TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★10
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★3
【反日アート展】 山口二郎法政大学教授「気に入らいない表現活動に対し、脅かせば勝ちという社会を作ってのよいものか」★2
【社会】京アニ放火 ガソリンで火付けたと供述 回復待って逮捕へ 精神障害があった ★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★110
【速報】トランプ米大統領は日本時間9日午前1時からイラン情勢について演説します。
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★6
【関空水没】伊丹空港に国際線受け入れ要請 関空浸水で国交省
【電車】JR常磐線 特急が停車駅通過「停車忘れていた」千葉
【山口】店のメダカ100匹が盗まれる 監視カメラに映った犯人はアライグマ [富豪立て子★]

【速報】米中が同時に関税上乗せ措置発動 貿易めぐる対立 さらに激化へ


1 :2019/09/01 〜 最終レス :2019/09/03
アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品3200品目余りを対象に15%の関税を上乗せする措置を、日本時間の1日午後1時すぎに発動しました。これに対し中国は、同時に、アメリカからの輸入品1700品目余りを対象に、最大で10%の関税を上乗せする対抗措置を発動し、貿易問題をめぐる米中両国の対立は一段と激しくなるのが避けられない情勢です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190901/k10012058901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

2 :
泣くのは国民同士
もうどんどんやってみろや

3 :
せっくす

4 :
漁夫の利

材料を提供する企業など一時的な影響は出てくるが
提供先を変えるとかそこは長期的に見ていきましょう

5 :
>>2
日本にも相当影響あるけど

6 :
迂回輸出入で周辺国が儲かればいいのにー

7 :
日本の工場を支那に移転してアメリカに輸出してる企業
今どんな気持ち?

8 :
>>5
たとえば?具体的に

9 :
いいけど明日電車止めるなよ

10 :
今度は何を買わされるんだ

11 :
>>4
お前人からバカってよく言われるだろ?

12 :
着地点が見えないな
戦争しないとどうしようもなくないか

13 :
>>7
日本を経由すればいいんじゃね?

14 :
>>8
まじでわからんの?

15 :
>>7
どんな気持ちって日本で作るより儲かるしトランプRって思うだけだぞアホアホマン

16 :
喫緊の危機は関税の応酬ではなく香港ですけどねw
香港の民主化指導者たちが不審死でもしてみろよ
一気に軍事的緊張が高まる。正直、貿易紛争なんて子どものケンカだった思えるほどになw

17 :
>>13
どこでもドアでも使えるのか?

18 :
先週押し目買いしたアホはおしめぇだw

19 :
>>12
>着地点が見えないな

つトランプ落選

20 :
日本が買うからって国内の反対派黙らせたか
ご褒美はよ寄越せや

21 :
>>16
>香港の民主化指導者たちが不審死でもしてみろよ
>一気に軍事的緊張が高まる

意味不明
バカだろお前

22 :
>>8
貿易収支で輸出が8パーとか減ってる。
企業も減益が多くなった。

23 :
>>14
横から悪いが、分からん俺に教えてくれ
短期的、長期的視点からのメリット、デメリットを聞かせてくれると有り難い

24 :
>>13
韓国と台湾がそれやってさらなる制裁食らったからw
最大456%の関税


米、ベトナム鉄鋼製品に関税400%超 迂回輸出警戒
韓国・台湾製
2019/7/3 19:30
米商務省は2日、韓国や台湾で生産した鋼材をベトナムで最終加工し、同国から米国に輸出した一部の鉄鋼製品に対し、
最大456%の関税を課すと発表した。
今回は貿易戦争で高関税を掛け合う中国の製品を標的としたものではないが、
原産国をごまかす「迂回輸出」に米政府が神経質になっている様子が浮かび上がる。

25 :
>>21
オマエほどじゃないけどなw

26 :
>>13
原産地基準というものがあってだな
>>15
結局トランプが憎いのかよ、キンペーは好きなん?w
草生えるわ

27 :
どっちの国も日本を中継して貿易ロンダしてくれれば日本儲かるなw

28 :
1回でいいからドル円110円に戻してからやって

29 :
>>1
貿易問題もだけど、そもそもは
技術盗用の結果安く作って儲けてるのを
なんとかしろとトランプが言ったのが発端だからな
製品で中国に負けたような勘違いはするなよ
開発費が不要なら安くて当たり前。

30 :
この先どんどんエスカレーターして行くだろうね

31 :
>>22
それ、短期的な視点では?
相対的にこっちが有利なら、大して問題にならん気はする

それよりも、シンセン、台湾が特区で一人勝ちして日本が食い込めないって状況の方が怖い

32 :
迂回貿易なんざ昔から琉球がやってたんや
今さらかまへんかまへん
怒られたらトウモロコシ買わなかったらええ

33 :
>>12
いや、戦争してるんだけど。

34 :
日本もやるべきた!

35 :
すごい際限のない消耗戦だな

36 :
いいぞどんどんやれ
最終的な目標はシナの景気悪化からの経済崩壊、国家分裂だ

37 :
>>12
(参考)ソ連

38 :
まあその分中国は通貨安コントロールしてるんだけどね

39 :
>>31
こっちって日本?

40 :
日本の株価も酷いことになっとる

41 :
>>26
日本人でトランプが好きな方がイカれてるわw

42 :
>>10
トウモロコシの件ならアメリカでは大好評なんやで
https://togetter.com/li/1396465

43 :
>>14
俺も知りたい。解説たのむわ

44 :
仲良く喧嘩してる

これ
どっちもwin-win

この構図が見えてるから
アホらしくてしょうがない

45 :
>>41
俺は好きだが。公約どおりやってる。口だけのクソ自民とは違う。

46 :
>>43
影響無い根拠言ってみ?

47 :
米国は香港民主指導者の不審死を奇貨として、中国全土に民主化の火を着け火しまくるだろう
そうなれば燎原の火のごとく広がりをみせ、中国は内政鎮圧に注力するようになる
そのスキを突いて、米国は香港、上海を租借し、台湾の独立を認めさせるだろう
これによって中国は国力をそがれていくのさ

48 :
ジブリの呪い発動か

49 :
>>45
やってねえだろ
まあトランプはアホを騙す才能があるのは認めるww

50 :
>>45
ちゃんと予定通り増税するだろ?

51 :
>>27
中国に規制品を売るとアメリカに怒られるからやらんけど
対米黒字は膨らむことが容易に想定できるので
あれこれ買ってますアピールしてるわけ。
関税発動後は日本の企業が大儲けしてる。
空前の利益とだけ報道されて
代替需要の効果とは報道しないけど。

52 :
米中貿易戦争が長期化するなか、人民元相場で11年ぶりとなる1ドル=7元を突破し、当局は当面この水準を容認しているが、元安に歯止めがかからない状況は回避したい考えだ。

53 :
アメリカはまだ上げられるけど
中国はもう対抗してる品目も関税率も上げようが無いからな
そろそろ終わりだろう

54 :
>>38
はい為替操作国、…はもう指定されてたか

国内消費材や加工品作るための原料輸入もあるからここまで元安になるのは望ましくない
そのうえ人民元通貨圏の確立が遠のいてしまう

55 :
>>53
為替操作だね。

56 :
パンチの相撃ちで共倒れにならんのか

57 :
>>50
それしかやってないぞ?
>>49
これがネトウヨか。

58 :
こういうのが新しい戦争なのかねえ

59 :
>>16
アメリカが香港に直接介入するのは無理だろうな。
中国の急所の一つだ。
そこにアメリカが介入すれば中国と全面戦争に発展する恐れがある。

60 :
中国経済圏の真価がためされるね。
上海機構は踏ん張りきれるだろうか

61 :
>>58
グローバリズムは崩壊した!

62 :
>>54
他国の輸入としては利点多いんだよね


地味に株下がってるけ
中国依存の国内企業は儲けられる
・・・沈黙してるがw

63 :
>>53
中国は国民犠牲してもいいからなw
文句言ったら戦車で間引きすればいいんだし

関税分は元安誘導で逃げれるし今している
次にしたら為替誘導でさらなる制裁関税かけられるんだけどな

64 :
>>53
元の切り下げで対抗してるやんw

65 :
>>54
アメリカ以外からの輸入に充てる
ドルの確保がしんどくなるので
本当は元安は避けたいところだけど
そもそも中国は元からドルへの
両替を制限して元の価格を保ってるからな。

66 :
>>12
丸山さん!?

67 :
>>57
は?
ネトウヨはトランプ支持だろうが
分裂病かお前?

68 :
中国がアメリカに輸出してるんじゃなくて
アメリカが必要だから中国から輸入してる
関税増加分を負担するのはアメリカ

69 :
後乗せサクサクじゃ〜

70 :
>>38
実態は、元の通貨防衛に失敗した、ということなんだろうけれど
管理通貨制度を固持している以上、元安誘導と取られても仕方ないな
関税かけてる米国が正解
日本も元安に応じた関税かけないと、またデフレの波をかぶることになる

71 :
月曜日は103円台やな

72 :
https://youtu.be/IhlRyxWU21s
〜♪💰💰💰

73 :
>>67
ハゲてるからって絡むなよ

74 :
>>56
防御で関税。なぜか無防備でリングサイドで見ている日本にダメージかw

75 :
話し合い出来ずに実力行使だもんな すごすぎ

76 :
>>63
犠牲にするわけねーだろ
世間知らずのB層かお前

77 :
中国は仏教だしイスラムみたいに宗教戦争は起こせないだろ
そもそも輸出大国同士で相容れないし、日本市場の取り合い

78 :
>>1
米中税金でウホウホ
わざとやってんじゃね

79 :
中国の強みは人民が貿易戦争に反対しても戦車で鎮圧できる事だな
アメリカは国民や産業界に反対されたら制裁措置を強行できない

80 :
日本じゃトランプ大統領かなり人気あるからな

81 :
中国終わったwwwww


プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪

82 :
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像`集) 
http://twitterfast.slpsys.com/ekoy.html

83 :
また円が上がるのか

84 :
まあ負けるのは中国だけどな
そら膨大な黒字だからそれをなんとかしろって言ってるわけだし
お互い貿易ゼロになってもアメリカは赤字がなくなるから万々歳

85 :
落ちる〜落ちる〜
株落ちる〜🍰🎢

86 :
>>70
通貨防衛なら元高になるだろうが
バカのくせに知ったかはやめろよ

87 :
ドル高だから出来るんだよね
今は中国依存度あるからあーだこーだいうが
べつにもっと安い国にシフトしたらいいだけ

任天堂なんか移り始めてるよな

88 :
自国の産業守るために関税かけるのは当たり前の措置
ノーガードな日本の政治家の頭がおかしいだけ

89 :
>>46
解説お願いいたします!

90 :
>>78
関税は自国民に対する税金というからな

91 :
>>1
上野動物園でウホウホ
🐼+🦍とやってんじゃね

92 :
>>86
通貨防衛に失敗したから元安が止まらないんだけど?
日本語不自由な国の人かな?

93 :
大騒ぎしてるけど歴史的には問題ないからな
米ソ冷戦が米中冷戦に代わっただけ

94 :
>>73
残念 フサフサだから
まあハゲは大人しく勉強してろよ
ハゲでバカだったら死んだほうがマシだぞ

95 :
もういっそお互いに輸入禁止にしたらどうよ?

96 :
>>1
おっ?
そういえば日本時間で今日の13時過ぎに発動だったな
あとはIEEPAが発動されたら中共も一巻の終わりか…

97 :
ここまで関税が高いと
日本は何か上手く商売出来そうだな

98 :
>>5
結局、日本への影響について語れなかったのか

99 :
今後日本は中国とアメリカの市場を失うから輸出企業に壊滅的な影響が出る
トランプがドル安介入する可能性も警戒されてる
アメリカが保護主義に傾倒してグローバリズムが崩壊するのはそういうことだ

100 :
>>94
もうちょっと頑張れ

101 :
全世界で鎖国したら平和に成る
出島貿易だけで十分

102 :
>>79
いいかげんその低能って自己紹介してるような中国認識披露やめたら?

103 :
>>42
日本では?

104 :
3950Xが安く買えるで

105 :
来週はアメリカ株また下がると思っておいていいのかな?

106 :
これトランプの意向というより米議会の意向だからな
米与野党両方賛成している
そこをちゃんと報道しろ

107 :
アメリカ政府の覚悟は本気だからなトランプ共和党や民主党は関係ないと思うよ

108 :
上手いこと転売出来るといいんだけどな

109 :
>>92
あれで元安誘導なら日本製品も円安誘導で関税かけられていいのか
経済音痴は大変だな

110 :
中国でなく中共な

111 :
>>59
だからこそ中国国内の民主勢力を煽って、国外へ兵力を割けない状態にするのさw

112 :
これ日米中とも傷を負いそうだが韓国だけは致命傷で済みそうだな

113 :
>>103
三ヶ月分前倒しなだけで年間輸入量は変わらないらしいな。どっちがホントなのかはまだわからん

114 :
>>100
こっちのセリフだ
もっとバカらしくバカアピールして俺を楽しませろオモチャ

115 :
トランプ大統領を100%支持する
世界平和の脅威である、中国を徹底的に弱体化した下さい

116 :
中国は自国の市場をオープンにしないわりは米国市場に文句いうからな

117 :
日銀が買い支えてるからこれでも日経2万割らないんだろうな

118 :
>>114
つまんねーなお前www

119 :
>1
日本がアメリカ産を買って支えるしかない…….

120 :
安く買ってチョイして高く売る
これだけなんだよ

121 :
>>84
中国製品によってアメリカの世界一の内需が成り立ってるのにお前経済音痴だろ

122 :
ええでええでええでぇw
トラちゃん最高!

123 :
いつものパターンだとなぜか日経が一番下がるんだよな、月曜日やばいな。

124 :
よかったー。今、胸がドキドキしながら株価ボード見たけど全く動いてなかった。
市場は織り込み済みだわね。

125 :
>>106
してねーっての
賛成してる議員の全名簿持ってこい

126 :
何だ予定されてた通りやっただけかい
サプライズで何か出たんかと思って軽く絶望したやんけ

127 :
製造業調子乗ってるからまだやれや

128 :
中国投資家、景気減速と元安で仮想通貨になだれ込む
米中通商紛争による中国の景気減速や人民元安を受けて、大口投資家の一角が人民元を仮想通貨に置き換えている。

129 :
>>119
ノーガードの日本が被害だね

130 :
>>98
それ言えるか?
アメリカ側は自国市場が荒らされているって怒ってるんだよ
中国だけでない日本韓国ヨーロッパ全て対象だよ
中国が強硬に対立してるから目立ってるだけ

131 :
早く軍事戦争勃発しないかなぁ〜♪w

132 :
>>1
グローバルは悪い事しか起きないね
出島貿易だけにして鎖国したら良いんだよ
全世界規模で

133 :
>>124
いや、金曜の日経は関税見送りで上げていた。

134 :
米中の貿易にしても軍事に関係する物は輸出入は禁止になるだろ
それ以外は関税はかけるが可能

135 :
>>121
アメリカ側は変えが効くからな。中国は輸出先確保が無理。

136 :
>>121
適当なこと言うな
ソース出してみろ

対中貿易の影響は、最大でも米国のGDPの1%以下だわ

137 :
香港が完全に追い風だな

138 :
とことんやるべき

139 :
元は安くなるの?

140 :
>>112
ジャイアン米は傷負ってない
他国が弱ってアメリカだけ肥える政策
半導体だってマイクロンの代わりにエルピーダが取って代わる場面だったんたがな

141 :
>>116
いや、してるんだが
オープンじゃないならアメリカがごっそり引き上げりゃいいだろ
足場持ちながら反発とか反抗期の中坊かよw

142 :
アメリカは関税収入で軍備整えるのかな

143 :
>>105
米は明日休場だからその日の上海総合とか諸々次第
ただ今週あんまり動かなかったからこの件はとっくに「折り込み済み」で
明日以降も特に動かない気もする

…とか思ってたら急落するというパターンが今まで何回もあったので
大人(機関投資家)たちの考えることはよくわからん

144 :
>>118
オラオラもっとファビョれよオモチャw

145 :
そして日本はコーンを買う( )

146 :
>>123
いつまで、こんな過敏な童貞チンポ続けるんだろうな。

これは冷戦なんだから、20年、30年と続く話なのに。
毎回こんな敏感に反応してたら、10年後には1万円切ってるわw

147 :
こんな中国の影響をもろに受けているのがドイツ
ドイツ銀行は、大幅なリストラに続き、200店舗もの支店閉鎖を決めたしな

148 :
>>144
キモいなお前www

149 :
あれやな、トランプも次無いかもしれんから焦ってるんやろな
任期中にイランもしばきたいやろうし、長く見てあと5年でどこまでやれるかやね

150 :
>>121
ワロタ
こんな経済音痴が偉そうにしてんのか

151 :
>>131
日経が5000円まで下がりそうだな

152 :
 中国、アメリカへの輸出分少し日本に回すか

153 :
香港も手詰まりだしキンペー大ピンチだな

154 :
どちらかの国が破綻するまでどうぞ。

155 :
>>135
きかないからアメリカの企業が悲鳴上げてんだぞ

156 :
>>71
これは折り込み済みの措置なんで。

157 :
>>136
じゃあ対中貿易赤字に怒ってるトランプってバカやん(笑)

158 :
5G関係の製品輸入は断固としてアメリカはさせないよ
情報機器は軍事関係になるからな

159 :
>>109
支離滅裂だぞ
もうちょっと頑張れよ

中共は通貨防衛に失敗した
だが、メンツと通貨不安を招くからそうは言えない
なので建前上、元安誘導で米国の関税に対抗した、ということにしている

米国は楽な戦いさ
元安に応じて関税釣りあげればいいだけだから
ドルで見れば消費者への影響も少ない

160 :
米の農産物、タイかベトナム辺り経由して国籍ロンダして中国に輸出とかできないかな。
結局、どこかから買う必要あるよね。

161 :
>>155
お前ちゃんと日本語で語れよ。曖昧すぎんだよお前の人生と一緒

162 :
中華製なんて自国でやろうと思えば出来るようなもんが殆どやろ。米の勝ちや。

163 :
日本企業は米中間を泳ぐカタチになるだろうけど、中共とズブズブで抜け出せない大企業には死んでもらう他あるまい。

164 :
コロシアエー

165 :
東京市場には日銀とGPIFがいるから大丈夫さ

166 :
チキンレースだな
折れたほうが負け

167 :
思ってたよりアメリカが本気だな

168 :
トランプの再選無理だろ
再選したとしても次はないからトランプは折れるよ

169 :
日経平均19,000円来るのか

170 :
>>133
中国が対話に前向きってことで上げてたんでしょ。

171 :
 中国にあるアメリカ企業の製造工場とか甚大な売り上げ減少してそうだな

172 :
この米中対立は秋から始まると何年か前から予言されていたんだよな
おそらく戦争

173 :
>>150
経済をゼロサムゲームで捉えてる文系脳のお前らがだろw

174 :
人民元が急落した5日に代表的仮想通貨のビットコインは7%上昇。仮想通貨市場の時価総額は9%増加し、中国の投資家が人民元を売り、仮想通貨を買っているとの憶測が広がった。

175 :
俺は 米国に 1票。

176 :
引いたら負けよ
あっぷっぷ

177 :
予想通りな展開でワロタ

「レイズ」

178 :
保護主義で世界経済を揺さぶりまくってるアメリカは
近い将来に基軸通貨国であることをやめるないしはやめさせられるだろう
イギリスの中央銀行総裁も基軸通貨をドル以外に変えようとジャクソンホール会議で言い出してる
ドルが基軸通貨でなくなったときに最も打撃を受けるのは
アメリカへの輸出でドルを稼いで対外資産を積み上げている国つまりは日本とドイツだ

179 :
>>133
中国「Google禁止な」
中国「amazon禁止な」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Line禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」
↑ 中国「これはいじめ」

180 :
>>133
日曜は市場開いてねーよニートがwwっていう突っ込みを待ってる釣りやでこれ

181 :
中国は厳しい資本統制を維持しており、資金を海外に持ち出したい国民にとって選択肢はほとんどない。そのため仮想通貨が国外に資産を移す魅力的な手段になっている。

182 :
経済なら中国が勝つだろ
軍事なら中国は負ける

183 :
>>161
「替え・換え・代え」を「変え」って表記してる低学歴にブーメランだぞ

184 :
>>169
日銀が債務超過してからが始まり

185 :
>>171
それもあるけど中国内での内需囲い込みがさらにひどいらしい。近いうちに外資は成り立たなくなる。

186 :
>>167
中共はひたすら耐えつつ対応していく他ない。
ただ中共はこの先何十年も耐え凌いでいけば展望が見えてくるのかもしれんな。

187 :
米国「中国、イク時は一緒だよ」
中国「わ、わかったアル」

188 :
>>183
スマホで適当に書いてるんだから気にするな。お前は自分の人生を気にしてろ。

189 :
日本も中国に工場出している中小企業 ヤバくねっ?

190 :
>>168
トランプは経済を口実にしているだけ
独裁体制を次の時代に残さない為に潰すまで止めない
少し考えたらわわかるんだよ

191 :
今まで中国市場で儲けてきた日本企業

中国市場に依存するしかないのにどうするの?

192 :
関税は自国民への増税という。
しかし、実は、増税による増収を原資にして、減税する。
結局、中国製だけ不利な取引を強いられる。
中国は必ず負ける。

193 :
トランプが大統領になったことで中国がアメリカを抜く日が五年早まったなw
アメリカよ、どこへ行くw

194 :
>>186
うん、外資を冷遇して国内企業を保護する鎖国的な保護政策をするしかないんだけど、それだと内需頼りになるから年々加速度的に厳しくなるんよな
どこまで耐えられるか

195 :
トウモロコシの次は何買わせられるんだ?
安倍チョンはトランプの財布だからな

196 :
>>175
アメリカは
中国に抜かれるからあがいてうだけだろ

197 :
>>131
核弾頭ミサイルが
日本の上空を飛び交うのかなw

198 :
>>179
ご禁制の品
鎖国だね

199 :
明日はただの序章だよ
たいした変動にはならない

200 :
>>189
それが狙いなんだよ。最初から罠

201 :
別に中共が崩壊しても経済は変わらない、逆に自由経済になる。

202 :
>>169
19.000円は想定内
18,000円は想定外、底が抜けるだろう。
19,000円でGPIFとETFが全面展開させる(振りをするだけ)。
年金が2-4割減っても、国民の問題にしか過ぎない。
給料が2-4割減っても、国民の問題にしか過ぎない。
失業率が2-4倍増えても、国民の問題にしか過ぎない。

203 :
 中国から日本に工場戻ってくるのかね

204 :
>>196
共産主義独裁国家が世界第1位とか
国際社会が受け入れられないよ

205 :
>>143
そこが何とも言えなくて気持ち悪いんだよね。
先週アメリカ株が元に戻ったのは織り込み済みなのか、単にはめ込むためなのかよくわからない。

206 :
>>203
戻るわけない、逆に中国より労働力の安いとこへ移るいい機会だから

207 :
問題はよ、中国国内で米帝と戦うやらでめっちゃ盛り上がってるけど、アメリカの世論はどうなん?

208 :
>>156
とりあえず先週に明らかになってた材料だけど月曜の日経は下げると思う。

209 :
明日の日経平均凄いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :
>>204
国家資本主義ですよw

211 :
>>62
だからアメリカの地位が下がっている

G8でアメリカの提案が無視されたのも、欧州他国は米の関税政策でかなり稼げている

トランプは相対的なアメリカの地位を下げているので欧州は関税戦争を歓迎している

212 :
>>206
アメリカのどこたかが広島に半導体の工場作るって逝ってなかったっけ?

213 :
どこの国もチベットやウイグル族のようになりたくないからな
アメリカと友好国は本気になるよ

214 :
プロレス

215 :
>>8
Apple Watch、AirPods、Macは値上げだろうね
iPhoneは何とか一時しのぎはできたけど

216 :
トランプ
「アメリカにとっては中国の関税なんか屁でもないぜ。
売れなくなった物はシンゾーが買う」
安部ちゃん
「ワン、いや、はい!」

217 :
>>8
中国が拒否したモノを日本が買う事になる

218 :
>>203
戻ってきたところで肝心の労働力は?底辺職やりたくない移民認めない、結局のところ人間は適度に飢えないといけないz

219 :
チャイナは独裁体制の崩壊まで持っていかれる
次の時代に独裁は残せない
常識だからそれは

220 :
中国滅ぶまでトランプ砲は続く
たぶん合意しても無視される

221 :
アンドロイドスマホでいいや

222 :
>>1
でも、今どきは、日本企業で働く事を考えたら
中国企業の方がずっとマトモなんだよね。

日本人の派遣ヤクザみたいなピンはねしないし
エンジニアは高待遇で高給で歓迎する。

アメリカはこのまましっかり保護主義政策をやればいいと思うし、
日本人はこれからも中国企業で働く方がいい。

223 :
>>216
なぜか日本が被害を受けるんだよねww

224 :
>>192
減税は支持層に手厚く、オバマに投票した人たちには増税で。
特にワシントン・ポストを持つアマゾンは懲らしめる
昔、ニクソンは当時のワシントンポスト社主のグレアム女史(55歳)の「おっぱいを締め上げろ」とホワイトハウスで言った。
トランプはなんと言っているか。

225 :
>>203
戻って来ても外国人研修生付きだな
日本人はいらないよ

226 :
>>192
>>しかし、実は、増税による増収を原資にして、減税する。

それをやると行く行くはどうなっていくか
そりゃアメリカ国内のインフレ率が2%を超えてどんどん上がっていくわな
関税も減税もどちらもインフレ加速要因な上に
利下げまでしろとトランプはFRBに言ってる
アメリカ国内のインフレ率が2%以下で低迷しているのは何年も続かないだろう

227 :
お、月曜株価下がるな
儲かりそう

228 :
米中による国際的なインフレ政策に見えてきたこの頃

229 :
ヤバいオレの401Kが溶ける

230 :
中国とアメリカどちらが焦ってるかと言えばアメリカだろう
仮に中国を抑えたとしても次から次えと他の国がやってくる

231 :
>>212
マイクロンならもう稼働してるけど、あれは中国というより対韓国がらみ

232 :
>>18
ちょっと待って、18が何か言ってる

233 :
一番被害うけるのは日本
中国に行くはずだったアメリカの製品が日本に来て買わされる
日本の生産者は泣いてアメリカの生産者が喜ぶ
安倍チョンは売国奴

234 :
売れない米国製を日本が買ってウィンウィンなんだろ?w

235 :
>>210
国家資本主義=共産主義。

言い方変えてもムダだよ。

今の自民党政権も同じ。

日銀が年金で企業の株買い占めて為替操作して
偽りの景気を見せかけてるだけだから、
経済が成長するはずもなく国際競争で国策企業は全滅。

東芝w シャープw 日立w 全部オワコンw

236 :
 中国に深入りしてるアメリカ、日本の企業はやばいか

237 :
アメリカが中国に「ハル・ノート」を叩きつけるのまだか?

238 :
>>231
つうか、元は日本のエルピーダだしな
日本の半導体産業はアメリカに完全に飲み込まれてしまったね。

239 :
>>214
プロレスやってる余裕は
アメリカにはないだろう?

240 :
>>223
この件で日本にはほとんど影響はない
日本は来年の災害が試練

241 :
日本がアメリカを助けるからウィンウィンだとネトウヨが喜んでたね

242 :
>>233
米中貿易戦争でアメリカから中国に輸出していたものと
中国からアメリカに輸出していたものの両方が大余りする
当然それらは日本にも流れ込んでくる
アメリカが中国に売れなくなったトウモロコシを日本が買わされてんのは典型的な話

243 :
何で こんなことに なるまで
アメリカは 放置して来たんだ?

244 :
>>1
(ー人ー)南無阿弥陀仏〜南無阿弥陀仏〜

245 :
緊張がやわらいで株が上がった話があったのは最近だぞ。

246 :
貿易戦争?
これは独裁潰しだから(笑)

247 :
>>233
>>242
それは良く言われている話だなw

トランプはアメリカ・ファーストだから知ったこっちゃないがw

248 :
>>239
関税分で中間層の減税する案が出てて心底笑った
中国のカネで人気買ってるだけ

249 :
>>178
基軸通貨ってなんだかわかってないだろw

250 :
>>203
中国から日本へ戻り始めている
東南アジアも賃金が高くなってメリットが減ったから


資生堂、ライオン、ユニ・チャーム、日清食品が「国内回帰」
最近、大手企業を中心に、製造拠点を国内に回帰させる動きがみられる。
たとえば資生堂は今年2月、2021年に福岡県久留米市で新工場を稼働させると発表した。資生堂はすでに那須工場(栃木県大田原市)、
大坂新工場(大阪府茨木市)を建設中で、合計で1700億円超の投資を見込む。
このほかライオンは21年に香川県で52年ぶりの新工場、ユニ・チャームは19年中に福岡県で26年ぶりの新工場、
日清食品は今年に滋賀県で22年ぶりの新工場を稼働予定だという。

日本企業が中国の工場を閉鎖し、国内回帰を進めている理由は=中国メディア
 最近、日本企業が製造拠点を国外から国内に回帰させる動きがみられるが、中国メディアの今日頭条は28日、
「日本企業はなぜ次から次へと中国の工場を閉鎖し、国内回帰を進めているのか」と題する記事を掲載した。

三菱電、工作機械生産を中国から日本に 貿易摩擦で
旭化成は米国向け樹脂原料の生産を中国から日本の岡山県内の拠点に移した。
コマツも米国で生産する油圧ショベルで、中国で生産していた一部の溶接部品などを米国や日本、メキシコなどに移管する方針。

251 :
>>43
横からだご、口を開ければ誰もが懇切丁寧に教えてくれると思ってるのか?
そんなのは小学生で卒業しておくべき。
そういう考え方のまま大人になったとしたら、お前はおそらく社会の最底辺であろうことは容易に想像できる。

252 :
>>243
オバカ大統領だったから(笑)

253 :
構造的な解決が必要だと書いてあったが
貿易の構造じゃなくて
国のシステムの構造が 完全に異なっている。
どうやって解決するんだ?
民主化してくれるのか?

254 :
トランプよ中国と心置きなく戦ってくれ(笑)

トウモロコシ買って早期に貿易交渉を妥結とか、
安倍のポジションの取り方は絶妙としか言いようがない

255 :
>>243
オバカ大統領だったから。

256 :
日本は買い支えるしか道はないんだよ
決壊したら韓国叩きがエスカレートするだけ

257 :
トランプは本物の大統領だからな
チャイナは潰される

258 :
>>243
オバマというヘタレ大統領だったからな

259 :
>>253
解決?w
そんなことアメリカは求めてないだろ
通貨の自由
政府の民主化
これで中共をぶっ潰そうとしているわけだよ

260 :
>>1
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ブラックマンデー決定かよ
また年金が目減りするなあ

261 :
ほんとに怖いのは、関税攻撃だけじゃなく、輸出規制。
ほんとに、これで中国が消える。
韓国やドイツなど友好国も取り潰すか規制を強いるだろう。

262 :
大陸内での非人道的行為や人権侵害を経済的恩恵と引き換えに見て見ぬふりしてた大陸人も困窮して将来に不安を抱えたら反体制に寝返るかもしれん
そこにきて香港があれだからプーさんは相当焦ってるだろうね

263 :
>>260
元々決まってたこと
ブラックマンデーないないw

264 :
明日どーなるの

265 :
ノーポジの俺最強w

266 :
>>264
現状は織り込み済み。日経は下がっても200円程度。
近いうちに中国がさらに報復してくるからのループ。
どっちも降りられない。

267 :
ワイの持ってる株どうなるん?
安倍ちゃんは当然株価対策してくれんやろ?

268 :
日本にとってはどちらも最上級の顧客だ

269 :
>>250
氷河期雇ってもらえるかなあ
やっぱりまた外国人の若いの使うんだろうか (´・ω・`)

270 :
早く企業は中国から逃げたほうがいいぞ
金のなくなった独裁国家がどうなるか

271 :
中国でそろそろ長老会議があるんだろ?
老師「キンペーよ、おぬし少々香港のガキどもに舐められとるんではないか?」
キンペー「は、しかし、打つ手も限られており・・・」
老師「小型の戦術核をな、打ち込むべし」
キンペー「し、しかしそれは・・・」
老師「キンペーおぬし代わりにはいくらでもおる。それとも九族皆殺しが望みか」
キンペー「いえっ!わかりました、仰せのままに・・・」
そして香港市民は生きながら焼かれた
世に言う第一次香港核戦争である

272 :
また中国が買う予定だったもんを日本に押しつけられる
自動車関税ちらつかせるだけで日本は追従隷属する

273 :
織り込み済…であると期待したいけど、よくわかんないからなあ

大した理由なく上がったり下がったり、「景気減速への懸念が強まった」だの「不安が和らいだ」だの
後付けでしかないいい加減なもんだし

274 :
あーあまた円高が進む

275 :
氷河期以下の世代は年金なくなっちゃうなw

276 :
 
トランプもたいがいだが、、、。

中国も頑固だな。 ホント、メンツに拘る国だね。


日本は高みの見物、、、、って訳にもいかんか、、、。

277 :
>>273
先週後半は延期期待でかなり上げてたから織り込み済みってことはない
消費増税も迫ってるし月曜はかなり落ちるよ20,000円割るかも

278 :
>>274
FXで稼ぎ放題だな、楽な相場だ

279 :
トヨタが想定為替レートが106円だから下げたら日本が必死に買ってくるよ

280 :
>>271
こういう妄想書ける人って自分の有り様を省みることが出来ないのかと思うけど
そもそも出来たら恥ずかしげもなくこんな妄想書かないよね
知能が10代前半で停止してる

281 :
>>274
ど素人がw
お前織り込み済みって知ってる?
こんなこと世界中の誰もがもう知ってるんだよゴミw

282 :
じゃあ俺スーパー関税課すからなー!
それなら俺はウルトラグレート関税にするしー!

283 :
>>196
トランプの悪口をホワイトハウスの前で言っても無視されるだけだが、習近平の悪口を天安門で言うと行方不明になる

284 :
>>7
悪いことできないな

285 :
関税だけだと中国内のサプライチェーンは解体できない。
欧州アジアなど逃げ道がある。
これを潰すためには、関係国と連携した対中輸出規制。
これが発動するとかなり有効。

中国を孤立させ、ロシアなどにも対中分断圧をかけることにもなる。

286 :
>>285
どうして?
中国は外貨不足ドル7.1元

287 :
>>222
HuaweiJapanの評判はとてもそんな感じではないが。日本人はゴミ扱い。お前みたいなナイーブなお人好しは、皆実力主義で平等に扱われると信じてるの?

288 :
着地点無いのかなどうすんだろこの先米中?(笑)

ずっーと関税掛け合いするのかな?

289 :
中国からアメリカに輸出してるのは中国に進出しているアメリカ企業なそして輸入しているのもアメリカ企業
関税を支払わされるのはあめ国民

290 :
>>288
トランプの任期が来年までだから長くても後1年だよ
トランプ再選は無理

291 :
>>275
そこで革命かな

292 :
>>286
中国は元安誘導でアメリカの関税を相殺しようとしているが、
反面、中国国内での食料品価格の高騰が半端ない状態で、人民の不満の高まりを御しきれなくなる危険がある
どちらにしても習近平の基盤は危うい

293 :
>>290
トランプいなくてもアメリカ中枢部の命令だから関税掛け合い終わらないだろ?

294 :
アメリカが日本の代わりに中国と戦ってくれてるんだ
トウモロコシや豚肉くらい買ってやろうや

295 :
>>292
これが正解。元でなんか誰も取引してくれないからな。

296 :
>>293
アメリカの大統領に命令する中枢部ってなんだよ
イルミナティか?w

297 :
また明日マンデーくるやん

298 :
>>4
まあ日本としては利を得たいとこだが

299 :
米vs中
日vs韓

300 :
>>296
アメリカだって大統領一人で決めてる訳無いだろ中国と同じでしょ?

301 :
日米貿易戦争を調べた中国がこれからどう対応していくか興味深くはあるな
このまま折れる事はないんじゃないかなっと見てはいるが

302 :
そもそも、貿易の赤字が大きすぎるからトランプ激怒なのに
さらに中国が輸入減らしてどうする 日本みたいにモロコシ買えばいいのに

303 :
>>302
まあ、普通の国は日本のように自分の権益を売り渡してことを納めるってのはやらないからな。
政権側だけではなく、野党だって韓国の主張に折れろって言っちゃうからね。
その点で日本は極めて異様な国だと思うよw
他の国はこんなことで折れないから戦争が世界から無くならないとも言えるんだけどね。

304 :
>>302
とうもろこしは中国が買うと約束したんだぞ
で約束を守らなかった

305 :
まーた暴落かよ・・・

306 :
>>302
日本のメキシコ化がさらに進んでしまう

307 :
トランプこの調子だとどこと戦争になってもおかしくないな、と思ったけどアメリカは戦後もずっと戦争屋だったわ

308 :
>>294
ほんとだよな
しかも9条があるからアメリカは日本から手を引きたくても引けないしいざとなったら日本人より先にアメリカ兵が死ぬんだから

309 :
これで困ってるのは金融関係者だけだろ

310 :
日本は不景気真っただ中なので影響は小さいだろう

311 :
もう禁輸すれば?

312 :
>>306

トウモロコシ購入は事実上のアメリカ大統領選への介入

大統領選に介入できるメキシコなんてないだろうな

313 :
どっちも落ち着け

314 :
トランプさん、日本の対米貿易黒字年間7兆円についても何とかした方がいいよ

315 :
【ファーウェイ規制】米共和党議員、ファーウェイ規制に例外設けるべきではないと主張 8/9 2019 【知的財産スパイ】

[ワシントン 8日 ロイター] - 米共和党のルビオ上院議員は8日、事実上の禁輸措置の対象となっている中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]について、
米政府は一部の米製ハイテク部品の同社への販売を特例的に認めるべきではないと主張した。

米政府は5月にファーウェイを安全保障上の懸念がある企業を列挙した「エンティティー・リスト」に加え、米企業との取引を事実上禁止した。
ルビオ氏は、ファーウェイを同リストに引き続き指定しながらも一部の米企業に販売許可を与えることで、規制を骨抜きにすべきではないと訴えた

議会の共和、民主両党はファーウェイ製の機器が中国政府の情報収集活動に使われる可能性について警戒感を示してきた。ファーウェイは情報収集への関与を繰り返し否定している。

ルビオ氏は声明で「ファーウェイや中国政府の指導下に置かれているその他の企業がもたらしている現実の長期的なリスクをわれわれは明確に認識する必要がある」と強調した。

316 :
【ファーウェイ規制】米上下両院議員、ファーウェイ規制維持法案を提出 2019/7/17 【知的財産スパイ】

[ワシントン 16日 ロイター] - 米上下両院の議員らが16日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]に対する厳しい制裁を維持する法案を提出した。

ファーウェイを巡ってはトランプ米大統領が制裁を緩和すると発表したことを受け、懸念が広がっている。

法案は上下両院の承認なしに商務省の禁輸措置対象リストからファーウェイを除外することを禁じるほか、ファーウェイとの取引を望む米企業に与える免除を議会に認めさせないようにするもの。

法案は上下両院とも共和・民主双方の複数の議員が共同提出者となっている。

中国外務省の耿爽報道官は17日の会見で、米国は速やかにファーウェイに対する「抑圧」をやめるべきだと指摘。
米国の議員は「冷戦時代の考え方に固執」し、中国の発展を抑え込もうとしており、そのような行動は「米国の国家的なイメージに深刻なダメージを与える」と述べた

317 :
面白い
もっとやれw

318 :
【米国防権限法】米、政府機関のファーウェイ製品調達を禁止 暫定規則公表 2019/8/8 【新COCOM規制】

[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米政権は7日、昨年成立した米国防権限法(NDAA)に基づき、米政府機関が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)
を含む中国企業5社の製品調達を禁止する暫定規則を公表した。13日に発効する。

連邦調達庁(GSA)によると、対象となる中国企業は、ファーウェイのほか、中興通訊(ZTE) 、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)(002415.SZ)、海能達通信(ハイテラ)、浙江大華技術(ダーファ)。
政府機関は各社が製造する通信機器や監視機器の調達が禁止される。

政府は今後60日間、パブリックコメント(意見公募)を受け付け、その後最終規則を公表する。

ファーウェイやZTE、ハイテラ、ダーファからのコメントは得られていない。ハイクビジョンは各国の法律と規制の順守にコミットしているとした。

NDAAは昨年8月、トランプ大統領が署名し、成立した。ファーウェイなど中国メーカーの通信機器に安全保障上の懸念があるとして、同社らとの取引を制限する規定が盛り込まれた。

これに対し、ファーウェイは反発。NDAAは違憲だと主張し、今年3月、連邦地裁に提訴した

319 :
【国際】中国、日本領海を侵犯!世界各国が一斉に中国の不当輸出品を排除の動き[9/07] 【新COCOM規制】

■新COCOM規制、中国ダンピング製品は、市場から排除へ

 このまま進んでいくと、世界で何が起きるのか。ひとつは、西側による中国の閉め出しである。
すでに、アメリカは中国企業のファーウェイとZTEに組み込まれているチップの開発に中国人民解放軍が関与しているということで、「国家保安上のセキュリティリスクがある」として、使用に強い拒否反応を示している。
 政府機関や軍での使用を禁じるとともに、ソフトバンクがアメリカの通信会社のスプリント・コーポレーションを買収する際にも、ソフトバンクがファーウェイやZTEのチップや機器を使用していることを危険視し、中国製品の排除を条件に買収を認めたことがある。
また、アメリカは中国に対して、プロセッサやCPUの輸出禁止という措置もとっている。

 かつて、国務規定というかたちで、東側諸国への最新鋭の製品の輸出統制があった。
1980年代に東芝の子会社が旧ソ連に工作機械などを輸出したことが対共産圏の輸出統制に違反するとして政治問題に発展した「東芝機械ココム違反事件」があった。このままでは、再びそういった輸出統制がかけられるような方向に進んでいくことになるだろう。
 規制には金融規制という方法もあるが、一度に急激な金融規制を仕掛けた場合、中国に多額の投資をしている西側諸国にとっても大きな負担になる。
特に、ただでさえ弱体化しているドイツ銀行など、ヨーロッパの各銀行にとっては破綻の原因にもなりかねない。逆にいえば、そうした事情をわかっているからこそ、中国は横暴を働いているわけだ。

 ただし、中国の傍若無人な振る舞いをこれ以上放置すれば、世界秩序が大きく乱されることになるため、今後は段階的な規制が進んでいくことになるだろう。そのひとつとして、中国製品のダンピング(不当廉売)に対する動きがある。
 現在、中国では鉄鋼や太陽光パネルなどが過剰生産の状態で、ダンピングによって輸出しているような状況だ。それによって先進国の市場は大きなダメージを受けており、国際的に問題視されている。

 すでに、アメリカ国際貿易委員会は中国から輸入される冷延鋼板について大幅な反ダンピング関税の適用を決定しており、その税率は522%にもなると見られている。
また、中国からパテント違反の鉄鋼が大量に輸入されているということで、中国の鉄鋼企業に調査が入っており、今後は税関でストップがかかる可能性もある。
 このように、特にアメリカで中国製品に反ダンピング関税を適用する動きが強まっているわけだが、この流れはヨーロッパも同様である。そして、今後は、世界中がそういったかたちで“中国排除”を進めていくと見られている。

320 :
中国が立ち行かなくなる程の「究極の報復」をやるとトランプは言ってたが、
それはいつ出してくるのかな。

321 :
【企業】Kから6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間Kし続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する

「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?


■ファーウェイの知的財産スパイの特許を奪い取る手口
https://youtu.be/d62RGSFO1EI

■ファーウェイの脅しの実態を被害者が暴露
https://youtu.be/Q9lPz9HK6nM

322 :
次のキンペイの一手

・・・犬を飼ってトランプと名付ける

323 :
株また下がるの?

324 :
大丈夫だ。何の問題もない。前向きな協議は永遠に続く。

325 :
月曜は株は上がるよ
想定内だからね

8/23に中国はトランプ関税第4弾に対抗する関税を発表した
トランプは即座に(同日午後)、追加の5%関税(10%→15%)を発表した(第5弾)

中国はこの第5弾に対抗する報復関税をまだ発表していない
アメリカが第5弾を撤回することが9月に協議を再開する条件だとしている

アメリカはこれに応じず15%で関税を発動した
9月の米中協議は開かれない。中国は第5弾に対抗する関税上げを実施する
ここまでは想定内

トランプがこれに激怒して追加の制裁を発動することも確実
問題はその内容
すでにトランプ政権は中国を為替操作国に指定しており、強烈な制裁を加える準備はできている

326 :
中国が香港でやってること見たらファーフェイなんか使えんな

327 :
キャー��

328 :
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用して、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/



主婦の友社も

329 :
アメリカは保護貿易主義国で、自由貿易主義国ではない。
対外的には共産主義国と変わらん。

330 :
これ、どっちも国力あるから双方ダメージゼロだろが…
なんかプロレス見てる感じだわw

331 :
>>8
経済学の大方の予想では両国経済は縮小するけど
現実にどうなるのかは実験中

332 :
朝日と毎日はどうやってここから「日本が悪い」にもっていくの

333 :
>中国からの輸入品3200品目余りを対象に15%の関税を上乗せする措置

好きなだけ上乗せして下さい
中国が香港に軍事行動起こしたら200%くらいにして下さい

334 :
アメリカと中国がけんかして日本が尻ぬぐい。
ほんと日本って笑えるよなあ。

北方領土はロシアに上げてしまうしどうしようもない。

もう、日本固有の領土とすらいえない状態を安倍が作った。

335 :
>>332
ID:DgTyDOvp0

すぐ近くにわかりやすいサンプルがいるじゃんw

336 :
>>329
貿易と共産主義は全く関係ない
日本もEUもアメリカとは比べものにならないほどの保護貿易国
もちろん中国も
今でもなおアメリカの自由貿易度は世界有数

337 :
日本はダブルで被害を被りそうだな。

338 :
韓国 滅べ!

339 :
両国ともむっちゃ税収上がってんじゃないの?
意外と出来レースだったりしてな

340 :
続々と企業が脱中国を進めてる
逃げ遅れるな
金のなくなった独裁国家ほど悲惨なものはない

341 :
>>124
今日の日経とダウは踏ん張っているな

342 :
明日日経ダウ大暴落だな。米債もやべー水準だし。

343 :
外交戦争経済戦争ときたらリアル戦争もそのうち起きるんじゃないの

344 :
>これ、どっちも国力あるから双方ダメージゼロだろが…
何寝言いってんだよw

345 :
>リアル戦争もそのうち起きるんじゃないの
これもない
陸戦は死者が出るから今はできん

ただ南沙でぶつかるぐらいはあるかもな

346 :
>両国ともむっちゃ税収上がってんじゃないの?
>意外と出来レースだったりしてな
そういう問題じゃないw

347 :
>日本はダブルで被害を被りそうだな。
なんでや?w

348 :
バカが多いなw
まあテレビ見てるようじゃこんなもんか

349 :
一週間前のニュースじゃねえか

350 :
自由で開かれた経済は、平和と繁栄の礎です。グローバル化による急速な変化への不安や不満が、
ときに保護主義への誘惑を生み出し、国と国の間に鋭い対立も生み出していますが、
貿易制限措置の応酬は、どの国の利益にもなりません。

351 :
中国をぶっつぶせ
GreatAgainAmerica!

352 :
しかし、アメリカは どうやって
中国を封じ込めるんだ?
勝ち筋が よく分からねえぞ

353 :
>>326
そのうち 人間が ファーウェイになって
たくさん日本にやって来るんだろ
産業スパイと言うバックドアを持ってな

354 :
もうアメリカに付いてく犬は日本しかいないのになw
どうやっても中国には勝てねぇってのw

355 :
大統領選挙があるからあと半年くらい我慢すれば中国の勝ちだろ

結局トランプはファーウェイへの対応も国境の壁建設もオバマケア廃止も
何も北朝鮮ミサイル問題もベネズエラ政権への対応もロシアに対してもシリアに対してもトルコに対しても・・・


何一つまともにできてない

356 :
>>289
他国から技術盗んで安価なコピー商品輸出してるのもアメリカ企業なの?

357 :
>>356
それは中国だろ

358 :
結局食糧をアメリカが握ってる以上は中国の勝ち筋がないと思うけどな

359 :
覇権争いだから、中国の体制崩壊まで続く

360 :
中国人て自国の粉ミルク買わないらしいね

361 :
日本車 中国ファーウェイ アメリカは怖いわ 中国のが労働賃金が低いのだから中国製品が安いのは仕方が無いのに 何が何でもアップルを15万で世界中が買えってか 買えネェよ

362 :
米中対立で経済失速の中国では、今後、改革派と守旧派が対立し出して
内部闘争へ発展する。

363 :
>>362
CIAも内戦を起こさせる線で煽ってるんだろうね

364 :
>>362
間に合わないだろ
今のままじゃトランプは選挙で負ける

365 :
究極の報復とやらは何かな?

366 :
もう本当に戦争やな

367 :
最大の顧客とガチで争う馬鹿が中国
アメリカの最大の顧客は世界中に分散してる
アメリカはファクトリーを別の国に移して終わり
数年間混乱するだけ
そして後は借金漬けの中身が空っぽになった巨大な中国経済のドンガラが音を立てて崩れるのを眺めるだけ

368 :
>>46
特段の主張はないんですワ俺はね

369 :
>>251
傲慢やのぅ
そこまで教わり下手やと人生しんどないか

370 :
とりあえず株価は下がる
特に日本の株価は完全に下向き
来るべき不景気を織り込みに行っている
オリンピック、万博、復興需要をいくら叫んでもどうにもならぬ

371 :
06:20 週明けのドル円、一時106円割れ 米中関税合戦の継続で

372 :
ドル円 為替 ドル円Y!
105.99

H:106.11 L:105.99▼0.28%-0.3006:37

373 :
中共が滅ぶまで耐えようぜ
目先のカネに負けるな

374 :
日経平均先物 CME(円建て)
20,470.00

-185.00

▼0.90%

-234

07:00

375 :
>>367
日本人も巻き込まれるぞ

376 :
支那を殴ったら下朝鮮が死んだ

377 :
>>374
もう平常運転で反応もないな

378 :
13:20 製造業の設備投資2年ぶり減少 米中貿易摩擦が要因

379 :
日本の製造業、全業種で経常減益 半導体関連の需要落ち込み
https://jp.reuters.com/article/japan-manufacture-economy-idJPKCN1VN04O

380 :
焦点:韓国半導体業界、部材国産化に本腰 高シェアの日本勢に打撃も
https://jp.reuters.com/article/south-korea-japan-semiconductor-idJPKCN1VN08B

381 :
4−6月設備投資、製造業が8期ぶり減少−米中貿易摩擦など警戒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PX1CCDDWLU6L01?srnd=cojp-v2-domestic

382 :
LGディスプレーが日本製フッ化水素の代替実現−毎日経済
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PX6HBK6TTDS101?srnd=cojp-v2-domestic

383 :
日銀、国債買い入れオペを2営業日連続で減額−フラット化抑制との声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-02/PWTGGPDWRGG101?srnd=cojp-v2-domestic

384 :
財新8月中国製造業PMIは50.4、予想外の50越え 外需は低迷
https://jp.reuters.com/article/china-caixin-pmi-idJPKCN1VN08H

385 :
でもよ
ベトナムとか第三国経由したら問題なしとかザルすぎんだろ

386 :
>>2
In Deep (旧): アロイス・アールメイヤによる「第三次世界大戦の予言」の壮絶な描写

私は3本の槍が迫ってくるのを見た。
ロシア軍だ。
彼らはどこにも止まらず進軍する。
昼夜を通して進行し、ルール地方に到達する。
彼らの目的はルール地方の獲得だ。
直ちに、それに対しての復讐が大海の向こうからやって来る。
しかし、黄色いドラゴンがアラスカに侵攻し、またカナダにも同時に侵攻する。
彼らはそれほど遠くから来るわけではない。
そこで黄色い塵の雨が降る。
それは黄金の都市が破壊された時に起こる。
海の上の都市の上に、黄色いラインのように上ってくる。
よく晴れた夜だ。
戦車はまだ動いているが、その戦車の中で運転している人間は真っ黒になる。
黄色い塵の雨が落ちたところでは、あらゆるものが死んでしまう。
木も草も牛もだ。
建物だけが残っている。
私にはこれが何が起きた状況なのかわからない。

黄色いドラゴン=中国

387 :
>>12
未来人が止められないと諦めたのが第三次世界大戦

つまり、この予言は

388 :
>>131
ドンパチやるだけが戦争じゃないぞ

中国古代の予言書「推背図」第五十六象(第三次世界大戦の勃発=己未・易卦は水地比)
 兵士のいない戦争が起こり、その戦争は激烈で中国にも戦火が及ぶ。

「真実を言うことを恐れてはいけません。世界は戦争状態にあります。世界の平和は失われてしまったのです」
「世界大戦は、これまでにも1914年と1939~45年にかけてありました。そして、3つ目の世界大戦が起こっているのです」
「はっきり申し上げましょう。私が言っている戦争は宗教戦争ではありません。利害・富・天然資源・人々の支配を巡る“本物の戦争”のことです」
(ローマ教皇フランシスコ)

389 :
トランプ氏、“捏造発言”で株式市場を操作か 中国側が正しかった! 対中関税発動の裏側 (飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20190902-00140809/

トランプ嘘つきがバレた

390 :
「GSOMIA破棄を誘発したのは日本」米著名専門家 戦略物資の管理評価は韓国17位、日本36位(飯塚真紀子) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20190830-00140285/

こんなどこの誰かわからんオバハンの記事鵜呑みにするのか

391 :
〔クロスマーケット〕消えない長期金利-0.3%予想、日銀オペ減額には政策の限界も

392 :
>>329
中国は今回の貿易摩擦抜きにしても、輸入品には関税かけまくってるよ

そんな国が自由貿易訴えてるから笑ってしまうわ

393 :
債券市場の機能度DI、8月調査は−38に小幅悪化=日銀
https://jp.reuters.com/article/boj-bond-market-idJPKCN1VN0QY

394 :
日本株にSQ波乱リスク−マイナスの裁定残が示唆する先物需給
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-01/PWXNCR6JIJUT01?srnd=cojp-v2-domestic

395 :
中国は迂回輸出するから問題ないらしいぞ。
ただ対策も取られてもいるから今後どうなんだろうな。
番組ではメキシコとかイスラエルを経由してるとか。

トランプ関税回避の実態、ベトナムが迂回拠点か

ベトナム、原産国偽装排除へ 中国製品の迂回輸出温床

ベトナムが駄目ならメキシコやイスラエルを迂回して輸出
https://www.youtube.com/watch?v=uk7bFYCmmQg&t=0s

396 :
メキシコは知らんが
そもそもイスラエルがぶちギレてアメリカ動かしてんじゃなかったか?
チョンのホワイトアウトもそれが理由で日本を動かした

397 :
金融詐欺師のゴミクズどもは ちょっと下げろや
金返す気あるんかボケ

398 :
俺のとこまで下げろボケ
木曜しょうもないことしやがってR

399 :
ここで日本が裏切ったらやばい?

400 :
金融詐欺師のゴミクズどもは
脱税してる金を早く俺の‼口座に全額振り込め

401 :
【プロの眼マンデー】泥沼化する米中貿易戦争
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/smp/special/post_184859/

凄く分かりやすい

402 :
株価も為替も反応しないのは笑える(´・ω・`)

403 :
>>375
巻き込まれはせんよ
世界の需要は変わらないんだから新しい工場に部品を納入するだけやで

404 :
まあそのうち収まんだろ

405 :
>>367
来年後半だな

406 :
中国、シェールガス開発を加速 貿易戦争で国内確保めざす
https://jp.reuters.com/article/china-energy-naturalgas-idJPKCN1VN12M

407 :
米中政府高官、9月通商協議の日程調整で難航=報道

408 :
中国、米をWTO提訴 関税措置第4弾は首脳会談違反=商務省
https://jp.reuters.com/article/china-us-wto-idJPKCN1VN1PO

409 :
日経平均先物 CME(円建て)
20,540.00

-115.00

▼0.56%

-80

06:30

410 :
どっちが勝つの?
簡単に教えて

411 :
>>410
どっちが勝つ?
A.国を超えて売国してるクズ貴族が勝つ
今の世界はそういう構図だから

412 :
>>355
そうならない為に日本がトウモロコシを買った!
トランプが選挙で勝つ為に

413 :
>>410
聞かなくてもわかるだろ
今の段階ならアメリカの勝ち

414 :
>>364
あれだけトウモロコシ買えば農業に大きくアピールになる

415 :
安倍とかもいい加減中国がウザくなってるからトランプ支援してるのわかってないな
まだアメリカ支援してトランプを勝たせると思うよ
トウモロコシだけじゃないと自分は思ってる

416 :
アホーウヨ自民

417 :
大豆も買う気するんだよな

418 :
R
ゴミクズども

419 :
金融詐欺師どもは
はよ金返せボケ
ゴミクズどもいい加減にしとけや

420 :
市場で金返す気ないんなら
はよ振り込めや

421 :
ゴミクズどもR

422 :
はよ金返せやボケ

423 :
金融詐欺師のゴミクズどもはR
脱税してる金からはよ金返せや

424 :
トランプ頑張れ
応援してるぞ

425 :
俺は動かんのや
はよ俺の位置まで来いボケ

426 :
>>410
全部資本家の自作自演だからどっちってことはない
しいていえば中国が勝ってる
てかトランプは中国潰しのフリをしてアメリカ潰しに奔走してる
トランプスパイvsアメリカ

427 :2019/09/03
【市場反応】米8月ISM製造業景況指数、予想外の3年ぶり50割れ、ドル下落

【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★2
【台風19号】「すべての犬を家の中へしまえ」台風に備えて家の中にしまわれる犬たち(たまに猫)
【N国党】 #浜田聡 候補者に殺害予告電話 ※音声データ
【小池知事】不要不急「その日でないとダメなことかどうか。自ら判断してほしい」 花見「桜は来年も咲く」
【CB】東京ピークアウトか!変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★313 [みつを★]
【政治】安倍首相に内乱予備罪のK状 「憲法や国会を破壊している」★6
【誘拐】11歳少女を連れ去った男を逮捕 「別れた嫁には長女を任せられなかった」・丸亀
【立憲民主党】セクハラ禁止法案を衆院に提出しています!
【地域】西武の本拠地だが…人口減少が加速していく「所沢」の実態
【岡山】警察学校教官、訓練中に本物のサバイバルナイフで新人警官の胸を2回さす 被害者は依願退職 教官は現在も在籍中★2
--------------------
ネトウヨ連呼さんの糞スレ一覧
5号機で一番稼げる機種101
自称トレーニーのモチヨ観察スレ
35ぐらいすぎるとアトピーは治ってくると皮膚科医に
【朗報】東京五輪ボランティア 無報酬の運転手募集14000人!
今の時代オレンジレンジだよね!!サイコウ
gato総合 30袋目
ゴールデンボンバー鬼龍院翔32
育児している奥様6319
■■住宅ローン総合スレ 108■■
【エターなる】AA作成に疲れたら雑談するスレ21【その前に】
【爆笑ヤフオク】笑えるシュピン106【腹痛てぇ】
私が、ダントツだ。
いい歳してディズニーのキャストやってる奴w
【TAITO】テトテ×コネクト Part1【新作】
第三京浜&横浜新道&横浜横須賀道路 3
【ワッチョイ無】4代目フィット Part45【IP無】
【グレイメルカ】萩本もぎ男総合スレ【ソフィア】
【尼】 FireTV Stick 28本目
不思議なもので、今となっては猛暑が怖い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼