TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【反社会勢力】【巨人】原辰徳の野球協約違反・永久追放問題【1億円】【ジャイアンツ】3
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★4
究極の勝ち組男 工藤公康
代打として出てくると怖かった選手、怖くなかった選手
レギュラーにあと一歩届かなかった選手
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3
ここだけ20年前のスレ4
【背番号3】 日本ハム時代の落合博満について
1992年のプロ野球 Part.4
1982年のプロ野球

ガチで闇が深い野球界の出来事や人物2


1 :2018/08/18 〜 最終レス :2020/05/07
引き続き球界の「闇」について語りましょう。

2 :
前スレ
ガチで闇が深い野球界の出来事や人物
http://itest.2ch.sc/rio2016/test/read.cgi/meikyu/1504824349

3 :
***の人に悪人は居ない とか言うけど プロ野球と関係者に正義の人は居ない(ファン含む)
全員犯罪を黙認してる

野球は皆でやれば犯罪OK  声出し野球賭博 [検索]

野球賭博と円陣での「声出し」で起きた金銭授受――刑法と野球協約での“罪”の重さの違いは?
https://www.baseballchannel.jp/npb/16353/
プロ野球「声出し」金銭授受 賭博罪で刑法違反、NPBはなぜ不問なのか
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14398.html
結論:野球=犯罪

4 :
巨人の常習賭博
http://blog.monoshirin.com/entry/2016/03/15/235152
常習賭博罪の法定刑は3年以下の懲役である(刑法186条1項)。

5 :
試合が早く進んでいると、わざと?チンチラし始めて三時間以上のゲームにわざとすること。

6 :
>>5
日本語でok

7 :
〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
https://www.dailymotion.com/video/xk7m08

集団火事場泥棒犯の1人が翌年甲子園出場
http://dailynewsonline.jp/article/1119192/

8 :
仙台育英、不祥事ばっかりやらかしているな
今年も県大会を突破したのに、甲子園は初戦でフルボッコだしw

9 :
え・・立浪のスレじゃないんだ・・・帰ります

10 :
邊恒さんのご冥福をお祈りし

11 :
             ね 

12 :
               ぇ

13 :
むしろナベ○ネの場合は、「死んでくれてありがとうw」となるからねw

14 :
>>5
球場の売り上げに貢献しないとね♪

15 :
>>13
今はナベ○ネよりもむしろ、セゲヲのほうが危ない状態だな

16 :
やはり小林繁さんの
最期だろうな。

17 :
98年夏、阪神渡辺省三スカウトの怪死とか。
怖いと思ったよ。

18 :
三輪田スカウトの怪死

19 :
大映による東京球場建設には明かされてない闇が多そうだな。
893時代の安部譲二が東京球場建設絡み(詳細は不明)で永田には一生頭が上がらないと言ってたし。
もともとは名鉄が明治村を作る予定だった。

東京球場は閉鎖時にもいろいろ闇がありそうだが。
買い取った小佐野賢治がロッテに2億円(ちなみに石ショック前なので今の価値だと5億くらいか)で買えと
絶対に呑めない条件を叩き付けて追い出したそうだし

20 :
>>19
>もともとは名鉄が明治村を作る予定だった
興味ありますな
その辺りのソースあったらヨロ

東京球場は紡績工場跡地払い下げだったが、ナゴヤ(中日)球場とアクセスや周囲の環境が似てるんだよねw
ナゴヤも紡績工場跡地

小佐野はアソコをどれくらいで売り抜けたんだろうな
田中角栄らも絡んでそうな感もあるしw

21 :
小佐野が東京スタジアムを買い取った時は丁度田中角栄が政権を取って間もない頃
新潟出身で余り野球には興味がなさそうだった角栄というのもあったかも

一方東京スタジアムを作った大映永田雅一は、野球好きだった岸信介とツーカーの仲
孫の安倍晋三もそこそこ野球好き?なのはやはり血を引いている
もしいわゆる三角大福戦争で福田赳夫が勝利していれば、少なくとも東京スタジアム消滅は免れていたのかも

ちなみに岸は当時韓国の大統領だった朴正?とも太いパイプがあった
オリオンズへのロッテの資本参加→売却にはこの辺の事情が一役買っている
でなければまだ「大正力」が健在だったこの時代に「外資」(一応ロッテは日本で創業した企業ではあるが)の参加など、こうした政治的背景がなければ到底不可能だったと思う

22 :
68年当時で知名度も売上も既に大企業クラスで
広告活動もロッテ歌のアルバムで世間に十二分に周知されていた株式会社ロッテが
わざわざ不人気赤字球団に手を伸ばす理由なんて普通は無いもんな。
岸からの命令で資本参加したんだろな

23 :
中村長芳って岸や安倍晋太郎の関係者だよな。

24 :
この岸って、現総理の祖父だよね
ゲスな性格が子孫(現総理)にまで引き継がれているのかw

25 :
>>23
岸の総理時代の秘書官で筆頭秘書

26 :
SCP-114514-JPは実在する野球選手が

27 :
最近の選手の闇なら斉藤和巳のDV問題

28 :
>>27 声出し賭博の方が後では?

29 :
清原

30 :
>>27
スザンヌもこの男の犠牲になったからね…

31 :
>>27
斉藤は感情の起伏が相当激しそうなタイプ

32 :
野茂が佐野訴えてて草

33 :
kwsk

34 :
中日の小森

35 :
これか
【悲報】佐野の野茂からの借金は2500万円だった
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537414609/

36 :
プロ選手の貸し借りって額が凄そう

37 :
シピンの餅事件

38 :
>>36
時として、自身の年俸以上のカネが動いたりするからね

39 :
村田勝喜のその後

40 :
拒否したらトレードに出すと脅されて役員の愛人と結婚させられ
血のつながらない子供まで引き受けさせられた遠藤一彦

41 :
藤沢公也が音信不通らしい。
OB会や同窓会のメンバーどころか嫁や親や友人も本人の現況を知らないそう。
携帯も番号を変えられたのか解約されたのかで繋がらないらしい

42 :
>>40
俺が遠藤だったら喜んで移籍したと思う、遠藤クラスの投手を買えるとこも
規模が大きいとこだと思うし

43 :
>>42
たぶん当時不人気のロッテへの移籍をチラつかされたんだろう
規模が大きい会社ではあるが…

44 :
>>40
それって、立派なパワハラだよね

45 :
>>44
大洋の闇は深いよ。そんなのが平常運転に見えるぐらい。
数年前大洋〜横浜ファンとやらが「◯◯敗の記憶」とかいう本を出してたが、
あんなの上っ面だけで、実態知ってる人が読んだら鼻で笑うわw

46 :
>>45
で?君が言うその「実態」とやらは?書かないと意味無いよ?

47 :
>>45
「監督になれなかった男たち」という連載記事の平松の回、
あれ読むと大洋はヤクザとの関わりが凄かったらしいな。
エースと監督がつながってるヤクザが違って不仲とかどうしようもない泥沼w

48 :
遠洋漁業ってやっぱりそういうのと縁が深いだろう

49 :
TBSが球団を身売りする時も
球場とのトンデモ契約、その球場を仕切る港湾893。横浜の政財界や893が長年球団を食い物にしてきた
歴史が透けてみえて最後はリクシルに逃げられたりとんでもない闇を感じたわ。

50 :
球場買取の件といい
リーグ1位が一度もないのに安定した観客増加といい
DeNAのフロントは相当優秀なんだろうな

51 :
開港の歴史とヤクザは切っても切り離せないからな
当時広範囲から港に人足かき集めてくるなんて事は渡世人ヤクザじゃないと出来なかった

52 :
ヤクザが直接マウンドや打席に立ったらもっと強かったんじゃ

53 :
芸能界などとの関係で
893とそれなりに接してきたTBSでも歯が立たない相手というのはやばいな

54 :
大洋って元は川崎が本拠地なのに横浜に移転後に
港湾893に付け込まれたの?
川崎は川崎で別系統の893がのさばってそうだけど。

55 :
「球界の紳士」藤田元司が川崎の大洋コーチ時代に893との関係を取り沙汰されたことがあったはず
巨人に復帰して監督に就任した際にはすっかり無かったことにされてたけどw

56 :
>>55
長嶋の旧知の893に同行して自民党候補の選挙応援に行った件とは別件?

57 :
>>55
讀賣がカネの力でもって握り潰したんだろうw

58 :
 江川卓の早稲田大学入学予定が没になった話が何気に闇深そう。高木豊の動画にゲスト出演した時少し話してたけど。江川本人も80ぐらい迄生きたら本書くかも知れないて言ってたが。

59 :
牧野茂は闇が深すぎて先輩の杉下にすら本気で嫌われてるな。

長嶋解任にもガッツリ絡んでると杉下がバラしてた。

60 :
 
タンタンタン タンタンタン
みんなでハッピー・ラブリー・ドリームズ・ピース・ワールド・タンバリンを鳴らそうよ!
タンタンタン タンタンタン タンタンタン タンタタタン

61 :
>>59
川上が登用したこと自体が既に闇だろ

62 :
クズがクズを登用したのね

63 :
実際はコネコネの世界のくせに、完全実力成と、ずっと言い続けて来たこと。

64 :
>>58
慶應じゃなくて早稲田?

65 :
>>64
58ではないが、ナベツネの半生記の空白の一日のくだりでは
江川は当初は早稲田入りの方向で話が進んでいたが
慶応がもっといい条件を提示してきたので江川の親父が心変わりして
慶応進学に方針転換したら梯子を外されたとあった。

66 :
>>63
こういう意味ありげにもなってない内容なんにもないレスがむかつく
ここというかネット自体そんなのばかりだが

67 :
>>66 長島一茂より野球上手いのに彼以上の活躍が出来なかった奴なんか居ないよね \(^o^)/

68 :
>>67
面白くないよ

69 :
>>68 現実は不愉快だよね \(^o^)/

70 :
第二次長嶋政権の内乱も面白い。
堀内がクーデターを計画してたとか。

71 :
>>54
大洋とくっついてた港湾ヤクザは西日本の方だよ
有名で大きな組があるだろ

72 :
下関・大阪時代は数年なのに神奈川に移って
何十年たっても関係を清算できなかったんか。

73 :
そういやベイスをもしニッポン放送が買っていたら
恐らく親会社ごと経営危機になって最悪消滅してただろうな。
ニッポン放送より遥かに規模がでかいTBSでさえ球団赤字が重い負担になってたし
ラジオ業界は00年当時既に縮小が始まってスポンサーがじわじわ減っていたからな。
ニッポン放送自体も聴取率1位を奇しくもこの00年に陥落して以来長きに渡る低迷を続けてるし

74 :
>>73
ブラックホッシーどころか親会社を破滅に追い込むブラックホールやんけ

75 :
>>65
慶應最低じゃん

76 :
当時の早慶は裏口入学批判の矛先そらしに
入学を希望する有力な高校球児を落として
裏口入学もスポーツ推薦もないアピール
していたと聞いたことがある。

77 :
>>16
借金問題で自らの手で…という説があるが、あれはマジなのかね?

78 :
どんでんが大村を干して引退に追い込んだ理由が分からん

79 :
>>76
西短の森尾が落ちたのがそれと言う話が
本に書かれてたな

80 :
>>79
そうだったのか…
新日鉄八幡で投げていた森尾の現役晩年をチラッと見たことある

81 :
森尾は慶応だったかなぁ
「あえて落とすことで厳正さをアピールしたという噂も囁かれてた」みたいに本に書かれてた
森尾は小学生の時に決勝を生で見たから
社会人で活躍できなかったのは残念だったな
新日鐵八幡が廃部と同時に引退だっけ

82 :
中日スタヂアム事件は黒い霧よりやばいかもしれんな

83 :
西武の小関外野手だったかな  慶応落ちて西武に3位指名くらいだったかな
DeNAの乙坂智外野手・・・あれは明治をセレクションで外された噂あるね
ヨタ校ですがな、断るかねえ・・いい選手やろ。外見もハーフなんやし
トンビみたいに試験途中で帰った豪の者もおるらしいが。

84 :
>>78
あの謎の干されっぷりは、2010年のキャンプ中にあった悲劇が関連しているという噂もあったな

85 :
通算防御率1.29でも水原に干された馬場正平

86 :
 馬場本人の話によれば、当時の巨人は、名門の学校や社会人出身の選手を優先して起用してた為に出番が少なかったみたいな事話してたな。

87 :
>>84
干されて戦力外だけではなく、引退以降球界と全く疎遠になったのも闇やね

88 :
金田留広の死も闇が深そうだな
亡くなってから公表されるまでにかなりのタイムラグがあった上に、死因も伏せられている

89 :
>>83
いっぽうスクイズ失敗がでかでかと地元紙に載った
静岡東の瀧正則は阪神の入団テストを受けた
のちのピエール瀧であるw

90 :
Wikipediaをざっと見ると戦後の選手でも没年不詳の人物がちらほらいるんだな。
ちょっと怖い

91 :
さほど有名じゃなかった選手なら
別に死因や死亡日時を隠すつもりはなくても
遺族が「いちいち公表するほどでもない」と放置してるのもたくさんあるだろう

92 :
遺族が公表するまでもないという
ケースもそうだし世間的にはほとんど
忘れ去られてて赤の他人では知りようが
ないケースもあるだろうな。
死んだ時に訃報が新聞の片隅にでも
載るレベルの実績や知名度がある人でも
なきゃそんなもんでしょ。

93 :
引退後に野球に関わる仕事をしたりメディアへの露出があったならとにかく、
そういう活動が無かった元選手は亡くなった時にも取り上げられたりしない例が多いんだろうな
昔の選手ならば尚更だろう

94 :
なんで超無名選手の訃報が発表されるんだというのが時々あるが
死後もOB会の連絡が届くといけないから
遺族が球団に死亡の連絡入れてるんだろうな

95 :
>>88
アホかw
最近の有名人は家族葬が主流になったから発表はみんな遅いよ。

96 :
葬儀は身内だけでひっそり
すませ全てが終わった後公表と
いうケースが増えたな。
関係者からファンまで大勢が詰めかけそうな大物でも。

97 :
そして後日、いわゆる「お別れの会」を設定する
というのも含めてね

98 :
阪神のドラフトバーター指名。
今回もシレッとやってきた。
まあ、程度低いなと思うだけだがな。

99 :
元近鉄の佐野は野球解説の仕事首だしもう触れられることはないだろう

100 :
>>81
社会人だと結構やっていたイメージだが
まあ補強含め都市対抗やら日本選手権やら
全国の舞台でバリバリやっていたわけでもないかな

101 :
数日前、三上真一郎という俳優の
訃報が出ていたが

わりと有名な俳優が表舞台から遠ざかる
(著作権関連の掲示板では消息不明とされていた)→
ひっそりと亡くなる→死後数ヶ月たってから公にされる

というパターンだったな。

102 :
仁義なき戦いに出てた人だな

103 :
江夏は任侠物にそのまま出演出来そうだ

104 :
>>103
あの当時の日本人と今の日本人ではアゴが違うよな。
江夏も含めて江藤慎一だの大杉勝男だの、典型的な昭和中期の日本人。
いかつく見えるわ。

105 :
江夏は本当に更生したのか?

106 :
江夏は本当に実在したのか?に見えた

107 :
話は全く違うけど、かなり前から疑問に感じていた事が…
どうして張本には監督、コーチの声がかからないのかな?
みんなから嫌われているからなのかねえ…

108 :
いくつもの球団に所属した渡り鳥。
実績がありすぎて縁やコネのない
球団としては手を出しにくい。

性格や人脈などを別にすれば
こんなところ?

109 :
張本本人は2球団から監督依頼が来た事があると言ってる。
そのうちの1つは94年オフのロッテ

110 :
>>107
平松・立浪は何かありそう・・・。

田尾も楽天監督1年だし谷沢も西武で2年程かな。

111 :
>>110
田尾さんの場合は球団創設当時の楽天だったし、
ミキダニが何かに付けて現場介入してたからね

112 :
>>110
>平松・立浪は何かありそう・・・。

その二人は黒い人脈絡みでしょ

立浪はまだ若いからまだワンチャンあるかもしれないけど平松はもう無理だろうねぇ

113 :
平松は83年で引退するつもりだったのに強く慰留されて現役続行。
(大洋のローテP不足というチー事情もあったが)
翌年恥辱にまみれた成績で引退。

何だかんだで関根監督からは制裁されてる

114 :
CSのプロ野球ニュースを見ていると、特に平松と谷沢の老害振りがはんぱない
近い世代だと齊藤明雄や大矢あたりはまだまともなんだが

115 :
>>113
現役当時のことは知らないけど堀内の通算勝利を越えたくて
現役続行したのかと思ってたわ。

それはそうと同じ川崎のロッテはあまりヤクザとのつながりはなかったのかね?

116 :
>>55
藤田が取り沙汰されたのは巨人コーチ時代だよ

117 :
要するに黒い霧の時か?

118 :
黒い霧スレのレスのうろ覚えだけど
柴田勲と藤田は長嶋の依頼で北海道の自民党議員選挙応援に行った。
同行者が長嶋の旧知の893で、過去に野球賭博で逮捕歴があった。
だっけ?

119 :
黒い霧のそもそもの発端は藤田と江夏の内偵
しかし巨人と阪神からパクられたらもう球界は終わり
結局NPBぐるみで西鉄の連中を生贄に差し出して幕引き

120 :
NPBからして、阪神と讀賣に忖度していたのね
これじゃ腐敗がなくならないわけだ

121 :
>>114
大矢はともかく斉藤は酷いわ。
滑舌悪いし「〜〜じゃなかったかな、という気がします」が多すぎてウザい。

122 :
大谷を三年生の選手権に出したら酷使されるから、ファールを本塁打にしたこと。

123 :
その試合で勝ち甲子園に進んだ学校、その野球部の先輩がかつて日本で最も有名なAVに出演していた事。

124 :
>>115
近藤唯之が著書の中で触れていたが、
第1次金田正一監督の時に八百長の疑惑が出て、
球団が調査に乗り出したということがあった。
地方へ遠征した時に宿舎へ着くと
真っ先に電話を掛けに行く選手が2人いて、
その選手達の周辺を調べてみると
黒い交際が判明したのですぐに退団させたとのこと。
確か第1次金田正一監督の時は
最後の2年間フランチャイズは川崎だった筈。

それにしても、黒い霧事件の後にも
八百長選手がいたとは驚き。

125 :
>>107
山崎裕之も無いな。
最も週刊誌レベルだが西武の例の「やりたければ」の時に
山崎にヘッドコーチ以来したが断ったとかなんとか。

126 :
>>124
よくよく考えたら葛城、小野、成田と結構黒い霧で
疑いがかかった選手がいたな。
>オリオンズ

127 :
>>124
>>126
違うぞそれ。
それは金田じゃなく農人監督時代の話。
あんたの記憶違いだよ。
実際はクビじゃなくてトレードのはず。
個人名も推測できる。
昔の新潮文庫に載ってる。

128 :
濃人監督の時は
色々あったらしいからな。

それから訂正してくれるのは有難いが
人名の表記は間違えないようにな。

129 :
>>107
パンチ佐藤も未だにコーチの声がかからない

130 :
長村裕之とかいう無能がずっと居座っているオリックス
ソフトバンクの山村善則、阪神の嶋田宗彦など無能居座り型は他の球団にもいるが
過去だと西武鈴木葉留彦、広島川端順、阪神山脇光治などがいた

131 :
山脇は無能だし盗撮魔だしどうしようもない人間だったな
碌な死に方しないだろう

132 :
くわたの息子

133 :
あれ、親が親なら子も子だよなw

134 :
>>103
江夏は引退後に東映のやくざ映画 「最後の博徒」 (1985年、主演:松方弘樹) に出てたよ
https://pbs.twimg.com/media/DLKqUKDVoAAKRJS.jpg

135 :
江夏って独眼竜政宗のモブ家臣として出演してたけど
総集編では登場シーンがカットされてたな。

136 :
>>132
貴乃花も同じになってきたな。

137 :
黒い霧と言えば鈴木啓示は893を紹介して八百長をさせようとした
先輩の依頼をきっぱり拒否してその人との縁を切ったんだよね

138 :
貴乃花と八角(元北勝海)
貴乃花と芝田山(元大乃国)
貴乃花と伊勢ヶ濱(元旭富士)
貴乃花と尾車(元琴風)
貴乃花と春日野(元栃乃和歌)
貴乃花と鏡山(元多賀竜)
貴乃花と高田川(元安芸乃島)
貴乃花と錦戸(元水戸泉)

139 :
>>138
不仲スレに書くつもりが誤爆や…

140 :
>>137
クサは金自体は受け取らなかったっけ?
八百長依頼主が八百長代として渡そうとして
拒否るも、じゃあこれはお前から借りた
金の返済だからと言われたら受け取って
機構かなにかのヒアリングにもそう
釈明していたと黒い霧スレで見た気がする。

141 :
矢ノ浦や小玉のエピソードを見るまでもなく、当時の近鉄は相当闇が深かったみたいだな
八百長云々が目立たなかったのは、チーム自体が弱すぎただけの話

142 :
>>140
こういうやり取りだったそうだ


近鉄の先輩でスナックを経営していた先輩がいた。
鈴木氏もお世話になっていたが、その店で先輩から紹介されたのが暴力団関係者。
「今後投げる試合で手心を加えてくれへんか?」と言われたことが始まりだった。

鈴木氏 そんなことはできません。

半年後。先輩から「あの方(暴力団関係者)と付き合ってくれ」と再度言われた。

鈴木氏 いっぺん、あんなこと言われた人と僕は付き合えません。
      先輩に長い間お世話になりましたけど、先輩との付き合いもやめさせてください。
      電話もせんといてください。

先輩 付き合った方がおまえのためになると思って言っている。野球できへん体にしてやるぞ。

鈴木氏 野球できへん体にされたら、実家の酒屋の商売でも手伝いますわ。
      その方が八百長やっているよりも、よっぽどマシです!

143 :
>>141
一時的にだけどチームを躍進させた小玉兼任監督(しかも生え抜きのスター)を1年で解任だからな。
よほどヤバい情報が球団に伝わったとしか思えない

144 :
小玉の後任が三原脩ってのはすごくピッタリの人事だったね
あの西鉄を纏めていた黒い交際を許さなかった人だからね

145 :
大事な事だから何回でも

***の人に悪人は居ない とか言うけど プロ野球と関係者に正義の人は居ない(ファン含む)
全員犯罪を黙認してる

野球は皆でやれば犯罪OK  声出し野球賭博 [検索]

野球賭博と円陣での「声出し」で起きた金銭授受――刑法と野球協約での“罪”の重さの違いは?
https://www.baseballchannel.jp/npb/16353/
プロ野球「声出し」金銭授受 賭博罪で刑法違反、NPBはなぜ不問なのか
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14398.html
結論:野球=犯罪

巨人の常習賭博
http://blog.monoshirin.com/entry/2016/03/15/235152
常習賭博罪の法定刑は3年以下の懲役である(刑法186条1項)。

146 :
×野球界の闇 → ◎野球界「が」闇

147 :
讀賣は組織そのものが極悪犯罪集団

148 :
榎本喜八
広島の一発屋

149 :
>>130
中日高柳秀樹

150 :
江本が自著のネタにするのを自粛したほど酷い大洋の内部事情。
ソースは佐藤道夫らしいから1980年前後だな

151 :
>>21
中国共産党は韓国の反共人脈にどうやって取り入ったんやろ?

152 :
>>150
今年暴かれてたよw
>>47参照
ヤ印にどっぷり球団

153 :
大洋の裏事情はチーム内の派閥争いと球場がらみの黒い利権と大きく二系統あるからな

154 :
>>151
今からは想像がつかないけど、1940年代まではインテリ=マルクス主義者みたいな傾向が強かったみたい。
反共に見えて元々は共産主義にかぶれていた、ということは有り得る。
鳴霞という人の著書に中華民国(台湾)に居た共産党スパイのことが載っているけど
韓国でも同じようなことがあった筈だ。

155 :
あのナベツネも若い頃は共産党員だしな

156 :
一時平松はコーチの依頼はあった。中日あたりから。
プロ野球ニュースの解説者の方が待遇いいというお話だ。色々あるだろう。
ハリーは謎だ。イチローも自分の才能で苦しみキレるだろう。正直監督しか。
ハリーも同様だろう。
著書は恐ろしく地道で詳しいが(感動モノ)いざ教えるとなると
「なんでできないのだ」とキレるだろう。
長島茂雄も理解されない。日本語で桶というレベル。肉体言語?
通じるのは松井秀喜くらい(通じたような)
ほとんどATフィールド

157 :
正力松太郎は戦前は警察官僚で共産党を取り締まる側だったのによくナベツネの讀賣入社を許したな
スパイとして使えるとでも思ったのだろうか?

158 :
>>153
そんな生易しい闇じゃないからw

>>156
平松の裏の顔を知り抜いていたのが星野。
「あんな怖い男はいない。コーチになったらいい」と評価していた。

159 :
久米宏のラジオに著書の宣伝でマーティー·キーナートが出てたが
東京五輪当時の自身と住吉会の構成員とのエピソードを話した後に
脈略なく江夏の名前が出てきたのは不穏だった

160 :
>>158
大洋ファンを称している著名人の大半って
元々大して野球に関心がなくて、子供が好きなものを
大の大人が好きなのは粋じゃないぐらいの感覚だとおもうんだけど


なんでこんな真っ黒な球団のファンを名乗っていたのかね?

161 :
藤木幸夫という地元に慕われないヤクザ

162 :
>>160
「巨人大鵬玉子焼き」をもじって「大洋柏戸ウイスキー」とか言われてたらしいからな。

結構最近大洋ファンが出した本で「ホエールズ&ベイスターズ涙の球団史」というのがあるんだが、
これがアホらしくて笑えるわ。黒い人(たち)に取材しようが表向きの綺麗事しかしゃべらないってw
だから○○球団ファンみたいな奴が関わったものはファン目線のバイアスがかかってくだらないんだよ。
黒い人の表向きコメントを有り難がって感動してる姿は虚しさしか感じられませんw

163 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000109-dal-ent
梅宮辰夫 娘アンナの有名野球選手との過去の不倫愛に怒り…TVで

164 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

165 :
>>163
その番組は偶々見てたけど、梅宮辰夫も随分と痩せたな

166 :
>>165
番組の内容よりも、そっちの方が気になったな。

167 :
もう80歳だから仕方ない

168 :
>>163
アンナは羽賀と元夫が逮捕歴があるのが凄い

169 :
巨人であった野球賭博に絡んでいた選手
高木や笠原だけじゃない
内野のレギュラー選手も絡んでたって聞いたな

170 :
>>169
>>145

171 :
原辰徳

それにしても最近これほど古くてバカっぽいこという人だったっけ?と思う
もしかして俺も成長したのかもしれんw

172 :
原辰徳って現役時代からバカ扱いじゃないっけ?

173 :
バカ扱いはともかく、クズではあったよなw

174 :
巨人の監督は問題のあるやつばかり

175 :
>>63
遅レスだけどすげえ分かる

176 :
>>172
キャハハハラ坊っていういしいひさいちの漫画があったな

177 :
大嶺弟

178 :
俺の甲子園始めませんか https://orekou.net/i/isyn

179 :
元ロッテの大嶺翔太容疑者を逮捕 知人への恐喝未遂容疑
https://www.asahi.com/articles/ASM2F4DZ0M2FUTIL020.html

180 :
 スポーツライターが、大嶺容疑者を取材したのは、ロッテを退団した昨年6月頃だという。特段、親しい関係ではないのに、昨年8月から携帯に脅しのようなメールを送り付けてくることが続いたという。

 最初、大嶺容疑者は10万円ほどを貸して欲しいと求め、スポーツライターも同情し、貸した。味をしめた大嶺容疑者は、それから何度もカネを貸すように要求。いつしか、その金額は200万円ほどに膨らんでいったという。

 その上、昨年11月頃、大嶺容疑者が40万円を貸してと要求した。

「ロッテを退団した時に精算してもらったカネと車を売って、スポーツライターが貸した200万円を返すといいながら、返さなかった。ライターも業を煮やして、拒絶。すると大嶺容疑者の脅しが始まった。大嶺容疑者は、
車の写真をメール送信して、車のバックにはヤクザがいると脅すこともあった。それでスポーツライターはより怖くて被害届を出した」(

181 :
車のバックにヤクザって何だよ……
やっぱり単なる金銭トラブルというよりヤクザとお友達の方が問題だったな

182 :
>>180
まあこの程度だったら実刑判決はないだろうけど性根入れ替えないと先輩の
小川博みたいになっちゃうぞ。

183 :
>>154
左翼も今や老害、頑迷の代名詞になってしまったな。

184 :
老害
森喜朗、山崎拓、櫻井よしこ(櫻井女史)、鳩山由紀夫、和田アキ子

185 :
>>180
誰だよそいつw
間抜けだしフリーのライターのくせに余裕ありすぎ

186 :
ただ単に金を返さないというだけなら
野茂-佐野事件みたいに裁判すりゃいいだけなんだけど
大嶺翔太みたいに強迫行為をしちゃうと刑事事件になっちゃうんだな
映画を降ろされたショーケンがプロデューサーにギャラ要求した時にも
ヤクザの名前を出したりして脅したから逮捕された

187 :
脅してでも金を取ろうとするということは余程金に困ってたのか
普通の借金なら破産すればいいんだが
ヤバ系から借りると後が厄介よ

188 :
>>184
澤地久枝、大江健三郎、金美齢、曽野綾子も追加で。

189 :
普通の選手は門限等がうっとおしい寮を早く出たがるんだが
井川慶は「野球以外はゲームとラジコンしかしないので月4万円弱で暮らせる寮を出たくない」と
年俸が億を超えても寮に居座り強制退去を食らった
そういう感覚だったので今は無収入でも貯金で余裕で暮らせる

190 :
http://news.livedoor.com/article/detail/14965609/
こんな事語ってたが…

191 :
>>190
>「10万円です。グレーなところで借りたので……。それは返済したんですが、
それが失敗よ
そのグレーなところは完済させずにあの手この手で借金を膨らませて追い込むものなんだよ
これに懲りて本当に縁を切らないと小川博コースまっしぐらだぜ

192 :
>>103
「塀の中の懲りない面々」に出演していた
その後本当に塀の中に行ってしまった

193 :
大嶺が逮捕なんて闇深でもなんでもない
むしろ至極当然

194 :
 三沢淳の何度目かの選挙落選後の音沙汰一切無いのは、やや闇感じる。

195 :
強制調査の「東郷証券」オーナーは、巨人ドラフト1位元投手

2月5日、外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける「東郷証券」(東京都港区)が顧客に損失補填した疑いで、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(損失補填等の禁止)容疑で、本社など関係先を強制調査したのはご存じの通り。
 FX取引の損失を補填したというのだが、補填資金の捻出方法も手が込み入っており、組織的な関与が疑われても仕方ないだろう。
 ところで、この東郷証券、2018年3月期の自己資本比率は197%。同年12月末で230%と回復したものの、今回の不祥事で19年3月末の自己資本比率は大きく低下することだろう。
 そもそも200%前後の自己資本比率では財務内容は厳しい水準であるため、自己売買も難しいのではないか。それに、組織ぐるみの損失補填はバブル崩壊直後に社会問題化し
今ではあり得ないこと。それが起こった模様なのだから重罰は必至だろう。
 その東郷証券の実質オーナーといわれているのが林泰宏氏。表向きは取締役ながら、同社の100%株主はコンサル並びに不動産管理の「橘フェニックス」なる会社で、
林氏は同社の社長だからだ。また、この2社は虎ノ門のビル9階に同居している。
 そして、この林氏、経歴が実にユニークだ。
 1979年夏の甲子園は尼崎高校のエースにして4番打者としても活躍。予選決勝で0−1と惜敗したものの、同年ドラフトで巨人に1位指名される。

196 :
ヤクルト江村が1軍登板もそれなりにあったのに
たった3年で戦力外にされたのは
前田智徳のデッドボールとそれに対しての広島ファンの行動の件が影響しているのだろうな

197 :
Aロッドの元彼女のアン・ウォイッキの母親がNYYタイムズに暴露した内容

・誠実で本当に良い男性だったが彼には学歴が無かった為、不一致だとすぐに理解した
・彼女との密接な時間より野球に時間を費やしていた
・彼は知的な会話が出来ず毎日野球ばかり見ていた
・テレビがつかない可能性があるからヨットでのクルージングを拒否
・テレビの前に10時間陣取って延々と野球を見ていた
・いつでも野球を見れるようにと、彼女の庭にインスタントTVを設置
・彼は野球中毒

198 :
野球選手が野球バカであってなにがいけないのか?結局有名人とか
高収入が目当てだった?

199 :
最近は日本でも野球は仕事と割り切ってるような生き方がもてはやされたりしてるからね

200 :
それ以外ないでしょw

201 :
むしろ思ったより野球バカで感心した

202 :
野球が上手い以外は俺と同じ

203 :
Aロッドは現役晩年は疑惑まみれの
ダーティな印象しかないがこれは
むしろ俺たちのなかじゃ好感度大幅アップだなw

204 :
ジェニファー・ロペス(49)と交際2年で婚約したニューヨーク・ヤンキースの元選手アレックス・ロドリゲス(43)に、二股疑惑が浮上した。

元メジャーリーグのスター選手、ホセ・カンセコ(54)が10日、ツイッターで「ジェニファーは、ロドリゲスが僕の元妻と浮気していることを知らない。かわいそうに、彼の正体を知らないのさ」
「彼は数カ月前、僕が元妻と一緒にいる時、彼女に電話してきた」などと暴露した。

205 :
阪神の大野元選手が金3キロ密輸 罰金50万円

 プロ野球阪神などでプレーし、盗塁王にも輝いた大野久・元選手(58)=大阪市港区=が金地金3キロを香港から密輸しようとしたとして、関税法違反や消費税法違反などの罪で略式起訴され、
堺簡裁が罰金50万円の略式命令を出していたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
 略式命令は2月19日付。

 起訴状などによると、大野元選手は妻(54)、指示役とみられる男(52)と共謀し、2017年8月8日、香港から関西空港に金の延べ板3枚(1350万円相当)を必要な申告や消費税約108万円を納付せずに輸入しようとしたとしている

206 :
大野って少年隊の?

207 :
元オリックス選手を逮捕=児童買春容疑−大阪府警
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-218443/

208 :
大野元選手と妻が手荷物検査の際に積極的に中身を見せるなどしたため、不審に思った検査官が身体検査したところ、妻のズボンのポケットから延べ板が見つかった。

209 :
>>207
>プロ野球オリックスの元選手でアルバイトの奥浪鏡容疑者(23)

悲しいな

>>208
積極的に中身を見せてバレるってww

210 :
坂井勝二
893との付き合いにより無期限謹慎処分
166勝もした投手なのに引退後はコーチにもなれなかった

211 :
150勝以上の投手で一番影が薄いのは坂井勝二だと思う

212 :
>>209
積極的過ぎて逆に不自然だったんだろ。
そのぐらい想像できない?

213 :
こういう事件を起こしてしまったら、もう球界復帰は不可能だろうから
別の世界で今度こそやり直して欲しい

214 :
スレの趣旨とはズレるけど、興味深い記事だったのでリンク貼っとくよ

元中日・大島康徳氏、自宅が欠陥だらけだった!がん闘病との“二重の苦悩”を告白
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190315-OHT1T50193.html

215 :
>>210-211
藤縄洋孝の「ファンに詫びる」で「ロッテのSかて、ようやってる」って
記述があるって話だね

216 :
>>210
ロリコン中山も似たような感じで現役の時はお許しをもらえたけど
引退後はやんわりと球界から締め出されたな

217 :
大野久は贅沢しなきゃアマの
指導者でやっていけたと思うん
だがなあ。なんで人生棒に振るような
ことを… ガキ共の前では礼儀規律
とか人生とか訓示たれてたろうに…
大体普通に税関通れよ。馬鹿がw

218 :
ロリコン中山はJS相手に
発射したんだっけ?
そら同僚としてはキツイのお。

219 :
高校野球指導者になる元プロって食い詰めているのが多いのかね?

220 :
須田博

221 :
借金に窃盗、プロ野球選手2人の転落
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/122600093/071200076/

222 :
最近めっきり見なくなった青島健太が元気そうで何よりだが大谷も
井川みたいな暮らしぶりだったとはちょっと驚き。

223 :
>>222
本人の性格によるものか、はたまた両親の教育の賜物か…

224 :
元巨人トレーナーを不起訴処分に 準強制わいせつの疑いで書類送検
https://www.sanspo.com/geino/news/20190325/sot19032517560006-n1.html

225 :
>>216
小玉明利も引退後は全く球界からお呼びが無い
近鉄を支えた打者だったのにね

226 :
オリオンズ時代の坂井勝二は防御率の割に負け数が不自然に多すぎる
当時オリオンズはBクラス常連だったからと書かれてたがそれにしてもね

227 :
高校野球でまたサイン盗みの話題が出てるな
そんなもんやっとるに決まっとるがな
プロでもメジャーでもなんぼでもやっとるがな

228 :
高校野球のサイン盗みは2塁走者が教える原始的な手法が多い
走者がサイン盗みらしき動きをしたら審判の裁量で即アウトに出来るようにすればいい
そういうルールにしないから、監督も選手もしらばっくれるのよ

229 :
サイン盗みがバレたら廃部、選手監督は野球界から永久追放
これくらい厳しい罰則が無いとみんなやるだろうな
高校野球クラスのでかい興行で性善説に期待するのは無理がありすぎる。

230 :
高校野球では疑わしきは罰するでいい
完全に立証なんか出来ないもん
本人がやりましたと言わなかったら終わりだからな
ランナーがそれらしき動きをしたと審判が判断した時点でアウト
今のルールは審判の権限が低すぎるのよ

231 :
MLBでも卑劣な行為とされてなかったっけ?
クレメンスはランナーがサイン盗みしてたら
打者にぶつけると広言していたような

232 :
ありでいい。禁止にするからややこしくなる。
投げて打つだけじゃないのだから。

233 :
>>228
10年以上前に禁止されてなかった?

234 :
禁止されてもまだやってるから問題になってるんでしょ

235 :
プロ野球でもかつてのダイエーとか乱数表の件とかがあるのだから
どこかで歯止めをかけなきゃいけないのは確か

236 :
メジャーは「サイン盗み」も世界一?
歴史は50年以上、ハイテク化も進行。
https://number.bunshun.jp/articles/-/838934

237 :
元ダイエー村田


0071 神様仏様名無し様 2017/03/31 21:44:17
村田は福岡で柄の悪いやつと付き合いがあり、根本が所沢に逃がした

238 :
◎スパイ行為とルール・・・乱闘のないプロ野球は?
http://tokyo-proyakyukisya-obclub.jp/archives/970

239 :
野球は皆でやれば犯罪OK  声出し野球賭博 [検索]

野球賭博と円陣での「声出し」で起きた金銭授受――刑法と野球協約での“罪”の重さの違いは?
https://www.baseballchannel.jp/npb/16353/
プロ野球「声出し」金銭授受 賭博罪で刑法違反、NPBはなぜ不問なのか
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14398.html
結論:野球=犯罪

240 :
>>226
亀だけど暗黒チームのエースは
防御率がそこそこでもチームトータルの
勝率より、負けがこむことが多々ある気がする。

241 :
野球あがりの喫煙者が多い
うちは有志の草野球チームがあるけど半分近く喫煙者w
どーせ高校で覚えとるんだろうなと思う

242 :
野球は攻守交代があって、攻撃の時打順が回ってこなければ一服できるというゲームの形態に依る部分も大きいと思う。

243 :
そういえばスキーで1回目と2回目の試技のインターバル間に
酸素吸入して優勝取り消しになった選手がおったけど
投手の回またぎのインターバル間になんかやってたりするのかな?

244 :
江夏の時代はリリーフも回またぎが当たり前だったけど、イニングの間に一服(ひょっとしてタバコ以外も?)やっていた可能性はあるな

245 :
>>244
あのオッサンは何の悪気無しに一服やってたろ(´・ω・`)
まだそういうのが極普通の時代だし。
タバコ以外に付いてはさすがに知らんw

246 :
川崎憲次郎と可愛かずみ

247 :
>>225
近鉄球団創立50周年記念の近鉄×巨人OB戦が行われた際
近鉄のスタメンに名を連ねており、その時初めて生で目にした。

248 :
元ロッテの小川

249 :
黒い霧事件は6人追放、大相撲は32人を処分 賭博問題
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20151005005069.html

250 :
名球会のクーデターも闇が深そうだな。

251 :
wikiを見ると堀内と谷沢も退会扱いになってる
金田側に加担したのか?

252 :
堀内は金田を慕っていて行動を
共にした。
谷沢は組織の運営に不満を持っていて金田の件とは関係なく退会。

253 :
谷沢は星野の死去の際コメントがなかった気が。

254 :
谷沢って仲いい選手・関係者いるの?
人並みに早稲田補正を享受できれば
もっと大物OB扱いだったろうに。やっぱ性格?

255 :
>>253
現役時代から星野と犬猿の仲で星野の監督就任で引退したからね

256 :
>>254
田尾と大島康徳位か

257 :
moimoi

258 :
江夏の所持していた覚醒剤の量は使用者のそれではない

259 :
>>254
今はどうか知らんけど同郷の鈴木孝政もそこそこ
逆転首位打者のかかった前夜に、緊張して寝られかった谷沢が当時まだ合宿住まいだった孝政の部屋に押しかけて朝まで飲んでたというのは割と有名なエピソード
引退後も2人のコンビで解説する試合も多かったし

260 :
あの頃の中日は変わり者しかいないイメージw

261 :
>>256
田尾はどっち付かずだろ。

262 :
>>252
結局単なるOBの親睦団体なんだよな。

>>261
田尾は谷沢と仲良くしたら星野の機嫌が突然悪くなったらしい。
松本幸行はこういう派閥がある中日の雰囲気を嫌って一匹狼を貫いたので引退後は野球界からお呼びがなかった。

263 :
>>262
元は戦時合同に依る新愛知(=加藤家)と名古屋新聞(=小山家)の合併で、加藤派と小山派という二大派閥が生じたのが原因・・・・・・・、そもそも新愛知が
名古屋軍(ドラゴンズの母体)を設立したのに対抗して、名古屋新聞が名古屋金鯱軍(チームカラーの青はこちらから来ているとされる)を結成したように
仲は悪いし、論調も農村部に強く保守的且つ親読売的とされる新愛知に対して、都市部で強く且つ反政府反読売(嘗てはそれ以上に反毎日だったらしいが)
が強いとされる名古屋新聞と大きく違う。
違うという・・・・・。

264 :
>>263
イソコは小山派だな。

265 :
>>262
松本は、阪急は派閥みたいなのが無くて良かった、と語っていたようだ。
阪急と中日の内情の差を感じるな

266 :
ナベツネの評伝によれば
空白の一日事件の後処理でナベツネは
小林繁の阪神へのトレードを呑むよう
説得交渉を担当していて、その交渉の場に
小林は自分の兄貴分と称していかつい
堅気じゃなさそうな風体の男を同席させたそうだが
エース格にもかかわらず江川との交換要員になったり
引退後自己破産したのも黒い交際のせい?

267 :
船田中氏サイドに依ると、何故か(小林が既婚者なのにも関わらず)藤圭子からトレードを止める様電話が掛かってきたとか言っていたな・・・。
船田の言う事だから本当か嘘なのか正直分かりかねる面があるけど(その息子からしてなーwww)。

268 :
宇多田母か?

キャンプに向かうため空港にいたら呼び戻されトレードを告げられたと聞いたような気がするけど
小林本人にとっても事前から話があった、青天の霹靂でもなかった
わけ?

269 :
>>268
小林本人にとっては青天の霹靂って格好だけど、予てから週刊誌等で江川のトレード相手の候補として噂されていた(船田中サイド曰く
「小林は私生活で色々問題を抱えていたから、巨人は当初から小林を出すと決めていた」という。)、その辺を察知して、放出を阻止すべく
水面下で色々動いていたって事じゃないかなあと。

270 :
警察官を名乗り高齢者からキャッシュカードと現金をだまし取ったなどとして、兵庫県警長田署は30日、詐欺と窃盗の疑いでプロ野球オリックスの
元選手で無職、奥浪鏡容疑者(23)=広島県呉市広本町=を逮捕した。「カードはだまし取っていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年7月10日、兵庫県尼崎市の男性(80)方に警察官を名乗り「キャッシュカードが犯罪に関連している」などと電話をかけ、
男性からキャッシュカード2枚をだまし取り、現金約200万円を引き出したとしている。

 同署によると、奥浪容疑者は詐欺グループの指示役だった可能性があるという。同署が共犯者や余罪を調べている。

 奥浪容疑者は平成26年にオリックスに入団。免停中に接触事故を起こし、29年に球団から契約解除された。今年3月には、
少女にわいせつな行為をしたとして大阪府警に児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕されている。

271 :
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/160?page=2
「あの“悲劇のトレード”に際し、小林には慰謝料ともいうべき、巨額のカネが支払われていた。
億単位だったと聞いています。そのカネと人気を目当てに怪しげな連中が群がり、
小林を青年実業家に祭り上げた。結果、巨額の借金を抱えるハメになったんです。
しかも、小林が裏書した手形が出回ったため、取り立てに追われる毎日。引退会見の時も、
借金取りが会場に張り込んでいた。黒塗りの車が数台、待ち構えていたんです」


「ただ、彼は取材からは逃げなかった。借金について聞くと、『信頼していた社長に実印を預けていたせいで、
1台数億円もする外車2台ぶんの負債をかぶることになった』と話してくれました。
借金は10億円に膨れ上がった。キャスターとしてテレビに出演すると、
その筋から電話がかかってくるので、降板を余儀なくされた。
あれだけの選手なのに、コーチや監督として声がかからなかったのはそういう理由です。
現役時代から親しかった梨田昌孝氏を頼って'97年に近鉄で球界復帰しましたが、
優勝した'01年になぜか退団。これも借金が原因だったそうです。
古巣阪神が優勝した'03年、自己破産しました」

272 :
>>270
ソース

警察官名乗り200万だまし取った疑い 元オリックスの奥浪鏡容疑者を逮捕 兵庫県警
http://news.livedoor.com/article/detail/16542597/

273 :
球界の詐欺師(本物)

274 :
>>269
トレード宣告された日も、浮気がバレたタイミングだったというし
色々と問題はあったんだろうな

275 :
船田中はナベツネが親父と慕った大野伴睦の派閥の継承者だから
船田がナベツネを通じて空白の一日を読売に持ちかけたんだろうか?
その辺ナベツネの評伝にどう書いてあったか忘れたわ

276 :
>>267
藤圭子の話が書いてあるな

江川卓「空白の一日」秘話 翻弄された「小林繁」と「藤圭子」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05050615/?all=1&page=2

277 :
 元プロ野球選手で東京・瑞穂町にある人材派遣会社社長・片山文男容疑者(34)が就労資格のないベトナム国籍の男女7人を食品工場に派遣し、不法就労させたとして、警視庁に逮捕されました。

 片山容疑者は去年11月から今年3月にかけて、就労資格のないベトナム国籍の20代から30代の男女7人を埼玉県入間市のケーキ工場などに派遣し、不法就労させた疑いが持たれています。

 7人は留学生や技能実習生で、SNSのベトナム人のコミュニティサイトで片山容疑者の会社を知ったということで、取り調べに対し、片山容疑者は容疑を否認しています

278 :
片山文男は日本とブラジルの二重国籍だから
それを悪用してしまったんだな

279 :
こうなると瀬間仲も心配なるなあ
群馬のブラジル人街にいるんだっけ?

280 :
PL学園の南君水死事件は自己責任で処理されたのか?

281 :
>>275
アホかお前?
当時のナベツネは巨人と何も関係ない一記者だったっての

282 :
Wikipediaの伊奈龍哉の記述が犯罪に一切触れていない
宮本賢もちらっと触れてるだけ

283 :
あれって何かガイドラインとかあるの?
たとえば清原のクスリで逮捕の件を書かないって事はできなあだろ

284 :
ウィキペディアは一部の無職基地外達が寡占して編集しているだけだから常識は通用しない

285 :
それこそ、キチガイにとって都合の悪い記述なんかは、
やろうと思えば片っ端から消去できてしまうんだよね

286 :
数年前は宮本賢の記事から犯罪の件だけ早稲田愛にあふれるペディアンが削除しまくっていたなー
引退後の野球選手の犯罪はノーカウントとか強弁して

当時の堂上や小川はガン無視してたのにw

287 :
記事を追記して情報追加してくれる人はありがたいんだが
人の記事にケチつけて削除することだけに特化してる奴がいるんだよな

288 :
>>285
10年前くらいに某記事に手を出したらそれ系のキティにぶつかりました
もう今は書いちゃいねえけど奴はまだ生きてんのやろか

289 :
>>281
生前の小林が「渡辺さんが「実は「空白の一日」のシナリオは俺が考えたんだよ。」と言ったと知り合いの記者から聞かされた。」と述べていたけど、
真相は闇の中だわね。
ちなみに小林本人はそんな話を聞いても「あ、そう。」としか思わなかったと。

290 :
外国為替証拠金取引(FX)を手掛ける東郷証券(東京都港区)が顧客に損失補填(ほてん)を行った疑いが強まったとして、東京地検特捜部が、同社の男性取締役(57)を金融商品取引法違反(損失補填等の禁止)容疑で近く立件する方針を固めたことが12日、
関係者への取材で分かった。特捜部はすでにこの取締役らから事情聴取。詰めの捜査を進めているもようだ。

 取締役は元プロ野球選手で、昭和54年に投手としてドラフト1位で巨人に入団し、引退後は証券業界に転身。親会社の代表取締役を務めており、特捜部は東郷証券の実質的な経営者で、損失補填を主導したとみている。

 関係者によると、東郷証券はFXを行っていた複数の顧客に対し、損失の穴埋めをした疑いがあり、補填額が数千万円に上る顧客もいるという。補填の原資は架空の外部委託費から捻出していたとみられる。

291 :
東郷証券損失補填 特捜部が元巨人ドラ1位投手を立件へ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/256007

292 :
林か?
成功者に見えたけどな

293 :
ドラフト年度も順位も出したら名前伏せる意味が無い……

294 :
林の嫁って確か元アイドルだったんだっけ?

295 :
條辺や松谷が大きく取り上げられるまでは、元巨人で一般社会で上手く行った人間の代表格だったのになあ…

296 :
オリックスの元選手起訴 高齢者からキャッシュカードだまし取る手助け
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/0012442581.shtml

高齢者からキャッシュカードをだまし取る手助けをしたなどとして、
神戸地検は19日、プロ野球オリックス元選手の無職奥浪鏡容疑者(23)=広島県呉市=を
詐欺ほう助と窃盗ほう助の罪で起訴した。

起訴状によると、兵庫県尼崎市内の80代男性が昨年7月、「預金が引き出されている可能性がある」
「警察官にキャッシュカードを渡して」と電話を受けた後、複数の男らにカード2枚をだまし取られ、
現金200万円を引き出される事件が発生。
奥浪被告はカードの受け取りなどを担う男を詐欺グループ側に紹介し、犯行を助けたとされる。

同被告は5月、詐欺と窃盗の疑いで長田署に逮捕された際、
「(男を)知っているが、カードでお金を引き出したかは知らない」と容疑を否認していた。

297 :
>>290-295
そして彼は「容疑者」になった(↓参照)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000037-kyodonews-soci

298 :
元巨人ドラフト1位投手が反社会勢力に提供した“裏サービス”とは?
https://bunshun.jp/articles/-/12532

299 :
「裏サービス」という単語だけ聞くと、風俗系のことを連想してしまうw

300 :
原サービス1億円

301 :
横浜DeNAベイスターズが無期限の謹慎処分にした綾部翔投手(22
7月18日(木)発売の「週刊文春」では、女子高生だけにとどまらないタレントやAV女優、球団職員、
人妻まで18人に及ぶ綾部投手の不倫、動画撮影などの不適切な行為を詳報する

302 :
みんなやってるだろうけど、なんで超無名のこいつだけ出てきたんだろ

303 :
女癖が余程酷かったんだろう
それにしても、ヤフコメで最初の報道が出た時に美人局だ何だと女の側に疑惑の目を向けてた連中は何なんだ
あのいい加減なコメント群をニュース記事に併記するのは、ソフトバンクもさすがに考え直した方がいい

304 :
男性有名人の下半身スキャンダルに美人局だのハニートラップだのの
陰謀論はつき物でそれを支持する層も一定数いるからねえ

305 :
女が元手なしで出来る最も簡単な商売だからな。
ハニートラップとかそういうの。
疑惑の目というより、それに騙されないよう
男側に注意を促す目的が大きいんだよ。

306 :
「カネ欲しさに身体を売った」

307 :
MLBの薬物違反者が「即解雇」にならない理由
https://www.j-cast.com/2019/08/19365283.html?p=all

308 :
鈴木尚広はガチ

309 :
ただの代走を勘違いさせた原辰徳にも責任がある

310 :
そのタツノリがやらかした「ヤクザに1億円事件」
これは風化させてはならん

311 :
>>310
http://hissi.org/read.php/meikyu/20191017/ZklTU05sdHY.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2019/10/17
ID:fISSNltv
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:4

312 :
>>310
http://hissi.org/read.php/meikyu/20191017/ZklTU05sdHY.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2019/10/17
ID:fISSNltv
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:4

313 :
>>310
http://hissi.org/read.php/meikyu/20191017/ZklTU05sdHY.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2019/10/17
ID:fISSNltv
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:4

314 :
>>311-313
とっても大事なことだから、必死フラグまで持ち出して3回も書いたわけですねw

315 :
>>104
やわらかいものばかりでかまなくなったから
顎が劣化してる
まじで

昔の人間の頭蓋骨と現代人の頭蓋骨くらべると
顎が劇的に小さくなっているらしい

316 :
>>315
昔の人間から現代の人間への頭の変化から
未来人の頭の形を推定したら野球場のダイヤモンド状
になるってのをテレビでみたな

317 :
野球賭博でトラブルに?半グレ集団が起こした集団リンチの一部始終
https://news.livedoor.com/article/detail/17326946/

318 :
ちょっと質問なんですけど、
なんか大昔に、オールスター前に刺された
アンダースローの投手っていませんでした?
何かの間違いでしょうか…

319 :
野球賭博の疑いで暴力団組長逮捕 神奈川県警
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12274-463349/

 高校野球の試合結果を客に予想させて現金を賭けさせたとして、神奈川県警金沢署は
11日、賭博開帳図利(野球賭博)の疑いで、自称横浜市神奈川区子安通の指定暴力団
稲川会系組長、喜田知明容疑者(68)を逮捕した。「身に覚えがありません」と容疑
を否認している。

逮捕容疑はほか2人と共謀のうえ、3月7日から同12日までの間、同区西寺尾の飲食
店で、5人の客に第91回選抜高校野球大会の試合結果を予想させ、1口1千円で現金
を賭けさせて計1万7千円の申し込みを受けたほか、8月1日から同5日までの間にも、
4人の客に第101回全国高校野球選手権大会の試合結果を予想させ、同様に現金を賭
けさせて計1万6千円の申し込みを受け、利益を図ったとしている。

同署によると、共謀していた土間工、内間健一被告(59)=賭博開帳図利幇助(ほう
じょ)罪で起訴=はすでに逮捕されており、喜田容疑者は現金を暴力団の資金源にして
いたとみられる。

320 :
age

321 :
>>318
鶴岡一人の自伝の中に女性関係のもつれが原因で手首を切りつけられて
結局引退に追い込まれた有望選手のことが出てくる。
昔はそういうのが多かったみたい。

322 :
>>318
武末

323 :
小瀬
三輪田スカウト
両方オリックス

324 :
「夫がDVで書類送検されました」阪神・守屋功輝投手の妻が告白
https://bunshun.jp/articles/-/28092

325 :
2005年、原を脅して1億円を取ったのは中日関係者
その時の監督は、おちあい博満

326 :
>>325
関係ないわな。

327 :
>>325
タツノリヲタの涙目野郎は今すぐRw

328 :
>>48
今の山口組の司組長も
一時大洋漁業に勤めていた

329 :
あまり語られないが密漁も893のシノギだからね

330 :
>>328
青田登大洋監督

331 :
強盗で逮捕 「甲子園優勝」主将は“窃盗事件”で駒大退学
https://bunshun.jp/articles/-/32014

332 :
金村義明が「新人時代いじめられた」相手は誰だろう?石本?大石大?
「教育係に殴られまくり}は林?野田?

333 :
金村がいい人と認めた先輩
吹石 栗橋 森脇
不仲を認めたのは
大石
あとは知らん

334 :
>>263
?それは新聞社内の派閥で選手間野派閥とは関係ないから。

335 :
>>333
石井とも仲悪くなかったっけ
梨田のこともたまに悪く言っているな
名前を出せるのだから今は何もないってことなんだろうけどw
ただ金村の場合は話しを盛ったり作っている感じもあるので何とも言えんw

336 :
>>334
これがそうでも無いんよ。
ガチの大島派ながら小山派のオーナーに気に入られてやりたい放題出来た第1次政権時の星野みたいなのも居るが。

337 :
>>336
大島派、小山派というのはオーナーを代替りにするというお約束だけだぞ

338 :
分かってないな(´・ω・`)
つうかひょっとして中日関係者?
なら2派に別れているなんてグループ外的には認めないだろーけど。

339 :
>>335
金村が梨田のことを悪く言ってるのは梨田が草の元でコーチをしていた時代に、三塁手座の座を中村ノリに取られたからじゃなかったっけ?

これで金村は中日にFAする。

340 :
その前から関係悪かったらしいぞ

梨田はええカッコシイで後輩におごるようなタイプでもないし

吉井も梨田にコーチで呼ばれて驚いたとも

341 :
>>338
お前が根本をわかってないだろ

342 :
>>323
小瀬の自殺の動機がマジで分からん

343 :
内野手は試合以外で一切口をきかなかった
【近鉄黄金伝説】 第四弾Part1 佐野慈紀×中根仁 近鉄と言えばこの人!金村義明伝説!!
https://www.youtube.com/watch?v=nHiQPXlob-I

344 :
>>336
過去に週べにそのあたりの奇妙な体質が
暴露されたりしたこともある。
後中日といえば、販売店の関係者が
選手のタニマチ化して、球団に圧力をかける
ような傾向もあるとか

345 :
>>321>>322
ありがとうございます

346 :
つまりは中国の指導体制と同じなんよ>中日
太子党、共青団、上海閥と3大派閥が存在しているとされる中で、約10年周期で最高指導者を交代させる事で一枚岩に見せかけるのと類似の体制。

ちなみに習近平国家主席はそんな輪番制にメスを入れ恒久指導体制を築き上げようと躍起となっている訳だが、さて・・・・・・。

347 :
習近平は太子党に属しているとされる。

無論、中国政府はその手の話は一切認めようとはしないだろうけどね。
ID:64bwE3/Fさんの様にね・・・・・・。

348 :
ま、どーでも良い事だが、>>346を頭に入れておくと、昨今の香港の学生を中心としたデモなんて所詮は上海閥の悪足掻きの類いに過ぎないって事も容易に
理解出来る訳で(w


その上海閥が国家主席だった時期、香港人女性が日本に対して何やったんだ?
只、当の本人は日本・カナダに逃げ失せて、カナダ人面している様だがねw
で、香港から逃げ遅れた輩がギャーギャー騒いでいるだけ( ´_ゝ`)

349 :
1962年
大洋三原監督が国鉄に負けた際の死に馬に蹴られた発言に激怒したカネヤンが
大洋マジック点灯直後の阪神3連戦に一度も登板せず
いずれも代打で1打席ずつ立っただけで
3試合とも国鉄がリードした裏に阪神に逆転を許して3連敗
無気力試合、片八百長の疑いをかけられても仕方ない内容

350 :
>>335
石井は直のライバルだから本当だろ。
半面自分に影響ない投手連中は仲良いとか。

351 :
>>347
気持ち悪い奴w
妄想も程々にな。
小山派、大島派というのは戦争中の新聞統制令で統合した中日新聞のルーツに起因するだけ。
任期毎に新愛知新聞(大島一族)と名古屋新聞(小山一族)が交代でオーナーを務めるというだけのお約束。
だからドラゴンズにとっては、 選手間の派閥とは別にフロントにも変な派閥がありますよ、ってだけのこと。
お前自身が>>336で言ってるだろwww
>ガチの大島派ながら小山派のオーナーに気に入られてやりたい放題出来た第1次政権時の星野みたいなのも居るが。

大島派のオーナーに指名された監督は別に一生大島派に属するわけでもないし、
どっちかの派のオーナーも別に気にせず人事はやってるってこと。


 

352 :
>>351
反応がまるで中国当局者そのものの反応だぬ(´・ω・`)
次から次と材料を挙げて、ようやく渋々一部は認めるとの繰り返しという(w
ま、所詮は中日G内の話だから笑えるけど、同様の対応の繰り返しで新型コロナウイルス蔓延を防げなかった
中国に対してはまるで笑えない(´・ω・`)
何せ当初は武漢のウイルス蔓延の兆候を警告した医師をデマ情報を流したと厳しく処罰した位だもんな・・・・・、
中国当局に言わせれば「新型コロナウイルスとは言わず”SARS”の流行というデマを流したから」って屁理屈で
通しかねないけどな。
>>351みたいにさ(w
ま、さすがに人民の暴動が怖いのか現状ではその手の屁理屈をこね繰り回していない様だが、ほとぼりが冷めれば・・・・・。

353 :
つうか半年以上前のレスに反応してしまった>>334ってのが、派閥の存在を認める格好の状況証拠となっているのに気付かないのが
如何にも中国的というか旧共産圏官僚的というか(´・ω・`)
たまたま書いた本人である俺も見掛けたもんでからかってみただけなんだけどなー。
グループ内に近いと一々昔のレスに反応してしまう体質の異質さや異様さに気づかないのかね?と

354 :
>>353
>派閥の存在を認める格好の状況証拠となっているのに気付かないのが
・・・頭大丈夫か?
このスレのどこに小山派大島派の存在を否定してる書き込みがあるんだ?
あるならレスアンカー付きで指摘してそいつに絡めよキチガイ

355 :
>>354
全く反応が面白い人だねー(棒)
ハイハイこれ以上突っ込むと「内政干渉」に触れるでしょうから、これくらいにしときますよw
そんな体質で中日Gの悲願とも言われる安倍倒しなんて出来る訳無い罠と結論付けてしまうのが実に悲しい(´・ω・`)
もはやレームダック状態の安倍如きを退陣に追い込めないなんて。

356 :
>>355
反応が変なのはお前だろうがwww
コロナウイルスとか安倍叩きとか???
さっさと人の質問に答えろ。それがまともな反応だろうがよ。
このスレで大島派小山派の存在を否定している書き込みはどこですか?

357 :
「キチガイ」とまで言うヒステリックな御方とはこれ以上反応する積もりも無いので(´・ω・`)
おっとヒステリーつうのも元々子宮つう意味だから差別用語ともなり兼ねない罠。

358 :
>反応する積もりも無いので
「このスレで大島派小山派の存在を否定している書き込みはどこですか? 」
この質問に答えられないから逃げてるだけw
否定してる書き込みはどこにも無いからな〜

359 :
キチガイって言葉に対するお詫びすらしないの?(´・ω・`)
そんなメディアが主張するヘイトスピーチ批判なんてもはや何の説得力も無いなあ(棒)

360 :
一応相手してやると、
>>353
派閥の存在を認める

中日グループ内派閥に深く関係する選手間派閥が存在している

と書くべきでしたな。
正確さを欠いてすみません(棒)

で、ヘイトスピーチに対するお詫びは?

361 :
屁理屈だけは煩い様だからもうちょい訂正
>>353
派閥の存在を認める

中日グループ内派閥に深く関係する選手間派閥が存在しているのを認める

362 :
>>176
ドラクエのわらいぶくろみたいな表情だったな
勿論いしいの方が先

363 :
何か他スレで陰湿な抵抗しているみたいね(´・ω・`)
実は他スレでスパイ盗みについて言及したのが気に入らなかった(=与田中日(つうか伊東ヘッド))がサイン盗みを行っている?)りして♪

364 :
>中日グループ内派閥に深く関係する選手間派閥が存在しているのを認める
キチガイがまた墓穴掘ってますねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「選手間派閥が存在していない」という主張してる書き込みはどこですかあ?www

365 :
ID:tnYzOX2+
毎日妄想で頭渦巻いてる絵文字君www
妄想で生まれた仮想的と格闘している模様www

366 :
絵文字君にとってはこのスレで「中日の選手間に派閥はない!」と主張している仮想敵がいる模様www
全部読んでもどこにもいないんだけどwww

367 :
>>364
日本語分かる?
文章の肝は
中日グループ内派閥に「深く関係する」選手間派閥が存在しているのを認める
の鍵括弧の所ね。
つまり>>334の
新聞社内の派閥で選手間野派閥とは「関係ない」から。
に対する反論なんだがねー。
つうかキチガイって言葉に対するお詫びは無いの?
ま、反差別を標榜する御方が実は大の差別思考の人だった(例・大江健三郎とか)なんてのもままある話だが。

368 :
>>367
お前こそ日本語わからんだろキチガイ
「選手間の派閥」=あります(誰もこのスレで否定してません)
「新聞社の派閥(大島小山)=あります(誰も否定してません)
「選手間の派閥は新聞社の派閥と関係ない」=正しい(>>336参照)
反論するなら>>336にどうぞwww

369 :
随分な荒れっぷりだな(´・ω・`)
しかし俺個人としては反読売反安倍の貴重な戦力として中日など自爆に追い込みたくは無かったんだが残念だ・・・・・・・・・_| ̄|○
こんな調子じゃ先ほどのイギリス総選挙の労働党と同じで「とにもかくにも論争に勝つ事のみに終始した結果、地滑り的敗退を招いた」
なんて方向にしかならないわね。

370 :
>>336を書いたのは俺なんだが(w)、アレってつまりは中国で首席=太子党系なら、首相=共青団系って選択をして派閥間対立を沈めようというのと
似たような動きだわな。
ちなみにこれは真偽不明だが、あの時は星野もまだ30代で長年二軍→一軍投手コーチを務めた権藤博が次期監督という流れだったのを、当時の中日
オーナー(小山派)が「ここで星野じゃないとダメだ!」と押し切ったとか何とか言われとるね。

371 :
無駄が多すぎるからチラシの裏にでも書いてろ

372 :
確か主席の方が正しい筈なんだがな。

373 :
国家主席だと正しく変換されるけど、しゅせきだと首席(これじゃあ学校テストのクラストップみたいw)になっちまった(´・ω・`)

374 :
>>373
キモイんだわ負け犬

375 :
>>374
負け犬呼ばわりする体質が中日ってメディアの本性なんだとつくづく実感したわ(´・ω・`)
なるほどアベ政治が憲政史上最長になる訳だわ_| ̄|○

376 :
しかしキチガイに負け犬って・・・・・・これがヘイトスピーチじゃなくて何なの?(w
もっとも俺は「言論の不自由展」についても全く反対してないし、只それ相当の覚悟と矜恃が無ければやる意味も無いよって立場だし、
無論キチガイだの負け犬だのと言う自由も認める立場だけどね。

377 :
しかしキチガイだの負け犬だの言ってて、そんなの裁判やると負けるよー(棒
ま、俺は司法なんてのも全く信用してない人だから裁判起そうとも思わん(そもそも言論の自由の観点からそんなので法廷に持ち込む事自体が
気に入らない)し、本音ではしょーがねえなあ程度にしか思わんけどね。

378 :
はいはい賢いのはわかったから
ここでやるとみんなの邪魔だからどっか行ってね

379 :
>>378
2人とも、黄泉の国に行ってもらった方がいい気がする

380 :
からかうのが楽しくてちょいとやり過ぎたか(´・ω・`)
なんつってw

381 :
>>379
余計な事は言わん方が宜しくってよ♪

382 :
この過疎板で異様にスレが伸びてると思ったら基地害どもが暴れてただけか

383 :
>>380
吉本新喜劇の「今日はこれくらいにしたろうか」の人かよwww

384 :
>>23
オリックス監督時代の土井なんて支持率10%もないだろう
巨人では〜連発して嫌われていたんだから当然
土井の功績は一茂に引導を渡したこと

385 :
土井は長谷川野村高橋智には感謝されてるだろ

386 :
金村義明は「いじめられた」とよく言ってるが俺は金村が3年目の広島とのオープン戦試合終了後
仲間と大騒ぎしながら笑顔で通路歩いてたシーンをみた。
信憑性を高めるためにそのオープン戦の内容〜1983年3月 広島市民球場 たしか近鉄は村田辰美が投げてた記憶。

387 :
>>384
その代償として、一茂に「いらねえよ、あんなヤツ」とか言われたけどね

388 :
東映の嵯峨

389 :
>>386
金村は話を盛るから、一切信用していない

390 :
ヤクルトのユニフォーム
】団野村、野村克也さんの遺体をTwitterで公開
https://twitter.com/donnomura/status/1228873957312364544
(deleted an unsolicited ad)

391 :
>>390
これって、「人としてどうよ」とでも言いたくなるようなゲス行為だよな

392 :
広島カープの菊池涼介選手が3月6日付で東京簡裁に調停申立書を提出したことが本誌の調べでわかった。交際相手の女性から8千万円の慰謝料を請求されたという訴えだが、交際相手との言い分には大きな隔たりがある。
一体、何があったのか?
「シーズン前のこのような時期に、私の個人的なことでお騒がせして申し訳ない限りです」
 本誌にこう訴えるのは、広島カープのモテ男、菊池涼介氏だ。手にしていたのは、バットやグラブではなく、東京簡裁に出された3月6日付の「調停申立書」――。
 2012年に広島カープに入団した菊池氏。内野手として鉄壁の守備で知られ、2013年から2019年まで7年連続でゴールデングラブ賞を獲得。一昨年までの広島3連覇に貢献した。昨年のシーズン後は、アメリカの
メジャーリーグ挑戦を表明したが叶わず、今年も広島でプレーすることになった。そして昨年9月にはメディアに明かさず、“極秘結婚”。近く二世が誕生する予定だ。
「子供も間もなく生まれるとあって、これまで以上に頑張るぞとの思いで、キャンプのために1月27日、沖縄のホテルに入りました。見慣れない番号から着信があり、電話をとると弁護士と名乗り、『Aさんの弁護士です。
わかっていますよね』と言われました。弁護士からAさんの名前を聞き、戸惑い、ただ震えるばかりでした」
Aさんは菊池氏が結婚前に交際していた女性で、その代理人の弁護士からの電話だった。弁護士からAさんが菊池氏に対して慰謝料を求めているという説明を受けた。菊池氏はこう振り返る。
>>>>> 「広島出身の知人からAさんを紹介され、『軽く付き合えるならお願いします』と返事をし、会うことになりました。知人は私以外のカープ選手とも親しく、
>>>>>>真剣な交際ではないとの意味はよくわかっていると思って頼んだのですが…」
 Aさんとの最初のデートは東京でのドライブだった。その10日後に菊池氏はAさんと肉体関係を結ぶことになった。その後、1〜2か月に1度程度、遠征先のホテルなどでAさんと会い、交際が続いたという。
ところが、菊池氏は妻と知り合い、交際が始まった。Aさんとは疎遠になっていった。

393 :
開星前監督 部費を私的に流用
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0414/spn_200414_5741966611.html

394 :
前監督だから野々村さんがやったのかと思った(笑)

395 :
朝日大野球部、無期限活動停止 部員2人がホームレス傷害致死容疑で逮捕、監督の辞任届を受理
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/25/kiji/20200425s00001089057000c.html

396 :
巨人ドラ2の元投手が4回目の逮捕 男性に暴行
[2020年5月7日14時13分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202005070000281.html

397 :2020/05/07
>>289
大嘘。
それを考えたのは三山という記者で、
のちに球団代表になって原監督退団の原因を作った奴。
代表になって「あれは自分が考えたんですよ」
と外部に自慢して顰蹙を買ってたとさ

【原辰徳】2009年のプロ野球【我が世の春】
バレンタインと広岡ってどっちが悪かったんだ
【打点王】 カルロス・ポンセ 【マリオ】
何の数字でしょう?
1980年代最高の捕手は誰なのか?
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART3
1983年日本シリーズ 西武×巨人★3
最高のシーズン最低のシーズン
いろんな意味で最初となる●●をあげるスレ
懐古厨の絶対王者、その名はバカボン
--------------------
gudachan(bonchacchanga)ヲチスレ Part9
ダンスマニアシリーズを語るスレ Part.2
【無能】またも日本つぶしのルール改悪【日本協会】
【ウルトラ兄弟】ゾフィー隊長part29【不滅の長男】
戦意の星6
余命三年時事日記って真に受けていいの? 195
【都会の】国営昭和記念公園【オアシス】
【農業アイドル自殺事件】愛の葉(えのは)Girls ほのかさんの元所属会社が遺族を提訴 「パワハラなく名誉毀損」
Sixty Doll規格統一計画
なすび出荷所 PART.35
【国際】「韓国は最悪の国」 欧州2位の経済紙が正論 ★3
ラーメンを自作する Part.4
ドラえもんのプラモデル
RADEON RX VEGA part33
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ PART3
アセンブラが買えずハンドアセンブルした人の数→
   ○天地創造●   
中村淳彦
「PCとSwitchあればPS4不要!」こいつらスパイダーマン遊べないけどどうすんの?
Prologサーバー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼