TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ホモトピー,ホモロジー,ホモロジー代数コホモロジー
アレクサンドル・グロタンディーク神
邪馬台国畿内説の角度
集合論について
「これ、本当に重要か?」って数学の概念
数学の本 第89巻
ユークリッド原論を読破した!!!!
(・∀・)ヤコビヤーン! 2
skypeで数学勉強会
世界史的数学難問を解いた佐野千遥を語るスレ
479 :
>>477
>f(x)= 1/q^n (x は既約有理数p/qで、 n = 2), 0 (x は無理数) ではどうやって適用するのか?
>各点毎の”内点を持たない閉集合で被覆できる”か否かの判定はどうやるのか?

知らない。
俺は「どんな f に対しても簡単に判定可能なアルゴリズムを見つけた」と主張しているわけではないからな。


>>478
>lim x→-0 f’(x) =+∞
>lim x→+0 f’(x) =+∞

その2つの式は正しい。だが、B_f とは無関係。お前は未だに何かを勘違いしている。

>これらは、x=0のε近傍(開集合)(0-ε、0+ε)で成り立っていると解すべきと思うけどね
>まあ、これは定義の問題でもあるかも知れないが・・

原点を含む十分小さな開区間 (−ε, ε) の中の任意の点 x で

f'(x)=+∞

が成り立つというのであれば、(−ε, ε) ⊂ R−Bf が成り立つので、
R−Bf は例の被覆が「できない」ことになる。しかし、実際には、x≠0 なら常に

f'(x) = −1/x^2

であり、ゆえに

Af(x) = 1/x^2

であり、ゆえに R−{0} ⊂ Bf であり、ゆえに R−Bf ⊂ {0} であり、
ゆえに、R−Bf は例の被覆が「できる」のである。

480 :
>>478
>これらは、x=0のε近傍(開集合)(0-ε、0+ε)で成り立っていると解すべきと思うけどね
>まあ、これは定義の問題でもあるかも知れないが・・

既にレスは書いたが、ここについては、次のような言い方をしてもよい。
まず、お前の主張が正しいとすると、

(−ε, ε) ⊂ R−Bf

が成り立つことになる。R−Bf = { x∈R|Af(x)=+∞ } に注意して、

(−ε, ε) ⊂ { x∈R|Af(x)=+∞ } … (1)

が成り立つことになる。では、x=ε/2 としてみよう。
このとき、x∈(−ε, ε) だから、(1) により

Af(x)=+∞

が成り立つことになる。一方で、f'(x)=−1/x^2 だから、Af(x)=|f'(x)|=1/x^2 であり、
Af(x)=+∞ に矛盾する。よって、お前の主張は自動的に間違いである。

高校数学の質問スレPart404
モンティーホール問題を高校生にわかるように説明してくれ
「これ、本当に重要か?」って数学の概念
Octaveやmaximaなどの数学系のフリーソフトのスレ
モンティホールの問題で絶対選び直す奴www
数学的にLOTO7
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明
「数学って何の役に立つの?」へのお前らの答えを書くスレ
不等式への招待 第9章
フェルマーの最終定理の簡単な証明
--------------------
テニラビ愚痴29
モテない男あるある
       醜悪劣化クソババア小泉今日子       
エアコン あるのに使わない人間は何を考えているのか考察する [427379953]
工具について語りません? その24
【人間の】AB型の女は性格悪い【屑】
【織田裕二】月9「SUITS/スーツ」【復活】
【癌・悪性腫瘍】闘病ブログ 113【限定】
【全身アルマーニ】小夜ヲチスレ4【Moooo♥】
【AXN】SUPERGIRL/スーパーガール Part5
第59期王位戦 Part29
みなさんこんにちは イエス・キリストです ❤5
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)63
碧の海〜LONG SUMMER〜 その8
【朗報】オーストラリア「日本の中古新幹線導入するわ」オーストラリア人「OH!ファンタスティック!!」 [875850925]
【きょも】京本大我スレPart26【きゃわ】
FINAL FANTASY XIV part1
GTAで旅行クルー作ったんで一緒に旅しようず
ぎりぎりあっくん専用スレ 6杯目
サバキ禁止ってどうなの?・宝塚
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼