TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは?
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
面白い問題おしえて〜な 29問目
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   嫉妬
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47
数学の本第79巻
東京理科大学理工学部数学科
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む49

私立文系学部の入試にも数学を必須にすべき


1 :2015/06/27 〜 最終レス :2017/07/21
経済学部はいうに及ばず法学文学経営(商学)社会学の各学部の入試に数学を必須にすべき
数学は元々哲学から派生した人文科学の学問であり自然科学の分野だけでなくその論理的な思考法は社会科学人文科学にも必要だと思う
学問における数学の重要性は外国語(英語)より上だと思う
現在英国必須社・数の選択から英数国社の四科目必須に変えた方がいいと思う

2 :
古文こそ論理性の縮図

3 :
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

4 :
数学力と文章力にはなにか関係があるのか。 [転載禁止]c2ch.sc
52 :132人目の素数さん[sage]:2015/06/27(土) 07:59:04.23 ID:qFEDnoqy
アインシュタインは今でいうところADHDだったと思うよ

数学科の就職って……
105 :132人目の素数さん[sage]:2015/06/27(土) 13:20:22.62 ID:qFEDnoqy
理学部物理科はまあまあいいのに数学科ときたら
数学教師になるしかねえじゃん
システムエンジニアとか嫌すぎる

レベルの低い大学で数学・・(´・ω・`)
758 :132人目の素数さん[]:2015/06/27(土) 16:46:16.52 ID:qFEDnoqy
スレタイと関係ないけど私立大学の経済学部の入試で何故数学が課されないのか不思議

微分方程式全般のスレッド
728 :132人目の素数さん[sage]:2015/06/27(土) 16:50:49.13 ID:qFEDnoqy
丸い方のdをみるとじんましんが出てくる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


5 :
文系の基礎はなんだろう

6 :
>>1
数学は形式科学です
とりあえずとりいそぎ

7 :
数学をやるためには、論理性だけを備えていても不十分なの?

8 :
入試で必須にする必要はない。教養科目で必須にすればいいだけ。
人文社会科学系で必要な数学なんて大したことはない。経済学ですら学部レベルでは大したことは無い。
特に最近はコンピュータソフトを使いこなせれば十分になっているから。

9 :
全入のせいで、高校が機能していないから、
文系の大学入試に中学数学を課すのも
ひとつの方法だとは思う。
人間として最小限の論理性を欠く生徒でも
大学進学してしまう時代にあってはね。

10 :
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

11 :
「オラクル」とは、よく言ったものだ。
辞書ひいてごらん。

12 :
いわゆる受験数学なら入試に課す必要はないな。
基礎的で教科書的な問題ならいいが。

13 :
アメリカのあんなへなちょこな学部入試と学部教育に院であっという間に追い越される日本の理系グラデュエイトを見てると珍奇な入試数学なんて無用の長物。

14 :
文系学部の子に聞いたらほとんどの子が入試科目に数学がないから文系にしたという答えだったわ
私立大学も文理問わず五教科入試にした方がいいんじゃないかな

15 :
高校教員も一人で全科目教えるようにして国立卒は原則高校教員育成大学にしちゃった方が受験的だけで専門性に乏しいバカが実社会に出てこなくていいんじゃね?

16 :
受験対策のド素人の方が将来の伸びしろがある。

17 :
>>15
大学を教養過程と専門過程で別学校に分割して、
高校と教養過程、専門過程と大学院は
それぞれ併合してしまえばいい。
そもそも、普通科高校というものが必要無い。
工科、商科ならともかく。

18 :
中高一貫なんて、教養制度の中で最も不要な
大学入試偏重を強化するだけ。愚の骨頂だ。

19 :
>>13
大学教員の負担が増えるだろうが

20 :
だから、>>17
教育準備機関と教育機関をそれぞれ用意して、
何もしてない機関は廃止するといい。

21 :
>>18
不要という議論すら不要な高校入試偏重よりはマシじゃん

22 :
入学させてあげないんじゃなくて卒業させてやらんのを国立でも多くするべき。
せめて国立理系は東京理科大ぐらいの率で留年すべき。

23 :
理科大って割れと留年率しか売りが無いの?

24 :
内部で蹴られて院試に落ちる国立卒は学士の学位も剥奪でいいんじゃね?

25 :
理科大って割れと留年率しか売りが無いの?

26 :
「割れ」ってなーに?

27 :
>>19
勉強せずに単位を落とす学生を丁寧に教え直そうとせずに
さっさと退学させればいいんですよ

一万人くらい入学させて、入学金、授業料をがっぽり取って1000人卒業させる
青春の貴重な時間と授業料を失った学生は自己責任でw
卒業した1000人のために馬鹿の9000人の授業料を使うんだ

文系の入試なんて数学どころか英語も国語もいらん、フリーパスにしろ
大学の教育ポリシーとシラバスを公開しておけば十分
その大学の水準に満たないで入学するほうが馬鹿

28 :
くっさ

29 :
コミュニケーション能力が一番重要だろうが
どちらにしろ大学の勝手

30 :
大学を就職の予備校にするからこんなことになる
大学とは最高学府といわれるように研究機関であり教育機関である

31 :
>>30
就職予備校と言われる反面、中堅実学学部卒より旧帝大文学部卒のほうが
就職できるのが実態なわけで。企業にとって意味あるのは大学の偏差値だけ

32 :
@中堅実学学部卒より旧帝大文学部卒のほうが就職できるのが実態なわけで。
A企業にとって意味あるのは大学の偏差値だけ

この二つの間の論理的ギャップに気付かない辺り、思い込み優先の人だね
数学以外では論理的思考のできない人がいるけど、その手合いかな

33 :
>>27
>文系の入試なんて数学どころか英語も国語もいらん、フリーパスにしろ

文系に限った話ではない。東京物理学校は昔はそうだったのだから、それを復活させればいい。
もっとも収容人員の関係で難しいところもあるだろうけどね。医学部なんかは特に。
しかし医学部でも1年は大教室で医学基礎の講義を受けさせ、それで振り落とせばいいわけだし。結局入試なんていらない。

34 :
数学できなくても、せめて「計算」ぐらいなら訓練すればできるようになるだろうに。
私立文系って、計算すら指でしてる人がいるから驚き。中学入試程度の1行計算でいいから入試でやらせろって。

35 :
計算は、どーでもいいとしても、
辻褄の合わないことを公言して平気
という連中が社会の指導層に混入している
現状は、流石に不味いだろ。
日本が韓国やギリシャと全く同じになる前に、
文系にも論理リテラシーを要求する教育制度に
しないと、ホントにもう後が無い。
残された時間は少ない。つか、敗戦以来、
文系の荒廃を放置した時間が既に長過ぎる。

36 :
こんなところで吠えてても無駄ですよ
まあ、何の力も無いアホが吠えてるんだろうけど

37 :
>>35 論理能力を一番高めるには国語能力

38 :
国語は、評価に客観性を欠くせいで、
算数数学以上に無能教師が野放し状態だから、
遥か昔から何の教育効果も果たしてないよ。
現実と解離した理想論だねえ。

39 :
そこで、英語教育ですよw

40 :
数学の教師のレベルが低いのが問題だな
高校数学はある段階以上になると仏教の悟りみたいな感じになっている
数学が苦手で文系に逃げた人は悟れなかった比丘みたいなもの
もちろんこれには悟らせることのできなかった指導者(教師)も悪い

41 :
悟りか…
教科書の他に
森毅でも読んだら?

42 :
高校数学に苦労しなかった人だけが先に進めばいいんだよ

>高校数学はある段階以上になると仏教の悟りみたいな感じになっている

そう感じる人は文系に逃げればいい

43 :
逃げで文系に行った奴は、
教師にだけはならんようにな。

44 :
じゃあ理系は国語と日本史Bと世界史Bを入試で必須な

45 :
なんのために?

46 :
理系でも小論文くらいはやった方がいいね
小学校の作文以外で年齢相応のまともな文章を書かずに大学を卒業していく人、大勢いるでしょ

47 :
理系は国語と日本史Bと世界史Bが不得意で逃げているから理系なのか

国語と日本史Bと世界史Bが得意なのに、理数に関心があるから理系なのか

もし後者という前提なら、それが正しい事を受験で証明すべきだよね

48 :
>>47
日本史Bと世界史Bは何のために?
まさか、「後者という前提なら、それが正しい事を受験で証明」するために?

49 :
大学受験とは、同じ大学なら入りたいところではなく、入れる所に入るのだ


文一はダメでも理三は受かる学力偏向のある奴は、早稲田政経に行かない
理三はダメでも文一は受かる学力偏向のある奴は、早稲田理工は行かない


大学のレベルを落としてまで、文系か理系かで選ぶ奴は殆ど居ない

つまり、理系も同じ大学なら理系しか受からない単機能型の学習脳になってる
数学や理科を「暗記科目」として解いてるのが受験秀才だ

脳の機能特化の違いでしかない

>>48
平たい話がそういう事だな

50 :
おいおい、君は今、自分の発言の意味を考えることを放棄したわけだが、自覚はあるか

51 :
文系に憧れる奴なんかいるのか

52 :
殆ど全ての理系は文系から逃げただけに過ぎない

53 :
ああ、いつもの人か

54 :
>>52
君は今、自分の発言の意味を考えることを放棄したわけだが、自覚はあるか

55 :
理系の脳も偏ってる日本史Bと世界史Bが受験科目に加われば
自分の志望する理系学部よりワンランク上の学力が必要になるか
又は、ワンランク下の大学を受ける必要がある

これが実際のところだ

但し、そんなものを覚えても、理系学部に行く以上その努力は大学では殆ど無駄だ


それと同じレベルの無駄が>>1

出題が同じでも学部によって傾斜配点にするならまだ良いだろう

56 :
独創的な解き方をするやつ [転載禁止](c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/math/1422880486/


2 132人目の素数さん [sage] 2015/02/02(月) 21:36:16.19 ID:kqrxDGZz
受験数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関


4 132人目の素数さん [] 2015/02/02(月) 21:46:55.40 ID:f0HuOwY6 [2/5]
>>2
俺はその暗記重視タイプだった
本質とか基本定理の証明とか出来なかったし、出来るようになろうとも思わなかった
本質を理解しているヤツってのはどうやって本質を理解していたのか 暗記重視タイプの人間にはいささか不可解なんだよな
>>2が本質を理解するタイプだったんなら暗記重視タイプとどういう差異があったかを教えてほしい

57 :
>>54
何か間違った事を言ってるなら、早く反論しろよ

無能

58 :
>>56
にも正しい認識が書かれているが、まずは大学に行かなければ話にならないので
中等教育までは、文理とも「暗記」重視の詰め込み型教育が正しい訳

59 :
ひんがらめ、こっち見んなよ

60 :
チョンはだまっとれ

61 :
>>45
>なんのために?

への返答が、結局 >>47-48 しか出ていない。
一方、>>1 が正しいと思われる理由として、
数学が苦手だから文系に進んだ教員が
小学生に算数を教えているという現実がある。
つまり、>>42-43

62 :
理系でも国語は入試に課して良いと思うけどな
私立文系学部の入試にも数学を課さないと同じ理由で難しい

63 :
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

64 :
>>61
高校の数学教員ならともかく
小学生に算数教えるのは関係ないよね

四書五経覚えてなくても教員が小学生に国語教えられるのと同じだよね

65 :
>>64
高校数学が四書五経相当かい?
国語を教えるなら、日本語が通じる先生は必須。
その程度のことを言ってるんだがな。

66 :
小学校の先生は、算数教えるのも難儀してるし国語も教え方がわからない
ってよく言ってるよ
小学生に算数や国語を教えるのはそれなりに技術が必要だけど
そういう技術を教育学部で教えられてないし

結局、定型にはめるしか小学校では教えられないので
くだらない読書感想文書かせるだけで指導できない
挙げ句の果てに「習ってない漢字は使ってはいけません」とか言い出す

67 :
科挙試験は暗記だから四書五経は大学入試での高校数学と同じ

受験数学は暗記だから

68 :
>>66
解るけどそれは初等教育ではもっと低強度の問題の重要性をアピールしてる訳だよね

>>61が間違いである事には変わりないよ

69 :
受験数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関

70 :
理系思考の残念な点

・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない
・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない
・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない
・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない

71 :
理系も内心では理解してるからな、実際に社会を動かすのは文系だと

立法や行政を担うのは殆どが文系だし
民間で技術職は現場のトップが精々だが文系のエリートなら経営に携われる
理系が何か開発してもそれを商業化して利益を得るのは文系

結局理系ってのは文系のエリート層の肥やしになるだけの存在
それがわかってはいるけど認めたくないから文系の下位層を見て文系全体を貶し自尊心を保つ

72 :
>>68-71
だから、そういうのは、もうやめろって。

73 :
国立文系学部削減するなら私大文系入試に数学課せよ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1434896957/

74 :
私立文系に行く奴なんて、国家の指導的立場には縁が無いのだから
数学なんてイランのだよ。四則計算だけできればそれでいい。今の私立文系はそれすらできない。


数学も論理も奴らには無理無駄。あいつらはそれがダメだから私立文系へ落ちこぼれたんだ。

75 :
偏差値ゲームの勝敗で他人をdisるのも、何だかなではあるが…
論理の破綻した主張をして、それを指摘されても同じこと言い続けるような
輩が社会でモノを言うようにならないための仕掛けは、何か必要な気はする。
文系大学生にも数学を要求するというのは、ひとつの方法ではあると思う。
現状が、酷すぎるからね。

76 :
文系は自分の論理が破綻すると、相手の人格攻撃を始める。
目の前に相手が居ないなら、会社のせい、社会のせいにする。

77 :
価値観じゃなくて
現実の分析として数学が選択制の慶應の制度は優れていると考える
劣っている制度の大学が競争に勝ち上がるというのはどういうことか

78 :
私立文系の入試にも数学導入しろ、って何十年も前から言われているけど
それが実現しないのは、学生を今の規模で集められなくなるのが
目に見えているからでは?

79 :
入試が底曳き網ではなかった時代が、懐かしいな。

80 :
入試だと、少子化で大半の大学が学生確保に必死なわけで
マーチ・関関同立あたりですでに学生の囲い込みに必死になってる
中下位の私大は入試は選抜の意味を失ってきて、今後さらにひどくなる

で、卒業の進路を見てればマーチ・関関同立の下位層あたりから
ホワイトカラーへの就職口が苦しいわけで、中下位の大学に入っても
就職の役にたたないし、そんな大学の価値って何よ?

81 :
戦後の歴史を振り返ると、
1. 第2次世界大戦直後の私立大学の入学定員は少なかった。
2. 高度経済成長期あたりから、私立大学が、
コストのかからない文系学部の定員をどんどん増やし、
収入の増加をはかった。(理系は赤字)
3. 少子化が始まってからも、一度増やした定員は、経営上減らせないから、
女子学生や留学生の割合を増やしたり、入試のハードルを下げることによって
学生定員を確保しようとあがいている。
4. でも底辺校あたりから、経営破綻する大学が出始めている。

客観的に見て、私大文系で数学を必修化しても経営危機に陥る可能性が
低いのは、慶応の上位学部くらい。
早稲田以下は、そんなことをすると破綻する可能生がある。

> 62
教養部改組や「文学部の文学離れ」の影響で、
国語の入試問題を作れる先生が激減したんだよ。
数学も結構減ったけど。

82 :
>>62 やっぱり論理的思考力を見るには現代文は必須でしょ。
>>81 最近は入試問題作成を予備校に委託してるところが増えてるね。それに国語はセンター利用でもいいはず。
東海大学医学部の説明会に行ったら、東海大は理科の問題は外部委託しないで作ってるとのことだった。
医学部の理科は物理・化学・生物から1科目選択だが、物理・化学はほかの学部で作っているが生物は医学部で作っているといっていた。

83 :
国立大卒が
起業して数学のできる私文卒を1.2倍くらいの給料で雇えばいい

84 :
本当に文系職で数学の力なんかが必要なら>>83くらいの所得差がつくんだろうが
現実そうなっていないってところで必要ないってことだろ。
私大文系の奴らがつく職、例えば法人営業とかに本当に数学が必要
だと思うか?しかもここでの話はいわゆる受験数学だろ。いらねー。

85 :
>>84
世界史や日本史もいらないよねw

86 :
現代、いわゆる理工系でも数学がそれほど必要か?コンピュータソフトの使い方が分かれば十分でしょ?

87 :
もう入試どころか大学もいらない時代だよねー

88 :
>>85
だから選択制なんだろ?
AOもあるし

89 :
文系は数物必須
理系は地歴必須
にでもした方がよくね

90 :
大学は入試必須
は死守してほしいところ。

ちゃんと留年、中退させるなら
来るもの拒まずでも許されるが、
どーせ卒業させてしまうのだろう?

91 :
社会は、入試による偏差値フィルターしか求めてないというか、
もし偏差値フィルターがなくなったら企業の人事が困るんだよ。

ほんとは大学にとっては偏差値なんて知ったことじゃないけどね。
昔は「大学受験が中高の教育を歪めている」とか言われたが
今は「就活が大学入試・大学教育を歪めている」時代だよ

92 :
大学の教育理念とやらはいつどうやって産まれて、今でもそれは正しいのか

なんて議論は、君達アホ臭くて聞くのも嫌がるでしょ

93 :
>>89
なにゆえ物理は必須で、化学や生物は必須にならんのじゃい?
数学版らしい発想かもしれんけど…

94 :
センター試験程度のものであれば、いいのでは?

95 :
センターで、5教科8科目入試にすればいいだけ
「外国語」「国語1、2」「数学1A」「2B」
「理科1B」から二科目)、「地歴」「公民」(共に一科目ずつ)

昔の共通一次はこれに近かった。科目を増やして問題を易しくする

96 :
「数学1A」「2B」って、
高校入試じゃないんだから!

97 :
と思ったら、私立文系の話しか。
これは無礼だったな、高校生に。
謝る。すまん。

98 :
共通一次、懐かしいね
色々経験してよかったと思うぜ今
たいしてモノにならなかったけど

99 :
共通一次、懐かしいね。
倫社は期末試験のオツリで満点。
日本史が「これだけ一冊」の一夜漬けで
壊滅状態だったっけ。
あれで、よく足切り食らわなかったな、

100 :
>>91
推薦AOがうようよしてるし、偏差値フィルターって意味なくなりつつあるのでは?
私文卒については、別枠で学科試験を課さないとだめだろう。

101 :
私大文系って時点でAOも一般入試もねーよ。
ルート営業やるのにお勉強も何もねーだろ。

102 :
そもそも営業なんかの仕事をする奴らは、高卒ですぐに会社へ入って丁稚奉公のように仕事を身につけたほうがいい。
早いうちから鍛えたほうがいい。

103 :
>>1
同意します。
数学の全くわからない人間に経済や哲学や社会学を語られても、ねぇ

104 :
少なくとも宮廷の文系は2次も
数学必須じゃないの?
理系より範囲は狭いけど

105 :
文系の研究や司法試験や就職や民間の出世では早慶は結果出せてるだろ
国立は国の予算があるから強いだけで
入試は私立じゃなくて国立がおかしいんじゃないの?
なんで理系に古文漢文課してくるんだ?

106 :
理科大あたりの方が駅弁早慶よりまともそうに見えるのはなんで?

107 :
>早慶は結果出せてるだろ

ダウト。学生数が多いから卒業生の中で出世する人が多いだけ
高等教育機関としてはせめて上位の3分の1か上半分くらいの平均を見ないとだめ

慶應の場合、社会で結果を一番出してるのは幼稚舎以来の内部生だから
一般入試組に意味ないんだよw

108 :
内部進学者は、結果を出してるんじゃなく、
結果をもらっているんだよ。

109 :
子供のような難癖だな
その違いは重要なのか?

110 :
人生は、コネだけじゃないってこと。

111 :
>>107
一般に意味が無いって
専願も国立も同じってこと?
じゃあ数学を必須にする必要はないな

112 :
>>111
数学を必須にする必要はないよ

経済学部は数学を必要とするが、そんなことはどうでもよくて
「数学を必須にすると受験生が減り偏差値が下がる」ほうがはるかに問題
一般入試では偏差値工作で数字を上げることがもっとも大切

後はたくさん入れておけば、その中で「当り」が何人かは出るから
それを「うちの卒業生です」と宣伝すれば良い
その他の「はずれ」など誰も問題にしない、犯罪さえ犯してくれなければな

113 :
数学必須の上智経済学科って早稲田政経や慶應法より就職いいの?

114 :
多少ましな学生を選んで、
就職が悪くならないように
努めているんだろ。

115 :
>>114
慶應法慶應経済早稲田政経もやればいいじゃん
なんで数学必須にしてマシな学生を取ろうとしないの?

116 :
出来が悪くても早慶ブランドで就職できるし学生も勉強しないししたくないし

117 :
理科大が経営学部だけじゃなく経済学部作るのが先決じゃね?

118 :
大学ランクでは
早慶>一橋じゃなかったか?
文系の数学を選択性にしてる早慶の方が
研究機関として適切な入試を出してるんじゃないの?

119 :
理系のない一橋の国際ランクは上がりようがない

120 :
>>119
文系の研究ランクで
早慶>一橋みたいなの何回かみたぞ

121 :
>>120
ソース出せ。

122 :
別に学生のレベルと教員教官による研究のレベルが乖離してても特に問題はないと思うのだが。

123 :
四谷学院の山本拓という人のブログ
数学編の解き方を教えてくれ
現代文編はイラネ
http://timefetcher.blogspot.jp/2015/07/blog-post_6.html

124 :
>>121
http://www.topuniversities.com/university-rankings/faculty-rankings/social-sciences-and-management/2014#sorting=rank+region=71+country=100+faculty=+stars=false+search=

125 :
大学1〜2年の教養課程を数学と英語だけにしたらいい。

126 :
>>102
その通り。企業側だって一部の専門職以外は大学の学問なんかに期待してないでしょ。
だから大学や学部の格だの一般入試・AO・指定校だので採用するわけで。
それなら18歳の時点で地頭がいい奴を採ればいいじゃん。学問したいわけじゃなくて就職のために大学に来るやつが激減して大学はよくなるし。
イギリスでは日本のセンター試験のようなものがあるけど、大学に行かない人も受ける。成績がよければ立派に就職の資格として通用するからね。
日本もそうすればいい。東大法学部出て銀行に就職した友達がいるけど、銀行の仕事に法学部で学んだことなんか全然役立たないそうだ。なら東大合格という時点で採用すればいい。東大に合格できる地頭がほしいのであって東大の学問がほしいわけじゃないんだから。

127 :
地頭を見るには、数学は必須だな。
文系では、理系以上にそうなる。

128 :
>>127
地頭が必要な根拠は?

129 :
A「地頭を見るには数学の成績が必要」
B「地頭を見る必要の根拠は?」

なんだこれ

130 :
昭和の左翼を引きずったバカだから
相手にしなくていいです。

131 :
センター試験の数学でいいんじゃないの。

132 :
センター試験の数学でいいんじゃないの。

133 :
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

134 :
>>127-129
>>128に答えられないと
私文の入試で数学が選択制であることを否定できてないけど

135 :
必要が無いから、馬鹿集めて学生にしてんだろ?

136 :
>>135
優秀な人間を集める上で必要ないのでは?
馬鹿集めるだけなら試験はくじ引きでいいじゃん

137 :
文系の学問をする上では数学よりは英語力の方が重要なのでは?
日本の大学の文系の普通の課程を卒業したかったら日本語が出来ないと無理でしょ

138 :
「受験生を数多く集めること」「見かけの偏差値を上げること」
これが今の私大入試に求められる二大ポイント

私大文系なら数学選択制が一番効率よい(作問できるなら)

139 :
>>136
単なる立候補で合格させてるよね、近年は。

140 :
>>138
上がったのが見かけの偏差値「だけ」という根拠は?
AO推薦率高い早慶文系難関学部の就職になんか問題あるの?

141 :
東大生が優秀なのは東大の学費が安いからで
入試はむしろ早慶の方が優れてると思うんだが
私大の入試叩いてる人たちは私大の入試がダメだから
東大>慶應になると思ってるの?

なら東大の学費が
100万とか200万とか300万になっても慶應より難関のままってことになるけど
そうは思えないので私大入試批判はおかしいと思う

142 :
そりゃそうだ。
入試がいいから難関なのではなく、
難関校だからいい入試をすることが
理事会から許される。

慶医の試験問題は、
あまりデキがよくないが。

143 :
>>142
それはおかしいだろ
難関になるのに役に立たないならいい入試ではない
入ってくる学生の質が下がるってことなんだから

144 :
理事会から、おそらくは教授会を通して、
「入学者を集めろ。志望者を減らすな。」と
圧力を受けている出題委員には、
できることに限りがあるだろう。

学生を厳選するに適した過去問は、
後年の出願者減少を招きかねない。
その心配が少ない学校でのみ、
受験生に媚びない出題が可能になる。

ま、AOするなら、何でもいっしょだが。

145 :
>>140
企業が求めているのは大学入試による偏差値フィルター。
早慶に限らず、偏差値を上げて対外的な見栄えを良くして
AOでかき集めた学生にも就職しやすい環境を作り上げた

で、最近はやり過ぎて企業にバレちゃったってわけですよ

146 :
>>141
現状の東大の親の年収を考えると、東大の学費だけが300万になっても
おそらく日本最難関のレベルは維持できる。1000万とかになれば無理。
学費が高すぎて東大に入れない学生が多く出てくるのは確かだろうが。

実際問題、「東大の学費を高くする一方で、親の年収が少ない学生は授業料を
軽減する」というのは現実的な選択だと思う。社会的な批判は浴びるだろうが。

逆に、たとえば慶應だけが学費300万になって他大学が現行の学費を
維持したら相当数の学生が早稲田などに流れて、確実に低迷するだろうね。
社会的な批判というより物笑いになるだろうがw

そのくらい東大と慶應のブランド力に差がある。

147 :
>>145
推薦AOの多い
早稲田政経、早稲田法、慶應法、慶應SFCあたりの
学科全体または推薦AOの就職状況になんか問題あるのか?

148 :
>>147
年間5万人 就職できない有名大学
「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/452

149 :
一橋も早慶に入試制度を作ってもらえばランキングが上がるのでは

150 :
四谷学院の?山本拓ブログ
数学編の答えを誰かレクチャープリーズ
http://timefetcher.blogspot.jp/2015/08/blog-post_3.html

151 :
>>150
なんかそのブログには解答が存在するかのように書いてあるが
有名なパラドックスで、解釈も1通りではないし…
推論可能性に言及した言説は、自己言及と同様、簡単にパラドックスを作れる

まあ、警部の発言は、ルパンが真実を述べていることを前提に
ルパンの発言が誤りであることを論じている時点で既に自己矛盾してるわけで

ルパンが必ず真実を述べるという勝手な制約を外したら
犯行日は推論できなくなって結果的にルパンの発言が正しかったことになる
ぐらいの解釈が無難か

参考
ttp://stardustcrown.com/reading/prisoners-paradox.html

152 :
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

153 :
私立文系入試に数学を必須にするというのは問題の所在を間違ってるんだよ
そもそも文理分け自体が不合理なもので百害あって一利なしでしかない
文系理系とかいう概念自体をなくすことを目標にしないと何やっても焼け石に水

154 :
そ。
数学落伍者に免罪符がある限り、
「文系」が最低限の論理性を身につけることは無い。
理系文系という区別は、単に
非合理な社会慣行の温床なのだ。

155 :
アメリカだとほとんどの学部学生はSchool of Arts and Sciences
所属だしね。専攻はあるけれど。
経済学専攻に行こうが英文学専攻に行こうが、数学を取るときは一般教養の数学
ではななくて、普通に数学専攻に行く奴も取るcalculus(微積)やlinear algebraを
取る。

156 :
>>153
文系とされてる学問分野と理系とされてる学問分野の乖離より、
文系同士、理系同士の内容の乖離の方が大きい場合もあるしね。

157 :
>>153
じゃあなんでICUの研究ランクが早慶未満なんだよ
基本的に私大の入試や教育を叩く奴は大手予備校の国公立至上主義
に流されて適当なこと言ってるだけだろ

158 :
いや、
各種学校にフリーハンドで大学を名のらせることに
批判的なだけで。

159 :
>>158
高卒でいるよりは社会的にも意義があるのでは?

160 :
入試制度教育制度に関して言えば
相対的に一番自分で稼いで運営してる私文(の教授)が一番偉い
国立はいわずもがな私立理系も文系の学費でなんとかもっている
国立にせよ私理にせよ入試に数学いれろとか
偉そうなこと言うまえに独立採算で経営を成り立たせるべし

161 :
文系の就職活動必勝テンプレ

たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。
文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない

大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。

大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。

大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので勝ち組に入れるラストチャンス。普通の文系でも採用される唯一の公的企業

162 :
就職試験で出るような判断推理の問題をやらせればいいんじゃないかな。

163 :
>>160
それが一番だいじなら、大学教授じゃ
予備校講師にゃかなわない。
教える名目で金とってるだけか
実際に教えているかまで考えれば、
内容的な差は更に大きい。

でも、だからって、
大学を統廃合して予備校に変えろ
という話にはならないよね。
そもそも存在する目的が違うから。

理系と文系の違いも、それに似ている。
理系は、学生に勉強をさせる場所。
文系は、学費を集めて卒業証を発行する場所。

164 :
>>160
理系がある方が大学のブランドが上がって学生を集めやすいんです
文系しかない中堅大学だって情報系など金のかかりにくい理系学部を少子化の
中で新設して中身は薄くても看板だけでも「総合大学」を掲げたいんです

だからどこも文系の学生から金巻き上げて理系に回してるんですよ

165 :
数学は先天的なセンスが大きいよ。
出来る奴はちょっと真面目にやればすぐ出来るようになるし、
出来ない奴はどれだけ理系!理系!と押しつけても全然ダメ。

入試で全学部で数学を必須にしてみたら、確かに面白いな。
たとえば商学部と理学部の数学偏差値、たぶん変わらなくなる。
理由は、数学で傑出した難問ばかりにしたら、合格点とる受験生がほぼゼロになるから。
仕方なく、入試数学の難度には必ず上限が設定され続けているため。
いくら、俺は理系だから!って喚き散らす奴がいても、同じことだよ。

166 :
>>163
予備校講師が大学教師より偉くても
私大の入試の方が優れているという俺の主張にはなんの影響もないよね?

167 :
そんなこと言ってなかったじゃん
恐ろしい自己暗示だね

168 :
普通の私大は補助金で運営されているのを知らないのだろうか

169 :
>>168
授業料中心だろ

170 :
>>167
そうかじゃあ言い直そう
国立大の入試が優れているように見えるのは学費が安いなど国家予算の影響による
錯覚であって
私大の入試が特にダメということはないんじゃない?

171 :
更に言うと
私大≧国立大なのではないかと

172 :
財源的に自立出来て無いのに大学の自治、学問の自由が実態として実現できてると言えるのだろうか

173 :
OBが身銭切ってでも自腹で寄付して大学の自治、学問の自由を実現する気概がなく、税金にぶら下がることばっかり考えてそうだからな

174 :
>>151 微妙に違うぞ
http://timefetcher.blogspot.jp/2015/08/blog-post_94.html

175 :
誰しも自分の得意科目は必修にすべきと考えるよ
スポーツ庁が出来ちゃったら嫌な予感しかしない

176 :
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

177 :
数学の勉強は負担が大きすぎる

やっぱり人間あれもこれも全部やることはできないので

数学の負担がないかわりに
それによって生じる大きな余力を
人文系に費やす人材というのはやはり必要で

178 :
>>177
数学ができない人間は、句読点ですらまともに使えないということが
分かった。

179 :
×句読点ですら
◎句読点すら

180 :
負担が大きいのは社会や国語でしょう。
その半分の労力も必要としないものが負担というのはおかしい。
好き嫌いをいうならまだしもわかるが。

文科省が人文系の学部を整理しようと言い出したのも、
人文系の人材があり余っていて、理系の人材が足りないから。

>>177 はもっと現実を見ないとダメなのでは?

181 :
>文科省が人文系の学部を整理しようと言い出したのも、
>人文系の人材があり余っていて、理系の人材が足りないから。
大学に、短期間で役に立つとかの目に見える成果を挙げさせることが、文科省の第一の狙いだよ。
人文系は、人材のこともあるが、人文系の学問はそういう目に見える成果が出にくいらしい。
そこで、文科省は、人文系の学部の整理についていい出したんだと。
こういったことは、数学や自然科学の基礎系の多くの学問にも当てはまるだろうな。
そのうち、数学や自然科学の基礎系の学科についても同じことをいい出すと思うよ。
ま、バカな官僚が考えそうなことだわな。

182 :
そうやって「バカのやることだから」で締めくくるところが、自覚のない日和見主義者というやつなんだと思うよ

183 :
>>182
多くの官僚がバカであることは、多くの人が認めると思われる。
日本は形式的には一応民主主義である。そう仮定すると、社会的には、
多くの官僚がバカであることは、多くの人が認めることだと思われる。
従って、それが、論理的事実ではないが、社会的事実となる。
下らない突っ込みを入れるなら、もっと有益なことをよいかと思われる。
例えば、現在は少子化社会で、将来の20代の人口は激減し、
必然的に大学数も減ることに対する何かを書くことなどである。
>自覚のない日和見主義者
現在の日本が少子化社会で将来の子供の数が減ることは、事実であり、例えそういう
自覚がなかったとしても、1人の力では避けられないことなのである。
事実を事実と認めようとしないような姿は、数学には不向きではないかと思われる。
そもそも、他人の意識について勝手に「自覚がない」と判断する
こと自体が、何の根拠もなく無意味なことをしている。そんなことをするより
遥かに有益な「バカのやることだから」に対することを何にも書いていない。

184 :
>>182
>154 名前:132人目の素数さん :2015/09/17(木) 06:57:17.84 ID:KmpLRdI6
>日本語が大分おかしい人だね
>
>英作文の
>わずかな手間をなんとなく惜しんでいた自分の怠慢を
>恥じます。アドバイスありがとうございました。
を見ると日本語厨みたいだし、一応>>183を訂正する。
>下らない突っ込みを入れるなら、もっと有益なことをよいかと思われる。
の部分は
>下らない突っ込みを入れるなら、もっと「有益なことをした方がよい」かと思われる。
と訂正。

185 :
>>184では
>>183
>>下らない突っ込みを入れるなら、もっと有益なことをよいかと思われる。
>の部分は
>>下らない突っ込みを入れるなら、もっと「有益なことをした方がよい」かと思われる。
>と訂正。
と書いた方が内容が分かり易かったか。>>184では訂正した部分を書いたレスが不明だったしな。

186 :
数Tのみ、もしくは、中学数学のおさらいみたいな問題を出して必修にすれば?

187 :
>>183
事実ではないと否定されたと思ってしまったのかw
そんなことは言っていないよ
日和見主義の意味をもう一度よく考えなさい

188 :
>>185
別に日本語厨でも何でもないけど、わざわざ余計に酷い文章にしてどうするんだ

189 :
>>187
>事実ではないと否定されたと思ってしまったのかw
>そんなことは言っていないよ
後出しジャンケンのようにそういうことを書くのは簡単だ。
日和見主義者というのは、そのときそのときの状況に応じて
自らに有利になるように行動する人だよ。言葉の意味としてはそれ以外に何もない。

190 :
>>188
>わざわざ余計に酷い文章にしてどうするんだ
読解力大丈夫か? >>185で書いた文章は>>184

>>154 名前:132人目の素数さん :2015/09/17(木) 06:57:17.84 ID:KmpLRdI6
>>日本語が大分おかしい人だね
>>
>>英作文の
>>わずかな手間をなんとなく惜しんでいた自分の怠慢を
>>恥じます。アドバイスありがとうございました。
>を見ると日本語厨みたいだし、一応>>183を訂正する。「>>183の」
>>下らない突っ込みを入れるなら、もっと有益なことをよいかと思われる。
>の部分は
>>下らない突っ込みを入れるなら、もっと「有益なことをした方がよい」かと思われる。
>と訂正。

と書いたつもりだよ。読解力があれば、気を利かしてこれ位は文章を組立てて読めると思われる。
丁寧にこう書いた方がよかったか。ここで書いた書き方の方が分かり易く、>>185ではこう書くべきだっただろう。

191 :
>>178
論文じゃあるまいし軽く書き込むときに細かい所まで整えたりはしない。
句読点がどうとかコミュ障か?


>負担が大きいのは社会や国語でしょう。

なぜ文系受験生の方が理系受験生よりはるかに多いのか?
偏差値が低い大学ほど理系の比重が小さくなっていくのか?

文系科目を積極的に選ぶ文系よりも
理系科目ができないために消極的に文系を選ぶ
受験生が大多数だからだ


>人文系の人材があり余っていて、理系の人材が足りないから。

だから、それこそが数学の負担が他教科より大きいからだろうが


理系科目の中で比べてもとりわけ受験数学の負担は大きく、
数学1科目で英語+理科2科目くらいの負担がある


>>180はもっと現実を見た方がいいだろう

192 :
高校生から全く頭の成長してないガキは
受験板でスレ立てろや。

193 :
>>177
数学の負担がないかわりに
それによって生じる大きな余力を
ナンパや宴会やゲーム(近年、麻雀は減っているが)
に費やす「人材」が多すぎて、
大学も企業も文科省も頭抱えている
ということは、理解したほうがいい。
「リア充爆発しろ」に換えて、
「文系勉強しろ」を流行らせたい。

194 :
>「リア充爆発しろ」に換えて、
「文系勉強しろ」を流行らせたい。

こういうこと言うやつに限って自分自身そんな勉強してないんだけどな

195 :
まぁ工業高校中退までは理系の範疇だわな

196 :
>>195
私立文系卒よりは、勉強してるだろうからな。

197 :
私立文系に数学課すと見かけの偏差値が下がるので、見栄えが
わるくなってしまう。実際の学力は難関国立大受験生が多い数学方式のほうが
上だが。
また数学課すことで私立文系専願層の8割以上が受験できなくなり、
受験料収入が減少することを避けたいようだ。

A方式が数学必須でB方式が地歴ね。偏差値が同一学科でも数学があるかないかで
5も変わる。
慶應経済A方式河合塾偏差値65 慶應商A方式河合塾偏差値62.5 
慶應経済A方式河合塾偏差値70 慶應商B方式河合塾偏差値67.5

偏差値主義をやめるか、国が数学受験を強制するしか方法はない。

198 :
数学がわかりません
数学できるようになりたいです
頭が良くなりたいです
頭が良くなりません
数学いっぱいやりました
いっぱいやればそれでよかったはずでした
頭が良くなりません
頭が良くならないとダメなんです
頭が良くならないと特別じゃないんです
特別じゃないと私に価値はありません
特別とはなんですか?
頭がいいと特別ですか?
数学できるとすごいですか?
小学校終わるまでに三平方の定理を解けることはすごいですか?
中学終わるまでに微積分の計算できることはすごいですか?
数学ができることと先の勉強を知ってることは違うのですか?
先の勉強を知ってることは特別ではないんですか?
先の勉強を知ってるとは言えなくなったとき、もう特別ではないのですか?
周りとの差がなくなったとき、すごくなるのですか?
その程度ですごくなくなる特別は特別ではないのですか?
なぜ周りの人はすごいと言うのですか?
なぜ嘘をつくのですか?
なぜ私は騙され続けるのですか?
なぜ私に真実を教えてくれる人は一人もいないのですか

199 :
数学を入試科目に課した程度で見かけの受験者数が減り
それで受験料収入が減り
最終的に経営が立ち行かなくなる程度の大学ならさっさと潰せば良い
慶応や早稲田ならブランド力でどうにか持つだろ
問題は地歴での受験が可能なだけでどうにか志願者数を確保出来てる悲惨な低ランク大学たち

どこぞの記事で東大の濱田前総長も言ってたとおり
大学という場で学び将来を担う以上全ての教科を満遍なく学ぶべき

数学が先天的なセンスが必要ならどうにかそういうセンスが無くても解ける問題も出題すればいい
そして大学によってはセンスも多少は必要な良問をしっかり解かせる入試にすればいい

200 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1444139783/459

201 :
オレは地底文系卒の管理職だけど理系部下の報告書がとてもわかりやすい

アクションの目的と結果だけA4紙1枚にシンプルにまとめてあって
細かいプロセスとかごちゃごちゃしたのは添付資料として書いてある

理系=コミュ障とか理系の文書がわかりにくいとか言ってる文系の奴は
そもそも聞き手読み手側の文系の頭脳スペックがとんでもなく低いというだけ
文系にも理系的素養を身に付けさせるのは賛成だ

202 :
無理。
日本では、文系はむしろ希少で、
理系と非理系がいるだけだから。

203 :
私立文系で数学できたってクオンツに応募しても書類落ち。
やるだけ無駄。東大理3再受験やってたほうがはるかに
酬われる。

204 :
文系理系という2分類に分けているのがそもそもの間違い

国文学をやろうという人には数学などいらないし
経済学をやろうという人には数学は必須

205 :
ずいぶん古い考えだな
今は文学でも統計使うから高校数学くらいやっておかないと

206 :
そんなものは優先度の問題
文学にとって数学は優先度の低い問題で率先してやるようなものではない
人の能力や時間には限りがあるんだから何でも詰め込めるわけではない

>>204は正しいよ

207 :
>>203
お前、金融板でも同じ書き込みしてるだろw

208 :
>>203
ちなみに、大和証券のチーフクオンツは千葉大文系だぞ。
能力があればちゃんとチャンスは巡ってくる。
お前がポジションをゲットできないのは無能だからだよ。

209 :
>>208
そんなクオンツ職が日本に出来たばっかりの頃の
人の例をあげてもらっても無意味だ。
能力あっても年齢差別・ブランク差別・既卒差別・
社名差別・未経験者差別・私立文系差別で書類落ち。
野心のある頭脳明晰な貧乏人間がクオンツ市場に参入
出来ないのが実態だ。
反論はいつでもwelcomeだ。直近数年間で理論構築系
クオンツになった国内私立文系の奴を見せてくれれば
多少は評価しよう。仮にそうであったとしても上記に
列挙した能力に依存しない差別が横行している以上、
説得力に欠けるのはあいかわらずだが(w

210 :
私立文系で数学できたってクオンツに応募しても書類落ち。
国内私立文系で数学必須にしたって「東大理系のほうが
はるかに上」と思われて大手証券クオンツ職は書類落ち
となり人生終了だ。慶應経済のように進級厳しく数学必須
にして無駄にがんばるのは学生に失望させるだけだ。
もちろんリーマン予想を証明できれば可能性は出てくるだろうが(w
東大理3再受験に安心して取り組める環境を整えてあげる
(単位取り楽勝にする等)のが私立文系の役目だ。

211 :
自分が勉強しなくていい理由を探したい人には何を言っても無駄だろう

212 :
つーかクオンツなんて世間一般から見れば数学できる人にうつるかもしれんが
それなりに数学使う職業から見りゃ大して数学できない集団だよ

213 :
なら別に私立文系卒の数学力でも十分なんじゃないの

214 :
経済学部などのように数学を使う学部でなければ必要ないと思ってたんだけど、誰もが知ってるような私立大学文系の学生が因数分解からおぼつかないとかってテレビで見ると(一部の学生だけど)、

215 :
さすがにセンターレベルくらいの試験は課してもバチが当たらないんじゃないかという気はする。

216 :
素直にセンター利用すればいいのにw

217 :
>>214
因数分解もできるようになったって
私立文系なことに変わりなし。

ウェイウェイ系一流私立文系>>>>>>>>>>>因数分解出来る私立文系

文系はどんなに偏差値高くとも1A2Bだけしか受験科目
にないからバカにされるんだよ。
数学必須にするなら数3まで入試科目に入れ、
東大理系数学とまったく同じ難易度の問題を
だすべきだ。

218 :
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

219 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4535556598/
こんくらいのことを想定してるのかな?


http://www.amazon.co.jp/dp/4130420690/
理系も文系もこの本ぐらいの知識が大学入学以前の段階で一般常識化してほしい
要するに高卒の時点で当たり前扱いされてほしい

220 :
>>213
いや、最低限、まともな人間と呼べるレベルの
論理性は必要だよ。感想文だけ書いては終われない。

221 :
現代文も数学も必要。
中高で評論文の要約を徹底してほしい。小論文やってほしいけど、要約だけでも、読解の力はつくから。
文系の数学はベクトル削って良いから、それ以外の数1a2bの範囲をしっかりやってほしい。
入試は、理系は評論文の記述必須、文系は上記の範囲の数学必須でお願いします。

222 :
>>113
私立大学の経済学部経済学科の一般入試で数学を必須としているのは上智大学のみ

223 :
私立理系にも国語出せとか言ってるカスおるけど理系で国社苦手だから理系選んだみたいなやつなんてほとんどいないから
その証拠にセンター平均国語すら理系のが高い
文系でも私立専願はセンター受けないのに、
この結果

224 :
読解してそれを要約するのと、一から作文するのは別物よ
理系が弱いと言われるのは作文能力

225 :
英国数は必須だわ。社会と理科は興味がある方を取ればいい。そこで文理わけ。
数学も数三、Cまで全員やるべき。

226 :
せめて数学は必須にしろ
理数離れに拍車をかけているのは、馬鹿向けに軽量入試やってる私文のせいだぞ

早慶文系は、数学が出来なくて、
旧帝は勿論、千葉横国筑波レベルの国立にも受からない奴が混じってる
外から見れば、東大京大一橋落ち組と見分けがつかないというね
学力差有りすぎでしょ

227 :
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

228 :


229 :


230 :


231 :
>>223
なら私立理系に国語出してもなんにも問題ないじゃんwww

232 :


233 :


234 :


235 :


236 :


237 :


238 :


239 :


240 :


241 :


242 :
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

243 :
学歴頼って数学なんか甘いさ。
ハディージャやムハンマドが学校出身か?
学歴不利バイアスあるし。世界でも。

244 :
こちらも頼むわ

数学必須時代の企業中堅は慶應経済を明治駒澤系扱い
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1489821105/

245 :
数学アレルギーの人が入れる大学無くなっちまう〜。

246 :
私大文系と高卒の差はたんに家に子供を大学やる金があるかないかだけ
企業がきちんとテストして高卒の使える層をやとえば勝手に私大文系は潰れる
数学ってか、簡単な数理力をチェックするテストを入れるべきなのは私大文系じゃなく企業

247 :
日本語おかしいから理系に進んだ奴が物理的対応物のない求積問題解けること自慢しても仕方がない。
高校数学なんて複利計算の背景の理屈と例のオイラーの公式ぐらい弁えてればそれで十分。
試験で足切りするために出題者が問題を作りやすいだけの三角関数の無駄なごちゃごちゃも蛇足。せいぜいオイラーの公式から導出できるのを確認するだけでよい。

頭が悪くなければ自然言語でも十分論理的に議論することができる。バカには無理。

248 :
アレルギーはいい兆候。

249 :


250 :


251 :


252 :


253 :


254 :


255 :


256 :


257 :


258 :


259 :2017/07/21
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

数学者になりたいけど無理そうだったらAIに携わる仕事に就きたい場合数学科は良い選択ですか?
【自称数学者】三鷹の大類昌俊 Part7【つどい出禁】
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   暗号解読
分からない問題はここに書いてね454
なぜ0^0=1なんですか?
数学が楽しすぎるんだがいつまで続くんだろうか
面白い問題おしえて〜な 32問目
受験終わったから大学の数学に手を出したいんだけど
【専門書】数学の本第80巻【啓蒙書】
【学部,院】数学をやめようと思ってる人、もうやめた人が語り合うスレ【ポスドク,社会人】
--------------------
☆WORLD ORDERファンよりチャゲアスファンの皆様へ★
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part18
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 216
【日本通運】日通の海コン屋【エアブロ3台待ち】
魔界戦記ディスガイア4 攻略スレ 11
【バトル】嘘つき爺さんVS愉快な仲間たち
空手道の 真実の 歴史
殺人カンフー☆倉井信夫先生
無職毒男1946
【スキルの】ココナラ17【フリーマーケット】
ななぱち 総合スレッド Part1013
櫻井翔と決別?
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★60【日プ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
【京楽】CRウルトラセブン2 Part 13【デャー!!】
DISH//の噂35
【愛媛】一平くん【カエル】
同級生がAVに出てると聞いて買ったったw
SOUND VOLTEX 上級者スレ 32
【LAA】大谷翔平応援スレ part148【二刀流】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼