TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
受験終わったから大学の数学に手を出したいんだけど
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む26
東大の数学教授って実際どんくらいすごいの?
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   嫉妬
惑星ニビルの衝突
@hyuasa=湯浅久利先生
山口大学理学部数理科学科
微分積分
数学の本 第90巻
松坂君の日記
513 :
>>501-502
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう

あの・・、補集合 R−Bf というのは、平たくいうと、リプシッツ連続でなく、” |f(x)−f(y)|≦K|x−y| ”とできない場合だよね
で、これは、R上で稠密であってはならない

なぜならば、下記系1.8の証明で、有理数Qが、 1 点集合{p}の可算和であること、及び、稠密性から連続した区間(a, b) 内に必ず有理点{p}を含むという性質を使う
だから、もし、補集合 R−Bfが、R上で稠密でなら、同じ理屈で、区間(a, b) 内に必ず補集合 R−Bfの要素が存在することになり、定理の結論と矛盾するよ

(参考)
>>490
証明のPDFから、( https://www.axfc.net/u/3870548?key=Lipschitz 「定理1.7 (422 に書いた定理)」の証明PDF )
系1.8の証明で
「定理1.7 のBf について,
R − Q = (無理数全体) = (f の微分可能点全体) ⊆ Bf
が成り立つので,
R − Bf ⊆ Q = ∪ p∈Q {p}   (1)
である. ここで, 1 点集合{p} (p ∈ Q) は全部で可算無限個あり, 各{p} は内点を持たない閉集合であ
るから, (1) の右辺は内点を持たない閉集合の可算和である. よって, 定理1.7 が使えて, f はある開
区間(a, b) の上でリプシッツ連続である. 特に, f は(a, b) の上で連続である (2)
さて, Q はR 上で稠密だから, (a, b) ∩ Q ≠ Φ である. そこで, x ∈ (a, b) ∩ Q を何でもいいから1 つ取る.
(2) より,f は点x で連続であるが, 一方で, x ∈ Q とf の仮定により, f は点x で不連続である. これは矛盾. よって, 題意が成り立つ.」

現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34
数論幾何
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30
数学板AA保存庫★3
0.99999……は1ではない その8
理系への数学 2
分からない問題はここに書いてね444
オススメ大学
あたまをよくするほうほうをおしえてください
ホモトピー,ホモロジー,ホモロジー代数コホモロジー
--------------------
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part92
翻訳者の泥舟(W/O ID) 459艘目
massive attack 3
WOWOWライブ 458
エゴグラム★雑談スレ
【知的障害】チャンユーこと鈴木雄太67【婦女暴行】
「作業手伝い」テイシン警備22「やらすな」
数学の本第77巻
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】
【バス来ねーぞ馬鹿】那覇LCCターミナル
俺田舎者だから牛肉が入ったカレーより豚肉ゴロゴロしているカレーが大好き
うたわれるもの総合 part286
SEXしたい女子ゴルファーやゴルフ関係者は?
【芸能】上沼恵美子 アンジャ渡部に怒り心頭「こんなん許したらアカンぞ」「全てをなめ切ってる」★3 [ひかり★]
真面目でも不真面目でもない一般的な生活保護者のスレ9
大東文化大学はなぜ人気が復活しつつあるのか
■■■リタ・ヘイワース■■■
◎黒縁眼鏡が似合う人(主に芸能人)◎
【コロナ】千葉県で新たにクルーズ船の3人感染 2人は下船前の検査で陰性、1人はDPATの医師
栃木のバンド事情
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼