TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コーヒーの抽出技術 6杯目
ア イ ス コ ー ヒ ー 始 め ま し た。
滅亡寸前!共倒れ!これぞ自家焙煎珈琲業界
プロントprontoPRONTO2
ツンデレ喫茶を作ろうと思う
お茶といえば静岡な訳だが
スタバでバイトしてるけど質問ある?
紅茶deマターリ総合スレ〜56ポット目
大阪の喫茶店カフェ&紅茶専門店を語ろう 4
神奈川・湘南の名店スレ

【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ21ポット目


1 :2020/06/07 〜 最終レス :2020/06/25
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
スレ立てする方は1行目と2行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を記入して下さい。
マキネッタ、ナポレターナ、薬缶、鉄瓶等々、直火ポットの使いこなし、裏技についてのんびり語ろうね。
ただし、ギチ詰厨・不潔厨の話は禁止。>>970踏んだ人は次スレ立てて下さい。
前スレ
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1558597450/
■色々なメーカー
ビアレッティ
 http://www.bialettigroup.it/it/index.html http://www.bialettishop.it/
アレッシィ
 http://www.alessi.com/
アトミック
 http://www.atomiccoffeemachines.com.au/
イルサ
 http://www.ilsa-italy.it/
オットー(ステンレス製)
 https://www.thelittleguy.info/
カルデローニ
 http://www.calderonifratelli1851.com/ http://www.italia-shoji.com/sub26.html
VEV ビガーノ
 http://www.vevvigano.it/ (デッドリンク) http://www.vevvigano.it/main.swf (デッドリンク)
 http://web.archive.org/web/*/http://www.vevvigano.it/
ベルマン
 http://www.bellman.com.tw/tw/index.php
ザリーナ (ビアレッティのパッキンに使える)
 http://zarina.jp/
ジディーニ(ペゼッティ)
 http://www.ghidinicipriano.it/en/index.aspx
ステラ
 http://www.stella-officine.it/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■過去スレ
直火式ポットでまたーり
 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1162274664/
直火式ポットでまたーり2カップ用
 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1226605304/
【工夫】直火ポットで、行こうかねぇ【遊び心】
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1264130748/
直火ポットで、行こうかねぇ 2ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1314460671/
直火式ポットスレPart.5【マキネッタetc】
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1333267957/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ 6ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1346235898/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ 7ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1360945694/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ 8ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1374970980/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ 9ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1382790362/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ10ポット目
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1389612426/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ11ポット目
 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1397294140/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ12ポット目
 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1401111289/
直火ポットで、行こうかねぇ13ポット目
 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1410849689/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ14ポット目
 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1427686114/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ15ポット目
 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1440404954/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ16ポット目
 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1456659786/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ17ポット目
 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1473052189/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ18ポット目
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1492822430/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ19ポット目
 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1522721684/
■ギチ詰めのFAQについて
安全性の問題など色々あるので、今後はスレッドのテンプレートに含めません。
それでもギチ詰めに関して語りたい場合は自己責任という言葉を念頭に、過去ログから関連情報を参照して下さい。

3 :
※注意
・マキネッタはモカコーヒー(豆の種類ではありません)を淹れる器具でエスプレッソを入れる器具ではありませんので、
エスプレッソのようなクレマを期待しないで下さい。
・マキネッタは説明書通りに水洗いして下さい。
・火にかけた直後にマキネッタを水などで急冷しないで下さい。
※過去スレの情報
直火式ポットスレPart.5【マキネッタetc】  http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1333267957/5
マキネッタ初心者の皆さん……
一度、イリーのモカ用豆を買って、挽いた豆の粒子を観察して下さい。
その大きさが基本ですので、自分で挽いたり販売店で豆を挽いてもらう時の指標になるでしょう。
Google
 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%83%A2%E3%82%AB+250
bing
 http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%83%A2%E3%82%AB+250
イリーにはエスプレッソ用とモカ用のパウダーコーヒーがありますが、マキネッタで使う場合、
エスプレッソ用を使用するとコーヒー粉の粒子が細かすぎてバスケット内で目詰まりを起こし、
ボイラー内の圧力が異常に高くなって圧力逃し弁が作動する場合があります。イリーでもマキ
ネッタで使用するなと注意しています。
----
821 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2015/08/09(日) 13:24:54.54 ID:???
 これって以前このスレに似たようなのが出た記憶が?
 現行作っているとは知らなかった。
 ttp://www.0141coffee.com/maker/kamira.html
823 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2015/08/09(日) 20:09:47.04 ID:???
 ほお、IHもOKみたいですな。
 ttp://www.espressokamira.com/features.html
922 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2015/08/14(金) 23:13:01.38 ID:???
 おっと、Kamiraのレポがあった。ロブが効いてそうな泡が。
 ttp://caffettiere.blogspot.jp/2011/04/kamira-dreamin.html
----
914 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2015/08/14(金) 19:45:45.73 ID:???
 主要メーカーで販売された歴代マキの画像集めたサイトどっかない?
921 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2015/08/14(金) 22:49:48.26 ID:???
 >>914
 いずれも趣味で集めたマキネッタだけど、イタリアのおっさんがやってるサイト。
 ttp://caffettiere.altervista.org/index.html
 ttp://caffettiere.blogspot.jp/

4 :
※アルミ製マキネッタの黒ずみについて
アルミを水に長く晒していると黒いしみのような物が発生しますが、それは水酸化アルミニウムに変化した部分です。
クエン酸などの酸性洗浄剤で黒ずみを薄くする又は除去する事ができます。
----
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ17ポット目 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1473052189/953-n
953 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b34-7VK+) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 01:01:59.98 ID:YW+NHJ+o0
 うわーマキネッタを洗ったと思い込んで放置してたら洗ってなくて丸2日放置したらタンクに黒カビ生えたー。
 爪でもブラシでも取れないわ。
 もう廃棄しかない?
954 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea86-vPNP) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 01:08:44.22 ID:TejSGZ6o0
 クエン酸とか重曹とか使ってみたら
955 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a39-Y9B7) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 03:01:58.40 ID:HgA2r0zQ0
 アルミなら重曹はだめだよ、余計に黒くなるから
 詳しくは「アルミ鍋 黒ずみ」で検索
961 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a39-Cbb+) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 10:54:06.88 ID:ubcajZ8x0
 >>953
 黒いのは水酸化アルミニウム。カビでもなければ毒でもない。
 クエン酸洗浄中かポット洗浄中で洗浄。

5 :
このスレで何度も出てきている9BARISTA
https://9barista.com/
テンプレには含まれてないけど含んでもいいんじゃないかと思うカミラ
https://www.espressokamira.net/
次スレはテンプレに入れていいか?

6 :
ID:i+kVBLhgM
新しい豆が来た
希望の豆だ
ID:3McTcI/Ka
喜びに蓋を開け
パッキン仰げ
ID:g3IE+Hkva
ミルの声に
健やかな水を
ID:q9B7eyb1M
この香る粉に 注げよ
それ 1湯 2湯 3湯
by 井崎 
すれ違いスマソ

7 :
>>6の居場所はhttp://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/pot/1591458126/
何スレ立て失敗してんだよ。

8 :
そうか1人ゴトスレだったスマソ

9 :
https://youtu.be/ObkjKlJe68A
これ入れたいって人もいたぞ
で、それ関連のマキネッタでの水のお湯のどちらでスタート議論なら
Navarini, L., Nobile, E., Pinto, F., Scheri, A., & Suggi-Liverani, F. (2009). Experimental investigation of steam pressure coffee extraction in a stove-top coffee maker.

https://hal.archives-ouvertes.fr/hal-00618977/document
もほしいんじゃないか?

10 :
マキネッタで淹れようと思って買ったけど、 すっかり忘れていたコーヒーが2つあります。
これら飲めますか? 捨てた方がよいですか?
(1) 購入時期不明。illyの赤色の缶入りコーヒー。賞味期限2019年9月。 未開封、常温保存。
(2) 2017年春購入の袋入り(水色) Lavazza。 購入の半年後くらいに冷凍庫に入れてほったらかし。未開封。

11 :
飲んでも死なないから飲んでみたら?
まずいと思ったらやめればい
冷凍は相当長持ちする
70年代のコーヒーサーバーのセットについてきた50年近く前の豆を嬉しそうに飲んでみた元WBCの優勝者の人は、言葉に表すのが難しいくらい不味いと言ってたけどね

12 :
缶入りは賞味期限過ぎたもののほうがうまい。
珈琲豆知識な。

13 :
マジか
知らなかった

14 :
>>10
未開封なら問題なく飲める

15 :
缶やレトルトは膨らんでなければイケる
10年前のレトルトお粥は無問題だった

16 :
スレチだけど、食品保存に詳しい人が多そうなので。
賞味期限2018年7月の 「生タイプ即席めんの鍋焼カレーうどん」 は OK?

17 :
それは冷凍か

ガラスパーコレーターオモロイな
早く煮染まって輻射熱効率良く受けるコマに育って欲しい

18 :
冷凍じゃないよ。 常温保存のインスタント。

19 :
インスタント麺は 保存食 じゃない

お腹壊す以前に食えない不味さだと思う
試しにどんなんか少し食ってみてくれw

20 :
>>10
あくまで俺ならだが、缶入り=大丈夫、
冷凍してたのなら袋入りでも無問題
飲んでマズかったら新しいマキネッタの慣らし用に汁
つまりそれを捨てるなんてとんでもない、なのだ

21 :
>>16
まず食ってみろ、味見をして生命に危険を感じたら止めて
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/food/1580294565/
に報告してみ、大喜びされる鴨試練

22 :
>>16
いわゆる生麺をパックしてるやつやろ?
一般的に生麺タイプは肝心の生麺を酒精と一緒に閉じ込めており、酒精のおかげで菌の繁殖とかほぼできなくなってる
酒精は調理時の熱湯などですっ飛ぶ適度に調整されてる
高温多湿に置いたなら別だが、そうでなければその程度の期間は問題ないと思われ

23 :
>>10 >>16 です。
色々と情報ありがとう。 参考にしたいと思います。
鍋焼きうどんは >>22 指摘の生麺パックしてあるものです。
高温多湿になっているので、これはやめておきたいと思います。
コーヒーは大丈夫そうなので、試してみます。
ダメでも >>20 指摘の 「慣らし用」 。 これは気づかなかった。
最近、「30年前のとり飯、牛めしの缶詰を食す」 というブログをたまたま見て、
家族が止めるのも聞かず完食 ---> 問題なし 的な結果を報告していたので
賞味期限切れ1,2年程度のコーヒーなら大丈夫だよなぁ と思った次第でした。
世の中、凄い人がいるのです。

24 :
コーヒーのスレかと思ったら、保存食賞味期限スレで笑った
自分は、cx25です。最初はコーヒーまずいなと思ってモカポット併用だったけど、慣れてきたらコーヒーもそこそこ
よく言われている過加熱ってモカポットと大差ない気がしてる

25 :
抽出率を測ろうと思って、粉を毎回乾燥させていたら、粉が500g以上溜まった
処分しようと思って、袋に入れてギュっと握ったら、細かい粉だから粘土みたいに固まるのな

0.1ミリ以下の超微粉は、分子間力とかが働いて、粉同士が強くくっつき合うから、
ふるいでは微粉として検出できない、ということであってるよね?

26 :
よくわからんがマニアックすぎだろぅ!

27 :
こないだ昔ながらのカフェで使ってたような古臭い業務用ミル手に入れたからそれ使ってるよ
一回分ならほぼ一瞬で挽き終わる
使えば使うほど挽いた香りが良くなり、とてもいい感じ
やっぱりマキネッタは粉挽きくらいは手早く行いたいんでとても気に入ってる

28 :
kamira利用。これはこれいいけど、本物のエスプレッソが飲みたい。
Bacchi あるいは最近はやりの 9barista 欲しいが、海外通販での 「カード支払」とか躊躇するな。
う〜ん.. 悩む。

29 :
直火で本物なら9baristaくらいしかなさそうだけど日本未上陸だから実際のところは知らんね
直火やめたら本物に近づけるのでは?
フレアとかなら日本でリーズナブルな値段で売るらしいし
てか機械にしてしまうとか?
直火縛り?

30 :
Amazonで買ったモカエキスプレス、フタが微妙に歪んでいて「パチン」としまらない。
なんか、注ぎ口から数センチかけて、1mm程度浮いてるんだよね。
取っ手を手前にして上から見たときに9時から12時の位置。
反対側(12時から3時の位置)は閉まってるんだけど。
一度初期不良で交換して貰ったけれど、交換品、少しはマシだけど0.5mmくらい浮いている。

動画やブログ見ても、みんな隙間なくパチンと閉まっているようで、うらやましい。

31 :
>>29
1〜3万円レベルの機械でもちゃんと淹れれる?

32 :
>>31
行けるんじゃない?
ポイントとしては
クレマ増幅器や圧力強化フィルタてないこと
これは絶対良くない
あとかなりの安物だとお湯が高温時に抽出すると、シャワースクリーンから突沸した熱湯がバシャバシャ出るような機種もあったりする
これも良くない

33 :
>>30
イタリア製でもそこまで残念なブツは持ってない
支那製かい?精度なにそれ美味しいの、だからな

34 :
>>33
普通にビアレッティの正規品だよ
1,2,3カップ頼んで全部その状態だったのはびっくりしたよ。

35 :
>>30
アルミは柔らかいから模型用のヤスリかければ簡単に削れるよ
当て木を添えればサンドペーパーでも修正できる

36 :
>>29
フレアPRO2、圧力計も付属してるようだし、なかなか面白そう。
力の入れ加減で味が変わるかも。 安倍首相からもらった10万使うか。
でも、やっぱりBacchi と 9baristaだ。いろんな動画を見ても一番美味しいそうだ。
コロナが収束して、暇な時間が出来たら「行動」する。

37 :
コロナで忙しいんすか


38 :
コロナとは関係なく、今は結構忙しいかな。
毎晩、夜中までPC触って、いろいろと私的な「作業」してるから。

39 :
>>36
それならシンプルに、10万円でbacchiか9baristaがいいのでは…
bacchiはパーツやサポートが課題、9baristaもその点は将来的に課題になりそう
自分なら、サイズ感やビルト品質的に9barista選びそう

40 :
俺だったら専用にミルも欲しくなるだろうからフレアかな。

41 :
直火は一つですべて完結できる美しさを楽しむもの
ショットのクオリティーでレバーに勝つことはできないよ

42 :
>>28
俺とは逆だね
俺はマキネッタの手軽に濃いコーヒーが飲める所が気に入ってる
この時期のマキネッタで抽出したので作るアイスコーヒー超最高だし
俺的には財布に悪いお高い本格エスプレッソマシンよりもコスパ最高で長年愛用出来るマキネッタだわ

43 :
そこでネスプレッソだなオイラは
マキネッタで淹れるのはすごく経済的だが手間が掛かる
手間が掛かる分愛着も湧くし淹れるのは楽しいし
スーパーで売ってる丸山珈琲の中煎り100g465円がめちゃくちゃ美味く淹れれる
近所にポジリポ置いてる店が有って一杯300円
200万円するマシンの横に何十万円かのグラインダー置いてる
デロンギの中途半端なマシン買ってもマキネッタと同程度なのだろうと考えると近所のポジリポで良いかってなる
ネスプレッソでKIMBOだと一杯50円くらいで悪くない手間かからないし

44 :
HILLSの粉で煎れてる
超安くて香り結構良くて気に入ってる

45 :
直火じゃないとダメだってなら9baristaが今の所最高じゃない?
耐久性とデザイン両方求めるならALESSI

ただ9bari選ぶぐらいならぶっちゃけちょっと足してセールで安くなったマシンのアスカソドリーム買った方が
普通にそっちの方が美味いよねって気もする。今だとキャッシュレス決済還元あるし
9bariは浪漫とガジェット愛にお金を払う変態愛玩道具(褒めてる

まあALESSIのLa Conicaとか味は普通のモカエキなのに4、5万だから9bariが割高には感じない
ただやっぱり指摘の通りガレージメーカーはアフターの怖さは混みと考えとくべき

46 :
キャンプとかも行くなら、直火かポンプ式かになるかな

47 :
うちよりはマシだけど、他の人のフタが浮いているマキネッタの写真を初めて見た。
https://twitter.com/pepsi181/status/1271588435732520960/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

48 :
蓋がきちんと閉まらないビアレッティは90年代ぐらいから普通にあるよ
バリがあるならバリ取れば良いし
ただ多いのは根元から歪んでるタイプかな
その場合は曲げれば良いが歪みの方向性と位置だけしっかり見極めてからね。
アルミだから手でも曲げれるし、硬いなら厚めのゴム板充ててゴムハンマーで修正

49 :
>>42
なるほど抽出したら氷に注ぐわけだ
粉もリッチに使えるねえ

50 :
ブリッカとモカエキ両方使った事ある人に聞きたいんだけど
味全然違う?

51 :
>>50
多少濃くなって油分も増える
条件ミスると焦げのニュアンスも増える
あとブリッカのクレマもどきとマシンのクレマは別物だよ

52 :
モカポットで入れるときは、コーヒーの挽き目は「細挽き」であるべきで
「極細挽き」は厳禁って、ようつべのコーヒー動画やブログで散々語られてるけど
モカ用コーヒー粉のリファレンスモデルとすら思えるイリーのモカポット用の粉が
「極細挽き」なのは一体どういう事なのか。
結局、極細挽きが正解なの?
動画によっては「マキネッタで極細挽きは厳禁!目詰まりします!あくまで細挽きで!」といいつつ
「細挽きと言われても良くわからないという人は、illyのマキネッタ用を買ってみて参考にして下さい」
とか同じ人が言ってたりしてわけわからんわ。

53 :
そもそも世の中に厳密な定義がないよね
極細挽き→200μ〜400μが80%占める
細挽き→400μ〜600μが80%占める
みたいなのがさ
だからもう分からんね
唯一つ確かなのは、エスプレッソで最適とされる挽き目を極細挽きとするならば、モカポットは極細挽きではお湯は通らない
因みにお湯が通るか通らないか、そのギリギリの細かさを攻めるのが美味しさの秘訣だと思う

54 :
小麦粉レベルまでいくと詰まるけど、砂糖だと粗すぎる
その中間ぐらいがよい

55 :
マキネッタでスーパーで売ってる藤田コーヒーの中挽き粉で淹れてるんだけどこれでは細かすぎるんですか?

56 :
つかぶっちゃけマキネッタの粉なんてなんでもいいよ
俺はプロペラミルで、ドリップ向けくらいの挽きで飲んでるけど、問題なく美味しいよ
微粉たっぷりだけど、べつにどうということはない

57 :
タンピングしたり、山盛りにしたりしない限り詰まったこともない。

58 :
>>54
砂糖自体が種類で粒サイズというか粒径全く違うぞ
極端にいうと和三盆と氷砂糖とか

コーヒー含めて粒径の代替に挙げられるのはどっちかという塩の方がまだ平均的

59 :
だからilly エスプレッソ粉 モカポット用をデフォにしとけと何度も。
かく言う俺は袋入りの中細をこんなもんかなーと目分量。
貰いものなんで多量にあって挽き直すのも面倒でw
さして困らず今現在もグビリ、好みなんだからアイスコーヒーブレンド混ぜたりしてな。

60 :
粉がもったいないな、うまくやれば抽出率3割越えるのに
それじゃせいぜい1割ぐらいだろう

61 :
>>59
でもあれ極細挽きって書いてあるぞ?
極細はNGって定説はコーヒマニアのブロガーの思い込み?

62 :
>>61
極端な話嗜好品なんだからどれも正解。ただハンドドリップ向けの細かさは美味しくなくなるよって水準

イタリア人は普通に市販でエスプレッソ指定の極細引きを投入したりするし
電動でエスプレッソ向けと同じセッティングで挽いてマキネ突っ込むとか多いよ
ぶっちゃけ紅茶とかと同じで日本は本場現地より追求し過ぎてる

63 :
ここの住民なら日々使ってるからだいたいわかるでしょ
極細挽きでギチ詰めしなけりゃ問題なしで
ドリップ用の中挽きでもまあいいかってなもんでさ

まぁでも人に教える時は一番無難なとこを伝えるしかないから
あんな感じになるんでしょうよ

64 :
抽出率3割って大失敗じゃないか

65 :
>>62
味というよりは極細挽きは詰まって安全弁開いて危険!って書いてあるんだよね。
マシンとは違うんっす!マキネッタは圧が違いますからってしつこく言われてるからなぁ。
絶対ダメというノリ。

66 :
安全弁が開く事自体何も危なくない
何をそんなに警戒
何度も何度も開いてるけどシュピー!っていうだけ
壊れてたら爆発するけどね
そんなのは超超レアケース

67 :
9baristaでエスプレッソ淹れてみたよ
ちゃんと砂糖乗っかるクレマにはなった
豆はサザコーヒーのコ川将軍ね
なおマシンどころかマキネッタすら持ってないので比較は出来ないのであしからず
https://imgur.com/a/zB539Kl

68 :
>>67
最後の一文で「ただのガチ変態じゃねぇか」思った
いや、普通じゃねぇわ(一応褒めてる)

69 :
こんなスレに出入りしてるのにモカポットもマシンもなく、初めてが9baristaとかおかしいよ

70 :
モカポットを買おうかと思って興味を持ってスレに来て、9バリスタを知ってイキナリ飛びつくってのはあり得る

71 :
意識高い系のなせる技かな
パーコレーターでセバダとかオルヅォさせとけ

72 :
>>52
同じ挽き目を家庭用で再現すると微粉通っちゃうからかね?
メーカーのグラインド済みはリードミルだの使って微粉除去しつつ製品化してるから、それによって細挽き方向に寄せても悪影響が出づらいのだと思われ
うちはボンマック400くらいの使ってるけど、一番細かい設定だとかなりドロドロだから1から2段ほどその日の気分で戻してる
んでその辺りはドリップのマークになってるけどラッキーさんは大嘘つきだと思うw

73 :
別におかしくはないけどいきなり4万円はスゲーな
俺は取っ手の溶けたモカエキ愛用組だけどね

74 :
いきなりflairハンドプレスをジャケ買いもあるだろうな

75 :
お前らが普段飲んでるコーヒーも見てみたいしナ、まずは自分が今日飲んだ写真をupするわ
>>67比較してみれ
抽出中
https://i.imgur.com/jYKMBax.jpg
左が序盤、右が中盤
https://i.imgur.com/jTH8VBJ.jpg
序盤は濃い口の醤油、中盤はやや濁った濃い液体が出てくる
味は序盤は苦みが無く、旨みの塊のような味、だがあまりコーヒーらしくなく、旨いかどうかは微妙
中盤は、刺激的な苦さがあって、いかにもなエスプレッソだ
ちなみに、終盤は、かなり薄いドリップのような液体になる。
抽出条件は、普通の荒さ(小麦粉より荒く、塩より細かい)で、19.7g

76 :
多分最後の泡の時は沸騰して気泡だらけになった湯が上がってくるが、
この時半分目詰まり状態になることで濾材の一部として作用してたパウダーが、
泡によって暴れることでフィルター作用が弱まり、
湯が素通しになる上に微粉まで貫通するのが、マキネッタがドロりやすい原因の一つと俺は考える
チムニーの液がブクブクなり始めたら、速攻おろして冷やすのがやっぱりいいのかなと思う
澄まして飲みたいならあまりかき混ぜずにカップに移すのも一つかな

77 :
最後泡ブクブクならないで、コポコポも言わず
液体で普通にコーヒーが出きったらいきなり無音になる事があるんだよね。
量的には一応ほぼ全部出てるし味も仕上がりも問題ないんだけど
「終わりの合図」がないためずっと見ていないと空だきしてしまうという…

78 :
デロンギの電気ケトル方式マキネッタはそういう点では完了したら切れてくれるから有能なんだけど
今はアリババあたりのコピー品ぐらいしかないのが惜しい。

セカストで2カップ分のモデルを買えた俺は幸せだったのかもしれん。

79 :
電気マキも欲しくなるけどデロンギのポンプ式あるしこれ以上コーヒー道具で場所ふさぐのもなーうーんて感じで
ただガラス製でフタしたままチムニーの中まで丸見えなのは魅力あるけどね
あと買うならもっとレトロなタイプのが欲しい
特にノズルが二口になっててカップに直接注ぐやつ
結局はポットになってる方が洗うのもラクなんだろうけどさ

80 :
https://i.imgur.com/ko0pP3s.jpg
左:キッコーマン 濃い口
中:たまり醤油 自家製
右:ヤマサ うす口

・・・嘘です

>>76
微粉が気になるのなら、円フィルターを一度試してはどうでしょう?
私は使ってますが、中盤に濁った感じになるのは、オイルが多いからで、微粉のせいではありません。
序盤より終盤の方が、湯の温度が上がっているので、オイルが溶け出しやすいからだと思いますが
そもそもオイルですから、まったく気にする必要ありません。

81 :
モカエキスプレスだと、開幕で沸騰しながら抽出・噴出が始まりコーヒーまき散らされたり
逆にそっと抽出され最後コポコポいわずに気が付かず空焚き状態になっていたりするから
そういうトラブルがないブリッカのわかりやすい音と抽出完了は便利だな。
モカエキだと毎回うまくいくかドキドキして仕方がない。
ブリッカに変えてからは安定・安心でうまい珈琲が飲める。

82 :
>>81
モカエキでそんな経験は一度もないけど...

83 :
モカエキの良いところは1カップ用があることだな

84 :
1cup用を電気コンロでちまちま沸かすスタイルで落ち着きました

85 :
マキネッタは、粉の量で濃さがぜんぜん違ってくるから、
目分量なんて、俺にはありえないし、毎回キッチンスケールで測ってるわ。

測定条件を変えても毎回正確だとか、立ち上がりが早いとか、こだわりのお奨めキッチンスケールある?

86 :
バスケットすりきりというのが計量を兼ねてるんだろうな
そんで決まったグラインドの粉
水もある程度決まった分量
火力は取手焦がさない程度
これら守れば毎回同じような味に仕上がるという原始的ながら良く練られた道具だよな

87 :
判断基準は人それぞれだから君の正解がどこにあるかは君が決めろなんだが、
俺は器の重さ(風袋)が引けるデジタルキッチンスケールで0.1g単位の精度で量れる奴を前提に探した。
タニタの少し大きい奴で、電池が単3x2の奴にした。それは充電池で回したかったから。
起動からゼロ点セットまで少しかかるけどそこは妥協点。エリア設定もできるから優秀。

88 :
俺も同じの使ってる。
立ち上がりが遅いのと、粉受けの容器が重い場合と、軽い場合で、若干の誤差があるようなのが気になってる。

89 :
開幕沸騰は粉が細か過ぎるとなるな

90 :
豆なんか粗さやロースト具合、果ては湿度によって密度が超変わるからなぁ
測るのは基本だけど密度が違うから正解の重さもなかったりするんだよねモカポットの場合もエスプレッソも
>>85
王様はAcaia lunarスケールだよ高いけど
完全防水、充電式、スマホ接続&アップデート、小型でエスプレッソトレー対応、極めて高い精度、0.01gを2kg全域で達成してる
などなど至れりつくせり
でも起動は遅くて3.23秒(ただファームウェアによって早くなってるかも測ってないからわからんけど)
他の代表的スマートコーヒースケールの起動時間を調べた人がいる
Black mirror 1.35
ハリオ ジミー 1.86
Skale 1.86
Brewista 2.36
Felicita 2.46
ハリオ以外外国のスマートスケールでどれも高いからもしかしてたら質問の答えになってないかも
でも安物のスケールは、特に超軽量側で反応がないとか、粉をすこしづつ足してるのに全く反応せず一度指で押してもどると計量してたりと安いなりに精度が低い
あとは0.1g計量に対応してるのが200gまでだったり
これだとものによっては0.1g計量できないが全域で0.1g行ける機種は値段高め

91 :
「すり切り一杯」といっても
(A)漏斗をスコップのようにコーヒー粉の中にガバッと突っ込んですくい、山を指ですり切った場合(ふつう)
(B)スプーンで漏斗に1杯よそうたびに漏斗をふるいのように揺すって平らにならしながらすり切りまで入れた場合(ちょい固め)
(C)スプーンで山盛りになるまですくったあと指で水平にさっとすり切った場合(ふかふか)
(D)指の腹で軽く押さえながら平らにした場合(わりと固い)
でかなり違うよな。
もちろん、グイグイタンピングしたのは論外として。
(B)と(C)はあまり変わらないように思うが、重さ量ってみるとかなり違う。

92 :
だから結局、イタリアの各家庭でも味が変わってくるってのは当たり前だよな

むしろそのブレを楽しんだり、
お呼ばれした家での一杯飲みながら
。。○(ほう…なかなかうめーけど、やっぱウチで淹れた方が断然うめーよな!てやんでぇ)
といった内心勝利宣言&ドヤ顔したりする光景が思い浮かぶ

93 :
>>87
そんな正確に測ろうとしても意味ないぞ
水分量が違うから

94 :
>>90
教えてくれてありがとう、やはりマニアックなはかりがいろいろあるんだなあ。
正確で早いといったら、肉屋にあるような業務用しか思い浮かばなかったんで

ちなみにタニタの2kgまでのやつは、起動時間が4.5秒ぐらい。
0.1gは200gまでで、一瞬でも越えると、単位が0.5gになり、戻すには電源を入れ直す必要があるけど
まあ、デジタル物は進歩が早いから、今ある物でできるだけガマンした方が良いんだろうな

>>93
正確に計らないと、粉の水分量が違う、ていうことも見えてこないだろうしな
冷凍保存しておけば、変化を最小限に出来るかもね。

95 :
先ほど紹介したうちのタニタのキッチンスケールはKD-320って奴だったよ。
3kgまで量れて0.1gは300gまで、1.5kgまでは0.5g単位で量れる。水とミルクのml表示は使ったことはない。
コイン電池の奴より大型だけど、単3だから替えの充電池たくさんあるし、便利よ。

96 :
水分量の違いを考えると、粉は質量で測るより体積で測ったほうが正確かな?

97 :
以前にコーヒー殻の重量を量って、抽出量を測ってた人だけど
たしかに、雨で湿度が高い日は、コーヒーの粉が湿気を吸って重くなり
逆に晴れた気温が高い日は放湿が進み軽くなる
細かく挽いた粉の状態だから、推定で最大5パーセントぐらい違ってたけど
豆の状態だと、そこまでは大きく変化しないじゃないかな?

98 :
>>67
画像のリンクはこうしたほうがええで?
https://i.imgur.com/9ZW8xmh.jpg

99 :
バスケットのパイプを延長する改造した人、いる?
もともと、残り湯が無駄に多いなあ、とは思っていたんだけど
圧力でボイラーの底が膨らむ変形して、さらに残り湯が多くなったから
アルミの管を付け足して、7.5ミリほど延長したぞ。
これで1回に出せるコーヒーの量が50ccぐらい増えた

100 :
ちゃんと濃いんだから、量が欲しいやつはお湯で割ってね!てことなんだろう
基本的にボイラーの湯を使い切ろうとするほど泡も上がってきて粉が暴れるんで、泡出る前に切り上げた方が美味しいと思う
勿体ない気分になるのも同意

101 :
今のトレンドは早く抽出を切り上げることなのに、そんなことして余計な不味い50ccを得ようとは思わないから改造するならむしろファンネルを短くする方がいいわ

それは置いといて、なんの機種なのそんなにお湯が残るなんて
最後まで抽出するなら精々10cc程度しか残らないと思うけど
まあ機種によるけど

102 :
トレンドなぞどうでも良い
自分が美味いと思うのが大事

103 :
初めての豆屋でモカエキスプレス用に頼んだら小麦粉みたいに超極細挽きされちゃったんだけど
これで入れるともう酷いことになる

このパウダー状の豆、どうすれば美味しく飲めるかなぁ?

104 :
最後豆蒸した匂い漂うよねー
カップラヤカンみたいに底広くてすぐ湧くモカエキあったら欲しいな
IHで一気沸かしみたいな

105 :
>>104
小麦粉クラスならイブリックとか?

106 :
>>105
すまない
>>103
こっちだった

107 :
>>103
細かいってことはより早く抽出される事になるよな
つまり同じ抽出温度なら、抽出工程をいわゆるマシン抽出のようにいいとこ30秒くらいで終えないといけない
もしくは温度を下げるか
それを意識して色々パラメータいじるしかないね
一番の問題は粉落ちだけど、これは濾紙使うのが簡単かな

108 :
>>105
イブリック用は持ってないです(´・ω・`)ショボーン
鍋でやればいいのかな
>>107
うーん・・ 工程は機械じゃないし無理かも
ろ紙使うのはありですけどほんと酷い....
もう二度とあの店では買わない(´;ω;`)ブワッ

109 :
そもそも、圧力で底が膨らむって?
圧力弁潰してる系?

110 :
他にはターキッシュじゃないけど、単純にお湯に溶かして上澄みだけ飲むのもシンプルでいいかもしれない
極細を圧力使わずに透過させるのはムリがあるんで、透過ならやっぱりエアロプレスなり別の方法考えた方がいいと思うが
ウチにはデロンギ1万あるからそれ使うと思う
そもそも安いレギュラーでない限り、挽き粉では買わない

111 :
他の粉と混ぜればよくない?

112 :
>>109
たとえばタンピングも並行して詰めすぎてバスケットの下側を凹ましたんじゃない?
オルゾの真似しようと麦茶煎りなおしたの抽出しようとして俺もやらかしたことある

113 :
>>109
かなり鋭いね。
たしかに、今は安全弁潰してるけど、底は安全弁が壊れる前から膨らんできてたから、直接的な因果関係はない。
ステンレス製でかなり丈夫なようだし、ガスコンロだから底が膨らんでいても実用上なんも問題はないけど、IHだと不具合だね。
4年ぐらいほぼ毎日使ってきて、いつも火のそばから離れることがなくて、空焚きとかしたことないから多分大丈夫だと思うけど
この改造は初心者にはお奨めしない。

114 :
コーヒー豆の店が挽き目を間違えるとも思えないし、それが世間の標準なのでは?
俺がいつもいつも挽いてる粉だって、一見すると小麦並に細かいけど、
触ってみると0.4mmぐらいの粒がけっこう混ざっていて、ミルはエスプレッソ用としてはかなり荒い設定にしてある

115 :
>>113
なんか得意気だけど、普通、ボイラーの底なんて変形しないから
ましてステンレス
よほど変な使い方してるとしか思えん

116 :
>>113
大事になる前に使うのやめて買い替えろ
バカの所業にしか見えん

117 :
モカエキ開幕からブリブリと沸騰するようにコーヒーまき散らしながら抽出される件
火加減でも粉の細かさでも粉の盛り方でもなにをやってもダメで試行錯誤の結果
唯一の方法が「ガスコンロ最小のとろ火で抽出する」だったんだよね。
抽出されるまで延々15分くらいかかって面倒だった。
ところがダメ元でパッキンとフィルタのセット(純正品)買って交換したらなぜか解決した。
交換品はパッキンがゴムではなくシリコンっぽい素材。
フィルタは交換品の方がちょっと目が細かいかな。
でもなあ。そもそも新品のモカエキだからパッキンが劣化してるとか考えられないんだが
いったいなんだったんだろう。

118 :
本来バスケットの粉盛ってる側から液が出ないといけないのだけど、それがなんらかの理由で側面からも出てるんじゃね?それもおそらく蒸気が
もともとあんなチャチな構造で結構無理してるからね
高圧どころかサイホンより少し圧力高いくらいが限度なのかもしれない

119 :
ゴムパッキン換えてから極弱火(とろ火)以外でも飛び散らさずに抽出できるようになったので
DIMEの付録に付いてきた温度計で抽出されたコーヒーの温度を測ってみた。
・モカエキ3cup
・スタバのエスプレッソローストをカリタのネクストGで最小目の細挽き
・バスケットには挽き立てのを振りながら粉を入れすり切り一杯
・ビルトインコンロの一番小さい場所(都市ガス・内燃式コンロ)
で試したら
・とろ火(ガスレンジの最小)94.6度 抽出時間9分7秒
・弱火92.2度 4分58秒
・中弱火89.1度 3分12秒
・中火85.4度 2分35秒
・中強火80.2度 2分8秒
(これ以上は炎がはみ出るためNG)
火が強い方が抽出温度が下がる謎。猫舌には火が強い方がいいのかな。
あと、同じ「とろ火」でもパッキンかえる前は15分以上かかっていたとろ火抽出が
10分切る時間で抽出されるようになったのも謎だ。

120 :
火が強いとその分沸騰早まり抽出開始も早くなるけど、その割にはサーバや粉が冷めてるから抽出温度も下がってしまい云々
て事らしい

121 :
定期的にここギーク通り越した海外のお馬鹿みたいな使い方してる人来るけど
SS素材で変形してるの使い続ける挙句、弁潰しもしてるとか絶対にやめてくれ
皆のレスはネタでも中傷でもないんだ本気の心配の声だからマジで受け入れて変な使用はやめてくれ…

122 :
前スレても話したけど、うちは火を強くしたら逆に温度は上がるんだけどなぁ
環境と機種によっていろんな結果が出るから悩ましい

123 :
多分粉抵抗が低めでちょっと圧力かけたら出る程度なら、強火の方が低温抽出になりそう
逆に抵抗が強いと抽出量に対して圧力どんどん高まるため、強火だと余計な圧力が発生し高温抽出になるのかも
まあステンかアルミかによっても変わるような気がする
マキネッタは自由

124 :
熱膨張繰り返したせいじゃね

125 :
撓鉄か
圧力で変形したんじゃなくて、ボイラーの底がぎょう鉄されて曲がった?

126 :
お、ヨドバシネット通販でやっとillyのモカ粉が復活してるな。
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004496968/
普段は都度挽きしてるが、忙しいときは割と重宝してる。
これのダークロースト版が欲しいなあ。

127 :
まあ、あまり高い気圧に耐えることを想定してるわけでもないだろうし、蒸気圧抽出に必要もないしで普通に使おう
ちなみに俺んとこのセッティングだと、
タンピングしたら沈むようなフカフカ粉のすりきり一杯でほとんど締め付けなくても、
横漏れしない程度の圧力しかかかってない

128 :
>>119
粉は安い中挽き使ってるけど、中火で2分程は合ってるな
金網に置いてボイラーから火が少しはみ出すくらいの中火
取っ手焦げないように少しずらして2分少しで抽出が始まるから
そこで極弱火に
ゆっくり抽出終わったら最後にまた中火でゴボゴボいわせて終わり
ってパターンで最近煎れてる

129 :
逆に中挽きのような明らかに圧力かからなそうな粉なら、滅茶苦茶弱火でコントロールというのもアリかも
抽出3分として粗い粉でお湯を維持できるのかわからないけど

130 :
>>125
ですです
ステンレスがミソかな
因みにアルミのモカエキ熔かしたヒトいないかな
キャンプで炭火に落として跡形もなくなるみたいな

131 :
パッキンやらのパーツググってショッピングにしたら真っ当な値段で売ってるな
地方だから送料が微妙だけど

132 :
>>124
ステンレスの鍋でそんなことになってるか?

133 :
空焚きすればなるかも
それより応力の逃げない作りのせいかもね

134 :
応力の逃げ場なんていくらでもありそうな……
上はガラ空きじゃん

135 :
>>126
こんな高かったっけ…

136 :
今年の初めにヨドで買った時も同じ値段だったよ。
尼だと安いときは結構値段落ちてて1250円くらいだったときもあったと思うが
今は尼はヨドよりずっと高い(送料別)転売業者しかいない。

137 :2020/06/25
モカエキ3cupとブリッカ 4cupを買って色々
試した結果、モカエキの方が美味い。ロング
セラーだけあるわ。

【フリーポア】ラテアート【デザインカプチーノ】
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51
【親切の】アンチ専用 スターバックス【押売り】
【杜仲茶】脂肪減少に効果?2【age】
コーヒーメーカーで紅茶とか緑茶作れるよ♪
【セブン】ドロップdrop【サントリー】【サーモス】
ゆず茶
ステンレスフィルターはこちらから
【2度目の初上陸】ブルーボトルコーヒー【ヤラセ行列】★4ロースタリー目
フレーバーティを語れ
--------------------
公魚・ワカサギ・わかさぎ14
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 193日目
四代目艇仁会〜欲深きゆえに〜
武士道とは
ベリオ Berio
けものフレンズ【2】518人目
【韓国】 韓国人の日本旅行キャンセル相次ぐ → 大韓航空の従業員が日本行きを格安で大量に買い占め 「家族旅行の機会に」 [08/08]
【でんぱ組.inc】古川未鈴★みりんちゃん 16クレ
オンラインカジノの元サポートが質問に答えます!!
【本庶佑】オプジーボ ニボルマブ【京都大学】
【中央日報】日本とEU、自由貿易協定締結…韓国への影響は?
【航空】三菱航空機社長、MRJの海外生産「将来の選択肢」 名称変更の検討も表明【開発方針がダッチロール】
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part71
【低視聴率】★いだてんは東京五輪を盛り下げている★【内容も糞】
武さんの記録で1番抜くの難しいのってどれ?
【速報】北海道 -0.9℃ [192973851]
【悲報】乃木坂1期生の劣化が酷いwwwwwwwwwwwww
森林保護区域3
【顔】時空戦記ムー【顔】
【アンヌ】ウルトラセブンの女たち【だけじゃない】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼