TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数学で一番美しい数ってなんだと思う?
フェルマーの最終定理の簡単な証明その2
痴漢バレて叩かれた腹いせに荒らすのはやめろ
松坂和夫先生追悼スレ
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
            パズル        
三大数学を使う学問「物理学」「経済学」
アレクサンドル・グロタンディーク神
数学記号を考案・改良するスレ
まだ中学生だけど大学の数学科に行きたい
242 :
>>240 補足

系1.8については、別の理論で証明されています。それは既述の通りです。多分、ここは合意でしょう。
そして、背理法は系1.8の部分です。

問題は、定理1.7です。
ここは、背理法以前です。

定理1.7で、上記>>240 2)の場合について、
命題P’2:「R−Bf:RにおけるBfの補集合で、ベールの第一類集合で、R中稠密である、とする。」
が、本当に空集合になるのかどうか? それは知りません

おそらく、空ではなく、反例として存在するのではないかと思っています
まあ、普通の連続・不連続で、R中の部分集合として連続がFσ、不連続がGδとして存在するの類似かな?と

つまり、「Bf :={x ∈ R | lim sup y→x |(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞ }」が連続に相当しFσ
補集合 R−Bf が、不連続に相当しGδだろうと

残念ながら、そういう理論の論文は見つかりませんでした
そして、これも残念ながら、リプシッツ連続や上記のBfと R−Bf とについて
「Fσ vs Gδ」理論を構築するような”かしこい頭”は、私にはありません(^^
どなたか、これに関する文献などあれば、ご紹介ください

「そんなこと簡単にできるよ」と、どなたか実行して頂ければ、さらに幸甚です(^^

以上

追伸
命題の仮定と結論レベルで矛盾している定理を、「証明しました」というのは、普通は「?」ですよ

0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1
【生保・損保】アクチュアリー資格試験スレ【年金】
数学板の天才方、表現論の教科書教えてください 数論方面で
【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】
杉浦光夫・解析入門T・U
【数学者】ID:JtmyZOC7【解析】
0.99999……は1ではない その7
ワッチョイ、IP表示議論スレ
【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
--------------------
オリコンチャート売上枚数Q&A3
はすみとしこ「伊藤詩織さんへ。550万円欲しかった私が木村花さんの様にならないよう注意を払った方がいいんでねぇの?」
【ベストハウス123】ザラちゃんの整形を考える。
【PC】アオリレンズ【TS】
台湾猿が臭すぎて鼻がもげる
【科学的根拠より感情】危険がいっぱい「放射能汚染」に喘ぐ韓国[9/18]
【記憶】初めて作った料理【ある?】
【Czech】ペトラ・クビトバ【bark!】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3239
ウイニングポスト総合スレ351
【宮崎】「先祖は立派な武士。貧乏は恥じゃない、貧乏に負けるのが恥」 西郷どん、ひ孫が講演 菊池一族が先祖だったこと、誇りに
【どったの】ルーニー・テューンズ【センセー】
【GOGO!】ジャグラーボ口勝ちボ口負けスレ【386勝】
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
ひまわり動画 豚小屋(´・ω・`) Part12
何年も忘れられない人がいる 2年目
外出困難の重度ブス43
ピグブレイブ 攻略スレ 3戦目
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart127
【悲報】2020年の東京オリンピック、戦争で中止になる可能性があるらしい [951773516]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼