ばーか

216 :
ワイみかん農家売上2000万円
もちろん経費は掛かるが一般的なサラリーマンよりは裕福な生活してると思うぞ
年間休日200日くらいあるし

217 :
>>206
そこで何千万円も稼げる?

218 :
>>205
まぁ多いに越したことはないけど
多ければ多いほど、それだけ人を雇わないとダメだし

219 :
>>194
酪農家だけど農業簿記で年収はリーマンの額面な
手取りは所得

220 :
>>216
年収いくらになるの?

221 :
>>216
本当に農家やっているなら年休なんて概念は無いけど

222 :
知り合い農家は赤貧に喘いでいるんだが

223 :
>>204
案外休みはある
放っておいても野菜は育つ

224 :
農家ってものすごく経費かかるだろ

225 :
>>204
農業1本の奴は勉強したりコネ作ったり営業かけたり年間計画立ててる。
暇なのは趣味でやってるおじいちゃんとか。

226 :
今は現金取引なんてあまりないから大抵の出入りは補足されるぞ

227 :
>>9
まさか
土地持ってる奴だけ

うちは農地80haくらいで酪農だけど年収なら8000万行かないくらい
所得にすると3000万前後とか

228 :
帳簿上この額だとしても可能な限り圧縮した結果だろうし生活の実態はずっと豊か

229 :
>>216
家族経営だったら売上2,000程度でも十分だろうな
人何人か雇ってたりしたら厳しいけど

230 :
現役農家の俺がきたよ。法人化してて年商は7000万-9000万くらいを行ったり来たり。近所の農家の嫉妬がすごいから嫌味言われたりイチャモンつけられたりする

231 :
>>217
田んぼだけで1000万稼げたら兼業農家なんかやってない
田んぼは、取りあえずしなない程度に食っていけるってレベルの話
田んぼが多ければ田んぼだけで食っていけるけど
それだけで食うには、それだけの機械と土地が必要になる
山が多い日本では限定される

232 :
>>220
青色申告上は所得600万円
妻に専従者給与を300万円払ってるから世帯所得で言うと900万円

>>221
みかん農家は農繁期と農閑期がはっきりしてるから休日沢山あるぞ
その代わり農繁期は家族では回らないからアルバイトを大量に雇ってるが

233 :
>>196
アベは補助金バラ撒くから景気良いぞ
乳価も高止まりだし子牛も高え

最近高過ぎて買えなかった子牛が真っ当な値段で買えるくらいに落ち着いてきたけどな

234 :
鍬一本とか釣竿一本でこの年収かもしれないだろ

235 :
農業はピンきりだぞ
2500万とか相当なこと(意味深)やらないと無理

236 :
>>217
母ちゃん所有の土地だからよくわからんが
確定申告するくらいは毎年収入入ってくるよ
なんか毎年借りにくるわ
かあちゃんの小遣いになってる

237 :
農家あるある
豪農はどっかの機械屋に研修に行ったらもちろん買うだろ?と仲間からいじられたり
良い機械が出るとまたいじられる

238 :
補助金貰いまくってるからなあ

239 :
>>205
肉牛なら少ない時でも100頭割らない程度は最低必要だぞ?
それ以下は兼業とか言う農家モドキだ

240 :
(´・ω・`)本当に儲かるなら企業が大規模栽培やる

241 :
>>218
それで行ければそれが良いのはそのとおりだと思うし
今後も考えながら、どの線で行くのかを探れればそうなのかもなあ

242 :
>>221
農家で働いてたけど休み1日もなくて、従業員五人がおそらく疲労原因で立て続けに事故ったことで少し休みを取らせようということで二週間に一日休みになった

243 :
そんなに年収あったら税金一番辛いやん
自営は税金対策で年収は抑えてるぞ

244 :
>>224
そんなかからんよ
農機具なら農協がレンタルしてくれるし

245 :
>>233
酪農はそうかもな

246 :
>>240
一時期実際に参入した大手企業あったけど大半失敗に終わったよね

247 :
>>216
みかん好きだからみかん農家やりたいわ
でも、俺でもそうだけど
年々みかん食べる量が減ってるから
これから重要は少なくなりそう

発想変えて海外で売れば
まだまだチャンスはあると思うけどよ
だって、九州のみかん、本当に甘くて美味しいし

248 :
>>239
南九州とかは完全にその世界だよね
牧場と言うより企業という感じ

249 :
なんで毎回川平入るの

250 :
>>229
常時雇用は0だが農繁期には200人役ほどの臨時雇用をしてる
農繁期の労働力をもっと確保できれば経営拡大できるんだが人が集まらない

251 :
俺はハウス栽培だけど自殺した農家の話をちょくちょく聞くから怖い。うちは大丈夫だけど適当に農協に出荷してる農家は淘汰されると思うよ

252 :
給料の所得と
自営業の所得も違うからな

給与所得控除があるから話がややこしくなる。

253 :
>>216
うちのみかんの木ちっとも甘くならないんだけど
品種が悪いのかな?

254 :
>>245
肉牛も随分景気いいみたいだぞ
20年前はいつ誰が首釣ってもおかしくない状態だったのにな

255 :
借金凄そう…それ引いた手取りいくらかなって思うと少なそう

256 :
それぞれ維持経費にどれぐらい掛かるの?
純利益どれぐらい出るの?

257 :
おれと母親とパート4人でやってるけど年商5500万程度だわ
仕事納めは19日で明日から仕事始め
3月から7月はなんもしなくても生活できるけど年商1500万くらいになる仕事を一人でダラダラやってる

258 :
酪農は牛増やさないとやってけないけど
増やすためには牛舎の増築か建て直ししないといけないけど
その折に人手不足解消方法としてロボット導入すると牛舎と合わせて億単位
借金でアワアワ

259 :
>>247
みかんの国内需要は確かに減ってるが生産量はもっと減ってるので
ずっと値段が高止まりしててめっちゃ儲かる
それと高級な新品種が出てるのでみかんの一部を改植してる

輸出は農薬が問題
日本では当たり前に使うみかんの農薬が海外では認められてないので
輸出するには特別な管理が必要

260 :
>>248
100頭とか個人でもデカくないぞ?
大学の同期で一番デカイ個人肉牛農家は500頭飼ってた

まぁ、こいつに関しては何で法人化してないの?って大学時代からスゲー疑問だったけど

261 :
>>254
一貫体系構築してるところはすごいよね
億かけてブランド牧場買い漁ってるわ

肥育単独はしんどそうだけど

262 :
自営業者の年収って年商のことだからな

263 :
>>253
みかんを甘くするには水分ストレスと日照が必要
水分ストレスはハウスやマルチシートで防水すると人工的に調整できるが金がかかる
最初から水はけが良い土壌で陽当たりのいい畑に植えるのが一番
しかしそういう畑は高価で出物も少ないのでなかなか買えない

264 :
一番多い米作り

全自動耕運機
全自動田植え機
ドローン肥料散布
全自動水管理システム
全自動コンバイン

金があれば可能

265 :
>>246
外から入ってきては失敗するだろうな
そんなに甘くないし
企業化するなら若手農家が結集して起業するしかない
これなら、兼業農家で生計の土台つくったまま農業で稼げる

基本的に同じもん作ってちゃ稼げないのよ
だって、みんな作ってるから供給量が多い
やるなら、誰もやってない物を作ること
誰も作ってないから需要を独り占め出来るから高く売る事出来る

まぁ最初は、その需要を作るのが大変だけどよ

266 :
YouTubeのURL

DzxnMPxSpWM

267 :
>>250
一役っていくら位?
それによってだいたい計算できるw
俺らの業種だと一人工っていうんだけど、
うちは年商5億くらいの商売やってるんだけど
雇ってる人多いし休みは少ないし大して儲からんね。
人手不足はどこの業種でも一緒。

268 :
俺の実家も農家だけど年収50万だぞ
どうなってんだよ……

269 :
>>204
休めるだろうけど何の社会保険もないな。

業務委託やるよりは遥かにマシだろうけど

270 :
レタス村のレクサス乗りなら年収でそんぐらいなのかね

271 :
>>263
水分ストレス

トマトと栽培方法いっしょだね

272 :
全部が全部じゃないと思うけど年中無休で時間も早朝からとかあるからなぁ
酪農家とかきつそう

273 :
>>260
ここ10年でも規模が大きくなってるから、畜産地帯に住んでるのに頭が追いつかないんだよなあ
いつのまにか100頭超えが当然になってるもんだから、むかしむかしの常識を喋ってしまって突っ込まれたり(´・ω・`)

274 :
>1って文句以外のことしゃべったことあるの?

275 :
>>246
ほぼ失敗したな。
手を出してるのが大企業だと、1人あたり人件費が1500万以上だから5人で7500万。軌道にのるまで3年として2億以上。
成功しても見込み利益知れてんのに、人件費だけで2億は耐えられないわな。

276 :
>>263
なるほどありがとう

雪ほぼ降らない山間部住まいだから日照はあるけど
水分ストレスが足りてないのかな
工夫してみる

277 :
自分で営業かけて販路作れる人すげーと思うわ
俺なんてコミュ障一歩手前でそんなん考えただけでブルってしまう
黙って作れば後は納めるだけの農協頼りだわ

278 :
>>268
ハウス1ha
畑作20ha
畜産40ha

マトモに稼ぎたいならこれくらいの土地用意しなよ
ハウスはもう少し少なくても良いのかな?

279 :
>>264
農協で貸してくれるよ
ついでに収穫もしてくれる

280 :
>>267
うちの地区では日給男11000円女9000円
男の方が高いのは機械が入らない急斜面でみかんキャリーを運ぶ重労働だから
給料を上げれば人をもっと雇えるかもしれないが時給競争になると地区に迷惑をかけるので協定がある
バイトは7割片大学生だが色んなみかん産地をバイトして回るプロみたいなものいる

281 :
儲かってる農家はバカスカ子供を作って労働力にして
どんどん領地を広げてその地域を平らげろ

282 :
うちの旦那の会社、理系で男ばかりの職場だから、派遣の若い女が明らかに男を漁りにきてる。
旦那の職場の飲み会に顔出してびっくりした。凄い嫌い。
でも結婚したいなら、大手企業の派遣やって結婚相手見つけるのも頭の良い選択だとは思うけど。
結婚相手も見つからず、契約もキレたら終わりだけどね。

283 :
結局は人件費をやりくり出来る家族身内経営だから成り立つ部分も多いんだよ

284 :
酪農家だけど家族経営は休みなくてしんどい。月に一回ヘルパー雇って1日休むくらい。大規模化して従業員雇えば休み増えるだろうが億の借金は確実。

285 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
うちの実家も兼業農家だけど、年に25万くらい収入あるよ(^o^)/

286 :
>>197
月単位で拘束されて固定面子で共同生活するような仕事なんて、軍隊含めてまともな奴はやらんからな

287 :
>>284
外国人1人入れれば違うんじゃないの?

288 :
ユーチューバーも年収と年商ごっちゃにしてるよな

289 :
くーってVIPコピペ思い出したわw

290 :
よく儲かってる農業法人てのは農協紛いのことしてるとこだよね
米を集荷して売り捌いたり苗を売ったり機械を整備したりと

でも農家レストランや直売所運営てのはたまに首吊ってる人いる

291 :
>>280
めちゃくちゃたけえなw
俺がやってた頃は時給300円位だったわw
本当は時給600円くらいだったけどサービス残業(17時以降はサービス残業)多すぎて計算すると300円くらいになったわw
土地が飛び飛びで現地に着くまでに2時間かかったりもするし

292 :
最近果物やたら甘いの🤮ばっかだからやや甘果物作って
辛さ段階みたいな甘さ段階可視化してくれたらそれ買うよ

293 :
>>10
馬鹿だな
そんなに馬鹿でこれからの人生どうするの?

294 :
甘いのはもううんざり

295 :
>>292
うちなら酸っぱいみかんとゆずあるよ
しかも無農薬

296 :
まず苗代に100万使うだろ
その苗を毎日毎日、世話するだろ
ちょっとでも温度管理間違うと、全滅な
一時間寝坊したりしようもんなら、100万&これまでの苦労&これからの収入がパーな
で3.4ヶ月すると、キュウリやナスやトマトなりができるから
それを道の駅や色んな場所に適時適量さばいて
収穫が終わる頃には、いい年だったら250万 ダメな年だったら150万くらいだな
で、夏秋用にもう一作繰り返す

297 :
>>295
😄

298 :
この上澄みだけの盛り情報見せられてんのに全然この職業につきたくないのなんでだろうな
一次産業を無意識に負け組認定しちゃってるのかな

299 :
同級生が米その他諸々作ってる。
水稲80ha、麦大豆合わせて30ha
それでも従業員はバイト併せても10人居ないね。
大企業が参入したところで満足な儲け出すためにはどれぐらいの土地が要るんだか。
日本じゃ難しいでしょ。

300 :
>>287
外国人(ネパール人やベトナム人等)はまじで信用できないぞ
夜逃げ、ドタキャン常習
農家でも楽な方だと思うけど、外国人にとっては辛いんだろうな
しっかり時間にきっかり労働に出て行ってせこせこやるってのは

301 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
農業スレ面白いなぁ

302 :
>>291
他県なんだけど日給13000円出す地区があってプロのみかんバイトがそっちに流れてるようだ
大学生バイトはうまくやると2〜3年連続で来てくれるので
バイトシーズンが済んだらお礼にみかんを送って来年もよろしくって営業してる

303 :
じゃあお前もやればいいじゃん

304 :
つかこんなに儲けてる農家いるのかよ?

305 :
>>299
田んぼ一筆1haか30aかでも必要な人数は大幅に変わってくるなあ

土地条件次第だわ
でも二年三作できる気候なら通年雇用できて収支も予測できるし経営そのもの楽だよ

306 :
>>300
中国人使ってる家沢山あるけど中国人マジ真面目だぞ

307 :
自営業だけど
年商は1億円近いけど年収は240万円だぞ。
時給に換算すると最低賃金いかないぞ。

308 :
>>302
日当13000てすげーな
うち時給1000円とシーズン終わりの寸志しかだしてないから根こそぎもってかれるわ

309 :
農家は家族経営なので多世代同居
びっくりするくらい金が貯まります
サラリーマンの10倍くらい貯金がありますよ
定年もない
ブランド化に成功したり大都市近郊農業なら億稼げるよ

310 :
それかケンモコルホーズ作ってくれw

311 :
先代、先々代からの下地作りがあってのこの年収だろう

312 :
>>300
ベトナムは使えないね
中国は案外真面目

313 :
経費と労働時間考えたら一緒ぐらいじゃね?

314 :
>>304
ごく一部だよ
みんな維持で精一杯
自営は皆そう。維持できてるだけで一流、儲かる奴は超一流

315 :
>>306
ネパールとかそっちがダメなのかな
韓国人や中国人は割と真面目だよな
農家ではなく芸能関係で一緒に仕事してたけど確かに真面目だったわ

316 :
災害で壊滅的打撃!な時ってどのくらい補助金頂けるの?
その年は年収0です生きていけません自殺しますって聞かないからみんなの払った税金で補填されてんでしょ

317 :
>>309
そうだな日本に貧困層なんていないもんな
ケンモメンの年収200万とか冗談だもんねwww

318 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/qwd578u/km1l3kj82nzc8q.html

319 :
>>316
近年は収入保険てのができたから保険がある
ひと昔なら米農家だけは共済制度があったな
それも保険だけど
どれもこれも積立金だよ

320 :
ベトナム人はすぐ逃げたよ
中国人は女子が案外頑張ってる
ブラジル人は真面目な奴は自動車販売の自営業してる

321 :
>>305
いわゆる米どころじゃなくてわりと山間部の土地だから一つ一つはちっさい。
ほうぼうかかき集めるように借りて拡大してきたみたい。

322 :
くー

323 :
新鮮な魚食えるのは羨ましい

324 :
>>316
補助金ではないが収入保険制度があって過去5年の青色申告の収入の平均値と
被災年の収入との差額の最大9割が保証される
掛け金が結構高いので入ってない奴もいるがそれは自己責任

325 :
>>323
寄生虫が怖いけどね

326 :
我が家は結構大家族で近所に親戚たくさんいるけど
普段は役場とか学校の先生警察官やってて
田植えや種まく時と収穫時に一族総出よ
それでも農業分は手取り1200万
そっからトラクターやコンバイン類のローンを
毎年400万くらい払って余を6世帯で分けるから
小遣い稼ぎ程度だね

327 :
中山間地は一筆面積の大きな農地を集めることからして無理だから
農業適地でないと親が農家でも無理って感じもあったり、条件は色々だろうねえ

328 :
>>319>>324
なるほど
政治家にお願いしてカネ引っ張ってきてるわけではないんだな

329 :
>>9ないない笑
相当土地あっても一家総出の世帯収入を言ってるから農民の見栄は本当にみっともない実用性のない無駄にデカい屋敷とか見りゃ分かるだろ
考えが古臭いんだよ

330 :
>>321
それは収支カツカツできつそうだなあ
中山間地は冗談抜きで田んぼと同じくらいの面積草刈りしなきゃいけないし

331 :
自営って年商って言わないの?

332 :
漁師良くね?
マグロの一本釣りで家建つとかロマンあるし

333 :
車や食事を経費にできるのは超絶裏山。

334 :
>>43
運動不足の豚のケンモメンは
あっという間に腰が逝ってヘルニア持病コースだろ

335 :
>>43
農家も色々あるけど一番農家の辛さが分かりやすいのが畜産
1日も休むことのできないウンコとの戦いだぞ
しかも豚コレラみたいなの出たら自殺もの

336 :
>>331
言葉としては売上と経費引いた年収ぐらいかな使うのは
年商は講習する人は言う事あるかもしれんけど一般の農家は言わないんじゃないかな

337 :
>>328
農業にも農業共済や収入保険、価格安定制度って保険制度があるけど、
掛金の半分くらいは国の補助があるから金引っ張ってると言えば引っ張ってる

保険かけてないと1円も出ないけどな

338 :
うちは、夫婦でやって売上1000万位

339 :
>>328
西日本豪雨の時は政治家パワーで被災した農業機械とか施設を補助率9割で買いなおせる事業があったらしいよ
地元の政治家が俺の手柄みたいにアピールしてた

340 :
カニ漁も億稼げる
ただ農地や漁業権が必要だから家業じゃないとハードルが高い
公務員がハードル低くて1番無難
公務員夫婦は最強、医者より稼げて老後も安心

341 :
ワイは趣味で果樹やってるけど自分ちで食う分作るぐらいが一番楽しい

342 :
一次産業はやっぱ祖先がやってきた成果あってこそだなって思うわ
1から土地買って機械やってって無理無理

343 :
年収じゃなくて年商だろ
手取り半額以下だし不作になったら儲けどころか赤字だしそんなにうまい商売じゃない

344 :
>>204
暇なく園芸回してるような人でも2週間くらい休んでる時期もある
でもやっぱり普通の勤め人と比べれば全然休みない

345 :
リーマンの年収1000万とか言ってる位のキチっぷりなんだけど…

346 :
>>339
最近のリース事業なんてポイント制になってから国に首輪かけられてる人しか当たんないのに…

もう手すらあげるのやめたわ

347 :
農家だけど売上げ400万
トラクターのローンやら農薬肥料やら人件費で半分は飛んでいく
税金払ったら手取り200万切るわ

348 :
>>331
年収高ければ年収を言い、年収低ければ年商を言うのが自営

349 :
京都市バスの運ちゃん、給食のおばちゃんの年収も1500万ぐらいだっけ?


ケンモウによるとwww

350 :
漁師はリスク高すぎ

351 :
>>346
手をあげるだけでもすごいな
農水省のサイトに載ってる要綱をダウンロードしてちらっと見て諦めたわ

352 :
子供部屋おじさん達の年収っていくらなの?

353 :
>>348
農業は年収=年商だから

総売上から必要経費を引いたものを専門用語で農業所得という
農業所得がいくらか聞けばサラリーマンの年収の概念に近い額になる

354 :
設備投資の大きい農業は恐ろし過ぎて手が出せない

355 :
レンコンとかの儲かる野菜だけ作ればいいのに

356 :
ビニールハウス農家モメンだけどビニール張替え600万だったわ

死ぬかも

357 :
>>353
それって要は事業所得やん
一緒やん。

358 :
>>52
馬鹿だな
そんなに馬鹿でこれから生きていけるの?

359 :
ちょいちょいこんなスレたつけど、これは中身を話すスレじゃなくて
年収と年商を混同してるかどうか判別するスレなんでしょ?

360 :
しいたけ農家おすすめ

361 :
昔ニシンが取れた頃とかどのくらい儲かったんだろうな

362 :
>>356
銀行とか信金は貸してくれんの?
今は貸す場所なくて探してるイメージだが

363 :
>>352
同人RPG制作で200万

やっぱり娯楽以外の1次産業の人が儲けるのが正しいよ
同人ゴロやYouTuberが億儲けて生活を支える畜産農業の方々が年収1000万届かないとかは絶対駄目だよ

364 :
作る人間の腕次第

365 :
農家の一番の強みはだいたい無利子で簡単に借金できるところだぞ

366 :
毎年結構ぎりぎりの営農だわ
主に肥料やらがキツい
全部農協からだけど肥料屋の方が安いんかな

367 :
戦前の地主→農協理事
戦前の小作人→農家

戦後も上手いこと絞り取るシステムを考案したもんだわ

368 :
>>316
基本的に収入減への補助金は無い。
条件が合えば経営再建のための事業費への融資や一部補助を受けられる。
最近収入保険制度ができたんで早速入ってる

369 :
国から補助金ジャブジャブもらえるもんな

370 :
>>359
農家の場合は年商と年収は二アリーイコール
お前が言いたいのは「所得」だろ?
年収と所得の違いがわかってないんじゃないの?
低脳www

371 :


372 :
YouTuberにゴロゴロいるしな

373 :
>>366
うちに出入りしてる資材屋と喋ってる限りオール14とかメジャーなやつは単価変わらんなあ
10tトラック満車で買ってもフレコンで買っても大差ねーわ

374 :
肥料の値段については、国際情勢とかを見ても下がる要因ないよなあ

375 :
>>362
売上はあるから現金がなくなったら農協でも銀行でも貸してくれるよ
でもキャッシュフローが年々悪くなってるから現実に現金尽きたら一発退場かな
マジで経費は上がるのに単価がだだ下がりで身動き取れなくなりつつある
なんでスーパーの野菜が値上がりするときがあるかわからないレベルでずっと安値
あいつらマッチポンプで煽って値上げしてるだけだわ

376 :
>>366
農協から資材買ったらだめよ
3割高だから
ちゃんと単価比較する癖をつけよう

肥料は重量があるから肥料屋やコメリみたいな資材屋で買うしかないけど、
比較的軽量の農薬やマルチなら楽天やYahooショッピングで買えばポイント美味いぞ

377 :
なんでちょっとカビラJ風なんだよ

378 :
>>366
何作ってんの?
コメリなら農協と比べて半額の値段で肥料買えるよ
うちは堆肥連用してるから石灰しか元肥入れんけど

379 :
農家は賢くて真面目じゃないと出来ないからな
不真面目で馬鹿なところから経営難になってく

380 :
使ってる緑肥の種がここ数年で価格が倍近くになった

381 :
>>379
みてると本当にそうみたいだよね
真面目さが要るとこなんかは、なんか、不思議な気がする

382 :
2000万も稼ぐ農家漁師は設備投資半端ないからホントきついぞ

383 :
>>9
農家が儲かるなら農家が増えてるし跡継ぎで困る事もないけど実際はどうよ?

384 :
>>335
自動で洗い流せばよくね

385 :
>>209
ワロタw

ぜひ見たい。

386 :
>>382
年商と同じくらいの借金できてスタートラインよ

387 :
ガハハ笑いながら金のネックレスつけてたりする若いおっさんいたりするね
でもやることないって

388 :
そんなに稼げるのか
知り合いの農家の人たちは冬バイトしてるけどあれは暇つぶしなんだな

389 :
>>181
あ、ちょっと教えて。

最近の茄子は秋以降に出回ってるやつでも、皮が固くなくて美味いよね。
あれ、どういう仕組み? 南半球からの輸入もの?

390 :
>>209
それはそれで見てみたい。
作業着姿で頼むぞ。

391 :
>>383
まあ儲かってるから後継ぐという時代じゃないならな
親と仕事したいやつも少ないし

392 :
酪農の人とか、ついでくれれば嬉しいけど、大変な仕事だしなぁみたいなことを良く言うもんな

393 :
農家や漁師は穫れたものを全部売る義務はないから食うには困らない
それでいてその年収なら、サラリーマン基準でもっといくだろう

394 :
朝早いし土日祝日も休みないし大雨台風猛暑日照不足低音etcで収入無くなるんだろ
そんな生活ノイローゼになってしまうわ

395 :
>>204
一日に2時間の昼寝ができるなら、土日なくとも平気だわ。

396 :
>>21
マグロはそんな安くないだろ

397 :
>>204
自分で時間作ればいいよ
月二日ぐらいだけど一人で趣味に没頭できる

398 :
>>9
サラリーマンよりマシだと思ってるわ
自営はリスクとかいうけどサラリーマンのリスクも半端ないわ

399 :
北海道東部はすごいと聞いた

400 :
こんな儲かるのか
農家俺の3倍なんだが

401 :
>>399
見渡す限り牧草だったりじゃがいもだったりするもんな
行くとびっくりする

402 :
農家や漁師だってピンキリだろ
誰もが左うちわで暮らしてるわけじゃない
そんな簡単に大儲けできるのならば、後継者不足に悩むこともなかった

403 :
大地主や良い機材持ってる前提だな

404 :
>>398
天候ガチャ毎年とか相当リスクだけどな

405 :
まあ自営業はリーマンと違って脱税し放題だからな

406 :
>>389
わいナス農家
ハウス栽培やけど昔より暖房効率が上がっとるからやで
ボイラーと併用してエアコンも導入してるしハウス自体の断熱性もあがっとるやで

407 :
>>1
漁師は儲かんないよ
ネットの情報鵜呑みにしすぎ

408 :
年休100切るブラックだろうし、しかも体壊した瞬間詰むんだろ
都会でのんびり気楽にリーマンやって風俗巡りしてるほうが幸せだわ

409 :
ことしは水仙がアツいって話理解できるケンモメンおる?

410 :
漁師は漁業権で独占してんだろ

411 :
自営業のやつらは年商と年収を勘違いしている奴らが多すぎなんたよな

412 :
やっぱ好景気じゃん

413 :
農家は儲からない言う奴いるが、農家特有のでかい家見せられてそれ言われてもね

414 :
経費もリスクも莫大

415 :
TPPで壊滅してしまえ!

416 :
>>413
それ田舎だから安く家建てられるってことじゃね

417 :
田舎は熊も出るから無理^^;

418 :
農協に逆らうと畑潰されるんだろ?

419 :
デカい農家は借金も多いからなあ

420 :
機械壊れたり投資で次の年は赤字やぞ

421 :
関税でどうなるんや?補助金うまうまなのか?

422 :
>>27
割り切れないのは自分の力で生きてるという自覚がないだけだろ。
奴隷以下の精神的

423 :
農家と漁民の年収って何なんだ?
売り上げじゃないよね?

424 :
一次産業の従事者ってだいたい馬鹿だから、本気出せば無双できそう

425 :
売上(年収)ー借金返済ー経費ー税金=残り

こんな感じだろ?

426 :
仕事を辞めてのんびり農業でもして暮らしたい。アドバイスが欲しいんよ(´;ω;`)

427 :
ネギ農家だけど去年は年収3000万だった
正直いつ収入がなくなるかわからないから不安はあるよ

428 :
売上(年収)って言い草が通るなら
FXガイジとかものすげえぞあいつら
レバ888倍とか居るからな

429 :
重機や土地のローンと維持費で1000万くらい消えそう

430 :
漁師は個人の収入だけど、農家は世帯収入だったりするからなあ

431 :
農家「生活苦しい。。」(年収1200万)
お前ら「農家を守れ!」(年収300万)
農家「ありがとう」(年収1200万+補助金100万)

432 :
農家の孫だけど絶対つぐ気になんないわ
ばあちゃん連中なんて農作業でみんな腰が丸くなっちゃってるし
機械投資で年間いくらかかってんのかも分からない

433 :
農家で牛やってる親戚いるけど大変そうだよ
お産始まったらずっと付きっきりで死産になったら金額は言わなかったけどかなりの痛手だって
家は最近リフォームしたみたいだけど車はノートだし

434 :
>>425
ちげーよ馬鹿ググれ

435 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/5aac660/6l1v7mf7rsyjby.html

436 :
80代の老夫婦とその息子夫婦が朝から晩まで毎日働いてギリギリで農地を維持してるってのがほとんどだろ?

437 :
>>194
そうなん?
確定申告では違うけど

438 :
知ってるネギ農家はクソ儲かってるらしい
Rーリとか持っとるらしいで

439 :
>>425

売上(年商)ー経費ー税金=課税所得(年収) ー借金返済

返済は所得からしかできないのだ。

440 :
>>107
残念ながら相場というものがありまして

441 :
以前勤めていた職場の先輩が実家が農家で600万って言ってた
ビニールハウスが1000万するってぼやいてた

442 :
企業と一緒で格差あるよ
コンサルと場末の製造業みたいなもん

443 :
売上(年商)ー経費ー税金(事業に関する)=(課税所得(年収) ー税金(所得に関する))ー借金返済

厳密にはこうか。
後から住民税と国保税を支払うがそれはまた確定申告で控除できるので割愛

444 :
自営で500万しかないぞ・・・
まあ好きな時に休めるのはいいけど

445 :
>>443
わざわざ課税所得出す奴いるのか?

446 :
普段は爺婆で回せる程度の労働と
忙しい時期にたまに来るリーマン息子が手伝って2500万稼げるならすごくね?
実際違うんだろ?
ちょっと魅力的に見えてきたぞ?

447 :
よくやるマグロ漁師のあれだって
めっちゃ釣れまくって儲かってるところと
全然釣れてないところがあるじゃん

448 :
豪農はすごいよ、、、
嫁の実家がレタス栽培が盛んなところなんだが、家はでかいは(これは田舎だからというのもある)、車は高級車ばっかりだわで、圧倒されたよ
自分はしがない勤め人だが

449 :
尚、安定性は皆無な模様

450 :
>>426
まずは田舎の役所に相談
色々と紹介してくれる

田舎選びは超重要

451 :
>>448
お?奴隷商人か

452 :
漁師はリスク考えると安い

453 :
>>438
都市と近いかどうかで利益が変わるからな

454 :
>>437
事業にかかる経費は損益通算出来ないから引くんだよ

455 :
>>448
https://i.imgur.com/KPOfw11.png

456 :
>>445
出す出さないは自由だけど、課税所得出さないと年商凄いけど経費で大赤字なんて事もあるわけで。

税制は難しいから参考程度に

457 :
漁師は燃料一千くらいだぜ

458 :
>>449
皆無って事はないだろ
収入保険に入ってれば全損しても過去5年の売上の81%まで保険が出る
災害じゃなくても病気で働けなくなっても出るから

459 :
>>404
でも農家で天災が影響して自殺とかあんまり聞かないからその程度はなにかしら助成金あるんでないの?

460 :
>>4
無理だぞ

461 :
俺の家も自営だからよくわかる

経営で何が一番金食い虫かってそりゃあ人件費なわけよ
売上あってもなくても他人への給料は発生するわけ
けど、家族経営の自営の場合、家族の衣食住が確保されてれば一人毎月30万前後、年間450万浮く

むしろそれでも毎月の人件費以外のイニシャルコストでカツカツなら経営モデルとしてはなりたってねーだろ

462 :
近所が農家ばっかりだけどでっかい家と庭に高級車ズラッと並んでてすごいぞ

463 :
>>416
都会でクソ狭い家に住んで貯金もできずに貧乏なのを政治のせいにしてる奴より幸せそう

464 :
>>174
補助金なくせばいいのに
アメリカが今回は日本の関税障壁を壊してくれたから日本国民としては助かるけどもっと既得権を壊してくれないとジリ貧だわ

465 :
そんなに行くなら後継者不足で悩んでないよ

466 :
昨日の家ついていっていいですかに出てた40代DQN夫婦も小田原在住で新築のおしゃれな家に住んで趣味部屋まで作ってた

東京に住んでる人って40代独身で働き盛りでも狭いアパートに住んでて何が生きがいなの?

467 :
両方とも当たり外れでだいぶ違うからなあ
あと災害に糞弱い

468 :
会社の金が無いから金が入用になったら年収減るべ

469 :
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

470 :
>>416
田舎でも貧乏人は小さい家だぞ
土地も川沿いだったりいまいち

471 :
>>470
それじゃあ田舎に住むメリットなさすぎるやん(´・ω・`)

472 :
よく稼ぐ漁師とその他大勢の稼げない漁師の違いだけど
稼ぐ漁師はほとんどヤクザだよ

殺してやるっていうオーラがすごい

473 :
>>227
さらっと自慢ワロタ

474 :
8000万以上稼ぐのも珍しくない地域と
数百万の稼ぎが多い地域
土地と収益バランスが滅茶苦茶だな

475 :
川平慈英がスレ立てしてんのか?

476 :
>>464
農民に嫉妬するなよw

なりたいなら各自治体で新規就農者は誰でもウェルカムだぞ?
新規就農者には150万を5年、夫婦なら225万を5年。1125万の補助金が出る
一歩踏み出して君も既得権益者になるんだ

477 :
>>476
田舎の土地だけ借りてリモート農業できねえかな?
旦那は銀座で豪遊するっていう

478 :
昔は農家とか漁師とか大工とかは脱税しまくりでウハウハだったんだろうな

479 :
あのマグロの人も儲けそんなにないというし

480 :
>>477
会社興して人雇ってってできれば可能なんじゃね?
でも人件費とか土地賃借料とか上乗せの状態で売れるブランドを確立できればだけど

481 :
>>8
都会の地主の方が儲かるぞ

482 :
>>21
マグロだけやってる訳でもないんじゃない?
住んでる場所の土地代は激安っぽいしそこそこいい生活できるんちゃう?
まあそういう土地がおもろいかと言われればおもんないと思うけど

483 :
随分昔だけど漁師が免税券使って車にガソリン入れてるの見た

484 :
ホントにそんなに年収があるか?

だったら、みんな世襲しまくってるだろ?
農家や猟師継がずに普通のリーマンになってるヤツが大勢居るんだけど??

485 :
農家なら広い家に住んでストレスフリーで、食い物にも困らない
漁師は自分で生物を育てる必要すらない
最高だろ
>>484
そりゃ長男じゃないからだろ

486 :
年収2500万 経費使い放題 農協瓦定期的に海外へ買春旅行に無料招待

俺も農家になりてえなあ
晴耕雨読の生活憧れるわぁ

487 :
家に乾燥機があって冬の間それを回しっぱなしにするせいで電気代だけで100万超える
今度親父が船買うって言ってるけど値段聞いたら4千万
一生借金地獄よ
家をまず買えよと思うが

488 :
年商と年収の違いくらいは知ってるだろうが
他人にマウントとるために絶対に年商のほうを年収風に言ってくる卑しいチンピラども

489 :
儲かってる農家は左ハンドルで畑耕してる

490 :
誰が言い始めたこれ
都会のリーマンの方が儲かるやろ

491 :
>>19
大抵はギリギリや

492 :
>>487
なに乾燥するの?

493 :
農家の家屋が大きいのはもちろん土地を持っているからだけど、
機械化される以前は人を雇っててそれらの人たちが食事や休憩
するのに必要な広さだった

それと昔は今みたいに公民館とかが充実していなかったんで、
地域の話し合いや法事の為に必要だった

って、婆っちゃが言ってた

494 :
>>492
海苔

495 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/9e4rth41j/ls4s60r31io04l.html

496 :
>>492
ちなみに乾燥機も千500万くらいする

497 :
所得は?

498 :
年商ならすごくないけど
年収なら十分だろ

499 :
>>492
収穫後の米

500 :
土耕で2500万なら濡れ手に泡だろ

501 :
売上から経費と青色申告特別控除引いて1000万以上あれば
十分凄い。

502 :
そこから燃料代1000万を払う

503 :
会社に来てる元農協職員の爺は農協に卸す米以外にも米を個人で捌いて儲けてる

504 :
奴隷労働で人を苦しめて金儲けしたレタス農家に大きな天罰が下ってほしい!

505 :
>>493
2世代前なら話し合いだけでなく、出産、結婚式、葬式、法事まで自宅だったんだから
公民館ってのは意外と大きな改革なんだよな
いまでは公民館維持に縛られてる感もあるけど

506 :
年商でこれで農家やるか?
中小でも10億くらいは年商あるぞ従業員十人未満で

507 :
漁師の知り合いいるけど寒ブリ1キロ1000円が釣れまくって相当儲かったらしい
ただ今年はイカが全然駄目だったとか言うから博打なのは間違いなさそうだな

508 :
>>507
猿払村の漁師もここ数年たまたまホタテが高騰してたから収入増えてるだけだもんな

509 :
年収と売上をごっちゃにしてるやつ多すぎだろ

510 :
なあに小泉進次郎がジャップ農業破壊してくれるからしばし待たれよ

511 :
農業は天候リスクあるから
実際利益1000万以上ないなら割りに合わんでしょ

512 :
>>105
めちゃくちゃ広い土地でベトナム人を安く雇って働かせたら
毎日遊んで暮らせそう

513 :
ガチ農家生まれの人はだいたい農業嫌いが多い
普通のサラリーマンしてて定年後も農業ほぼしてない
のが周囲には多い

514 :
親戚にどっちもいるけど
漁師は今年ひどい不漁で取り分ゼロだとさ
農家は昨年だと開業医並みには稼げてると言っていたがそれもどこまで続くか

515 :
農家景気良くなったせいで逆に離農増えてんだぞ

516 :
>>508
猿払がホタテで儲けてるのはずっと昔からだぞ

517 :
クソジャップの百姓とか実態乞食だぞ。
見てこいよ。

518 :
補助金に群がる乞食が乞食だって思われたくが無い為に泥遊びして仕事してるフリとか死んだほうがイイぞ

519 :
売上2500
手元に残るの300

520 :
実家の田畑の耕作を親の代から放棄してる
今は原野だ
俺はリーマン

521 :
米農家は儲からないのかどんどん辞めて駐車場とかにしてるな

522 :
自営業でこれ?

みたいなのが最近多いけど自営業ならみんな金持ちだと本気で思っているのか?

523 :
やーい百姓w
補助金乞食〜www

524 :
明日はマグロの初競

億単位

525 :
米農家って大変そうだな
ここ最近始めた人なんかは投資金額も回収できないんじゃないかと心配してる

526 :
去年か一昨年か忘れたけど、営業先のキャベツ農家は毎週500万円振り込まれてるって言ってたな

527 :
>>366
農協任せにしてたら価格やっすいぞ
米ならいくらでも売り先見つかるだろ
在庫抱えて小売り専門の米屋と取引できれば俵1000円は手取り上がるよ

528 :
>>366
農協任せにしてたら価格やっすいぞ
米ならいくらでも売り先見つかるだろ
在庫抱えて小売り専門の米屋と取引できれば俵1000円は手取り上がるよ

529 :
年収と年商間違えてる定期
たまには外出て仕事でもしてこい

530 :
年商で数千万って携帯一つで車売ってるブローカー以下じゃねぇかw

531 :
>>528
超ハイリスクな割にローリターン

532 :
基本自然相手の仕事は休みないで。
ドカタ以上に休みが取れない。

533 :
大陸の家庭菜園より小さい土地で農業とかドヤ顔して自民党支持してる乞食百姓から死んで。

534 :
農協に加入しないと下町ロケットでやっていたような露骨な嫌がらせをあちこちで受けるって言ってた
加入したらしたで無理やり農地を貸し付けられるって言ってた

535 :
Qoo

536 :
酪農家だけど牛100頭飼ってて去年の売上が約7000万だった
300頭飼ってる友達は3億ぐらい行ったと言ってたな
まあまあ大変な仕事だけど真面目にやれば見返りはあるよ

537 :
悲報 ケンモメン、年収と所得の違いもわからない

538 :
どちらも設備にお金がかかるからなあ…
自営業は凄く大変だと思うよ

539 :
課税所得の話?

540 :
酪農バブルで経費とか雇用労賃とか全部差っ引いて所得税とられる金額でうん千万とか行ってるはず

541 :
怠け者には無理
素直にリーマンやっといたほうがいい

542 :
>>531
どこがリスク?他の業者と同じように米の仕入れにきた時に金と米のやりとりすればいいだけだろ?

543 :
>>488
それ絶対あるよね

544 :
年商自慢には消費税の納税額を聞いたほうが良いな

545 :
補助金乞食は経団連企業の事だろ

546 :
大間のマグロ特集やってておしどり夫婦のマグロ人生っていうのがあって見てたんだけど悲しくなった
大間の漁師って何千万も借金して家計は火の車で自転車操業で生活しづらそう

547 :
知り合いの農家は馬鹿みたいに儲かってるな
七草の利益とか物凄いらしい
ただの草をパックするだけで市場価格500円で売れるんだからとんでもない利益だよね

548 :
>>547
ウシハコベ入れんなって伝えといて

549 :
農家とか漁師はもっと貰ってもいいと思う

550 :
よくよく話を聞くと
年収じゃなくて売り上げ
一人当たりじゃなくて世帯当たり
こういうのがあって涙が出てくる

551 :
スーパーに売ってある野菜の値段みろ
あんな安い価格で1500万も収入得ようとしたら
どんだけ作らないとダメなんだよ

552 :
いかに平たい土地で農機動かせるか
昔流行った細々した段々畑とかみんな辞めてる

553 :
365日朝から晩まで働いて年商3000万
費用が2000万
家族全員の頭割で200万

554 :
>>552
あんなん家族をどれだけこき使うかだもんね

555 :
利権に守られて世襲なんだから
むしろ幸福だろそれ

556 :
>>555
てきとーにサラリーマンやってたら土日祝日休みで年収500万は行くでしょ?
農家は怪我しても病気しても休めないよ?

557 :
>>335
おまえ、人糞触ってる介護職馬鹿にしてんの?
草食動物のうんこなんか楽勝だろ
人糞なんて、いろいろもっと混ざってんだぞ

558 :
>>557
介護職は奴隷でしょ

559 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/td29o437/m1mhyhq4h7ryu1.html

560 :
休みなんか自分で決められるからふらっと海外旅行とか行けるんだろ?
羨ましい

561 :
畑は家族経営だから人数で割ったらサラリーマンしたほうが断然儲かってる

562 :
>>67
落ちるよ
地域によるけど税務署ザルなとこ多い

563 :
>>67
誰も減価償却って言わないとこが
この板のレベルの低さなんだよな

564 :
>>563
トラクターの減価償却期間のほうが長そうだな

565 :
こういう場合成功例ばっか
取り上げるから。。

566 :
大根なんかは手作業で収穫しないと折れるんだってな
サイズがあるのに一本売っても利益が50円すらならないと言ってて割に合わないと思ったわ
外国人留学生大量に雇って営農やって初めてそこまでいくんであって大地主でもなけりゃただの貧乏人止まりだよ

567 :
半分税金で持っていかれるだろ

568 :
年商だろ

569 :
時給に直したらかなりの額になる
長時間働いていない

570 :
>>564
農業用設備の償却期間は原則7年だよ
トラクターなんかは実態より短い感じ
ビニールハウスは構造によって違う

571 :
農家も漁師も天候で休みまくるんやろ
ええな

572 :
そもそも自営業が出来るて時点で
会社の犬でしかない会社員とはわけが違う
会社員は会社首ならただの人だが
自営業者は儲けている限り生きていける

573 :
自営業は初期段階でお金が必要
1000万円とかで出来るとか言われてるけど
それだけじゃ実際は破産する可能性が高い
やはり1億円ぐらいお金を用意できないと話にならない
だから金がない奴はやってはいけない

574 :
漁師は廃業増えてるらしいね

575 :
>>571
台風が来たら、港の船や用水路の様子を見に行かなきゃならんけどね

576 :
お前ら年収って言ったら総支給額だろう
手取りで言うか
お前らの年収は

577 :
有名ラーメンチェーンは売り上げの75%を上納しなければならない

578 :
そんなに儲かるなら田舎に国営農場作って雇えば良いんだよ
前科者や元暴力団、氷河期とかまとめて受け入れて地方に移住させたら良い
国営農場とかガッチガチの共産国家っぽくなるけど

579 :
実際平均所得は幾らなのよ?

580 :
十勝帯広あたりの農家はかなり儲かってるはず

581 :
業務内容によると思うが
ずっと働き詰めってわけでもないんだろ?
災害に遭ったら対応に追われるんだろうがな

582 :
知り合いに日本一あげる船の船員居るけど年収700万位やぞ
そっからクソ高い船員保険やら外洋の生活費引かれるから手取り500無い
船主なら1500あるだろうけどそれ年商だし

583 :
>>542
インボイス制度の導入で免税対象の小規模農家の場合は農協任せ以外の小売り専門業者との取引だと
消費税がかかるから

584 :
農家生まれは農業が嫌いなんだよ
儲かるとかそういう問題じゃない
百姓ってのが子供のころからコンプで嫌なんだ

585 :
サラリーマンより楽な自営なんてないよ

586 :
農家って毎日仕事してるのか
米農家で忙しいのは田植えと稲刈りの時期だけで毎日田んぼで仕事してるのか
日中に田んぼに作業してるのを見たこと無い
会社の地方工場のところに名産で茶畑が広がってるが畑に人を見たことなし
露が朝に降りないように風車が自動で1日中回ってるだけ

587 :
ぽつんと一軒屋のテレビ番組で仕事の休みの日だけその家に行き
農業をしてるのを見るが毎日作業をする必要ないだろう

588 :
>>492
上野
干した猿にする

589 :
寒ブリで有名な某県某所でも、高卒やそれ以下のDQN臭い連中が漁師になって
20代前半で黒塗りの高級セダンを乗り回して、30までに結婚して大きな家を建て
子供を作り、人生を謳歌してるからな
必死こいて有名大学を出た同級生たちは非正規雇用でボロアパートに一人暮らししてるのに

590 :
>>536
それで手元にいくらのこるの?

591 :
都心じゃなくて地方たぞ
地元じゃ長者様だろ

592 :
>>587
まあ時期によっては多少休めるけど、専業で食ってこうとしたら何個も田畑持つことになるから
毎日同じ田畑行くわけじゃないし、家での出荷作業とか農機具管理でも時間使う

593 :
アイツら馬鹿だから売上イコール年収だと思ってんだよ

594 :
>>586
ヒマな時は地場の土建屋にいいように搾取されながらも土方とか兼業してる

595 :
>>594
はい公共金乞食
コイツらやっぱ社会の癌だよ

596 :
売り上げはイコール年収だろ
所得だってわざと赤字にしてるなんて珍しくもないし
なんでもサラリーマン基準で判断しようとするのが頭悪い

597 :
所得が肝心
年収で納得する奴は馬鹿

598 :
>>597
考慮するのは労働時間と業務内容でしょ

599 :
地方の地主は長者で間違いない
庭に大きな池あってコイとか飼ってるレベル

600 :
売上高かったら経費ガンガンつかうからそこらのサラリーマンよりいい物もてるぞ。車もな。悔しいか?

601 :
>>566
十勝の大根農家は毎年高級車とかトラクター買い換えてるわ。

602 :
ケンモメン妬む必要はないぞ

今パソナ等が小作人を復活させ底辺移民に農業させる時代が来るからな…

今農業してるジジババは終わりな 

農協も進次郎が潰す予定だし

603 :
北海道の農家は、
以前は20haの小規模だったはずの家に行ったら
今は100haで相変わらず小規模だよとかいってたりだし
どんどん挙家離農で数を減らしながら、残りは大型化してるよねえ

604 :
>>596
本気でいってそうで怖い

605 :
>>600
車でマウント取るのが農家感出てて好き

606 :
農業で飯食える程の売り上げが上がるのが分からん。
スーパーで野菜とかめちゃ安いのにそれ以下で農協とかにおろしてるんでしょ…

607 :
>>606
それ一本で食ってるとこは
ありえないほど大量に作ってるからなあ
実際に見ないと想像しにくいけど

608 :
>>542
おまえアホやろ
競争がない世界に住んでるのか

609 :
>>606
例えば里芋を22トン作るとか
220000百Gね
100g50円で卸すと
売上11000000円、1100万

こんな感じ

610 :
昔はニシンが大漁に捕れた時代には
北海道にはニシン御殿と言われた豪邸が一杯あった

611 :
>>584
儲かってる農家なら跡継ぎはすぐに
。。

612 :
>>611
たとえ儲かってても楽して儲かるとは程遠いのがほとんどだから、
敬遠される

613 :
>>593
用語としては別に間違ってない
給料取りと比べる時にその数字を使うのが間違ってるだけで

614 :
東京近郊だが
継いでない家は親が既に兼業の零細で先の見込みが無かったり本人に夢がある場合や一流企業入れる奴
ヘタなリーマンやるよりいいからワラワラリーマン出戻りして来てるし継ぐのが既定路線で進路決めてるわ

615 :
年収と所得の違いがわからない雇われしかしたことないやつwwwwwwwwwwwwww

616 :
農地売る→残りの農地維持するのキツい→安く売るのは嫌→しゃーないから何か作るかorレンタル
田舎はだいたいこれが主流で農地沢山持ってるガチ農家は割合で言うと少数な感じ
田舎で楽したかったらガチ農家か地方議員の家に男で産まれてくるか娘しかいないとこ狙ってマスオさんになるのが最短コース

617 :
10aほどで道楽農業やってるけど、去年の収入は40万でした
毎年新品種導入して試食選抜してるけど、直売所で一番売れるのがキュウリっていう悲しさ

618 :
>>178
保証期間内だから50万かかるわけないじゃん。
もしかして見栄張って中古の型落ち高級車買ったの?

619 :
機械の修理費用で儲けなんかないだろ。
ガチ農業なんて耕し機や刈り取り機が無きゃ無理じゃん?
漁業も船の維持費だけじゃ無いし。

体一つでとか言うが機械依存だし

620 :
>>615
農家さん今日もお疲れ様
お嫁さんはフィリピーナ?

621 :
農家なら自分達で食べる分の米や野菜は買わないよな
漁師なら売り物に成らない魚を毎日食べられる
生活費も掛からない

622 :
田舎で高級外車何台も持ってるのは大体農家

623 :
>>621
魚も米も野菜も、元手が掛かっているんだぞ

624 :
お前らって経費にすればタダになると思ってそうだよね

625 :
>>624
それわかるわw
無料みたいに言ってるよなw
まず粗利ありきなのにw

626 :
昔、革命烈士と名乗る無職が

「農家は補助金じゃぶじゃぶで、うはうはの貴族生活をしてる!!」

と妄想して、農家を妬んで
農林水産板を荒らし、フルボッコにされてたが
今は、農家の収入が少ないと言って、必死に低い位置から
農家を見下そうとしてるわw

ちなみに革命烈士は10年以上前に
猫殺しを2ちゃんで公開して有罪になった
栗○隆○らしい…

627 :
>>612
しかし地方は低賃金多いからなあ

628 :
>>611
とはいえ後を継がせられる社員を雇えるほども儲けてないからな

629 :
>>1
スレタイと記事は無関係。
そしてスレ主は、こんな事を言っちゃうバカ
つまり、スレ主は他人の収入が多いと妄想し、妬んでるだけの無職

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイWW 4d8d-aQUV) agete 2020/01/04(土) 11:25:49.88 ID:cizltDaJ0
家族全員で医者や公務員、弁護士になった方が儲かるよな

630 :
>>617
だってきゅうりほど採れたてからの時間で味が変わる野菜ってある?
直売所で買えるなら直売所で買うでしょ!

631 :
経費とコンバインのローンと
国民年金基金とiDeCoと小規模企業共済引いた
リーマン換算の実質手取りは手取り年300いかないんだが?

632 :
>>626
農家は見下されることはあっても羨まれることはないよね
税金あんだけごまかして誰も何にも言わないとか農家くらいだしね

633 :
>>631
しゃーないやん
もうちょい手取りあったらドカタバイトなんてしないよ

634 :
農家の年収がこんなにあったら誰も後継に困らないんだよ

635 :
自営は年商2000行ったらとりあえず勝ち組らしい

636 :
漁業なんてやりたい人いっぱいいるのに漁業権のハードル高すぎる

637 :
年収2500万じゃなくて年商2500万でしょ

638 :
>>635
極論を言うと、例えば1000万で買った新車を中古車屋に500万で売る
それを4回で売上2000万 利益は−2000万
年商(売上)じゃ何も分からないよ

639 :
>>632
栗田隆史?


農家の補助金を妬み、この種のスレを繰り返し立ててる栗田の過去


1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                         ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
      「罪もない小動物をR猫が許せなかった。小動物を守る愛の気持ちでやった。正義感でやった。」
      「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
      「猫をかわいがってる人たちは、かわいそうな人たち。 猫が悪い動物であることに早く気付いてほしい。」
                         ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

640 :
地元クソ田舎だけど やるなら漁民より農民だわ
漁民も補助金たんまりなイメージだけど実質ゼロらしいし
何より羽振りが違う ブランド魚エリアなら別だろうけど

641 :
>>638
ほんこれ
俺も収益1000近いけど利益は1/10もない

642 :
北海道の漁師は未成年のガキでも年収500万いくからな。

643 :
中小企業の社長の息子も会社は継がないよ

644 :
>>1

農家の補助金を妬む猫虐待犯の栗田隆史は母子家庭で、弟が居るんだね
ママは隆史の裁判に来てくれなかったんだ・・・かわいそう
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)

アスペルガー症候群 栗田隆史は晒すべきだろw 
https://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/cat/1170976576/
62:黒ムツさん:2007/02/10(土) 19:08:57 ID:liIS3vmV0
  栗田の両親泣いてたなぁ
  栗田の両親もあんな自閉症みたいな子供を産んだ事を後悔してるのかなぁ
67:loveneko ◆6I6ZwyTEoE:2007/02/10(土) 21:02:28 ID:mm1woJQW0
  >>62
  母子家庭。
  お母さんは傍聴に来ていなかったようだ。
  弟さんらしい人が傍聴に来ていた。


既に、大学受験のため予備校に通ってたくせに経営学板に人生相談スレを立てて
「今はフリーターだが、頭が良く、人望もあるので、就職のためステータスとして大学は出ておくべきか?」
などと、相談に見せかけた盛りすぎスペックの披露でホルホルしてた、見栄っ張り栗田隆史
この後、猫殺しで逮捕され、大好きなママに悲しい思いをさせることに・・・そして最終学歴中卒が確定

クソスレだけど見てっておくれよ(人生相談?)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/manage/1147281146/
10:1:2006/05/11(木) 16:10:25
  ただ焦っている理由もありまして、うちは母子家庭で自分の下に弟もいます。
56 名前:黒ムツさん (ワッチョイ ae48-Iopg)[sage]投稿日:2020/01/05(日) 13:13:36.09 ID:Lg5GdsEC0 [56/56]
  学費云々もありますが早く稼げる人間になって母に安心させてあげたい。と思う気持ちもあります。
  ならなぜ今までにちゃんとしてこなかったのかと言いますと
  母に対して「安心させてあげたい」という気持ちも薄かった上に
  面倒な事を後回しにしてきたからです。自分でもよくないとわかっていながら
  面倒な事から逃げて来た自分にここに来てツケがまわってきたような気もします。
  今受験するとなると全くバイトもせずに家にいるわけにもいかないですし
  授業料の貯金などもありませんから、バイトしながらの受験勉強なんて難しいですよね…
  しかし、ここでまた逃げるわけにもいかないか…
  受験かぁ…頑張ってみようかな…。

645 :
農業って家族でずっと付きっきりで大変そうだけど
会社みたいにして大人数でやる事ってできないの?

646 :
>>645
農家「そこで留学生をこき使うんですよ(ゲス顔)」

647 :
>>639
いやだから妬んでるような人はいないって
哀れんでるのよみんな

648 :
家族を奴隷扱いしとるやん

649 :
>>645
あの業種は労働基準法入れてしっかりやると詰む構造なのよ
一時期企業の農業参画が流行ったでしょ?
ユニクロとか
ほとんど撤退した理由がまさにこれ
家族を奴隷にしてなんとか利益出してる業態
真面目にやったら大半の農家が生活保護もらってもおかしくないレベルなのよ
実際は資産があるからそうはならないけどね
だから税金どんだけごまかしても労基署税務署は何にも言わない
冗談抜きで死人が出る

650 :
めちゃすごいやんか
自営廃業して農家しようかな

651 :
>>583
勘違いしてるな
農協に出荷する場合でも消費税の扱いは同じだよ?税務署に聞いたから間違いない
農協特例はそういう意味じゃないよw

652 :
>>39
ブローカーの下っ端はその金額で半グレを雇ってるだろうけど元締めはウハウハだろ

653 :
やってることは最先端化学で科学
ひと握りの天才だけが良品を作れる

手取りの壁は800万といわれている

一般の頭しかないやつは時給換算で432円程度と国が平均だしてる

654 :
農家って兼業だろ

655 :
>>654
兼業農家の定義は奥さんが一円でも外で働いてたら兼業農家になるからな
つまりうちも兼業農家のくくり
売上5000万農業所得1600万あるけどうちで英会話教室やってるから月謝の収入があるので括りでは兼業農家ね

656 :
あ、書き忘れた
農家の俺が来ましたよっと
でも明日、出荷があるからもう寝るね
嫌儲の農家に対する勘違いを見てるのが楽しい♪

657 :
>>655
農業従事者で所得頭割するといくらくらいになるの?

658 :
>>656
関東近郊の楽な農家とど田舎段々畑の零細農家も同じ一軒の農家だよ

659 :2020/01/06
そんなの少数だよ 

【画像】パチンコ屋 超満員 [875850925]
新卒で公務員を解雇された人の日報がこちら これだけ真面目に努めて解雇って公務員厳しすぎだろ… [212929409]
【】日本政府、ついに公文書の「記録」をやめる方針を取る。「記録がなければ改竄も隠蔽も必要ない。」、霞が関官僚が「究極の忖度」。 [247346184]
AV見てて「こいつちょっと障害入ってるな」 と思ったAV女優 [324064431]
【動画】正義マン「お年寄りに席を譲らないからネットで晒そ!」 パシャッ!! www [538611796]
池田信夫が正論 「大学に文系学部はすべて必要ない。文系の学問は役に立たないので教える意味はない」 [324064431]
男「えっ、まじで!?」乗客たち「(電車内で電話してんじゃねーよカス)」男「まじで、俺パパ?(涙声)」乗客たち「許す^^」8万いいね [552486465]
小田嶋隆「松本人志と北野武、太田光を比較してみた」「結論、松本には教養がない」 [511393199]
北海道でコロナ+3 一人は10歳未満 [933662325]
ネトウヨ「IR汚職によって親中派の自民党議員を安倍が粛清している」 [805596214]
--------------------
フォルトゥナの瞳 有村架純
2020インディカーシリーズ Lap.1開幕戦セントピーターズバーグ
忍法帖!ninja テストスレ in野菜
【不倫】コブクロ Part222【女の敵 邦楽の恥】
【シンプル】 O&O Defrag 3回目 【デフラグ】
arsざつだん28
【雀ナビ】 三田はなんでこんなにクズなの?
Apple、スマホシェア3位転落 2位にHuaweiが浮上 [402859164]
【コネ入試改革】政府「個別学力試験廃止」【学力低下】
全く そう 【鼻煙】
倭猿に生まれて心底恥ずかしい奥様 ★30
[ニュース実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★367
GLAY統一スレ808
【晒し】メルクストーリアPart53【メルスト】
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1030☆☆☆ [ワァチョイ・IP]
加藤和樹の噂話12
中国人「なんで日本人は新幹線に乗る時安全検査をしないの?」
【バーチャルYouTuber】イリアム(IRIAM)アンチスレ44【しずく、衣装返そう】
【PSZ】アイテム売買交換スレpart26【PS0】
【片思い】もう会えなくなったあの人へ【FO】6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼