TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【親切】理想の質問【丁寧】パート❷
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
分からない問題はここに書いてね446
代数幾何学ビナギーズスレット(4°)
背理法不要論ってどうなん?
0.99999……は1ではない その7
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
【専門書】数学の本第76巻【啓蒙書】
数理論理学(数学基礎論) その12
フェルマーの最終定理証明したったwwww
69 :
くどいようだが、スレ主の屁理屈を一般の「 P → Q 」に適用すると、次のようになる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
定理:P → Q

スレ主:
上記の定理を証明したい。
Q が成り立つ場合と、¬Q が成り立つ場合とがある。
場合分けが必要だろ?
しかし、¬Q が成り立つ場合を仮定として置きながら、結論で「 Q 」を導くのは、なんか変

ゆえに、上記の定理「 P → Q 」は、数学の命題としてふさわしい形ではない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

あるいは、次のようにもなる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
定理:P → Q

スレ主:
上記の定理を証明したい。
Q が成り立つ場合と、¬Q が成り立つ場合とがある。
場合分けが必要だろ?
しかし、¬Q が成り立つ場合は、「 P∧¬Q → ¬Q 」がもっとも素直な結論。
逆に「 P∧¬Q → Q 」を証明することは "無理筋" である。

ゆえに、上記の定理「 P → Q 」は、数学の命題としてふさわしい形ではない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

↑これがお前の言っていることだよ。これは一体どういうことだね?

☆★★『馬鹿板生活満喫ガイド:基本十項目』★★★
虚数とか複素数ってなんですか?
統計学の分かりやすい本教えろください
有理数であることも無理数であることも証明できない実数
面白い問題おしえて〜な 27問目
理系思考の残念な点
数理論理学(数学基礎論) その12
素人には 8÷2(2+2) を16と答える馬鹿が居るらしい
統計学の分かりやすい本教えろください
   0.99999……は1ではない その10
--------------------
防犯パトロール問題(尾行監視) in 店舗運営
乃木坂のトップは1期生にいるがワーストも1期生にいる、故に1期生は最強にはなれない ←これ
【PS4】FIFA16 プロクラブ Gリーグスレ Part10
【ダビパク】 ダービーインパクト 【PART119】
思い出ののジャケット・デザイン
【FSS】ファイブスター物語111★永野護【MH】【GTM】
◆◆放射能無罪◆◆
【課金カフェ】谷村有美4【退会者続出】
【アッキード/森友】「議院内閣制揺るがす」 森友問題で大島衆院議長◆3★1933
松尾久美子
【太閣口前】ネットカフェ・ROUNGE(ラウンジ)
【楽しい】同人での人間関係・交流38【モヤモヤ】
【八月のシンデレラナイン】有原翼は野球大好きかわいい
気軽に質問スレ
【ローポリ】iClone総合 Part1【ですが伺か】
移調譜なんて時代遅れな悪習はとっとと全廃するべき
【韓国】韓国株急落…KOSPI4.76%、KOSDAQ7.09%安 [動物園φ★]
私立理工ランキング
小室圭陛下爆誕への軌跡
この大震災は誰か預言してた?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼