TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ついていけない】MUSECA1+1/2も何故失敗したのか2
ミライダガッキはなぜ失敗したのか
ビートマニア2dxは専用コントローラの普及がうまくいかないと失敗する
DANCERUSH STARDOM Part10
【ふじのマナミ】パーキッツ【片岡嗣実】 9曲目
IIDXランカースレ Part87
新BMSプレイヤー開発
osu! 初心者スレ - 4plays
クールポコ in 音ゲー板 5
あさきスレ 陸拾伍

REFLEC BEAT 総合スレ 267th BATTLE


1 :2018/04/26 〜 最終レス :2018/07/28
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いつもいつでもリフレクビート!
KONAMIのBEMANIシリーズREFLEC BEATの最新作がいよいよ登場!
第六弾「REFLEC BEAT 悠久のリフレシア The Reflesia of Eternity」が2016年12月1日より絶賛好評稼働中!

次スレは>>950が立ててください。
重複を防ぐため、スレ立てする人は前もって宣言をしてください。
楽曲・他機種・スタッフ・コンポーザ一・プレイヤー等個人、特定のグループ叩きは荒らしです。馴れ合いもほどほどに。
荒らし、煽りは華麗にスルー、触った人も同類です。

▲2ch専用ブラウザのNG機能で名前欄の8桁の文字列をNG登録すると見えなくなって便利なので推奨します。
(荒らしはipアドレス2桁までをNGnameに入れると効果的。例としては【192.168.】を入れる )

★公式
http://p.eagate.573.jp/game/reflec/reflesia/p/index.html
★関連スレ
【初心者歓迎】REFLEC BEAT攻略スレ 20th BATTLE
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1477311924/
【iPad】REFLEC BEAT plus Part60
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1522299812/
【MUSECA】BEMANI合同イベント総合スレ23【稼動】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1449461592/
★BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

☆前スレREFLEC BEAT 総合スレ 266th BATTLE
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1518523350/

※スレを立てるときに一行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
※今作は大幅な仕様変更が行われたため、前作からはREFLEC ID以外(スコア・ランク・アイコン等)一切引き継ぎできません。

【リフレシアからの変更点】
・ホワイトハード追加・ SPECIAL廃止
SPECIAL吸収廃止個性を追求したもう一つのHARD譜面。難易度表記部分をタッチすることで従来のHARD譜面と切り替えることができる。
これに伴いSPECIAL譜面は廃止され、旧曲のSPECIAL譜面はホワイトハード等に吸収される予定。

・オブジェクト速度・ハイスピード関連の仕様変更本作ではオブジェ速度が完全にBPM依存となる(旧曲のオブジェ速度もこの仕様に修正される)。
本作では0.1刻みで最大3.0まで変更可能。

・難易度表記細分化
上限値変更VOLZZA 2では13段階だったが、今作ではロケテストでプレー可能な楽曲のうち最高レベルが15となっている。
Lv14の楽曲はこれまでの11中〜11強相当でLv13までは従来のLvの値を+2したものがほぼ相当する。

・スコアシステム変更
クリアラインがBASIC譜面がAR60%、HARD譜面が75%以上に変更。

・スライドオブジェクト廃止
これにより旧曲の譜面が変更される可能性が考えられ、例えばCODE:1はDJ TOTTOによるとスイッチロングオブジェクトを活用した譜面にすることを考えているとのこと。

・クリアランク「S」新設
AAA+の更に上のクリアランクが登場。ボーダーはAR98.0%。

・スコア等情報のレイアウト変更
3TOPの上には黄色い数字でコンボ数が大きく表示され、その上にこれより少し小さい数字(赤または青)で現在のスコアが表示される。

・キービーム追加
オブジェを叩いた時の爆発エフェクトが、IIDX等のキービームと同じものとなっている。カスタマイズで爆発エフェクトを弱くしたマイルドにすることが可能。

・オブジェクトデザイン完全統一
通常オブジェクトとバーティカルオブジェクトのデザインが同一になった。

・詳細スコアの表示変更
ジャケット写真を長押しすることによってダイアログで詳細が表示される仕様に変更された。

・隠しオプション「GOOD OFF」 (2017/02/22実装)
プレー開始前画面にてジャケットを長押しすると発動する。クラスチェックモードやEXTRA ROUNDでも使用可能。
設定時は1プレー内は効果が継続、ゲーム終了(データ保存)時には自動的に解除される。

3 :
【ライセンス曲】
オラリオン / やなぎなぎ
Paradisus-Paradoxum / MYTH & ROID
一瞬のクオリア / 茶太・霜月はるか
捻子巻く時計が月の満ち欠けを刻む / 霜月はるか(tieLeaf)
星謳う民 / canoue
STEP by STEP UP↑↑↑↑ / fourfolium
JUMPin' JUMP UP!!!! / fourfolium
向日葵サンセット / ARM・まろん (IOSYS) × ランコ・パプリカ (豚乙女)
君氏危うくも近うよれ / A応P

【デフォルトコナミオリジナル曲】
Agony for Glory / RoughSketch
アネモイティエライ / bermei.inazawa feat.結良まり
Apocalypse / Morrigan feat. リリィ
風詠之舞〜カゼヨミノマイ / world sequence
彼方のリフレシア / DJ TOTTO feat.Annabel & 日山尚
昏き甲鉄のヴェルガ / arcane feat.rionos
黒紅掬い / 猫叉Master feat.霜月はるか
Strange Flow / Sota Fujimori
追想ブロカント / onoken feat. Rin
ディーナ・シーの踊り / 大嶋啓之
DAWN OF FALCON / L.E.D.-G
Dragon's Tears / 96 & keiichi
DREAMER / SOUND HOLIC feat. 709sec.
Towards The Horizon / かめりあ
Night Clock / kidlit / 深水チエ
know / emon(Tes.) feat.conoqa
Nostalgic Magica / cosMo@暴走P
【×▽×】FANTASTIC NxxD BABY【×_×】 / P*Light feat. mow*2
彷徨オルフェウス / 劇団レコードfeat.猫叉Master
BOMBER BOMBER / DJ NAGAI
瀦 / PHQUASE
勇気のペンダント / Qrispy Joybox feat.茶太
宵月の歌姫 / OSTER project feat. りぼんぬ
Requiem of Lament / Powerless feat. Shoohey

The 6th KAC DJ TOTTO's SELECTION / remixed by DJ TOTTO Gt.TATSUYA
めうめうぺったんたん!!(割印[Breakcore] Remix) / 日向美ビタースイーツ♪

DREAMING-ING!! / ときめきアイドル project
恋のパズルマジック / ときめきアイドル project Rhythmixxx
Strawberry Chu?Chu? / ときめきアイドル project クッキーパラダイス

【EXTRA ROUND 専用楽曲】
Dracophobia / 上ノ瀬つかさ

【ノスタルジア稼働記念 楽曲交換キャンペーン】
nostos / Setaria Virtuoso

【条件隠し曲】
LOVE IS BLIND-知らない街で Crazy for You- / VENUS

【FLOOR INFECTION】
Everlasting Message / ぺのれり

4 :
【秋のひなビタ♪フェスティバル】
キリステゴメン / 東雲夏陽
けもののおうじゃ★めうめう / 日向美ビタースイーツ♪
シノビシノノメ / 東雲心菜
銃弾は解を撃ち抜いて / 日向美ビタースイーツ♪
Drizzly Venom / 日向美ビタースイーツ♪
ナイト・オブ・ロンド / 日向美ビタースイーツ♪
ミラクル・スイート・スイーツ・マジック!! / 日向美ビタースイーツ♪

【HAPPY☆PARADISEキャンペーン】
HAPPY☆PARADISE☆GALAXY /DJ(GW+ミラクル☆ストーン)÷2
Iluzio De Lunlumo / m@sumi feat.*spiLa*
Brazilian Anthem / Berimbau'66
トキメキストリーム / Qrispy Joybox
Lagrangian Point O / t?mahaB

【HAPPY☆SUMMERキャンペーン】
穢レテ唄ウハ黄泉ノ呪詛 / 片霧烈火 ト 少年トトリオット
Wolf 424 / Xceon
メアリー牧場の一日 / Mutsuhiko Izumi
LOTUS / dj TAKA feat. Nana Takahashi

【The Treasure of Reflesia】
[デフォルト曲(移植曲)]
バトル]V / 伊藤賢治
狂月の招き / 古代祐三
Hard distance / 桜庭 統
Majestic Fire / 下村陽子

[要解禁曲(リフレシアオリジナル曲)]
Maximum Beatissimo!!!! / ITOKEN vs. TATSUYA
Now's the Time / 古代祐三
Step forward / 桜庭 統
忘れられたピアノの記憶 / 下村陽子

【悠久の討伐戦】
幻蒼彗星探査旅団 / 上ノ瀬つかさ

5 :
【HAPPY☆AUTUMNキャンペーン】
ミーティアドライブ / OSTER project
イデア / canoue
鴉 / L.E.D.-G
CHERNOBOG / 漆黒のEBONY

【ありがとう1周年記念キャンペーン!!】
アエル / S.S.D.FANTASICA
Mynarco / positive MAD-crew
POSSESSION / TAG underground
それは音楽が導く永遠の物語 / DJ Totorriot

【リフレシアモード】
[ノーマルクエスト]
Myth Collapse / HuΣeR
Oh My Jam / Hommarju
Emblem of the Moon / dj TAKA

LEAD Gravity / Des-ROW
glacia / DJ TOTTO

Laevateinn -無響鐘剣- / Morrigan feat. リリィ
with Uisce / bermei.inazawa
Deadman falling / 猫叉Master
Tortura / MAX MAXIMIZER

The Reflesia of Eternity / Mephius

[討伐クエスト]
円環のヴァルキュリア -lopula tragedia- / ARM×狐夢想 feat.anporin
Point of No Return / kors k
零 / Akhuta Works feat.ランコ(豚乙女)
Eira / DJ TOTTO
刹那のカーリギッド 〜セトリオスの6の赦罪より〜 / UNVEIL et 葉月ゆら
Catastrophic Dance / the wandering bard feat. 志方あきこ

---
リメイク(旧曲)譜面リスト
http://bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20%CD%AA%B5%D7%A4%CE%A5%EA%A5%D5%A5%EC%A5%B7%A5%A2%2F%A5%EA%A5%E1%A5%A4%A5%AF%C9%E8%CC%CC%A5%EA%A5%B9%A5%C8

6 :
ほしケチがミスターブロークソの写真貼ってて草

7 :
クリームきらい

8 :
やっと新スレが使えるね

9 :
ルカルカナイトフィーバー復活希望

10 :
入:バンギン、ディスコン、そふらんちゃん
出:towars
これでポリブレやって欲しい

というかなんかイベントやってくれ

11 :
>>9
原曲の権利関係がめんどくさい事になってそうだし
無理じゃない?

12 :
あいすみさん、サイコパスがリーダーのチームいとけなしにいたくせによく未だにリフレク続けてるな
あいつの下にいる人達なんて全員精神崩壊してるかと思ったわ

13 :
私怨野郎が叩いてる人たちマジで知り合いの知り合いばっかで笑う
特定されてそう

14 :
音ゲーを2年前に引退して久々にリフレクやって楽しかったので戻ってきた ただいま

リフレク終わらないでほしいし、これからまた貢ぐよ…。

15 :
一番儲けが出ていると思われる機種

16 :
この機種はもうオワコン確定なんでしょ?早く撤去されればいいのに
KACで使われなかった時点で察しが付いてたし

17 :
お前ここ初めてか?
力抜けよ

18 :
筐体のアプデのアナウンス見て一瞬「おっ!」ってなったけどルカルカ削除の件だけか…

19 :
せめて白討伐でもあればな…まあこの3クレ強制解禁俺は大嫌いだが、無いよりはマシ

20 :
リフレシアモード解禁で、1曲クリアするたびにジャケットが9分の1現れる演出嫌い
途中で落ちたらそれまで集めた1枚または2枚は取り上げられちゃうんだし
3曲完走したら3分の1が現れるようにした方がいいと思う

21 :
宝箱か何かにして、くんさんが3マス動くともらえるみたいな
PWQ形式にすれば何の文句も出ない

22 :
とにかく今は復活を早くしてほしい
アプデやらイベントやらの前に旧曲揃わないと話が始まらない

23 :
復活ペースが上がんないのはとりあえずは
この機種持たせたいって事なんだろうけどな
逆に上がった時が終わる時かもしれない

24 :
Hasturほかアルザバ曲、お待ちしております

25 :
シティネバースリープが弐寺に移植されたな リフレクも弐寺からなんか持って来ていいのよ?

26 :
今日は復活なし

27 :
弐寺を見てると金掛けないとどうしようもないと言うのがよくわかる
まぁリフレシアは間違った金掛け方した結果なんだが…

28 :
肉を切らせて骨を断とうとした結果
骨を断つ前に動脈を切られた、みたいな感じがする

29 :
弐寺のTOTTOの新曲ファンタジー風味だけどリフレシア用に作ってたんかね

30 :
こういう時に上手くやってたのがリフレクの移植祭りなんだけど
スタッフ足らなくてSDすら別機種に取られててどうしようもない

31 :
復活作業と追加白譜面の作成自体もう全部終わってて
あとは仕込んでるタイマーが勝手に発動するだけで、リフレクスタッフはもう誰もいない気がする
植物状態だからこそ一応生かせて貰えてる…って感じ

32 :
人が増えないのはリフレク始めるのが怖いって人が多いからかもしれない

33 :
ばっかお前・・・

34 :
>>31
100曲近く半年前のアプデの中にあった事を考えると
全てとは言わなくても残りの半分以上は出来てるだろうね


ノスタルジアとダンスラが落ち着かないと何もない

35 :
灼熱・CODE1<<<<<<<<<レベリオ・ババア

こういうスコアの人わりと多いよな
スタッフはスイッチの厄介さを過小評価しすぎだと思う

36 :
>>31
そこまで終わってるのなら、告知画像とかツイートも仕込んでおいてほしい
毎回遅いんだよ

37 :
シムルグの目醒め予想以上にリフレシア向けだな

38 :
CNSは弐寺verの方がかっこええな
トットはもうリフレクに関わってもなさそう

39 :
>>31
そんなんワイらが惨めすぎるやん…

40 :
結局なんであんなにバージョンアップ焦って曲削除したんだろうな…

41 :
これは自信を持って言えるけど絶対本人達はもうちょっとマシな結果になると思ってた
大きい事すれば注目を浴びて人が集まると本気で思ってた

以前勤めていた会社でも同じ様な事があったから間違いない

42 :
トットダンスラッシュ作ってる説

43 :
楽曲入れ替えしても持ち直したjubeatやXGに切り替えて楽曲大量削除して復活リメイクしても持ち直しているGITADORA
リフレクはどこで差がついたのか、慢心、環境の違い

44 :
>>40
あの決断がなければそもそも「VOLZZA2で」打ち切りになってた説

45 :
>>42
たぶんSDやってるんじゃない

46 :
実際環境の違いはある
慢心はそうだった面もあるだろうし良かれと思ってやったことが裏目に出てる感がすごい

47 :
>>44
それを言うならあのヴォルツァ2とかいうその場しのぎのゴミアプデは何だったのかということに…

48 :
パステルクビにしてビス子をメインキャラにしよう

49 :
トットラングレンに見えた(笑)

50 :
何もやる事が無いというのはあったがVOLZZA2言うほどゴミだったか?

51 :
ウザいシステムボイスとSP前提の雑な赤譜面とか?

ヴォルツァ1も2もそれほど嫌いじゃないけどリフレシアちゃんとやるなら2アプデする労力そっちに配分してなるべく曲削除回避すべきじゃね?と思った

まあ結局はリフレシア自体が裏目だったわけだけど

52 :
指はオリ曲ない時でもライセンス曲をやってくれる新参とかに助けられ
ギタドラなんかは元々歴史があった

53 :
タッチパネル音ゲーの特許取らなかったのが元々の原因

54 :
リフレクが最初じゃない定期

55 :
まだ復活曲にも黄によくある細かい微ズレ直してたりしてるからまだ譜面担当はいるとは思う

56 :
Elisha白譜面を作らなかった譜面担当者を許さない

57 :
イドラ待ってるんだけどいつ復活するん…
リフエタ白がやっとAAA乗った…下手だけど嬉しい

58 :
Get futore

59 :
ライムライト、コレットぐらいの時代に戻って今のリフレクの現状伝えても信じてくれなさそう

60 :
そもそも今のBEMANIの騒動を信じてくれなさそう

61 :
つくばで初代とLLやってきた
おっそい冬実、VENUSの版権カバー、3本しかたまらないJRゲージ
今は今でいいけどあのころに戻りたい気持ちもある…

62 :
>>61
あれ、最近そんな動画上がってたけど、ニコニコかようつべに動画あげてる?

63 :
いや?指と寺とボルテの茨城行脚のつもりで初めて行っただけだったし関係ないぞ
しかしあそこヤバいな、IIDXDistorteDとかポップン6と11と16とか指初代〜コピオスが1台ずつとかありやがる

64 :
近くにあったら行きたい場所だな
特に指版権の古いのはやってみたいのが多いのとリフレク始めたのがライム末期だったから懐かしい

65 :
パセリ使えるの?

66 :
全曲遊べればいいけど初代やllのデフォルト曲やってもしょうがねぇべ
パセリなんか使えるわけねぇだろ

67 :
今は亡き版権曲をやりたいんだよ
Infinityとか

68 :
>>67
ゲストで隠し曲のインフィニティ出来るのか?
3曲目で解放されるんだっけか
その辺が正直わからん

69 :
>>68
> http://www.konami.jp/bemani/reflecbeat/1/music/index.html
出来んじゃね?

70 :
>>69
忘れたけど初代でも理論的にはカードなしでも多分できるよなぁ
llではデフォだったけ?
つか初代は無印と1.5で大分違うし、全くアプデしてない初期のHDDで稼働してる店は流石にないよな
DVDロム残してれば初期化は出来るだろうが

71 :
最悪limelightならデフォでできるからまあ

72 :
ライムから始めて当時は量子なんて全く出来なかったなぁ
当時の量子とハエレまたやってみたい

73 :
今更一章解禁してるけど、二章前半だるいな…
二章後半からできないのかな?

74 :
後半からといわず、いますぐやめなよ

75 :
今のところ楽しいし楽しくなくなるまでやめないよ
二章後半の解禁が一章クリアだっけ?

76 :
一章完走とくんさんのレベルが一定以上だった気がする

77 :
復活予想

まるでマトリョーシカ
EXUSIA
Ignited Night
examination leave
終焔のクラウディア
狂鬼村正
CURUS
Sapphire
Huster
jet coaster☆girl

78 :
Sapphire白欲しかったな
もう新規で譜面作られる事は無いんだろうな

79 :
77見て思ったけどリンクルリンクやv1.5の曲ってまだ完全復活してないのか

80 :
いかんせんcolette、groovinの曲の総数が多すぎるんだ

81 :
777とかジェットコースターガールとか聞くと懐古したくなる

82 :
討伐すら無くなったせいか3週間が長いな
しかし復活が早くなると更新停止の可能性が出てくるジレンマ

83 :
いつもなら明日復活来るはずだけど告知無いし今週も復活無い感じ? それとも明日告知出る?

84 :
告知無しで復活したケースもあるからただ単にスタッフの怠慢だと思われるが

85 :
時限式で勝手に解禁されていってスタッフが気づいた時に復活したよツイートしてそう

86 :
もうカーテンコール来たしおしまいでしょ

87 :
カーテンコールはまだ白譜面が控えてるんだよなぁ
…控えてるよね?

88 :
リフレクスタッフが時期を考えた時がありますでしょうか

89 :
スタッフ自体がいるかどうか…

90 :
ぶっちゃけもうTOTTOもデスロもスタッフの大多数もどっか移っただろ
全曲復活前に稼働停止も十分ありえるわこの分だと
開発側からも「察しろ」って言われてる気がする

91 :
復活、、、、、なし!w

92 :
金曜復活の前例もあるから、明日なかったらもうないかもな

93 :
どっとはシャッスルダンサーズ、ですろはときメモいったでしょ

94 :
リフレシア最悪のバージョンだな…

95 :
http://slamdunk.get0ver.net/wp-content/uploads/sites/4/2014/10/slamdunk_19_156.jpg

96 :
こんなこと言いたくはないがリフレクをRためにリフレシアを作ったじゃないかと思えるレベル
今年入ってからのやる気のなさを見ると特にそう感じる

97 :
デドロリミが復活するまでやり続けるぞ

98 :
やりたい譜面を書いて行こうか
オバヒ
Vermilion
ハレルヤ
キュビズム
Serendipity
Proof
グラシェ
\
イドラ
キラリティ
キマイラ
サイクロプス
火遊びリミ
朝色の紙飛行機
I’m on fire
Hastur

99 :
Get futore復活マダー

100 :
無理矢理理由を付けるとしたら
4月に一週前倒しで復活してるんだよな
それの修正か

101 :
>>99
どちらにしろ1ヶ月間更新なくなるといよいよだなって感じになってくるな
稼働終了するにしてもキチンとした声明や釈明が欲しいよな担当のディレクターから

102 :
KACの時から分かってはいたがビーストと同じような道を辿ってるな
煽り連中ではないから終われとは決して思ってないがもう覚悟までの時間は十分貰ったしいつでも言ってくれて構わんよ
ただいくらなんでも広報周りのやる気の無さだけは看過しかねるわ

103 :
ビーストガッツリやってたから思うけど、この放置の時期どうにかならんのかねえ…
社内(Twitterや生放送)のこの機種には触れちゃいけない空気ってのがすげえモヤモヤする

104 :
>>96
そんなわけねーだろアホかガキ
リフレシア作るのだってタダじゃねーんだよ
そのためのリソースあったら他に回すわ

105 :
結果はともかく普通に考えればシステム大幅見直ししてロケテもやってれば
稼働後にも大物アーティスト呼んだりと結構リフレシアにコストかけてるって分かるもんだけどね
まあ結果と今の体たらくには目も当てられんが今更どう喚いても変わらんよ

106 :
>>105
正直大物アーティストとコラボしなくていいから復活はやめて欲しかったし、別に社内の人の新曲の方が良かった

107 :
>>104
日本語には皮肉という表現があるのですよ

108 :
>>105
リフレシアらしいRPG風曲なんかも来て新曲自体はなかなか良かったんだけどな
じわじわ殺されている感じが寂しいもんですわ
個人的にはウォルフとイトケン桜庭で半分くらいは元取れた気がする…大規模削除さえなければなあ…

109 :
更新がこんなにないってことはそろそろロケテだな

110 :
>>104
もちろん何とか盛り返したい、という意図は十分に伝わってくるんだが
ユーザが望んでいることを後回しにしているように見えてしまってな

曲のスコアに関しては過去スコア保持するなりAR基準で換算して記録するなりできたと思うんだが

111 :
どうでもいいけどリフレク終了がちょっと現実味帯びてからいつものスップ消えたんだよな

112 :
あんなの居ても邪魔なだけだからほっとけ

それより来週復活あるかどうかだな

113 :
僕らの青春の想い出が詰まったReflec beatシリーズが終わっちまうなんてヤダヤダー

114 :
リフレシアが死んでもリフプラがあるもの
ときドルがまず終わってほしい

115 :
でたな妖怪○○が終わるなら他が終われ奴!

まあぶっちゃけときドルも成功だとは思わないけどそれが終わったらリフレクが更に生き延びるということはないだろうし、あんまり他に当たるとよくないわよ

116 :
他ゲーをどうこう言ったって置かれてる状況変わんねーよハゲ!
終わらないサービスなんてまず無いんだから駄々こねて周りに迷惑かけないで大人しく後悔無いようにプレイしとけ

117 :
>>116
言葉がアレだけどまさしく正論

118 :
焦るのはミュゼカがサービス終了になってからでもいい
あれが最後の砦だ

119 :
「beatmania THE FINAL」みたいな立ち位置で1回終わらせて「REFLEC BEAT2」ってわけには・・・


いかないか

120 :
ゴビヨこんなに難しかったか?
最後のLOが馬鹿配置すぎない?

121 :
タタタタタタタタタタタタタタタタ
ターーーターーーターーーターーーターーー

122 :
リフレシアの仕様でLOが長いからだいぶ通常オブジェが寄って見える

123 :
スレはポップンよりは伸びてる

124 :
アーミーマリオネットの最期のビックバンって元々あそこにオブジェなかったよね?

125 :
今動画で見たけど無かったよ

126 :
わざわざありがとうございます笑

127 :
もしこのまま復活来なくてオフライン化になったとして
キット導入筐体のみ復活曲継続みたいな事すんのかな
記録残らないと復活しても意味無いと思うけど

128 :
>>127
それはないとおもう。
しかし、逆に考えれば復活曲のタマがある限りは更新のネタがある=eamuParticipation課金を続ける名目がありオフライン化はされにくい、ってことなわけだ。

129 :
ネタがあろうとなかろうと終わるときは終わる、ビーストだってナイトメアで1年分は出来るはずなのに終わらされた

130 :
終わるなら宇宙戦争ナイトメアくらい出してもよかったのにな

131 :
復活曲は昔散々やって飽きているし
曲没収したくせにほぼ譜面が同じ
その上、WHがクソ譜面の連発w

頼むよコンマイ…リフレク好きなんだよ俺は…

132 :
譜面そのままの旧曲は飽きて新譜面はクソって本当に好いてんの?

133 :
ビースト強制終了は同じ筐体使うノスタルジアが控えてたからであって
ミュゼカは危なくてもリフレクは後続いないし大丈夫

…かも

134 :
WHは嫌いな譜面一つもないわ
今作だとデッドマンフォーリング赤だけ嫌い

135 :
愛無双白は本当に好き、なぜ嫌われてるのかよくわからない

136 :
去年の12月から新曲無しってほんとぉ?

137 :
ときドルが来て終わりましたよ

138 :
こっちに移住しましたわ
https://goo.gl/bbbFyy

139 :
ときめきどこまでもエスカレート?

140 :
何やってんだよミカァ!!

141 :
よくよく考えてみるとまだリフレシアモードの楽曲が
全部無条件解禁されてないんだから終わるもクソもないのか

142 :
終了するまで解禁されないかもしれないわよ

143 :
さぁ復活告知来るかな

144 :
今週TAKE THE FUNが復活するという情報を入手してしまった・・・震えがとまらん・・・

145 :
復活告知がなかったり、そもそも明日復活無かったらそろそろ怖くなってくるわ
頼むぞリフレクスタッフ

146 :
>>144
内田、落ち着け

147 :
復活きたな
青春は降格を避けられるか…(無理です

148 :
えなこは別に権利関係いいんだな

149 :
うーん、復活予想がまるで当たらない

150 :
こないだのアプデは復活調整だったってことだな

151 :
ミゼリアきたか
新規白あって欲しいけどパピプ辺りにあるかな

152 :
にしても、何故TAG曲を歌ってみたシリーズは復活が後回しになってるんだろ。

153 :
precious star復活マジかよなんとなく永遠に帰ってこないと思ってた・・・好きだから嬉しい

154 :
ミゼリアくらいか当たりは

155 :
新曲は?

156 :
なんで桜散ってから桜曲復活させるんですかね?

157 :
復活あるのは嬉しいけど、好きな曲全くなくて悲しいという複雑な心境だわ

158 :
もうマキシマイザー曲復活しないのか

159 :
あとはデドロリミぐらいかな
厳密に言えばマキシマイザー曲じゃないけど

160 :
なんか不評だけど個人的にはグラシェとプランタンと酢酸とパピプと青春特急で神回

青春特急なんかの間違いでクッソムズい譜面に生まれ変わってたりしないかな

161 :
パピプって旧難易度でLv9とかじゃなかったっけ

162 :
パピプは討伐でMAXIMIZERリミックス来るんだろ知ってる

163 :
今まで復活曲の数のTOPが
Qrispy<TOTTO<TOMOSUKE
だったけど、今回で
TOMOSUKE< Qrispy= TOTTO
になったな

あと、怪盗Biscoの解禁曲は全部復活したけどサマーダイアリーの曲は一つも解禁してない

164 :
はよBMFとアルサバ曲全部復活して欲しい

165 :
今回の復活曲は春の曲が多いね

166 :
でるたま早く白譜面出せやコラ

167 :
Blue Spring Express
7/10/12/14

168 :
新規白無し
はい終了
コンマイ社員は全員リストラされてしまえ

169 :
ここまでスイッチロングが不評だと白譜面も作らなくなるわな…

170 :
脳トレスイッチ以外は好きだよ
順番に離していく系のスイッチとかホント糞

171 :
CODE1と灼熱は無理だな
あれババアよりぶっちぎりでAR低い人多いだろ

172 :
パピプ白無しってなんのために復活したんだよ
ガッカリ譜面が再来しただけかよ

173 :
ミゼリアの弱体化が凄まじい事になってる

174 :
ミゼリア白はなし?
赤15?

175 :
ウソだろパピプこのまんまかよ
少女アリス白に続くダメ譜面放置か

176 :
パピプってビーストナイトメアはもちろん、寺やポップンも中々楽しい譜面だけどリフレクだけどうしてこうなった(指、ボルテはよくわからん)

177 :
混フレが楽しい譜面じゃなかったっけ
その時初心者だったから楽しいと思ってただけかな

178 :
上手く言えないんだがなんとなく本当に終わるんだなって気がしてきた

179 :
ミゼリアのバスドラムをまんま乱打にしてLO加えたみたいな譜面が現れたからな

180 :
トルテュラ白ほんと無理
リフエタよりむずいでしょ

181 :
曲は復活しても人気が復活することはなさそうですね

182 :
反射struggleは外部に放送出来なかったらしいし次のKACで堂々復活したら盛り上がるんだけどなー

183 :
https://i.imgur.com/FnwAS1S.jpg

184 :
リフレクの意地を見セリア

パピプは混フレのとこ楽しいんだけどサビを始め要所要所謎の歯抜けがあるのがガッカリ言われてしまう所以
パラッパッパッパぐらいその通りに叩かせてくれよと
まあgroovin'後半〜VOLZZA2に見られた、SP追加を見越しての弱い赤譜面量産の一角だったんだろうな

185 :
なんか小さいころによく遊んでくれた優しいおじさんが危篤状態になって
最低限の延命治療受けてなんとか生き長らえてる、みたいな気分になってきた

186 :
っていうか、SP前提で作られてた赤譜面って別に消してもよくね?
そのせいでSP→白の流用が増えて、無駄にスイッチやビッグバンすらない白譜面量産されてきたし
ルーシーみたいにスイッチ付き白譜面にするならまだしも、ただのベタなら意味ないだろ
わざわざそんな赤譜面作り直す手間があるならリフレシアらしく新規白譜面の方に力入れてほしいわ
リメンバーや朧みたく元SPを赤にするとかしてさ

187 :
そういう手法を取った前例がいくつかある以上、向こうもなるだけそうしたいんだと思うぞ
ただ、本当に余裕が無くなってるんだと思うわ。主に予算や人員の方面で
TOTTOだって果たして今でもリフレクチームにいるのかどうか

188 :
例えいたとしても、他機種に新曲書き下ろし優先されてるんだろうな
だから、こっちには一向に来ていない
最後に完全書き下ろし来たのいつだ?下村陽子とか来てた辺り?

189 :
グルーヴィン以降トットが好き放題掻き回していった印象だわ
SDにそこまでの影響力が無いと分かっていてもな

190 :
有終の美フレシア

191 :
もう終わりにしろよいっそのこと
逆にやってる方はつらいわ

192 :
曲復活したら高難易度だけやるって感じだわ

193 :
新曲がなくて寂しい部分はあるけどゲーセン行ったら好きな曲2、3クレ触るの楽しいから細々でもいいからやって欲しい

194 :
Get futoreはいい加減復活しろや

195 :
復活と討伐やればとりあえずは一番上の難度全埋めしたら2週間で6、7クレ稼げるわけじゃない
地味に儲けようとするならずっとやってるべきだと思うが

196 :
ほぼ誰もやってないゲームのために使うスタッフも無駄だし、やる気の無さも見え見えだし、無意味すぎません?

197 :
^ - ^

198 :
お前らがVOLZZAでスライド嫌だ嫌だ言うから削除してスイッチ入れて作り直したのに
ここまで不満がられるとスタッフもかわいそうになってくる

199 :
そもそも新ノーツなんかいらん

200 :
iPadでスライドが最適解だった

201 :
ここまで不満がられるってか不満が事実でわ?
不満が続いてるからこんな結果になったんでしょう?
リフレクはちなみに初代からやってます。

202 :
威風堂々whitehardは良譜面

203 :
PreciousStar赤のランキング何が起きてるんだこれ

204 :
理論値は2958のはずだが4人ほどこれを上回っているな
実はもう一発JRが打てたとか?

205 :
あー今日なんかの曲やって最後一つJR取れなかったなーと思ってリザルトみたらALLJRなのあったけどあれprecious starだったんかな

206 :
そう言われれば「エクセできた!…けどJRゲージ的に回収できたかわからん→(リザルト)できてるな、よし」
ってなったなアレ

207 :
えなこ可愛い

208 :
月収数百万の女って時点で嫌い

209 :
逆にそこしか言えないタレントもどきなんだから察してやれよ

210 :
でもお前らそこまで稼いでないよね?

211 :
ロングオブジェクトのホールド音マジでうるさいんだけどこれ問い合わせしたら消す機能つけてくれるかな

212 :
自分でも無理ってわかってるくせに

213 :
稼働初期と比べたら音小さくなってはいる気がする
出来るならOFFにはしたいけど

214 :
ゴビヨ白が普通に強い14止まりだった時点でそんな気はしてたが、
Miseriaかわいそうなくらい弱体化したな、持ちうる武器が全て仕様変更の割を食ってる
正直あれ15もないと思うぞ...14としてもレート80あればいい方にさえ思えてくる

逆に旧12ではぶっちぎりの最弱だったBSEはなんだかマトモだなあ...
14としては、強すぎず弱すぎず、丁度いい具合の地力譜面といった感じ
上下振りが激しいからなのか、思ったより弱体化してないんだよな
復活前は二段階降格もあり得ると思ってたけど、13であの内容は流石に無茶だった

215 :
稼ぎ曲になったなら良いんじゃないの
個人的にマキシマイザー曲はどれも難しすぎてやる気しなかったし、アラクネ以外に自分でも出来そうなレベルのが欲しかった

216 :
今となっちゃデドロ赤とハエレは当時の評価よりかなり弱いじゃん

217 :
苦手なんだよ(直球)

同じ譜面でもリフレクとリフレシアでは背景が違うから単純に比べられないけど、

218 :
元々尖った性格してるMiseriaの場合、その尖った部分が弱くなってしまっては...
基本的には地力譜面のデドロやハエレの弱体化とはわけが違うと思う

219 :
>>215
しかしARACHNEといえばマイザー曲で最も弱体化してない譜面なんだよな
尖った譜面の方が得意ならSTULTIもワンチャンあるかも知れない

220 :
>>219
ところが高速も大の苦手だから、STULTIは当初完全にスルーを決め込んでた
唯一得意なのがリズム難なので、結局アラクネが一番やってると思う

221 :
ボス曲の中にはスピードや判定のおかげで強いのも多かったからなあ
BSEの頃は既にハイスピは実装されてたし上下振りが激しいとかだと影響も少なさそう

222 :
グドオフは物量譜面に非常に相性がいいからな
逆のスイッチ中心なのはダメ

223 :
スイッチ曲グドオフ付けたら事故るとやる気なくなるよな
miss50とか超える

224 :
スイッチ使用変更で紫押してないときだけコンボ続くようにならないかな
あと処理落ちが酷いのも直してほしい

225 :
AR伸ばしやすくなったから今作のAAAが前作のAA、AAA+がAAAと考えてるわ 高難易度曲の前作までのARの伸ばし辛さは今作じゃ当てにならない

226 :
ドン  ドンドンドンドンドン

227 :
それよりジャストリフレクの見づらさをどうにかしてくれ
あれ、絶対コンボ切らそうとしてるだろ?

228 :
新作まだー?

229 :
みんな暇なら等速アルカノスやろうぜ世界一難しいぞ
俺は75%だった

230 :
80%出たわ

231 :
今作の等速って等速じゃねえじゃん

232 :
等速という意味ではむしろ今作の方が等速だろうけどな

233 :
等速アルカノス白意味不明すぎて好き

234 :
例の塔で等速まり花に半殺しにされて等速アルカノスに叩き潰されてからちょっとトラウマ

235 :
ハイスピ3かけても95%乗らない俺は70%から予感するからやらない

でも、リベリオとかの低速地帯の練習にはなりそう

236 :
TAKAも言ってたなー見え透いた搾取は客が離れるしそれで離れた客は簡単には戻らないって
まんま今のリフレク

237 :
リフレクにおける搾取ってなんやろ、BMFとかかな
でもバンバン曲追加してくれるグルービンのアプデは好きだったけどなあ

238 :
初期のお財布ブロークン、リンクルリンクの第1弾と第2弾が必要クレ数3桁

239 :
今作のリフレシアのランダムドロップなんて最たるものだろ
スキルPや段位によるレベル制限も一応それに入るか

240 :
マクドw

241 :
ランダムドロップ自体は搾取じゃない
一年以上たった今でも緩和する気が無いのが問題

242 :
どんだけランダムドロップで落ちなかったか知らんがいくつかの1クレ一曲解禁イベントで十分チャラに出来る
まあ流石に現状なら確定ドロでも良い気がするけどもうそんな事も忘れてるんだろう
リフレシアよりかは緩和イベント前のVOLZZAとかあさきの世界であさき曲ばかりやってた時期の方がツラかった

243 :
リフレク人気が大きく落ちた時期ってコレット末期とかVOLZZA2とか特に搾取関係ない時な気がする

244 :
BMFが始まった頃は人居過ぎて全くプレイ出来なくて解禁逃したりした事もあったけど
BMFが終わる頃にはみんな付いていけてなくて普通に空いていたな

245 :
宇宙戦争以外はヌルいもんだわ

246 :
BMFの解禁条件忘れたけど、重いわ期間短いわで諦めてどんどんプレイしなくなった記憶
そんでVOLZZAきて完全に離れた

247 :
めっちゃ重くて緩和あまりしない↔すぐ緩和する
この繰り返しをバージョンでやってるだけに見える

248 :
>>246
BMFはイベント初日ボーナス逃すと一気に激重解禁になるのが最悪だった

249 :
まぁ正直が絞られる系でただ貢ぐのはキツイ
パスクエもコロシアムも正直嫌だった

250 :
大会に集まるメンツがメンツだからな

251 :
解禁のために別モードを選ぶのに違和感
Mystery Line方式で1プレー1回進められる方が良いのではと思った

252 :
>>251
それな、
間違えてリフレシアモード押しちゃった時落ち込むわ。連

253 :
ニューゲーム一期の曲削除か…
ホントじわじわ殺されている感があるわ

254 :
あーいやだおわらないデーーー

255 :
急に譜面が見えるようになったらから
クラス2に受かったぜ
スキルポイントは5700まで伸びた

リフレク死んじゃうん?

256 :
リフレシアからリフレク始めたのに終わりそうで辛い
俺みたいな新規もっと増えてくれ

257 :
一作で全曲クリアとは成長が早い

258 :
版権の中ではトップクラスに遊ばれてたであろう曲を消すのは…

金が掛からないBEMANI曲以外は復活できなさそうだし
EXIT TUNES絡みは無理そうだな
もしそうなら結構復活曲減るのでは

259 :
Volzza2の版権も消え始めるのかよ
まだ2年ぐらいなのに

260 :
にゅうがめの曲なら白譜面無しの偽物がプラスで遊べるけど消さないで

261 :
NEW GAME!に関しては旧譜面の方が良譜面
特にEDの方

262 :
最近譜面見えるようになってきたから、このまま終わると寂しい
14の譜面が全てAAA+乗ったらやっと中級者くらいかな

263 :
見え透いた搾取ってバージョン変わったらオプション絡み全部なくなる弐寺こそが最もたるものだろって思うわ

264 :
灼熱白レート100でいいでしょ何なのアレ

265 :
パヒプイヤーの白楽しいなあ

266 :
戦わなきゃ現実と…
ハレルヤの白譜面の方が楽しいゾ

267 :
そういえばビーストは公式サイト最終更新の前がニューゲーム削除だったな
人気はあるけどそこそこ金かかる枠なのかね

268 :
崩れた復活サイクル、無くなった討伐、ビーストと全く同じ曲削除
こりゃ上から通達来たか
ミュゼカより先に死にそうやな

269 :
ハスターだけでも復活してくれ頼むわマジで

270 :
版権の曲削除でも叩かれるのか
やりたい放題だな

271 :
>>270
誰が叩いてんだよ…

272 :
この流れが叩いてるように見えるならあなた疲れてるのよ

273 :
リフレク死ぬってマ?
どうか行かないで…たまにプレーしてるから

274 :
NEW GAME!の二曲マイベスト5位以内に入るくらいやってた
まぁ最初曲が無い時に箸休めとしてやってたせいもあるんだが

275 :
スイッチロングの音とかミスの音とかを使った音源の曲を書いてSDVXのフカセトラップみたいにしたら面白いのでは?

276 :
死ぬ時はみんなで思いっきりプレーしてやろうぜ

277 :
どうせなら死ぬ前に思いっきりプレイしてほしかったです。

278 :
俺はエンジョイ勢で週3くらいでプレーしてたからなくなると寂しいね
かといって他の音ゲーやってないし、ゲーセン自体に行かなくなるかもなあ

279 :
俺も細く長く続けさせてもらってたからな…無くなるとゲーセンに行く頻度自体減りそうだわ
現状からの回復は見込めないし今後どうなろうと後悔無いようにしとくだけだ

280 :
部長のやめない発言が捏造じゃなければまだ続くんだろうけど
ダンスラが落ち着かないと復活以外何も無さそうだよねぇ

281 :
あの構ってちゃんの捏造信じとる輩なんかおらんやろ?
ほんで死にそうだからやるやるほざいてる奴ほどやらないんやろな
口だけ信者多いしこのゲーム

282 :
キモいぞ

283 :
あの発言はさすがに便所の落書き以下過ぎる

284 :
便所の落書き帳 笹木博文

285 :
リフレシアが新作扱いだとしたら
今のペースで復活続いたら終わる頃には稼働3年なんだな

286 :
今週も更新ないんだろうなぁ

287 :
討伐消えた代わりに来なかった分のひなビタときドルを間に入れるとかでも充分

288 :
eamuアプリのくんさんスタンプで思い出したけど、そういや衣装の更新もないんだな
去年は普通にあの雨合羽貰えてたのに…せっかくだから衣装変えておいた

289 :
なんかリフレクの嫌な噂が立ってから小指と親指は折るわ肺炎になるわでツイてないわ
間違いなく精神的に弱ってるんだろうな

290 :
MUSECAがやっと曲の救済始めたしそろそろといった感じだが
リフレクはどうなる

291 :
救済はともかくとしてリフレクは移植して欲しい曲はいくらでもあるからなあ

292 :
あめいずのHYDR入れて欲しい

293 :
あめいずってどっかで聞いたなと思ったらリフレクのKAC出てた人か

294 :
リフレクでやりたい曲ならいくらでもある

295 :
今日告知ないって事は今週も復活は無さそうやな

296 :
ローテでは今週は元々無い週だぞ

297 :
昔のリフレク は良かった

298 :
称号の「古き良き日々」って組み合わせ好き

299 :
俺は 伝説の伝説
マッチングするとセンスあるやつあって面白い

300 :
前まで小さな栗にしてたらマッチングで同じやついて笑ったわ
いまは小さな祝福にしてる(厨二感)

301 :
伝説のおにぎりにしてる

302 :
割とレア称号のDJ好きだけど面白い使い方が見つからない

303 :
ひっそりとランキングクエスト終了

いよいよカウントダウンに入ったか

304 :
36回で終了って中途半端じゃない?

305 :
最後の方なんて赤でも100人ぐらいしかやってないのか

306 :
リフレク が終わっちまうなんてヤダヤダ

307 :
挑戦者の剣固定なんだもんなぁ
せめて過去のプレイ背景やらフレームやらカスタマイズアイテム景品にすれば絶対やるのに

308 :
ランキングクエスト対象曲初の削除曲が出るからそれの対応だったりして

309 :
ランキングも終わり、いよいよって感じやな
これでまだ続くとか新作出るとか言う奴は流石におらんやろ
いたらいい加減頭おかしすぎる
公式もいつまでもだんまり決め込んでないでいつでも終了宣言してええんやで
もはや誰も疑ってへんから

310 :
終わる時は終わるもんだ

311 :
元々ハード面が何とかならないと続編もクソも無い

312 :
リフレクの筐体使った新作とかでないかなぁ
こういうタッチゲーがすきなんだが

313 :
まぁ譜面リニューアルとか言ってクリアランプとスコア全削除しちゃった時点で運の尽き
よくここまで稼働期間伸ばしたもんだと逆に褒めてやりたい

314 :
タッチゲー自体アーケードと相性悪いのかねえ、ボタンと違ってパッと見何するゲームかわからないし
SEGAも新作は厨ニを進化させたような音ゲーだし

315 :
タッチ系はブラインドタッチしなくていいという利点があるにはあるんだがなあ

316 :
単純に時間が経ってスマホやタブレットが普及して
ゲーセンでやる意味が無くなってきつつあるだけ


それとは違うけどオブジェとか修正しときながら
説明不足感があるリフレシアは不親切だと思う

317 :
>>313
下手したらそこまで込みでこのバージョンアップした可能性もあるな

大逆転に一応賭けるけど基本最後のバージョンとして作って、
そのまま何年も持たせる場合、恒久的な新曲や移植曲追加だと予算も無いし弾切れになるから
一、二年で一通りのイベント終わらせた後は復活曲で更新期間を凌ぐ……という

318 :
>>314
そんなことはない
指リフが流行ったのは光った場所やノーツを見たまま押すという単純さにある
寺ポプは当時新規はとっつきにくいとよく言われてたよ

319 :
まぁ最近はスマホで同じようなゲームたくさんあるしなぁ。入ってる曲は違えど、いまコナミの音ゲーやってる人は、はいってる曲のジャンルが好きでやってる感はある。
厨二をやってる層は、ニコニコとかが普及して誰でも知ってるボカロ曲とかがメインで入ってて、それが好きでやってるじゃないかなって思う。
そこから音ゲーが好きになったからノスタルジアもやってるみたいな人もチラホラ見受けられるし

320 :
画面と手元が離れてる音ゲーは初心者にとっては譜面認識とブラインド操作を同時に強いられるから敷居高いし、ある程度他ゲーをやり込んでる人にとっては譜面見えてるのに上達に時間かかってムズムズするんよなぁ
チュウニ見てるとタッチ系の音ゲーが廃れる気はせんけどやっぱ見た目の派手さとか版権曲とかで差をつけられてるのかね

321 :
別に新規ユーザーホイホイでよかったのになんでBMF以降オールドユーザー向けに路線変更したんだろ
クリスピー消えて誰もTOTTOの暴走止められなかったか

322 :
coletteの時点でー

323 :
>>321
単純にその層が一番リフレクに金落としてたからじゃないの
新規は音ゲーに慣れたところで、寺みたいなもっと金かかる機種に移動させたかっただろうし

324 :
キー音もムービーも要らないし手間かけずに曲増やすのに手っ取り早かったんじゃないかな?
オールドユーザ向けとか温故知新とかは多分後付けかと

BMFの問題点は期間限定な上に初日逃すと途端に解禁がキツくなるという制度的なものだと思う
そのくせ事前の告知もロクにしないし本当にあのイベントはクソだった

325 :
あの時のコナミ自体が期間限定イベント推進だったような
ビーマニチームというより更に上の無能共の判断な気がする

326 :
>>323
当時一番金落としてたのは基本指から音ゲー入った大学生か同じくらいの社会人やフリーターであって
五鍵の曲に喜ぶようなテクノウチとかと同じくらいの層はいなかったと思うけどなぁ
KACのランカーもそんな感じだし

今は大分年齢層上がってるけど

327 :
BMFによるプレイ待ちが増えた事が一番でかい

328 :
ランキングマスター判定にしたやつは絶対に許さない

329 :
同率一位ばっかになって面白くないだろそれ

330 :
前の判定に戻してほしい
今のガバガバ判定じゃ詰め甲斐がないんだよな

331 :
ただでさえ少なくなってたユーザーがリフレシアになってさらに減った一因がそれだしな

332 :
判定ゆるくなったか昔よりクレ突っ込むようになったわ

333 :
判定の変更は、エクセという目標ができたことで、自分はクレ数が倍増したけどな
前作までは、AAA+コン取って終わりだったから

334 :
判定甘い方がにわか層には良いよな
自分も前作クラス4だったけど今作で零行けるまでは頑張れた

335 :
判定緩いほうが正直楽しいわ
譜面レベルも上がってるし

336 :
判定は緩い方がいいんでね?
低難易度のパーフェクトが取りやすくなって良いし

337 :
判定緩い方が上手くなってると錯覚して楽しい 15鳥プラとか乗ると気持ちいい

338 :
リフレシア判定の方が良いわ、やればやるだけ延びるし24分とかちゃんと音出て楽しい

339 :
この判定でエクセ量産できるかって言われるとそうでもないからな、緑や黄ならともかく

それはそうとTOTTOと常盤ゆうの誕生日なわけだが
TOTTOは大丈夫だろうけど常磐曲って少年リップルズ以外復活してたっけ

340 :
ストレイマーチがあるやんけ!

341 :
くっだらな
終了決まっとるゲームにコンポーザーの誕生日もクソもないやろ

342 :
>>340
ストレイあったなさんくす

あとカモミールもゼクトのアポカリも常磐か。なんとかなりそうだ
チョコフィロはよ復活しないかな

343 :
リカーシブ白みたいな楽しい新規譜面は今後現れないのかね…こんな事になるならまだスタッフいた頃にドンドン新規譜面作って欲しかったわ
今復活してもハレルヤとかパピプみたいに追加ないのホントガッカリする

344 :
逆に戻せるなら走れメロンパンの譜面戻してほしい

345 :
リフプラやろう

346 :
今このスレに残ってるような人たちってみんなリフレシア判定を受け入れて続けてる人ばっかだから
ガバガバ判定のウケがいいのも当たり前だな

かつてのリフレクってそこそこ判定厳しかったりハイスピがなかったりで指ボルテみたいにポンポンエクセ出る機種ではなかったから
だからこそ金ヅルの上級者が燃えてクレ注ぎまくってくれたんだけど
ハイスピ実装と判定ガバ化でしらけちゃった感じ

347 :
あとなかなかエクセ出ないことで指ボルテにマウントとれる需要も少なからずあったか
あんまり誉められた需要ではないんだけどこれも指ボルテと差別化できる要素の一つだったからな

348 :
せやで
だからさっさと終わればいいものを何渋っとんねん
こんな誰も喜んどらん糞みたいな復活芸繰り返すだけの死にゲーなんぞに割く費用と人員が勿体無いわ

349 :
判定変えなくてもオブジェの降るスピードが一定なのとハイスピ実装だけで充分易化したとは思う


VOLZZA辺りからビギナー意識しすぎて間違った方向に改善しようとしてたのが残念

350 :
せめてネズミ年までは残ってほしいと思う反面
あと一年半もこの状態が続くのも正直つらい

しかし終わらすにしてもどう後始末をつけるんだろうか
ビーストやMUSECAのように他機種に展開しようにも曲数が多すぎるし

351 :
一年半ならなんやかんや残ってそう
とても復活ペースを維持できる気がしないが

352 :
今更ながらひなビタのスタンプイベントようやく終わらせたわ
前回もそうだったけどプレイしてからじゃないと進展状況が分からないのはどうにかして欲しかった

353 :
お疲れさん
あれこれ無条件になっているからまさかまだ終わっていないイベントがあるとは思ってなかったわ
ぺったんな子がタイプならシノビシノノメやって心菜カード手に入れておくとよろし

354 :
シノビシノノメの催眠音声みたいな部分好き

355 :
ここなつの曲少なすぎ問題

356 :
キリステゴメン白はリフレシアの白譜面で一番好きかも

357 :
>>353
解禁曲プレイすると別カード手に入るんだっけか?
クリアランプ埋めのついでにもう少しやり込んどこうかな

358 :
>>357
春のスタンプで手に入れたカードを、ランク10まで上げて装備した状態でそのキャラの新曲をプレーすると別カードが手に入る

359 :
ハイエナの白で縦連の場所スイッチに置き換えたのやりたいよ
マジでリフレクラボみたいな機能作ってくれー

360 :
ハイエナの縦連って人差し指と中指で交互押しして取るものなん?

361 :
リフプラの理論値動画だと片手人差し指と中指でとってたな
正直この人おかしい…と怖かった

362 :
リフレシアではその取り方すると抜ける

363 :
人差し指と人差し指でテケテケテケってしてるわ

364 :
縦連は片手で取ってるわ
両手使うとグレるし最悪ミスる

365 :
今日復活なかったらもう全復活はないと思ったほうがいいかな

366 :
今のペースでいいから、このまま復活だけの更新でもいいから続いてくれ頼む
まだ極取れてないんじゃあ

367 :
誰も報告してないし本当に無いのかこれ

368 :
今見たら公式に2日前にしれっとNEWGAMEのカードとシンボル削除って書いてあった
救済すらないのか

369 :
>>368
やっぱりカードもなくなるのか…

370 :
もう公式から稼働終了の予定とか発表してくれればいいのにね

371 :
そろそろミュゼカもオフラインになるっぽいけど未だに公式からは何もないからな・・・今になって新要素まで追加してるし

372 :
リフレクも今月あるであろうNEWGAME対応のアプデでB(オフライン)になる可能性もあるからな…

373 :
>>370
ほんとのギリギリまで終了告知しないのはコナミのわるーーい所だよなぁ
SEGAを見習え、終了までの半年間告知後もTwitter頻繁に更新してたんだぞ

374 :
Reflec beatシリーズ




375 :
>>372
いわゆるオフラインキットはアップデートではなく購入しないといけないので、基板屋に販売予定が出るぞ。ミュゼカもそこから漏れたんだら。

376 :
え、ミュゼカ終わるのか
俺がハマったゲームはほぼ全部悲しい衰退の仕方するなあ

377 :
クロビの終了がもう少し早くわかってれば
MUSECA終わらなかったかもな

378 :
いやビシバシ新作出したいからってのもあるしどっちみち終わってたでしょ

379 :
リフレクは一応ビーストミュゼカと違って後続機種がないのが希望

380 :
元々ラブプラスの筐体だった子が生意気に何をいう

381 :
>>380
リフレクの方が先なんですが

382 :
落ち目とはいえいまだに900台以上稼働
これだけの数を全部捨てるとは思えん

383 :
ミュゼカには新曲(移植曲)来たのにリフレシアには来ないの?

384 :
>>383
まだコナミからの発表はないので推測だけど多分あれ、オフライン対応キット導入店に対するせめてものささやかな恩返し?扱いなんだと思うよ…
(過去ダガッキとかダンエボでもキット向けに同様の楽曲枠があった。)

385 :
Twitterに@REFLECBEATplusって垢があって名前がナラサトシなんだけどこれ誰?

386 :
>>381
許さん

387 :
今までクラス2だったけど、なんとなくクラスチェックやってみたら零まで出来るようになってたわ。すこし嬉しい。
最難関は間違いなくZZだった

388 :
全曲揃うまではオンラインだと思うけどどうだろう
オフラインのアップデートロムに残りの復活曲入れてくる可能性も無くは無いけど

389 :
今週復活しなかったのはスタッフ少ないのに二か月連続で曲削除で
不具合無いようにうまく復活ずらしてる可能性あるな

390 :
NEW GAME関連アイテムやキャラカード全部消えるって聞いたがマジなん?
2期の曲は残るんだから別に削除しなくてもいいと思うんだが

391 :
誰か>>385に答えて

392 :
Reflec beatという作品が終活し始めつつあると感じる今日この頃

393 :
今更か…

394 :
移植曲来た時が最後かな…?

395 :
そのうちシムルグの目醒め来るだろ

396 :
版権曲は追加しないくせにガスガス削除して追加曲は復活曲ばかり・・・
第二の弐寺でも目指してんのか?

397 :
その復活も追加譜面すらないからな
本気でバージョン変えて一旦削除した意味がない

398 :
バージョン変わってからは月一更新に変わったんじゃないの

399 :
次の削除は秋頃にvolzzaの版権が消えるのかな

400 :
秋まで残ってるのかな?

401 :
未来から来たけど残ってたよ

402 :
未来ダガッキ

403 :
未来から来てスレ止めるな

404 :
また来る

405 :
https://i.imgur.com/jAhukXc.jpg

406 :
今週アプデのみのような気がする

407 :
俺過去から来たけどなんで稼働終了のお知らせ出てないの?
俺稼働終了のお知らせ出て未来の反応が気になって時を超えて来たんだけど

408 :
ファイヤー(ファイヤー)
ドゥ
ダカダカダカダカ
時を超えて なんとかかんとか

409 :
高難易度でまだ復活来てないのとかあるっけ

410 :
前作高難易度で赤譜面ならナインとダブルインパクトじゃない?

411 :
今週も復活なしか…?

412 :
デドロリミ…

413 :
旧12譜面なら、
Ignited Night
プーチー
ナイン
ダブルインパクト
デドロアウトオブリーチ
くらいか
デドロ早くやりたいなー

414 :
どうせ復活しても新規白無いんだろう

415 :
スタッフいないんだから作れん

416 :
俺未来のスタッフだけど?

417 :
キャラカードのレベル上げやすい方法あるん?
wikiで調べても経験値の詳細が書いてないからよく分かんない

418 :
https://i.imgur.com/ddguJ3k.jpg

419 :
なんで\復活しないん?…ってきたー!
https://i.imgur.com/82cI6BC.jpg

420 :
あさきの何?
月光蝶?

421 :
桶かと思ったけど違った

422 :
>>420
雫じゃないかなぁ

423 :
雫じゃなかったっけ
リフ版はこんなジャケだった気が

424 :
雫だった
https://remywiki.com/Shizuku

425 :
寺に行きそうで行かなかったOverDriveTrainさんやっときたか

426 :
個人的にギタドラに行くと思ってたけど行かなかったOverDriveTrain

427 :
ゲノムと白露待ってた

428 :
>>421
桶って脇の親戚か

429 :
ほんとここ見てるんじゃないかって曲復活するな

430 :
初代が全く復活しなくなったってことは残りは削除ってことか?

431 :
Like+Thisはリフレク道場でボコボコにされた記憶しかない よって14
ナイン15 Like14 ODT白14
とかかな

432 :
ライキットとかいうリフレク道場のやべーやつ
ZZとアヴァロンと選択だっけ

433 :
Like itはハイスピついてガバガバ判定ならそんな強くないと思うぞ

434 :
いい加減Qubismやらせろ

435 :
ライキはハイスピある今そんなでもない気がする

436 :
みんな触れてないけど私をディスコに連れてってめっちゃ良曲だから個人的に復活嬉しい

437 :
>>436
よう仲間
あのスライド好きだったけどどうなってんだろ

438 :
曲が復活するたび他機種よりリツイート多いのな

DDRerが喉から手が出る程欲しがってた(からボロクソにリフレク叩いてた)
U1の曲やっと復活したんだな

439 :
もう誰も新規白期待してない

440 :
全部に白譜面付くくらいの大盤振る舞いでリフレクが終わらない宣言をしてほしい

441 :
新機種の煽りで隅に追いやられてる機種の新曲1曲の代わりが旧曲10曲復活だからなぁ

442 :
今のリフレクにアニメ曲・JPOP曲・ボカロ曲の新曲や復活曲を期待してはいけないのだろうか

443 :
いらないし望んでる人もいないでしょ
そういう層はもう別ゲーに流れたよ

444 :
坂本冬美がいた時代のリフレクは良かった

445 :
アニメ枠もな… TOTTOがハマった物しか入ってないし
リクライム入れといてその後の曲も入れないし
リフレシア稼働してからもファンタジー向けのアニメたくさんあったのにスルーだし

446 :
冬美とマツケンが隠し曲解禁条件だった輝かしい時代

447 :
復活曲全部リフプラで出来るやつじゃないですかヤダー

448 :
リフプラやってない人もいるんですよ!

449 :
オーバードライブトレイン白13はヤバイでしょ

450 :
旧11でもかなり上位だったのになんで下がってんだよww

451 :
リフプラ如きも買えない非国民

452 :
旧譜面はハイスピ掛けれると結構易化するなも

453 :
そもそも見え方が違う

454 :
オバドラ13ならシュヴァルツシルトも13になりそうだな

455 :
オーバードライブ何考えて13にしたん
13で認識できないの初めてだわ

456 :
13で拘束3連チェインとか目を疑った
次にやったLike itの方がAR高かったわ

457 :
>>451
うるせえ!右ストレート喰らわすぞ?!

458 :
久々にライキやったらAR90%行かなかった
ハイスピや判定関係なく苦手が染み付いてるわ

459 :
ゲノムって最初の頃はリズム難で結構苦戦したけどハイスピあるとほんと楽だな

460 :
maxmizerのbasic、2TOPにオブジェクトが飛んでくるんだが。これは仕様なの?

461 :
14以下全FCだったけどオバトレもライキも繋がらなくて草枯れる

462 :
>>461
俺もオバトレもはや初見だと海神とかリサよりもAR低くて草枯れてる

463 :
来期は苦手だなあ。\のほうが明らかに楽

464 :
グッドonだと3-4連が誤爆するしoffだと縦振りがすっぽ抜ける
曲は好きなんだけど譜面は苦手やわ、ライキ

465 :
せっかく復活したんだからライキはとっとと弐寺に行って連皿+階段+αの地獄ラス殺し譜面になって(八つ当たり)

466 :
デラに来るならハニパの方がいい
CN+何回も来る加速トリル、きっと楽しい

467 :
ライキ動画見ただけなんだけど、思い出補正で難しいと思ってたらマジで苦手な感じ

468 :
渚の小悪魔の旧SPECIAL譜面あんまり好きじゃないから新規で作って欲しいが

469 :
え、あれくっそ楽しいから早く復活して欲しいんだが?

470 :
今の復活曲達よりも復活してほしい曲だよな渚の小悪魔

471 :
prim曲何故か全然復活来ないよな 不死鳥、はおち〜、キャトられ、チアガール、ドグマ、渚残ってるぞ

472 :
primというかLED曲自体案外まだ復活していないんだよな
クッキーとステラこそ割と早かったけれどライカンヘルスケゲノムは最近だしprimもビーンボールだけだっけ

473 :
キャトラれ楽しいから早く来てほしい

474 :
プリムは新曲込みでイベント組んでたけど流れた説

475 :
彼らはいつになったら卒業できるのか

476 :
そういえばI LOVEシリーズ復活してないのか

477 :
彼らは卒業してしまったんだよ
二人で

478 :
IXが押せナイン

479 :
Reflec Beatが復興する日は来るのだろうか

480 :
復活曲ばかり出してる限りないです

481 :
2周年イベントを震えて待て

482 :
あーーーーーさくらなーみーキーみーちーーーーーーーーー

483 :
新筐体で一新したREFLEC BEAT IIが出るから震えて眠れ

484 :
フットペダルがついたREFLEC BEAT IIIも出るぞ!

485 :
ライキ苦手すぎて\よりAR低いっていう

486 :
>>484
2作目くらいでREFLEC BEAT V FINALが出そう

487 :
と、いう夢を見たんだ…

488 :
今年に入ってからのリフレクは
・旧曲復活
・版権曲削除
・討伐クエスト追加
・ランキングクエスト更新
以外に動きはないの?
パステルの服追加もいつの間にか無くなったし

489 :
REFLEC BEAT V limelight

490 :
>>488
ないし、ここ2ヶ月は月一の復活しかない

491 :
じわじわ締め上げてRスタイル

492 :
てか、最近マッチングするとランク極のガチ勢しか当たらないんだけど、他の人やめちゃったのか?

493 :
>>492
少なくともうちで稼働してる二台はガラガラだわ、ギタドラDDRと張り合ってる
付近で唯一のゲーセンなのに

494 :
今日アプデ来てないの?

495 :
散々終わった終わった言われててもTwitterで復活アナウンスあるたびに1500RTはいくし運営からしたらチョロいもんだよな

496 :
せめてアルサバ2はやって欲しかった コンポーザーの人気ランキングみたいなイベントやって続きは次回作!みたいな話だったのに結局お流れ 何のこと?みたいな扱い
まぁもうユーザー参加型イベントやるほど人居ないんだけどね…

497 :
で、いつ終わってしまうん?

498 :
曲が全部復活した時にゆっくりやればいいさ

499 :
へーDummyってリフレクに入ったんだー(棒読み)

結局2か月前に削除仕込んどいたのか…

500 :
ところで、リフレクって…正確にはリフレシア初期ってそんなに人気なかったの?聞いてみたいんだが
ここ最近曲復活ばっかだし、ほんとやる気なさすぎて萎える、リフレク廃れさせたの俺らじゃなくてスタッフなんじゃねえの

501 :
まずファンタジー路線に抵抗がある奴が離脱して
曲削除とデータ引継ぎなしで大半が引退

稼働始めても曲が100曲ちょっとしか無くて、復活も今よりは早いが全然復活しない
清涼剤のひなビタも無い
リフレシアモードのLv上げが悲惨な事になってる上に曲少ないから同じ曲ばっかりのプレイの苦行
しかも装備はガチャだし不満も募る

人気無いとか以前にとにかく駄目な所が多すぎる

502 :
なかったわけではないと思う
もちろん「既存曲全部いったん削除とか…」で離れた人はかなりいたが
判定甘くなってバンバンスコアが出たし新曲の出来は良かったから先に期待して続けた人も多かった
ワイもその一人だけど…実のところ去年の秋あたりにもうこうなることは決まってたんじゃないかって思うわ
あとシステム的に前作に劣る部分が多くてそこで離れた人もいるだろうな、リザルト画面とかリフレシアモードの諸々とか

503 :
そもそもVOLZZA2でかなり人減ってる感じはした

504 :
パステルくんがドブネズミ呼ばわりされていた頃のリフレクは良かった

505 :
DDR2013みたいにこの後復活すればいいんだけどな

506 :
正直TOTTOがプレー感覚を一新するために一斉削除って言った時は俺は逆に期待したんだよ、VOLLZAでのスライドも個人的にはしっくりこなかったし、それまでなんども(リフレシアのそれに比べたら)細かな仕様変更連発でうんざりしてた

で、いざリフレシアになって曲がバンバン追加されると思ってたら失速するしイベントもろくにやらないし、終いにはKAC不参加からのそれに関してのアナウンス一切なしだし、予想してた限りのほぼ最悪の結果で何も言えんわ

ちまちま復活するくらいなら店畳んでオフラインにでもしとけばいいのに、まだ追加するってことは一応現行機として考えてるってことだよな…?

507 :
新機種にスタッフ取られているので復活の期間伸ばしてお茶濁してるだけ
終了が確定して無いのなら半年後辺りに何かあるだろう

508 :
TOTTOってもうダンスラ行ったん?

509 :
いるちなみに今アクティブって何人くらいいるの?

510 :
白全曲やってそうなのが200人くらい

511 :
まぁ俺も白全曲なんてやってないし、ふつうに楽しんでやってる人いれたら1000人位いるのかな?

512 :
TOTTOがリフレクから消えてダンスラ行ったのか全く情報が出てこないってちょっと前からすれば異常なんだけどな
コンポザが出張りまくるのがBEMANIだったんだから

大規模合同イベント全然やらなくなったりBEMANI Sound Teamの件だったりで明らかにBEMANI全体勢い落ちてる

まぁリフレクはBEMANI Sound Teamの曲皆無なんですけどね…

513 :
ビーストがこんな空気になってから半年ぐらいしてから終了告知来たから、そろそろ突然の告知来そうな気もする
残りの復活曲をどう扱うかで今決め倦ねてるんじゃねえかな
残りはオフラインキットに載っけるか、全曲復活するまで店から接続料毟り取ろうとしてるかのどっちか

514 :
今1チーム全機種だからどこに誰が行っててもおかしくない
けどBST以降はどの機種も担当わからんし
でもTOTTOはBGMとボス曲書いてるしダンスラ担当してるんだと思うけど

515 :
リフレクアプデ来てるぞ
良かったな

516 :
いつもの曲削除で不具合起きているのの修正だろう
今回はクラスチェックにも影響してるんだし来ないと逆に…

517 :
指でも次回作出るのにリフレクは…
オワコンでもいいけど、コナオリ全譜面残してオフラインでも稼働してくれ頼む

518 :
前日に削除されたNEWGAMEのキャラカードに設定して終わってると自動的にイフィリアに変更されてるのね
最初の3択で選んでないのに使えるようになっててビックリした

519 :
なんでもいいから新規譜面ぐらいはやらせろ🙂
今こそ移植曲ラッシュだろ😠

520 :
ブロークンエクセの人、このクソゲー無くなったら生きていけんのかな?笑

521 :
プレイ中隣に置いてあったミュゼカがドナドナされていった
どうせ田舎はオフライン稼働しないだろうし、残りの曲はオフラインキット限定復活だけとかはやめて欲しい

522 :
クロビの体たらく見てるとオフライン化しても生き残ってくれる気がまるでしないわ
そもそも今タッチパネル系の音ゲーはスマホで出てるのが多数あるしアケで生きていくのはもう難しいのかもな
加えてリフレクは筐体寿命もキツそうだし

523 :
なくなったらみんなでバンドリやろうぜ
感じがなんとなくリフレクに近くて面白いぞ

524 :
クロビは単純に廃人至上主義スタイルのしわ寄せが来ただけだと思うんだが

525 :
クロビはそもそも会社の方針で音ゲー撤退する流れになったっぽいだけだから
売り上げ的な事じゃないと思う

526 :
リフレシアと同じくらいに現行作になったのに未だに新作情報皆無の機種があるらしい

527 :
リフレク自身のことか

528 :
ミュゼカ でしょ(適当)

529 :
ゲーセンで確認してないからわからんけど
リフレクのWikiのアプデのバージョン情報が正しければ
1か月前にアプデ仕込んでおいたけど発動しなかったってことなんだろうか

530 :
ちゃるってまだリフレクやってんのかよ仲良くする日本人も選べないあんか環境でよくやるな

531 :
いい加減終わるつもりなのか続ける気でいるのか公式でちゃんとアナウンスしてほしい
ゲーセン側からの視点で言わせてもらうと筐体をどうすりゃいいのかわからん状態なのよ
こんな状態だから当然遊ぶ人が減ってるし、置くだけ無駄すぎるんよ
続けるって言ってくれるんなら残すけど、終わるって言ってくれるならさっさと撤去したいんよ、台数減らすんじゃなく完全撤去
「ユーザーはもう察してるだろ」ってスタイルじゃ本当に困るんだわな、職務怠慢してないでまずは続けるか終わるかぐらい早く教えてくれ

532 :
復活してる間は続けるんじゃね?

533 :
インカム気にするなら撤去するしかなくないか
見切りつけてなくしてるゲーセンたくさんあるだら

534 :
最近は復活待たずに終わるんじゃないかって思うようになってきたわ
イベントもやるやる言ってやらずに放置されてるし、途中でバタンとやめそう

535 :
わざわざ復活ペース遅らせてるんだし
残り100曲くらい行った所でオフラインキットで残りとかになりそう

536 :
復活曲にしか頼らないのならいっそ終わって欲しい
どうせ大した弾がないのに

537 :
>>531
ゲーセン側からKONMAIに直接言えないの?

538 :
ミュゼカが昨日終了宣言受けて、いろいろと準備終わったみたいだし
来月末ぐらいにこっちも通達来ると予想

539 :
リフレク筐体を改造したら何になるんだ

540 :
>>539
本来はおといろはになるはずだったような気がする

541 :
後はミュゼカよりマシな最期になることを祈るだけか
こんなことならヴォルツァ2で惜しまれながらオフライン化してた方が良かったかも

542 :
>>540
とうの昔になくなってるんだよねぇ
おといろはやってみたかった

543 :
来年のjaepoで出してこられたらいよいよおしまいだな

544 :
bemaniぴあとかいう戦犯

545 :
ミュゼカって公式の告知あんな感じで終わるんかね
最後にイラスト描いてもらえたビーストとエライ違いだな

546 :
>>545
これってBがついているのは引き続き遊べますって、どういうこと?オフラインキット導入した店では遊べますってことかね?
稼働終了するのに曲入るんだな

547 :
>>546
オフラインキット導入店なら継続できる、という解釈で正解
曲追加は過去オフラインキット化された2機種でも同様の枠があって、
おそらく「わざわざオフラインキット買ってくれた店へせめてもの恩返し」という趣旨の要素と思われる(但し明言はされてないと思う)

548 :
オフラインキットの追加曲は「もう更新ないよ!」って有終の美でもある

549 :
リフレシアのオフラインキットは「まだ復活していない復活曲全部入れる」っていう手段が取れる状態故、追加曲無しでもリリース可能だからな

550 :
自分は仮にオフライン化したら間違いなく今よりプレイ頻度下がるかな
なんだかんだで生きていて欲しくはあるがまあこの現状だし全く期待してないわ
もう覚悟期間は十分貰ったしいつ切られてもごねたりしないよ

551 :
>>549
せめて終わるならHE4VENとかボルテの曲入れてくれ
曲は好きだから

552 :
>>551
キッズ曲やめろ

553 :
せめて終わるならよしくんとかクリスピーの曲入れてくれ
coletteまでのリフレクは好きだから

554 :
現実は「オフラインキットで何曲か復活あるけど結局全部は復活しませんでした」ってオチになりそう

555 :
それミュゼカ以下やん…

556 :
版権曲全部削除して復活曲数曲入れてオフライン化

557 :
イカ娘削除なんてヤダヤダー

558 :
>>556
オフライン化したクロビより客がいなくなりそう

559 :
譜面公募とかやれば製作費減らせるだろ

560 :
このクソゲー、ランカー同士の絡みが気持ち悪すぎるのが人気落ちた一番の理由だと思うよ。

561 :
ランカーもそうだけど、製作陣も全てゴリラに差し変わってゴリラ専用機の先駆けみたいになりつつあるから人間が離れるのは至極当たり前なのでは

562 :
>>561
たしかにマッチングしたら8割くらいゴリラとあたるの納得だわ

563 :
KAC2013の少し前に本番で使えと言わんばかりにCLAMARE入ったのに
KAC本番で誰も選曲しなくて出てたランカー全員クソだなって思ってた

564 :
クリスピーがやけにしょんぼりしてたKACか

565 :
>>563
随分前の話だな…
まぁ当時からしたらやりたくなかったんだろ

566 :
だってさー、スペシャル譜面やってても面白くないんだもん
勿論下手なせいなのもあるんだけど、やってても美しくないっていうか
ごちゃまぜにしてぶん投げて適当に壁とかに当ててこっちに向かわせるだけなんだもん

567 :
>>566
それ、おまえリフレク向いてないわ…

568 :
正直スペシャルというかVOLLZAのスライド譜面はやってて楽しくなかったのはある、今の白というかスイッチもよくわからん仕様でミス出まくってイライラするし(操作感は楽しいんだが)

569 :
>>563 その話題よく出るけど、あの時代のランカーだと諸刃の剣だからなあれ
盛り上げたいなら決勝三曲勝負で三曲目クラマ固定にしとけばいいんだしプレイヤーはルールに則っただけだろ
まぁしたらしたで決勝で配置ゲーとかふざけんなって声がランカーから上がるだろうけどな

570 :
そこでリフレクビートラボ実装よ
譜面作成、投稿機能でみんなで作るリフレクビートを前面におしだそう🤗

571 :
てか人手足りなかったなら復活譜面作製のボランティア企画でもやってくれればよかったのにと思う

572 :
お前らがVOLZZAでスライド嫌だ嫌だ騒いでたから大量の曲譜面作り直す羽目になってるんじゃん
我儘もいい加減にしろ

573 :
ラボは面白くなりそうだけれど+あってこそのラボだろうしな
今の更新止まった状態だとありえない話だろうと思う

574 :
iPadでリフプラやると楽しいよスライド

あの筐体を何の改良もせずにスライド導入したスタッフがいかにアレだったかということだろう
てかテストプレイしなかったのかよと

575 :
全押しで取れる(を吹聴しまくって平然と使われてしまった)時点で駄目

576 :
リフプラの譜面作成スピードがクソほど遅かったのを見るに、譜面作成ツールはエンジンのデフォ機能でも使ってそう

577 :
このゲーム譜面自体は作成するのは簡単だろうけど
それをテストプレイして反射とかJRの調整するのとかが時間かかりそう

578 :
え?スライド譜面ってリフプラで出来んの?
VOLLZA全然だったしやってみたいわ

579 :
全部じゃないけどいくつかは入ってる

580 :
AO-∞のスライドとか癖になる楽しさでオススメ

581 :
今日も告知はないんだろうなぁ…(遠い目

582 :
リフレシアの撤退準備で忙しいからな

583 :
なんか公式垢がツイートしてたみたいだけど消してる?

584 :
DDRがツイッター始めたのRTしたけど画像にミスがあったから消されてRTもなくなったとかじゃなくて?

585 :
アプリの通知が来てたからツイートしてるとは思うんだが
告知のフライングならわざわざ消すとも思えないしよく分からん

586 :
ドナドナ
https://i.imgur.com/OplB5ee.jpg

587 :
リフレクビートですが

588 :
ワロタ

589 :
もう駄目やね

590 :
リフプラのスライドは平然とクロススライドとか出してきて草生えそうだった

591 :
7月だけど復活なし?

592 :
タイトーがミュゼカ全て撤去と聞いてリフレクもそうなんだろうなぁ
ホームがタイトーだからオフライン稼働してくれる所探さなきゃ

593 :
ミュゼかはオフラインに3万かかるから元取れないお店は撤去しかないからな
クソみたいな機種売りつけて案の定オンライン終了しますが続けて起きたきゃお金下さいとか酷すぎるわ

594 :
7月だけど復活まだです。
2週間後だっけ?順当に行けば

595 :
まああれば月末かな?
もう討伐すら無くなって久しいな…
辞めてまではいないがこう月イチの復活だけだと流石にモチベが続かん

596 :
なんかコナミ自体音ゲーにもう力入れてない気がする

597 :
コナミというかKDEからコナミアミューズメントに移管されてから全体的にやる気なくなってる
コンポザもわりと元気なKDE組(wacすけべあさき)と元気ないアミューズメント組(顎角ちゃんトット)みたいになってるし

598 :
まだ諦めたくないなぁ
終わらないでくれ

599 :
KPEのサウンドチームが全員離反したせいでBSTの半分を生贄にするしか無くなったからね、しょうがないね

600 :
増やし過ぎた音ゲー減らすかと思いきやダンスラッシュとか出すしよく分からんね
危ないのは色々あるけどリフレクはもうアカンやろうな・・・ポジティブに思える要因がまるで無い
ポップンあたりも危険な感じするし俺の好きなコナミ音ゲーの未来は暗い

601 :
正直最近はセガが頑張ってるし、俺自身も最近はそっちへ傾倒気味だわ
とりあえず全機種継続して続けてるけど、やってて楽しいのがBEMANIだとよくてボルテ弐寺くらいだし

602 :
とりあえずリフレクをやるか

603 :
ビーストが終わる雰囲気漂わせてからやりたい表現全部載っけた超インフレ譜面連発させて来たから
リフレクも最後がcode1じゃなくて、ホントはこういう事したかったみたいな白譜面出してくれないかな

604 :
めちゃくちゃクソ譜面でもいいからどちゃくそやばい譜面最後にきてほしい
スタッフがヤケクソで作ったノーツ3000くらいのやつ

605 :
スパーダレジェンダリアの曲全部移植して全部白譜面のスキルレート99にして、どうぞ

606 :
最後の最後にそんなの来て満足に攻略できないまま幕引かれたら嫌だ
来るならカーテンコールみたいなのが良い

607 :
>>604
やってて楽しいのかそれ…
ずっと同時押しチェインとか拘束高速トリルとか要求され続けるクソになりそう

608 :
つかもうリフレシアモードの最終楽曲解禁しろよと思う

609 :
全難易度15の曲で締めてもらわないと困る

610 :
本来フロインで来るはずだったボルテの通っぽい曲3曲くらい来て終わりでしょ

611 :
新バージョンマダー

612 :
強奪に強奪を重ねて跡を濁しまくれ

613 :
我らがパステルくんさんは最期の力を振り絞ってポゼを強奪してきたんだよ…

614 :
>>608
さすがにストーリー曲無条件解禁とかきたら泣くわ

615 :
>>613
確かにポゼはすごい曲奪ったなって思ったわ
ACE for ACE奪ってきてくれ

616 :
でもポゼは弐寺にお嫁に行ったからこっちに来たのは出涸らしだよね

617 :
あんな残念移植なんて双子の嫁だ

618 :
全然やる事が無くて埋めて無い曲多少やったりとかしてごまかしてるけど
でもやっぱりプレイしてて楽しいんだよなぁ、終わってほしくない

619 :
次の復活曲には絶対シュヴァルツシルト入れて
プーチーでもいいよ
裏ミスティカルストライクみたいな無理やり難しくした譜面大好きなんだ

620 :
つばめ来てくれ
あさきにはまるきっかけになった曲でいちばん好きなんじゃ

621 :
パステルがピョンピョンしてた頃のリフレクは良かった

622 :
今でもリフプラで元気にぴょんぴょんしてるぞ

追加されないけど消えはしないから・・・・・・

623 :
もう「くんさん」って呼んでた人たちも居なくなってしまったんだな…

624 :
わーいらくちーん

625 :
ぶっちゃけ更新すれば普通に人気戻りそうな気がするけどな

626 :
それは無い

627 :
それは更新してみないと分からないな

628 :
バンめしもハブかな

629 :
バンめし曲入れない代わりにひなビタ全削除します

630 :
正直大会やらんでも数ヶ月に一度イベントやればまだマシだのに、それすらやらないでってのは正気を疑う
今まで散々移植だのしまくって来たくせに今更怖じ気づいてんのかよって

631 :
KONAMIの利益に繋がるんだったらやってるでしょ
やらないってことはつまりそういうことだよ
さっさと察せよ

632 :
ソシャゲ社長の業務用音ゲーソーシャル化大失敗したしわ寄せでビーマニが縮小しちゃってホント可哀想

633 :
ノスタルジアとかは割と定期的にリバイバルだったりイベントだったり開催されてるからまだ大丈夫なのかな

634 :
固定客付いたし上がスキルポイントの為に理論値狙いして貢いでくれてるからな
稼働初期やユーリ追加の時にいた女性客はあんま見なくなったけど

635 :
凄い腕前のおばさまがノスタルジアやっているのは何度か見た事があるけど一応女性客に入れていいんだよな?

636 :
若くないのは女性じゃないぞ

637 :
なにその偏見
オッサンはなんなの?

638 :
>>629
ひなビタジャンルがあるのに全削除しちゃうのか(困惑)

639 :
ノスタルジアは無事新バージョンロケテ決定でした

640 :
リフレク新作ロケテ
マダー

641 :
せめてREFLEC BEAT FINALをだな

642 :
いいじゃん悠久ってそれらしい単語ひっついてるし

643 :
ノ廃るジアすらロケテやんのにこのオワコンゲーときたら
特に初代からやってる奴にはリフレク以外ひとつも出来ない自分が上手いと思いたい奴しか残ってないな

644 :
ビーストを糞程プレイしてたからノスタルは2作目で終了して欲しい

645 :
ええい復活はまだかまだか!!

646 :
>>645
明日

647 :
12時かまいたちがくる

648 :
ハスターがやりたいってもう3スレくらい言ってる

649 :
ストームバスターとかなら一部分の新規で済むけどハスターレベルになるとほぼ新規譜面レベルの調整が必要だからな

650 :
どうせイベントも新譜面追加もやらねえんだし復活の頻度上げて欲しいわ 1ヶ月に1回10曲復活だけだと退屈

651 :
Get futore復活まだー

652 :
SFMのことかな?

653 :
復活!!!!無し!!!!

654 :
月イチ更新になったのなら今日復活ないのは当然じゃね?

655 :
ついに日付感覚も無くなったか

656 :
1ヶ月で4曲配信ですら我慢して満足していたのにお前らと来たら情けない

657 :
悪かった
10秒の曲でも良いから新曲ください

658 :
CMソングかよ

659 :
ふれい総合ランキングに載るほどやってんのかよ
こいつマジで笑える

660 :
今週発売の表紙グラビアがえなこだったので速攻勝手抜いたわ

661 :
指も新作か

しかし新作&10周年だというのにコナミ公式じゃなくて間借りで発表すんのもなんだかなぁ
やっぱりBEMANI全体で萎びてる

662 :
まあ作ったばかりのノスタルジアは別としてデラ・指・ボルテあたりに力を絞って注いでいく方向なんかねぇ

663 :
指はカジノがあるから切れないしな

664 :
ビーマニの権利が切れるからこれからはコナミに拘らなくても良いからな

665 :
新作といやノスタルジア新作にwolf424のシリーズっぽいの来たな
リフレクから始まった天体シリーズが方々で見られそうなのが嬉しいやら寂しいやら

666 :
ギタドラも新作ロケテきて、きてないのはリフレクとポップンだけか
マジでくんさんどうしちゃったんだよ、全曲復活するまでリフレシアのままなのか?だとしたら後何年も復活曲だけで我慢してろってか?イベントもなく?
勘弁してくれ

667 :
店じまいで忙しいんだろ察せよ

668 :
コナミのやる気の無さとこのゲームの勢いだと全曲復活するまでこのゲーム残ってない気がする

669 :
>>661
楽屋落ちの生放送で発表してもユーザーにしか伝わらないけど、
外部のニコ生ならユーザー以外にも宣伝できるからやる意義はあると思うよ
例えまだあったんだとか、曲の入れ替えやらやってた暗黒気のころにやめただの言うレスばかりだったとしても

670 :
>>662
これからコナミが力入れていくのは、デラ・指・ボルテとギタドラというところだろうな

>>666
一応、ボルテとDDRも新作は全然出てない
ただ、ボルテはほぼ毎週のように更新、DDRは相変わらずのお察し状態と状況は違うが

671 :
こんな何年も続くならVOLZZA2のままが良かった
ぬるま湯判定のリフレシアから他機種に移ると精度の出なさに愕然とする

672 :
DDRもtwitter垢開設記念で動きだしてるし最近またエクストラに新曲入れ始めたぞ

673 :
おおよそ一度に三機種までしか同時に展開できない程度の組織力

674 :
生きて欲しいけどなー

675 :
なんやかんやでみんなオワコン化は自認しててちょっと覚悟はしてるリフレクはともかく
ポップンやばくね

676 :
KAC不参加だけならまだしも追加曲(今では復活のみ)の内容の質や更新ペースの低下
合わせてほとんどやられて無かったがランキングの廃止、同じようなポジションだったミュゼカのオフライン化で前向きな要素が全て排除されてるからな
これで次回作がーとか思えるほどポジティブな人間に出来てないわ

ポップンも好きなんだがたしかに雲行き怪しいよな
やはりコナミの音ゲーは縮小していく方向なのか?

677 :
>>676
音ゲー自体が緩やかに衰退してるんじゃないかね。チュウニにはわりかし人が入ってるけど、スマホゲーが発展してくなら、数年で衰退するだろうし
なかでもコナミが食傷気味で先に衰退してるだけな気がする。

678 :
中堅補正でなんとか生き残ってください

679 :
コナミ税のおかげで何もやらなくてもコナミにとっては儲かる都合の良い機種
その代わりゲーセンが悲惨な事になっているが

680 :
なんでKAC不参加だったの?

681 :
正直ゲーセンはなんでこのゲーム置いてるのかわからん
シアトリズムよりも赤字だろ

682 :
中古で買ったら前の店舗が1600円しか売り上げなかったゲームと比べられましても

683 :
シアトリズムってなんだっけと本気で悩んでしまった

684 :
シアトリズムより赤字だろ はさすがに失笑するからやめろ

685 :
シアトリズムはクリスタルが出ないバグを何とかすれば上向きになるでしょ
リフレシアはもうてこ入れ出来る部分ないけど

686 :
たくさんテコ入れ出来るリフレシアモードがあるというのに無いとかさすがに

687 :
奴ら、許さん!
派手に出迎えてやろうぜ!

688 :
まぁ来週の復活を待とうぜ
俺的にはそろそろイドラ来て欲しい

689 :
イドラのVO対称デニム地帯好き
俺はハスタァ欲しいな…白譜面付きで…

690 :
更新ペース遅すぎ
復活スパンが3週から4週になったんだから
復活曲数も1.33倍しろよ

691 :
そらオフライン特典としてババーンと数百曲詰め込むつもりだからな
ミュゼカのキット買ってもらえなかったから、さすらのコナミも勉強したんだろ

692 :
オフラインキットでパッパーンと追加するしかないめう!
バグがあっても放置するめう!

693 :
どこのMUSECAだ

694 :
REFLEC BEAT 有給のリフレシア2
稼働マダー

695 :
新作のタイトルをゲットした。震えて来世を待て
NEW REFLEC BEAT FINAL

696 :
どっちw

697 :
放置の上、廃らせて廃られてからの終了宣言する癖やめて欲しい
あのセガやスクエニでも早めに告知して、その後twitterで賑やかしたり、イベント組んだりしてるのに
こういう所で企業の地の部分が出ちゃうね

698 :
俺が聞いた情報によるとREFLEC BEAT IIが新作らしいよ

699 :
U(ライムライト)?

700 :
(最強曲はリントヴルムかな?)

701 :
(ハエレが最強の座に返り咲く日が来るのか)

702 :
歴代ボス曲全部白譜面出してくれないかな

703 :
俺も聞いた情報によるとREFLEC BEAT Aが新作らしいよ

704 :
俺はリフレクビートアニムトライブって聞いた

705 :
ヨルのリフレシアの鍵じゃなかったっけ

706 :
REFLEC BEAT 悠久のリフレシア+1/2とか聞いたんだが

707 :
>>706
それは稼働終了する恐れがあるから…

708 :
(他はいいのか・・・)

709 :
REFLEC BEAT XG

710 :
終わるなら彼方のリフレシア(Full ver.)を入れて欲しい
どうせ今から新規譜面起こす気はなさそうだしあんまり期待もしてないけど

711 :
今のリフレクスタッフってやる気あるの?

712 :
ないあるよ

713 :
あるなら復活曲だけで回したりしないんだよなぁ

714 :
ひょっとして今六本木のBEMANIって5機種くらいまでしかまともに運営できないんじゃないの?
人的資源とかその他モロモロの面で

715 :
スタッフ不在で曲を10曲ずつ復活させる自動プログラムだけ動いてたらどうしよう

716 :
>>714
見た感じ同時に運営できるのは3機種までだ

717 :
今日復活通知あるのか

718 :
http://imgur.com/HFR5Wy0.jpg

719 :
旧12(実質)無いんだな

720 :
ようやくプルーフ戻って来るんだな、待ってた

721 :
レイビンファンタジー楽しみ

722 :
クラウディアようやく来たか

ダブルインパクトが旧12だっけ

723 :
>>718
右下の「大変長らくお待たせしました」って言ってるパステルが消えてる

724 :
やっと黒猫ダンジョン全部復活したか
好きなシリーズだから嬉しいわ

新曲どんな形であれいずれ出てほしい

725 :
>>723
待たせてる感覚の消失か

726 :
シンクきたー

727 :
もう白無いし復活しても何にも面白くないな

728 :
レイビングファンタジーの赤ってスライド階段があるんだよな
そのまんまオブジェクトに置き換えると大階段になってとんでもない難所になるけどどうなるんだろ

729 :
ヤサイマシ復活は興味があるな
あとはどうでもいい

730 :
毎月の復活の画像にバグったり処理落ちした演出がついて徐々にエクストラステージの条件が判明していくとかあったら面白い
実は今までの復活にアナグラム仕込まれてたりして

731 :
>>730
なにそれすごいワクワクする

732 :
>>730
そういうにうれしいけど、今のコンマイにそんなことを考えられる頭のやつがいるわけない

733 :
>>728
あのスライド階段好きでよくやっていたわ
スライドさせた時の音が心地良かったんだけれどどういう譜面に化けるだろうね

734 :
プルーフ一年前なら白14来たかもしれんのになぁ

735 :
指ベチャーって置いてるだけで16分音が鳴るスライドの間違った取り方を推奨していた開発の気が知れない

736 :
消えたパステルくんさんを探すイベントでも来ないかなー

737 :
終焔のClaudia懐かしいな
今やBEMANI全体で謎解きイベなくなっちゃったよなあ

738 :
>>737
偶然夜中にサイト上で自分のアイコン見ようとしたら真っ赤なクラウディアになってたトラウマw

他機種だけどトリプルジャーニーとかも楽しかったな

739 :
それでもモンビジはノーヒントでは誰も分からなかった

740 :
モンビジって解禁され始めたの4月5月ぐらいだけど申年記念だから下手したら新年になった時に追加してた可能性あるよな
流石に45 10って条件は難しい

741 :
>>740
こう言われがちだけど、同時期にやってたCODE BREAKING RETURNS曲(マテマティックラブとか)を全解禁しないと出ないらしいのでなさそう

かくいう自分もさっき知ったけど

742 :
ダイヤ降臨とか熱すぎた
あの感動はもうないのか…?

743 :
モンビジ関係は4月末に追加されたけどGW過ぎても誰も存在に気がついてなかったから公式が痺れを切らした

744 :
レイビングファンタジー赤の例の階段部分、トリルと交互可能な階段に置き換えられてた

745 :
Δ-MAX→MAXIMIZERの順でクリアしたら新曲出るとか無いかな…デルタマまだ復活してないけど

746 :
Prim曲はどこ…?

747 :
Primなら旋律のドグマとかまたやりたいな
あれかなり好きな譜面してた
あとキャトられとカンフー娘

Prim関係ないけどHasturとボビスーまだかよ

748 :
drop the bombはよ

749 :
ハスターとキャトられはtwitterでも要望あるな
でもキャトられはまだしもハスターはスライドがドバドバだったし作り直すのも大変そうだ
個人的に気になるのがメシア赤のスライド階段

750 :
8ヶ月ぶりくらいに筐体でやったけど指痛くなるなこれ

751 :
レイビングファンタジー白でスイッチをロングVOに無理やり置き換えたような箇所があって草
どうせ作り直しなんだしあそこぐらいスイッチでも良かっただろ・・・

752 :
sync12ってマジか
ふつうに初見だと難しかった

753 :
TOTTOが作ったっぽい譜面はバサラ以外本人がスキルレート的に過小評価されてるからしゃあなし

754 :
ライキに続いてDIもフルコンできなくて草枯れる
TOP階段絡みがすっぽ抜けまくる…

755 :
デコヒ赤13って嘘だろ普通に詐称だわ
13の地雷筆頭格になったな

756 :
syncは普通に12だとは思うが、移植元の譜面とも違うから叩きにくい
リフレシアになったら低音で筐体が震えなくなった気がする

757 :
>>755
14にしては弱い気がするけど、13にいていい存在でもない気がする
なにより、あのシリーズは全部14で揃って欲しかった

758 :
イグジスタンス赤が12とか嘘だろ
終盤のロング混合がブロークンよりも強烈じゃねえか

759 :
ProofはハンマーのBGMを思い浮かべながらやってみよう

760 :
>>759
それまだ出来んの?

761 :
チュリチュリチュリチュリチュリチュリチュリチュリ…

762 :
リフレクビート2029がまだ稼働してるってのが一番笑えるんだよな

763 :
リフレクの復活曲のツイートのRTが1600回以上されてるけど
これはまだ人気があるという事なのかどうか

764 :
(無駄に)フォロワー多いから単純に企業垢なら何でもRTする一人も比例して多いしねぇ
プレイ人口多かったらこうはなってないでしょ

765 :
リフレク垢がlapixフォローしてるけど曲ないよな?

766 :
そもそも公式垢なんでこんなにフォローしてんだ
フォロー企画でもあったのか?

767 :
俺も何故かフォローされてるわ
理由はわからん

768 :
>>755
デコヒ意外と簡単なんだっけ?と思って俺もやってみたが
確かに13はないわ。地雷級で問題なさそう
VOの雨は個人差として、その後のピアノ音ほぼ全部にノーツ当てられてるから追うのが大変
リントレーヴァに比べればやや弱いかもしれんがそれでも14でいい

769 :
そういえば最近スキルポイントの表示バグってないか
更新して無くても赤表示になったりするけど

770 :
わては、その昔強奪ドブネズミと蔑まれてたこともあったんや…
あの時は死にたいと思っとったが、今は相手にすらされんわい…

771 :
>>770
今は強奪と言えば、もう指になったからな

772 :
>>771
最近の指って何か強奪してるの?

773 :
指は別に強奪はしていないしなあ

774 :
むしろ救済なんだよなぁ

775 :
強奪は寺しかしてない

776 :
むしろ強奪されてもなんとも思わないんだよなぁ…

777 :
「指で1000クレ貢がないと遊べない曲を移植した」以外別に普通の移植だろう

778 :
結局残りあと何曲復活すればいいの?
全然わからんのだが?

779 :
>>770
強奪ドブネズミって言われてた頃はまだマシだったんだな
後半は他機種勢にもう「曲泥棒」って言われてなかったっけ

780 :
まず曲移植されてキレる発想が理解できないからまたガイジにネガキャンされてるって感じだったな
今は月一の復活を待ち望むだけだが

781 :
消されて余所で復活するよりはマシ

782 :
まほろば教…

783 :
スイッチ要素ない復活ってリフレシアにした意味ねーよな

784 :
Bigbanオブジェクトがあるやん

785 :
リフレクの移植でキレていいのはコピオスで解禁頑張ってた指プレーヤーと鬼言集を本当に強奪された弐寺プレーヤーだけだと思う

786 :
じゃが、今は「強奪ドブネズミ」さえ。ああそんなのいたな状態じゃ…
わてはこのまま孤独死するんかのう…

787 :
マッスルが削除やってる傍らこっちは移植祭りでそれを指くわえて見てた時期が懐かしいなぁ

788 :
指くわえて見るの表現おかしくね?

789 :
wiki にポゼが15入門て書かれてるけどあれそんな簡単じゃないだろ
と思ったがクリア難度基準だとこんなもんなのか?

790 :
>>788
調べても特におかしい部分なかったけど、説明して?

791 :
指をくわえて見てるって物欲しそうに見てる時の表現だろ
削除羨ましかったんか?

792 :
あ、指の人なら正しいか

793 :
今更ながら破滅の塔制覇
嬉しい

794 :
>>790
jubeat筐体を咥えていた可能性が微レ存・・・?

795 :
>>794
大きいねっ・・・//

796 :
lovegames_aliceってナラサトシだよな?

797 :
In thr Breezeはいつ復活するの?

798 :
96名義がOKかどうかがまだわからないのでいつでしょうね

799 :
辞めた人の中で復活しているのってTatshくらいじゃないっけ
小野さんとかもまだ来てないよね

800 :
ダブルインパクトはほとんど96みたいなもんだろ

801 :
>>799
退社済って括りで見ると確かにVivian、千本松仁は復活してないな
別名義ならNAOKI、96は復活してるし時期が微妙だけどDr.Hondaも復活はしているけど

802 :
@Lovegames_aliceってナラサトシでしょ?

803 :
FIRE2復活まだー

804 :
FIREとFIRE FIREも待ってるぞ

805 :
I'm on Fireもな

806 :
I'm On Fireは版権じゃなければな…

807 :
復活が月一になったあたりでオフラインキットの予約開始してそう
つまりゲーセンのお偉いさんあたりにはもう情報が言ってるはず

808 :
全曲復活前に稼働終了もいよいよ現実味を帯びてきたな

809 :
今のペースで全復活まであと約26ヶ月だから
10年持たせる気じゃないだろうな

810 :
来月から復活数が増えるよ

811 :
自称ゲーセン側の奴が先月書き込んでるしオフラインまだじゃねーかな

812 :
オフライン化するならリフレクの実機買おうかな

813 :
ミュゼカが3月でキットの予約終了?で7月サービス終了だって言うから
フロイン無条件解禁来たらいよいよだろう!

814 :2018/07/28
終わりへの出口ってか?

ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか11
【PS4】初音ミク Project DIVA Future Tone Part5
パワーフォーク7
ペルソナ ダンシング総合★31 スターナイト/ムーンナイト/オールナイト
beatmania IIDX DP☆11スレ Phase28
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part14
【SEGA】maimai TRACK 64【洗濯機】
IIDXランカースレ Part155
上京ラップ
eAMアプリお絵描きタグ議論スレ
--------------------
東海実況
ゆるキャン△ Part11
スーパーフォーミュラ Rd5 ツインリンクもてぎ Lap3
【MHFZ】※サービス終了まで晒される福井県敦賀市の40代無職確定障害者おばさん※【HN:めらるー@★】
変えたほうがいいルールや決め事
【韓国】文ちゃん、大邱(テグ)封鎖宣言 ネチズン発狂
Formula One 2004 攻略スレ
【話題】性犯罪被害者の7割が泣き寝入り。「あなたは悪くない」と声がけを
ガールズ&パンツァー 劇場版 138
ニシノデイジー(母母父セイウンスカイ )札幌2歳ステークス優勝!
大人に熱心に教えてくれるバレエ教室
コマンドーのガイドライン part262
レザボ398
東京医大「女医は結婚や育児で戦力にならないから、女子受験者は全員減点な」
X JAPAN THREAD SHOCK #841
【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その51
トミーウォーカーアトリエ★148
出身校の校歌の最初の2小節を歌うスレ♪
もう、
【自動車】「スバル・フォレスター」に特別仕様車「Xエディション」登場 アウトドアなどで役立つ装備が充実
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼