TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フェルマーの最終定理の簡単な証明2
数学書が高すぎる、安くで学びたい
【数学?】眠り姫問題について【哲学?】
5次方程式の解を表現できる数体系
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   生物実験 13
数学の本 第90巻
無職だから最近数学の勉強をしている
数学科の就職って……
0.999...は1じゃないことを数学的に厳密に証明したったwwww パゲェヤァああww
Octaveやmaximaなどの数学系のフリーソフトのスレ
328 :
過去スレより引用(ID:f9oaWn8Aさんは、私が確率の専門家と呼ばせて貰っている人だ。「うーん,正直時枝氏が確率論に対してあまり詳しくないと結論せざるを得ないな」なんて、時枝と同じ大学教員クラスでないと言えないから)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1466279209/538
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む20
538 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 23:54:57.90 ID:f9oaWn8A
うーん,正直時枝氏が確率論に対してあまり詳しくないと結論せざるを得ないな
>>6
>確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義されるから,(2)の扱いだ.
の認識が少しまずい.
任意有限部分族が独立とは
P(∀i=1,…n,X_i∈A_i)=Π[i=1,n]P(X_i∈A_i)ということだけど
これからP(∀i∈N,X_i∈A_i)=Π[i=1,∞]P(X_i)が成立する(∵n→∞とすればよい)
これがきっと時枝氏のいう無限族が直接独立ということだろう.
ということは(2)から(1)が導かれてしまったので,
「(1)という強い仮定をしたら勝つ戦略なんてあるはずがない」時枝氏の主張ははっきり言ってナンセンス
確率変数の独立性というのは,可算族に対しては(1)も(2)も同値となるので,
”確率変数の無限族の独立性の微妙さ”などと時枝氏は言ってるが,これは全くの的外れ
(引用終り)

巨大数探索スレッド13
【数学者】大類昌俊【総合】 Part4
現代数学はインチキのデパート
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
オイラーの贈物 (吉田武著)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む24
〒270-2203 千葉県松戸巿六高台2-78-3 長谷川亮太
代数的解析幾何学
Inter-universal geometry と ABC 予想 44
--------------------
【バーチャルYouTuber】イリアム(IRIAM)アンチスレ39【情報流出】
【40時間】三重オールナイトスレ 2019【全ツッパ】 part6
路上生活者が街中にあふれるハリウッド 「打つ手なしの哀しき現状」
au回線●千葉の引きニート●在日ネカマン見てる?w
【構図】売れる表紙【配色】10
武蔵ウン小クサ杉
LAVA &ヨガスタジオで見かけたDQNな客!!
【新潟】仲臺技研ってどうよ?【基板検査】
ミッドナイト751
【ミニチャンプス】ミニカー 52pcs【SPARK】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ20
【韓国】国会議長が提案した「元徴用工」問題解決策、日韓で反発の声続出「大事なのは日本政府が過去を認めて心から反省すること」[11/07]
sugarheart☆
豚丼の時代到来を祝うスレpart1
【新生FF14】豚小屋スレpork.117【(´・ω・`)】
Blenderのマニュアルを日本語化するスレ
ストラテラ(アトモキセチン)part17
☆日中戦争は日本海軍が勃発させた侵略戦争
藤本美貴の焼肉屋!炭火焼き肉ホルモン美貴亭
娘の不登校の理由を推測して欲しい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼