TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【覚醒剤】清原和博転落人生【入れ墨】
高校野球では活躍したのにプロでは伸び悩んだ・期待外れだった選手
【デストラデ】ベスプレの思い出【はにゅうだ】
暗黒期の阪神って…PartU
【亀新フィーバー】 1992 阪神 B 【投手大国】
【何が】広島のAクラス【良かったじゃけぇ】
【定年55歳】 歴代の審判員を語る 【誤審】
珍しい記録 Part44
<訃報>9 野球殿堂板
松井秀喜MLB時を助っ人外人にたとえると?

大して実力がなかったのにわりとスタメンで出てた選手


1 :2019/06/01 〜 最終レス :2019/08/21
チーム事情によってはそういう(スタメンにしては力が劣る)選手を使わざるを得ないこともあると思いますが

2 :
巨人岡崎

3 :
外国人枠が2人だったころの下位チームに腐るほどいそう

4 :
駒田

5 :
種田 がに股で3割打った2年以外は想像以上にしょぼい
高橋雅 足がちょっと速い倉本
銚子 三塁規定打席到達でホームラン0
清水 三塁でホームラン4本で規定打席到達
横谷 特徴ないのに1番センター

6 :
音って
中日でも広島でも3、5番打ってた気がするな

7 :
>6
非力な守備の選手が
95年の広島や恐竜打線の中日と言う重量打線
でなんでクリンナップなんか任されたんだろ。

8 :
80〜90年代パの遊撃手
佐藤健一真喜志小川史水上
逆に二塁手は
福良辻白井西村湯上谷大石と超高レベル

9 :
3番降格させられたと思ったらちゃっかり5番に居る音
そして翌年首になる
勝負強いのかと思えば成績も酷いw並のレギュラー以下

10 :
吉田義男時代の吉田浩
野村時代の田中秀太
2002星野のホワイト

11 :
吉田義男時代の山脇光司 
山田勝彦(トレードで捕手乱獲する割には)
鳥越

12 :
湯上谷宏

13 :
愛甲も一塁手で平均.270、10本ぐらいの打力で10年ぐらいレギュラーか。
だから当時のロッテは弱かったんだろうけど。

14 :
>>13
小早川・片平・駒田「うち等は似た様な成績でも優勝したけど・・・。」

15 :
>>8
高代・石渡・石毛・定岡・村上・コユキ・広瀬・田辺・小川博・南渕・浜名・水口・小坂・ガムオってショートは揃っているだろ。

16 :
御免、弓岡を忘れてた。

17 :
まあすぐ思い出すのは大洋銚子〜清水の流れだな
監督変わると出場激減してトレードも共通

18 :
元木

19 :
清水と銚子は一応エラーが少なく安定した守備って特徴はあった
それで特別守備がうまいかっていわれればよく知らんが

20 :
>>19
そりゃあ前任者がオバQだったから相対的にそう見えただけ。

21 :
銚子、清水は監督交代とともに出場機会激減って
古葉、須藤のお気に入りで贔屓がなきゃ
レギュラーとして実力不足だったのかね

22 :
年間0本塁打銚子の次が清水だからパワーヒッターにみえたマジック

23 :
これといった欠点が無いが特徴も無い中途半端な選手が人材不足消去法でシレッとパターンなら
岡崎 前原 清水義之 沖原 
佐藤健一 本間満 二村忠美 

24 :
>>23
立花義家 堂林翔太 根元俊一 中野佐資 城戸義文 渡辺浩司 山口裕二 渋井敬一

25 :
>>24
根元はこれで「レギュラー定着か?」と思ったときに、井口やクルーズなどぶつけられてポジションを転々としていたな。

26 :
角富士夫

三塁手に多いな

27 :
佐藤健一はショートなら上等な打撃な部類だろ

28 :
>>27
打撃だけならショートとしてはアレだったヨシヒコ・宇野・村上の方が全然上だよ。

29 :
ホークスの明石

30 :
新人からレギュラー確約の鳥谷

31 :
>>20
前任はレオンだろ

32 :
今のプロ野球を見てもお前その打撃成績でよくスタメンでいられるなって選手ちょいちょいいるな
その代わり守備がさぞかしうまいのかと思いきや言うほどでもなく

33 :
新井潔、W柳田(ヤクルト)と兵動(広島)

34 :
中日ナニータ

35 :
15年あたりの中日は大島平田ルナ以外はこんなのしかいないのかってメンツだった

36 :
清水義之は4月の打率がすこぶる良くて、ベンチも5月以降もそのまま使い続けた印象。

37 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyb5UIAEHic0.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
    
数分で出来ますので是非ご利用下さい   

38 :
清水の4月の成績
90 .375 1本塁打
91 .400 1本塁打 月間MVP

この1本塁打はいずれも東京ドームでの香田からの逆転ホームラン

39 :
>>7
後ろへの繋ぎ役って感じかな
打率は高くないが
突破口を開く様なしぶとい安打を飛ばしてた感
斉藤雅樹のノーノー阻止とか

40 :
特定の監督の時だけやたら重用される傾向があるのも特徴だな
前原なんてまともに試合に出てたのは同郷のジョイナスが監督の時だけだったし

41 :
>>37
良いじゃんこれ

42 :
音最強だろ
広島でも中日でもクリーンアップ打った
しかも超重量打線の時期
そして翌年首

43 :
駒田徳広
しょぼい成績を積み重ね2000本までたどり着いた
助っ人が二塁手だったことに感謝するんだな

44 :
オリックス・西武・阪神でクリーンアップを任された平塚

45 :
>>42
上に挙がっている平塚や、佐藤幸彦島田一輝みたいによく分からん選手
控えっぽいのに、いざ先発になればいきなりクリーンナップを任せられる

46 :
西武の森博幸も四番か代打か
みたいな極端な使われ方だったな

47 :
音はなんだろうね。
広島時代、前田や緒方、金本らから「守備で音さんには適わない」と言われるほど上手いとは思わなかったし
だけど、実際GG賞獲ってるんだよね。
走力もそれほど無いし、同時期にオリックスにいた本西みたいなものか?

48 :
3番5番任せられるから打力があるのかと思えば
数字だけで見たらどの年度もことごとく中の下だし、
前田智徳立浪田尾のような一流選手達からは天才だとやたら持ち上げられているし、
プロ野球に在籍したことのある数千人のなかでも最も謎な選手だな

49 :
音がフェンス登ってホームラン性の当たりをもぎ取るシーンが
CMになったのが一番の謎

50 :
大して打たないのに代打で使われる選手
大して守備上手くないのに守備固めで使われる選手

51 :
二塁手って山田菊池みたいなわかりやすい中心的選手がいる球団ならいいけど
パットしない余り物みたいな選手が入ることも多いポジションだよね

52 :
バッティングは良くて.230程度の打力でも
守備でどこでもできます(上手いとは言ってない)みたいな売り文句があれば
怪我人が出た時とか割と出番増える

53 :
石井琢朗、鈴木尚典

54 :
川相昌弘

55 :
元木大介

56 :
岡崎

57 :
>>52
清家のことかと思った(笑)

58 :
高木豊「名前は出せないけど、ヤクルトには「なんで1軍にいるの?」って選手がいる」

http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/55382237.html

59 :
中日でいえば川又もたまにスタメンに出れば3番とか5番を打ってることが
毎回ではないが結構あった

60 :
川相ってそんな戦力になってたのかね
打てる2番を置いたほうが強かったのでは

61 :
一番が出塁率が高い人を固定できるかで
二番川相にすることの効率って変わってくると思う

62 :
そもそも当時の巨人に打てる2番がいたらクリーンアップに回されるし。

63 :
川相はそこそレベル打てたから使われてたんだろ
96年辺りに急に打てなくなってそれから2番清水とか二岡獲得とかで見切られた

64 :
規制の多い2番で3割は無理でもそこそこ打率残せてただろ
川相の前任のショート河埜が2番任されてから攻守でおかしくなったの見てきたし、
首位打者争いの常連だった篠塚でさえ、2番任された時は3割を割って、2番では率残せないと語ってた
そんなことあったから川相が2番の申し子のように思えた。

65 :
強力打線の中で投手をのぞいて一人だけ打線の穴みたいになってた選手いるかな

66 :
一番から八番(九番)まで全部優秀な選手を揃えられるわけないから微妙なやつもどうしても打線に入るよな

67 :
元タイガースの中野

68 :
緒方

69 :
>>45
オリックスの竹原?とかいうのもそれだ

70 :
>>65
西武黄金時代後期の7番レフトとか96年広島の正田とか96年中日・03年ダイエーの鳥越とか結構いるぞ。

71 :
史上最強打線は二岡の調子が悪くなければ全員強打者の真の史上最強打線だった

72 :
1950年の松竹水爆打線は金山、小鶴、岩本、大岡以外は平凡だな
穴というほどでもないが。

73 :
>>65
ブルーサンダー打線の福良

74 :
鳥谷ショフトの年の金本

75 :
>>73
その頃だと福良よりも中嶋や本西の方が打線の穴だった様な。

76 :
ブルーサンダーの穴は村上か小川やない?

77 :
村上は怪我でブーマーが抜けた穴を何とか埋めた側かと。

78 :
>>76
穴は「トッド・ブラウン」

79 :
59年の長嶋以外の巨人の野手

80 :
巨人清原

81 :
>>80
巨人の清原はスレタイ通りですね…

82 :
広島ファンだけど、音の名前が出てるのは納得いかないな
広島時代の音はかなり良い選手だったよ
走攻守全てで、突出してはいないが
好不調の波が少なく平均点の高いレベルで安定していた
外様だけれど広島のソツのない野球に適合していた

83 :
牧原大成

84 :
高木大成

85 :
>>82
じゃあ東出で

86 :
川相は守備が良かったし打撃もそこまで悪いわけではなかった
中日の京田なんかよりよほどいい選手

87 :
守備がいい選手なら別にいい
問題は打撃も守備も二流以下な選手だな

88 :
上で京田があがってたから
中日繋がりで
昭和の弘昭と
平成の一樹のW井上

89 :
おかわり

90 :
ファーストの守備固め
中日の渡邉とか西武の上田

91 :
>>90
スレタイと違ったすまん

92 :
>>82
>広島時代の音はかなり良い選手だったよ
>走攻守全てで、突出してはいないが

音の広島時代キャリアハイが94年95年。94年が2割9分4厘5本塁打2盗塁(失敗3)
95年2割6分7厘9本塁打4盗塁(失敗5)
陽は確かにすべて突出してないこの外野手を「かなり良い選手だった」と言うのが当時のカープの選手層。
今のV3中のカープでこの程度の走攻守の外野手が重宝されるでしょうか?

93 :
>>45ー49のように、とにかく実体不明のミステリアスな人間だったから
NHKBSで2時間特集してほしい野球選手の一番手

94 :
巨人の岡崎
打率もホームランも中途半端
脚も遅い
守備も名手ってわけじゃない

95 :
実際、岡崎が規定打席に達したのは藤田監督だった4年間だけで
それ以外は実力相応の出場機会って感じだけどな

96 :
>>71
調子も何も前半戦ずっとケガで離脱してたような

97 :
95年大量補強のなかあまった1番セカンドに岡崎を使いだすが案の定まったく適正なくすぐ見切られた

98 :
幸田シャーミン

99 :
岡崎はショートのライバルの中では一番打力があって
攻撃的な野球に向いていたのだろう

音は年齢の割に老獪でクレバーな選手
チャンスに初球ポップフライでチームやファンを落胆させるタイプでなく
同じ凡打でも球数を投げさせたり進塁打でチャンスを繋ぐ内容のある打席で
数字以上にチームに貢献している選手

100 :
他の中軸打者が四番のプレッシャーを嫌うとかムラっ気がないとかの理由で四番を任される選手っているな

101 :
5番亀井から音スピリットを感じる

102 :
阪神の狩野とか関本とか

103 :
>>100
柏原だな
2人の外国人が4番を嫌がったのと本人がノリノリだったので4番に

104 :
>>84
ルーキーの伊東を差し置いてスタメンで出ていた為非常に伊東が不満を持っていた
監督の東尾、コーチの大石、中尾などを批判していた

105 :
>>58



こそ、低レベル時代だからレギュラーやってられたのにw

106 :
これって岡崎のスレですか?

107 :
いえ、入団時からレギュラー確約で
同ポジションを争うライバルを作らず
試合に出続けただけでうわべの数字を積み上げ
働きに見合わない年俸や裏金を得てきた鳥谷という人のスレです

108 :
>>106
そうですよ。
岡崎在籍時には巨人はそこそこの強豪だったのに何故だかレギュラー。
V9 西武黄金期 阪急黄金期にもこんな選手はいない。

109 :
>>84
高木大成は捕手として持ってるポテンシャルはかなり高かったんでは?
タラレバになるけど、同チームに伊東が居なけりゃファーストにコンバートせず
走攻守に置いて高いレベルの「走れる、長打も打てる捕手」になったのでは?

110 :
>>101
20本打ったイメージがずっと付いてるのかな
実際は長打がなくて荒い打者なのに
>>109
関川もそう 捕手の盗塁打率ランキングで上に来そう
>>108
V9の黒江や末次柳田
田辺安部
福本の次の打者 も怪しい

111 :
音 江藤 金本
野村 江藤 音

立浪 パウエル 音
パウエル ゴメス 音

最強の人たらしや
音って言うと外人助っ人ぽい響きだからかな

112 :
鴻野淳基、勝呂博憲
王監督に贔屓されていた
藤田が監督になり川相固定で干される

113 :
>>105
高木豊ならどこでもレギュラー獲れただろ
悔しいからってそんなレスされてもな

114 :
くやちいのぉ、くやちいのぉ→>>113

115 :
>>109
ドラフト時に肩はピークを過ぎているから
打撃を生かしてコンバート濃厚みたいなことを
小関順二が言ってた気がする。

116 :
20年前に木大成が大成せずに和田一浩が2000安打を達成するって予見している人がいたらマジで尊敬する。

117 :
>>116
ダジャレですか??

118 :
>>112
鴻野はドーム元年の開幕戦でやらかした時点でショートとしてはほぼ見限られてたよ

119 :
暗黒球団だとそういう選手が3〜4人くらいは試合に出てそう

120 :
>>114
バカじゃねえの、コイツ

121 :
>>101
音の系譜は仁村じゃない

122 :
>>64
篠塚てよく知らないけど
2番や3番は駄目で打順によって極端に成績落とす
イチローみたいなタイプだったのかな

1番打ってた印象も余りないし6番あたりが一番合ってたのか
巧打者だが上位では使いづらいって
そう見ると篠塚より高木豊のが上だな

123 :
今見ると篠塚て主に3番打ってたのか 知らなかった
吉村は怪我してクロマテはそんなにいい打順任されず
80年代も3・4番は篠塚原の和製SH砲だったんだな

124 :
篠塚は
1番では脚が足りない
2番ではもったいない
3番では長打力がない
と言われていたから6番が適任だな

125 :
篠塚は本塁打の少ない新しい型の三番と言われていた。
河埜がレギュラーを外れてから
二番篠塚が増えたけれど本人は不満だったようだ。

126 :
全然違う
3番篠塚はくロマティが入団した

127 :
>>126
6番は意外性のある長打ってイメージなのでちょっとこれもちょっと違う気がする
近鉄が6番打者を量産してたイメージ

128 :
ごめん、>>127>>124に対して

129 :
6番打者ファクトリーといえばロッテのイメージ

130 :
現役終盤はなぜか一番打ってたな篠塚
打率も平凡で出塁率が高いわけでもなくもちろん足も長打もなかった

131 :
>>129
6番打者っぽい得津が4番を打っていたチームだからね

132 :
巨人ファンじゃないけど、篠塚の打席は見てて楽しかったわ
計ったような三遊間ヒットとか、インコースの厳しいコースを
うまく体を回転させてヒットにするところとか、天才的だった

133 :
岡崎って、巧打者っぽく見えるけど
解説者の誰かが言ってたが、小手先だけのバッティングなんだよ
だから、打球が速くない、野手も追いついて捕られる、率もあがらない

134 :
岡崎が左中間にライナー性の当たりを打ったときのフォロースルーは芸術。

135 :
岡崎は藤田にやたら評価されてた。
89、90年の6番岡崎、7番駒田も打撃成績考えたら逆でもいいぐらい。

91年は開幕前に3番岡崎、6番原という案もあったほど。

136 :
岡崎はチャンスに強いって言われてたな。
まあでもシーズン50打点くらいがデフォなのだが。

137 :
>>49それ!俺の中で音といえば珍しい苗字とそのプレーの印象しかない

138 :
苗字一文字って理由だけで格下の原高と同列に語られがちな音
プロ元プロからの打撃守備両方の評価がやたらと高い音。でも数字はイマイチな音
CMに出演した音
色々な音

139 :
前田智と落合も音の打撃褒めてたわ

140 :
音は、あの有名な箕島vs星稜で
1年生ながらスタメンで試合に出てたりしてる。

141 :
>>135
川相や斎藤と共に王時代には燻っていた選手だな

142 :
岡崎はシーズン通したら駄目駄目だけど、開幕直後とかシリーズとか
そういう数字は良いイメージ
他球団ファンからしたら「なんかこいつに打たれるなあ…」そんな感じ?

143 :
1-0のタイムリー打ったりとかね
クッソむかつく選手

144 :
長嶋掛布原ときて岡崎がサードファン投票一位の常連になった悪夢

落合や衣笠さえも漏れてたのに

145 :
>>144
他の候補が仁村・角・銚子・清水・山崎・どんでんだったりした頃だからしゃーない。

146 :
実力は大したことないけど使い勝手の良さや世渡りの上手さで生き残っていく選手

147 :
岡崎の場合、もっと言えば音もそうだったのかな?
岡崎の場合「バッティング技術は群を抜いてるのよ、これまでのNPBの歴史の中でも。
しかし、これが継続出来ない、スタミナに問題がある。1年間持つスタミナが無い、だけど打撃技術は一流。」
そうこうしてるうちに、シーズン序盤その打撃技術で作り上げた打率、シーズン中盤、または後半になり疲れが溜まり並みの成績になってしまったのでは?

148 :
昭和40年代の阪神のサード。
誰かがスタメンだったわけだが、いづれもスタメンに相応しくない面々。

(梶原よ、なぜ花形をサードにしなかった?)

149 :
上田とか福王の成績調べたけどしょぼいな よくこれで14年よか9年現役続けられたな
岡崎が試合に出れたのも頷ける

150 :
上田は横浜スタジアムで打ったプロ初ホームランが印象的だな
藤田とは大学の先輩後輩ということもあってそこそこ起用されていたな

151 :
>>148
ざっとスタメンのデータベースサイトをみると朝井とか後藤か。
ベーマガ社の阪神球団史でも特に言及されていなかったような気がする。

152 :
楽天初年度のメンバーは微妙なのがたくさんいそう

153 :
選手層薄で鷹野辺りはガッツリレギュラーかと思ったが
控え気質はどこの球団へ行こうが控え

154 :
>>148
花形満は村山実をモデルにしたキャラだからだろ。

155 :
>>151
後藤って選手は前年(昭和48年)に規定打席に達してる実績から言えば当然なのかもしれないけど、
昭和49年の段階では佐野や掛布よりも活躍してるね

156 :
>>152
楽天打線って今でも外国人を除けば
今も打率だけまずまず長打皆無
足も遅い、守備も普通みたいなのばっか

157 :
>>152>>156初年度はまあ仕方ないが今でも微妙よね
スカウトも寅や燕と同じようなクオリティなんやろうか
たしかに助っ人様はわりと優良ですねえ

158 :
あと楽天はやたら捕手をコンバートさせてるイメージだわ

159 :
岡崎と言えば、G松井のメジャーでの期待外れぶりをよく
「メジャーでは岡崎程度になってしまった」と嘆くコメントがよくやふこめ
なんかで見受けられるなw

160 :
>>159
わかるわ
確かにレギュラーとして間違いなく戦力にはなってるが主役の成績じゃねーって感じだよな

161 :
藤田になってショートのレギュラーを勝呂川相上田の争いになって宙に浮いた岡崎はオープン戦絶好調で駒田が吉村の故障で空いたライトいって空いてたファーストに収まる→その後中畑の故障でサードに定着
こういう運もあるよな
巨人でファーストが空くとかそんなないだろ

162 :
藤田って、左バッターで
ちょこんと当ててくる選手、好きだったよな

163 :
>>162
スィッチだけど緒方耕一もその系譜かな?

164 :
>>162
あの時代に左でちょこんと、って選手って巨人にいたかな・・・?
岡崎駒田は逆だし緒方もよく
「あいつはクリーンヒットを狙おうとしすぎる」
って苦言を呈されてた。
福王・・・もやや違うかな

巨人ファンじゃないのであまり分からんが

165 :
ポジション取られても空いたポジションで結局いつも試合に出てるのは今の鈴木大地みたいな岡崎

166 :
>>159
自分の中では元オリックス藤井が近い印象だな
当たった時の飛距離はすごいけどなかなか打球が上がらないこととか

167 :
>>164
むしろ内野は右打者ばかりだったイメージ

168 :
岡崎は右投げで運がよかった。左投げなら当時の巨人ではせいぜい代打
逆に音が右投げなら内野も守れて安打二千本打っていたはず

169 :
91年頃、やくみつるがオールスターのセリーグのサードが岡崎でいいのか?みたく悪口マンガ書いてた
確かその年のベストナインのサードが山崎ってのもショボかったが…

170 :
あの年の山崎は確変してたから当然やと思う
4割のクロマティに途中まで2位で追ってたし

ほんとあの年だけだったが

171 :
岡崎ってトレード候補にあげようにも、
「2割5分、5ホーマーのサードでは魅力がなさすぎる」とか言われていたよな

172 :
吉村のけが

大森の期待外れ

が重なって岡崎クリーンアップw

173 :
岡崎の成績確認してみたら思った以上に微妙だった

174 :
>>173
ほんとだ
.270 15ホームランぐらいのイメージだったが、あんまりホームランないのな
しかし全く打たないわけでもないという…

175 :
岡崎ってあの成績の割に年俸も貰ってるな。
91年以降は5000万プレーヤーで最高が7500万。

176 :
>>170
次の年の横谷も確変していたな
あとヤクルトの柳田も短期間確変していたイメージ

177 :
こういうスレでの岡崎の出現率は異常
やはりプロ野球の視聴率が一番良かった時代の選手だからか

178 :
岡崎は脚力の無い鈴木大地って感じ。

179 :
岡崎は、応援歌がかなり印象に残ってる。
メロディーが、大塚愛の「さくらんぼ」によく似てたんだよな。

180 :
岡崎はサヨナラ打とか満塁弾とかたまにやらかすから、
(残した成績のわりに)勝負強いとか言われちゃうんだよね

181 :
日本人数百人の顔をたして割れば岡崎の顔になる

182 :
>>169の山崎は広島の隆造で
>>170の山崎は大洋の賢一だろ

183 :
98〜01年くらいの阪神の選手

184 :
169神様仏様名無し様2019/06/10(月) 11:47:43.30ID:voHZqFaZ
91年頃、やくみつるがオールスターのセリーグのサードが岡崎でいいのか?みたく悪口マンガ書いてた
確かその年のベストナインのサードが山崎ってのもショボかったが…

170神様仏様名無し様2019/06/10(月) 11:53:32.38ID:gn2bvYIb
あの年の山崎は確変してたから当然やと思う
4割のクロマティに途中まで2位で追ってたし


まず、91年のサードってほかに誰が?
そして91年にクロマティはいない。山崎は後半戦打ちまくってのベストナインだが、首位打者争いなんかしてない。

185 :
>>184
オマリー・仁村・角・清水

186 :
>>185
91年のサードはオマリーでなく八木では?

187 :
>>184
そのネタが描かれたのは89年か90年だったはず

188 :
岡崎は2−3で負けてる8回に左中間に同点タイムリーとか…そういう感じ?
分からんけど

189 :
なんで一茂がないんだ

190 :
暗黒時代のベイスターズの村田内川をのぞいた何人かの選手

191 :
>>185
角、全然ダメ。ヤツが良かったのは前年だけ。
91年は宇野がサードやってたはず。そして絶不調。
すでに指摘あるが、オマリーは一塁。
清水との比較なら、岡崎が妥当。

厄満の漫画がその通りだったかどうかは知らぬが、厄は文句ばっか垂れて有効な対案は示さない糞ガキ。

192 :
角って何か不思議な選手だな。
20年も現役で1000本以上ヒット打ってるのに
殿堂板でもあんまり語られることが無い地味な選手。
全盛期が原とモロ被りだったのが不運だったか。

193 :
それを言ったらオバQだって全盛期が掛布や原と被っているし。

194 :
燕暗黒時代だからレギュラーやり続けられた

195 :
角はチームが弱くて選手層も薄かったんでレギュラー
岡崎はチームが強くて選手層も厚かったが
たまたま岡崎の守るポジションだけが人材不足
運のよさは圧倒的に岡崎

196 :
1992年はモスビーや駒田キャリアハイの27本塁打でも3番任されてたな岡崎

藤田にやたら評価されていた 

197 :
岡崎は「役に立つ」選手だったな
村田と180度逆

198 :
>>184
広島の山崎と大洋の山崎を混同してるのでは?

199 :
>>187
あ、そうだったかもです。
扉絵のひとこま漫画で、『オールスターのセリーグのサードが岡崎でいいのか?』みたいなこと書かれていて、
ヤジで『笑えー!さもなければ泣けー!どうでもいいけど表情変えろー!』みたいなことを言われてました

200 :
岡崎最期の年はサード再挑戦とかやってたな
もういいだろ、こんなのと思ってた

201 :
もうその頃は衰えてたからな
思い出みたいなもんだろ

202 :
その頃のセリーグのオールスターファン選出調べてみました。
88年 原(8)
89年 岡崎(初)
90年 岡崎
91年 岡崎
92年 岡崎
93年 オマリー(初)

巨人だけでなく、セリーグ全体が人材不足してたっぽい89〜92年のサード。
原がコンバートされてなければ、原が選出されてたでしょうが?

203 :
>>200
原も最後の年のキャンプの頃、セカンド再挑戦案ありました。その年か翌年あたり、吉岡も。

原が引退した時のインタビューで岡崎は
『いちばん原さんにお金使わせたのは僕だと思う。500万くらい使わせちゃったんじゃないかな?』とか答えていて、原がそんなに岡崎を可愛がっていたとは意外な気がしました。

204 :
93はハウエル
92は2位がノミネートされてない新庄
3位がノミネートのオマリーだから
岡崎選出は完全に漁夫の利

89から91は他のサードが地味でしょぼすぎて巨人でそこそこ打ってた岡崎でまあしょうがない感じ
この間のサード
広島 ロードン 山崎 江藤
阪神 岡田 八木
ヤクルト 角 一茂
中日 仁村 バンスロー 宇野
大洋 銚子 清水

205 :
掛布、衣笠、田代らがゴソっと抜けて原がコンバートで一気に人材がいなくなってしまったな
落合もたまにやってたけどメインはファーストだし

206 :
>>204
すいません、ハウエルでした。

207 :
>>199
オールスターだか通常のペナントレースだか忘れたが、
岡崎がタイムリー打って試合途中でインタビュー受けていたんだが、
解説者の堀内が、「もっと笑えよーお前」「嬉しさもっと表現しろよ〜」
みたいにボロクソ言われて岡崎が「あ、ああ、ありがとうございます」
と的外れな答えをしたことがあったな

208 :
岡崎は内野なら一応どこでもそれなりに守ってたし
使い勝手は良かったんだろうな。
良く言えば究極の便利屋で、悪く言えば器用貧乏。

209 :
ここ10年ちょいのセカンドほどではないが
あの頃のショートもなかなか固まらなかったが
当時のやくみつる(はた山ハッチ)の漫画で
ショートをキビキビ守る勝呂、
をベンチで見てる岡崎と鴻池、
の背中をベンチの2列目で見てる川相、
の背中をテレビで見てる上田
ってのがあった

このメンツ(+福王)、王監督時代に
全員レフトもやってたと思う(勝呂は微妙だが)

210 :
岡崎は守りも打もそこそこで、足りない所にポンって感じだったな
なんか効果的なタイムリーとかも結構打ったり
シーズントータルだと全然レギュラーレベルじゃないんだが

211 :
あの時代は飛ぶボール全盛の80年代前半から見てた人が殆どだったから余計にね・・・
打低時代にあの成績なら十分にレギュラーだと思うが

212 :
まあ昭和30年代のレギュラーの成績だな

213 :
昭和30年代あたりと昭和末期〜平成初期の頃は大体似た感じだな。
40年前後に更に打低になりその後反動で反発が高い球が使われる様になる。
流石にそれはまずいと思ったのか低くしたのが上記の時代。

214 :
佐藤鈴木のようなよくある苗字でも珍しい苗字でもない
中肉中背
打順は主に6番
打力守備力走力普通

ちゃらんぽらんのネタでありそう

215 :
それでも岡崎は人生の勝ち組

Gブランド全盛の時代だったから名前も売れたしオロナミンCのCMにも出た。
引退後もスポーツキャスター、巨人のコーチ、現在は巨人のスカウト部長と第二の人生も順調。

216 :
>>215
奥さんも美人らしい、
天皇に似てる

217 :
岡崎といえば耳カバーなし艶消しヘルム

218 :
81年まで入団した選手に許されたヘルメスだな
愛甲が最後だったが同級生の秋山駒田は耳付きだったが

219 :
>>209
鴻野やろ

220 :
>>165
鈴木大地は成績は安定していいだろ
ロッテの看板打者だし
岡崎タイプを近年のロッテで探すと根元になるだろう
打撃も守備もレギュラーだと心もとない
ホームランかないなら打率や.OPSが楽天の銀次くらいはないと使われない

221 :
耳カバー無しは良いとして、
艶消しって何の意味があるん

222 :
あれナイターだと輝かないから見た目悪いよね

223 :
>>220
鈴木大地は全ての能力がオールCで構成されたような選手。

224 :
鈴木大地 岡崎郁 小川博文 下山真二 星野修
らがオールC風

225 :
いつのまにか岡崎スレになっていてわろた

226 :
>>223
パワプロ査定だとほぼオールDよ

227 :
岡崎って、どっかのいいとこ令嬢さんと結婚して
野球でそんなに頑張らなくても良かったんじゃなかったっけ

228 :
結婚式の名スピーチ
結婚相手を「原は即戦力のドラフト1位、岡崎は将来性のドラフト1位」

229 :
>>227
水道橋の焼肉屋の娘(美人)とか聞いたような?

230 :
少し前は川端が岡崎っぽいと言われてたがその本人が消えてしまった

231 :
川端は守りが下手な篠塚だろ

232 :
>>224
大地と小川はBじゃないか?
小川は長打力あるし、大地は内野全部と外野守れるし
規定に乗った事ない星野修と同じ括りはないわ

233 :
パワプロといえばパワプロ2001の阪神の野手陣がかなり弱かった

234 :
>>232
いやいやあなたの言ってることが改めて見てやっぱりオールC風 だろw
小川が長打力あるってどこが?思ったより長打力あるだけで、
ここらで名前出てるメンバーより確実に長打力上なの?
>大地は内野全部と外野守れるし
なんで大地だけ特別扱いなんだよw岡崎だって小川だって星野だって内野ならどこでも守れたぞw

235 :
擦り合いにはならないように。

236 :
鈴木大地は井口が監督になってから不遇な扱い。

2018はキャプテン剥奪と中村のセカンドコンバートでサードに回された。

2019はレアード加入でレギュラー剥奪で開幕当初はベンチ。
井上が開幕から絶不調で、そこで一塁で起用されて結果を出してレギュラー復帰。

237 :
>>232
中距離打者でもないのにBはないわ

238 :
RCAA+25.72 全盛期+25.20 鈴木大地
RCAA−58.39 全盛期−06.28 岡崎郁
RCAA−86.51 全盛期−07.28 小川博文

全盛期は連続5年間の括りで最も高い期間の合計

239 :
>>238
やっぱり大地は違うよな

少なくとも下山や星野と同じ括りはないわ
下山や星野なんて規定打席に到達した事もないだろ
鈴木大地とか入団してからずっとスタメンのレギュラーだし
今年の開幕はベンチスタートなのに打ちまくってレギュラー取り戻した
ロッテの看板野手の鈴木大地と
岡崎、小川、下山、星野を並べるのはないわ
ロッテなら根元とか岡田とか2年くらいレギュラーだった選手の名前なら納得するが

240 :
鈴木大地の成績は堀幸一と大差ないな…
ちがうのはチームリーダー的な振る舞いかな

241 :
二遊間の得点力評価

oWAR 
56.9 松井稼
51.8 坂本 〜18年
51.5 鳥谷 〜18年
45.2 石毛
41.9 石井琢
39.9 真弓
38.0 池山
37.3 高木豊
34.9 堀
34.4 高橋慶
33.9 田中幸
33.6 宇野
30.9 篠塚
27.0 井端
18.6 宮本
14.8 荒木
11.2 川相

80年代以降の目ぼしい選手を挙げただけで全選手を対象にしたランキングではないが
堀クラスになると地味ってだけでそこそこの選手

242 :
星野おさむがオールCってw
確かにどこでも守れたけどどこでもエラーしてたイメージだわ
数字だけだとそうは見えないけどな

243 :
パワプロ査定の話になるとA〜E評価とA(S)〜G評価がごっちゃになるな

244 :
鈴木大地凄いじゃん
巨人ファンからすれば、岡崎より数段強い
世界の亀井さんレベルやわ

245 :
巨人の選手なら亀井というより二岡の全盛期が大体同じくらい
>>238の全盛期5年間での比較だと
鈴木大地 全盛期oWAR17.2 RCAA25.20 通算oWAR18.2 RCAA25.72
二岡智宏 全盛期oWAR15.0 RCAA28.09 通算oWAR22.2 RCAA13.29

まあ鈴木大地はまだ若いからさすがに二岡は越えるだろうが

246 :
ロッテの選手だったら過去にもっと微妙な選手がいそう

247 :
ロッテの外野手は2000年代前半は打率270本塁打15本くらいの
中途半端な右打者が群がっていた印象がある

248 :
諸積もよく分からんかった

249 :
>>240
3割を何回も打ったことがある一流打者の堀と鈴木みたいな小物をいっしょにするなよ

250 :
>>248
打率まあまあ、長打無い、足速い、守備まあまあ、肩凄く弱いだったな

251 :
>>249
それと同じ
鈴木大地と下山や星野修を同じにするなよ
下山とか星野て比較的出番の控えだろ

横浜時代の藤田一也も出場機会が多い準レギュラー
横浜時代の藤田はこのスレにふさわしいかもな
守備を考慮したら大した成績じゃないとは言えないが

252 :
>>247
ロッテの右打者で15本も打てる外野手なんてサブローとベニーくらいだろ

253 :
ロッテで山下徳人という選手が1990年に主に一塁、外野で350打席ぐらい立ってるけど.250で3本。
将来の主軸を期待しての起用だったのか。

254 :
>>245
二岡と鈴木大地なら比較対象になるね
どっちも一流だし

鈴木大地は今年も現時点で
.294 10本 37打点とチームの主力といっていい

255 :
>>251
横浜時代の藤田はむしろこのスレと逆だろ。実力があったのに干され気味で試合に出てなかったんだよ。お前ちゃんと見てないだろ?

256 :
田中秀太

何で下手糞なのにレギュラーなんやと
ガキの頃思ってた

257 :
音は前田智徳の打撃の師匠やで

258 :
平尾と秀太てどっちが下手だったのかな

259 :
>257
前田が故障してた間だけで
出てた人じゃないのか

260 :
鳥谷の加入でその辺の阪神の内野手はほとんど出番なくなったな

261 :
真弓〜鳥谷までの間の阪神の遊撃手

262 :
>>261
久慈は守備が良かったからなぁ

263 :
セカンド石川ショート倉本

264 :
>>257
こういう師匠って、
落合の師匠の土肥健二とか王の師匠の荒川みたいに
天才バッターの打撃のヒントにはなったけど
こと自分ではその打撃技術は生かしきれてないイメージ

265 :
地味なのと大した選手じゃないは別物だからなあ
宇野なんか派手だけどrcwinは通算4.61、キャリアハイ1.73と
そこそこ長くやってる選手にしてはわりと平凡
守備貢献も考慮すれば話題になってる堀やら鈴木大地やらより明らかに下

266 :
そんなわけわからん指標出されても

267 :
清水義

268 :
>>266
OPSとかは知ってるか?

269 :
>>266
おじいちゃんw

270 :
オリックス藤井康は
もっと評価されても良いと思うが、、

271 :
>>270
藤井は西宮時代の成績をそのまま維持出来ていれば良かったんだけどね。

272 :
藤井は打率の割に出塁率が高いんだな

273 :
出塁率は高い藤井藤本博史のフジフジコンビ

274 :
予想通りほぼ岡崎スレになっていてワロタ

275 :
>>248
俺これを見たら元気出るんだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=VnKESy7iEjA

276 :
藤井って1年だけ1本もホームランを打てなかった年があるけどどこか怪我でもしてたの?

277 :
>>275
諸積って2005年も現役だったんだ
もっと早くに辞めてるイメージあったわ

278 :
>>276
ひざの大怪我でシーズンほぼ棒に振ったんじゃないっけ?

279 :
諸積って量産型右投げ左打ち単打マン外野手のクセに異常に試合に出ているな
そんなに当時のロッテ外野手って人材不足だったのか

280 :
>>279
捕手で大して打てない吉鶴が何故か外野やらされてたから不足してたんだろう

281 :
バレンタインが9年ぶりにロッテに復帰した際、諸積は何も成長してないとか言ってたな
逆に堀はあの年齢で進化してて驚いたと言ってた

282 :
>>279
そもそもロッテの外野手が人材過多だった時期なんてあったか?

283 :
1990年代後半のロッテ外野手って、諸積平井立川大村巌五十嵐
とか、すんごいレベルが低い

284 :
>>283
そして忘れ去られる幸彦・大塚・福浦・サブロー・・・。

285 :
>>283
ただ楽天も13年の外野レギュラーは
聖澤、岡島、枡田、島内というショボい布陣で優勝してるからなw
まあ楽天の場合、その四人が全員が優勝年度はみんな好調だったが

286 :
通算成績を見るとそこまで大活躍したというわけでもない
かといってショボすぎというほどでもなく在籍年数はそこそこ長い
年数長いのもあるが、ファンからの人気はけっこうある

ロッテにはこういう外野手が多いイメージだ

287 :
楽天とロッテの野手は全体的にしょぼい

288 :
楽天の日本人打者で20本以上打ったことがあるのは山崎だけ。
生え抜きだと田中和の18本が最高。

ロッテの日本人打者で平成時代に30本以上打った選手はいない。
マリンガン打線の頃も繋いで点をとっていく打線だった。

289 :
金が居た頃の2010年は1番から9番まで全員打率265の本塁打15くらいで
穴が無い打線なのか全体的にショボい打線なのかよく分からんかった

290 :
>>288
ロッテの日本人長距離打者って、落合以降は、必死に絞り出して初芝しか出てこない

291 :
1997年は.279・14本塁打・77打点のキャリオンがチーム三冠だからな
打率と打点はともかく14本て
大松が一瞬だけ覚醒したと思ったらケガで欠場しちゃうし

292 :
まあロッテは球場が悪いよ
とっとと今の形にするべきだった

293 :
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg

294 :
外人は30本打ってるのに日本人が25本の壁すら超えれないのは情けないなロッテ

295 :
>>134
わかるわかる。
中学時代よく物真似してたわ

296 :
https://i.imgur.com/dMSsnOo.jpg

297 :
岡崎は実力はあったんだけど、数字としては残っていない選手、というのが正しいのではなかろうかね。
オープン戦、日本シリーズはめちゃくちゃ打ってたし、とにかくチャンスに強い。
当時のジャイアンツでチャンスが来て一番期待できたのは岡崎。
94年、ヤクルト山田から落合がホームラン打ったけど、解説の江川は巨人サイドとしては調子の悪い落合には何とかフォアボールで歩いてもらって、岡崎で勝負してくれたほうが勝算が高い、と言ってたくらい岡崎はチャンスに強いイメージを持ってた。

298 :
岡崎や今の亀井みたいなのはうった時だけ盛んに取り上げられて印象に残るからチャンスに強いって刷り込みされるんだろ
これがクリーンナップに常時座る打者だと打って当たり前で打たないときだけヤンヤとたたかれるからチャンスに弱い印象になる 

299 :
チャンスに強い打者って引退した選手の特集とかで特に特徴がない成績の選手を無理矢理持ち上げるのによく使われる言葉。

300 :
>>298
亀井の今シーズンの得点圏打率.191って昨日言ってたな

301 :
鈴木大地、今年は凄いな。
FAで出ていくのかな?

302 :
https://i.imgur.com/zPCS06p.jpg

303 :
>>298
日本シリーズだとハンパないのはロッテ今江
ただ彼は1700本近く安打打ってるから
このスレに該当する選手ではないな
1000安打以上打ってる選手はレギュラーでいる期間が長い証だし

304 :
>>134
分かる
あれ好き

305 :
2000安打前後のこのスレの該当者

駒田徳広 田中幸雄 小川亨 和田豊 大村直之

306 :
駒田と大村は納得

307 :
>>305
野村謙二郎は?

308 :
>>305
大村はパの選手だからお前がよく知らないだけだろ

309 :
>>305
それなら宮本慎也や荒木もだろう
今江や堀もだな
野手の名球会は1500安打、投手は100勝か150S
これでいいよな。特に投手は100勝でもハードル高い。80勝でいいくらい。
2000本安打とか200勝とかどんな根拠で作ったんだか

310 :
>>305
和田は暗黒阪神だったからスタメンで何ら不思議じゃない

311 :
和田は通算打率.291だぞ。
大した実力あったと言えるだろうし、駒田も田中幸雄もそうだ。
スタメンで出られて当然の実力はあった。

312 :
岡崎は応援歌も神

313 :
岡崎なんかを使うために
原を外野コンバートする必要なんてなかったな

314 :
>>313
いや、89年の当初の構想はサード中畑、レフト原だった。
中畑のケガで岡崎がサードにすっぽり入った感じ。

315 :
>>313
アキレス腱の状態が悪いからレフトへコンバートしたんであって
岡崎を使いたいから弾き出されたわけではないだろ

316 :
88年の終盤は外野転向で良い感じだった鴻野が藤田監督になってすっかり干された。あのまま王だったらレギュラーだったろう。岡崎と対照的

317 :
王のままなら川相も控え ショート岡崎という悪夢

318 :
王→藤田で
重用 川相 上田(慶應)井上(熊本工)緒方(熊本工)

干され 呂明賜 勝呂 鴻野淳基
鹿取 高田誠

王藤田長嶋に謎の重用 福王

319 :
いや、川相に関しては、当時ショートのライバル候補達が、次から次と白旗挙げて来たんだよね
岡崎、勝呂、鴻野と。守備では敵わないと。なんか異様な感じだった、と言うか川相の守備が群を抜いてたのか

320 :
>>318
鹿取は王からの交代タイミングで干されたわけでないから
そこに入れるのは違和感があるな。

321 :
いや藤田監督のときの鹿取の登板数は極端に少ないぞ
それで89オフ山倉と鹿取がトレード志願した

322 :
https://www.1101.com/webshinsho/03/fujita/15.html

鹿取にテレンコテレンコといって確執

323 :
岡崎は89年のオープン戦で首位打者だったから、
残念ながら実力でスタメンを勝ち取ったんだよ

324 :
まあ王は、3点差くらいで勝っていても
連続ヒット打たれたらそわそわし出して結局堪えきれず流行語にもなった「ピッチャーカトリ」を宣告してた位だからなぁ
藤田の完投主義も極端過ぎるわけだけど

325 :
>>323
その時、篠塚が肩揉みしてあげてたなあ。

326 :
広島時代の音とか

327 :
>>279
ロッテに限らず90年代のパリーグの外野は低レベル。
緒方孝市がベストナインになれなかったセとは対照的。

328 :
>>322
藤田記憶違いしているな
鹿取の交換相手に大久保は含まれてないはず
鹿取西武行ったのは1990年で大久保巨人
に行ったのが1992年なので

329 :
大久保は中尾とトレードだったよな

330 :
>>318
>王藤田長嶋に謎の重用 福王

謎の重用といえば、コロッケもそんなイメージ

331 :
鹿取⇔西岡が結果的に西武に得過ぎたので、大久保⇔中尾で若干は補填された
感じ、巨人から見て

332 :
当時のオレ 
監督藤田から長嶋か
上田福王は干されるのかなあ?
上田干される→やっぱり
福王変わらず代打の切り札→え?

333 :
>>331
西武時代の中尾と巨人時代の大久保なら
巨人が得した気がする
大久保は短期間だがわかりやすく活躍したし

334 :
96年福王
打率.333 OPS.940
この年だけ何があったんだw

335 :
ホントになんだったんだろうな
仁志や清水が入ってきて刺激にでもなったんだろうか

336 :
西武の星野とか長田とか小野寺とか

337 :
スタメンで?

338 :
福王も岡崎もたいして変わらんから在籍時期の運だな
岡崎は運だけの男

339 :
>>336
大沼と青木勇が抜けてる。

340 :
いやさすがに福王はしょぼすぎだろ
福王とか打ったシーンがすべて思い浮かべるほどだぞ
88年の終盤とか例の96年とか
15年くらいやってこれ

341 :
福王はどうみても裏契約があっただろ

鳥谷や石川雄洋が尻尾を巻いて逃げ出すほどの

342 :
福王=明治閥
鳥谷=早稲田閥
石川=ベイでは無敵の横高閥

学閥って重要だね

343 :
倉本

344 :
>>329
わざわざ中尾を獲得したのに
結局は放出したのは何故??
やはり使いにくかったんだろうか

345 :
>>344
衰えによる賞味期限切れでしょ。
そんなこと言い出したら、張本も小笠原もラミレスももんな最期巨人で現役終えてるだろ
生え抜きでない宿命だな

346 :
有田も江藤も放出されているからね

347 :
ナマクラ対策で呼ばれ、斎藤の蘇生とかにも貢献したけど
同じ政権のときに放出されてしまうから外様は大変だな。

348 :
中尾獲得は斎藤再覚醒に役立った。あのまま西本が巨残留でもその後2ケタ勝てたか
怪しい。

349 :
92年、中尾は出遅れて、ようやく一軍に上がってきたところで大活躍。
「中尾効果」とも呼ばれた。
5試合で3割、ホームラン1本、三塁打2本。
そのあとまた怪我したのかどうか忘れたけど、2週間ぐらい中尾が出てこないなあ、と思っていたらトレードの発表だった。
試合に出せばある程度打つことが予想できた大久保に見合うのはやはり中尾ということだったのかね。

ちなみに、92年の巨人は「中尾効果」「大久保効果」「モスビー効果」でなかなか刺激的な一年だった。

350 :
岡崎は高校ナンバー1のショートという評価で最初からプロ
希望だったらドラフト一位確実
だった選手
法政大に心学内定してたのを
長嶋が強行指名した選手
実質的な巨人のあの年のドラフト一位
岡崎強行指名がそのあとの法政
出禁状態の要因の一つとなった
決定打は桑田強行指名だけどね
入団の経緯があるから岡崎が
優遇されるのは自然な話

351 :
パッと出るのは音
福王は調べたら規定到達シーズン無かった

352 :
>>351
ふ、福王はパッと調べなくても規定到達がないことぐらいみんな知ってるだろうよ、、、

353 :
>>352
そうなの?
晩年の福王しか見てないから知らなかったわ

354 :
>>353
出場試合数と打席数見ればわかるようにスタメン出場もごくわずか。
だから、福王はここのスレにはむしろ該当しない選手。
正しくは「大して実力がなかったのにわりと1軍で出てた選手」だろう。

生涯打率.201なのに通算120安打も打っているというのは何かの見えない力が働いていたとしか言えないだろうね。

355 :
>>345
中尾は衰えてはいないね。
怪我は多かったけど。
この人は常時出場していれば毎年20本は打てるだけのパワーがあった。
プロ入りから引退する年まで全シーズンでホームラン打ってる。

356 :
>>355
「試合に出れば最高の選手です」
当時、実況で星野が解説してた

357 :
>>355
出番があまりなかった
西武移籍直前の92年の巨人時代と
93年の西武時代にもホームラン打っている

358 :
すぐ怪我で離脱する選手ってのは監督からしたら本当に頭を抱えるんだろうなぁ
ファンが思ってる以上に使いづらいと思う

359 :
篠塚とか郭泰源とか両緒方とか小久保とか阿部とか多村とかな。

360 :
>>349
中尾効果だけ、全然覚えとらんw

361 :
>>34
村田が成長するまでの正に補充用

362 :
>>332
今で言うなら福王は亀井の上位互換で
阪神戦だとかなり勝負強かった

363 :
>>340
思い出すのは96年の5月の甲子園で
ひんだ阪神がなぜかそのときは打ちまくり
平塚の逆転満塁ホームランで逆転したが
9回に福王がバックスクリーンに同点
ホームラン
結果はサヨナラ負けだったがこれはかなり
印象強い
リアルで見たから

364 :
>>363
この試合か。
http://2689web.com/1996/GT/GT6.html
確かに凄い試合だ。

8月にも広島市民球場で延長勝ち越しホームランの大仕事やってる。
この試合では珍しくスタメンで起用されて、猛打賞記録してる。
http://2689web.com/1996/GC/GC23.html

両方ともメークドラマの年だな。

365 :
福王は篠塚2世の触れ込みだったが完全なプルヒッターだった記憶がある
ひっかけてセカンドゴロかまれな長打

366 :
福王の手紙

367 :
中牧氏を裏切り、『お前明治の主将だったんだろ?』と説教された(らしい)福王

368 :
何か、大森の下位互換って感じがするんだよね >福王

369 :
福王さんもまさかこんなに今、話題にあがってるとは思ってもいないだろうな。

370 :
92年の三塁打クイズで福王0票だったのは伝説だよな
あんなの一軍選手全員に応募すれば確率高いのに
常時ベンチにいた代打要員の福王に誰も投じてない奇跡

371 :
横浜の大川隆でも的中者いたのに

372 :
三塁打打つ選手予想して的中したらハワイに行ける→ホームの巨人有利なのは当然 この条件で穴狙いとウケ狙いで福王と書いてはがき出すのが一人もいなかったのもすごい

373 :
三塁打クイズって92年だったっけ?
94年だと思ってた

374 :
緒方

375 :
スピード アンド チャージの一環でやってた意味もあるので、藤田時代の92ではなく、長嶋巨人の94だと思われる。

376 :
92〜3年じゃね?

377 :
>>372
>この条件で穴狙いとウケ狙いで

ならまだ桑田とか書くだろ。さすがに副王はウケ狙いでもコア過ぎた
しかし当時の副王はセカンド守備で球を取ってから投げる早さは歴代ナンバーワンだと
日テレの朝の番組で徳光に言われてた

378 :
>>350
巨人は昔から
慶應早稲田次に明治で法政は繋がり薄い方だから
出禁上等で強行指名出来たんだろうな
巨人の法政出身者って江川と山本功児くらいしか思い付かない
江川もプロ入り経緯がアレだったし

379 :
たしか試合ではじめの広島西山が7票だった記憶がある
知名度皆無だった西山でも7票でホームの選手が0って

380 :
晩年の清原

381 :
晩年の落合

382 :
>>362
いやいや、流石に亀井の方が全然上だろ

383 :
3塁打クイズなんてリアルタイム以来に思い出した
ここ観なければ永劫に思い出さなかっただろう

384 :
0045 神様仏様名無し様 2006/04/08 00:13:00
一茂の巨人時代、一茂が「8番レフト」でスタメンの時が何度かあったが、
一茂の代打で最も多かったのは「代打 福王」だったそうだ。
日テレのスポーツ番組でやってたから間違いない。

番組では「一茂さんの代打が多かった選手は誰?」というクイズ形式になって
いて、回答者の一茂が「吉村さんかな?」で、毒光が「かおるちゃん(岡崎)
じゃないの?」と言っていたが、2人とも「あーなんだ。福王さんか」という
反応だった。

8&#12316;9番の代打攻勢では、
8番の代打は福王→塁に出る、チャンスを広げる
9番の代打は吉村、岡崎→走者を帰す
ということだったんだろう。
>>37の言うように"一番手=切り札"ではない、というのはそのとおりだと思う。
ID:g4xD4duC

0077 神様仏様名無し様 2030/04/08 15:21:00
三塁打を打つ人をはがきに書いて当てる三塁打クイズの企画を日テレでやっていたときに
福王が打って1通もはがきがなかった
ID:98wM7zB5

385 :
>>377
>取ってから投げる早さ
地味過ぎワロタ

386 :
>>385
ナカジの内野守備を見た後でも同じことが言えるの?

387 :
そういや一茂も93年は開幕も含め、わりかしスタメンで出てた
あと、吉岡が謎に干されてた96年の序盤も

388 :
>>386
横浜の石井に代わって万永がサード守備に入った時、まざまざと差を感じたわ
やっぱり送球が遅いってのは駄目だよなあ

389 :
>>385
とるまで遅いし、エラーはするし

390 :
晩年の野村謙次郎

391 :
実力が明確に上だった栗原の出番を奪ってまで2000本のためにゴリ押し出場していたからな

あれに比べると田中幸雄や福浦なんてかわいいもの
前者は当時のハムの層の薄さに助けられた面もあるし、後者は井口の一塁転向のおかげでデビ山が一塁の外人を獲らなかったおかげで出番が増えた

392 :
こばたけし

393 :
>>391
野村謙二郎の割を食ったのは若手時代の新井じゃない?
栗原はだいぶ後

394 :
>>380
晩年の清原はプロリハビラー

395 :
杉内「・・・」

396 :
>>393
いや二軍で打ちまくってた栗原と嶋だな
伸びしろのない野村よりこの二人と新井で一三塁を組むべきだった
後に大活躍するわけだし

397 :
巨人の岡崎とかな
2割5分、5本で巨人のホットコーナーって

398 :
ぶっちゃけノムケンはヨシヒコと江豚の退団に救われたイメージ

399 :
>>309
昭和の時代の投手は、現在だと超酷使だったから。
江川卓が100球肩とか6回戦ボーイとか批判されてたが、今は先発投手の交代が100球目安。
週1回、日曜日に投げてサンデー兆治とか。

400 :
サンデー兆治は肘の手術をした影響だから例外では?

401 :
ノムケンは某ブログ曰く、ハジメと共謀して慶彦を追い出した悪玉らしいが
ノムケンと前田がいなかったらカープはあんなに低迷しなかったとも言ってた

402 :
>>400
1週間に1回というのが、曜日のニックネームが付くレベルだったということ。

403 :
>>401
入団当初から
ンな権力あるのかよホンマかいな

404 :
>>401
前田の方は辛いさんがFA移籍する直前にあの人を外してくださいとフロントに直訴した噂があるな
皮肉なことに辛いさんが移籍した翌年から前田はほぼ代打専門になるわけだが

405 :
>>404
川口が昔、二宮が開催してたカープのイベントで金本が出て行ったのは前田のせいだとコメント残して
ついでに長嶋もゲストに来てて、自分が放出されたのも前田のせいだと言ってたが、これは自分が衰えた時に前田が一軍で出てきた事も影響してるんだろうけど

406 :
その前田も指導者に縁がなさそうなのがなんとも

407 :
おまえら、もう少し詳しくお願いいたします

408 :
大下剛史・野村謙二郎・新井貴浩とカープは駒大閥が強いのかね。

409 :
そういや新井の指名も ノムケンが絡んでいたとか言う話だな

駒大サイドから頼まれたのかもしれんが

410 :
それより九州派閥のが強い
苑田スカウト 村上スカウト 古葉 阿南 野村 前田 緒方 松山
コーチにも高 朝山 迎
トレードで三好

古葉以降の監督も広島商か九州
山本浩二は例外

411 :
長嶋「前田に可愛がりをしたら、その年のオフにトレードが決まった」
川口「金本を取るか前田を取るか、球団は前田を選んだそれだけのこと、私はその選択は間違いだったと思います、前田がいて優勝できましたか?」
二宮「前田は大物選手の退団やトレード移籍にはだいたい絡んでる」
関西ローカルで03年優勝時の金本「これ、広島には流れませんよね?おめえらとは違うんだよばーか」

金本が前田に対して良い感情をもってなかったのは事実だな

412 :
福王の使い道は、序盤に先発投手が打ち込まれて、自軍の攻撃時にチャンスでもないのに打順が回ってきて
そのまま打たせるわけにはいかないからとりあえず代打で使うため

413 :
>>411
金本ホントにこんなこと言ったの?

414 :
思ってたかどうかは別にしてそんな事口に出して言う性質の人では無いんちゃうけ
出自からもそこら辺は合わせ混む事には長けてるだろうし

415 :
キュラソ星出身

416 :
>>412
なにその哀しい使われかた

417 :
>そのまま打たせるわけにはいかないから

今でもある程度そうだが、福王の頃ってそういう場合は尚更代打は少なかったんじゃないか?
ロングリリーフが今よりも長いイニング投げる時代だったし

418 :
大量リードを奪われてまだ序盤のときはリリーフをそのまま打たせていたな。
福王の使いどころは、微妙にリードされててチャンスでもない場面。

419 :
福王は密約があって使わざるを得なかったのだろうし、他球団も打たさざるを得なかったったんだろうな。
いくらか巨人から金が回っていたのだろうよ。
なんてね。
さすがにこれは妄想だけどさ。

420 :
>>412
>>417-418
投手に代打出さないケースでも投手をベンチで休ませる為に
ネクストサークルで待機するだけの仕事も追加で

421 :
>>414
2003年優勝時の特番で言ってるよ
僕にはプロに入ってから空白の期間があるという言葉も同時期に残してる

422 :
金本は学生時代から異常に運がないので、
前田みたいにえこひいきされる奴が嫌いなんだろう

423 :
>>373
94年です

424 :
横浜の大川隆が93年7月7日の巨人戦で初回に三塁打打った時も抽選してるから
93年もやってたぞ

425 :
三塁打クイズは長嶋復帰でスピードAndチャージが謳われた93と94でいいんじゃないかね?
藤田の時もやってたっけ?

426 :
92年に阪神久慈が三塁打打った時もあったような

427 :
巨人の山倉

428 :
>>422
アンチ早稲田閥だしね

429 :
>>290
大松

430 :
岡崎郁
篠塚2世と言われていたけどなww

431 :
4番サード 原
5番ホアスト 落合
こんな中でもきっちりスタメンに名を連ねる岡崎は最強。

https://i.imgur.com/kjgrQop.jpg

432 :
岡崎は上の方でもうさんざん議論されたんだからもういいだろ。
個人的に他の選手で思いついたのは、湯上谷かな。

433 :
>>126
篠塚が2番になったのは
吉村が5番になった85年からだよ
松本 篠塚 クロウ 原 吉村 中畑 の並びになった

434 :
>>431
それ原の引退試合だから四番原・五番オチなんでしょ

435 :
右に流すからな。岡崎

436 :
嶋は運が良かったかも。他チームではレギュラーは無理だったろう。

437 :
岡崎のスタメン力は応援歌が神曲だからなのかw
まあ、内野全部守れるのはでかいか。

438 :
ファーム時代の岡崎はぶくぶく太っていてあだ名がコニシキだったんだよな

439 :
岡崎が若手だった頃
座右の銘を聞かれ、答えたのが「過信」

440 :
みんな岡崎が好きなんだな。
そこそこのイケメンで人気もあったからな。

441 :
結構マスコミ向けのコメントも過激で面白かったからね
大森が巨人にドラ1指名されて守備位置はサードも出来るってコメントにたいして
当時のサードレギュラー岡崎が挑発するかのように
「その大森って選手はプロで何本ヒット打ってるの?」とか

442 :
岡崎は読売ファンからの評価は低くて
(当たり前だわな。長島、高田、原の後だし)
相手ファンからは嫌な選手のイメージだった

443 :
岡崎より角富士夫がスレタイに合致

444 :
元木とか仁志みたいな?

445 :
100本塁打も1000本安打も達成してないのね

446 :
>>443
5年連続2桁HR打った角じゃ、
岡崎より数段上やわ(´・ω・`)    by 巨人ファン

447 :
それなら、ヤクルト渋井とかどうだろう?

448 :
ヤクルトでスタメンなのに雑魚だった選手というと…誰だろ

449 :
>>447
「渋井、渋いヒットを打ちました」と
NTVの小川アナが実況したことがあるのは覚えている。

450 :
岡崎もファンのヤジにすぐ反応する人だったのでよくからかって遊んでた。

451 :
>>448
水谷・角・渡辺とか沢山いるじゃないか。

452 :
ホーナー在籍年の渋井は唯一の穴だった
投手の打撃よりもショボいセカンド

453 :
青田昇氏はかつて
ヤクルトでプロと言える野手は
若松と角だけって言ってた
大杉が引退した直後あたりの頃

454 :
原 クロマティ 吉村 篠塚 中畑 駒田 山倉



      岡崎

455 :
>>453
それはいくらなんでも。杉浦や八重樫もいたのに。

456 :
当時のヤクルトに古屋や松永がいたら大スターだっただろうな。

457 :
同じクラスの友達に渋井の親戚の子がいて、ホーナーとか杉浦、八重樫のサインも一緒にもらって教室に持ってきてやるよ、という話になって、持ってきたんだが、よく見てみたら渋井のサインしかなかった。
それでもスタメンで出てるプロ野球選手のサインだからすごいなー、と騒いでいたら、担任が一言。
「なあ、渋井って有名か?」
シーーンッ、、、

458 :
>454
吉村原の3・4番見たかったな
クロマテは信頼されてないのか余りいい打順打たせて貰えなかった

459 :
>>458
王監督時代はクロウ3番固定じゃなかったっけ。
88年に離脱したときに吉村原の3・4番が実現。
その後吉村も例の大事故で離脱してしまうわけだが。

460 :
俺が初めて覚えたジャイアンツのオーダー

松本
鴻野ジュンキとか
クロマティ

吉村
篠塚
中畑
山倉か有田
槙原とか

461 :
>>448
1シーズンだけレギュラーだった柳田とか
でもゴールデングラブ賞獲ってるんだよな

462 :
オーダーならこの板にくるような人間なら
辻平野秋山清原デストラーデ石毛安部伊東田辺は誰でもスラスラ言える

463 :
>>462
日本人の中で一番多くの人が知ってるオーダーだな。

464 :
>>433
1番は微妙だけど、2〜6は強そう
そういえばYouTubeで、その頃の地方球場の試合で、クロマティ、原、吉村(2本)、あと中畑?がホームラン打ってた試合上がってたが見つからない

465 :
黄金時代の西武は穴っぽい選手はいなかったな
黄金時代終わったあとだと微妙な選手も出てるかもしれん

466 :
岡崎並みに不思議な巨人の野手は亀井
外野争いが熾烈な時期に常時いるのにもかかわらず、
いつの間にかシレッとレギュラー
そのクセいつも成績はたいしたことない

467 :
やっぱりさ、岡崎も亀井もイケメンだし、輝くセンスはあるからな。
岡崎は指導者としてもなかなか評判良かったので、数字以上の評価があったんだと思うよ。

468 :
>460
2番河埜のは強打で見所もあったのに
たった一回のプレーでイップスになってしまったのは残念だった
吉村原が並べれば西武も少しは怖かったと思う

469 :
>>461
実力無いけど1年〜2年だけレギュラーだったっていう選手はわりかしいるよね
でもそういう選手はすぐに他の若手が伸びてきたりトレードやFAで新しい選手が来たりするからそんなに長くレギュラー守れない
よっぽど補強がうまく行かない場合のみレギュラー守り通す場合もあるが

470 :
亀井も一年良かったよね

471 :
>>467
右に流せるかどうかは大きなポイントなのかな

472 :
>>465
森監督が選手の競争意識も兼ねて
レフトだけは選手を固定しなかったんだよな。
まあどの選手もスタメンに入れば、それなりに働いてたな。

473 :
西武だと鈴木健は「西武だから控えだが他球団ならレギュラー」と言われていた
このスレとは逆のパターン

474 :
>>473
巨人は意外とそういう選手は少ないな

475 :
>>474
あったとしても移籍に失敗した外様位なもんだな。広沢・清原・江藤みたいなケース。

476 :
>>474
他球団に移って覚醒した吉岡や現役だけど大田とかは該当しないの?

477 :
>>476
他球団ならあの成績でも許されるけど「巨人のスタメン選手」としてはあの成績ではねぇ。不謹慎だけどロッテではスタメンだったエカがその筆頭。

478 :
>>473
他チームでもレギュラーは微妙だったかも。打撃は今一つ迫力に欠けた。

479 :
>>448
ショート水谷

池山の前か

480 :
>>464
85年GWの週ベの企画で
巨人と阪神どっちの打線が強力か?という比較があった

真弓 平田 バース 掛布 岡田 佐野 長崎 木戸

松本は負け
篠塚は勝ち
クロウ原は引き分け
吉村は負け
中畑は勝ち
7番は負け
山倉は引き分け とかだった記憶がある

481 :
>>474
淡口や駒田はながい間そういわれてた

482 :
>>478
鈴木は他なら普通にレギュラーだろ

483 :
大友進とか高木大成


>>482
当時のホークスなら控え

484 :
>>467
岡崎がイケメンって初めて聞いたな

485 :
いわゆる巨人顔ですかね、ええ

486 :
あらためて岡崎の顔を画像検索で確認したよw

原みたいな目ぱっちりの正統派の美男じゃないけどなんとなくかっこいい。
阿波野や武豊みたいなタイプかね。

487 :
川野太郎(俳優)

488 :
あらためて検索しないと分からないような印象の薄い顔か
長所も無いが欠点も無い顔、中途半端な顔は
美男子美女が多くて描きにくいと針すなおが言っていた

489 :
>>488
顔はさすがにおぼえてたけど、
言われるほどイケメンかどうかを確認したw

やくみつるは、
近鉄の大石とミスターちんを書き分けられないと言ってたw
たぶん針すなおと同じ理由なんだろうね。

490 :
>>477
山本は巨人時代にレギュラーだった事はないからそんな事は言われてないだろ

491 :
やくみつるの漫画は
選手名鑑の写真を見て描いているだけだからなー

492 :
>>483
は?

493 :
あれだけ描き分けるのが上手い人でもそう思うんだから相当だわな

水島先生では逆の意味で絶対に起こらない事象だがw

494 :
西武の田辺

495 :
>>472
87年に吉竹が定着しかけたけど、怪我で後半戦棒に振った

496 :
>>494
普通に守備上手いし打率も残せたので実力はあった

497 :
>>494
もし田辺とコユキが所属球団が逆だったら田辺が2000安打を達成していてコユキが1000安打未満で引退していた。

498 :
>>494
田辺は過小評価だな。周りが名手まみれだったから
普通に守備も打撃も一流の遊撃手

499 :
でも、奈良原が入団してから
田辺の守備堅めに起用されていた記憶が

500 :
>>497
29歳で衰えてるようでは2000安打は無理だろ

501 :
>>499
奈良原が超一流だっただけで、田辺は守備も一流

502 :
田辺はゴールデングラブもベストナインも2回とってるのな。
規定到達で3割2回。
阪神か中日なら2000到達だったな。

503 :
>>489
俺の姉ちゃんはどっちもファンだったわw
そういたことかぁ

504 :
ショートとキャッチャーは打率二割五分でもレギュラーとれるポジションだからな

505 :
岡崎

506 :
田辺の成績調べたらOPS706しかないじゃん
二桁ホームラン2回しかないんだな
実力ない割に出てた選手とは違うと思うけど、他球団だったらどうだってんだよ

507 :
しかないんだな、って実際に見てねえのか・・・?

508 :
セイバー忠なんてそんなもんですよ

509 :
それを言ったら木塚や吉田だって2桁本塁打0回だし。

510 :
小川史とか
まず見た目がクソひ弱で舐められそうだし、
長打力皆無だし、率も低いし、脚も普通だし

511 :
小川史を見てから、プロ野球選手にはある程度の威圧感は必要だと感じた15の夏

512 :
しかもマークが集中しない楽な下位打線打中心で通算OPS706だからな
微妙無いだわな

513 :
当時の南海はオラオラ風の威圧感無い奴多すぎ
小川湯上谷森脇西川藤本山内和宏エトセトラ
そりゃAクラスすら無理だわ

514 :
>>513
ニャンコは確かにそうだけど博史はオラついていた方じゃない?

515 :
石毛をサードに追いやった田辺の神守備

516 :
故障持ちの石毛をサードに回したいがために
野球留学をさせてショートのポジションを取って与えたが
期待していたよりうまくなくて
清家にポジションをとられかけた田辺

517 :
田辺は指導者としての能力を見ていると、現役の時もそんなに良い選手だったと思えない
楽天の藤田とかの方が何倍も上

518 :
ショートのポジションを与えられるも期待はずれで
高橋慶彦との交換トレードが相互、合意に達していたが
広島オーナーの一声で却下された田辺

519 :
強いチームの一員だったがゆえに本来の実力以上に過大評価されて雑魚さが目立たなかった選手もいるのかな

520 :
>>519
西武の辻平野
後ろに大砲3人+石毛が控えているのに得点がショボ過ぎる

521 :
そりゃ後ろが打たないと得点は上がらないからねえ・・・個人ではどうにもならん

522 :
>>520
辻平野は他球団でも同様の活躍をしたし雑魚じゃ無いだろ。問題なのはAKコンビ。

523 :
>>519
ON以外のV9巨人野手か

524 :
実は森監督がそれでは
後の横浜監督時代は酷かった

525 :
>>510
当時のホークスは二遊間の守備が一軍レベルの内野手は小川と森脇しかいなかったから。
定岡兄は急速に衰えていたし、
河埜弟は打撃はよくても二遊間としてはザルでサードメインだったし

526 :
西武黄金期のコーチは他球団ではいまいちなのが多い気がするな

527 :
石毛と辻の間に挟まれて、エラーでもしようものならば
容赦なく両隣から怒号が飛ぶ
うまいかどうかは別として
そりゃ、西武のショートは必死になりますわ

528 :
石毛と辻がエラーすると?

529 :
西武にいわゆる「しょぼい選手」が出始めるのは2000年代以降。

530 :
高木浩之

531 :
平尾
石井義
高木浩
高木大
佐藤友
小関
赤田 

このあたりが試合出れてた時期もあったわね

532 :
小関って暗黒時代に横浜にきてたな

533 :
>>531
原井

534 :
東尾監督がどうせ誰も打てないから守れる選手(足が速い選手?)を使うと言ってたのもこの時期?

535 :
ちょっと、時期がズレて
松井カズオが西武黄金時代の遊撃手だったら
とんでもないことになっていた

536 :
>>529
東尾時代にもうそうなってただろ
白ニャンコ打線とか言われてたんだから

537 :
やっぱり根本がいなくなったのが大きかったのかな

538 :
>>535
ちょっとスレ違いになるけど、そうなると辻が9番かな。もしくは平野?
9番としては最強になるんだけど、1番や2番だから評価が高い、ってのもあるかな。
俺が投げていて一番嫌だったのはAでもKでもDでもなく、石毛だな。
懐が深いというか、どこに投げでもいいところに打ち返される。

539 :
お前は誰だよ

540 :
>>535
ガムオの雑な守備に対して石毛と辻がブチ切れそう。

541 :
>>535
×どうせ打てないから守れる選手を使う
○どうせ打てないから箕島高校の後輩を使う

542 :
辻とカズオの二遊間は
1シーズン限定ではあるが結構、あった
石毛とはすれ違いだけど

543 :
ロッテのベニー
1年目以外クソだったのに解雇もされずに出続けてた

544 :
あの頃のロッテにはそういうのが多かった
まあ要するに他も大した事ないからショボくても出続けられたのだが

545 :
今も変わらんだろ

546 :
ロッテの外野はずっとショボい
得津 平井 諸積 横田ら短打マンがレギュラー定着できるレベル

547 :
ロッテはしょぼくない選手を先に言っていったほうがいい

548 :
ロッテショボい打者ベストナイン

(中)諸積
(遊)佐藤健
(指)岡部
(一)山下
(右)島田
(左)得津
(三)水上
(捕)福沢
(二)南渕

549 :
清田、伊志嶺、岡田、角中、荻野らがいた頃は
似たようなタイプまみれで誰が誰だか分からなかった 

550 :
>>544
今も変わらないだろ…

551 :
>>548
袴田・庄司・佐藤幸・定詰・松本・清水・立川・大塚・岡田がスタメン入りできないこの層の厚さよ。

552 :
こういう面々には愛甲は入らんか

553 :
>>552
病院行く?

554 :
西村、福良

今の選手なら島内ぐらいのレベルの選手

555 :
ロッテだとそこそこスター扱いの堀、初芝、サブロー、西岡、今江、角中、鈴木あたりでさえ少々地味な面子だしなあ

556 :
横浜の石川

557 :
西村が首位打者をとったとき
上岡龍太郎が西村のヒットなんか一本も見たことがない
とか冷やかしていたな

558 :
ベイスターズは弱い時期が長かったしやばいのがゴロゴロいそう

559 :
ベイ、ホエールズは長年和製20本打者がいなかったしな
しかし打率は高めのがロッテより多いか

560 :
忘れた頃に出現するロッテの確変首位打者
今年は荻野の番か?

561 :
>>559
横浜は大チャンス打線で多村が40本打ってからポツポツ30本打てる和製大砲が出てきたな。
ロッテは相変わらずだが。

562 :
>>555
西岡と今江はそこに入れるのはおかしい
明らかに格上

563 :
ベイって古くから桑田・松原・田代って和製大砲が育つ土壌があったんだよな。単にホエールズ末期からベイスターズ黎明期が酷かっただけで。

564 :
なんつうか、全くリアルタイムで見てなさそうな書き込みだな

565 :
ファミスタとスーパーカーのイメージで
横浜イコール足のあるチームと思い込んでるのが多いよな
多分国民総アンケートとってもそういうイメージになると思うほど
実際は全然違うのに

566 :
ドーム移転で解体された恐竜打線のような分かりやすい転機がなかったからね

567 :
>>557
どういうこと?

568 :
ベイだったら山崎のりはるとか

569 :
高沢もそうだがロッテの確変首位打者って定期的に現れるよね
で首位打者一回で終わる

570 :
中日の微妙な選手の話もしようや

571 :
中日といえば、2013〜2014年ごろから今に至るまでがしょぼいな

572 :
ここ数年のドラゴンズは大島と平田以外は全部しょぼい
その二人も好不調の波や怪我が多い

573 :
角中って二回とってなかったっけ

574 :
キャリアでも数少ない3割を超えるような高打率を残した時に首位打者をとる
チームも偶の好成績の時にプレイオフとかCSで優勝する効率の良さ

575 :
首位打者は1回だとまぐれだが、2回だと本当に実力がないと取れないイメージ

576 :
俺は一回しか取れなかったが3割は何回か打ったよ

577 :
史上最高のまぐれ首位打者は吉岡悟
ホントに1976年だけ

578 :
>>570
仁村徹とか?

579 :
仁村が微妙なら仁村とセット販売の川又も微妙になる 

580 :
音上川井上益田

581 :
>573
平井もイチロー居なければ2度取ってた

582 :
仁村川又
町田浅井
川口鷹野
度会副島

上に行くほど高価

583 :
>>581
○○が居なければ取れてたって言う奴ホントにバカだと思うわ

584 :
>>567
西村のヒットなんか誰も見ていないんだから
ヒット2、3本くらいこっそり上乗せしたって
誰も気付かないだろうって言ってた

585 :
>>582
控えなら心強いメンツ

586 :
長嶋茂雄

587 :
平井も角中も実力は同じ位だろう
広い球場はアベレージを残すのも大変だから平井はいい打者
亀山関川和田に似ている

堀は超一流 片岡以上

588 :
平井はむしろ過小評価だったと思う。
良いバッターだよ。

589 :
>>209
>>219
防災担当大臣かw

590 :
4年に1度のオリンピックイヤーに活躍する角中はこち亀の日暮

591 :
根本が西武いたら

小久保 城島 松中 井口 西武入り

592 :
平井ってプレイしてるとこ見たことないんだけど今でいうどんな選手なの?
中日の大島みたいなの?

593 :
平井はニュースステーションに出た時に久米宏に峰竜太さんに似てますねと言われてた位しか覚えてない

594 :
平井はバット短く持ってミート中心のスタイルで意外と守備がよかった
長打のない平田という感じ

595 :
阪神の和田や桧山あたりって一流…と言っていいのかな?

596 :
清宮

597 :
秀太

598 :
目をダンボにしてTVを観ておる
つまりごく普通にTVを観ておる

599 :
スレ間違えた

600 :
アグバヤニもあの程度の成績で長くスタメン張れたかなとも

601 :
福浦の首位打者一回 安打は2000本ピッタリというのも凄い

602 :
実力の落ちたベテランが記録のために試合に出るケースもありますわね…

603 :
福浦は昨シーズンで、
@2000本安打を達成して引退
A2000本安打を達成できずに引退
B2000本安打を達成できずに現役続行
C2000本安打を達成して現役続行

@〜Bを予想していた人がほとんどだっただろうけど、実際はCだった

604 :
2000本のまま終わるか
2001本にして自身の首位打者獲得シーズンと重ねて引退だと綺麗かも
>>603のパターンだとあと2本打つかもなw

605 :
>>563
昔ログインのネタ投稿に
「横浜大洋ホエールズは機動力を生かした緻密な野球で優勝を目指すと10年以上前から言ってますが実現まであと何年かかりますか」

てのがあったな

606 :
近鉄の大石、西武の田辺、広島の正田

607 :
大石も?

608 :
>>607
楽天の藤田レベル

609 :
中村勝広だな

610 :
中村負広は地味だが出塁率が高い

611 :
1975,76の成績はもう少し盗塁成功率がよければなかなか

612 :
>>611
76年の阪神って
藤田 中村 ラインバック 田淵 ブリーデン 掛布 の並び
明らかに中村が穴だぞ

613 :
調べたら四球がやたら多い。1975年の94四死球とか異常
粘ってキチンと四球選べる大島公一中村みたいなのがいる一方で
同じように粘っこい辻土橋がそれほどでもないのは謎

614 :
卓越した選球眼があって粘るのと選球眼は並でも明らかなボール以外はファールに出来る技術があるのの違いだろうな

615 :
なんだ、ヤクルト城石のスレか。

616 :
スタメンで見たことないが

617 :
城石は二遊間の1.5番手くらいの立ち位置でわりと試合に出てる時期もあったな
完全にレギュラーかというと語弊が生じるけどそこそこスタメンで出場する機会も得てる
こういうやつ、どの球団にもいるよな

618 :
一年間ずっとスタメンってわけじゃないけど
怪我人やらの都合でそこそこスタメンで出る機会が来るくらいの選手
シーズンの中ではだいたい誰かしら離脱する時期もあるものだし
控え一番手くらいの選手はそういう形で何気に出場機会増やしてることが多い

619 :
あと同じポジションで実力が低い意味で拮抗してる場合もある
この場合は完全に誰がレギュラーというより複数の選手が対戦相手や調子に応じて併用して使われることもある

620 :
"このポジションの絶対的レギュラー"
と言えるべき選手は不在だけど消去法的な形でなんとなく使われ続けていく選手はいるな

621 :
全てのポジションが盤石ってチームは中々ないし大体どこかしらに穴が生じてああでもないこうでもないって試行錯誤していくんだよ

622 :
結局穴と言う穴が少ないチームは強いし
逆に弱いチームは色んな所に穴ができる

623 :
>>617
元木もそんな感じだった。

624 :
ソフトバンクも川島明石牧原福田といった1.5流の選手が試合に出てくるね

625 :
>>624
それでも南海末期〜ダイエー初期に比べたら全然マシ

626 :
岡崎

627 :
阪神糸原

628 :
スタメンとベンチの間くらいの存在
レギュラーかと言われると疑問は残る
故障者が出たり他に適した人材がいないときは消去法的に使われる
そうして気がつけば準レギュラーくらいの出場機会は得てる
でもスタメンの選手として見ると成績は物足りない

そんな選手たち

629 :
絶対的なレギュラー選手〜中途半端なレギュラー選手〜ベンチの選手 
の間には見えない壁があるね

630 :
早稲田のアイツ

631 :
>>625
そいつらなめすぎだろ、今のホークスだからレギュラーになれないだけで、他のチームならレギュラーになれてるぞ

632 :
「他球団ならレギュラー」って、準レギュラーや控えの便利屋やってる選手がよく言われるセリフだな。

633 :
南牟礼

634 :
塩谷

635 :
>>624
その4人のうちの2人以上はスワローズかドラゴンズならレギュラーだろうね。

636 :
塩谷は当時12球団一ショボい阪神にいながら、
試合に出られないならトレードで出してくれ とかかなりのクレージー人間

637 :
合併後に仰木に干されてフェードアウトしたけど
楽天に行ったら延命していたかな?
>塩谷

638 :
合併前後のオリックスって微妙な選手多かったよな

639 :
オリックスは00年代に入ってからまともに戦力揃った年のほうが少ないイメージ…

640 :
中日ジョイナスお気に入りの清水、前原

641 :
>>626
岡崎はまさにこのスレにふさわしい
どのチームにいったとしてもレギュラーを確保するイメージがない

642 :
2017年シーズンのタイガース中谷もここにはまりそうだね。

643 :
1993年ダイエー監督就任根本は、打順選手は固定方針でペナントに入ったが、
1番山口2番湯上谷 とくに湯上谷が1割台の絶不調で、それでも使い続けて、
数十試合消化した時点でようやく諦めてダントツ最下位となった

644 :
阪神優勝戦士の藤本は…しょぼくはないか

645 :
>>643
それ、一般紙で叩かれてたのを覚えている
ダイエーは負けてるのに
スタメン変えないのはおかしいって

646 :
岡崎

647 :
>>641
リアルタイムで見てないなら仕方ないが
あの時期に岡崎が仮に移籍したとしてレギュラーになれない
球団の方が少ないと思うが・・・

648 :
当時のサード各球団しょぼいしな

649 :
当時、「どうして岡崎はレギュラーなの?」って思ってた人はほとんど存在しなかったと思うよ。
結果から見ればレギュラーとしてはどうなのかな、って成績かもしれないけど、かなり優秀で嫌な選手だったぞ。
とくにチャンスで出てきたら原や晩年の篠塚、川相、グラッデン、村田、ブラッドリー、駒田よりも断然岡崎のほうが怖かった。
岡崎よりも怖かったのは松井、落合、クロマティ、モスビー、吉村ぐらいだな。

岡崎は年間通じて.258ぐらいの打率でコツコツ打つタイプではなくて、固め打ちをするタイプ。
そして、調子が悪いときでもチャンスの時だけは打つから、年間通して活躍してるイメージ。

650 :
スレで話されてるような選手ってトップ選手と比べたら物足りなさはあるかもしれないが
かといって決して悪い選手というわけでもなく試合に出してもそこそこ程度・特別良いわけでもないが酷くもないくらいの働きはしてくれるから
人手が足りないポジションでは使われやすいし
首脳陣からしたらそういう選手たちの存在もありがたいんだよな

651 :
一軍で年間通して試合に出しても最低限度くらいのプレーを計算できる選手って案外少ないし。

652 :
岡崎と元木って選手としての実力はどっこいどっこいな感じ?世代も10歳違うし単純比較はしづらいかもしれないが

653 :
岡崎は、まだ伸びしろがあって
みんな期待値を込めていたから、ファンも大きな不満はなかったのだろう
まあ、買っていたのは藤田監督だけだし

654 :
巨人の場合、外野だと他球団よりレギュラーのハードルが高い感じ
淡口や山本巧児でもレギュラーにはなれなかった
駒田は中畑が引退して一塁が空いたことで助かった

655 :
>>653
長嶋も岡崎の評価高かったよ。
晩年は怪我で使えなかっただけ。
4番岡崎、ってのもやったからね。

656 :
80年代末期ってそれまでの「4番・サード」的な看板選手が連鎖的に引退や衰え、
コンバートが発生してめちゃくちゃになってた時代だった。
今もかなりのサード不足だが今よりも凄かった。
その中でなら相手ファンから見たら岡崎はかなりいい選手だったわ

読売原→レフトコンバート
阪神掛布→引退、広島衣笠→引退、大洋田代→正田のせいで大怪我、
中日→落合が最初だけやってたけどすぐ転向、ヤクルト→一茂か角、

657 :
>>652
岡崎は最初から篠塚二世として期待されていた。
首位打者争いに絡むようなアベレージヒッター。
一方、元木は将来どんなバッターになるのか、定まっていなかった。
結果としては岡崎のような成績になったけど、入団当初は.280の25本で5番を打つぐらいの期待はあったから、最初の5年ぐらいは元木の使い方がわからなかった。
慣れればもっと打てる、と思われながら、なかなか開花せず、篠塚が引退したのにセカンドのレギュラーもとれず、長嶋にくせ者と言われてはじめて元木のアイデンティティーが定まった感じ。

658 :
阪神高山

659 :
岡崎一択

660 :
>>657
岡崎は予想よりパンチ力があって
元木は今の岡本みたいになるかと思ったら
サブローみたいな選手になった感じだな

661 :
岡崎総合スレ

662 :
岡崎なんて全然ダメ。なに適当なこと書いてるんだよ。

663 :
葛城育郎

664 :
元木って練習しなかったのかな

665 :
岡崎市じゃなくて
鴻野がレギュラーをとってほしかった

666 :
>>655
94年は5番岡崎だったな

667 :
本来7番8番を打つべき打者が5番6番に入る打線

668 :
>>660
元木なんてサブローの下位互換
だけど最高年俸でいえばあまり変わらないんだよな
便利屋的存在で1億2000万(実際はもっと貰ってた)はかなり貰ってるな

669 :
打率出塁率大したことない打者が一番バッター務めてたケースもあるかな

670 :
>>669
鈴木慶・山口裕・仁志・石本

671 :
岡崎も元木も言えるのは年間フル出場するスタミナがないんよ。
だからレギュラーで出ると途端に数字が落ちる
彼らの為思えば、年間90試合前後で活用するのが理想。
しかしそういうのはチーム事情が許さない。
技術的にはプロ野球ニュースで岡崎にたいして大杉勝男が「いや、こんな球をヒットに出来るのか?まさに名人芸ですねえ」
ってのが覚えてるけど、そういう名人芸を年間通して出来ない=スタミナが無い?集中力がない?
まあどこか古傷がありシーズン連戦になり疲れが溜まると思うようにいかないと言ってた記憶があるけど

672 :
元木はチームでセカンドが不足してたときはセカンド守ったり
ショートが不足してたときはショート守ったり
サードが不足してたときはサード守ったりたまに外野もやったりそういう立ち回りの上手さで試合出場増やしていったな

673 :
強力打線で先頭打者がショボい
といえば井出が真っ先に思いつく

674 :
岡崎、人気過ぎやw

>>656
実際問題、平成初頭頃に岡崎が
オールスターに出てしまったのだから、
そういうことなんだよね。
岡崎の成績は決して一流ではないが、
当時は他のチームのサードもショボかった
パはよく覚えとらんが。石毛?

675 :
>>674
その頃のパだと石毛・松永・初芝・藤本・金村辺りか。日ハムは古屋が衰えて過渡期に突入。

676 :
>>671
岡崎は覚えていないけど、元木は体力のなさや集中力を持続できない点が
レギュラーに定着できなかった理由の1つだろうね。

長嶋が元木のことをスーパーサブ的に起用していたけど、あれは
元木の欠点を補って時折見せる頭の良さを引き出すための手段だったのだろう。

677 :
岡崎は、一見、きれいにミートしているように見えるけど
打球速度は、すごく遅かったと思う

678 :
岡崎以外思い出せない

679 :
>>677
鳥谷と似てて、右方向へはかなり鋭いライナー性の打球が多く
左方向へはショートの頭をフラフラっと超えるようなのが多かったと思う。
ただ鳥谷ほどのコンタクト能力は無かった。

680 :
あと岡崎の場合、足が遅かったのがまた打率が伸びなかった原因なのか、
もうちょい足が速ければ年間に内野安打などで数本安打数増やして数回3割記録してたかも。
昔、ダイエー時代の吉永が何年だったか「今季のイチローの成績、内野安打除けば僕と打率変わらない」
って自慢げに話してたの思い出した

681 :
足が速いわけでもない
守備の名手でもない
打撃が良いわけでもない
(※ただしどれもプロで最低限度のものは持っている)

すべてが中途半端な選手といえば…

682 :
>>681
横浜大洋末期なんてそんな選手ばかりだったじゃないか。

683 :
今で言えば雄平や畠山

684 :
>>680
吉永の現在
http://www.jp-seafoods.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?field=1

685 :
>>684
バットの捌きかたは一流だったんだからいけるよー!
がんばれ!

686 :
>>680
吉永だって多少の内野安打あっただろうけど
当然それも差し引いてるよな?
>>684
これが1年前だから今はもう違う世界にいてもおかしくない…

687 :
>>681
やっぱり岡崎じゃないか

688 :
>>687
いや、岡崎はきらめくセンスがあったし、弾けるパワーもあったぞ。

689 :
>>687
本当はそう思ってないだろw

690 :
岡崎が3割惜しかったのは90年だけだろ。しかも規定ぎりぎり。
あとヒットが4本多かったら3割だったな。

691 :
岡崎の現役最後の安打はホームランだぞ。

692 :
>>684

同姓同名多そうな名前だし本人だとわかる証拠ないようだけど??

693 :
>>684

同姓同名多そうな名前だし本人だとわかる証拠ないようだけど??

694 :
>>688
右に左に流すしな

695 :
岡崎野球観

696 :
首になったり二軍に落ちたりするわけでもなく凄い活躍をしているわけでもなく中途半端な成績でしぶとくプロの一軍の世界に生き残る選手。。。

697 :
>>676
亀井もそんなタイプだわな
今年はまだ好調キープしてるけど

698 :
>>690
あとヒット4本とかそれもう実質3割じゃん

699 :
>>674
中日のバンスローが一1年でいなくなったのが原因だろ

700 :
>>681
倉本とか堂上あたりか

701 :
>>681
倉本とか堂上あたりか

702 :
倉本は最低限度未満だな…

703 :
中日の岡崎が仁村徹
最大の特徴が勝負強いところまで同じ

704 :
プロとして最低限のものを持っているかどうか怪しくても選手層によっては試合に出れてしまうことも…

705 :
岡崎程度の打力でもスタメンに入れるチームは結構あるだろうな

706 :
>>703
仁村は川又とセット覚えだが岡崎は単体って意味では印象に残る
セット覚えは他に町田浅井、ワンランク落ちて度会副島

707 :
佐野仙好

外野手でレギュラーだったわりには微妙な気がする

708 :
佐野はもともとサードだったからな
サードとしては悪くなかったのでは
掛布の台頭で外野に追いやられた

709 :
佐野 岡崎 仁村徹 
6番くらい打ってて勝負強いってのが売りだった ほんとに得点圏打率高かったのかというと多分そうでもないんだろ

710 :
川又って仁村より彦野とセットで覚えてた・・・
と思ったけど彦野ってもっと試合に出てたしもっと打ってたしゴールデングラブも取ってたな

711 :
フルイニング出場でWAR-1.8
2017年の倉本(横)

712 :
いやいやいや、仁村徹のほうが断然上だぞ、と思って成績見てきたら岡崎とどっこいどっこいだったわ。
たしかに同じにおいがする。

713 :
栄えある勝利打点王の
最初の受賞者は佐野だったんだぞ

714 :
>>709
その辺の時代で同じ系譜だと長嶋清幸もいる

715 :
佐野の成績、今の阪神でも十分に5番6番やれる成績だな

716 :
>>715
ドラ1補正で四番打つかもよw

717 :
同期入団で
佐野がドラフト1位、掛布がドラフト6位か

718 :
>>709
今でいう亀井か

719 :
仁村は優勝した年の得点圏で4割前後打ってるはず。
その年の印象が強くて、ずっと「仁村=勝負強い」というイメージが出来上がった。
89年以降の得点圏打率はそうでもなさそう。

720 :
仁村は93年も神がかっていたぞ
中日がヤクルトとマッチレースだった年だが
落合が徹の調子がいいから使ってみてはどうですかと進言したらしい
あと、仁村はピッチャーとして1勝している

721 :
>>713
いつもは15本塁打60打点ぐらいがデフォの佐野は
勝利打点王の年は48打点しかないぞ

722 :
佐野は足はどうだったのなか?と見ると初めて全試合出場した1982年、
盗塁数10個で失敗1回、しかし翌年1983年も全試合出場で盗塁8個にたいして失敗8回
そのほかの年は盗塁数微妙なんで足は特徴無かったんだね

723 :
佐野は引退の時、「掛布がいたから自分はここまでやれた」と言ったそうだが
掛布も引退後の公演会で「入団した頃の目標は佐野さんでした」と言ってたな

724 :
仁村は元東洋大学のエースでドラゴンズにドラフト2位で入団、
1年目だけ投手で2年目から野手転向というハンデがある分実働期間は短かったな。
イメージの割に数字が残っていないのはそのためだろうね。

確か通算でも800安打くらいしかしていなかったはず。

725 :
1年なんてあまりハンデではなくね?
(糸井や雄平なんか…)
それより徹が賞味期限短かったのは腰だか膝だか痛めてて
凡打放つと一塁まで殆ど走るのを放棄するようなレベルだったのが大きい。

726 :
今のプロ野球界も、なんでスタメンで出れてるかわからない微妙な選手ばっかりw

727 :
微妙な選手だったかなんて
使っている方はもっと伸びると思って使っているんだろうし
結果的に微妙だったってことに過ぎない
阪神の糸原あたりなんかも
今のままだったら、後からそう言われるよ

728 :
>>709
近鉄にゴロゴロいたな、その手の選手

729 :
リージョンボムも優勝当時は足も速くて貴重なナゴド中日の戦力に感じていたが
今見るとなんか大したことないな

730 :
>>729
田尾が新入団の李を見て
「打率は2割8分くらい。3割は無理。
でも、足が速いのは間違いないから、それだけで十分な戦力になる」
と言ってたが、本当にそんな感じだった。

731 :
音と仁村は斎籐ノーノー阻止、長嶋清幸は2試合連続サヨナラ
だけで勝負強い印象が根付いたようだが、
西田真二はこれといった場面もないのにパワプロベスプレなどのゲームで
ことごとくチャンスに強かったので本当に勝負強かったんだろう

732 :
実際の成績以上にいやらしい働きをする選手っているからねえ

733 :
東出、栗原、梵、横山竜、天谷、廣瀬、緒方

このへん

734 :
>>729
韓国のイチローとかいわれてたな
気が短くてイケイケな感じで星野野球に合ってた
でもそもそも韓国でも首位打者は1回しか獲ってないし
イチロー云々は大袈裟な売り文句だったようだな

735 :
岡崎

736 :
>>726
それは貴殿が思考を放棄してるからでは?

737 :
>>733
暗黒期のカープ、なつかしい
東出はこのスレに当てはまるんだろうか?

738 :
>>731
西田は20勝した年の斎藤から0-1のサヨナラHR打ってたと思う

739 :
1980年代前半のスワローズ内野陣
角、水谷、渡辺

たぶん当時の他のチームだったら全員控えだったろうな。

740 :
>>732
大和だな。
中日ファンの目からみると、あれだけイヤらしい働きをする選手はいない。

741 :
>>739
角は、阪急の上田監督がほしがってたから、もしかしたら阪急でレギュラーになれたかもしれない

742 :
昔の球威のないリリーフ投手全般

743 :
リリーフはスターティングメンバーじゃないだろ

744 :
>>741
松永がすぐ出てきたから無理でしょ
当時のサードは人材揃ってた

藤原の後の南海くらいだと思われる

745 :
>>624
川島明石を舐めんな
明石なんてそこらのチームのレギュラー選手より格上だぞ

746 :
>>743
リリーフはこっちのスレのほうがいいかも

成績や投球内容はしょぼかったわりに登板機会の多かった投手
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/meikyu/1538748027/

747 :
少々スレ違いだが昔の感覚だと格が
先発>>>>リリーフ
だから江夏は抑え転向を嫌がった
抑えの地位が確立されてからはそんな感覚は無くなった

748 :
1997 ロッテ トンプソン
1998 阪神 ハンセン

.250、10本ぐらいの外国人選手をほぼフル出場で起用

749 :
外国人でも、え、これで一軍の外国人枠使っちゃうの?って選手いるよな

750 :
オチアイ企画の助っ人外人
インセンティブをクリアするとオチアイ企画に金が入る契約を結んでるから

751 :
落合中日ではカラスコっていうマイナーな外人が酷かったな。
いや酷いっていうレベルを超越するような存在。
通算成績は4打席4打数4三振かな。
もしかすると全打席スイングアウトの三振だったかもしれん。
もうファールすら打てない有様。バットに球が当たらない。

バッティングセンターで速球に挑戦して、
空振りしてる黒い素人を連想してみてください。
それがまんまカラスコのイメージ。

752 :
江戸川区 チームスマイリング 松田卓也 神戸康仁 阿部慶彦

753 :
>>751
あれ確か中日入団の前年に1Aとかかなり下でプレイしててマイナー時代の成績が中日に届かなかったはず
で、本人が「俺は4割打ってた」とか全て自称だった

754 :
巨人・阿部。
打つだけでリードは巨人史上最低。

755 :
打てればそれで良し。
リードは澤村の頭をはたければ良し。
贅沢を言っちゃいかん。

756 :
各球団の歴代正捕手で一番レベルが低かったのは誰なのか
正捕手だった期間は一年程度でも良しとして

757 :
谷繁・相川以降の横浜捕手

758 :
キャッチャーは一部の名捕手を除いてどの球団も人材難になりやすいね

759 :
>>756
阪神は山田
広島は水沼
中日は中村武
ロッテは袴田か清水
横浜は相川
近鉄は藤井
オリックスは日高

760 :
>>759
中村武は入れる必要ないだろ
木俣 中尾 中村武 谷繁
4人で50年捕手まわしてたんだから

ヤクルトの八重樫  大洋の福島
なんかより絶対値は上だぞ

761 :
岡崎

762 :
>>756

巨人 平成の吉原
阪神 山田
中日 中尾
大洋・横浜 細山田
ヤクルト 秦
広島 植田
西武 吉本
オリックス 伊藤
日本ハム 田口
ホークス 内田
ロッテ 福沢
近鉄・楽天 礒部

763 :
>>762
かなりいい選手が含まれてるなぁ
特に伊藤って…

764 :
>>742
池内豊

765 :
>>762
吉原がメインだった年なんてないぞ
村田真一がメインで92にデーブがきた

766 :
ノムさんは村田の事を巨人の正捕手としては微妙って言ってた記憶がある

767 :
>>766
それでも阿部が出るまで
90年〜00年までレギュラーだった
控えというかデーブと併用
この頃は捕手のFAって市場に出てなかった

768 :
村田がレギュラーといえるとのは
90,91、93から96
この6年くらいだろ
もちろん規定打席にはほど遠い

769 :
捕手をニワカ丸出しの打撃成績だけで見るからこういうバカげたこと言い始める

770 :
オリックスは日高が信用失ってシドニー鈴木が重用されてた2010,11あたりが最悪じゃね

771 :
チームスマイリング 松田卓也

772 :
捕手の場合キャッチングや肩がズタボロなのに試合出てた選手も挙げた方がいいかもな

773 :
キャッチャーの評価は難しいわな
打撃成績だけ見れば、ある程度は
レギュラーだったかどうかは分かるが、
キャッチャーとしての守備力の評価は、
なかなか数字に表れんからなぁ

村田は90年代の正捕手だったとは思うし、
正捕手だったと言わざるを得ないとでも言えばいいのか
(大久保がいた92年だけ、何やってたか記憶にない)
そこそこの打撃成績も残しているけど、
肩は弱いわ、評論家からリードは酷評されるわで、
ノムさんの言葉も然りなのだろうなぁ
そういう意味ではこのスレにピッタリなのかも知れん。

774 :
村田真一はデーブとの併用だったので
相対的にチーム内で捕手として評価されてた

775 :
江本が
「最近はリードリード言い過ぎ
 はっきり言って投手の球が凄けりゃどんな配球でも打ち取れる」と言っていた
野村も
「江川とバッテリーを組みたいかと聞かれたらNOと答える
良い時の江川の球だとどんな配球だろうと打ち取れてしまう
捕手の喜びが見いだせない投手なのだ」と書いていた

776 :
村田真って、打撃リードより3本柱からの信頼が厚かったじゃなかったか

777 :
捕手の喜びというか、自己満足だよなぁ

778 :
ソフトバンク田上

779 :
守備云々でいうなら内野や外野でも
え?この守備でレギュラー?ってのはあるよな
打てればある程度許容されるんだろうが
あまりにも守備の方でひどいとマイナスのほうが大きそう

780 :
>>773
92年は開幕から村田は怪我で二軍。
開幕から吉原でいって、途中で中尾が出て来て大爆発。
中尾もすぐ怪我してさあどうしよう、というところへデーブ大久保移籍。
大久保効果、モスビー効果で勢いづいて巨人が猛追。
そして、デーブのブームがちょっと落ち着いたところへ、ファームで真っ黒こげ、泥まみれになって練習してきた村田真一が復帰。
村田のことはファンも忘れかけてたけど、村田には村田の良さがある。
それからまた村田がレギュラーをとる。
そんな感じかな。

781 :
もう忘れてたけど
中尾って普通に試合出てて
シーズン中にトレードされたのか
珍しいな

782 :
>>781
5試合しか出てないけど、三塁打2本とホームランも1本打ってる。
中尾効果とも言われてた。
そんな中尾がトレードだからびっくりしたけど、それだけ打ってたからデーブとも釣り合いがとれたんだろうね。

783 :
>>779
捕手と外野手、内野手では明らかに打撃と守備の比重が違い過ぎる
130試合出場2割4分 5本塁打 3盗塁の場合
捕手  守備が平均でも合格、いや「打てる捕手」とヨイショされるレベル
内野手 守備が平均だと失格レベル
外野手 守備が平均だと解雇レベル

784 :
外野手もレフトセンターライトどこも完璧な球団は少なくて3つのうちどれかしら1つは微妙な選手が入るイメージ

785 :
外野の三人とも実力者というパターンももちろんあるんだろうけど

786 :
>>785
昔の西武もレフトは固定できず

高田柴田末次で長くやったV9時代の巨人だな

2002の清水松井高橋由 

787 :
金本緒方前田の90年代後半の広島

788 :
外野は内野手からコンバートされたような選手でもわりとなんとかなったりする

789 :
>>787
当時の前田はアキレス腱やったあとだからフル出場というわけではなかった

790 :
野村
正田(東出、笘篠)
金本
江藤
前田
緒方(音)
ロペス
西山
紀藤

控え
山田、野々垣、新井、瀬戸

投手
加藤伸一、佐々岡、山崎、山内、チェコ

すごい選手はまあまあいる

791 :
人がいなかったらコンバートすればいい理論が通じるのって外野とサードファーストあたりかな
キャッチャーとショートは人手不足でも他ポジションから持ってくるの難しい

792 :
オリックス全般

793 :
>>790
控え野手に町田・浅井・仁平・河田・キムタク・福地も追加で。

794 :
>>791
なるほど、だからキャッチャーかショートを1軍で通用するレベルで守れる人は
バッティングがうんこでもなかなか解雇されないんだね。

795 :
一軍レベルで球を止めることができれば打率1割台でもそこそこ使われる

796 :
黒い霧事件で人がいなくなって、
実力なくても使わされた東尾だな

797 :
岡崎

798 :
日本ハム清宮

799 :
今の菊池雄星
先発で使わないといけない契約でもあるのか

800 :
DeNAの倉本よりレベルの低いショートって過去いた?

801 :
>>800
梵とか

802 :
>>800
石川

803 :
>>733
緒方???

804 :
>>769
阿部を実力のある捕手と言うのはぞっとしない。もそもそと忠告しておく。

805 :
>>800
守備だけなら村上とかナカジとか。

806 :
後藤

807 :
>>799
アメリカは契約社会だからそうだろうな
でも不調でも契約だから使わないと行けないて日本の考えからするとどうなのと思うけどな

808 :
メジャーの下位のチームのローテ投手とかこんなレベルゴロゴロいるって訳でもないの?

809 :
>>800
今の阪神のショート

810 :
駒田や広沢がリーグを代表する打者だった90年辺りは、どれだけレベルが低かったのか――

811 :
黒木や岩本がリーグを代表する投手だった90年後半のパリーグ」は、どれだけレベルが低かったのか――

812 :
>>807
タニマチの圧力だの学閥だの恩情だの体系化されていないものによる聖域よりは理由が明確なだけまし

813 :
岡崎郁

814 :
岡崎って2割5分、5ホーマーで巨人のホットコーヒー守ってたんだからw

815 :
岡崎を重用し、使い続けた藤田監督の凄いところは
サードを争わせるライバルさえ、ろくに作らなかったってところだよ
もう、絶対的なレギュラー
岡崎欠場時は、仕方なく、原をサードに回していたりした

816 :
西口文也

817 :
西口はないだろw

818 :
西口よりも新谷博の方がこのスレに相応しい

819 :
>>801
>>802
マジレスするとまだ倉本よりその二人の方が若干マシだと思う

820 :
>>811
川越とか思い出した

821 :
>>817
帆足レベルだぞ西口は

822 :
MVP沢村賞の西口が実力が無いはないだろう

823 :
藤田最後の方対左のとき岡崎の代わりに佐藤洋がサードスタメンだったよな
名前も成績も風貌も全て地味だった

824 :
>>815
最終手段では
篠塚や緒方にやらせたはず

川相とか篠塚ならいきなりやらせても普通にできただろ

825 :
野本圭

826 :
元木はチャラいってか
ムラっ気があったからな
クセ者もといセンスは良かったから
惜しまれる

スーパーサブって云われる選手で
スタメン起用もされた御仁は
スレタイの括りに入るのかな?

そうなら
小池正晃(横浜-中日) 英智&渡邊(中日)

827 :
藤田監督は上田にもサードスタメンでさせて、呂が退団後に、上田なんて打てないのになんで、と批判してた。

828 :
鴻野淳基が巨人でいつまでもつかなと思ってみてたけど。
エラー続発して落とされてしまった。

829 :
鴻野が東京ドーム初のホームランを放った。
東京ドーム初お目見えでの巨人初練習で最初に打ったってだけどね。
オープン戦で吉村が、開幕戦ではデシンセイが初ホームラン打ったけどw

830 :
MX山内が数年前に西口は西武のエースではないと断じてた
その時に山内があげた西武のエースは工藤、松坂、帆足だった

831 :
星野仙一が監督してたチームでスレタイみたいな選手っている?

832 :
岡崎を重用してたのは藤田監督だけではないよ。
巨人軍第58代4番に抜擢したのは長嶋監督。
4番サード 岡崎〜

岡崎は3試合4番で出現し、.250の打点1でございます。

833 :
中条なんか見ててこの程度でも巨人戦の後楽園のマウンドに立てるのかと思ってしまった失礼ながら。

834 :
>>833
中条は左のワンポイントの可能性があった

赤嶺とか山岡が一軍上がったのがありえん
赤嶺は人気だけはあった
山岡は唯一の佐倉高校の後輩というウリはあったけど

835 :
中条は、高木豊が言うところによると
カーブを投げるとき、ベロを出すという
分かりやすい癖があったらしい

836 :
なんでベロ出すんだろ。ガルベスにしても。
逆に相手に癖と思わせて直球でもベロだして攪乱してやればいいのに

837 :
>>829
何で草生やしてるんだろ

838 :
>>831
中日時代の井上一樹

839 :
>>830
帆足の違和感w

840 :
>>831
わからんけど楽天にはいそう

841 :
井上は当時のドラゴンズなら普通にレギュラーだろ
益田、大西、山口、音とかなら井上使う

842 :
ってことは星野は変な聖域を作らないタイプの監督か

843 :
スタメンにふさわしい実力はあるにはあるんだけど、クリーンナップ打たすにはやや物足りない、
本来は6番くらいがちょうどいいのだけどクリーンナップ任されてる、って選手もいそう

844 :
亀井とか現代版岡崎なのに
評価は真逆で異常に高い
平均.256 6本塁打の外野手なのに

845 :
平均で見てもしょうがないだろうよ
亀井さんは最高値25本打てる男やで
それだけで岡崎より倍の価値がある

亀井はサヨナラHRを打てるけど、
岡崎はサヨナラ安打止まりという印象

846 :
>>843
3番4番5番打てる人材が不足ってチームはあるよな

847 :
>>832
>岡崎は3試合4番で出現し、.250の打点1でございます。

まさに岡崎らしい。変に4番だからと気負う訳でもなく
4番だからと発奮してその時だけ好成績残す訳でもなく
常に平均点のちょい下あたりの成績

848 :
89年の日本シリーズでかなり活躍した印象があるけどそのときの打率も.250

849 :
長嶋時代でも開幕スタメンで

1番セカンド岡崎

850 :
>>845
実際にはそうなんだろうがその頃は毎日野球見てたせいか
亀井なんかよりも岡崎の方が物凄く嫌な選手に思える

851 :
>>850
子供の頃見ていた選手の方が大人になってから見た選手より良く思いがち

852 :
>>849
篠塚と間違えたんだろうね。
篠塚は引退の年まで開幕スタメンだったから引退直後の95年ってことかな?

853 :
95年大型補強しても1番セカンドだけなぜかがら空きで岡崎か元木の二択になっていた
元木がキャンプで故障して出遅れ岡崎が開幕スタメン勝ち取ったが当然もの足りずすぐにマックが1番に

854 :
亀井って岡崎ほどスタメンで出てないと思う
元木くらいの使われ方と思う

855 :
篠塚が最後に規定打席に到達したのが89年。
前年の88年もオールスターまでは首位打者ぶっちぎりだが、後半急失速。
篠塚の衰えを感じ始めていたところへ岡崎が現れる。
岡崎がレギュラー(恐怖の6番7番コンビ)を勝ち取ったのが89年。
ポジションは違うが篠塚二世のイメージを印象付けて翌年も3割手前まで来たからなおさら期待が高まる。


そのまま篠塚の姿とダブらせながら伸び悩んで引退。
そんな感じでしょう。

なぜレギュラーで出られたかというと、サードとセカンドが微妙な位置だったから。
松井を外野にするから、サードには引退するまでは原を持ってくるしかなかった。
結果として原は引退に追い込まれるけど、それでもやはり原の聖域サードには大型補強はできない。
その原が怪我するわけだから岡崎にチャンスが来る。
セカンドには篠塚がいて、でも、元木や緒方も待ち構えていて、セカンドにも大型補強はできない。

そんな要因もあって岡崎はスタメンで出られたんだろうね。
でも、チャンスには強かったし、怖いバッターだったよ。

856 :
まあ岡崎みたいな選手は12球団どこのチームも欲しがるよ

857 :
一茂が巨人に移籍してきたとき、珍プレー的な番組で一茂の気持ちを代弁する感じで、
「岡崎さんなら、ポジションを奪えそうな気がするんです」とか、すごく失礼なアテレコがされてた。

858 :
チャンスに強いというのはデータが出てるんだろうか

859 :
>>854
亀井はWBCの謎選出さえなければまあ実力相応の使われ方なイメージ

860 :
>>841
星野は井上のことを
打撃コーチが推薦するから嫌々使っている
とか、公然に言ってた

861 :
中村殴っていたように不細工が嫌いな星野

862 :
亀井は万年準レギュラーやね
「今期は違うぞ!」
という活躍を一時的に見せるが結局は…という選手

863 :
なんか知らんが此奴によう打たれんなあ


こんな感じ?
>岡崎

864 :
当時から岡崎が評価高いのが謎だったわ
巨人以外なら名前すら覚えられない記録にも記憶にも残らないTHE一軍半の選手(バッター)
怖くもないしチャンスに強くもないし
運は良かったんやろな

865 :
岡崎は92年のキャンプあたりに打撃フォームを改良して、オープンスタンスから身体全体を左にぐるっと捻ってから打つ、って感じにして年間25本ぐらいは打てるようになりそうだ、という期待も持たせてくれたんだよ。

866 :
>>830
3人とも福岡に行った連中だな
アレか、他球団のエースクラスじゃないとホークスには来れないってか?

867 :
中日ジョエル・グスマン

868 :
いや、でも3年ぱっとした成績が残せなかったら
いい加減に見切りをつけるか
せめて、誰かと併用したりするでしょ
それでも、岡崎を4年間、不動のレギュラーで使い続けた藤田監督

869 :
岡崎は91、92年のオフはトレードの弾として名前が挙がってた
オリックスで浮いた存在になってた松永が欲しかったらしいけど交換要員に槙原クラスを要求されて合意しなかったけど

870 :
岡崎プラス木田か香田なら成立したかも

871 :
藤田は極端に入れ替え少なく2軍で好調だろうが使わない選手は一切使わなかった
盗塁王何度か取った前田隆って選手も結局出場0だった

872 :
>>868
当時は極端な投高打低だったからな
そこそこ打てて守備で破綻しなきゃ貴重な戦力だった

その流れがなきゃ川相もレギュラーになってない

873 :
>>868
こういう事をよく虚カスが言ってたなw
全く野球を知らない輩

874 :
>>868
当時、岡崎を超えるサードはいなかったし、見切りをつけてもそれに代わる選手をトレードで獲るだけの価値ある選手も他にはいなかったさ。
当時の野球ゲームをやってみればわかるよ。
岡崎は使えるよ。

875 :
岡崎でタイを釣るのは不可能

876 :2019/08/21
社会人サード最強の石井浩郎を大森の次のドラ2で取るという選択肢はなかったのかな。
怪我で使い物にならなくなってから巨人にきたけど。

元大洋のマイナーな選手を懐かしむスレ その2
もしもイチローがドラフトで巨人に入っていたら?
元ロッテのマイナーな選手を懐かしむ その2
2000本安打と同じ難易度の投手記録を考える
【何が】ヤクルトのAクラス【良かったの?】
【殿堂板で語る野球漫画】江川と西本
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの?
【いいもの】 銚子利夫【持っている】
プロ野球の歴代セカンドナンバーワンは?
【中日ドラゴンズ】星野仙一総合スレ【背番号20】
--------------------
【HAC】CFSコーポレーション part2【イオン傘下】
岡田有希子の騒動をリアルに見た世代専用
【オウム】オウム松本元死刑囚の遺骨「太平洋に散骨」…サーファーや漁師から不安の声 「魚が骨を食べると思うと嫌」
東海地方の柔道★Part24
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap136
【悲報】トランプ大統領「韓国は友人じゃない」
パイパンJDとセックスして朝帰りなう!! [928663431]
東京スカイツリーって要らないよな
【石田純一の「これだけ言わせて!」】 韓国へのメッセージの送り方〜高圧的な態度は避けるべき[04/28]
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その50
【BACH】マタイ受難曲の名盤を決めようぜ
サミー777タウン スキルスレ 88
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part133
【エスケヱプ・スピヰド】 九岡望 伍番式 【ニアデッドNo.7】
【速報】栃木女児殺害事件 控訴棄却 勝又被告に無期懲役 [455679766]
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
スピード狂?車系youtuberセミクロを語るスレ
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1315
【アテンション】能瀬慶子【プリーズ】
SAS/睡眠時無呼吸症候群40/CPAP
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼