TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小音量再生同好会 ボリューム2
【接点破壊】ヤクザ問屋オヤイデ17
異次元の音フルレンジマスタリング
【TRIODE】◆トライオード友の会 その6◆
OPアンプ スレッド パート]X
【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part9
【Uni-Q】英国・KEF 25【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】
ハイエンドオーディオは内外価格差が醜過ぎないか?

大金をかけたのに糞音出してる初心者を救済するスレ


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2018/05/07
いるでしょ?
僕がそうだった(・∀・)
「高い機器=いい音」だと勘違いして
最初にワケもわからず300万円も使っちゃった。
今の僕ならもっと有意義に使えるのに・・・
ここは、そんな初心者を救済するスレにしたいと思うんだ(・∀・)
まず、オーディオはとにかく部屋が肝心だよ(・∀・)
ここがグラついてると、何をやっても砂上の楼閣。
脆く崩れ去ることになっちゃう。
部屋を専門に作るか、ルームチューンを徹底するかの二択だね。
イコライザーという手もあるけど、
その場合でも基本的なルームチューンは必要になってくる(・∀・)

2 :
うむ

3 :
真面目な話、最初から高い機材を買うのはお勧めできない
でもジャンクから入るのだけはやめとけと言いたい
俺はジャンクから入ったが機械いじりがの趣味と相まって今では只のジャンク好き野朗になっちまった

4 :
変に頑張るより中古として放出して俺のコンポーネントを潤わせなさい

5 :
いきなり300万も使っちゃえる人なら、金でなんとかするだろう。
部屋の改装に100万とか追加で出せるなら余裕。

6 :
部屋を専門に作る場合は、
【ヤマハのアビテックス+ヤマハの音響パネル】だったり
【石井式】だったり【サーロジック】だったり
【TADの下請け】だったりから選ぶといいよ(・∀・)
既にある部屋に音響パネルを導入する場合は、
無料貸し出しサービスのある【ヤマハ】か【アコースティックリバイブ】か
【サーロジック】か【日東紡】あたりに頼んでみるといいよ。
オーディオ屋で安い中古のパネルを買ってみるのも手だね(・∀・)
【   】でくくってある単語は自分でググってみてね。
その他にも業者はあるから、気になったら自分で調べてみてよ(・∀・)

7 :
部屋がある程度整ったら、次は機器選びだよ(・∀・)
既に機器を買っちゃってる人も一応読んで
どこまで戻ればいいのかの参考にしてね(・∀・)
機器選びはまず最下流のスピーカーを決めるのが基本。
スピーカーはシステムの最終的な方向性を決めるからね。
スピーカーは試聴して決めるんだけど、必ずオーディオ専門店で試聴してね。
量販店は絶対にダメだよ(・∀・)

8 :
>最初にワケもわからず300万円も使っちゃった。
金持ちめ。
こっちは慎重に見極めて部屋に300万円使ったのに…
だが、効果はあった。
ラジカセもミニコンポもいい音で鳴るんだよw
オーディオはとにかく部屋だよ。機材の実力を出し尽くせる環境が必要。
多くの人は、ラジカセの実力さえ出し切れていないだろうね。

9 :
スピーカーを試聴する場合は上流機器(プレーヤーとアンプ)を
【アキュフェーズ】にしてもらうといいよ(・∀・)
アキュフェーズは音の癖が少なく(あるにはある)、
基本的にはスピーカーの音がそのまま出てくるからね。
イギリスの【コード】やスイスの【ダールジール】もアキュフェーズと同じ方向性だけど
扱ってるお店が少ないからね(・∀・)
あ、でも、試聴の前に一つ教えておきたいことがあるんだ。

10 :
その300万円のシステムを明記して?

11 :
スピーカーには大きくわけて2タイプあるのよ(・∀・)
まあ本当はもっとタイプ分けできるんだけど
大きく分けると「個性的」か「無個性」か、だね(・∀・)
個性的っていうのはスピーカーが特有の音を持ってるってことね。
無個性ってのはスピーカー自体の音があまりなく、
音の出口として上流機器の音を正確に吐き出すタイプね。

12 :
入門者にオススメなのは個性的なタイプ。
スピーカー自体が特有の音色を持ってるので、
音色調整の必要が少なく、適切な上流機器を合わせるだけで
比較的簡単にいい音を奏でてくれるんだ(・∀・)
【フランコセルブリン】や【ウィーンアコースティクス】あたりが
個人的にはオススメだけど、これらはクラシック向けの音色を持ってるタイプだね。
ハードな音楽には向いてないから注意(・∀・)
一方、無個性なタイプは上流機器やアクセサリーなどの1つ1つに敏感に反応し
出てくる音がコロコロ変わってしまうんだ。スピーカーの能力自体は高いものが多いので、
腕に自信がある上級者や、最終的に高みを目指す初心者にはこっちがオススメかな。
こっちのタイプで最も有名ブランドでは【B&W】。近年では【マジコ】あたりが注目株かな(・∀・)

13 :
B&Wを選んで自爆する初心者多すぎ

14 :
で救済策は?

15 :
逆や 初心者は無個性
で 音の方向性が決まれば個性のスピーカーや。 B&Wなんかは初心者の典型的
ハイエンドのスピーカーならアメリカ

16 :
B&Wが初心者とかありえん
選んだらそこで試合終了

17 :
ハイエンドオーディオショーで B & Wブース行ったら分かるわ
その後 太陽インターナショナルのブースな

18 :
このスレは僕以外、みんな初心者みたいですね(・∀・)
残念ながらオーディオショーでは機器の性能は何もわからないです。
わかるのは機器の素性だけです。

19 :
つづけたまえ

20 :
バーカ
そもそもB&Wとアメリカンハイエンドじゃ音の質が違うんだよ
くだらねえこと書いてんじゃねえ
とっととR

21 :
だから買う前のアドバイスじゃなくて、買った人に対する救済策のスレだろ?
自分でスレ立てといて主旨の違う御託得意気に語るとか、オツム足りないんじゃねーの?

22 :
300万持ってオーディオやってみたい!って言ってる入門者に、その大半を部屋にかけろって助言する奴は鬼だろw
真実はどうあれ、機材買って使いたい欲求を抑えて、部屋から地道に完成させてく奴なんていないよ。
初めは分不相応な機材を買って、後から部屋を作っていく形が自然な流れだと思うがね。

23 :
ここは>>1も含めて駄目だな。
ここは俺が乗っ取ってやるよ。
まずブリティッシュハイエンドとアメリカンハイエンドでは音の質が違う。
最も異なるのが低音な。
ブリティッシュがやや緩めドーンという音なのに対しアメリカンはドンドン!という低音だ。
全体的な音もアメリカは乾いてる。アメリカのオーディオはジャズサウンド向け。
逆にブリティッシュはジャズをテストにすら使ってない。

24 :
>>7で断ったじゃないですか(・∀・)
もうちょっと我慢して呼んでくださいよ(・∀・)

25 :
>>1
とりあえず自分の部屋とシステムを晒しなよ
そうしないと色々能書き垂れても説得力無いから

26 :
うむ
ID付きで頼むよ

27 :
ただ>>1の指摘するオーディオは部屋が最も大事というのは当たってる。
スピーカーなんか相手にならないくらい大事。

28 :
もっと アメリカのケブラーと イギリスの ケブラーの質の違いを 勉強しろ
歴然な差が有るから

29 :
馬鹿じゃね?
お前はレスすんな

30 :
オーディオショウでスピーカーを分かった気になってるのは完全な初心者。
ヨドバシの店頭で試聴してウンウン頷いてる奴と同類。

31 :
>スピーカーなんか相手にならないくらい大事。
なわけあるかw カネかけた部屋にyoshii9置いてどうするw

32 :
スピーカーの倍額を
アンプに金掛けろ
これが鉄則

33 :
いや、スピーカーは予算の限界まで振り絞るべきだろ
アンプはその後に金貯め初めてもいいくらい
その間はそこそこのモノ使っとけばいい
その方が夢もある

34 :
>>31
定在波、フラッターエコーてんこ盛りの部屋に300万円のスピーカー置いても、
音調が整った部屋の5万円のスピーカーに完敗するよ。

35 :
>>1
まず妄想オーディオで行くのか、普通のオーディオで行くのかを決めないと。
妄想オーディオで行くのなら300万円ではとても終息しない。
救済策もない。
アンプなど、スピーカ、部屋のループをエンドレスに続けることになる。
ループからまず脱落するのは部屋、次がスピーカ、アンプなどは無限ループ。
普通オーディオで行くなら、アンプなどは数万円で固定する。
あとはスピーカ、部屋のループとなるが、スピーカ選びにミスが無ければ
早期にループは終息する。

36 :
>>34
どの300万だよw ホワイトルーメンだったらどんな部屋においても、数万のスピーカーに負けるなんてことはない。

37 :
部屋にこだわらない奴って本当に耳悪いんだなって思うわ
ある意味羨ましいw

38 :
まず防音くらい気を使って欲しいよね。
でも防音すると必然的に・・・・・やっぱ糞耳が羨ましい。

39 :
>>36
定在波、フラッターエコーてんこ盛りの部屋のルーメンホワイト
 vs
正しく調音された部屋のALR/JORDAN Entry Si

ファイッ!

40 :
定在波、フラッターエコーてんこ盛り

この時点で何置いても無意味
ヘッドホンでも使ってろ

41 :
大丈夫、糞耳にはケーブル、プレーヤ、アンプ、アクセサリなどで何とかなるw

42 :
>でも防音すると必然的に
天井に垂木や根太が見えて、四方が開放してるような田舎の家には適わないが、
防音したリスニングルームも、壁床天井を共振(板振動)しないようにして、平行面をすべてなくすように設計すれば、素晴らしく自然な残響になる。
適度にライブな部屋というのは、スピーカーの出音を何倍も高級にする。
必然的になんだって?

43 :
敵わないがの誤変換

44 :
音響の整った専用ルームで、オーディオ鳴らしてる奴がどれだけいるんだよ?
ここに書き込んでるお前らもホントはお茶の間にエントリー〜ミドルクラス突っ込んで、いつかは専用室でハイエンドを!とか夢見てんだろ?俺もそーさ。
ここは自分を救済するスレだよww上から目線は止めようぜ。

45 :
自分がそうだから相手も同じだろうって?w

46 :
音響パネルで我慢しとけよ
かなり改善されっぞ

47 :
>>45
確率の話だよ
2chなんかに出張ってるあんたが専用室持ったハイエンダーの率は低いってこと。
ブログやって自慢してる方がハイエンダーには似合うだろ
それに、あんたもここに書いてる奴全員が立派なオーディオルームこさえた奴らだなんて思ってはおるまいにw

48 :
距離や空間の概念がないwebに確立分布っていう概念ほど、似つかわしくないものはないなー
>あんたもここに書いてる奴全員が立派なオーディオルームこさえた奴らだなんて思ってはおるまいにw
モチロン思ってないが、それは確率なんかじゃなく、レスの内容で判断できるだろ?
判断出来ないなら、それは自分のキャリアより上のことを書かれてるってことさ。

49 :
ははは、こんな中学生が書くような文章でやとりすることが慣習の掲示板の書き込みで、その人を判断しろって?
あんたも無茶いうねw
あんたのレスから分かるのは、ルーメンホワイトをホワイトルーメンって間違えて覚えてることだけだよw
よく知りもしないスピーカーを例にあげてる時点で説得力の欠片も無いわw
逆に聞きたいが、どのIDの方は立派な部屋持ちなの?

50 :
あぁ間違って書いてしもたわw 説得力もないのに何で逆に訊きたいの 訊いてどうすんの?w

51 :
ガチでオーディオ追求してる奴と
持ってもないスピーカーの音を妄想で語る奴じゃ
話が噛み合わないのも当たり前

52 :
300万なんて中途半端なカネでは何もできない
コンポやアクセサリー抜きで部屋作ったりソファ買うだけで500いったよ
装置置いてもさらにレコード買うしメンテナンスするしいろいろかかる

53 :
>距離や空間の概念がないwebに確立分布っていう概念ほど、似つかわしくないものはないなー
明らかに間違ってるよね?

54 :
いや、あんたなら判断できるのかなと思って。
48で>レスの内容で判断できるだろ?って言ってるからさ
あとB&WをW&Bって書き間違える奴はいないんだよ
まあ、あんたが調音されたオーディオルーム持ってるかは実のところどーでもいいんだw
役立つ情報を提供してくれればそれでいいよ
絡んじゃってごめんね

55 :
結局金じゃないんだよ

56 :
内容がゼロなんだから、基準は金か、教祖か、雑誌かくらいだろ。
その辺で迷っているやつは救済なんて不可能。

57 :
フルレンジで全て解決っしょ!

58 :
オーディオは金額に比例した音
安く良い音は絶対に無い。

59 :
賃貸の角部屋でコンクリ柱出っ張って変な形で天井だけ高い和室が
めっちゃいい音で泣けてくる
寝室なんだけどな

60 :
オーディオにどんなに大金かけても初心者は初心者だからな

61 :
ロクハン1発が実は最高って言っても信じないんだろうな

62 :
磁石の塊みたいな馬力のあるツィーターと位相の揃った15インチウーファーのマルウェイ聞いた後じゃ、とても信じられんわなw

63 :
>>1の言ってることは一部あってるけど
結論が結局無駄なオーディオアクセサリーを買い漁るのを勧めるあたりがまだまだ未熟

64 :
>>1は正論しか言ってない
俺は>>1に絡んでる奴のほうがレベル低いと思うわ
だから>>1は別に逃亡する必要なかった
煽られ耐性低すぎだろ

65 :
お金に見合う知性を備えていればオーディオなんて簡単。
問題はあぶく銭で買った奴だ。

66 :
超初心者です
金銭的な余裕が現在数十万ととても少ないため、しばらくお金を貯めてその間に知識から攻めるつもりです。そこで入門書が欲しいのですが、オススメはありますか?
よくあるPCオーディオ入門書のようなものではなく、もっと根本から知ることができる本がいいです。(うまくイメージはなく、あくまで理想です)
いつまでたっても初心者の人にはなりたくないです。かなり切実です。

67 :
単行本は知らんけど『無線と実験』とか『トランジスタ技術』のアナログ回路
オーディオ関連の特集ぐらいかねー。
Webサイトだったら
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
電磁気学の元大学の先生。

68 :
アキュフェーズとかB&Wという言葉すら聞いたことがない
超のつく初心者ならこれを買え
季刊ステレオサウンド No.185/2013年 WINTER 2,300円
とりあえず、どんな機器が売ってるかを知ることができる

69 :
>>66
なんというタイムリーな質問
ちょうどいろんなフェアの季節なんだ
行けるなら行って、カタログ集めから始めたまえ
めぼしいところでは
10/11〜13 ハイエンドショウ 東京 2013 at 東京交通会館
10/13〜14 真空管オーディオフェア at 秋葉原 損保会館
10/18〜20 オーディオ・ホームシアター展 2013 at 青海 TIME24
11/2〜4 インターナショナル・オーディオショウ at 東京国際フォーラム
11/8〜10 大阪ハイエンドオーディオショウ at 心斎橋

70 :
オーディオなんかやめておけ、iPodと大して違いはないんだから
って本当のことを教えてやる奴は誰もいないのか・・・
>>66
はっきり言う
自分はベテランだと主張する奴の半数以上は、実は耳年増の初心者だ
オーディオショウなんか行けって奴はなおのことだ
君の部屋を見て「君はオーディオのことなんか忘れた方がいい」と言ってくれる奴が
本当のベテラン
ちなみに俺も本当のベテランにはあったことはない

71 :
>>66
もう1つ言っておくと
「音楽ファン必ずしもオーディオファンならず」
数千枚のCDを集め、スコアの版からレーベル会社、楽団や指揮者までこだわるクラシックファンで
使ってるのはBOSEの5.1なんて奴も知っているし
あの小澤征爾だってMaranzのPM8004なんて安アンプとB&WのCM1なんて安スピーカーで
音楽を聴いているのは有名な話
耳年増になるより、有名どころの生演奏たくさん聞いて、耳を鍛えた方がいい

72 :
スレチならすみません。
輸入盤のCDでコピーコントロールCDじゃないのに、「compact disc digital audio」
のロゴがないCDがありますが、なぜかわかりますか?

73 :
>>72はマルチ
答える義理はない

74 :
すみません、適切なスレッドが見つけられなくて。マルチになってしまいました。

75 :
>>66です。
ありがとうございます。
思えば生演奏を聞いたことなど一回程度、しかも地方の楽団でした。まず生演奏を聞きたいと思います。
オーディオの科学は非常に興味深く、今後参考にさせていただきます。
オーディオフェアはまだ自分には敷居が高そうなのでやめておきます。

76 :
疑問に思ったことなのですが、そもそも生演奏の基準は何でしょうか?
ホールによって音の違いはあるでしょうし、演奏を聞きに行ったとしてそれを生演奏として判断基準にしていいのか疑問です。オーディオにかなりのお金をかけている人の判断基準が何なのか、参考にしたいです。
あと、今後の方向性として、初心者は結局無個性と個性が強いもの、どちらが良いのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

77 :
>>76
それはむしろこの板ではなく、クラシックファンに聴いた方がいいと思う
オーディオマニアって生のオケ聞いて「定位がなっとらん」
(つまり、楽器の個々の音が分離していないって事)なんて言う人種だから

78 :
>>76
生演奏に唯一の基準なんてないですよん。
ただいろいろ経験を積めば自分なりに感性や判断力が磨かれていくし、それが大切だ、ということ。オーディオも同じ。いろんな音楽にいろんな形で触れて楽しむべきで、これが絶対の基準だなんてドグマは捨て去る方がいい。
あと自分の好みがこうだ、とはっきり固まってないなら、まずは個性なんか追求せず何事もセオリー通りにしていくのがいいと思います。

79 :
>>76
自分の場合、中学・高校とブラスバンド部に友人が多かったのと、中学の音楽教員が
地元の市民オーケストラの団員だったので、それらの定期演奏会に欠かさず行ってた。
当時からオーディオ的なものを意識してたんで、早めに到着してホールの中央真ん中に
席を確保(これ重要)。
その時の音の記憶はスピーカーセッティングや部屋のチューニングに生かせてると思う。

80 :
>>75
オーディオフェアに行くように勧めた69だけど
最新の高価な機材から、どんな音が出るか体験してみたら、という提案だった
出展者が頑張って鳴らした音が気に入ったら、それが目標になるし
スレタイ通りだったら、反面教師になる
無理して行く程の価値があるかどうかは分からない

81 :
初心者に対して敷居を上げるのは良くない

82 :
音楽を鑑賞したいのか
音楽を解剖したいのか
それによって進む道が違うんじゃね
前者なら高価で高性能な機器なんて必要なく、むしろいい加減な扱いでも鳴る方を重視すべき
後者なら、オーディオ無間地獄お一人様ご案内だね

83 :
ベテランなおもて往生す
まして初心者においておや

84 :
てす

85 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

86 :
オーディオオタクの99%はひどい音

87 :
自分で音の良し悪しの評価ができないやつはいつまでたっても鴨にされる

楽器弾けないくせにオーディオ追求してる奴ってw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1379061056/

88 :
生演奏の音なんかどうでも良い関係ないやん
こっちは電気の機械でCDやレコードの音楽を聴く趣味だ
良い音=本人が楽しく聞ける音

89 :
正解だね。生なんかくそくらえ
自分が快感を覚える音が出ればいい
それが音楽ではなくオーディオ趣味というもの
よくオーディオなんかに金使わず、コンサートに行きなさいという
意見があるが、本質を分かっていない

90 :
そりゃ何だって趣味と言っちまえばそれまでさw誰もお前らを否定できねーよ
でも考えてみ
ロリコンやスカトロを趣味と言ってる奴がいたらどうする?
それがお前らだ。決して他人の理解を得ようとは思うなよw

91 :
>>90
いやいや逆だ
あくまで原音再生とか言ってる方がマイナーなスカトロ派だ
オーディオの原点は蓄音機やラジオだ
其々が勝手にひどい音を聞いて喜んでる ←これ多数派

92 :
録音・複製テクノロジーと音楽聴取体験の多層化 : オーディオ趣味とDJ文化を中心に
http://ci.nii.ac.jp/els/110004028141.pdf?id=ART0006285637&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1392731140&cp=

93 :
すげーなw
スカトロ趣味の変態が、俺はマジョリティだ!!だってよww

94 :
>>92
俺は原音再生派も結局自分好みの音を追求してるだけだと思うんだけどね

95 :
原音再生なんか無理だからw
だから生しかなくなる。
一般のオーディオマニアは、録音された時点でいじくられた音を
さらに機材を買い込んで自分でいじくって
自分の好みの音で聴いてるだけ。

96 :
それでいいんじゃないのか?
何か問題あるのか?
で、一般でないオーディオマニアって誰?でどんな事やってるの?

97 :
別に悪いとは言ってない。
好きにすれば良い。
原音再生にこだわってる人はオーディオ熱がさめるだろうなw

98 :
いや、どっちかと言えば一般でないオーディオマニアの話が聞きたかったw

99 :
一般でないオーディオマニア
録音から再生まで自分で行う、ラジオ老人。
昔はラジオ少年といわれていたが、経年変化で、老人になった。
ハンダゴテや回路図が大好きで、楽しみで、F特なども測定。
昭和の文献を読み漁り記憶し昔の技術には極めて詳しいが、得意分野以外
は直視しないで我が自作最強論を唱える。

100 :
F特に命をかける

101 :
ラジオ少年このジーサンみたいなのかw
佐久間駿 コンコルド 真空管アンプ
http://www.youtube.com/watch?v=n_b4GpqNB7k

102 :
>>99
趣味を追求すると当然そうなる
>趣味の道具を買いあさる>市販品で満足できなくて改造する
>自分で一から作るようになる>いつの間にかガレージメーカーに
和風総本家」見ると各分野のそう云う人が出てくる

103 :
         音がいい眼鏡        ズシーンバシャーンが出た        シューマン波
            分電板の音質対策              波動フィルター形成
   青蛇1号     プラズマエリアポール            CDに吹きかけるだけで音質改善 
   MIL-SPEC        ホログラフィックサウンド       マイ電柱
  99.999999           ボワ・ノワール               アニソンのSACD
  農業用トランス    「音像が硬くない?」  / ̄ ̄ ̄\     Ge3値が120p以上     
CDにワレメ       カイザーウェーブ    / ─    ─ \        6畳にアヴァンギャルド
     クライオ処理              /  <○>  <○>  \   女子オーディオ
       緑色のマジック           |    (__人__)    |    Fケーブルを交換し試聴
             いいたい砲台     \    ` ⌒´    /  加速度組み立て
        インシュレーターのエージング /             \     スピーカーが消えた

104 :
listen to the music!

105 :
まず人間性から変われ

106 :
>>99
一般的なオーディオマニア(>>99)は何にもしない、回路図も読めない、なにも考えないと言う事ですね。
最新の技術にはそこそこ詳しいが本当の所は理解してないのですね。
そして全て買い集めた品物で何ら目を見張る様な所は無いと言う事ですね。

107 :
この爺>>106は統合失調症に罹患しています。
統合失調症では、妄想がよく見られます。例えば
88 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2014/06/18(水) 13:27:09.51
ID:P9Us+MgE
(定在波の)ほら実害なんて無いじゃない、騒いでるだけじゃない。
実害というのはバスで電車でマイカーで音を出したら聞くに耐えなかったそれは定在波だったと言う事ですよ、そんな事は皆無みたいですね。
分割振動もガセですね、分割振動の実害を示して下さいね、
定在波も分割振動も有るかも知れないがそれは取り立てて言う程の物では無い取るに足らないものである、と言う事です。
さらには「みんなオーディオ業界に騙されている、自分だけが正しい」「CDなんて欠陥規格だ」といった内容のものです。
妄想に対して、説得したり、間違いを証明して見せても、その考えを変えることはできませんし、何の効果もありません。抗精神病薬が効果があります。
この爺へのレスは、今後も継続的に薬を飲み続けることを勧めるにとどめてください。

108 :
>>107
自覚症状がない、 っつか周りはたまらない病気だ。

109 :
>大金をかけたのに糞音出してる初心者を救済するスレ
大金持ってるんだから、別に救済する必要はない!

110 :
回路図も読めない者がオーディオをやろうなんて事が大きな間違えですよ。
回路図を読むと言う事は図面に書いてある事だけを読むのでは有りません、
その回路図の前後に接続される回路をも読む事です。お分かりですか?
そして技術的な事も分からないでオーディオをやると言うのは無理がある。
オーディオとは電気理論と音響理論です。
先ず電気理論音響理論が分からなければメーカーが言ってる事が本当か嘘かを見分ける事は出来ない。
ただただ騙されて御布施を納め続けるだけの事になります。

111 :
回路図なんて公開されてないだろ、バカか?

112 :
現物が手元に有って、回路図が公開された無ければ、
パターンを追っかけて更に追っかけて回路図を起こせば良いだけですよ。
そんな事も分からない程のでくの坊ですか? そのぐらいの事出来るでしょう。
オーディオやってると言ってえばって鼻高々なんだから。

113 :
>>112
自分でやってから話そうね

114 :
>>113
そんな事も出来ないでオーディオだって、オーディオも舐められたものだな。でくの坊君。

115 :
>>114
そこまでやるなら自分で作ったらいいよ

116 :
>>106=>>110=>>112=>>114で、この爺は他人は一切信じられないらしく、実際自分で作ってる。
んで、メーカーやメーカー製使ってる人に2chで唾吐いて快感を得てるんだよ。
他人を汚すことで独善的な妄想の快感に浸ってるんだ。最低のカスなのさ。
でも自作とは言ってもf0の概念も定在波や分割振動についても何の知識もないまま作ったゴミなんだけどね。
単に音のでるゴミ。バスや電車のアナウンス並みのクオリティで十分だと本人自身が認めてる。
ま、とにかくいまの流れはキチガイを増長する方向になってるから注意してね>>115

117 :
>>115
先ず作って見ろよ、出来ネーダロウ でくの坊。
>>116
すっこんでろ! オーディオなんて嘘だらけ、 嘘を増長してるのは>>116だ。
自分で作るからこそ 嘘に気づく 買い集めて居たのでは嘘に気が付かない
117は大嘘つきで嘘を広める嘘宣伝員

118 :
>>116
お前の物事の判定基準は何ですか?
ちまたでその意見が多いか少ないかですか?
たぶん意見の多い少ないを判定基準としてるのだろうね。
そんな風だから自分のオーディオ装置の音も言葉にして表す事も出来ないていたらく。
私の所は静寂感の有る研ぎ澄まされた粒建ちの良い透明感の有る音ですよ。
きみたちの音を言葉に表した事を聞いたことが無い、それはそれは酷い音なのでしょうね。
ちまたの話しなんて嘘ばかりですよ、嘘を広げて気持ちいいですかこの嘘つきめ。
自作をするから嘘が見えるのですよ、買ってばかりでは嘘は見えませんよ、
嘘付き君お分かりかな、分からないですよね、嘘に凝り固まってるから無理ですね。

119 :
オーディオ極める気なんてサラサラないしな
好きな音楽を、自分が良いと思える音で聞きたいだけ
別にそれが世界一良い音でなくてもいいし、お前の音より悪くてもいい
だから趣味程度にオーディオ聞いて選んでるわ
だから電気の知識なんていらねー
そんなん勉強する暇あるなら、株とか医療とか法律とか勉強するわ

120 :
オーディオはオナニーだからな!自分が気持ちよくRればそれで十分だよ。
オカズの好みも人それぞれだからな

121 :
>>118って恥ずかしい奴だな
何か勝手にポエム公開し出したぞwww

122 :
内容の賛否はともかく、>>118に作詞の才能の片鱗が見えるのは事実

123 :
自作派になりてえ、俺も自作派になってみてえ。

124 :
大金の基準って?
ふつーの香具師だとオーディオに10マソつぎ込んだら高級システムじゃないか?

125 :
貧乏エロオヤジかよw

126 :
お前らの言う、いい音ってなんだ?
エバやミクの打ち込物のシャリシャリ音か?

127 :
>>1はまともなこと書いてんるのに、なんでいなくなったんだ?

128 :
>>1の最後の書込みは>>24か・・・
しかもたった一日でいなくなったのか・・・
う〜ん、続きを書いてほしいなぁ

129 :
このスレ初めは面白くなりそうかと思ったが結局ダメだったな…

130 :
だって、大金をかけたのに糞音出してる自分を救済することだけは出来ないからな

132 :
誰かtakapalpalを救ってやってくれ

133 :
 

134 :
初心者ならまず勉強
わかりやすい高校物理の部屋
これをググって読む
なんかわからん貼れない

135 :
bluemurder、satumaimo-puこの二大池沼を救い給え。
いや教えてGOOから追い出し給へ。
オデオ遍歴は立派だがその程度の知識しか持ってないの?
よくそれで回答できるよね、しかも小学生の作文レベル。

136 :
乙ジジイ

137 :
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8877060.html
satumaimo-puはまたドブに金を捨てたな。
逐一人に聞かなければ判断だきないのならオーディオ趣味は向いてない。
マジで池沼。ついでに聴覚もおかしいのだから尚更だろう。
こんな奴が回答欄にちゃっかり出てくるのだから始末が悪い。

138 :
救済不可能

139 :
test

140 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
詐欺とヤクザ紛いの悪事の数々を暴かれ腹の虫が治まらないオヤイデは社員総出で女性ライターやアコリバへの下劣極まりない
誹謗中傷を自社スレで喚き散らす日々を繰り返し、今後も自らの悪事を認めるかのような愚かな行為は収まることを知らない
オヤイデ接点破壊スティックECの実態
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

141 :
スピーカーとDACは大事だよー

142 :
まず総額100万以上のもんを勇気を出して最初に買え
あとはひたすら部屋をいじれ
部屋をいじってこれ以上ないと思ったらそれ以上のもんを買え
以上です

143 :
/"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

144 :
 (*゚Д゚)  チ×コ抜刀
 (ヽノ)   シコシコ
  >ω>

145 :
今10万足らずかけて、バイオニアのコンポで聴いているものです。
音が薄っぺらでいやになっています。

なんとか30万ほどお金ができました。
これで、CDとラジオを楽しみたいのですが、オススメのもの(コンポ)はありますか。

少額すぎて、このレス違いと言われそうですが・・・

146 :
薄っぺらいと言われても、実際どんな音の事を
言ってるのかってのは良くわからないので一般的に良くいわれてるイメージで
いうとBOSE辺りのスピーカーは、重厚感があるので、スピーカーだけ
BOSE301V辺りに交換してみるとか
セット物でこれっ、てのは思い浮かばないですね

147 :
>147 ありがとう。BOSE301Vですか

セットものから徐々に離脱というのも方法かなと思い始めています。

148 :
>>147
あと、アンプ買う場合は、アナログタイプの方が良いと思う
デジアンといわれるタイプは音が薄いと言うか、線が細い傾向がある

149 :
30万円ですか
よく聴く曲のジャンルが分かりませんが
フルサイズの単品コンポでよければ

スピーカー JBL 4312MUBK 82,000円

プリメインアンプ DENON PMA-1500RE 120,000円

CDプレーヤー DENON DCD-1500RE 120,000円

FM/AMチューナー YAMAHA T-S501 35,000円(11月発売予定)

定価合計 357,000円

ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/JBL-4312M2-BK-/pd/100000001000976197/

http://www.yodobashi.com/-DENON-PMA1500RESP-/pd/100000001001843818/

http://www.yodobashi.com/-DENON-DCD1500RESP-/pd/100000001001843817/

http://www.yodobashi.com/-YAMAHA-T-S501-S-/pd/100000001002882790/

実売合計 272,000円(税込)

150 :
部屋の重要性に気付かないうちは何をやってもダメ。
何十年もオーディオやっても判らないバカがたくさんいるんだからw
ステレオは二本のスピーカーの正しい空間合成から。

151 :
>ありがとうございます。
これを規準に考えてみます。
ただきになったのは定価ベースでスピーカーが一番安いことです。
知人はスピーカーに一番お金をかけて、二番目がお金をかけるのがアンプに二番目。その後がプレーヤの順だ
と教えてくれたのですが・・・(ただしかなり昔の話です)

152 :
こんなはずじゃなかったなんて誰しも一度は通っているはず
そして騙されなくなる
でも困った時はケーブル交換ですよw

153 :
jbl4312mUbkって
いいんですか? 小さいやつですよね

154 :
俺ちゃんだったら
B&W684s2 ペア 16万
Denon DRA-100 9万 でネットラジオ
CDはアンプにデジタル接続するので適当。例えば Denon DCD-755RE 3万

155 :
やはりスピーカーは大事ですよね

156 :
本屋なら何かの応募券らしかきページを破いてるジジイを店員に突き出した事があるぞ
「これは買う予定だからいいんだよ」とか訳の分からない言い訳してたが、往生際が悪すぎる
自分たちが廃棄物同様と認めたがらない所が亀爺と共通だなw

157 :
高音質なんてネットで公開されてるぞ
パソコンにアマゾンのイヤホンでも刺して聴いとけw

158 :
742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 15:49:40.03 ID:ORws1Cdt
>>615
そうだね。色々な意味で楽しい試聴会だったと言えるなw

オヤイデとしては、女性ライター降板工作やみじんこ不在で周囲を振りまわして、
主導権を握ろうとか思ったのだろうけど、オヤイデ社員の盗撮や野次、
謝りもしないで感じの悪いみじんこ、肝心の音質の悪さで会場中から総スカンだからな。
アンチオヤイデとまではいかなくても、嫌オヤイデは相当そこで誕生したと思われるw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:22:03.25 ID:Fl/bf40I
自分も含めて、例の試聴会参加後にアンチオヤイデになった人は多いみたいですね。

遅刻してイベント進行を乱して謝罪無しのオヤイデ荒川みじんこの無礼さや、
オヤイデ荒川みじんこが到着してもいないのに後ろから大声でクレームをつけるオヤイデ関係者に、
会場に居た人はドン引きでしたからね。

そして試聴が始まるとお世辞にもいい音とは言えない、参加企業中最も悪い音質…。

その後も謝罪せずに開き直ってユーザーやショップからも支持を失い、
オヤイデは坂を転げ落ちていってる最中というのが周りの大方の見方です。

ヨドバシイベントケーブル選び挙手結果
オヤイデ102SSC屈辱の歴史的惨敗
アコリバ過半数以上
サエク4名
ナノテック4名
ゾノトーン4名
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影監視&野次妨害をした声だけデカイオヤイデガード下馬鹿店員

159 :
160

160 :
>「高い機器=いい音」だと勘違いして

勘違いじゃないよ。買い方を間違えただけ。

私の店でシステムとして買えば、訪問納品して、いい音、で、あとは楽しむだけ、
というふうに、してあげたんだけどね。

真のプロが居る販売店で買わなかったあなたが馬鹿なだけです。

では、プロの居る販売店の見分け方を教えましょう。
   
    店頭で素晴らしい音で鳴っている店。  だたこれだけ。。。
    この店に、配達し良い音鳴らして、おいくらですか? と。。。

たったこれだけ。 さあ、さっさと売り払って、システムで買いなおしましょう。

161 :
>>1
大金出してるのにクソ音ということは、まず間違いなく確実に

・周波数特性がメチャクチャ
・歪み成分が乗ってる

のどちらか

162 :
@店頭で素晴らしい、と思う音で鳴っている店を見つけ

A予算を言って鳴らしてもらい、気にいったら

Bこの音を私の自宅でならしてもらって、おいくらになりますか?

    で、購入すれば安上がりの近道です。   

163 :
@雑誌を読んで機種を決める

Aネットの情報を集める

Bヤフオクや通販サイトで価格の安いモノを揃える

  これが一番最悪最低の音が出てしまう原因です。

  車屋でもないのに部品集めて、日常に使用する車を組み上げて
  乗る、オオバカ者のすることです。 地獄まっしぐらです。
  そこで焦ってニワカ勉強しても全くダメですよ。 

164 :
井上乙

165 :
>>161
周波数特性がメチャクチャ
歪み成分が乗ってる

こういうショップが多すぎるよ

166 :
所詮自己満足の世界

167 :
【重要な順】

スピーカーとスピーカーの設置方法、設置場所
部屋の音響
アンプ
プレーヤー
電源環境やケーブル
細かなアクセサリー

このランクの上位で問題があると、下位での音の違いはマスクされる。
日本の場合、部屋の音響に問題があるケースが多すぎる。
アキュだろうがラックスだろうがデノンだろうがヤマハだろうがオンキヨーだろうが、
そのメーカーの試聴室ではいい音してるのに、ユーザーの部屋では音がクソなのは部屋に問題がある。

168 :
1システムでオールマイティーに鳴らせないヤツは糞なんだよw

169 :
音量上げられないから無理だった

170 :
今の部屋はボーカルが、真ん中で定位している
という状況から程遠い、左右のスピーカーでそれぞれボーカルが歌っているというお粗末な状況…無指向性のスピーカーでもないのにw

171 :
>>170
スピーカーを片側だけ逆相に繋いでるんじゃないのか

172 :
>>171
自作スピーカーでユニットとケーブルをハンダ付けされてそのうえ蓋されてコーキングという
のを使っていて確認しづらいがやってみる、ありがとう。アンプには一応色別のケーブルの先を確認して繋いでるのだがこの色別がそもそも怪しい気がしてきたぜ…

173 :
その後、どうなりましたか

174 :
限られた予算を有効に使うつもりで通販で買って良い音は出ません。
その買い物は、大失敗です。 あなたの耳は正しいですよ。
買ってはいけないものを買ってしまったんです。残念でした。
通販万歳

175 :
通販で買うなら、同じ価格帯の物を複数買うといいよ
例えばプリメインだったらアキュ2つとラックス2つを買ってしまえばいい

176 :
ここ、まずは部屋、てのは悪くはないけど、
実はスピーカーによって、
合うルームアコースティックが異なるって事はわすれてはならんと思いますわ。

177 :
どんなに文句言われても良いから、一回おれんちで聴いて貰ってダメ出ししてほしいわ
三十代前半でオーディオやってるやつって皆無でだれにも相談できなくて困ってます

178 :
>>177
あの魔窟で爺いどもに聴いてもらったら?

179 :
魔窟ってどこ??

180 :
>>179
どんなの使ってる?

181 :
ダリ エピコン2
スペックのパワーアンプ
エアタイト TCA1 プリアンプ
N70A ネットワークプレイヤ
スレタイが大金ですがお金持ちせっとでは
ありません。
ですが30歳の給料では大金です。

182 :
知らない機器が多いけど、自分の進む方向が見つけるために、ある程度の時間と紆余曲折が
必要なのも事実なんだよな。

183 :
>>181
で、音は? 糞音ならこのスレに歓迎です。

184 :
>>181
原因は部屋

185 :
部屋の効果も音量に左右されるだろ

186 :
勿論糞音です。
ダリの特性なのかも知れませんが、ダラーとした音でメリハリがありません。
またボーカルの抜けも良くありません。
部屋は鉄筋マンションの5階です。
スピーカーはリビングにあって、広さは23帖
あるので狭くはありませんが、角部屋のため窓がおおいです。
ですが極端に響く部屋では無いと思っています。
長方形の部屋でスピーカーは短辺に置いています。
壁からは後ろも横も1m以上離しています。
スピーカーの設置方法は純正スタンドにタオックのスピーカーボードに乗せています。
ここまでやってもダメとかマジなんなの??って感じです。
お宅訪問でベテランに一度聴いてほしいですね

187 :
何を使っているか、では無くて、なぜ使うのか、どう使うのか
そこから考え直した方が良いんじゃね?

188 :
23畳もあって鳴らないはずはない
まず長辺方向に置く、間隔は2.5mから3m、壁からは、30cmでよい。
まずはそこから
普通にしゃべっていられる、テレビを聴いていられるなら部屋は問題ないと思う
スピーカーの間には何も置かない方が良いけど、アンプでもテレビでも置くのは仕方ない

189 :
音質の要求が高過ぎるとみた

190 :
アンプ以外は同じ構成でだけどエピコン2はちゃんと鳴るまで結構時間かかるよ。買ってどのくらいたってんの?

191 :
部屋の状況とセッティングをことばで説明するのは
むずかしい。アドバイスすることもむずかしい。
写真があれば、助けになるかも。
山本耕司の「マイオーディオルーム」を読めば
ハイエンドの製品を広い部屋に置いているが糞音で
困っている人がどうやって解決するか、よくわかると思う。
一番大事なことはスピーカーを置く位置だ。

192 :
部屋の写真です
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157274.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157276.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157272.jpg

部屋の長辺に置くことの優位性は、以前住んでいた部屋で何となく実感しています。
しかし、写真の通り長辺におくとリスニング
ポジションまでのスペースが確保できない状況です
エピコンはスタンドセットで中古購入なので
実際いつから使われているか不明です
自分が購入してからは、半年位たっています
エピコンは、高域の滑らかさが気に入り買いました。
元々、ダイアナクラールやヘイリーウェステンラ等を聴いていたのでこれで良かったのですが
JポップやAORなど、ある程度音圧を必要とする
音楽の場合、音がスピーカーにへばりつく感じ
ドローとした低音や団子状に音が出てしまう事に嫌気がさして、プレイヤー以外を交換して今に至ります。
もともとらラックスマンのプリメインを使っていました

193 :
だからなぜ使うのかと、、、、
という訳でひとつだけ
ボードとカーペットをまず外せ

194 :
うちはエピコン6だからそのまま当てはまるかわからないけど、バイワイヤリングにしたらとても良くなったよ。
エピコン6固有の問題なのかシングルだと良くなかった。

195 :
>>192
迷ったら原点に戻れ
シンプルな構成にして音をだして見よう。

196 :
ボードとカーペットは殆ど意味ないかと知らないけど、下への震動対策の為に設置してあります。
過去にボードなし、カーペットなしでやって
ボードありの方が明らかに良いので設置しています。
カーペットなしの方が響きがでますが、インテリアとして良いので敷いています。
バイワイヤリングも確かにそうですね、試してみようかな

197 :
とりあえずカーペット外しました。
↑少し響がでた
Lスピーカー前にあるカウンターとカウンターに絵が飾ってある壁にホムセンで売ってる吸音材を即席で貼り付けてみた
↑ボーカルが前に出て来た 良い
液晶テレビを毛布でカバーをかけてみた
↑余計な響きがなく良い
全体的に良くなったきがします。

198 :
順番として、まずシンプルな構成にして
SPの位置を決める。この場合リスニングポジションなどは
無視して、ボードなども全部はずす。
短辺か長辺か、SPが一番よくなる位置を探すことを優先する。
10センチ刻みぐらいで動かしてみる。
位置が決まってから後でボードやカーペットや吸音材などを
テストする。順番を間違えてはいけない。

199 :
>>198
上で紹介した本を読めば、実例がわかる

200 :
>>199
ご本人様?
ここは貴方様の専用スレではございませんが?

201 :
長辺はどうしても置けないので、短辺で調節しました。
最初に比べたらいい感じになったと思います。
皆様色々とありがとうございました。
オーディオは楽しいけど、孤独な趣味なので
困った時に助けて貰えるありがたさをかんじました

202 :
>>201
スピーカーと壁の距離をもっと短く、50cm以下、20cmで良い、にしてみて
実験するんだったら、一枚目の写真で見えている壁面(おそらく長辺方向)、コンセント辺りに1個
それと窓部分だけ話してもう1個、置いてみて、それでカウンターに寄りかかる形で聴いてみて
カーペットは写真の位置でOK
どうだろうか?

203 :
アドバイスありがとうございます
横長で聴けるのなら聴きたいのですが
部屋のインテリア的に横長設置は良くないので
諦めています
それと、スピーカーの位置決めで特に左右の振
り角度とか何を基準に決めてますか?
左右で同じ音になる様に、youtubeにあるチェック動画で確認して実践する事が出来ますが
そもそも、最初の一本の角度を何を持って適正とするかが分からないので困っています。

204 :
平行に置いて中央薄くなったりしなければいいのでは?

205 :
防音、防振対策はめんどくさい、というか音質には悪影響だけど
そんな事言ってられない場合が多いからやっかいだね
エージング、ならしはセッティングにもあるので慌てて色々やらずに
気長にやるのがいいよ。その時は良く感じても、後で悪くなってると感じたら
元に戻してみたりする事も必要だったりする。大変めんどくさいw
テレビ台丈夫そうだからスタンド外してテレビ台の上に置いてみるのも
面白いかもしれない。床直置きなんかも暇なら試してみればいい

206 :
>>203
二人いると楽だけどね。
聞くだけならオーディオマニアでなくてもできる。
それと、オーディオチェック用CDは持っていないのか

207 :
プリは真空管?

なんとなくユルい低音が更にユルくなってそう。

思い込みだけだけど。

208 :
>>207
エアータイトの真空管アンプは日本では無名だが
海外では定評がある。けっしてゆるい音ではない。

209 :
そうすると、期待する音質とスピーカーの特性がアンマッチなのかね?

210 :
それなりの価格の機器をつかっているのに、総額60万円以上
いい音が出ない場合が多い。その原因はセッティングだ。

211 :
そうセッティング、まずは全てのネガを排除して理想のセッティングをしてみる
家具の配置はそれから考える
長手方向だって試してみればよい、そうすると良い家具等の配置も見えてくる

212 :
参考になるかは解らんけども自分の経験で1年前に中古で買ったSPがやはり音が前に出
てこない感じで色々装置をチェックしてみたらSPのユニット固定してるビス周りのゴム
ワッシャーが硬化してたのと取付螺子が緩んでたのが解って ワッシャー交換、螺子絞め
直ししただけでビックリする程 立体感.SN.解像度が程良くなったよ。以外と小さな所に
ヒントは有るかも知れない。それなりのシステムなんだから良い音が絶対出せる筈だよ。

213 :
思いつきで言えば、電源ケーブルと信号系ケーブルが摂食している、
壁が振動しているなど。
きりがないから、ネットでオーディオルームを公開している人の
中で直接行ける範囲の人を探して、訪問して、親しくなってから
自分のシステムを見てもらうのが一番現実的だ。
ネットと行動力を使えば、オーディオは孤独な趣味ではなくなる。

214 :
みなさま
色々意見ありがとうござます。
正直、何が悪いのかを特定するだけの
耳が無い為、既にスピーカーや
システムの能力をある程度引き出せていて
高望みしているのか?
スピーカーのセッティングが甘いのか?
機器のアクセサリーなどが良くないのか?
を切り分ける事ができません
できる範囲で色々やりましたが、何をやっても
変化はありますが、いいところ伸ばして駄目な
所も伸びたなど、すごく良い方向に変化した!
と言うのがない状態です。
もしかしたら、スピーカーの音に飽きている
かも知れません。
しかし、良い音のショップによっては、どのスピーカーで鳴らしても音の基礎になる部分はそのままなので、なにか問題があるような気がしています。

215 :
>>214
引越し前から同じラインナップで聴いているなら変化は部屋のせいでしょうが、
プリとメインの相性ってどうなんだろうかな、と思ってしまいます。
メインにボリュームコントローラが付けられるのであれば付けてプリを省略して検討すると良いかもしれません。
部屋のせいで手前側の悪い所が出てきているのかもしれません。

216 :
ローマは一日にして成らず、というくらいでありまして
オーディオで良い音してるなんて人は、だいたいそれなりのキャリアがある
マニアの経験なんかも聞くと2パターンある感じで、ステレオの音の良さに感激してマニアになるパターンと
おれみたいにステレオの音があまりにも酷くて、もう少し良い音するんじゃないの?とマニアになったパターン
おかげさまで今じゃ自慢しても良いかな、ってくらいの良い音するようになったけど
時間もかかってるし、相当いろんなことやってみてる

とまあしょうもない経験で言うと、壁に当たったら時間をおく、あるいは全く別のことをやってみる
昔よくあったのはスピーカー変えてみる、ってのだけどオレは薦めない
やるならサブシステムの導入だ、今ならPCオーディオ全盛なのでPC用にちっちゃいのを構築する
もう一つはネットワークプレイヤー使ってるみたいだから、これをPCも使えるようにする
あるいはもっと異質にアナログプレーヤーを使って見る、ま、今流行りでもあるしね

ま、気長にいろいろ試してみるしかないんだなw

217 :
>>181
電源環境は?
ネットワークプレイヤーの問題では?
スピーカーケーブル太すぎない?
スピーカーケーブル2.5m以内、電源ケーブル1.5〜2m、その他1m以内、これ守ってる?

218 :
あとは
バナナプラグ使ってない?
ターミナルブリッジはちゃんとスピーカーケーブルと同じもの?
原因は位相の狂いだと思うから、このあたりの基本をしっかりと。
ちなみに俺31才。

219 :
これくらいのサイズのSPだと大型のSP程部屋の影響受けづらいから鳴らし安いと思う
けどね。只 能率が87dbで4Ωだから余裕で鳴らし切るならアンプに200wクラスが
必要な気がする。それとアンプはセパレートよりパワーの有るプリメインで鳴らした
方が音の方向はまとめ易い気がするけどね。どうもアンプとの関係が気になるので
このSPが気に入ってるなら色々なアンプの組み合わせで試聴重ねて納得のいく方向が
見えてからから次のステップに進んだ方が良い気がする。

220 :
昔はセッティングいじって、音質向上してくれる
スキル持ったオーディオ屋さんが結構あったんだよ。
今じゃそんなとこも絶滅危惧だろうな。

221 :
説明書に設置の注意が書いてあるからそれ守ればいいだけ
セッティングに大層なスキルとか必要ないし

222 :
電源環境は中村製作所のアイソレーショントランスにパーアンプだけ社外の電源ケーブル繋いでます。
電源ケーブルは2mでバナナプラグを使ってます。
ジャンパーは純正です。

223 :
>>221
初心者なんだから偉そうに書き込むなよ。
設置位置で周波数特性が決まるし、それは部屋によって異なる。
説明書通りに設置していいわけがないだろう。

224 :
>>222
ジャンパーをスピーカーケーブルと同じもので出来るだけ短くして、バナナプラグを外す、メインの端子は位相が遅れがちな低域側のターミナルに繋ぐ。
これで随分と良くなるはず。
バナナプラグは必要悪だからね、利便性以外でメリットは何もない。使えば必ず、少なからず音は悪くなる。

225 :
当たり前だけど、個別の問題じゃないんだよ
細かい事の積み重ね、それが結果となって音となる
見てると基本はデタラメ、そのくせ要りもしない物多数使って
わざと音悪くしてんじゃないのか?という例が多い感じがする

その上での話だけど、評判が良かったり、価格が高くても
案外音が良くないと言うか、合わない物ってあるので
良いはずだ、とか悪いはずだ、と決めつけずに色々試して見た方が良いと思う

226 :
改めて写真みたけど、結構贅沢な良い配置なのにな、って思った。
気になる点は、絨毯の上にボード置いてる所と、スピーカーの向きを内振りにしたいかなってところ。
後ろの空間が広すぎるから少し内振りの方が良い場合が多い。
試しに、ソファーの後ろに回って聴いてみて。
多分極端に空間が拡がると思う。

227 :
スピーカーターミナルを低域側にしたら
音の重心が下がって、高域が浮ついてたんだって分かった。
こんなことでも音って変わるんだ
今は絨毯ひっぺがえして、カルダスセッティングを基本にしてスピーカーの位置を調整ています。
スピーカの配置、ケーブル結線、電源
部屋の対策など苦しんだけど最初質問させて貰った時から比べれば、間違えるくらい良くなりました

228 :
スピーカーとの距離は取れているけど壁面全部CD収納で埋まっているのは
ダメかな?

229 :
低音はユニット大きいからツィータに比べ音が遅れがち。
本来内部ネットワークで位相を調整してるはずだが、何を思ったかエピコンはバイワイヤ対応…
ダリはそういうスピーカーメーカーじゃないだろうに、エピコンのターミナルは間違いなく失敗だろう、シングルなら悩む必要もなく、ジャンパで苦労することもない。
付属の純正ジャンパーなんて使ったら最悪だ。

230 :
>>229
>本来内部ネットワークで位相を調整してるはずだが
そうだ。
バイワイヤーが流行ったが、今も流行っているかどうか
知らない、不思議だった。
改めて写真を見ると、パワーアンプはテレビラックの上だ。
これはまずいだろう。それの影響をみるためにとりあえず
パワーアンプを床に置いてみたらどうか。

231 :
なるほどー
勉強になります。

パワーアンプの置く場所でも音変わるのって
ほんとかいなって思ってたけど、いまからやって見ます

232 :
テレビラックの上の段と下の段でも
変わると思う。

233 :
TVは結構ノイズを出してるからなあ
アンプも簡単にはノイズを拾わない様にシールドしてあるけど
TVから離しておいた方がええわな

234 :
床に置いたら定位が定まった感じがします。
なんだかようやく試聴室のあるショップが出す音に少しだけ近づいて来た感じがする。
みなさま本当にアドバスありがとうございます。

235 :
テレビのコンセントとオーディオ用の電源のコンセントは
別になっているか。重要だ。

236 :
なんだこの可愛い>>1

237 :
ラックも重要だ。オーディオ用ラックが高価なのは
振動をコントロールする設計になっているから。
テレビラックはその設計がないからオーディオ用にとっては
マイナスだ。ラックの影響を受けるのは
パワーアンプだけではない。全部影響を受けるから
全部テレビラックから離すべきだ。
テレビとオーディオを両立させるのはむずかしい。

238 :
ほぼデタラメ
本当ならそのごたいそうなシステムの音聴かせてから言えよと
どうせ聴かせられる訳が無いと高をくくって適当放題言う奴多すぎだろ

239 :
>>238
同意   でもカラーボックスは止める方が良いけどね

240 :
音質関係なく、ガッシリしたしっかりとした安定した置き場所を確保する
んなことは基本と言うか、ほとんど本能のような気がするが、
音響的にはしっかりした、ってのは本当は難しい
でも常識的に人が判断する程度のガッシリさで十分
安定というのは普通に平らである事
普通はそんな事言わなくてもわかると思うんだけど、それがわからなくなってる
異常な世界でもある。でも基本無視して変なアクセサリー使っても良くなる訳なくて
むしろ悪くしてる事が多いと断言出来る

241 :
高額ラックの中には音質的にとても酷い物があったりする。
●●●カ●というラックを使うと、どんなスピーカーでもアンプでも高域キンキンになる。
ふざけてるのかと思うけど、そこそこ売れてるらしいわw

242 :
人間の感覚ってものすごい小さいものと大きなものをそんなに大差ないと感じるらしいから
匂いなんかで考えるとわかりやすいけど、ほんの少しでも感じ取って臭いと思っちゃう
音も同じ、ちょっとの変化で変わった変わった、となる
実際には楽器が変わっているわけでもなく、一人が十人になっているわけでもない
大概にしておけば良いと思うよ

243 :
先日から相談させてもらっているエピコン2つかっている者です。
多数のアドバイスをいただき、だんだん音質改善すると共に、壁の反射音なども分かる様に
なり、スピーカー設置や家具などの配置換えも進んで来たように思います。
ただ、どうしてもボーカルや主旋律が引っ込んで聴こえてしまう事が改善出来ません。
同じソースをショップで聴くと、自宅との音量差がかなりありますが、しっかり主旋律が前に出てきます。
スピーカーの距離を近くしたり、内振りにする
事で、改善の傾向にありますが音場が狭くなったり高音がキツくなってしまいます
因みに、アイソレーショントランスやスピーカーボードの使用は、音質的に有利なため
変更なく今も実施しています

244 :
>>243
初期状態は写真でわかったからアドバイスが寄せられた。
改善された状態は、どうなっているのか、わからない。
写真か、細かい説明が必要だ。
ラックはどうした。電源は?
現状がわからない状態で思いつきでいえば
インシュレーターを使うことが必要のように思われる。
それを使う場所はたくさんある。素材もいろいろある。
たくさんの試行と時間が必要だろう。

245 :
引っ込むってのが分かるような分からないような、、、
スピーカーのキャラクターは最終的には強力に残るので
そういうものと、ある程度は合わせるしかないんじゃないかと思う
ちなみに何年経っても解決できない不満点なんていくらでもあるよw

246 :
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157894.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157895.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157896.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=157898.jpg

最初との変更点は
スピーカー幅をカルダスを基本に好みの音の濃さになるように調整しました。内振りも動揺です。
スピーカとボードの間はスパイクを履かせています。
写真では分かり難いですが、Rスピーカの前に
カウンターがある為、カウンターと絵が飾って
るある壁をホムセンの防音ゴムマット?で吸音。
Lスピーカーも一時反射面を同様のマットで吸音しました。
これにより、反射が抑えられたのか変な違和感が無くなり音量を上げられるようになった感じがします。
この状態でカーペットを敷いてしまうと、少しデッドになる傾向があったので、カーペットの位置を調整して響を好みの状態にしました。

次に、スピーカーターミナルをウーファー側に付けました。これは本当位相が良くなってびっくりしました。ありがとうございます。
アンプを足場のしっかりした場所に置くと良い
との事でしたので、置いてみると定位が良くな
りましたが、部屋の見た目の事もあり断念しています。
そして思い切ってテレビを違う部屋に移し、ラックをそのぶん後ろに下げました。
すると、視覚効果も手伝って音に奥行がでて
何故か低音がしまりました。
最後に電源ですが、アイソレーショントランスに繋いでいます。
色々試しましたがこれが1番音が良かったです。

247 :
因みに音が引っ込んでしまうのは
クラシック系が多く、ジャズは大丈夫です。
クラシックで言えば、五嶋龍が演奏するヴィターリ:シャコンヌなどです

248 :
クラシックは客席で聴けば音がひっこんで聞こえるものでは?音量上げぎみにしてもダメかな?各楽器があるべき場所に定位しない?
ステレオ再生ってそれで正しいと思うけど…
そもそも、そのショップより良くなった、という可能性があるからね。基本ができてない店なら…

あとは、スピーカー間の距離を1m〜1.2mくらいに縮めて頭の後ろでクロスするくらい内振りにしてみて。
スピーカー間が広すぎるとなか抜けに聞こえる、疑似ステレオ的な、初心者や空間が出ないシステムで良くやるやつ。
俺ならその部屋でも1mだな。
その状態でないと機器の良し悪し、空間が出る出ないがわからないよ。
それやって音が広がらないなら、システムの問題と言える。

249 :
>>246
音は壁に反射して鏡像が出来る、壁との距離があると遠くから音が反射してくる。
その時の反射音が出てくると感じる位置は、壁との距離の2倍だ。
写真ではスピーカーが壁から離れすぎているのでは?
50cm、20cm と近づけて行ってみて欲しい。
それは横側も同様なんだけど、とりあえずは奥側だね。
簡単だからお試し下さい。

250 :
オレなら別の観点から壁に近づけたい
ケーブル引っ掛けてスピーカー引倒しそうで怖いからw

251 :
こんな恵まれた環境で鳴ってないって嘘やろ

252 :
まとめサイトに転載されて小銭稼ぎの道具にされるのによくも書くもんだ

253 :
もし俺のアイディアを盗んで金儲けできるのなら
どんどんやってもらって構わないが、それほどのことは書いてないので
残念ながら杞憂である

254 :
>>252
そんなまとめサイトがどこにあるのか、教えてくれ。

アンプを床に置くという実験をしてテレビラックがよくないことが
わかったのだから、ラックを変えるのが次の課題だろう。
クワドラはヤフオクによく出ているから、安く買えるだろう。

255 :
クワドラのラックは、サイズが何種類もあることに注意。

壁コンセントはどうなっているか?

256 :
壁コンセントはなにもしていません。
アイソレーションを使っても、壁コンセントを
変えると効果があるのですか??

また、ラックは専用ラックではなくては行けないのでしょうか?
厚みのある無垢の一枚板を床に直置きするか足
を付けるかして、写真のアンプ配置を変え無い
ようにしたいと思っています。

257 :
>>256
初心者が最初にやるべきことは、コンセント交換。
ネットでオーディオルームの写真をたくさん見ろ。
どれくらいクワドラのラックを使っているか、調べろ。
最近は他のブランドも増えたが、
ある時期はほとんどがクワドラだった。
理由がある。

258 :
>>256
人間の感覚ってものすごい小さいものと大きなものをそんなに大差ないと感じるらしいから
匂いなんかで考えるとわかりやすいけど、ほんの少しでも感じ取って臭いと思っちゃう
音も同じ、ちょっとの変化で変わった変わった、となる
実際には楽器が変わっているわけでもなく、一人が十人になっているわけでもない
大概にしておけば良いと思うよ

259 :
教える方偉そうだな

260 :
>>254
オーディオ まとめサイト で検索したら

オーディオ系まとめブログで内紛、報酬問題も

とか出てきますけど

261 :
壁コンはとりあえずパナの3Pでいいんじゃない
ステンレスのカバー入れても1500円程度

262 :
WN1512K(400円)だな

金が有り余ってるならジョデリカだな

263 :
何で壁コンを変えると音が変わるのですか?
そんなのでノイズは変わらない
振動だったら防振材を貼れば良いけどあんな面積で、耳のそばにもないし

264 :
>>263
振動の意味が違う。本気で知りたいならフレミングの右手の法則と
フレミングの左手の法則を勉強しよう。
それと接触抵抗も。

265 :
>>263
ただの壁コンじゃ、3Pのプラグ使えないだろう?

266 :
3Pプラグにするとアース取ってなくても差し込み部が安定するし、挟み込みが強いから接地面が多少増える
新品にすることで表面が酸化してるのをリセットできる
メリットしかない

267 :
早よ配電盤にレゾナンスチップを貼るんだ

268 :
>>267
いきなりレゾナンスチップまで飛躍するかww
それは冗談として、振動が音質に影響するのは
コンセントだけではありません。
ラックの影響も、それをコントロールするインシュレーターも
オーディオボードも機器に重いものを乗せるのも振動の問題です。

269 :
キモイですぅ

270 :
>>264
kwsk

271 :
257です
色々とアドバイスありがとうございました。
壁コンセントは変えてませんが、何とか納得いく音になりました
今回の件で、部屋とスピーカの使いこなしが
如何に大事かがわかりました。
納得いく音というのは、妥協点を見出せたのと同義ですが、エピコンから音楽が流れ出して満足しています

272 :
音が良くなって、おめでとう。
壁コンセントに手をつけないのは、部屋が賃貸だから?

273 :
壁コンを替えるだの、ACプラグのメッキを剥がすだの、本当に理屈が成り立っていないものはやらなくても
それで良い音が出ていればよいよ、ラックはオープンラックで丈夫なほうが良いだろうけどね

274 :
【1】 ある程度音響特性の整った部屋で、リファレンス的なプレーヤーとアンプ(ex.アキュフェーズ)
を使い、スピーカーをとっかえひっかえして各スピーカーの方向性を探ります。 量販店の店頭などで
試聴しても、あまり意味はありません。オーディオイベントは量販店よりはマシですが、
それでも機器の能力の6〜7割程度しか出ていないと思って下さい(by菅野沖彦)。
また、この段階ではスピーカーの短所は分からないことがほとんどです。長所を聴きましょう。

【2】好みのスピーカーが見つかったら、スピーカーとプレーヤーはそのままに、
アンプをとっかえひっかえして試聴します。相性のいい組み合わせを探っていく感じです。
このあたりで試聴に付き合うのを嫌がるショップがチラホラ出てきますが、そういう店は
クソですから、その場合、とっとと店を変えましょう。

【3】 思わずクソとかいう言葉を使ってしまいましたが気にせず次に行きましょう。
アンプが決まったら、スピーカーとアンプを固定してプレーヤーをとっかえひっかえします。
このあたりでほぼ全てのショップが嫌な顔をし始めますが、札束をチラつかせ
どうにか付き合ってもらい、最終的にスピーカーアンププレーヤーを確定、それを購入します。

【4】 自宅に機器を導入したら、ルームチューンとセッティングを中心に詰めていきます。
ケーブルを吟味したり、電源環境を整えたり、じっくりと数年はかけて音を突き詰めて行くのがオーディオ趣味です。
大事な順はざっと「スピーカー(含むセッティング)>部屋の音響>アンプとプレーヤー(含むセッティング)>
ケーブル>電源>その他細かなアクセサリー」ですが、これはあくまで大雑把な基準です。
どこを重視するかは人それぞれ。オーディオ趣味を楽しんでいきましょう。

275 :
うるせえ

276 :
間違ったことは言ってない

277 :
ra

278 :
AMP DENON SX1
CDP マランツ SA10

スピーカー 100万クラス コレでほぼ完成

279 :
間違ったことは言っていないかもしれないが1から3までは非現実的
機器や置き方をいじるのはあくまでも良い再生音で音楽を聴く為でしょう?
いじるほうを趣味にするのはなぁ

280 :
非現実的って、どこの田舎もんだよ…

281 :
【1】 オーディオ仙人に巡り合いましょう。素人が頑張った所でプロの判断には敵いません。
自分は音の素人だと自覚を持ち、大枠を全てプロに任せましょう。

【2】仙人に適切なルームチューニングと機器を選定、設置してもらったら微調整の
要点を伝授してもらいましょう。その後の細かい調整までは頼めませんのでこれは自分で
頑張るしかありません。要点を熟知して行動しなければ素人判断のクソな音になります。

【3】 仙人に知り合いを紹介して貰い、仙人の知り合いの音を沢山聴きましょう。
仙人の知り合いは仙人レベルの音を出しています。それぞれのシステムが宝玉の音を持ち、
色々なシステムに巡り合う事でどういった所がポイントになるか勉強できます。
普遍的な音を心がけ、ある部分では「ここは誰にも負けない!」といった音造りを目指しましょう。

【4】 生演奏を沢山聴きましょう。音を知らずして調整はままなりません。
出来ればアマチュア録音をしてる知り合いを作りましょう。仲良くなって録音現場に連れていって
貰えれば最高です。現地で録音したデータを貰えれば現場と自宅の音の差がわかります。
現場に立ち会ったデータでオーディオを調整すればより普遍的な音が期待できます。

282 :
>>280
あそこまでやってくれるお店紹介して、
予算がいくらだとやってくれるかも含めて、

283 :
親切な店というより親切な店員を見つけるといいと思う。

俺の家の近くだと、オーディオスクェア(ノジマ)に1人いて、
その人だとどこまでも試聴に付き合ってくれる。店(ある程度、音響特性も整ってる)
で何時間も付き合ってくれ、さらに自宅試聴のため、機器を自宅まで何個も持ってきてくれた。

でもオーディオスクェアもその店員じゃないと、そこまで親切に付き合ってくれないんだよ。
オーディオスクェアの同じ店舗で、あからさまに嫌な顔をした店員もいたし。

284 :
自宅に機器を何個も持って来させる神経がスゴイと言うか
余程太い客なんだろうとしか言えない

285 :
>>283
それでいくらの物を買ってあげたの?

286 :
50万くらいかな

287 :
人間ウソをつくときって区切りのいい数字を使いますよね

288 :
何十年経っても糞音を出している熟練者の方が多いかも。

289 :
壁コン高いのに変えて音が良くなるなら
電源コードの先っちょぶった切って屋内配線に
半田付けすればもっといいんじゃないの?
ただで音良くなるのに、なんでやらないの?

290 :
>>289
いかにも高そうなコンセントとプラグが見えるようにしないと自慢できないからね

291 :
>>284
おいおい、オーディオを買うなら自宅試聴は当たり前のことだぞ

292 :
新品自宅試聴させてくれる店は多いけど、
中古の自宅試聴OKな店は極めて少ないね

293 :
通販で大金をかけた初心者

これ、絶対良い音しないから安心しなさい。やっちまったわけだ。
理由は簡単。食べたことも無い料理。
  良き食材料揃えて、美味しく作れるわけがない。
  高い授業料でしたね。ヤフオクで売っちゃいなさい。
  もうやめた方が良いですよ。

294 :
>>288

糞音の代表格

https://blogs.yahoo.co.jp/z370papa/35221507.html?vitality

295 :
「高い機器=高感度な機器  ですね。
いい加減なつかいかたすると嫌な音や曖昧な音でテレビの音声以下の
音が簡単に出てきます。
残念ですねー

296 :
糞音以下の何か

http://procable.jp/setting/107.html

297 :
救済する必要ないんじゃね?

「高いの持ってるモン」





自慢にもならんが、厚顔無恥っぷりがタマランちんwww

298 :
救済する必要ないね
自業自得 どうせネット通販で買ったんだろ 
使えるわけ無いって。売って買ってを10回繰り返せばなんとかなるよ

299 :
老害は後悔なんかしないよ
便所虫は便所の匂いが好きなのさ
自分の臭さが自分ではわからんw

ゴミはゴミに寄って来る
ゴミ屋敷www

300 :
ちょっと好みの音が出るからって50万〜三桁って高いよねぇポンポンと買い換えはできないなぁ

301 :
大金をかけた初心者はいるのかどうか。大金持ちの人は
代理店か販売店に一式見繕ってもらい、設置までお任せなんだろうと思う。

302 :
大金でかっこいいデザインの物を買っただけだから音なんかどうでもいいわ

303 :
>物を買っただけ
これでこのスレに来るとは。。。。オーディオやってるつもりなのか?あきれるわ

304 :
大金?

ソレで?

っぶwww

305 :
【1】 音響特性の整った専門店の試聴室で、リファレンス的な性格のプレーヤーとアンプ
(ex.AccuphaseやChord)を使い、スピーカーをとっかえひっかえして各スピーカーの方向性を探ります。
量販店の店頭などで試聴しても、あまり意味はありません。オーディオイベントは量販店よりはマシですが、
それでも機器の能力の6〜7割程度しか出ていないと思って下さい(by菅野沖彦)。
また、この段階ではスピーカーの短所は分からないことがほとんどです。長所を聴きましょう。

【2】好みのスピーカーが見つかったら、スピーカーとプレーヤーはそのままに、
アンプをとっかえひっかえして試聴します。相性のいい組み合わせを探っていく感じです。
このあたりで試聴に付き合うのを嫌がるショップがチラホラ出てきますが、そういう店は
クソですから、その場合、とっとと店を変えましょう。

【3】 思わずクソとかいう言葉を使ってしまいましたが気にせず次に行きましょう。
アンプが決まったら、スピーカーとアンプを固定してプレーヤーをとっかえひっかえします。
このあたりでほぼ全てのショップが嫌な顔をし始めますが、札束をチラつかせ
どうにか付き合ってもらい、最終的にスピーカーアンププレーヤーを確定、それを購入します。

【4】 自宅に機器を導入したら、ルームチューンとセッティングを中心に詰めていきます。
ケーブルを吟味したり、電源環境を整えたり、じっくりと数年はかけて音を突き詰めて行くのがオーディオ趣味です。
大事な順はざっと「スピーカー(含むセッティング)>部屋の音響>アンプとプレーヤー(含むセッティング)>
ケーブル>電源>その他細かなアクセサリー」ですが、これはあくまで大雑把な基準です。
どこを重視するかは人それぞれ。オーディオ趣味を楽しんでいきましょう。

※試聴用ソフトはいわゆる「耳タコソフト」数枚と、フルオーケストラやビッグバンドジャズなどの
大編成物を持っていくといいでしょう。音数が多いソフトのほうが機器の能力の限界値を探りやすいです。

306 :
オーディオやるって、なにをやればオーディオをやってることになるの?

307 :
>>306

おまえ初心者かよ
頭大丈夫か?

308 :
ある意味、究極の質問だと思う
スガーノでも答えられないかも知れぬ

309 :
初心者はフェアに行き、代理店から紹介してもらった販売店に一式見繕ってもらい、
設置まで費用込みで、自宅で店頭に近い音で鳴らすことを条件に買うしか、
良い音で聴く道はゼロである。       
 これをしない人は苦しんで散財してくださいませ

310 :
初心者はオーディオに大金なんか掛けない!!

311 :
>>309
そんなんで良い音になるわけねえだろ…

312 :
糞音などでない
メーカーは金の順で音を作る
もちろんメーカーの技術者が無能で安いのが一番いい音なら話は変わるが
そこは長くは持たんだろう
ということでスレタイには同意しない
でだ
今のオーディオなど化石の技術が多い
大したものなどない
昔のもそうだ
大したこたない
だから差が少ない
そのうえ事実は恐れ多くておちょくれんだけだ
へ?と思うわけ これ300万て
そんなこと面と向かって言えない
でもそれより安いのはもっと糞なので安心していい
バナナのたたき売りと一緒でうまいこと言えるなら名器になるって寸法だ
時は西暦1935年 恐れ多くもかしこくも
生まれいでたるはアメリカ合衆国ウエストコースト べべんべん

313 :
部屋が大事っていうならそれこそ製品の良し悪しなど比べようもなかろうにw

314 :
>>310

オレこんなん持ってるモン
アレもコレもいろいろ持ってるしぃ〜

オレRてない?


自分に何にも魅力がないヤツに多い「着飾りオーディオ」
その実、機器の性能の50%ぐらいしか引き出せない糞老害

そんな奴に限って難聴な糞耳が多いしwww

315 :
オーディオはただ置くだけなんだから誰にでも使える

316 :
普通の部屋で50%引き出せてるなら、かなりの腕っこき

317 :
>>316
腕っこき?

318 :
そう、差し金入りの腕っこき

319 :
その年でこきまくってるんか?
キモいわ(・:゚д゚:・)ハァハァ

320 :
独りよがり オナペット

321 :2018/05/07
っぶwww

☆  マランツ総合 52 marantz  ☆
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
クロックについて語りましょう part.6
良い音の聴ける店 全国版
【Windows】PCオーディオ総合73.0J【AU】
ステレオ時代
OCTAVEの真空管アンプ
Luxman総合スレッド 44台目
■□■□ らくらく家財便の代替運送相談スレッド ■□■□
プリメインアンプの初級機 16台目
--------------------
【意見】「日本はもはや先進国ではない?」たくさんの理由
関西人「暑いな…冷やしあめ飲むか」関東人「冷やしあめ?何それ」
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38
■コミケでオナホール売った奴は永久追放2■
ミックスボイスってどうやるんですか?
【経済】政府、コロナ対策30兆円規模に。消費減税見送り公算、旅行代助成
3よ7らの前にlet go
上野さんは不器用
メギドに勝った村
☆東京福祉大学2★
総務省「YouTube見放題?? 許さん、規制したろw」
【芸能】東出昌大、妻子と別居!!明かしていた「『となりのトトロ』で泣いた」
一般人と合唱人の見分け方
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 2
もちもちの木
【キチガイ無敵】_Rに失敗した男 裁判で被害女性の氏名年齢を知り 裁判中に名前を叫びつつ性的表現で侮辱 出所後の不安残る [219241683]
宝くじ全部買い占めたらいくら損すんの?
【医学】内科医の8割、延命治療望まず 日本臨床内科医会アンケート[08/02]
俺は48歳スケーターだぜ!
【バレー界】越川優 Part26【問題児】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼