TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大学学部レベル質問スレ 13単位目
ベイズの統計学を学び始めたんだけど
「安倍がRば、日本は幸せになる」という命題があるとき、安倍が死んでないならこの命題は必ず真
雑談はここにかけ[53]
高校数学の質問スレPart403
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
@hyuasa=湯浅久利先生
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む43
フェルマー最終定理について
問題文一行の超難問を出し合うスレ
36 :
>>35 つづき

で、問題は、>>20の2017/11/20(月) 16:45:28.40 ID:sVbA75bKさんは、
命題Aの別証明を得ようとして
>>20
”定理:f:R → R に対して、B_f={ x∈R|limsup[y→x]|(f(y)−f(x))/(y−x)|<+∞ } と置く。
もし R−B_f が高々可算無限個の疎な閉集合の和で被覆できるならば、f はある開区間の上で
リプシッツ連続である。”

を考えたが、この定理はすごく強力でね

この定理を、仮に”開区間上リプシッツ連続定理”と名付けると
>>21に書いたように
”開区間上リプシッツ連続定理”→系:命題B→系:命題A

ということで、元の命題Aより遙かに強い命題Bをその系として証明できるのだった
つまり、”確かに有理数で不連続無理数で微分可能な関数は存在しないですね”というコメントと、”証明が正しい”というコメントとは、異なると理解しているけど?

「ぷふ」さん、如何ですか?

で、繰返すが、命題Bは、まだプロ数学者は論文として発表していないようで、私の探している範囲で見つかっていない
いま、リプシッツ連続の勉強を兼ねて、命題Bの成否について、テキストや論文がないか、探しているところです(^^

(参考)>>21より
命題B
f:R → R であって、「xがリプシッツ”不”連続な点が加算無限個で稠密に存在し、xがそれ以外でリプシッツ連続」
となるものは存在しない
(引用終り)

以上

数論幾何
Inter-universal geometry と ABC予想 38
国立大医学部の問題です。だれか解いてください
≒≒≒≒≒≒≒≒≒   数学アカデミー
教授はなぜ学部生にも数学を教えないとダメなのか?
0.99999……は1ではない その2
教授はなぜ学部生にも数学を教えないとダメなのか?
Inter-universal geometry と ABC予想 41
【地底】大阪・東北・名古屋・九州大学スレッド
分からない問題はここに書いてね459
--------------------
Hey!Say!JUMP伊野尾慧4
NHK交響楽団 Part.83
モルガン・スタンレーお葬式会場
がんばれ!やっとこさ「能登空港」
【女ネタ】カスジュを語るスレ30【ゴシップ】
ポケモンソード・シールド交換スレPart100
難易度 管理業務主任者>>宅建 だよね!
【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その50
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★56
【こぶしファクトリー】浜浦彩乃ちゃん応援スレッド【はまちゃん大佐】Part129
【国人】伊賀・甲賀衆を語ろう IV【士豪】
Mac Pro 113
2ちゃんねるmF247テコ入れ隊
Elona初心者質問スレッド その120
春夏秋冬…京都へ その百八十六
【コイツのせいで】食戟のソーマ田所恵アンチスレ14【打ち切りへ】
【韓国】斗山重工業「機械工学の花」ガスタービン技術独立 米独日伊に続き、5番目に発電用ガスタービンの国産化に近づいた[9/22]
★【排他的】痛い四国レイヤーとカメコ【土人】12
B84W56H83、おっとりしたグラドルが限界露出でソフマップが赤く
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part759
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼