TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2018宅建士 まさかのボーダー39点
【短答】不動産鑑定士試験総合part17【論文】
【Linux】LinuC/LPIC Level21【LPI】
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ12【勉強せいw】
【ビジ会】ビジネス会計検定 Part15
機械保全技能士 part10
【宅建士】宅地建物取引士667【残11日】
マーチ以下三流大学卒の低学歴が目指していい資格
情報セキュリティマネジメント Part23
一級ボイラー技士part2

【マン管】マンション管理士 204団地目


1 :2018/08/08 〜 最終レス :2018/09/15
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
http://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 203団地目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1529505854/

2 :
マンション管理士 , 2ちゃんねる , 必勝 , 2ch ,
https://media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs
, 2ちゃんねる , 必勝 , マンション管理士 , 2ch
media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs

3 :
>>1

>>1乙できない>>2はキチガイ

4 :
>>1

暗記用メモ
1.区分所有法第6条1項の義務違反の場合、義務違反者に対して法第57条、58条、59条の措置ができる。
2.1の場合に訴訟を提起するには、集会の決議が必要。(標準管理規約でも同じく総会の決議が必要)
3.標準管理規約では、上記以外には、未納管理費のケース、規約・使用細則違反のケースを想定。
4.3の場合に訴訟を提起するには、理事会の決議のみで理事長が可能。

昨今では、民泊禁止が規約にあるマンションで民泊営業をした場合、規約違反行為
でありますが、果たして共同利益背反行為とまでいえるかという論点があります。
判例は、共同利益背反行為肯定説に立っています。

5 :
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1529634250/

6 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1427538906/156
hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1427538906/156
>彼は自身が「小松高明」氏であると思わせている記述が多い
>だから必勝氏への返信は「小松」さんへと呼びかけてもなんら問題がないと思われる

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1529505854/271
> https://media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1523967939/947
> マンション管理士,小松高明,必勝,2ちゃんねる,2ch,
> http://goo.gl/J9OUKl.info.info
> マンション管理士,必勝,2ch,2ちゃんねる,
> http://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
> マンション管理士,2ちゃんねる,必勝,2ch,
> http://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
> http://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
> マンション管理士,2ch,小松高明,必勝,2ちゃんねる

7 :
某医科歯科大は男女で差別し点数操作を行っていたそうだが、マンション管理士試験も悪問利用で合格率操作をしている
恣意的な合格率操作で高難度試験を装っているだけの試験に価値はない

8 :
マン管♪難関♪嘘イカン♪
マン管♪簡単♪チョチョイのチョーイ♪

9 :
大改正直前の死に際の民法を勉強するのだるすぎるな
改正民法で問題出せばいいのに

10 :
そろそろ3か月前ということでみなさんそろそろエンジンかけていきましょう

11 :
理事会の議題って、誰が提案するの?
理事長だけで、一般の理事は提案できないの?
理事会の場で、突然に提案できんの?
誰が、教えてくださいm(_ _)m

12 :
区分所有者からの賃借人についてのようです

【大阪】マンション管理組合、障害者が暮らすグループホームを運営する社会福祉法人を提訴
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533704148/

【大阪】知的障害者6人が住むグループホームが分譲マンションの管理組合から「出ていけ」と訴えられる(´へωへ`*)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1533719184/

13 :
事業目的の賃借が認められるかか

14 :
理事会内でマンション管理に関する揉め事調整を独占業務にすれば人気出ると思う
間違いなく行よりは価値上がる

マンション管理に関するって定義が難しいが

15 :
理事、理事会が法律で定められたものではないのだから、
法律で定める独占業務にはなり得ないのではないかい?

16 :
>>15
そこで区分所有法改正よ!w

17 :
弁護士「呼んだ?」

18 :
ウチゎ、マンション管理士を目指してるオッパイの大きな女子大生デス!!!
ヨロシク!!!

19 :
>>18
おっぱい大きな女子大生大好きなマンション管理士です。友達になりませんか💕💕

20 :
あちゃハートマークが
5チャンネル大嫌い(T_T)

21 :
でもいつものあいつか
!!!これだもんね(*´ω`*)

22 :
マンション管理士は持ってるが、
チンション管理士は持ってない。

オネション管理士は子供の頃に失効し、
モレション管理士を取得する予定。

23 :
おっぱいマンション

24 :
独占業務なんかいらん。営業力で食えてるし。

25 :
>>24
売上もアップ出来ない奴が食えてるとか書き込んでも誰も認めないからな、ごちゃごちゃ言い訳はどうでもいい、アップ出来ない奴は食えてるとかカキコするな、所詮お前ら食えない奴は、ここでしか妄想食えるアピール出来ないのだから

26 :
食えてる人は他の資格との兼業?専業だとかなりの営業力がいるんじゃないかな。

27 :
確定申告書アップしてもいいけど嫉妬で発狂するよwww

28 :
>>27
ぜひお願いします
でも他の資格と兼業?

29 :
共同の利益に反する行為の場合⇒弁明の余地なし(問答無用)
ってことはこれ以外の場合は言い訳可能ってことでおk?

30 :
>>27
待ってるんだけど、釣りだったのかな?

31 :
このスレには、宅建合格してないのに宅建スレで宅建を語る、宅犬というアホの鼻つまみ者が潜んでいます。
誤った情報に惑わされないでください。

32 :
行書とマン管の組み合わせで具体的にどんなメリットがあるのか聞かせて欲しい
職域被らないだろ?

33 :
>>31
巣に帰れ

34 :
みんな何周した??

35 :
2014年問26-2
「このマンションの敷地の一部を売却するには分筆登記が必要ですが、区分所有者全員の同意がなければ分筆登記はできません。」
本当はこれが正しい選択肢
だけどLECではこれが改題とされていて
「このマンションの敷地の一部の売却は、区分所有者及び議決権の各3/4以上の集会の決議によっても、管理組合の管理としても行うことはできません。」
とかいう糞選択肢に変えられてるんだけど、なんで糞LECはこんな勝手な変更したの?
模試問題じゃねーんだから出典通り記載しろよ

36 :
過去ログ遡ると試験後に誰かが何か書いてるかもな。
ちな、過去問某氏は何かコメントしてるかい?

37 :
>>27
バーカ何勘違いしてんの、所詮お前ら無収入はアップなんか出来ないよな。無い物はアップなんか出来ないわ笑、無収入は黙って今年も極貧生活だろうが乞食でもしてろ

38 :
>>36
ここ?も見たけど特に何もなし
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kako-mon/H26/H26-man-kai-02.htm

39 :
>>37
アップ小僧、とりあえずお前の高校卒業時の卒業証書でもアップしな。高校くらい卒業してんだろうな。中学卒業時の証書アップしたら笑いこけてやるよ。

40 :
>>39
所得証明アップ出来ないよな、オジサン、実際は乞食なんだから早く収入が入るといいなぁオジサン、無理だと思うよオジサン達のその幼稚な頭では笑

41 :
>>27
しつこいかもしれないけど、確定申告書のアップお願いします。自分もマンション管理士として独立したいので
けして嫉妬で発狂はしませんから

42 :
オレはマン管の収入でレクサス買ったわ。

43 :
>>25
別にお前に認めてもらわんでええよ。
組合に認めてもらえれば。

44 :
>>37
なんだ、もう嫉妬してるのか
こき下ろしに必死だね

45 :
金に余裕があれば心にもゆとりあるもんやけどな。

46 :
アップ小僧の「セリフ」にマジレスしてるヤツはどんだけ心に余裕が無いんだよwwwwwwwww

47 :
全然儲けられないので大貧民生活を続けているのかな?気の毒にな。

オレが出版した本に書いているように営業すれば少しは儲けられるようになると思うぞ。

48 :
ずーっと荒れてんな。

49 :
>>47

> オレが出版した本

マン管開業本か?
特定されちゃうよ

50 :
https://www.amazon.co.jp/マンション管理士で独立開業して確実に成功する本-川原-一守/dp/4813222374

51 :
いやいやぜひ参考にしたい
お願いしますm(__)m

52 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1503078504/314
バックマージンがマンション管理士にはある。たとえば、管理会社リプレースの報酬は新たな管理会社から100万円が相場となっている。まだ、大規模修繕の場合も業者から工事代金の5%前後が入ってくる。

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1507990466/57
B管理業務主任者がコツコツ、地道にやっても薄給なのに対し、マンション管理士には工事業者や管理会社から多い時には数百万円
のバックがある。

53 :
煽りとかではなく実際マンション管理士で食ってる人いる

でもノウハウ教えたら行政書士みたいに荒れるから黙ってる人がほとんどだよ

54 :
>>53
それは前スレで結論が出てる。
営業力と人脈、他に保有している独占業務資格との併用効果。
これらの条件を持ち合わせていれば、独立マン管も少数だがいるだろうよ。

55 :
アマゾン検索したら今年6月発売されたばかりのマンション管理士の独立、開業の本があった。一応は買うけど、やっぱり勉強会、セミナー参加、熟練のマンション管理士についていって、仕事ぶりを参考にするのが一番だと思う

56 :
>>47
で、あんたの本は何?教えてくれなきゃ誰も読めないっしょ?w
まさか無いのに「俺の本を読めば」とか言ってるわけ無いよね?ww

57 :
もうすぐ消える人に何言われても平気

58 :
情弱の購入者のお布施をありがたく頂きノーリスクで貯金ができる

59 :
他の独占業務資格と組み合わせるといっても難しいだろ
業務内容かぶらなかったり方向性違ったりで

60 :
>>59
バカは黙っててね

61 :
おまいらいつから勉強始める?
9月からだと早いかな

62 :
初学者かベテランかによる

63 :
マンションみらいネットの登録の仕事をしたことある人います?
みらいネット登録補助者の登録はしつづけているけど、依頼とかの話は聞いたことないです。

64 :
>>63
あれはマンション管理士会に所属しないと実質仕事回してもらえないよ

65 :
>>61
お前、原チャリの試験でも受けるの

66 :
>>35
敷地売却決議が出来るのに文筆には全員の合意が必要なんやで。わかるかナー わかんねえだろーナー

67 :
>>66
民法252条の処分行為だから

68 :
251条だった

69 :
合格者だが、マンション管理士1本でやるのは厳しいよ。今、他資格の勉強中だが、 将来、開業しても本業のサイドビジネスの位置づけかな。どこの管理組合でも防火管理者になり手がない。防火管理者を引き受れば委託は取れる。事務所の家賃をカバー出来れば御の字。

70 :
>>67
サンクスコ。ただそれで糞LECがどうして選択肢文をあんなガラッと変えてくるのかわからん

71 :
>>69
防火管理者は、万一委託先で火災が発生したら責任負わされるから小遣い程度の委託料じゃ割に合わないんだよな。
マンション管理士が活躍する土壌はあるはずなんだが、名称独占資格なのに世間一般の知名度がなさ過ぎる。

72 :
マンション管理士と行政書士はなぁ…

73 :
LECの過去問、ナゴヤドームかよってくらい青すぎてなんかイライラする。
やっぱTACのほうが赤だったり黒の太字だったりで配色のバランスまともだわ

74 :
TAC のセレクト1000の3周目が終わりました。正答率は879/908(適正化法除く)で96.8%でした。2ヵ月ぶりなのでだいぶ間違えてしまいました。ちょっと悔しいです。
早くTACの模試集をやりたいです。

75 :
>>74
発売今日じゃん
模試本はあとは楽学のやっときゃいいか

76 :
おまいらこんなに早く仕上げちゃって、どうするの?
逆算もできなかったの??

77 :
>>70
思ったんだが土地の一部を売却するだけなら分筆登記は必要ないんじゃないか?対抗要件具備できないけどさ。

78 :
>>77
サンクス子!そういうことだったのか
ならそう書けやLEC

79 :
マンション管理士会に入ってないとみらいネットの仕事はまわってこないのか、、
知らなかった
なんか管理士会は古参の爺さんばかりでご機嫌とりがたいへんと聞いているけど、我慢して加入しようかなあ

80 :
>>77
買う側がそれじゃ買わないってわからんのかな。

81 :
筆界と境界が違うなんてよくあるような

82 :
>>80
どういうケースが現実的かの問題じゃなく制度としてどうなっているかの問題だよ。もっとも現実に売買されて問題となったからこそ判例があるんだけど。

83 :
>>72
はなぁ……じゃ分からない
はっきりしろよ

84 :
>>77
これ、調べたらその通りだな
買う側が納得するなら分筆登記せずに一定の範囲を確定した上で一部売却する事も契約自由の原則から有効
登記は対抗要件
ただ現実的には分筆登記せずに一部売却する事はまずないな

85 :
>>35
だから突き詰めて考えればLECは不正確な肢と判断して改題したんだろうな
さすがに上位法律資格の老舗なだけあるわ
ただマンション管理士レベルではこれが不正確な肢だと気付くレベルまでは求められてないと

86 :
>>84
実際にあったらしい。大判大正13年10月7日。

87 :
>>85
マンション管理士の問題作ってるやつ頭がおかしいよな…
マン管受験生舐めてるんかね。

88 :
>>87
自分の頭の悪さを問題のせいにするな、厳正な相対評価試験を舐めてるのはお前の方だ

89 :
>>88
相対試験なら問題が間違っててもいいんだ笑

90 :
>>89
所詮は落ちる程のちっぽけな点数か取れてないって事だ、負け犬は負け犬らしくカキコしてないで勉強することだ。

91 :
>>89
問題が間違っている事が明らかならば、採点においてその問題は全員同じ措置が取られるから考慮に入れなくて良いわけだよね。
微妙な場合は出題者の意図が読めなかった受験者側の責任だよね。

それにしても、「間違っててもいいんだ笑」と言う極端な思想、クレーマー的思想は見てて愉快だわな笑

92 :
>>85
改題じゃなくて解説で触れるべきじゃね?予備校担当教官の解釈や主張を改題と言う形で処理するところに違和感。

93 :
>>89
この問題、
分筆する=処分行為=共有者全員の同意が必要 って論旨なんだから間違いとは言えないだろ。

94 :
>>87
結局去年36点取れなかったのか?

今年頑張れw

95 :
>>87
合格ライン±3点辺りは、実力的には大差なく
どっちに転んでもおかしくないと思うよ。
今年は上振れすることを祈ってがんばれ。

96 :
実務的には分筆登記が必要なんだから、優秀なオマイラならば、出題者の訊きたい意図はわかるでしょ?

97 :
>>91
ちゃんと理解してる人の法律的に正しい解答が、なぜか不正解扱いされるのがマンション管理士試験です

つまり真面目に勉強した人は損をする

不人気資格になるわけや

98 :
香川ってマンション管理士が、過去問解説で発狂するのも仕方ない

ちゃんと問題作らんと先がないぞ

99 :
と負け犬が吠えています。

100 :
>>97
ちゃんと理解してる人、真面目に勉強した人は、正答できる。
仮に、百歩譲って不誠実な問題が出て誤答扱いになったとしても、ちゃんと理解してる人、真面目に勉強した人は、一問に泣かない。

はい論破。

101 :
論破とか恥ずかしい

102 :
>>101
だな。論破されるやつは本当に恥ずかしいわ。

103 :
マンション管理士 , 2ちゃんねる , 必勝 , 2ch ,
https://media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs
, 2ちゃんねる , 必勝 , マンション管理士 , 2ch
media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs

104 :
>>100
正論だが一万近く受験料取っておいていい加減な作問するなと。
出題ミス大杉。二重三重にチェックしろよと思う。

105 :
自分に都合よく解釈

106 :
残念ながら、レベルの低い資格という証拠だよな。

書士試験ならこんな雑な問題作らない。
受験者も制作者もしっかりしてるから、変なもの出せんからな。

107 :
だから行政書士よりも数段格下資格だと認識されてる

108 :
行政書士レベルでも、マンション管理士の問題は程度が低いとわかっちゃうからね…

109 :
>>106>>107
>残念ながら、レベルの低い資格という証拠だよな。

レベルが低い事には同意w

>書士試験ならこんな雑な問題作らない。
>受験者も制作者もしっかりしてるから、変なもの出せんからな。

そう思い込みたいようだが、司法書士も行政書士もマン管も変わらないよ?w

>だから行政書士よりも数段格下資格だと認識されてる

ああ、「書士」ってまさかの行政書士の話かw合格者のレベルで言えば行政書士もマン管も変わらんよ?wwwww
まあ、確かにその資格最高だと思ってる勘違いな奴が多いのは行政書士のようだがwwwwwww

110 :
ああ、ごめん。

書士って単体で書いてあるのは、もちろん司法書士だよ。
さすがに行政書士を書士とは略さんわ。

111 :
>>110
「だから」の接続詞の使い方を間違えいるよ。
資格の前に日本語かな。

112 :
>>104
わかるわー。

書士8000円、調査士8300円、行書7000円、宅建7000円、
管業8900円に対してマン管は9400円と割高なのに、
テキトーな出題してんじゃねえ。

113 :
[2ちゃんねる],[マンション管理士],[2ch],[マンション管理士],[2ちゃんねる],
解答速報,2018年度,データリサーチ,解答速報,平成30年度

114 :
>>111
あんたもね

115 :
ここは不合格者の愚痴スレです。マン管合格など夢のまた夢、程度が低い

116 :
なんで受からないの?楽勝だったよ?

117 :
お前は何人もいるのか的な

118 :
>>103

>>173

2ちゃんねる、2ch、マンション管理士、
https://media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1539820800&v=beta&t=1rOq40KF2xPB69KC5ET0nd5Zy_GWeNXM3Bv9z3DvsjA
2ちゃんねる、マンション管理士、2ch、  
media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1539820800&v=beta&t=1rOq40KF2xPB69KC5ET0nd5Zy_GWeNXM3Bv9z3DvsjA
マンション管理士、2ch、2ちゃんねる

119 :
>>104
全問不適切門だったらそれは通る。
あって1問ぐらいなら誤差の範囲だろ。
7割過去問の焼き直しなんだから、そんな糞問題で生き死にするようなヤツは基本からやり直せ。

120 :
マン管持ちの8割は行書持ち
俺んとこの管理士会。

121 :
代書+名前だけが8割っすか…

122 :
えぇ…

123 :
行書とマン管で何するのさ

124 :
>>119
はぁ?
誤差の範囲とかよく言えるな。
センターの回し者か?
糞問題作っておいて受験者のせいにするんじゃねえよ。

125 :
こちとらお布施してるわけじゃねんだよ。
金返せ。

126 :
と、低得点の不合格者が言っています

127 :
>>93
そこは間違ってない
「このマンションの敷地の一部を売却するには分筆登記が必要ですが」
っていう前提が不正確
ただし分筆登記しなくても敷地の一部を売却できるってのはカビのはえた古い判例が根拠となってて、
現実的には分筆登記しないで売却するなんてあり得ないから、実務上はこう言い切っても間違いとも言えないと個人的には思う

128 :
マンション管理士って珍しいし難易度もしっかりしてるから
行書とかと合わせれば食えると思うよ

129 :
>>127
へぇ。

マン管って、実務から出題されるんだ笑

130 :
>>111
間違えいるww

さすがマン管スレ…

131 :
>>128
珍しいって言うか、知名度無い資格だからマン管資格の有無は関係ない
行政書士で食える人は、元々個人的な営業力ある人だけだよ

132 :
平成26年26-2の問題を疑問に思ってる人は問題文読んだ?
「法令の規定ならびに標準管理規約によれば適切でないものはどれか」

標準管理規約
(区分所有者の責務)
第20条 区分所有者は、対象物件について、その価値及び機能の維持増進 を図るため、常に適正な管理を行うよう努めなければならない。

以上により登記の努力義務が観念できるものであり、当該選択肢が”適切でないとは言えない”ことになるのだよ。

133 :
>>124
クスクス
こんなとこでイキったって結果がすべて。

道に犬のウンコあったら避けるのが常識。
ウンコできる道作りやがって!って言ってるのがお前。

当て外れな論理で自分の不出来を他人のせいにして、お前が大嫌いなセンターに一生受験料をお布施してればいいよ。

その間にもウンコ避けて通った合格者は確実に増える。

134 :
カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか吟味したいんだろ。
俺は両方嫌だけどな。

135 :
行政書士ってマンション管理士と組み合わせるのは難しいだろ
むしろFPの方が相性よさそう

136 :
>>135
分かってないな。
独占業務がある資格と組み合わせるから意味があるんだよ。
しかも同じ名称独占で自己啓発資格の代表格のFPじゃ話しにならんよ。

137 :
市販模試三冊並んでたけど全部買うべき?

138 :
>>137
迷ってないで買って勉強して合格しろ!
何が全部買うべき?だ
効率いい勉強方法は、愚直にコツコツやる、それしかねーんだよ。

139 :
>>125
いっぱいお布施して下さい
自分が馬鹿だと理解できる日まで。

140 :
香川をアテにしてるお前!
マンション管理士全員が香川と類する見解になると思い込んでるだろ!
ならねーんだよ

141 :
受験申込書もらってきたが、管理業務主任者とダブル受験するかどうか悩んでる

142 :
ピークをこれにもっていけるならいいんじゃないダブル
チンカンマンカンカンギョウのトリプルはあまりおすすめしない
まぁこれはカンギョウの直前模試みたいなものだけど

143 :
>>133
はぁ?
誤差の範囲とかよく言えるな。
センターの回し者か?
糞問題作っておいて受験者のせいにするんじゃねえよ。

144 :
>>139
はぁ?
誤差の範囲とかよく言えるな。
センターの回し者か?
糞問題作っておいて受験者のせいにするんじゃねえよ。

145 :
>>133
金返せクズ

146 :
>>139
金返せクズ

147 :
>>133
おまえ性悪BBAだろ
「クスクス」って小バカにして小声で笑ってるっていう状況を表現してるんだろうけど男はクスクスなんて滑稽な笑い方しないから

148 :
キャピ☆(ゝω・)vキャピ

149 :
>>136
でも行政書士の業務は官公署への書類の提出だからマンション管理士と業務内容が重なってないぞ
意味あるの?

150 :
>>139
はいはい僕ごめんなちゃいねー
おじさんに言ってもだめなんでちゅよー

151 :
>>147
クスクス

152 :
>>147
クスクス

153 :
>>147
クスクス

154 :
>>147
クスクス

155 :
クズクズ

156 :
>>144
お前が不合格者の糞人間だろ

157 :
まあ、糞問作りすぎ。

受験者減る原因のひとつやな

158 :
>>149
行政書士よりは1級建築士や弁護士の方がマン管の業務内容と相性は良いだろうね。

159 :
>>158
相性も何もそのどちらかの資格あったらマン管いらないだろ…

160 :
>>159
まぁそうなんだけど。
マン管はこれらの業務独占資格保有者が仕事で、マンション管理の知識もあるよと自己紹介するにはいい資格だと思う。

161 :
>>154
クスクス

162 :
athome不動産ランキング  人気物件ランキングで荒川区が上位独占中!
販売業者はそれぞれ異なる = 投資家が目をつけているということ
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階   6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階  6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階  8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階  1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階  8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
13位 アンサンブル宮地 5980万円(荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
20位 ローヤルシティ西日暮里 5980万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
28位 リバーフェイス 13階 5980万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)


荒川区に6000万円のマンションを買うには?
共働きで年収1000万でも赤字になる結果にwwww
https://www.athome.co.jp/contents/life-simulation/tb_ms_30_6000/

163 :
>>159
>>160
麻雀のドラみたいだなあ

164 :
>>159
一級建築は単体だと意外と食えない

165 :
>>164
それがなんとマンション管理士と組み合わせれば年収1000万!!!!!

166 :
マン管単独だとどんな需要多いんだろうな。設備系の会社に一度就職して詳しくなっといた方がいいんだろうか。

167 :
>>166
管理組合への指導、助言、相談に決まってんだろ!!!!
まずは名刺を作り、ホームページを作成し、新宿にオフィスを構えるんだ!!!!
フリーダイヤルを設置し無料相談24時間対応で宣伝しろ!!!!
都内にはマンションが腐るほどある!!!!
宝の山だ!!!!

168 :
マン管、管業、宅建持ちだが会社から11月の賃貸不動産経営管理士を受験し、合格しろと言われている。うぜー。

169 :
>>168
カス資格ばっかりあつめてんだな

170 :
>>169
マン管不合格で嫉妬はいかんよ、お前がカス糞人間って分かるよな

171 :
マン管+弁護士=仕事の強みになる
マン管+鑑定士=仕事の強みになる
マン管+建築士=仕事の強みになる
マン管+管業主任=仕事の強みになる(管理会社勤務者のみ)
マン管+行書=心の支えになる

172 :
>>168
「マン管、管業、宅建持ちだが」
↑これを宣言した趣旨は?

「会社から11月の賃貸不動産経営管理士を受験し、合格しろと言われている。うぜー。」
↑ここはマン管スレ。しかもそんな流れも無かったと思うが、これを発言した趣旨は?

173 :
>>156
はぁ?
誤差の範囲とかよく言えるな。
センターの回し者か?
糞問題作っておいて受験者のせいにするんじゃねえよ。

174 :
>>157
本当そう。高いカネ取って糞問作ってんじゃねえぞ。
ぼったくりが。

175 :
仮に糞問だとして、受験者一人のみに対して糞問になるわけじゃないのにw

176 :
>>171
しかしメシは食えない

177 :
>>174
ハイハイ、受かってから言ってねボク

178 :
知識的に同レベルの受験者がいたら
地頭の良い方が振り落とされる試験

179 :
>>178
ちょっと何言ってるかわかんない

180 :
>>177
まだわかってねえな。
まあ受かられちゃ受験料ぼったくれんだろうから都合が悪いんだろ。
リピーターいなきゃ受験者減少に歯止めかかんねえぞ。

181 :
>>180
>>180

ハイハイだからね、おじさんに文句言っても仕方ないんだよボクちゃん

ボクちゃんが一刻も早く試験に合格して意気地を見せるか、国交省官僚にでもなって制度改革するかしかないんだよ?

日本語読めてるのかな?

182 :
>>178
落ちた俺様のほうが地頭はいいんだよグリーンダヨって言いたいんだよ。察してやれよ。

183 :
いいかお前ら

頭が良いとか学歴が良いとか顔がいいとか関係ない

受かれば官軍落ちれば賊軍。

ウンコ踏もうがションベン垂らそうが、受からない受験生はタダのオッサンオバサンなんだよ

来年もしたり顔でここに愚痴書いて解説者気取るのかジジィババァ共!

今時セックスの経験人数すらステータスには何ねーんだよ!

こんなウンコ試験何回経験すんだよ!

他人に何言われても、どんな苦労をしても、自分自身と戦って勝って早く合格しろ!

そして管理士会で俺と仲良く乳繰り合おう女子!

184 :
>>181
何が?他のまともな出題する資格に鞍替えしてやろうか?なめんじゃねえぞ。

185 :
自分の低脳、低得点、不合格を問題のせいにするボンクラがいるんだな。安打が打てないのはピッチャーのせいだと言ってる様なもん笑

186 :
>>184
どうぞ鞍替えしろようるせーな

187 :
マウンティング症候群

188 :
>>185
>>186
何が?
ボッタクリは糞だろがカス。

189 :
名称独占のカス資格のくせに出題ミスのボッタクリで儲けているのかな?

受験者が増えているならまだしも、今まで一人も増えたことがない。

食えてるとか妄想を書いてるだけなんじゃないのか? こんな資格で儲けることができないのは明らかだな。

無償独占で儲かる格安で受験ミスのない資格に受験した方が絶対得だな。

190 :
>>189
どうぞ鞍替えしろようるせーな
どうせこのクソ資格に合格するまでしがみつくんでしょうw

191 :
>>189
君はどんな資格でも生かせないでしょ(笑)
知ってるよ(笑)

192 :
>>184
鞍替えして、どうぞ。

193 :
>>189

>無償独占で儲かる格安で受験ミスのない資格

あーあるある

一級自宅警備員
生涯童貞ニート非モテ包茎士
内弁慶ネットイキリ技術者
メタボ腹成育士
右手恋人技術者
自己頭皮抜け毛保安管理者
無労働飯食ウンコ製造技師

色々あるね
素晴らしいね

194 :
チン管は、マン管合格者は2週間あれば楽勝だろう。

全商簿記3級レベルです。

195 :
おまえら日給どれくらい?

196 :
>>189
ビル経営管理士おすすめ。
民間資格だが転職の際にわりと評価される。
国交省の登録業者の人的要件にも入ってる。

197 :
TAC直前予想模試、出来どうやった?

198 :
次のようなマンション管理士の回答は、標準管理規約の規定によれば適切か。

・法人が区分所有する専有部分がある場合、その法人を役員に選任することはできません。

199 :
マンション管理士の3大義務とか復権を得ない破産者でも登録可能とかやる気のなさが表れてる

200 :
>>199
名称独占資格は破産者でも問題ないでしょ

201 :
役員て法人でもよかったような

委員会の外部委員と混同してるかな

202 :
問題が出ると今までの勢い()はどこへ
静かになるかスルーになるのが常だなこのスレ

203 :
>>197
第1回(易) 40/45(適正化法除く)
第2回(標準) 36/45
第3回(難) 36/45
でした。
見たことのない問はむずかしかったです。
かなり不安になってきました。

204 :
>>197
第1回(易) 40/45(適正化法除く)
第2回(標準) 36/45
第3回(難) 36/45
でした。
見たことのない問はむずかしかったです。
かなり不安になってきました。

205 :
>>203
d
漏れは11月までは手を付けないが、まぁまぁっぽいな?

206 :
直前模試なのにもうやったのか?
現時点でそれだけ仕上げたらもうやることないな

俺は10月に買って11月にやるわ
もし売り切れて買えなくても過去問やるから問題なし

207 :
去年管業で、誤字脱字の修正で版が新しくなるかもで、直前模試を試験日1-2週間前に買おうとしたら尼やら淀やらネット系品切れ全滅だった思い出
在庫のあった神保町の三省堂までわざわざ行ったっけなぁ・・・
今年はその轍を生かしもう買ってしまった

208 :
>>198
法人自身が役員にはなれないでしょ

209 :
>>201
法人が指定した使用人じゃないの?

210 :
区分所有者である法人に
規約には従え
だか理事にはさせない
って不公平でないか?
なんてオモタ

211 :
>>198
適切。標準管理規約(単棟型)コメント第35条関係C参照。

212 :
>>210
法人は法的人格を持つ団体であって固有の意思を持つ一個人でないよね。
うっかり権限の無い社員が事にあたって表顕代理になってしまったり。
理事会決議の評決の際、法人として一票投じる否かは本来社内討議しなきゃだし。
だから責任を持てる社員一人を出してくれ、法人全体を役員にはできないよって話。
かな。

213 :
へぇ〜
なるほろ

214 :
関東住みだけど地方ハロワの正社員求人(無名な会社)だと 
未経験者はダメみたいな書き込みなんだけど
管理経験アリで資格保有者とかこの世に存在するの? 
 
この仕事って中途採用が8割とかじゃないの?  
都心の大手だと契約社員がメインだから 
未経験者が経験と資格取るには適してるのかな? 

215 :
都心の契約社員で経験積んで 
地方の正社員求人に転職する人はいますか?

216 :
マンション管理がテレビで人手不足と報道していました。 
忙しい場所だと社員の休日を確保するために年配者で 
マンション管理を引退した人を週1日だけ雇うとかそんな感じですか? 
 
応募してくる人は50代〜60代が多いのですか? 
収入的に月12万〜18万円だと若い人は敬遠しそうですが  
若い人だと貯蓄に余裕ある人やアーリーリタイアしたい人が多いですか?

217 :
2ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の3次元の現実世界で起こっている出来事


athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円  日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円  JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズG棟 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円  東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
30位 板橋駅 6分 2階 2DK 築26年 2380万円 JR埼京線 / 板橋駅 徒歩6分

住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0%   ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www

住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
荒川区6〜7% 世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値www

218 :
>>211
> 本標準管理規約における管理組合は、権利能力なき社団であることを想定しているが(コメント第6条関係参照)、役員として意思決定を行えるのは自然人であり、法人そのものは役員になることができないと解すべきである。

>「法人そのもの」は役員になることができないと解すべきである。
って書いてあるのに何で適切だと思うの?

219 :
あ、適切でいいんだ
>>218は無視して

220 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

221 :
lecに通ってるけどtacのマン管と管業の速習テキストを設備対策で買ったよ

222 :
こういうマークシートだけの学科のみの試験で資格学校通うって、どういう意味があるん?
建築士とかみたいに実技がある、あるいは記述式問題があるってやつは分かるんだけどさ
こんなの結局自分で問題集ひたすら解いていくしか、ないじゃん?
多少分からなくてもネットで調べればたいていは、それでもよく分からんものはそういうものだと思考停止で処理すればいいだけで

223 :
資格学校にいくのは、時間を買うという面もあると思う

224 :
与えられないとできない意志が弱いとか

225 :
予備校に通う金のない奴の僻み?

226 :
>>222
お前に頼るよりは役に立つわ。

227 :
>>222
合格率も低いからお前みたいな低脳では受からんよ。頭も無いカネも無いお前はカス中のカス

228 :
>>222
不合格者乙wwwwww

229 :
俺自身は予備校は不要派だな
問題集2冊だけでクリアしたし
ただ俺は>>222とは違い、予備校でペースを作らなければ駄目だと言う奴は使ったほうが良いと思うが

230 :
この資格のみで事務所構えてる人はいるんだろうか?兼業が多い?

231 :
>>222
その通りだよ
テキスト読んで過去問解いて分からないところやイメージ補強したいところはググれば充分

この程度の試験で予備校に献金してるような奴はアホ

232 :
>>231
で、お前は合格したの?

233 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1427538906/156
hello.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1427538906/156
>彼は自身が「小松高明」氏であると思わせている記述が多い
>だから必勝氏への返信は「小松」さんへと呼びかけてもなんら問題がないと思われる

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1523967939/947
> マンション管理士,小松高明,必勝,2ちゃんねる,2ch,
> http://goo.gl/J9OUKl.info
> マンション管理士,必勝,2ch,2ちゃんねる,
> http://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
> マンション管理士,2ちゃんねる,必勝,2ch,
> http://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
> http://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
> マンション管理士,2ch,小松高明,必勝,2ちゃんねる

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1529505854/271
> https://media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs
2ちゃんねる マンション管理士 2ch
media.licdn.com/dms/image/C5103AQE3nQOIEBZhyA/profile-displayphoto-shrink_200_200/0?e=1537401600&v=beta&t=PoFsJSp9J0JEvzU7v9sFz8dTKh3ZkozpifZvel7PfUs
2ch マンション管理士 2ちゃんねる

234 :
2ch , マンション管理士 , 2ちゃんねる
>>233
https://bit.ly/2L3z91J
bit.ly/2L3z91J
>>232
2ch , マンション管理士 , 2ちゃんねる

235 :
>>231
不合格者に限って、この程度って言うけどな、お前の場合予備校行っても受からんから諦めろ

236 :
と言う思い込み

237 :
また行書が荒らしに来ているのかw
ホント行書って迷惑だなw

行書は無勉で合格できてもマンション管理士はしっかり勉強しないと合格できないぞ!

身の程を知れ、ウンコ行書wwwwww

238 :
拗らせ系ですな〜

239 :
>>237
嵐乙

240 :
H23問14て公式解答ないの?
http://www.mankan.org/kakomondai.html
それとも過去に掲載してたけど直近5年分しか載せない方針なのか

LECだと3が誤りで正解ってことなんだけど、ここだと1が誤りみたいなんだよね
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kako-mon/H23/H23-man-kai-01.htm
LEC微妙に信用できないからTACの解答知りたい、というかこんなことなりゃ最初からTACの過去問買うべきだった

241 :
3「土地工作物の所有者に代わって」誤「土地工作物の所有者として」正
としてる

242 :
>>240
3が明らかに間違い
そのサイトの解説が間違ってる

243 :
>>240
詳細見てないからあれだけども、もし予備校の解説より香川の模範解答が正しいと思っているなら、それは気をつけたほうがいい。

244 :
サンクス子。香川には気をつける
>>241
LECではそもそも共用部分の所有者=区分所有者全員という位置づけであり、管理組合≠共用部分の所有者とみなしてるようなんだが

245 :
区分所有の目的となりうる共用部しか管理所有できないんしゃなかったっけ?
法定共用部は誰も所有できない

246 :
>>245
確かにそこは違和感あったんだが、LECは他の解説でも
「ベランダの外壁は共用部分であり、区分所有者全員が所有しているものである。」
とあり、完全にこの認識で統一してる

247 :
外壁や窓の外側も共用部だわね
いわゆる共用部を区分所有者全員で共有して所有しているってことかと
なので持分って話が出てくるよね?かな

248 :
そもそも管理組合は建物、敷地、付属施設の管理を行う団体であって、建物の所有者ではない。だから責任を負わない。

249 :
○だから責任を負うことはない。

250 :
でも保存に瑕疵があったら責任負わされるのって区分所有者全員=管理組合だったりするのかなと

251 :
>>250
工作物責任は
一次的に占有者、
二次的に所有者が責任を負う
マンションの場合は区分所有者全員ね。

管理組合は区分所有者全員で構成されているけれど、責任を取るわけではない。

252 :
マンション紛争と裁判
http://www.nakashima-law.jp/mansyonhunsoutosaiban.html
管理組合と管理組合法人の違いも考えないとか

253 :
>>247
そのとおりです。
共用部分の占有者=管理組合=区分所有者の共有
という図式が理解できないと、土地工作物の責任区分に関する出題意図が理解出来ない。

254 :
自分は30代で新聞の求人欄にある契約社員で 
中途採用の通勤管理人(マンション管理)を検討してます   
ここの板の人たちはどんな求人を探していますか? 
最初から資格取って正社員に応募する人多いのですか? 
管理士とか資格あろうがなかろうがパートも社員も 
仕事内容一緒じゃないの?  
 
何か変な事言った?  

255 :
個人でやってるが

256 :
個人でやってるよ

257 :
>>253
中身は実質一緒でも管理組合(権利能力なき団体または法人)≠区分所有者所有者全員(個人の集合)ではないよ

258 :
http://www.nakashima-law.jp/wakariyasuimansyon_3.html
>「管理組合は、建物の区分所有等に関する法律3条に基づき区分所有の目的とする建物並びにその敷地等の管理のために区分所有者全員をもって構成するものとされ(管理規約6条)、
敷地及び共用部分等の管理をその責任と負担において行うものとされている(同23条本文)のであるから、
管理組合において管理すべき共用部分に起因して個々の区分所有者に損害が発生した場合、その区分所有者の責に帰すべき事情がない限り、その損害が最終的には全区分所有者間でその持分に応じて分担されるとしても、
先ずは管理規約に基づいて管理組合に対して請求できると解するのが相当である」

概念的に区別されてるからこんな風に書かれてる

259 :
もし管理組合=区分所有者全員なら
こんなまどろっしい事言わなくても
所有者たる管理組合に無過失責任を追及すればいいという事になる

260 :
悪の組織=ショッカーのみなさん

261 :
しまった申し込むの忘れてた

262 :
>>261
そうか、来年だな。
新元号元年度合格というのも悪くは有るまい。

263 :
申し込み受付期間は、9月3日(月)〜10月2日(火)です。

264 :
万巻と官業10年分ずつ一通り終わりそうですが
一番むずかしいのは建築基準法な気がしてきた・・・

265 :
>>251
偉そうにマン管を語るんなら、合格証でもアップしてもらえるか?

こんな感じでいいんだけどなぁ 持ってないから無理か(笑)

https://i.imgur.com/KWOBPoV.jpg

266 :
>>257
結局、差別裁判所が主観で弱い奴に責任なすり付けるだけ

267 :
>>265
おいクソゴミ、
どっから拾った画像だよ?

工作物責任も理解できないゴミがw

268 :
>>267
お前、宅犬だろ

269 :
>>265
その前に、お前の身分証明書でも提示しな。

270 :
>>269
その前に、お前が合格証書をアップするのが先だなー(笑)
おれは、先に合格証書をアップしてるわけだし、
無資格が偉そうにマン管を語るなや 受験生に迷惑だろ?
俺がアップしろって言ったら、アップすればいいんだよ
俺の命令は絶対なの
お前も宅犬と同じか?(笑)

>>265みたいに封筒と合格証を重ねてアップすればいいんだよ
簡単だろ? こんな簡単なことができないなら、今年も不合格だな(笑)

271 :
兄ちゃんやで。
節子、また証明書晒し流行っとるけど、晒したいならちょっと待ったほうがええで。

都道府県会、管理会社フロント、理事役員、誰が見てるかわからんし、感の鋭い人は仰山おるんやで。

便所の落書きするところで自己顕示欲発揮したら、気づく人はお前が誰か気づいてしまうよ。

その後の自分の業務に差し障りが出てくるやでー。

自己顕示欲発揮したいなら、誠心誠意職を務めて世間から信用を得ることや。

あいつトイレの落書きに書かれてたわ、って言われるのとどっちが利口か考えてみてほしいんやで。

272 :
>>271
お前、宅犬だろ  バレバレ(笑)


273 :
合格までの平均受験回数ってどんなもんなんだろなマン管
五問免除貰って受験ってのが多いのだろうか

274 :
>>272
節子、人は自分が見たいようにしか見えない良い例や。
そんな世の中やから、住民同士のトラブルは無くならへんのや。

275 :
>>270
中卒野郎が。

276 :
>>271
そういう心配は、合格してしてからだろ
それに、業務って言っても、俺が合格した宅建みたいに独占業務ないじゃん(笑)

277 :
>>275
俺に勝ちたいなら、合格証をアップしてからにしろよ。万年不合格受験生野郎が(笑)

278 :
>>274
合格証書のアップしろよ お前も宅犬と同じか?(笑)

279 :
>>274
>>275
合格証書マダー? 
合格証書もアップしないでマン管を語ってる奴は潰すよ(笑)

簡単なことだろ
俺が、>>265でやったみたいにやればいいだけだから簡単だろ?

まあ、合格証書があればだけどな(笑)

280 :
すぐに合格証書アップできるのって
定年退職した家で暇なジジイかな

281 :
そいつ万年宅建スレ常駐の無資格野郎やぞ
宅建のキチガイ隔離スレで観察できるで
ヲーヲヲ

282 :
この前士業交流会あったんだけど
マンション管理士俺だけ
それが良かったのか、やたら声かけてもらえて
身バレ怖いから内容までは言わないけど、
先日司法書士の先生と税理士の先生に仕事振ってもらえた

マンションに特化してる士業も珍しいし、
しっかり勉強して武器作れば食えるんじゃない?

283 :
受かった方、過去問何年分を何回回したか教えてください。
官業とマン感セットで10年分一通り終えました。
まだ足りない気がして、2008以前の過去問を
やろうと思ってる。テキストはタックと早稲田の奴とマン感センターの定期講習のやつですが、まだ
流石にぜんぶ読んで無い。競売とチン感も受けたい
んですが無謀ですかね?

284 :
>>283
45点取れるように頑張ろう。
-13位だと本試験では落ちる可能性大。
45点前後取れたら合格基準点+3〜4で合格。

まぁ、宅建の話だけどね(笑)

285 :
>俺がアップしろって言ったら、アップすればいいんだよ
>俺の命令は絶対なの

ワロタwwwwww

286 :
>>283
合格したのは、5年前だがマン管と管業の過去問は15回以上回した。当時のT A Cの過去問だから7年分かな。あと、市販の直前模試は、50問中40問を超えないと厳しい。

287 :
行書が荒らしに来ていると思ったら、宅建なのかよw

この連投野郎は真正のキチガイだからスルーするしかないな

288 :
宅建ごときで、行政書士ごときで、マン管様に楯突こうなんざ100秒早いわ!

289 :
>>287
IDコロコロ変えて自演繰り返す人格障害だから行書のキチガイと同じやつじゃね

どの資格も受かってない無能クソ雑魚なのは間違いない

290 :
>>286
って言うか、建築設備も建築基準法もテキストには全くないのって無い問題が出るし。
テキストだけで合格する為かもしれないけど15回も同じ事やるの無駄な気がする

291 :
エレベーターの問題とか一つとってもテキスト全く乗ってないからな。テキストは結局ギリギリ合格目指して作ってるってのもあるが。なんか細かすぎるわ。官業にしても。床面積とかフロア面積、移動速度とか細か過ぎるイライラしてきた!

292 :
そうイライラしなさんな。
一発抜いて落ち着けよ。

293 :
平柳で十分なんて嘘こく奴がいるから。
エレベーター一つとっても全く乗ってない。
悪魔でギリギリ合格目指す本だと分かる

294 :
3か月も前から発狂してんのか

295 :
>>279
節子、合格もなにも、兄ちゃんは現役キモヲタニートのマンション管理士なんやで。

お前が合格した暁には、日管連の全国大会で声かけて欲しいやで。

お前が何を信じるかはお前の自由や。お前はお前の見たいように見て感じるままに感じればええよ。

だけど受験生は合格しないことにはなんの意味もない。

兄ちゃんは、現役マンション管理士として、みんなが合格してくれることを祈るばかりや。

兄ちゃんも苦労したけど、低学歴キモヲタニートでも合格できたんや、お前なんかすぐにラクラク合格や。

296 :
二級建築士の難易度が低い頻出問題やればええんやで
日建とか総合資格に登録すると無料でくれるんやで

297 :
>>295
そいつが合格してもお前の氏名くらいは明かさないと声かけられないっしょ

298 :
>>297
確かにそうやね。でも、合格してくれたら会える確率はグンと上がるやで?

299 :
>>283
節子、何回も落ちた兄ちゃんの経験談で申し訳ないんやけど、

出題の意図が何なのかを理解すること
1問に掛かるアウトプット時間を体得すること

が反復練習の意味なんやと思うやで

だから、節子の不安や疑問に対しては「なぜその問題が存在して、なぜこの解答になるのか吟味し尽くしたか?」「アウトプットに掛かる時間を体得したか?」いうのが兄ちゃんなりのアドバイスや。

300 :
あんちゃん、明後日の社労士祭り終わったらこっちにくるで。
マン管取って団地妻とウハウハや。

301 :
>>300
それええな!
兄ちゃんと違って節子はイケるやで!

302 :
建築と設備が全くダメで平柳もマン感の定期講習でもダメなので二級建築士の用語集の古いの購入した。まあ考えたら建築士の問題流用してるからレベル高いのは当たり前かもな。平柳ゼンセン足りない!!

303 :
>>298
何言ってんの
会える確率の話じゃなくて、おたくさんは合格した暁に声を掛けて欲しいわけだから

304 :
>>302
あのテキストを「足りない」といっている時点で、
受験勉強っていうものを誤解しているのがよくわかる。

305 :
>>304
あれで十分と思ってる方が凄い。全く足りて無いやろ。

306 :
建築と設備は範囲が膨大だから過去問押さえて余裕があれば学習範囲広げろと書いてあるのに
目くじら立てて足りない足りない・・・ちょっと落ち着けよ

307 :
モスキート音やお知らせアラームの変化
これでピンときたらニュース見てる人

308 :
建築問題設備問題は建築出身でいまビルメン会社で設備やってるから全然苦にならんなー
他の試験で見かけたような馴染みのある問題多し。といって無勉じゃ間違えるけど1、2回やれば十分
過去問以外から出されるのは勉強するったって効率悪杉なんだから、範囲なんて広げず過去問だけ完璧にしときゃいいと思う
全滅じゃなきゃいいって程度に考えて期待せず、得点源は他でつくるべきだわな

309 :
>>308
マン管とるとビルメンで手当出たりするのか?転職しやすいとか

310 :
>>309
報奨金が出る。10万。あと社内評価の資格ポイントも上がる
マンション管理部門もあるしねうちの会社。異動したくはないけど

311 :
>>310
そうなんだ!じゃあ逆にマン管持ってるとビルメンに就職しやすいとかもありそうだな

312 :
>>306
建築、設備がそれほど範囲が広いわけないやろ
二級建築士>マン管
ってことか

…まあそかも

313 :
設備建築はある程度やらな意味ないやろ。トンチンカンな事言うマン感誕生するだけだぞ。

314 :
>>303
兄ちゃんの言わんとしたいことがわからないのか。。。
アスペかな?

315 :
>>304>>305
確かに完璧に全問答えるには平柳のテキストでは足りない。
けれど試験に出る知識全て網羅されてるテキスト自体がない。
マンション管理センターが出してる「マンション管理の知識」ていう分厚い本でさえ全ては網羅されてない。

316 :
>>314
おまえがアスペなんだわ。
ID:vj62lT3Xに声をかけたいと考えたそいつが、日管連の会合で何百人に声をかけても、「俺はID:vj62lT3Xに声をかけた」と言う認識はもち得ない。
おまえは声を掛けて欲しいことを表明したのに、「こいつはあのときのあいつだ」と言う認識も持てない。
アスペには解らないか。

え?それとも挨拶した全員に対して、「年月日あの日にこの書き込みをした人ですか」と聞いて回るの?馬鹿なの?いや馬鹿かw

317 :
>>304>>305
要領よく合格してる奴は完璧を求めてマニアックな知識を深追いしない。
平柳レベルのテキストも完璧でないうちにマニアックな知識を深追いするのはかえって遠回り。
試しに去年の過去問解いてみればいい。
平柳のテキスト知識だけで難しかったのは1、19、41、42、45くらい。
テキストさえ完璧なら45点で余裕で合格できた。

318 :
>>317
要領良く合格って知識が無いって事だらか頼りにならない。

319 :
オレは別にマン感になるのが目的では無くてマン感に必要な知識を目指してるから建築士のテキスト手出すわ。

320 :
要領がいいってのは言い換えれば頭が
いいって事
頭が悪い人ほど地頭に自信がないからマニアックな知識を追い求めて完璧主義を目指す
あまりにも広範囲に手を出した結果、基礎知識が曖昧になり勉強時間のわりに点数がとれない

321 :
>>320
頭良い奴は仕事はあまり有能では無いからな。殆ど試験の内容忘れてるし、知識も殆ど間違え覚えてる。やっは、確かな知識無い奴は頼れない。

322 :
官業もだけど、建築、設備は極端に難しい。
>>320
あと、同じ問題何度もやるより新しい知識入れた方がが良い。丸暗記で1選択肢を絞るのも、4選択肢総合で絞るかの違い。1選択肢だけ確実絞れる丸暗記特化型の頭だと応用とか幅が狭まい。

323 :
>>302
アドバイスが役に立ったか

324 :
ブックオフで平成23年のタックルマン感テキストかったら結構詳しく載ってる!エレベーターも。やっぱお前らの言うのって殆どあてにならない。

325 :
>>322
君、管業を官業って書くから分かり易い。
試験終わったら二級建築士の用語集にまで手を出した結果何点取れたか報告してくれ。
俺も平柳テキスト、過去問、市販模試だけで何点取れたか報告するから。

326 :
>>325
わかった、でもオレ今年、チン感、競売も受けるのでなんとか9月中には全て終わらせたいんよ。無謀かな、、。まあともかく君は平柳と心中してくれ。
オレはブックオフで二級建築士の用語集200円で二つ買ってきた。あと平成23年のタックの平柳では無いマン感テキスト400円で上下はかなり設備詳しいのでもしかするとこれで足りるかもしれない。

327 :
>>316
お前が馬鹿なんだよ。皮肉を言われてるのに気づいてないんだからな。
さっさと合格しろよってことだろ。
あれか、ちょっとスマートに追い抜かれたら必死で追いかけてくる煽り厨か。
カーっとなって後先わかんなくなるやつだろ。
自分だけ正しいと信じて疑わない盲目野郎。
お前みたいなのは試験どころか人生でも合格点得られねーんだよ。
一生心の杖ついて歩いてろ。

328 :
まあカッカしなさんな

329 :
>>327
なんか、合格証でもアップしてもらえるか?
宅建持ってないのに、宅犬と名乗って、予備校が作成した問題を無断でアップし、上から目線で宅建語ってたやつと被るから。
こんな感じでいいんだけど? 持ってないから無理か?(笑)

https://i.imgur.com/DxaXcqs.jpg

330 :
>>327
その皮肉に対して再皮肉を言われてるのが解らないなんて本当にアスペなんだなw
根性も無いくせに声をかけろとか、マン管如きでマウントを取ろうと言う魂胆が見ていて恥ずかしいのだがw
そして例の如く、具体的な反論ができなくなると反論無きままに人格批判のみw
カーっとなって、熱くなりすぎだぜブーメランアスペwww

331 :
>>330
変なやつどこに噛み付いてんだろう

332 :
なんか、アスペだ合格証書だ盛り上がってるけどさ
その争いになんの意味があるんかなー
見てて面白いけど、本当に合格証書アップされたら何に納得するのかねぇ。

333 :
そんなにたいそうな資格でも無いやろ。趣味と実益で受けるだけで、自慢する気ないぞ

334 :
合格書をアップさせろという輩は、マン管の試験範囲でもある個人情報保護法をしっかり勉強した方がいい。個人情報をさらけ出せとか言うのは、今の日本の社会ではありえない。恐らく社会人ではないと思う。恐らくニートのオナニーマシンだろう。

335 :
お前らアホ過ぎて全員不合格、とてもじゃないが8%に入れる知性がない。

336 :
>>334
合格書のアップには意味が無いが、おまえが個人情報保護法を全く理解できていないのは良くわかる

>>335
俺からするとマン管の8%なんてガバガバだったけど、お前からすると難関なんだろうな

337 :
>>336
無資格がよくホラ吹けるよ、お前の頭がガバガバってよく分かったよ笑

338 :
>>337
俺が無資格だと思わないと精神が維持できない病乙w

339 :
マン管てそれほど難しくもないよな?
範囲もそれほど広くもないし

340 :
>>338
合格証アップしてみろ!無資格だから出来ないよな

341 :
おい!合格してるって言ってる奴は合格証アップだ!証明できない奴は不合格者だ!わかったかカス

342 :
>>338
早くアップだ早くアップだカス

343 :
>>338
おーい合格証まだか!アップだ

344 :
>>341
自己紹介ありがとうございます。

345 :
マンション管理士って何が独占的に出来るの?

346 :
マンション管理士という名称を
独占できるんだぜ

これ以上何を望む?

347 :
>>345
俺は色白で豊満な由美子さん(46歳)と暑い午後の一時を過ごすことが出来た

348 :
>>347
独占禁止法違反!
俺にもキックバックくれ

349 :
>>346
そうそう、長いこと引きこもってて仕事なんてできるわけないし、
昼まで寝て起きたら合格証書を眺めてニヤニヤして
合格証書を2ちゃんにアップするだけなんだから業務独占なんていらないよね(笑)

350 :
官業とマン感の設備建築の問題って難易度に差無いよな。むしろ官業のほうが不足難しいような。、

351 :
マン感は規約、区分、契約は勉強しやすい。でも設備、建築基準法は鬼門だよ。解説みてもよーわからちんなの多い。有効採光面積で悩み中。1/7とは限らないようだ。

352 :
>>351
用途地域によってかわる

353 :
>>352
うん、官業の過去問書いてる。
有効採光面積1/7と用途地域毎の有効採光面積は
解説が雑だけどで酔うわからん。多分解説もよー分からず書いてるんだろうが。
とにかく解説が雑だ、多分受かった人もまぐれ当たりだろう。

354 :
http://www.kentikusi.com/2-k/2s_web/2w_houki/2w_saikou.htm
有効採光面積は具体的に数値入れて計算してるコレが一番わかりやすい。

355 :
>>350
建築設備に関しては管業の方がムズいというより過去問で聞かれた事ないような知識がガンガン出るイメージ
マン管は過去問から繰り返し問われる事が多いからそこはマン管の方が親切
ただその他の分野は明らかに管業の方が簡単だから建築設備がちんぷんかんぷんでも管業は合格できる
だから建築設備は過去問で問われた範囲を勉強してれば充分
管業の重箱の隅をつつくような問題のために建築設備に時間かけるのは得策じゃないよ

356 :
>>340-342
アップしないおまえが無資格不合格者のカスってことかwwwwww

357 :
俺なら、ずっと前から合格証書をちゃんとアップしてるよ
https://imgur.com/gallery/tnCOlYL>>189

358 :
黙らせるためにアップしてくれよ。頼む。

359 :
以後、合格証書アップしろ厨は出入り禁止となりました。

受験生にとって大事なのは他人の合格証書ですか?

アスペ頭皮毛根衰退チンポ皮余りセカンド童貞自宅警備員主席主任こと合格アップしろ厨

に餌を与えないで下さい。

360 :
>>358
なんでキチガイの相手せにゃならんのだ?

黙ってスルーしとけ

361 :
>>341
自分で言っておきながら、マン管の合格証まだなの?
アホでカスだから無理か?w

362 :
しかしこの資格、雑誌や広告等の媒体で全く見かけんな。
合格証書アップとかつまらん事で騒ぐ暇あるんなら、本当に有資格者なら知名度向上させる努力しろって話し。

363 :
マン管って毎年受験生が減ってるけど大丈夫なの?

364 :
大丈夫じゃない
名称独占だけやし

365 :
>>363
大丈夫だ、そのうち統合されるから

366 :
平成29年 申込者数が15,102人の受験者数が13,037人だったんだけど
今年は、15,000人を割り込むんじゃないかと心配なんだが

367 :
受験生の人数よりワレの脳みそでも心配しろ!今年もお前らボンクラは不合格なんだから

368 :
と、ボンクラがつぶやく

369 :
おまいらに美人でスレンダーだけど、ちょっと気の強いところがある美咲さん(41歳)、小4の娘あり、を紹介してやるからキチガイはスルーしろ!

美咲さんに会いに行くときは花束とチーズケーキを手土産に持っていくと喜ばれるぞ!

370 :
うはは
相変わらずのクソスレだな
クソな書込みが大半を占めてやがるwww

371 :
会場がDQNと老人っていうイメージしかない

372 :
免除会場だと年齢層高めだが手強そうなライバル多し。

373 :
ただの何度受けても合格できないベテラン

374 :
まあそう言われればそうなんだがなw

3年前に管業合格してから一昨年2点差、
去年一点差で落ちた身としてはこのラインに
ライバルがひしめき合ってる気がしてるよ。

375 :
>>369
気が強い人は大好き
でも子持ちはいやです、お断りします

376 :
>>
>>353
マン管試験だよ?工業地域とか出ると思う?
マンションだったらどうか(=マンションが建つ地域)だけ覚えとけ
そんでそれ以外の地域のが出たら他のやつもどうせ正答できないよ。捨てろ。

377 :
富沢よ、朝5時過ぎから夜9時過ぎまで
合格証書アップしろアップしろって
あれか、禁断症状か
目が覚めてる間はそれしか考えられないか
不合格重ねすぎて、合格証書欲しすぎか
こんな紙切れ1枚のために朝から晩までガタガタ震えてるか

378 :
アップ小僧は
相手が証拠を出さない=不合格カスの自分と同等
この図式でなんとか自分の精神を維持してんだよ
証拠を出せば発狂して人格批判をするのは目に見えているw

379 :
表題登記を申請しなければならない。
→× 義務づけられてはいない
宅建かYO!

380 :
表題登記は義務やろ

381 :
>>380
いや被相続人を表題部所有者とする当該建物についての表題登記なんだよ

382 :
>>381
嘘つけwww

383 :
所有権なら甲区やん

384 :
すまんもう2015年問18見てくれw

385 :
見てきた
なるほど承継人=相続人が登記することができるであって義務じゃないの解釈みたいやね
でもさ、その前段階として表題登記は義務やん?
権利義務を承継した承継人でも表題登記をすることができるとも読めたりするんだけどなぁ…
することができるで表題登記をやらなかったら誰が表題登記の義務を履行するの?的な
他の選択肢が正解だから無理矢理不正解の理由をつけてる感じに見えるけど

386 :
あ、香川事務所さんのね
http://www.higuchi-fit.co.jp/mezase/kako-mon/H27/H27-man-kai-01.htm

387 :
2012年の問18で揉めた中身がまた2015年も出ましたってことみたいね

388 :
>>385
AB共同相続の場合、Aが所在不明の場合、Bが困るからじゃねぇ?
相続放棄だってできるわけだし

389 :
>>388
あー相続放棄されたら宙に浮いちゃうね
なるほど
職権での登記もあるから義務じゃなくてできるになるのかなぁ

390 :
不動産登記法47条1項で所有者に表題登記の申請が義務付けられている。これは間違いない。

2項は所有者に相続その他の一般承継があったとき、相続人その他の一般承継人から表題登記を申請できるという当然のことを念のために注意的に規定したものなんじゃないか?

それを1項が義務で2項が義務ではなく任意と読んだのかも…

表示登記は土地家屋調査士の分野だね。
司法書士の過去問を見てもこういう問題はなかった。
かなり難しい問題だと思う。

391 :
相続の場合、取得から1ヶ月以上たってる場合が多いし
数次相続なんかだと年単位だと思うんだよねぇ

それで、「できる」にしたんじゃねぇ?

392 :
香川事務所は法務局に問い合わせしてるね
法務局は「うーん…」みたいな
結局裁判所の判断次第って感じだし明確な回答がないってことは判例がまだないってことなのかも

393 :
問題作成者の出題意図がわからんね
文面の文言だけ抜き出せば義務じゃないとも読めるし文面全体からすると義務ともとれる

394 :
誰か土地家屋調査士のスレに突撃して訊いてみればわかるんじゃね?
表題登記の勉強してるんだからさ。

手続法において条文の解釈で迷うことは、あってはならないんだよ。
手続なんだから誰がやっても同じ、じゃないとね。

395 :
47条の2で
被承継人を表題部所有者とする
と、あるから承継人が被承継人名義で登記をしていいよってことなんかなと
表題部登記は義務であることには変わりがない
死んだ人で登記なんて普通は出来ないけどその建物を取得したのは死んだ人
なら登記は事実に忠実にしましょうだから承継人でも被承継人名義で表題部登記が出来る
ってことなんかなと

396 :
>>395
新築した時点で所有者になっているから、その後死亡しても、表題部所有者の欄にはその死亡した所有者名義を相続人から登記申請するのが原則です。
実体上の権利関係を登記に反映させるのが原則ね。

397 :
問題文
3 区分建物である建物を新築して所有者となった者が死亡し、表題登記のない当該区分建物の所有権を相続した者は、被相続人を表題部所有者とする当該区分建物についての表題登記を申請しなければならない。

47条2だけを見たらこれは×
でも表題部登記は義務で事実に忠実になら○
に、なるんやろか?

398 :
問題は、解説で「できる」という表現が義務ではないと言っていることね。

1項で所有者は表題登記を申請しなければならない(義務)と規定している。
これに異論はないだろう。

俺は389に書いたとおり、2項はただ単に申請人適格を注意的に規定しているだけだと思うんだが?

399 :
いずれにしてもな、マンション管理士が登記申請することも、添付書類を作成することもできない。
表示登記申請代理…土地家屋調査士
権利登記申請代理…司法書士
添付書類作成…行政書士

したがってこんな問題でなきなくても何の問題もないw

以上。

400 :
合否に関係ない難問なら無視していいんじゃないか?

401 :
確かに独占業務無いもんな
ヘタにドヤると恥かきそう

402 :
どうせ作問者も学者か弁護士か国交省の課長。
法務省でも調査士で司法書士でもない。

403 :
思わぬきっかけで勉強になた
検討会は面白いね

404 :
平柳のマン管速習テキストをメインテキストにする場合、
サブテキストは何にするといいの?

405 :
>>399
そこなんだよな
マンション管理士の知名度や受験者が増加しない理由は。
この程度の独占業務も付与されないから、実務的にはまったく使えない自己啓発用の資格止まり。

406 :
>>385マン感受験氏だが
うるさい感じやなw
区分所有建物の表題登記には一棟の表示と専用の表示がある。

47条1項 区分所有建物以外は取得から1ヶ月内に表題登記しないといけない。※区分所有建物は無関係!※表題登記と表示登記は同じ。

同2項 区分所有の取得者その名で表題登記申請できる。※専用建物の表示登記の事だよ。これは義務では無い。

48条1項 区分建物が二棟あってそれが一棟になったような場合は一棟のみについて表題登記しなければいけない

同2項 1項の1棟の区分建物表題登記はたった1人の区分所有者でも他の区分所有の為に表題登記出来る。
※これは一棟の建物の表示登記の事!

407 :
>>405
俺がマン感もし受かったら行政書士とセットで契約立会人制度作れ!って圧力かける。

408 :
オレが見る限り、一棟の表題登記は47条1項と48条1項で義務化されてると解釈されてるんだろ。専用の表示登記は義務化されてない。何故か知らないけど一棟登記しとけば良いやろ的な曖昧モコでしょうかね

409 :
土地家屋調査士法違反で逮捕されるかもしれんのに、やっちゃいけない登記申請の問題を出すとかアタマおかしいわ

410 :
>>409
余計な事いわんで勉強するべ。まあ、マン感としては知っておかないかん知識やろ。

411 :
司法試験のバカ共は憲法民法刑法ぐらいしか知らん。それだけを約10年重箱の隅でPTSD基地外化してる、マン感合格者は専用としてなんとかなる!

412 :
>>399
残念だけどそうは行かない
老朽や被災したマンションを解体したい場合、マンションに絡む諸法と登記に絡む知識の合わせ技は必須。

413 :
第四十七条 新築した建物又は区分建物以外の表題登記がない建物の所有権を取得した者は、その所有権の取得の日から一月以内に、表題登記を申請しなければならない。

一棟の登記って新築した建物について
区分所有の専有部分の登記って区分建物について
ってこと?

414 :
>>409
誰が申請実務を行うのか
という問題と
マンションの権利関係を調整する
のは違う話なんだよ

415 :
国家統制経済反対!
>>413
ってみれば、一棟の建物場合、賃貸マンションでも分譲区分マンションでも同様に一棟の建物について表示登記(表題登記)せないかんって事。区分所有部分の建物表題登記は義務では無いって事。

416 :
>>415
なるほろ
一棟の建物は登記しとかないと法定共用部とかの効力が発生しなさそうだし…

417 :
>>414
簡単な登記とかは本人登記でやるし、あと48条だけみると一棟表示登記を法務局図面だけ家屋調査士に書いてもらって一棟表示登記は出来そうなよ。

418 :
区分建物である建物を新築して
→一棟の建物を新築した
所有者となった者が死亡し、
→承継発生
表題登記のない当該区分建物の所有権を相続した者は、
→表題登記がされていない新築の一棟の建物を相続した者
被相続人を表題部所有者とする当該区分建物についての表題登記を申請しなければならない。
→一棟の建物なら登記しなきゃダメじゃね?

わけわからん

419 :
>>418
意味があまり掴めないけど、区分建物は最低2人の持主がある。一棟表示登記ついては2人のうち誰がしても良い。一棟表示登記の前に相続があったら被相続人が申請しても良い。まああんま細かな事気にしなさんな。

420 :
>>419
いやね
選択肢として×にする理由が見当たらないなと
新築した時に分譲されていなかったら所有者は一人ってこともあるやない?
誰かがやればいいってことでいいんかなぁ

421 :
>>420
>>397のこと?ああ頭痛いからw
こんなん条文曖昧だし、問題文も曖昧だから
深く考えなくていいよ。○でもあり×でもある

422 :
>>421
えーw
それでいいのーw

423 :
問題みると一棟の表示登記って書いて無いから一棟は義務だけと、専用部分は任意で表示登記なのですごい迷うけど×で良いかも、だいたい問題作ってる奴がすべて知ってる神じゃないからな。

424 :
よくわかってないのが試験問題を作り
よくわかってないのが合格して名称独占を得る

そりゃ名称独占なだけの資格ですわ

425 :
と、更によく分かってない不合格者が言っています。

426 :
破産しててもアドバイザー

427 :
名称独占で十分。
業務独占なんかにしたら難易度上がりまくって
今の不合格者が一生受かるわけない。

そのうちAIやブロックチェーンとかで他の士業資格も
依頼者が自らできるようになったら仕事激減する時代来るだろ。

428 :
まあそうだろな。
代行系資格はほぼ消滅するだろな。
司法書士や税理士なんかほんの一部の国を除いて海外にはないからな。
むしろ宅建だけで食えるような営業力が必要な時代来るだろな。

429 :
つまりマンション管理士も必要無くなるということ
マンション管理士がやっている仕事だけ残るなんて希望的観測も甚だしい

430 :
マンション管理士しかできない仕事は元々ないよ。資格も必要もない。
そんなことは受ける前からわかっている。

431 :
日本社会は肩書き社会、つまり封建主義、つまり身分制度社会であるのは上級國民ドモ程意識してるからね。
日本は何だかんだでまだまだ精神未熟児国家で統制経済なわけよ。

432 :
だいたいマンションルールひたすら覚えたとこで、処刑するのは裁判所のみでオレ達には手足も出ないと言う大きな矛盾を抱えてる訳ね。
マンション理事長がマン感先生が言ったからと不良区分所有者に言ったことで聞く耳待たんぞ。
日本で合法処刑出来るのは裁判所のみ。

433 :
まあそうなんだが経験豊富な無資格者が講釈垂れるよりマシ程度。

434 :
>>433
よし、もし受かったら一緒に政治的圧力かけようぜ

435 :
同意。がんばろう。

436 :
ところでマンション管理士会入ってる人いる?
この団体は国や自治体にマンション管理士を有効活用するよう、知名度向上を図るべく活動しているんだろうか。

437 :
>>436
知名度より権限、あと司法試験クソ共の法律私物化を叩くこと。日本は司法試験クソバカドモが全法律私物化してる。

438 :
平柳のマン管速習テキストをメインテキストにする場合、
サブテキストは何にするといいの?

合格者もいると思ってたのに、レスが返ってこないな
それに平柳本は一番売れてるらしいのに

439 :
>>426
信用失墜行為禁止とかいってるが破産してる人間信用なんかできねぇよな

440 :
>>438
平柳=メインテキスト
グーグル=サブテキスト
で充分

441 :
最高無責任裁判所は白紙を何故賛成票にカウントしてるんですか?
区分所有法と違います。法の下の平等違反

442 :
>>440
平柳って、DSソフトの乙4危険物取扱いで
講師の平柳先生ですか?

443 :
お前らは




不合格のゴミ

444 :
と、アップできないアップ小僧が吠える

445 :
>>443
ゴミの中からリサイクルされるんだよ

446 :
アップ師匠はヴェテなんか?

447 :
>>434
片山さつきに頼るのだけはやめとけ

448 :
TACの直前予想模試
去年の過去問と全く同じ事を聞いてる肢があるな
同じ問題が出るわけねえだろ
問題作ってる奴手抜きすんなよ

449 :
マンション管理士ってこれから工夫すればいい資格になるよ
弁護士と組む人増えてるみたいだし

450 :
何十年もニートかニートに近かった奴が、
マン管を取ったからって、すぐに弁護士が組んでくれるはずないだろwww

451 :
>>450
そんな奴いるの?
ニートは無理だわ せめて不動産関連にいないと

452 :
>>448
過去問をちゃんと学習しているかどうかをチェックしてんだよ
しまったまずいもう一回読んでおこうと思う奴、去年のまんま出しやがってヴァカと思う奴、どっちが合格に近いと思う?

453 :
なぜ思考がマン管=ニートなのか

454 :
>>448
マジか、いっそ今から去年の予想模試本買ったほうがいいんだろうか

455 :
アップ小僧の合格証書に事故があった模様

https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg

456 :


457 :
>>453
マン管って、営業経験もないニートが宅建を取って現実を思い知らされて
管業に逃げて、マン管をめざすんだろ? 択一式だし

458 :
どんだけ世間知らずなんだよ

459 :
>>458
お前、宅犬だろ。 バレバレwww

460 :
どんだけ頭悪いんだよ

461 :
>>460
お前ほどじゃないけどねwww 宅犬君www

462 :
宅犬だったら何なんだ。

463 :
IDコロコロ

464 :
>>455
日管連の身分証アップまだ?

465 :
>>397
これね。明らかに×

相続人が相続したのは区分建物なので区分建物の表題登記の問題

新築の区分建物の登記は一棟の表題登記と一棟の建物に
属するすべての区分建物の表題登記を併せて申請しない
といけない。で設問は「相続人が表題登記の無い区分建物
を相続」した状態。

相続人は相続した区分建物だけの表題登記は出来ないし
一棟の表題登記と属するすべての区分建物の表題登記をしなきゃいけない
では誰の名前で一棟の表題登記をするのか?
「47条第2項 被承継人を表題部所有者とする当該建物についての表題登記を申請することができる。」
そして当然、相続人全員の名前でも出来る

466 :
ああ、団地の部分が面倒!

467 :
>>465
へぇ〜なるほろ

468 :
>>451
自宅警備員は
不動産関係に入りますか?

469 :
>>461
進学校とマーチより上の大学出ているが、自分は特に頭が良いとは思っていないので
俺こんなことも知らんのかと思ってるんで、これから軽く勉強だよ。
正直、勉強と言う感覚は無いけどね。

470 :
自分の場合、管理会社立ち上げる直前(月収100万円超、借金なし)になりました。
先代から引き継いだ資産もあるボンボンだからゼロスタートじゃないけどね。
業者のコラムニストとかもやれるし今度サロン立ち上げる人より経営状況良いけど
有名になろうとは思わないんで。

471 :
煽りしか出来ない馬鹿にマジレスすると、マン管の勉強はめちゃめちゃ使えるものが沢山あると思うが。
そもそも勉強自体してない馬鹿だから、どこが役立つかとかそれすら自分でわからないという、
話にならん次元なのかな?

472 :
不得意分野は
団地、建て替え、建築基準法、建築設備、不動産登記法
他なんかある?

473 :
>>472
都市計画法はむずかしくないの?

474 :
横からだけど都市計画法は宅建でマン管より詳しく勉強するから簡単に感じる人多いんじゃないか
建築基準法も宅建でも勉強するけど聞かれる範囲に若干ズレがある

475 :
宅犬おりゅ?w

476 :
>>469
ボクちゃんね、中卒だけどごうかくしたしたよー
褒めて褒めてー

477 :
また今年もダメそうな奴ばかりだな!アホ過ぎて話にならん!お前らはゴミ中のゴミ虫

478 :
本当に受かる奴はこんなスレ読む暇あったら
過去問解いてるよ。

479 :
とっくに現役マンション管理士の俺は宅犬で高みの見物ウシッシ

480 :
仕事ないから一日中スレに張り付いているのかな?

481 :
逆に気の毒

482 :
>>397
被相続人が未登記のまま死んだ場合は当然に登記義務を承継するから、相続があっても表題登記が義務である事には変わらない。
ただ相続があった場合、通常は相続人名義で表題登記及び保存登記をするところ、被相続人名義で表題登記してもいいよって言ってるのが47条2項。

って事でしょ?簡単じゃん。

483 :
マンション管理士に合格すれば、こんなに明るい未来が待っているぞ。
https://ameblo.jp/dandyhoumu/

484 :
>>476
植田さん?

485 :
>>482
俺もそう思うんだがなぜか盛り上がってる

486 :
>>484
勇輝がどうしたって?

還暦過ぎの人とかトリップの人とかが同じ年度だったかな

487 :
設備なんか気にした事ないから勉強になるなとテキスト読んでたけど
全ばっ気方式って凄そうだな微生物の働きで汚物を浄化、浄化力が低いからこまめな清掃6か月に1回以上とか地獄じゃねぇか

488 :
弁護士は卑怯な奴ら
>>473
ああ都市計画も覚えづらい

489 :
>>487
田舎には多いよ。うちも下水通るまでぜんばっきだった

490 :
>>482
47条1項の表示登記の義務が区分建物除外されてるのはどうして?

491 :
区分建物を新築=一棟を新築
ちゃうの?
一棟としての表示登記は義務ちゃうの?
区分建物を新築=専有部分だけ新築
なんてことあるの?

492 :
区分建物を新築し
なら、分譲前の所有者が一人ってことはないの?
区分建物が新築され
なら、分譲された専有部分の所有者の一人になったってことやと思うけど

493 :
>>492
https://xn--pqq79s9wcv7g.net

494 :
>>490
除外されてないよ。「新築した建物」には区分建物も含まれるから、区分建物の場合は原始取得者だけが表題登記の義務を負う。区分建物以外の場合は原始取得者と転得者が義務を負う。全部の区分建物を一括して表題登記をしないといけないことの裏返しだと思う。

495 :
>>494
なるほど
ではこれ
3 区分建物である建物を新築して所有者となった者が死亡し、表題登記のない当該区分建物の所有権を相続した者は、被相続人を表題部所有者とする当該区分建物についての表題登記を申請しなければならない。

の、区分建物は専有部分についてってことなんかな

496 :
で、万民は?

497 :
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η <万民の神さ〜ん!!!!!!!!!!
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


498 :
>>495
2条の通りならそうなんじゃないかな。

499 :
その登記の47条は深入りしない方が良い。どうせ実務では殆ど無いのだから。司法書士も登記官も知らないだろう。考えても一緒

500 :
土地家屋調査士が1ヶ月以内に表示登記をしてオシマイ
他士業の出る幕はない
マンション管理士にはまったく関係ない問題

501 :
一つの建物の真ん中に互いが行き来できない壁をつくって兄弟で分有するとか、ホテルとして建築したモノを一室ずつ売って区分所有とか、一軒家に部屋を増築してとか、新築当時と一棟の用途が変わる場合があるんだよーー

502 :
>>501
登記の変更は変更があってから1ヶ月以内な
既存建物を区分所有建物にすることもできる

503 :
早稲田経営出版の予想問題集難しくね?

504 :
>>501
やっぱ、事例で覚えるのが一番だよな

505 :
区分建物と、マンションは似て異なるんだよーー

506 :
>>487
エアポンプ止めちゃったりすると微生物の活動が落ちてウンコがそのまま垂れ流しになって近所を汚すんだよーー

507 :
登記法47条は曖昧だし、表示登記してない奴はいるが罰則聞きたこと無いし、区分建物では流石に表示登記無いって絶対あり得ないから。殆ど実務家もホントのところはわからないでしょう。だからあまりその辺は受験氏同士で議論しても意味無しよ。

508 :
>>506

好気性細菌で汚物浄化してるんやろーな。どっちにしても汚物は残るので取り除きしないといけない筈。嫌気性細菌は浄化力が落ちるはず

509 :
>>507
低脳は黙っとけ、カスwwwwwww

510 :
>>509
よう真性包茎

511 :
包茎同士仲良くしろよ(´・ω・`)

512 :
ムケチンですが・・・なにか?

513 :
仮性と真性には越えられない壁がある!

514 :
マジレスすると日本人の7割以上は仮性だよ
洋物ポルノとか見てると外人で勃起時20cmのデカマラでも平常時皮被ってる奴いる
真性は不潔だし臭いからさすがにまずいけど仮性は決して恥ずかしいことじゃない
ズルムケこそ正義という包茎手術クリニックのステマに騙されるな

515 :
俺は10月から工場の正社員になった
マン管と管業絶対に合格するぜ
適正法と設備が苦手

516 :
>>507
登記はしていないけど実質区分所有している建物ってあるんだよーー

賃貸マンション建てて相続したあと、相続人の一人が自分の持ち分の部屋を他人に売っちゃたりするんだよーー

517 :
>>514
馬鹿かここは保健体育のスレじゃないんだよーー

518 :
>>516
区分所有じゃなくて民法の共有で済む話じゃね?

519 :
>>516
区分所有になってないのに部屋が自分の持ち分になるの?

520 :
>>516
「(複数相続人の内の一人の)自分の持ち分の部屋」と言う概念は存在しない。

また、「他人に売る」(すなわち、それを買う他人が居る)と言う事も社会通念上ありえない。

知ったかぶり乙

521 :
旧登記法93条?では一括で専用の表示登記も行わないといけないって書いてたようです。改正で訳わかんないことに

522 :
いよいよ、来週から受験申し込み受付

523 :
>>519
区分所有建物の定義をよくおさらいしてーー
そして登記の条文をよく読んでーー
おおなるほど、と思えたひと、一つ利口になったよーー

524 :
>>520
世の中は不思議なことだらけーー
机上のルールでは収まりつかないのが人間の業のなせるところーー

実際に一棟のアパートを親から相続した人が、金に困って部屋売って、あとから区分所有建物に登記できないか相談受けたことがあるーー

525 :
>>520
大体、概念がないから実在できないなら、相続登記されないまま放置された土地家屋なんてこの世に存在できないーー

526 :
>>524
マン管で独立してるのか?別の士業?

527 :
1棟買って分譲賃貸にしてるエセデベとかいっぱいいるだろ
オフィス分譲もしてたりするし
ボルテ○クスや2本管財とか

528 :
>>526
マンション管理士ですーー

529 :
>>527
区分所有建物とマンションは似て異なるものだものねーー

530 :
H23問16-3
管理組合が滞納管理費を抵当権者に優先して配当を受けられるかって話なんだが、LECは区分所有法第7条をもってきて
「区分所有者は、共用部分、建物の敷地若しくは共用部分以外の建物の附属施設につき他の区分所有者に対して有する債権又は規約若しくは集会の決議に基づき他の区分所有者に対して有する債権について、
債務者の区分所有権(共用部分に関する権利及び敷地利用権を含む。)及び建物に備え付けた動産の上に先取特権を有する。」
の部分だけ引用してる。つまり区分所有者の先取特権にだけ触れてる。この肢の管理組合などには一切触れていない
「管理者又は管理組合法人がその職務又は業務を行うにつき区分所有者に対して有する債権についても、同様とする。」
↑これを引用しねーでどーすんだよ馬鹿
この辺りTACの解説ならちゃんとここに触れて親切に解説されてるんだろうか。なんでLECの解説はこうも馬鹿なのか
アルバイトが条文だけ引っ張ってきて載せてるだけの誰でも作れる解説にしか見えないんだが

531 :
>>528
そうなんだ。おいらも管理会社かどこかで修行して独立したいなあ

532 :
申し込みが始まると変な輩が出て来るゾー

曰く、
この時期にはこのレベルに達してなければ合格は無理。
○○法と□□法は棄てろ。

533 :
>>532
その範囲を理解するのに時間コストがかかる割に出題1問ていうのは捨てても良いなーー
都市計画法なんか特にねーー
会計や登記は捨てたら惜しいねーー正答率高いからねーー
改正が入った項目は出題されやすいよねーー

534 :
>>530
お前は受験生なのーー

535 :
>>530
滞納管理費債権は区7条第1項により一般の先取特権だから
登記しなければ登記した第三者に劣後する
この問題の滞納管理費債権は規約で定められた債権だから前段の債権
後段の管理者や管理組合法人がその職務又は業務を行ったことによる債権ではありません

536 :
>>535
「区分所有者は、〜他の区分所有者に対して有する債権について、 〜に先取特権を有する。」
区分所有者同士で先取特権を持ってるようにしか見えないんだが、管理組合もこの区分所有者に含まれるの?

537 :
>>536
良い質問です。
管理組合自体が権利能力無き社団の要件を満たしておけば管理組合の名前で
債権回収をできるはずです

設問では、規約は定めてる管理組合なのですが、それだけでは権利能力なき社団
かどうかの判断は出来ません
ただ、設問は登記した第三者の抵当権と登記してない一般の先取り特権は
どちらが優先するかを問う問題ですので、主語が管理組合でも管理者でも
他の区分所有者でも答えは同じ

538 :
>>537
サンクス子

539 :
暗記用メモ
[組合員] 経費に充当する(○○金)
[参加組合員] @経費に充当する(○○金)
A区分所有権及び敷地利用権に相当する額の(○○金)

540 :
マン感と官業16年合計32年やってる奴いる?おれやるんだがあと、8年分で完了です。、

541 :
>>539
それなんだ?建て替えか?
見た事無い、、

542 :
共益の先取特権は一般の先取特権では一番強い筈だ、しかし特にな不動産の先取り特権のうち、不動産保存の先取り特権と不動産工事の先取り特権には負ける。ちなみにこの二つは登記無しで勝つ。その他は登記の先後で勝ち負けが決まる。マン感はさすがにここまて知らない。

543 :
>>542
相変わらずクソバカだなw
とっととRよ

544 :
>>543
どうして?

545 :
>>542
宅建の試験問題

546 :
>>530
お前は、管理組合と管理組合法人の区別がついてない--
受験生として大丈夫なのか自分の胸に手を当てて考えるベッキー
ありがとうセンテンススプリング

547 :
>>537
・団体としての組織をそなえ、
・そこには多数決の原則が行なわれ、
・構成員の変更にもかかわらず団体そのものが存続し、
・しかしてその組織によつて代表の方法、総会の運営、財産の管理その他団体としての主要な点が確定しているもの

なのだから、
「規約がある管理組合」は自ずと権利能力無き社団と見るが当然なのーー
規約があるけど総会開かれてないとかイレギュラーなファクターは設問に書かれるものなの--

548 :
おーい万民



いるんだろ?w

549 :
民法337条、338条

550 :
マンカンも官業も宅建も賃カンも持ってるが、使ったことは1度もない。俺みたいのは、けっこういると思う。

551 :
アホマニア「合格証○枚目ゲットーーーwww!」

552 :
わざわざ持ってる資格のスレに来る奴なんてそんなもんだろ

553 :
宅建とちんかんはつこうとるで

554 :
マン管は宅建スレでマウントとるのにしか使い道がないからな

555 :
>>524
売買の形態につき、社会通念上の話をしているのであって、例外的な基地外取引の話をされてもね
それともおたくは基地外取引の話を以てして506に知ったかぶりするのが妥当だと考えたわけ?

>>525
>>「(複数相続人の内の一人の)自分の持ち分の部屋」と言う概念は存在しない。
>大体、概念がないから実在できないなら、相続登記されないまま放置された土地家屋なんてこの世に存在できないーー

↑何言ってんだこいつ、反論になってねえー
反論をするならば「そういう概念が存在する」とするか、または、同種同類の事例を挙げて論ずるならまだしも、
「実体法上そのような概念が無い」と言う主張に対して、「実体法上の概念があって、手続法上未実施なだけの事案」のどこが反論になるのか。アホなんだろうな
これだからド素人は

556 :
出願が近づいてきたな

557 :
>>555
ちょっと何言ってるかわかんない
まあそうムキにならずに落ち着いて頭冷やして
3年ROMって合格したらまたおいで

558 :
来週の月曜日から受験申し込み開始

559 :
お前らは





今年も不合格!

560 :
>>559
自宅警備乙

561 :
>>552
そんな奴はただの資格マニア

562 :
>>550
何の仕事してんだよ?
趣味ならFPでもやれば?

563 :
宅建と官業持ってるんだけど1ヶ月ちょっとの勉強で合格出来そう?

564 :
自分はそれ+行政書士もあるけど
1カ月じゃ過去問仕上げるだけで
無理だったわ

565 :
>>479
ウシッシって
死語を使う、高齢者だね

566 :
どうも今年はダメっぽいです。来年頑張ろうかな?

567 :
宅犬wwwwwwwwwwww

568 :
かべの面密度とはkg/m2

569 :
壁の面密度って厚さは決まり無いんやろ?

570 :
>>564
マジかー やっぱそんな甘くなさそうだな

571 :
>>559
万民は




今年も不合格やで^^

572 :
シッシッシッ




これ宅犬やで^^

573 :
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;


574 :
今年の社労士試験は合格率上がるから
マン管の方が上位資格になるぞ

575 :
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;


576 :
>>574
どうでもよくね?
タイトル取りたきゃ司法試験でも合格してけれ

577 :
暗記用メモ
・○○は過料の対象外
・10万円以下の過料が課されるのは( )た時
・その他の場合は○万円以下の過料

578 :
>>469
自信十分ですね。
そう簡単に受かる試験でないのは
結果を見てから言ってください。

579 :
>>578
フヌケタコトヌケシテンジャネーゾ
さっさとマン管に受かっといてよかったぜ

580 :
鉄筋コンクリートの劣化とその調査手段についてなんかこうびしっとうまくまとまってるサイトない?
ざっくりとした感じじゃなくて細かいところまで広範囲にまとまってるような

581 :
くっさ  ___
    /⌒ ⌒\
   /(○) (○)\
  /::: (●●) :::\
 |  / __ ヽ  |
  \ |/⌒⌒ヽ| /
   \´ ̄ ̄ ̄` /


582 :
>>579
はい合格証アップしてみろ!アップアップアップアップアップだカス!!!!!!!

583 :
難易度(五冠所持者実感) 
マン管 〉 行書 〉〉〉 宅建 〉管業 〉 賃管
 *なお、行書は行政経験者が無試験で安易に取得できる

584 :
>>579
うはは!!!


なんだ、お前、悔しいのか?!!!


不合格者発狂!!!

585 :
というかさ!!!!


ネタにマジレスって(笑)!!!!


三郎知らんのかよ!!!!


ggrks!!!!

586 :
アンカミスったわー!!!


やり直したるか!!!


何という律儀な俺氏!!!

587 :
>>582


なんだ、お前、悔しいのか?!!!


不合格者発狂!!!

588 :
>>582
で、今年は合格できそうなん?!!!!!!!!




合格者様に嫉妬するなよ!!!!!!!!

589 :
>>565
ずびずばぁ ぱぱぱやぁ

590 :
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
      |   ,' _,,.--、,  ',   |   くっさ
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /


591 :
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /     ___________
   \ ''''´ ̄ ̄` /    j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


592 :
>>557
解らないのは知能が低いから。ど素人だから。それだけの話

593 :
さて、明日は電験3種の試験だ
がんばるぞー

594 :
ラーメンうまんご!!!!

595 :
合格証書ガーって涙目になってた奴!!!!




反応まだー!!!!

596 :
>>592
ちょっと何言ってんのかわかんない。

597 :
2016-41-1
LEC解説「特定建築物の建築をしようとするときは、〜建築物移動等円滑化基準に〜努めなければならない」(バリアフリー法16-1)
で、なぜかこの「建築」が青色太文字になってんだけど、強調するとしたら「特定建築物」のほうなんじゃねーの?
特別特定建築物が適合義務で、これ以外の特定建築物が適合努力義務なんでしょ。その違いの部分強調しねーと意味なくね?
なんで「建築」って動詞の部分が強調されてんの?強調担当編集者が別にいてそれよくわかってないバイトがやってねーか?

598 :
LECに言って

599 :
なんだ気違いが暴れてるのか

600 :
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
      |   ,' _,,.--、,  ',   |   くっさ
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /


601 :
>>599
キチガイじゃないんやで

602 :
>>597
お前は合格!おめでとうーー
あ、LECへのクレームはLECへどうぞーー

603 :
明日から受験申し込み開始

604 :
マン管と管業って必要な写真のサイズ違うのかよ
申込みも今時オンラインでできないし不便だな

605 :
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

606 :
受験費用よーし
願書よーし
写真よーし
明日やったるでー

607 :
申し込みが始まるとこのスレに魑魅魍魎が跋扈跳梁し出すな

608 :
マン管合格しても、このスレにマウント取りに戻ってくるしかないんだね(>_<)

609 :
記憶のコツ
状況を思い浮かべながら記憶する

610 :
LECの基礎答練の結果が届きました。
総合 47点/50点(適正化法5点含む)
順位 6位/135人中
でした。
でも、全然安心できません。
しょせん基礎なので…。

611 :
昨日申し込みしてきたが、もう合格確定だな。
初日に申し込む人は気構えが違うから合格率が高いという。俺もそう思う。
今日から勉強はじめっぞ。見立てでは2ヶ月もあればってところを今からだから、余裕だな。

612 :
>>611
余裕だなんて、よ〜言う〜わ

613 :
基礎答練なんてものがあるんだ
そんなもの受けてる暇があったら
テキスト何回も読み直して記憶を充実させた方がいいのに
基礎答練なんて受けてる連中は典型的な予備校のカモだな

614 :
ヴェテランの言うことは違うな〜

615 :
俺は受けてないし、受けるつもりもないけど、
予備校を利用して勉強している人を小バカにするような発言をする人って、何か人間性に問題ありそうな気がしますね。
人それぞれ持っている能力や与えられた環境が違うんだから、自分を基準に上から目線はやめていただきたい。

616 :
逆も真なりだな。

俺は、
○○○○時間勉強した。
過去問を○回回した。
模試では○点、○人中の○位だ。
云々

617 :
マウントやdisりは無視して
真面目に試験受ける予定の人は
お互い頑張ろう、
ここに何人位いるかわからんけどね

618 :
今年、初挑戦です

619 :
取得難易度実感(五冠所持者) 
マン管 〉 行書 〉〉〉 宅建 〉管業 〉 賃管
 *マン管は、本当に取得が困難 宅建管業もちの複数回受験者がボーダーに競う試験
なお、行書、社労士は、わざわざ勉強してしなくても、一定の行政経験があれば無試験で取得可能

620 :
昨年管業40点で合格5問免除です。宅建は20年前学生時代に取得。
マンション管理士初受験ですが、TACのラストスパート直前予想模試土日でやり
第1回(易)41点(46点)
第2回(普)39点(44点)
第3回(難)38点(43点)
ちょっと簡単過ぎませんか?過去問の焼き回しですよね。
6月から速習テキスト、1問1答、過去問5年分のTACテキスト独学組です。
土日(各4時間)と平日は今頃からの2時間で学習してます。

621 :
>>620
私も簡単だと思います。
よって、TAC の公開模試を受けるつもりです。

622 :
実際の試験では必ずいずれかの肢にマークする。
2択まで絞れて迷い迷ってコッチ!とか、
分からん。マジで分からん。こういう時は鉛筆転がしだったり、決め数字を必ずマークする。

だけど、模試本とかはどうなんだろう?

確信を持って解答できる(できた)問題(それが正答であれ誤答であれ)以外は、無解答としてみるのも幾つもある方法のうちの一つのやり方かもしれない。

623 :
アップ小僧、最近どうした。低学歴の無資格者の叫びを久々に聞きたいんだけど。どうしたの?自分の無能力さに絶望したの?

624 :
tacの公開模試、lecの直前模試をすべて40点超えで本番では合格出来た。tacの公開模試では順位が一桁だった。

625 :
>>624
私は結婚3年目、ミキティ似の27歳の人妻です。
とても優秀な方ですね。
もしよろしかったらお付き合いしていただけませんか?
主人じゃ満足できなくて…

626 :
>>615
上から目線や小馬鹿にするつもりはないよ
ただ基礎答練なんて不要なものに時間と金使って予備校のカモにされて可哀想だなって

627 :
ああ、どこかに素敵なマンション管理士さんはいないのかしら?

628 :
>>627

2ちゃんねる マンション管理士 2ch
https://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
マンション管理士 2ちゃんねる マンション管理士 2ch マンション管理士
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
2ch マンション管理士 2ちゃんねる

629 :
>>626
基礎こそが大事。
お前にとっては無駄かもな。
受けた人には有用だったかもよ。

630 :
>>620
過去問の焼き回しを甘く見たほど、本番で失点する。
気を引き締めて。

631 :
ああ、はやく私のマンションを管理してちょうだい!

632 :
>>624
TAC LEC どちらも2年連続トップ3にランクして2年連続で落ちたオイラが通りました。

633 :
>>632
もっと下から一気に突き上げなきゃダメよ!
まだまだ女を知らないわね。

634 :
マン◯管理士

635 :
段階増額積立方式ってのはマンション買う時にはちゃんと説明あるんかな
テキスト読んだ程度の知識だと凄い怖い気がするな修繕積立金って
売るときは安く設定しといて後から増やそうとするも合意得られずに滞納増える悪循環って印象

636 :
>>633
おうらあ〜
ここか!きもちいいか♪♪逝くう〜

637 :
616だが今みたら何のスレか分からない状態で
笑った。
明日も頑張ろう、おやすみ。

638 :
管業とか宅建とかチン管はマジメな人が多いスレなのに、マン管は
受験者のラベルも知れるよね(´・ω・`)

639 :
>>635
マンション買ったことないの?
新築分譲時に管理費や積立金がグッと低く設定されているのは常識。

640 :
>>639
集合住宅に住もうと思わないからな
修繕積立金は分からんでもないけど、管理費低く設定するのはすぐに影響出るんじゃないの?
段階増額積立方式というのを含め管理費等の変更予定等として最初に説明があるなら納得の上で買ってるんだろうけど

641 :
>>620
>>503

642 :
かなり勉強進んでいる人達がいるんだな

643 :
>>629
基礎が大事なのは当たり前
そんな話してるんじゃないの

644 :
>>643
そんな話だろ。

645 :
>>643
基礎がためをするツールに何を使おうと受験生の自由。

646 :
結果出るなら個人の自由だろ
もったいないと思うなら使わなきゃいいが
使うやつをディスるのは貧乏人の嫉妬っぽいな

647 :
基礎固めに必要なのはテキストと過去問
余計なものに手を広げて情報をバラけさせるよりテキストと過去問で情報を一元化し基礎固めするのが最優先事項
これが完璧になれば力試しとして直前模試等を受ければいい
この資格の学習過程において基礎答練なんて入り込む余地はない
多分擁護してる人達は予備校の回し者だと思うけど騙されないように

648 :
回し者のわけないだろ
人それぞれなんだからいちいち講釈垂れるんじゃねーよ

649 :
>>647
何様なん?
ベテラン受験生やろ
合格者がわざわざスレに来るはずないしな
不合格者が何えらそうに語っとんねん

650 :
マン管の過去問見てみたけど、管業の過去問と比べて肢1つ1つの質感が違うね。

651 :
>>613
>>647
基礎答練で高得点あげた初学者が勢いで一発合格したら嫉妬で発狂してみっともないぞ(笑)

652 :
シンプルな合格の近道があるのに時間と金を費やしてまで予備校にお布施して回り道したい人は勝手にどうぞとしか言いようがないわ

653 :
自分が予備校行って役に立たなかったからこれから行くか迷ってる人にアドバイスするならわかるが、
予備校行ったことがないカリキュラムも知らない万年不合格者がすでに通ってる人に言うのは変だと思うよ。

654 :
>>652
そんなことを既に通ってる受験生に言うこと自体が頭悪いな(笑)
だからいつまでたっても受かんねえんだよ先輩(笑)(笑)

655 :
ヴェテが語るシンプルな合格の近道って?
ヴェテへの王道じゃん(笑)(笑)(笑)

656 :
>>652
そうとは言えないよ。
受験生の多くが予備校を利用するようになったら受験生のレベルが上がるから、
相対評価の競争試験においては合格ラインが上がることになる。
そうすると過去に通用した学習法では合格ラインに届かなくなる。

657 :
>>655
煽りすぎぃーw

658 :
>>610のLEC の基礎答練を受けた者ですが、擁護してくれた方、否定してくれた方、いろいろな意見ありがとうございました。
私自身、テキスト4周、過去問3周、一問一答3周、直前模試2周して、内容からしてあとは予備校の模試のみと考えています。
去年は1点差で落ちた2回目の挑戦ですが、今年こそは合格したいので、いろいろな勉強方法を教えていただきたく思っています。
よろしくお願いいたします。

659 :
>>630
昨夜、TACの直前予想模試が安易だと書いた初受験組です。
そうですよね。基礎こそ大事。過去問、1問1答を繰り返し、疑問点はテキスト熟読。やはりこれの積み重ね。今月来月はそれを繰り返します。
11月はTAC、ユーキャンなどの専門学校模試を受けたいと思います。
あと90日ありますから、お互い合格できるよう頑張りましょう。

660 :
>>652
流石、ベテラン受験者の言葉には重みがあるわ〜

661 :
>>655
ヴェテ師匠を刺激するのはやめようよ。

662 :
みなさんに追いつけるようにがんばりますわ
と言いつつ、おやすみなさい

663 :
>>640
分譲主は売り抜ければいいのです。

664 :
>>659
試験まで残り80日です。
悔いのない日々を!
努力無くして成功無し

665 :
TAC予想問題集以外に予想問買うとしたら早稲田経営出版の予想問題集だろうか
楽学より割高なんだが、どうも楽学は質が低い感じがする

666 :
>>664
なんか2ちゃんで初めてやる気のでるカキコミをみた、ありがとね

667 :
>>665
受かってから言えーーーー
どれが良いか迷っているなら全部やれーーー

668 :
ここまでの市販模試結果 (○=合格 △=ボーダー ×=不合格)
楽学 @35× A39○ B36△
TAC@39○ A40○ B39○

669 :
予想問に一喜一憂して不合格になる
このスレのあるあるな光景が始まったなw

670 :
このスレのあるあるを知ってるヴェテ先輩登場

671 :
2014年38点(免除無し)
2015年40点(免除有り)
2016年38点(免除有り)
2017年39点(免除有り)

マン管4戦4勝
ヴェテ先輩と言われれば、図星かなw

672 :
>>671
模試でそれでも落ちるのか(笑)

673 :
某問題集より

一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものについての
区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき
区分所有者の4分の3以上で、議決権の4分の3以上の賛成を得なければならない。

正解は〇(区分所有法31条2項)

これあってる???間違いじゃない?

674 :
なんで間違いと思うのか知らんが○だろ

675 :
>>673
一部共用で全員の利害に関係しないなら一部共用に関係する議決でいいんじゃないの?
店舗専用エレベーターの使用について住居の皆さんが関係無いなら店舗の皆さんだけで決めたらええやん
的な?

条文参照の解説ないの?

676 :
31条2項を裏返せば4分の3以上の賛成がいるって事じゃないの
何か悩むとこある?

677 :
例えば No1〜No25を一部共用部分、No26〜No100をそれ以外とし、
議決権は等しく重複はないものとする。

No1〜5賛成、No6〜10は反対、No11〜25は参加せず、No26〜100賛成
という結果の場合、全体は80人が賛成しており80/100=4/5>3/4でクリア。

問題は参加してない人はどう扱われるのかということ。これらを「反対」として
扱われるのなら672は正しい。扱われないなら反対者は5/25=1/5<1/4で可決され
3/4の賛成は必要とせず672は誤り。

678 :
特別決議事項だから総数でしょ
何か面倒で読む気せんけど

679 :
>>677
そう言うことではなくて
全員の利害に関係しないなら一部の関係する人たちだけで一部の関係する人たちの縛りを変えてもいいよってこと
全体の縛りを変えるんじゃないよ

680 :
>>677
ごちゃごちゃ書いてあるからよく読んでないけど…

根本から理解を間違ってるだけだと思う。

681 :
何でもいいがお前らは確実に不合格になるよ

682 :
>>680
逆逆w
>>677が何を言ってるか分からない時点でお前が馬鹿だわ

683 :
>>673>>677
初学者だから偉そうな事は言えないけどこれはもっともな疑問だと思うよ
だって条文には「1/4を超える者〜が反対したとき」としか書いてないから、白紙票の扱いが不明で、積極的な3/4以上の賛成まで必要かどうか分からないもん
こういう部分にいちいち疑問持ってる暇ないから、俺もここは単純に条文を裏から捉えて>>676と同様の解釈してるけどね
むしろこういう部分に疑問を持つ>>677のような鋭い人が合格して、何にも考えずにバカにする>>680のようなその他大勢が不合格になる試験なんだと思うわ

684 :
>>677
可決か否決の要件を満たせばいいから代理人や委任状を集めるのよ

685 :
>>679
第三十一条 規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議によつてする。この場合において、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得なければならない。
2 前条第二項に規定する事項についての区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

全体の縛りを変えるなら3/4の決議と一部の人に特別の影響ならその人たちに承諾してもらわないといけない
特別の影響を受ける人たちの中で1/4超えが反対したら全体の縛りを変えることができない
でそ

686 :
>>684
>>677はそんな事聞いてないじゃん
答えてる奴等がアホばっかりで笑えるw

687 :
>>673
どこの問題集なの?
LEC?TAC?

688 :
>>686
マンション管理士試験は、そういう方向で真面目に法律勉強をやると落ちるぞ。

Q 円周率は3である
A ○

上級資格じゃないんだから、出題側もそういうノリで作ってる。
それ以上の深入りした解答を出題側は求めてない。

689 :
>>687
平成22年版 管理業務主任者 基本予想問題集 住宅新報社 p220 問4-3 の4

690 :
>>689
マンション管理士の予想問題としてなら、解答も含めて非常にリアルに作られてると思う。

管業の予想問題としてはいまいちだね。
条文そのままで問題を出した方がそれっぽい。

691 :
>>677
ようは棄権したのがいたら、それの扱いが決まってない以上
必ずしも3/4以上必要とは言い切れんて事か。何でそんなだらだらと書くんだ

692 :
>>689
ありがとうございます。

693 :
>>689
ずいぶん古い本やってるんだなw

694 :
>>686
で、>>668の点数なのけ

695 :
672の区分所有法の解釈の自身の結論

団地での建て替えでは建て替え承認決議が必要で、要件は3/4(略)の賛成であり
これをクリアするには集会できっちり賛成票を集めよと規定してる。

一方似たような状況である一部共用部分の場合、区分所有法31条2項が>>673
のような書き方がされてないのは、>>677のように一部共用部分者の過半数が
バックレても可決できるように緩和されてると解釈。よって672は誤り。

結論2 

一般にマンションで議決権を行使しない場合、賛成でないのはもちろん反対としても
扱われない。

でどう?

696 :
>>695
なぜそうなる…

697 :
なぜその問題の答えがそうなるのかを考えては?
独自解釈で○やなくて×やろ!だとあかんとオモタ

698 :
合格率8%の難関国家試験マンション管理士!お前らみたいなボンクラはまず受からない!

699 :
>>673
まさに条文通りで正当枝。
ここに疑問を持つなら、一部共用部分の議決権行使が出来る人が誰なのか理解できていない

700 :
>>683
白票の取扱は区分所有法では規定されていないから、本設問について考慮する必要は有りません。

701 :
>>635
長期修繕計画と合わせて基金と修繕積立金増額による
残額グラフを重説に添付するよ。説明は義務だし

テンション上がってる買主はほとんど興味持たないけど

702 :
マンション管理士ですけどねーー
・区分所有者全員へ影響がなく
・全体規約にかかっていない
一部共有部分を所有する区分所有者について
・一部共有部分管理組合の存在
・一部共用部分だけの規約

って頻発問題、枯れた設問なんだけど、

毎年同じような疑問と同じような間違った解釈の流れがカキコされると、この話題は、もはや風物詩だね。

運営がこの手の問題を手放さない理由がよくわかる。

去年も試験後に散々論議されているから、過去ログ読め。

703 :
いつになったら独占業務生まれるんだ

704 :
>>699
どういうこと?kwsk

705 :
>>701
そこまで詳細説明するのね
興味持たない人は売り手からしたら都合がいいだろうけど
他の購入者からしたら怖いな

706 :
>>705
一応、段階的積立の擁護をすると
最初に修繕積立金基金という一時金と積立金増額がセットになってる
この基金部分を増額前の積立期間でならせば
均等積立とほぼ同じ額になる

すべての分譲会社が真面目に営業している前提の理想的モデルの話ね

707 :
>>699
この肢が条文通りって言ってる時点で間違ってる

708 :
>>695

第三十一条 規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議によつてする。この場合において、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得なければならない。
2 前条第二項に規定する事項についての区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

第三十条
2 一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものは、区分所有者全員の規約に定めがある場合を除いて、これを共用すべき区分所有者の規約で定めることができる。

三十一条1項では3/4の賛成で規約について変更等の決議ができる(ただし特別の影響を受ける者の承諾が必要)
三十一条2項では全体の規約の変更であっても一部共用の(例えば店舗等の)区分所有者が1/4超えて反対したら全体の規約の変更等は出来ない
ってこと

709 :
>>708
そんな事このスレの全員が分かりきった上で>>673の肢は正しいのかって議論してるんだよ

710 :
オタクらも含めて全体では積極的に賛成が4分の3以上なんだけど、

積極的に反対!が4分の1だったらダメ!
積極的に賛成が4分の3以上である必要は無い

白紙は数えない

711 :
区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

結局区分所有者の要件及び議決権者の要件どちらもクリアしないとダメってことか
だから

区分所有者の4分の3以上で、議決権の4分の3以上の賛成を得なければならない
になるのか

712 :
>>711
一見そうなんだけど
白紙票、無効票の扱い方次第で前者と後者が必ずしもイコールとは言えないから
議論になってるんだよ

713 :
この場合、反対解釈をしてはいけない。
4分の1を超える反対がある場合と4分の3以上の賛成がある場合はイコールではないからな。

あくまで条文の規定どおり、4分の1を超える反対…という表現が正解なので、解答は&#10060;。

この問題の作成者がアホ。

ただし、この問題が本試験に出されたら、限られた時間とプレッシャーのなかで、初見の場合、引っ掛かっても仕方がないとは思える。

714 :
似たような条文として、68条
団地内で一部建物所有者で共有する土地、附属施設を団地規約で
管理するにはその共有者の4分の3の同意
団地内建物を団地規約で管理するにはその建物の共有者の4分の3の決議

一部共用部分の全体の利害に関係のない規約は一部の4分の1の反対が出ないこと

この違いは何なのでしょうかね

715 :
区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の四分の一を超える議決権を有する者が反対したとしても、

区分所有者の4分の3以上かつ議決権の4分の3以上の賛成したとは限りません。

よって選択肢は誤り。

716 :
この条文の立法趣旨はあくまで少数者保護であり多数決の原則ではないのです。

717 :
★決議不参加者(非議決権行使者)は賛成はもちろん反対としても扱われない

白紙は区分所有法に定めがないが、標準管理規約の普通決議において

1、総会の会議は、前条第1項に定める議決権総数の半数以上を有する組合員が出席しなければならない。
2、総会の議事は、出席組合員の議決権の過半数で決する。

と定められており、これは「不参加者は賛成はもちろん反対にも扱われないノーカウント」とみなされてる。
もし不参加非議決権行使者が法的に「反対」としてみなされたら、この規約は衡平を保っておらず無効。

区分所有法の特別決議の場合でも、例えば条文の一部で、「その決議に賛成した区分所有者以外の区分所有者」は
決議賛成者の全部又は一部に対し〜という「」内の言い回しからして、不参加者は反対として扱われないと解するのが妥当。

718 :
>>709
>>717はわかってないやろ?

719 :
白紙票って含めないのかなとは思うけど

時効みたいなもんで自ら行使できる権利を放っておくなら後から言えないよみたいな

720 :
議案が可決される要件で過半数、3/4、4/5があるんやで
白紙やら棄権やら関係ないんやで
三十一条2は例外的に否決の要件を表してるだけやで

721 :
特別決議で議決権行使書や議長委任などしないで欠席したら、反対と同じ

722 :
賛成が規定数に達すればおk

723 :
問題 難易度★★★★★★

一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものについての
区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該一部共用部分を共用すべき
区分所有者の4分の3以上で、議決権の4分の3以上の賛成を得なければならない。

正解は&#10006;。区分所有法に上記の承認決議のような規定はない。同法31条2項の規定
は「反対する者」の数と量を要件としており、いいかえれば「反対する意思表示した者」
が対象であって、賛成した者や不参加者は考慮されない。

上記の条件を満たせば必然的(数学的)に規約の設定等可能であるが、決議に必要な
絶対条件にはならず(例外>>677参照)「得なければならない」という表現は誤り。

724 :
正解は×ね

725 :
結局何が言いたいのか何がわからないのか本人がわからなくなってそう

726 :
お前らのくだらん問題より下のエッチな漫画の方が気になって面白いわ

727 :
>>720
節子さんはお元気ですか?

728 :
本人は面白いと思ってんだから触れてやるな

729 :
>>725
この人の言ってる事は最初から首尾一貫してるけどね
あんたが読解力がないだけだろ

730 :
と、意味不明な供述をしており

安価ついてるのだけ反応してるけど他のレス見てないのかね

731 :
建築学科卒の理系なので法律の解釈論はよくわからなくてあくまで数的論理の立場の意見なのですが、
区分所有者の4分の3以上かつ議決権の4分の3以上の賛成が成立する場合、

残りの区分所有者の4分の1の扱いについては4分の1を超える定数が数的に存在しないので
区分所有者の4分の1を超える者の反対が成立することはあり得ないですし、

残りの議決権の4分の1の扱いについては4分の1を超える議決権が数的に存在しないので
議決権の4分の1を超える者の反対が成立することはあり得ません。

しかし、だからといって【賛成を得なければならない】という文言は論理的には誤りであると思います。

あくまで賛成は必要条件であっても十分条件とはならないからです。

732 :
間違えました。賛成は十分条件ですが、必要十分条件ではない。

【賛成→反対】は真だからといって【反対→賛成】は真とは限らない。

つまり賛成を得なくても反対が成立する余地は十分あり得ます。

733 :
誤)一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものについての
区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、当該【一部共用部分を共用すべき】
区分所有者の4分の3以上で、議決権の4分の3以上の賛成を得なければならない。

正)一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものについての
区分所有者全員の規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者【総数】及び議決権【総数】の
各四分の三以上の賛成を得なければならない。
ただし、当該【一部共用部分を共用すべき】区分所有者の四分の一を超える者又はその議決権の
四分の一を超える議決権を有する者が反対したときは、することができない。

734 :
だから、出題側の立場になって解答する必要があるんだっての。
法律解釈なんて真面目にやると、出題側が望む答えと食い違って落ちるぞ。

上の問題の答えは議論の余地があるけど、当然に○でいいんだよ。

本番でもこういう妙な問題が出るから、初めて受験するやつは覚悟しとけよ。

735 :
さすがに弁護士が作問者なのでそこまで馬鹿じゃないでしょう。

736 :
>>731
マン管試験を受ける一級建築士は久しぶりに見た
建築学科卒でマン管スレなら一級建築士は合格済みなんだろ?
それとも二級建築士持ち?

他にはどんな資格に合格済みなの?
施工屋なら1級建築施工管理とか?
マン管スレに来るということは宅建持ちでハウスメーカーとか?

737 :
お前らこんな事やってるから落ちるんだよ。全てテキストや問題集に解説のってるから、こんな所で不合格同士で問題出し合ってる暇があれば自分で問題解いてろ!ちなみに俺は昨年一発合格済みです。

738 :
百里ある
択一で7割程度取るだけの試験なんだから、
一問を真剣に検討する必要なんて無い

ちなみに俺は法定更新講習を無視中
名称独占だし抹消上等

739 :
>>738
あら、マンション管理士さん、
ちょっとお茶でもいかがかしら?
主人は泊まりでゴルフに出かけてしまいましたの
今夜ご予定は何かありまして?

上戸彩に似ているってよく言われる30歳の人妻です。

740 :
加齢臭プンプンしてる

741 :
>>739
折角だが二十歳そこそこの妻がいるからオバサンは無理

742 :
>>741
あら、残念ね。
私のほうがテクニックあるのに・・・

743 :
自己啓発目的で6ヶ月頑張って取れたけど、
開業とか仕事で使わないなら条文掘り下げたりせず過去問+射程範囲覚えれば大丈夫

わかってくると楽しくて色々目につくと思うけど

744 :
>>743
あら、難関なこの試験をたった6ヶ月でお取りになりましたの?
もしよかったら今度お食事でも・・・

745 :
>>744
難関の定義がわからないですが、
覚える量が多いだけです
その点は社労士と同じです

746 :
>>745
あら、マンション管理士さんは法的思考能力を試される試験だとお聞きしましたわ。
マンションに関するADRの調停もなさるんでしょう?
立派な法律家ですわ。

もしよろしかったら夏の終わりの午後のひとときを私の湖の中で過ごしませんか?

747 :
>>735
ところがどっこい毎年のように没問、割れ問、駄目問が出るんだよな
たった50問もまともに問題作れない人達が問題作成者だって意識は持って臨んだ方がいいよ

748 :
分野別に縦割りで問題を作ってるんやろな
キチンと正誤を出せるかどうか細かくチェックしてなさそうだし

749 :
貼り付け写真が上下左右2ミリずつ足りない状態で貼り付けちゃったんだけど大丈夫かな?
頭頂からあごまで2.5cmしかないんだが・・
これでも大丈夫だったって人いる?

750 :
>>749
規格どおりに仕事ができないバカか
顎がしゃくれすぎのブサイク

751 :
>>746
マンション管理士って住民間の紛争に入って互いの意見聞いて調整する

弁護士もマンションに関してはマンション管理士入った案件は嫌がるよ
司法書士はマンション管理士って聞くと手震わせながら名刺渡してくるよ

752 :
市販テキストを何十冊独学でやっても時間と受験料のムダ
出題範囲頻度精査、効率的回答方法、管業資格はエントリーとして必須
マン管は合格率8%の、宅建とは全くレベルの異なる難関試験 
野村講師に師事しなさい

753 :
アディーレ法律事務所が、マンション管理に手を出さないてことは旨味がないってことだよ
過払い請求>>>>>>>>>>>>>>>マンション管理

754 :
>>753
マンション分野は深いからだ
マンション管理士って民法をとっても司法書士なんか相手にならん
弁護士はマンションの案件はパートナーのマンション管理士に流す

弁護士ごときがマンションの法の番人にかなわないよ
それだけ能力担保されてるから独占業務なくても生きていける

755 :
この人凄いね〜

756 :
夢見てるだけ
恥ずかしい

757 :
ぶっちゃけ、マン管なんて4択の試験の記述試験無しなんだぞ
行政書士にも劣るじゃねぇかよwwww

司法書士どころか行政書士にも届かねぇよwwww

758 :
>>757
あほだねぇ 無能だねぇ

司法書士なんてマンション管理士の前じゃ縮こまってんだよ?
震わせながら名刺渡してくる姿が笑える

行政書士なんて土下座で仕事くれだと

759 :
名称独占のマン管の仕事なんて自治会の会長でもできますお

760 :
>>759
マン管の仕事って?
具体的には?
金とるんだから君のような宅建不合格者のマークシートレベルの知識じゃ仕事とれないよ?

少なくとも自治会の守護神として鎮座してるのがマンション管理士なんだけど

761 :
マン管のお仕事=アドバイスwwwwwww

762 :
>>761
アドバイスって?
どんな?

宅建不合格者はWこんなのつけて誤魔化すことしかできないもんな

763 :
>>754
マンション管理士ですけどねーー
そういう上から目線はコンサルとしてどうですかねーー

764 :
>>763
コンサル? コンサルとは思ってないよ?

マンション管理士の仕事はコンサルなの?

765 :
>>760
独占業務も知名度も無いのに守護神とかw
雑誌のマンション管理の特集記事でも、全く取り上げられることがない忘れられた資格、それがマンション管理士

766 :
>>760
マン管の試験は、4択のマークシートじゃないのか?www

767 :
チン管 合格すれば、4冠達成だ。

768 :
チン管落ちる人なんていないから4冠確実だなオメデトウ
漏れは最後にこいつを残してしまったが万全で臨めるとも言える

769 :
今年もマン管の受験生が減ってたら、受験料を値上げするしかないなwww

770 :
今年こそ合格して卒業するぞw

771 :
>>766
君の場合は宅建すら受からないレベルだろ

マンション管理士は宅建と同レベルの試験なのか?

772 :
仕事もないのに今年も司法試験より難しくするのかこれ

773 :
(この雰囲気だと、一ヶ月も勉強しないで受かったなんて言えないな…)

774 :
今年もお前らみたいな92%の不合格者で溢れ返るんだろ!ざまぁざまぁざまぁーーー

775 :
拗らせるとこうなるという典型例だな。

776 :
今年は、申込者数1万4千人の受験者数1万1千人ってとこかな
後3年か4年で申込者数1万人を割るなwwww

近々、マンション管理士は廃止かなwww

777 :
マン管は裏でしっかり独占業務への活動してる

行はある日突然自分達の独占業務が切り離される事に驚く

778 :
ギョギョギョッ

779 :
受験者が10000人を割ったことは廃止の理由には全くならないが、
確かに国民のためには廃止にしたほうが良いとは考えられるな
行政書士も同じだが、こんな簡単試験に合格したくらいで、
専門家を名乗ること自体が不適当だわ
両方とも登録しているから知識のレベルの低さはよく分かる

780 :
>>779
両方の試験の合格証アップしろ!アップだアップだアップだカス野郎!どうせ不合格なんだろう!今年もザマァザマァザマァザマァーーー

781 :
まことにはマンション管理士受験生がよく似合う

782 :
>>780
お、アップ小僧w
(前に両方ともアップしてやったことあるんだがなw)、
アップしようがしまいが簡単試験だと言う事実は何も変わらんよw

783 :
>>780
にらめっこしましょ
わらうとまけよ
あっぷっぷーぅ

784 :
>>779
全くの素人が勉強始めてマンション管理士を取得
するまでは、最低7ヶ月勉強しなければ受かりませ
んか?

785 :
>>784
運に頼らないならもう少し期間欲しいね

786 :
>>784
俺は会社員やりながら二ヶ月
教科書不使用、問題集二冊二回転のみだから専業なら二ヶ月もいらん
俺、運つえええw

787 :
>>786
というか、初めての法律資格の勉強が、マンション管理士っていうのが凄いな。

普通は、マンション管理士を最初には選ばないだろ。

それなりに難しい割に、マン管だけ取ってもなんの役にもたたないし。

788 :
>>787
何の役にも立たんかったからここにいるんだよ。
2chでイキる以外使い途ないんだよ老害は。
かわいそうに。

789 :
>>787
いや、行政書士と同時だよ。8月から両方やったから割ると二ヶ月くらいのもんでしょ。
(管業も取ったけどこれはマン管とおなじだから3で割るのは無しだよな)
当時理系高卒だし、法律の知識はゼロですわな。

>>788
ご名答。使えない資格だから、お前みたいな馬鹿をマウントするためにたまに遊びに来てるw
行書はオマケとして活用してるけどな。

790 :
>>785
>>786
とりあえず、11月の試験目指して勉強、頑張ります。
僕が取得してる資格で関連があるかな〜と思う資格
に2級ボイラーと、乙4類危険物取扱い者があります。
全然、関係無い資格で大型一種と准看護師と看護師
です。

791 :
>>790
管業は取ってないの?

792 :
マン管なんて、自治会の会長みたいなのが、権威付けに取るこけおどし資格www

793 :
>>789
お前よりは賢いと思うよ。

794 :
>>789
ていうか理系高卒で会社員って?
今は電工上がりのリフォーム屋?

795 :
ダメだ、消防設備の11階以上がどうだ500u以上だと何が必要とか全く覚えられん
おまいらどうやってこんなん覚えてんの?

796 :
>>795
消防設備士(甲種)取れば簡単よー。
ただし、電工、電験、電気系等の理系大卒じゃないと受験資格無いけど。

797 :
>>789
で合格証アップはどうなった!不合格なんだろお前!お前はカス中のカス!今年もザマァザマァザマァザマァーー

798 :
>>791
取っていません。全くのゼロからのスタートです。

799 :
>>798
管業の方がはるかに使える資格だから、持ってないならそっち先に取った方がいいよ。

800 :
>>793
>>794
人にものを尋ねるときはまずは自分からだと習わなかったのか僕ちゃん♪

801 :
800

802 :
高卒は理系とは言わない。

工業高校か?

803 :
>>802
その定義のソースは?
自分の中の常識?

804 :
「中学校・高等学校における理系進路選択に関する調査研究」 国立教育政策研究所

中学からの進路(高校)も理系うんぬんはある

805 :
マン管って平均何回目くらいで受かるもんやろか?
俺今回で7回目の受験。

806 :
知らんけど2回ぐらいじゃね?
管業と併願 落ち
マン管だけ 合格
みたいな感じ
7回受験するほどの価値もないし

807 :
>>805
宅建なら七年かけて取っても価値があるかも知れんが、マン管に七年かけてどうするんよ。
取ってもなにも出来ない資格や。

808 :
税理士の先生言ってたけど今マンション管理士取る税理士多いらしいよ

ハッキリ言わなかったけどマン管にデカい動きあるかもな

809 :
>>805
俺らは8回だ
すごいだろう\(^^)/

810 :
>>807
オナニ、せんずりができるよ\(^_^)/

811 :
工業高校電気科卒。本業はリフォームと夏季限定エアコン清掃。副業で代書屋。

築古再生もやってる。リフォームも二種あるから電気工事含めて自分でやってて借入もないので経費率はかなり低く粗利が大きい。

812 :
>>811
すげえええええええ

813 :
さて、明日出願しますか!

814 :
>>812
ありがとうございます(^^)

815 :
平成28年 楽学 マンション管理士 直前模試 住宅新報社(またかよw)

@の問1−2の2

区分所有者が管理者に対して招集通知を受ける場所を通知していたが、区分所有者が
甲(当該)マンションの専有部分に居住していたので、当該専有部分にあてて通知した。

正解〇 通知は…(略)…(区分所有法35条3項)。区分所有者が管理者に対して
通知を受ける場所を通知していたとしても、区分所有者が当該専有部分に居住している
ときは、現に居住している場所に宛てて通知することも認められる(「…すれば足りる」
と規定してるのはこのことを意味する)。

間違いでしょ?

816 :
>>811
おめ。稼いでるなら勝ち組だな

817 :
3 第一項の通知は、区分所有者が管理者に対して通知を受けるべき場所を通知したときはその場所に、これを通知しなかつたときは区分所有者の所有する専有部分が所在する場所にあててすれば足りる。
この場合には、同項の通知は、通常それが到達すべき時に到達したものとみなす。

要は通知が区分所有者に到達すればいいんでないの?

818 :
まことはマンション管理士受験生がほんとよく似合う

819 :
>>815
「すれば足りる」だから、相手方から届いてない!と文句が出ても
通知した場所に郵送したことを証明すれば管理者の責任は免れる、と読む
要は手渡しでもなんでも相手に届けばいい。

ただ、専有部分を共有していてる場合
議決権を行使すると届け出ている人が建物外に住んでて
専有部分に招集令状を届けられても困るケースとかあるかもねー

この問題は本試験では出ないから安心して

820 :
>>818
ありがとうさん\(^o^)/

821 :
>>815
もっとひどいミスあったよ
この中で正しいのはどれか

この中で間違いはどれか

第2回の問3ね

大丈夫か、この会社

822 :
出版してるとこに問い合わせなり文句言えばいいものをネチネチと

823 :
>>795
絵を描け。

□□□
□□□ 11F以上または〜〜〜〜 連結送水管
□□□ 特別避難階段 
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□
□□□ 地上階避難路幅 〜〜m
-------------
□□□ 地下階又は無窓階 〜〜〜〜 設備
□□□


みたいにマンションの絵を描いて、建築基準法やら消防法やらの規制を書き込め。
これで過去問回してわからなくなったら見る、足りない知識は書き込む、を繰り返せ。

824 :
>>815
どこが間違い????

825 :
>>733
いや、こんなの熱っぽく語るに値しないと思うけど。。。
どうしちゃったの????

826 :
>>821
お前の指摘してる通り間違っているなら、出版社から訂正が出てるはずだからHP確認しろ!
試験直前まで出版社の正誤表の更新は気をつけろ!

827 :
条文を読む限りだと、通知した場合は、そこに送らないとだめな感じに思えるけども。

居住場所に届けば良い、なんてこと条文にはどこにも書いてない気がするんだが…
判例でもあるんかね。

俺なら、通知場所に送ってくれないと困るな。
不具合があるから、わざわざ通知してる訳だし。

828 :
>>805
>>809
明らかに勉強の仕方を間違えている

829 :
>>815
正解は×だろ

830 :
>>815
専有部分への通知で足りるのはあくまで「通知したかったとき」。

831 :
>通知したかったとき

別にしたくはないよw

832 :
要は
区分所有者「普段302の部屋貸してて実家に帰ってるんで、そこに通知してくださいねー」
管理者「めんどくせ、302のポストに入れとくか」
これが○か×かってことでしょw

833 :
3 第一項の通知は、区分所有者が管理者に対して通知を受けるべき場所を通知したときはその場所に、【これを通知しなかつたときは区分所有者の所有する専有部分が所在する場所に】あててすれば足りる。

つまり【】を省略すると【】前の文章は【】後にかかっているから、選択肢は正しいことになる。

834 :
>>833
いやだから通知してんだよ。通知してなかったら正しいけどさ
まあそもそもその通知を受ける場所が、居住している専有部分なのかどうか書かれてないのもあれだが

835 :
条文は「通知したときは、その場所にあててすれば足りる。」と読む。

つまりあくまで通知したときであっても足りるにすぎないから、通知したときに通知した場所に通知しなければいけない義務はない。所詮は容認規定。

よって、原則は、「会日より少なくとも一週間前に、会議の目的たる事項を示して、各区分所有者に発しなければならない。」としかないから、居住している専有部分に通知してなんか悪いか?いいに決まってる。

836 :
法令まんまだと通知されたところに送らないとダメ
実際はそこにいるならそこでもいいじゃん
だろうな
キチ所有者だと「通知されたところに送られてないから知らん」とか揉める
なので管理者等は通知されたところに送って免責を狙う

837 :
区分所有者が専有部分に居住しているんだからその居住場所に現に住んでる区分所有者にちゃんと通知すべきが原則だが、

別の場所をわざわざ通知してきたら居住場所と通知場所に二重に通知するのは事務負担が大きいから通知場所にだけ送ってやっても許してやるよ。
通知すらしない場合でどこに住んでるかもわからないんじゃ探すの事務負担だから別人の賃借人が住んでいようが専有部分に通知すれば許してやるよ。

くらいの意味。

さらに4項では、規約あれば、通知しない場合や住所がある場合で実際に空き部屋だった場合などを想定して見やすい掲示だけでも許してやるよって書いてる。

838 :
昨年管理業務主任者試験に合格した者でも、
今からの勉強開始では奇跡でも
合格は難しいですか

839 :
ボーダー付近にはいけるんじゃない?
禿の動画7+1本見て問題集周回しながら設備やれば

840 :
>>837
勝ってな解釈たれんなクソ野郎w

841 :
目指せマンション管理士! 俺が作った問題w 難易度★★★★

問 区分所有法によれば正しいのはどれか。

ア 集会の通知は、規約や集会の決議によれば、期間を伸縮できる。

イ 集会の通知は、規約や集会の決議によらず、電磁的方法ですることができる。

ウ 集会の通知は、規約や集会の決議によれば、建物内の見やすい場所に掲示してすることができる。

エ 集会の通知は、規約や集会の決議に関係なく、省略されることがある。

842 :


843 :
>>841
失礼、通知は建て替え系は除きます。

よく読むと下らないですねwクイズということでw

844 :
>>841
問題作るのむずいね「ただし規約に別段の定めはないものとする。」が必要だった。

ア ×。集会の決議ではできない。しかし「集会の決議で伸縮できる」という規約を
  設定すればできると思う。そもそも集会で決議する意味ないと思うが。

イ ×。できない。PC等持ってない人はたまったもんじゃない。俺の勘だが、規約で
  設定しても無効になると思う。

ウ ×。集会の決議ではできない。

エ 〇。区分所有法36条。「規約や集会の決議に関係なく」て表現が我ながら
  邪道ですねOrz

ということでお粗末でした〜w


845 :
>>826

おまえさん、何を顔真っ赤にしてるのか知らんが
言われなくとも毎日hpチェックしてるし
未だに正誤はupされてねーんだわ
問い合わせてもクレーマー扱いされたら嫌だろ。
だからここで書いただけ
わかった?

846 :
召集の通知に関しては、いつから効力が発生するかというと
通知なので、相手に届いた時から通知の効力が発生します。
なので、召集の通知はすべての区分所有者、または議決権行使者に届けなくてはなりません。
届くことが重要でどこに届けるかは重要でない
ここまで民法

だけど、すべての区分所有者に確実に届けるのは配達記録や内容証明などコストがかかる
そこで、区分所有法で「発送すれば足りる」と要件を緩和していて
通知した場所に郵送するだけでいい
でも、民法に立ち返って確実に渡すために
手渡しや現在専有部分にいることが確実なので専有部分に送るなどの対応もできる

847 :
加齢臭する爺さんばかりっぽいなこのスレ

848 :
「招集」な。

天皇が国会を「召集」な。

849 :
マン感と官業を15年間分の合計さ30分終わった。無茶疲れた。。を

850 :
法律なら、具体的な該当の条文をあげれば、解決する。
集会の通知なら、35条で、3項とか。
ここらは、マン管士の香川の区分所有法の解説を読めば、いいよ!

851 :
これだけは言える。お前らは全員不合格。

852 :
>>850
香川信者はさようなら。

853 :
これから勉強始めるけど過去問7年間本だけ完全に仕上げたら、本番何割くらい取れる見込みの試験?
過去問7年だけじゃ厳しい?

854 :
>>853
7割くらい。

855 :
>>853
ボーダーマイナス2点ぐらい。

856 :
>>853
はっきり言っといてやるが、これから勉強して受かる確率なんて0.1%もない。過去問7年なんて誰でもやってるよ

857 :
>>827
区分所有者本人に確実に届いた、という事実のほうが優先されるのは当然だろーー

建物の中で招集通知をポスティングしていて、たまたますれ違った区分所有者に手渡ししたから、何か問題でも?

区分所有者が別の場所に通知場所を指定したのに、部屋に住む同居者に渡した、とかならアウト

業者の模擬試験は過去問の焼き直し以上の作問はできないから、疑問に思ったら元になった過去問を探してみろーー

なんでこんなモジりしたか意味がわかるよーー

858 :
>>853
7割。残りはサイコロで合格。簡単だろ?

859 :
>>853
前提として初学か受験経験者か合格者かによる

初学は無理
受験経験者はブランクによる
合格者もブランクによる

860 :
>>845
お前馬鹿だな。
出版社クレーム入れられないデモデモかまってちゃん?

861 :
車1台当たりの駐車スペースの寸法なんて知るかww

862 :
>>857
確実に届いた。
とは断言出来ない状況だと思うが。

863 :
>>837
こんな乱暴な条文解釈あり得ない
あんた法律家に向いてないわ
諦めて別の道探せ
こんな奴にマンション管理士になられても迷惑だわ

864 :
やーさん、外人界隈はリスクヘッジしないと
>>837
そんな悪いと思わんけと?

865 :
>>853
民法は上位資格有れば基本的に簡単、建築設備は二級建築士有ればよい。宅建で高得点なら7ねん分でも行けるかも

866 :
>>835
通知してるのに管理人の判断でどっちに送ってもいいなら条文にそう書くよ
わざわざ前文と後文で場合分けして書き分けてるんだからその解釈は間違い

867 :
>>863
そもそもマン管士は法律家では無い

868 :
>>867
そもそもお前は不合格、関係ない

869 :
>>866
条文の読み方はどの語句がどれを修飾しているかが基本です。

870 :
>>869
足りる=どっちでもいい
って事ではない

871 :
そもそも>>837に文句垂れるなら具体的に反論せな!そうじゃないならそいつの方が感情的な見下し行為で法的なセンスが無い。

872 :
>>870
どー違うか具体的に言わないと、このクソ丸暗記バカと思われるよ。

873 :
35条第3項 第一項の通知は、区分所有者が管理者に対して通知を受けるべき場所を通知したときはその場所に、これを通知しなかつたときは区分所有者の所有する専有部分が所在する場所にあててすれば足りる。

分解すれば
(前 )通知を受けるべき場所を通知したときはその場所に〜あててすれば足りる
(後)通知しなかったときは区分所有者の所有する専有部分が所在する場所にあててすれば足りる
て書いてある

通知を受ける場所を通知したときでも区分所有者の専有部分が所在する場所にあててすれば足りるとは書いてない

874 :
足りるってのは条文制定者が断言するには憚りあるが基本的にはそれで良いって事だよ。深く考える必要はないです。問題起こった時、主観判決で判断するのは差別裁判所の専断事項なのだから。そんな気にしないで良い。条文制定者はそこまで全て想定してないから。

875 :
だからと言って試験で条文に書かれてない事を勝手に独自の解釈持ち出して判断したら×になるよ
やりたかったらどうぞ、としか

876 :
通知は常識的観点で良い。条文は分かりづらいので問題間違えるかもだけど、基本的には相手の通知場所確認するのは管理者の責任だと言う事、通知場所を知らせない事に相手に過失があれば相手の責任にしても良いってだけ。
わざと通知場所知らんぶりして掲示板貼り付けて逃げーしたら後で裁判所から処刑されてしまうよ、って事覚えとけば良い。

877 :
合格目的のならバカでもなんでもいいから丸覚えで大丈夫。

細かい条文解釈は実務出てからで間に合うし
仮に条文解釈を争うような段階だと弁護士に投げられてる
追い込み期だから一問に悩まずガンガン回す方が点取れるよ

878 :
>>837
基本的にはそれで良いかもだけど、上から目線で管理行為やったら問題あったときに差別裁判所から処刑される。

879 :
>>832のような場合もあるし
通知してるのにも関わらず
管理者の判断で勝手に通知先変えるのは揉め事の種になるから
現実的に考えても不適切

880 :
>>832
実務では確実にバツ!典型的無能の仕事

881 :
>>873
だよな。

882 :
>>832は居住してない場合だから
>>815の選択肢と全然違うんだが。

883 :
レスサンクス
7年間過去問で7割でボーダーちょっと足りないってとこみたいですね

その後に追加でやる本のおすすめあったら教えろください

884 :
>>868
余裕で持っててすまんなーw

885 :
>>883
まぁ受けてみろよ。自分の甘さも分かると思うよ。

886 :
>>885
あなた様は何浪中なんですか?
どんな勉強してきたんですか?

887 :
まず形式的要件として三項は「足りる」であって「しなければならない」ではない。つまり条文上、別に通知された場所に通知する義務はなく、そこまで三項は要求していない。

次に実質的要件として、一項の通知義務者は本来確実に通知しなければならいのだから居住場所を知っているならばそこに通知した上で通知場所を別に伝えてきた区分所有者に対しては別途通知場所にも補完的に通知すべきところ、
一項の義務者の事務負担に配慮して通知場所を別に伝えてきた区分所有者に対しては通知場所のみの通知で足りると三項は規定していると解する。

888 :
そうすると本件>>815義務者は、区分所有者の居住している専有部分に通知していれば、
区分所有者が別に通知してきた場所に通知していなくても、一項の義務は満たしていると解すべきであり、
別途通知場所に通知していないからといって一項の義務を果たしていないと解するのは酷である。

これが俺の解釈で説だ。反論あればディスでなく説でどうぞ。

889 :
通知されてないなら区分所有者が所有する区分に通知すればおk
やで、足りる

890 :
反論は「規範定立>当てはめ>結論」でお願いします。

891 :
足りるをググればいいと思うよ
なんで拗らせてるんやろ

892 :
>>880
これはアカンやつや・・・・

893 :
>>862
確かにその通り。
でも文面に書いてある以上のシチュエーション想定をしたら、試験問題は解けないわな。
設問が何を前提に何を問ているのかを掴めないうちは、いつまでもボーダー1点差とかで泣くんだよな。
過去問の回答がこうだったから!とか香川がこう書いてたから!とか
自分で考えたことになってないんだよな。

894 :
やれやれ、足りるすらわからん馬鹿いるとは

895 :
>>886
俺は昨年の合格者です。免除有りですが一発合格しましたよ。だからこそ言ってるのですよ。今からじゃまず無理だと

896 :
>>853
はっきり言っといてやるが、いまから勉強して落ちる確率なんて0.1%もない。過去問7年なんてやり過ぎ、俺は5年分だけだったな

俺は数年前の合格者です。免除無しですが一発合格しましたよ。だからこそ言ってるのですよ。今からでもまず余裕だと

897 :
>>887
なるほど…

しかしこの条文クソだな。
無駄に解釈が必要となるような文章にする必要あるんかね。

まあ、管理側の立場になって作られた条文って事なんだな。

898 :
とりあえず、今日申し込み書類送ったよ。

宅建、管業、FP2を二年間で取得し、去年のマン管を一点差で落ちた人間なんだけど。

同じ状況なら、何日前から勉強開始しますかね?
一点差で落ちたときは、半年前から勉強したせいでダレて中弛みして集中力が続かなかったのが敗因なんだけども。

899 :
>>898
1点差でも10点差でも結局はまた1からなんだよ。あとは分かるな

900 :
>>899
資格勉強したこと無い人かなあ。

1点差と10点差は、さすがにスタート地点が違い過ぎるのは受験者なら誰でも解るはずだが…

901 :
これはひどい条文だと思う。
招集通知はきちんと到達しないと意味ないだろ?
集会は最高の意思決定機関なんだぜ。
集会に区分所有者の参加を促すべきなんだから、
『足る』、とかじゃなくて『しなければならない』(義務)にしないと。

902 :
足りないのはお前の点数だ!

903 :
>>901
受け取り拒否になったときでも
組合は「送付したことを証明」出来れば「相手に義務を果たした」ということであって、
到着時に相手の受け取り意思確認までしなくても「事足りる」
もちろん面会手渡しに拠らなくても「事足りる」

タリラリランのコニャニャチワ
おまえの脳みそが足りない

904 :
足りる

法律上の義務の履行完了を擬制する表現のときなどに使う

その行為により相手方が実際に恩恵を受けたかどうかなんか知ったこっちゃない

ただただ義務履行完了により、行為者が以後その義務から免れることを示しているだけ

905 :
>>904
みなすとか推定するとは違う、法律が保証しないという点かもね。

906 :
>>905
擬制ですよ

〜すれば足りる
=〜すれば履行完了とみなし、以後当該義務を免れる。

907 :
居住してなくて他人に貸しとるのは分かってるんだろ?
賃借人に尋ねるなり、登記簿を確認するなりして、儂にちゃんと通知せんかい!

その場合は通知を受ける場所を通知して下さいよ。
こっちは賃借人に尋ねたり、登記簿を確認してまで貴方に通知するべき場所を調べる義務は負っていませんから。

908 :
会社法の通知に関する条文なんて「足りる」ばっかり。
そして次項の条文で「到達としたものとみなす」と規定している。
公告や登記に関する条文でも「足りる」を文言で使っている。

もし、「通知した場所に通知しなければならない」のなら、条文でははっきりとそう書く。
第35条1項の義務は3項で「足りる」「みなす」により1項の義務を履行したことになる。

>>815の事例が第35条1項の義務履行したことになるかは論点となりうる可能性はある。
例えば、居住専有部分に長期不在の事実を知っていて、議案の賛否に不都合な区分所有者だったから
背信的悪意をもって1項義務者が故意に区分所有者が通知してきた場所に通知しなかった場合など。

このようなケースでは、俺は1項の義務は果たしていないと解する。
もはや1項義務者を保護する必要性がないから。

909 :
>>815
ていうかこれ悪問だな
マンション内に住んでるくせに別の通知場所指定してくる奴なんて普通いないだろ

910 :
家には寝に帰ってるようなもの。
通知は会社に送って下さい。

とか、事情は様々でございます。

911 :
>>900
お前ブランクって言葉知ってる?お前みたいな甘ちゃんボンクラは当然今年も不合格だと思うよ。残念ながら俺は昨年合格してるよ。お前と違って

912 :
>>909
”普通”は、区分所有者と直接占有者は常に一致するとは限らないのだが
あんたの普通は勉強足りなさ過ぎ

913 :
招集するという意思を伝えたい

民法97条
隔地者に対する意思表示は、その通知が相手方に到達した時からその効力を生ずる。
2 隔地者に対する意思表示は、表意者が通知を発した後に死亡し、又は行為能力を
喪失したときであっても、そのためにその効力を妨げられない。

これはマンション管理士試験の範囲内の知識な
意思表示は到達しなければ効力を発揮しない。
それを発信した時に効力を発揮すると上書きしたのが区35条
民法の到達主義と区分所有法の発信主義の違い
民法で到達できない場合は公示送達(98条)すれば意思表示は伝わったことにする
区分所有法では通知された場所に発信さえすれば意思表示は伝わったことにする

区分所有法でなく民法を使ってでも意思表示が伝わればいいので本人に手渡しでもいい
>>815では民法を使っていますので確実に到達したのか不明です
『専有部分に通知して受領した』と書かれてれば○

914 :
>>913
おまえさんも勉強が足りないな
おまえさんの結語につき、受領は不要
支配圏内に入ればそれで足りる

915 :
>>912
肢をよく読め
「居住している」って事は直接占有してるって事だよ
賃貸して別のところに住んでるなら「占有部分に居住していた」なんて言い方はしないから

916 :
>>912
肢をよく読め
「居住している」って事は直接占有してるって事だよ
賃貸して別のところに住んでるなら「専有部分に居住していた」なんて言い方はしないから

917 :
>>912
>>915
>>916
こりゃ失敬
勉強以前に俺の確認不足だわ

918 :
仕事で知り合った弁護士にマン管はどんな業務やるの? と聞かれたから答えた

それ士業としてやる仕事? と言われたが絶対泣かないぞ

919 :
35条3項の解説

通知は原則として専有部分に送ればよく、通知すべき場所を通知した時のみそこに送ればよい。
ただそれだけである。住んでるか否かは関係ない。>>815は×で本人の承諾が必要。

練習問題

問1 区分所有者は管理者に通知すべき場所を通知しなければならない。

答え× 通知すべき場所を通知するかは任意。

問2 管理者は、区分所有者が通知すべき場所を通知しない場合、相当な期間を定めて
   通知すべき場所を確定させるよう催告しなければならない。

答え× このような規定はない。


920 :
住所が原則。通知場所は擬制が受けられる。

>>815は住所だから○

921 :
管理業務主任者試験とマンション管理士試験で受験用の証明写真の大きさちがうのウザイな

922 :
なんで文字が細いんだろ?(汗)

923 :
>>913
招集通知は意思表示ではありません。
勉強やり直せバーカ!!!

924 :
>>921
宅建みたいに
管理業務「士」になったら
マンション管理士と紛らわしいなあ

というより別々の刺客にしたのがイミフかもしれんw

925 :
>>920
擬制じゃないよ
通知すること自体は義務で
足りるってのは上の人が書いてるようにこうすれば義務が履行された事になるって意味だよ

926 :
近い問題見つけたわ
H20 問28 肢4

401号室の区分所有者から集会の通知を受ける場所として丙マンションであるとの届出があったが、その後、丙マンションから401号室へ転居するとの届出があり、半年前から401号室に居住しているので、401号室あてに招集通知を出した。
解答 ○

927 :
おまえらバカのくせに細かいなw

928 :
>>908
条文構成は以下のようになっています。

第35条
第1項 「発しなければならない」 … 発信主義
第3項 「通知したときはその場所に」「通知しなかつたときは区分所有者の所有する専有部分が所在する場所に」
     「あててすれば足りる」 「到達したものとみなす」 … 1項の義務の擬制

そうすると、現実的には第3項で擬制が受けられることを前提として、
管理者は通知してきた区分所有者にはその場所に招集通知を発信し、
通知してこなかった区分所有者には専有部分に招集通知を発信します。

こうすることによって、たとえ宛先不明で返ってきても第3項により擬制が
受けられ、管理者は義務を果たしたことになるからです(免責されます)。

>>815のようなケースは条文はそもそも想定していません。
なぜなら、第3項で擬制が受けられるのに、わざわざ免責されないかもしれない
リスクを冒してまで居住している専有部分にあてて招集通知を発信する管理者
はいないと考えているからです。

もし数百戸もあるようなマンションで通知している区分所有者全員に対して
専有部分に居住しているからといって専有部分宛てに通知したらどうなるでしょうか。
私は免責されないと考えます。

よって>>815のケースでは管理者の過失の程度、特段の事情の有無などで
判断が分かれると思います。


929 :
どうせ、配達記録で送ってる訳じゃないし証明出来ないでしょう。無駄な議論過ぎる

930 :
>>924
宅建や管業みたいな簡単な試験に士を付けるのはダメだろう

931 :
ちなみに通知がない場合は所定の掲示場所に掲示ってのもありだぞ
標準管理規約43-3

932 :2018/09/15
↑の2項は足りるとか中途半端な言葉使わず普通に専用部分に送るって記載してある

【1級】電気工事施工管理技士 パート27【2級】
労働安全・衛生コンサルタント part2
{賃管}賃貸不動産経営管理士 part28
統計検定 Part6
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part61
測量士・測量士補 part35
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会8【ALIVE】
不動産鑑定士試験総合 part28
【ワカヤマン】忍法帖 !ninja テストスレ 2
技術士補 Part14
--------------------
けもフレ信者アンチスレ388
実質自分108
ひろゆき、動物病院に負けるな
【木造天守延び延び】名古屋市職員専用スレッドPart148【職員伸び伸び】
【新型コロナ】 北朝鮮、少なくとも3人の感染者を処刑か
☆☆処女を捧げるのは 東大 早稲田 慶應だけ☆★
ニコニコ生放送 part10476 泳ぐミスちん倶楽部
【ガルパン】チャンネルNECO2019/08/26〜【一挙】
小米 Xiaomi Mi Max ★17
【はなちゃん】 池田はな 【CDEファミリー】
cafeイトキオ使っていた人語っとこう!
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part23
浄土真宗親鸞会
【欲求不満】不倫界隈観察スレ 2股目【溢れ出る性欲】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 41【MHW】
【バーチャルyoutuber】不知火フレアスレPart3【ホロライブ3期生】
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part12
トマトさん
【秋葉原】わんだーらんど【リフレ】 Part.2
【DB】超スカウターバトル 戦闘力1【ブラウザゲーム】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼