TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【登録有資格者】廃業する司法書士67【限定】
電気通信主任技術者 part46
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part447【本スレ】
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part438 【ワッチョイ付】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part39【CFP】
【知識は】社労士合格?ヲチスレ15【無駄になりません】
ITストラテジスト Part20
二級ボイラー技士 part36
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part447【本スレ】
全信協 上級実務経験 平成29年度

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その82


1 :2018/04/16 〜 最終レス :2018/06/14
【公的機関】
中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
俺の回答 http://www.ne.jp/asahi/shindanshi-oobuchi/office/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/

【前スレ】

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その81
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1519047122/

2 :
去年落ちたので一次試験の有効期限が切れました。
今年三度目の二次朝鮮の前に、先ずは一次を突破せねば。

3 :
取り敢えず、内容が大きく変わってそうな中小企業経営・政策のみTACのテキスト買い直し。
あとは昔のテキストと過去問で頑張ります。

4 :
ああ、お腹痛い。

5 :
>>1

この二日間何回もスレ立てに挑戦したが規制でダメだった
助かりました
ここまで規制がかかるのは初めて

6 :
どう致しまして。
今日はちょうど年休で、久しぶり覗きに来たらなかったので。

7 :
某予備校のまとめシートってどんな感じ?スピテキと比べて。

8 :
>>5
たとえスレ立てできなかったとしても、何度もチャレンジした君に感謝する。

9 :
生産管理は細かいところを大分忘れてる。
GWで過去問を集中的に回して一気に仕上げないと。

10 :
あと110日

11 :
忘れ過ぎてる
とにかく時間が無い

12 :
過去問を覚えちゃうぐらいに廻すと、半分ぐらいの点は確保出来る程度には理解できますよ。
個人的経験によるものですが。
あとは運。
40点確保して、残り60点を二択まで絞り込み、後は運で何とかする。
二次試験とは違って一次試験は絶対試験だし、ここでのスレ住人はいわば戦友。
頑張りましょう。

13 :
>>12
過去問を何回ぐらい回しましたか?

14 :
L○CのGW模試受ける奴おる?
クソ問ばっかでイヤになるわ

15 :
レックは意味ないと思った。

16 :
今年の試験時間と来年の試験日程変わるな

17 :
レック受ける

予想問題を一科目千円出して買う感覚でええやん

18 :
性欲が強すぎる奥さんが勉強中にR握ってきてそのままセックスに突入というのが
いつものパターンだったけど、最近、勉強前にスッキリさせてから勉強するようになっ
た。前戯も少なめになった。嫁さんクンニが好きなので不満たらたらなんだけど、試験
日まで我慢してもらっている。ほんと僕には出来過ぎの奥さんだ。試験終わったらいっ
ぱいイカしてあげようと思う

19 :
>>13
一昨年受かったときは三回。
週末の一日を使って一科目五年分を一挙に解いて21日。
GWは全部使った。
あとは間違えたところをチェックして、たまにテキストを読み返すぐらいで当日まで過ごしたよ。

20 :
>>19
回答ありがとうございます。
一次の勉強の大半が過去問回しということですか、

21 :
うん、一応テキストは一通り読んだけど、基本は過去問回しだった。
知識だけじゃなくて、一次独特の言い回しとかがあるから。
そのパターンを掴んでおくと、選択肢を絞りやすい。

22 :
オレは勉強で頑張ったごほうびに一発やるタイプです

23 :
>>21
何かそれを感じるときある
全く知らない知識を問われてるんだけど、正解だと感じる選択肢が時々ある

24 :
レックの模試難しすぎ!

25 :
>>24
経済学・経済政策が鬼だわ
H25年の過去問でも60点だった俺が44点
こんなの出題者の自己満やんけ

26 :
今から勉強して一次試験行けますか?
日商簿記3級とITパスポート・情報セキュリティマネジメント、行政書士、FP2級は持ってますが、範囲的には被ってますか?

27 :
>>26
一次はギリギリいけるかな
経営情報システムは余裕だろうから企業経営理論と運営管理と経済学をメインにやって
6月の中旬から財務会計と経営法務と中小企業をやればいい

28 :
>>24
簡単な模試にしたら次から誰も買わなくなる

29 :
俺なら今からじゃ無理だな。経済だけはどうしても受け付けなくて、腑に落ちるまで数ヶ月掛かった。
とりあえず全科目眺めてから今年受けるか考えたらどうか。

30 :
>>27
無茶言うなよ。
ITパスとセキュリティじゃ情報も厳しいし
簿記三級とFP2級ごときじゃそんな短期間で財務会計も合格点にいかねーよ。

31 :
>>27
>>30
どっちが正しいんや

32 :
>>31
東大法学部にストレートで上位合格出来るぐらいのポテンシャルの持ち主なら可能。
早慶レベルでもかなり苦しい。

33 :
>>31
財務会計は一次レベルなら簿記3持ってれば毎日2時間×30日で余裕
経営理論と運営管理はテキスト何周もしてアウトプットも平行してやれば60点ギリギリ届く
法務と情報と中小はとにかくテキスト読みまくるだけでなんとかなる

逆に勉強時間足りなくて一次で足切り食らうとしたら間違いなく経済学
易化の年ならともかく、少しでも難化したらやばい

34 :
おまえらLECくらい余裕じゃなかったの?

35 :
>>33
実質あと三か月だから、難しいだろ
問題演習の時間が無さ過ぎ
かなり頭の良い人でなければ、テキスト読みだけじゃ受からない
言うは易し、行う受かるは難し

36 :
200%ストレート合格 診断士試験
ってWebサイト、
「EBA中小企業診断士スクール 公式 一目でわかる!覚えてしまう!
中小企業診断士 一次試験一発合格 まとめシート」
を、毎日コピペして記事にしてるのですけど、EBA中小企業診断士スクールの関係者
の人が作ってるサイトなんですか?

「はじめに」ってところを読んでもそんなこと書いてないし、信用性がいまいち
わからないのですが。
(もし関係者じゃなければ著作権法違反レベルじゃないですかね?)

37 :
>>33
今からテキスト回すとか無理に決まってんだろ。
一次の後のことは置いといて過去問全力で回す。
それしか今からスタートでは無理。

38 :
回転馬鹿は出てこなくていいよ

39 :
>>36
通報してみればいいんじゃね?

40 :
>>37
俺3ヶ月で合格レベルになるまで回せたよ
まぁ1日平均で5時間勉強したけど

41 :
もう少しで魔のGWだな
モチベーションもたんわ

42 :
>>40
合格レベルということは受からなかったんだw

43 :
↑有資格者スレや養成スレで有名なニート
自分の解釈が異常ということがわからないアスペ=知的障害者

44 :
>>26
お持ちの資格の知識は、一次にはどれも微妙に足りないけど、
それだけの資格をとった努力の持ち主であれば
一次合格までで良ければ、これからでも間に合うのでは。
二次ストレートは別問題として。

45 :
>>43
は?
バ◯なのか、お前は。

46 :
落ちてたら合格レベルとは言わんでしょ

47 :
>>46
受かってたら、合格レベルと言わずに受かったと言うだろ。
言わない言えない=不合格

48 :
ほらまた連投
自分一人ずれていることがわからない哀れな池沼

49 :
謎理論

50 :
中小企業診断士の勉強している人達に仕事上の相談したいんだが、いいかな?
知恵を貸してほしい。

販売高予算で経営を管理すべき業界と利益予算で管理すべき業界の相違について教えて欲しい。
うちの会社、販売高予算と利益予算の両方が経営目標として掲げられているんだけど、利益予算1本にすべきだと思うんだよ
売上の額に固執すると、利益率の低い仕事もやることになり、経営資源が分散する
やはり、最大化すべき目的関数は営業部門に関して言えば粗利だと思う
とは言え、仕入れのボリュームインセンティブはあるので、販売高を上げればいっぱいリベートが貰えるから売上もそれなりに大事なのかもしれないけど

51 :
>>48
要するに不合格なんだろ?

52 :
ちなみにうちはニッチャーの中小企業だから、市場シェアには重きを置いていない
今、上司に経営計画の立て方提案するつもりなんだけど

53 :
2chでヒントを貰おうなんて浅ましいのかな?
誰か親切な人、助言を下さい

54 :
利益率の低い仕事のせいで従業員に負荷がかかりまくってキツイんだ
楽になるために引き受ける仕事と引き受けない仕事の境界線を知りたい

ちなみに製番管理制度を導入している受注産業です

55 :
ちなみにメーカーじゃなくてサービス業だから売上が増えても経験曲線効果は得られない
そういう業界で販売高予算って意味があると思う?

56 :
何か利益率が低すぎて、製造間接費まで考慮すると採算割れになっちゃう感じ
それでいくら働いても楽にならないんだよ

57 :
値入れ率の高い仕事以外は断るべきじゃないかと思ってる
採算割れの仕事をいっぱい抱え込んでも従業員が疲弊するだけ
それで販売高予算は無視して利益予算だけで経営すべきだと思うんだが

58 :
スレ汚しすみません
親切な方、コメント下さい

59 :
スレ違いとしか言いようが無い。
然るべき場で、情報を小出しにすることなく、相談してみてはいかがでしょうか。

60 :
特定が怖いので抽象的な情報しか出してないけど、上に挙げた条件だけで一般論としてどういうことが言えるか聞いてみたかった
スレ違いだったらすみませんでした

61 :
ちなみに私は単なる給与所得者で、経営陣のように経営に責任を負っていないから自腹を切ってまで会社の経営について相談するほどじゃないんです
私は会社の情報も充分に与えられていないし、知らないことだらけ

62 :
>>54
>楽になるために引き受ける仕事と引き受けない仕事の境界線を知りたい

損益分岐点とかじゃない?

63 :
ネタでしょ。
こじらせた多年度受験者の妄想にしか見えないんだけど。

64 :
まぁ、日商簿記の問題にありそうな話ではあるけどね。

65 :
>ちなみに製番管理制度を導入している受注産業です
>ちなみにメーカーじゃなくてサービス業だから売上が増えても経験曲線効果は得られない
サービス業は製番管理制度を導入しているものなの?

66 :
>>51 発達障害は話に入ってくるなよ。

67 :
>>65
それについて詳しく話すと業界がバレるから

68 :
一次試験スレを自分の仕事を人にやらせるのに使うなんて
本当にずうずうしいやつ。
スレ違い《だったら》とかなに言ってやがんだこいつ。

69 :
>>68
自分の仕事を人にやらせようとしてるわけじゃなくて、
今、日商簿記1級の勉強をやっていて、分かりだしてきて、楽しくて、
他人に問題を出して遊んでる人です。

70 :
>>50
それこそ専門家に聞くべきだと思うけど。
ちなみにオレの勤め先は、営業は契約額と売上高の二重ノルマ管理だ。
技術者は売上高と営業利益の二重ノルマ管理。

71 :
診断士スレは心に余裕の無い人が多い

72 :
>>66
お前、ここまでコケにされてそんな返ししか出来ないのかよ。
合格したって絶対に言わないもんなw
はい、不合格認定。

合格したかどうかとしか訊いてないのに、人を発達障害扱いしか出来ない哀れな奴

73 :
なんかおまえ変だぞ。いつも言われてるだろうけど

74 :
>>70
なぜ、技術者が営業利益で管理?
販一の内訳を教えて欲しい。

75 :
>>73
どこがどのように変なのか言ってみろ
普通、受かったら受かったって言うだろ
合格レベルになったという表現は受かっていたらしない
類推問題が増えてる二次はそんな読みじゃ受からないぞ

76 :
>>74
ああ、済まん。
厳密には損益な。
会社としての営業利益ではなく、案件単位の利益を管理している。

77 :
>>71
ほんとだよな。
気楽に勉強楽しんでる人はおらんのか…

78 :
診断士に合格する人はほぼ変態なんだから
変と言われるということは合格に近づいてるっていうことだぜ!

79 :
>>75
不合格者がこんな上から目線のレスしてると思うと笑っちゃうけど、合格者だとしたら逆に戦慄する。

80 :
>>40のレスした者だけど今年初受験だよ
12月から勉強〜2月末に終えて、残しておいた過去問全ての年度で合格ライン超えたから3ヶ月あれば足りると言っただけ
上で話題になってるLECの模試も自宅で先にやったけど265点だったし
ちなみに早慶より遥かにアホな大学卒ですので

81 :
間違い
265 ×
465 ○

82 :
2次突破するつもりなら1次なんて屁みたいなもんだろ
メイン3科目で平均70取って残り4科目で平均55でもラクラク突破ですわ

83 :
>>80
お前の前提そもそもガバガバじゃねーか。
12月から勉強スタート今から勉強スタートでは話が違う。
12月からならテキスト回すとか余裕はいくらでもあるわ。
人のレスもまともに読めないくせに、見当違いのレスで自慢してんじゃねーよカス。

84 :
>>83
同じ3ヶ月だけど
12月頭から2月末、そこでテキストと問題集全て何周かしたから過去問やって合格点
今からだと4月下旬から8月頭、同じ期間だけどちゃんとレス読んでるか?
それに簿記とFP持ってるなら一番時間かかる財務会計と経済学で短縮狙えるからもっと有利だよ

まぁ無理だって言うなら無理でいいけど
別に俺にはどっちでも損得無いし

85 :
>>83が他年度受験の馬鹿だってことはよく分かったからそのへんにしとけw

86 :
5月から3ヶ月で通るつもりなんだけど、どうだろうか笑
財務は元々一定の知識有り
情報と政策は運頼みで、ほぼ勉強しないつもり
残りを回すつもり

87 :
>>86
運だのみで享の程甘くないよ。

88 :
運だのみで通る程、だ。

89 :
動画で重要な所をチェックし、ノートを作成したあと、過去問と問題集をやり込む!

90 :
>>88 こうやっていちいち誤字の訂正を入れてくるところが
発達障害なんだよ。おまえ変だから。

91 :
>>79
お前の決め付けに戦慄する

92 :
そもそも診断士は職業として認められるなのか。

職業欄に会計士なら会計士、税理士なら税理士と申告するのが普通なんだが、診断士とかいていいものなのか。笑われやしないか。

93 :
>>90
ごめんねー。

94 :
>>92
別に書いてもいいんじゃない
おれも受かったら書くつもり
「経営コンサルタント 診断士」
って書いてる人いましたよ

95 :
>>91
で、どっちなの

96 :
TBCの遠山さんの話し方好きだわ

97 :
>92 そりゃ、笑われんだろ。
「中小企業」診断士なのに中小企業を省略したがる
虚栄心いっぱいの底辺クズなんだから。

普通は会社経営なんだよ。
独立なんて言うなら設立登記して社長になるんだから。
でもおまえは事務所を持たなくて大丈夫とか
キモいゆとりの甘えに乗っかっているから
職業欄とかつまらないところで馬鹿が露呈する。

恥を知れ。
そもそもこれが一次試験スレにあった話なのか
自分でわからないのがカスの証明なんだよ。

98 :
そだねー

99 :
難しいけど勉強が楽しい
ぼっち万歳

100 :
>>96
山口さんの話しは冗長

101 :
1次は難しい試験じゃないでしょ?
一般的なテキストに載ってないような知識が出て、知らなくて正解できないだけで。
知っているか知らないかだけで、頭を使うような問題は出ないよ。

102 :
過去問勉強してもそのまま出題されるケースは少ないから報われない
本番は聞いたことも無いような単語が出てきたりするから解答できない、特に情報

103 :
出題者は、受験校のテキストなどを研究して、外してくるのかも?

104 :
>>102
経済学は過去問がかなり有効。ほぼ類似問題がローテーションしてる。

105 :
過去問がそのまま出題されないから、とか言ってる馬鹿は
過去問の答えしか見てないんだろうな。
全く同じ問題出たら試験の意味ないよね。

106 :
>>97
会社法上、社長なんて機関存在しないよ。
社長で伝わるけどこういうところで診断士=馬鹿が定着する。
言葉を正確に使わないとこいつ本当にわかってんのかな?って思われる。

以上、会計士からの意見でした。

107 :
>>106
会計士さんも、今年1次受けるの?
よろしくね、お互い頑張ろう。

108 :
>>106
>>50に答えてあげて欲しい。

109 :
49はただの馬鹿なので放置でいいです。
そもそも予算を設けるのは実績の差異分析を行うためで、利益率云々は経営上の意思決定問題だから違う次元の問題。
限られた経営リソースがーなんていうならそれこそ定量化して数学的に分析しとけよって話。

以上、税理士からの意見でした。

以上、税理士からの意見でした。

110 :
会計士税理士
----------コンサルの壁----------
診断士

111 :
>>194
おまえはホワイトデータセンターの勉強でもしてろ

112 :
上は>>105の間違い

113 :
時間が足りない
あと三か月しかない

114 :
>>112
過去問も回せないアホは黙ってろよ。
カッとなってレス番間違えるとかもう見てらんない。

115 :
情報は過去問回す意味あまりないわ。
傾向知るのに一読する程度で十分。

116 :
>>115
過去問に力点を置かないなら、情報はどんな勉強するのですか?

117 :
魔のGW 、死の梅雨、不合格の海について25字以内で述べよ

118 :
IT土方だから昨年度情報は無勉で8割取れた
今年度も受けるつもり

119 :
>>117
魔のGW 、死の梅雨、不合格の海
=悪魔組曲666番、死メロディー、デーモン小暮「フハハハハ!お前も浪人生にしてやろうかwww」

120 :
診断士、税理士、社労士と8月に試験が多いのは何でなんだろうね?暇と言えば暇だけどお役所仕事でしょ?
ご丁寧にお盆だけは外しているけどw 私は実家通いだからお盆こそ働くけどね。9月に夏休み取るのが好き。
年度末年度初めは勉強進まなかったけど、GW過ぎれば後は前進あるのみ!経営管理は思ったより簡単ね。

121 :
>>120
運営管理だろ
科目名間違えているようじゃ・・

122 :
クンニしていて時々思うんだけどここって本来舐めるとこじゃないよね

123 :
>>120
久々に役場Rきたあああああああ
おRペロペロおおおおおおおおお

124 :
>>106 単なる職業欄の話を会社法上とか言うところが馬鹿っぽいな。

その程度の知識を得意げに振り回す方もくだらなければ
その程度のことで威圧されてしまう珍談士も珍談士。

125 :
>>124
設立登記といってる時点で会社法の話じゃん
馬鹿なの?
会社法以外の法令で登記なんて概念ないよ。
診断士アホやんw

126 :
>>116
テキストベースかね。浅く広く知見を増やすのが一番良い。
同じ問題はほぼ出ないから同じ過去問を何周もするのは非効率なんだよな。
ただし初見の過去問を実力テストに使うのは有効。結果を見て苦手とわかった分野は再度勉強しなおす。解説はあんま見なくて良い気がする。

127 :
情報を無勉で合格出来る実力があるなんて羨ましいわ。
情報に充てる時間を2次知識のインプットに使えるもんな。

128 :
先程間違って有資格者のスレに書き込んでしまいました。
こちらのスレで改めて聞きます。

今年初受験です。
中小企業白書についての質問ですが、
2018年版が今月に掲載されネットで見れるようになっていますが
試験範囲は2017年版の白書だけと考えて良いのでしょうか?
それとも2018年版からも出題されるのでしょうか?

129 :
>>125 おまえ、本気のアスペじゃねえかw
言葉に引っ張られて職業欄の話だって所が抜けてるよ。
こわー

130 :
初セックスでタマまで舐めてくる女の子はさすがに引くよね

131 :
>>129
診断士は職業欄にアスペと書くんだよ。

132 :
エセ会計士は俺みたいにエビデンスのせてから言え。

どうせ、会計士あきらめた口やろ。

後別に社長でええやん‥

133 :
と思って96を読んでみたら何言ってるかわけわかめ

134 :
>>130
風俗嬢以外で自分から玉まで舐めてくる女なんて出会ったことないぞw

135 :
あかん、やる気が出ない。
テキスト読まずにビジネス本とか読んでごまかしてるオレがいる。

136 :
玉を舐めるどころか吸ってくる女いたな
クッソ痛て〜ぞw
思わず「はうっ」って言ったらさらに凄い勢いで吸ってきやがったな
まじ悶絶もんで気持ちよくないからな

137 :
診断士とか証券外務員とか銀行業務検定とか浅く役に立たない勉強止めて、地に足つけた勉強しましょう

138 :
キャバ嬢に診断士っていったら、何それって言われた。
会社の経営上の診断してるんだよっていったら
隣の先からクスクス笑い声聞こえてきた。
後から知ったが会計士税理士集団だったらしい。

恥かかせんなよ!クソキャバ嬢!

139 :
もっと面白い嘘書けや糞が

140 :
情報対策にITパスの問題集も解いてるけど、
ストラテジ系の問題は、企業経営や法務対策にもなるよ。

141 :
>>139
受かってないおまえにはわからない
診断士になるとほんと、周りから馬鹿にされる

コンサルしてる人で名刺に診断士名乗ってる人皆無

142 :
診断士です。
お金ください。

143 :
支援協議会の中小企業診断士の先生とか本当に立派だよ 経験を積み重ねないとすぐには通用しない感じはするね

144 :
平成32年度一次試験から7月に試験日が変わるんだって。
二次試験までの学習期間を増やすために。

145 :
>>141
なら合格したエビデンスをアップ

146 :
エビざんす

147 :
エビデンスなんてねーよ!

148 :
>>141
なんだ、やっぱりハッタリか

149 :
財務会計免除なんだが
今からでまにあう?

150 :
>>141
受かって馬鹿にされるなら受からなかったらミジンコ扱いやんけ

151 :
一次試験三度目にして、初めて不合格になりそうな予感。
GWでスパート駆けないと、やばい。

152 :
>>151
過去2回受かってるのなら、今年2次の権利あるでしょ?
2次に専念した方が良くない?
でないと来年も1次受けないといけなくなるよ。

153 :
>>143
ただのコネ入社のサラリーマンがどう立派なの?

154 :
就職できなかった人の嫉妬は見苦しいよ

155 :
LECの模試難し過ぎ。
情報システムは全く分からなかった

156 :
>>151
今年3回目で、科目合格リセットされるので後がないという意味と解したが。
自分も昨年3年目で1次パスしたが、2次は叶わなかった。
気合入れれば何とかかなる。

157 :
LECの模試受けたみなさん、解説は詳しいですか?
会場で受験は無理そうだけど、通信で受けてみようかな。

158 :
>>152
いや、一年目一次合格二次不合格、二年目一次保険合格二次不合格、三年目二次専念で不合格。
なので今年は一次の効果が無いため、受け直し。
さすがに中小企業政策当たりは4年前のテキストでは古かろうとTACの奴を買ったのだが、全然目を通してないわ。
というかお客から障害コールだ、ちょっと仕事してくる。

159 :
>>138
それが本当だったら切ない話だね( ´Д`)

160 :
保守回線が繋がらない。
死ぬ。

161 :
診断士の徽章がカッコイイから診断士目指す自分はバカですか?以前のも宅建士よりはマシだったと思う。

162 :
>>161
見栄を失なったら人間終わり。
良いと思う。

163 :
>>128
TACでは「2018年版は読む必要なし」と指導している。
それが正しいかどうかは知らん。

164 :
会計士はよエビデンスだせや。


白書なんてよまんでええ。テキストだけで十分

165 :
会計士なら合コンでモテモテだけど、
診断士なんて全くモテない。将来性がない。

166 :
診断は、キャバクラ診断でもやってろ

167 :
>>149
むしろ免除せずに貯金科目にした方がいいんじゃないか?

168 :
>>163
二次は2018の白書からも出るぞ

169 :
>>158
経営法務も四年前なら、古くない?
法律そこそこ変わってないっけ?

170 :
>>167
いやー、財務で引っ張るとかは考えてないから

171 :
>>170
問題は情報システム

172 :
>>168
??
二次の話なんかだれもしていませんよ。

173 :
皆さんの暗記方法を教えて頂けないでしょうか。

174 :
過去問を覚えるまで繰り返せ

175 :
自分の言葉でノートに要点をまとめる。
あとは毎日と新しい勉強を始める前に読み返す。

176 :
情報システムがやっぱり難しい

177 :
>>176
そんなに難しいなら応用情報とって免除にしたらよくね?
てかアイパス、セマネ持ちだけど、実際そんなに難しいの?

178 :
DB SC SAまで持ってて
昨年は9割
過去問やると6割ギリ

179 :
25問の財務会計、経営法務、情報システムは該当の資格持ちでも、六割切ることあるから、危ないよね。

180 :
>>177
難しいと言うか、IT関係の仕事についていない人にとって、知らない用語ばっかり出題される。

181 :
>>177
知識の面ではアイパスとセキュリティマネジメント試験を通過できるくらいで十分だと思う。

情報システムのヤバいのは、さっきもかいたが25問しかないこと。
なのに捨て問が最低でも2問。
百点満点といいつつ実質80点満点とみなせる問題数が、大荒れを呼ぶんだと思う。

182 :
ITなどに馴染みがない者にはアルファベットの無機質な用語を覚えるのが苦痛。
理屈付けもしにくいし、ほぼ知識量で点数が左右される。

183 :
応用情報と簿記1級持ちの俺、すごく有利な気がしてきた

184 :
>>183
うそつけwww

185 :
情報はLEC黒川道場受講しとけ。
的中出るから

186 :
>>184
これくらいで嘘だと思うのか? 医者で弁護士の人もいるってのに

187 :
情報で2問出る統計の問題はIPA高度区分より難しいで

188 :
>>187
情報は50点で良しとするつもり

189 :
>>183
凄いね。

190 :
今年もTAC のハゲは、クレームを協会に付けるのかなあ。

191 :
願書配布そろそろだっけ?何か勉強する気全然起きないんだけど、願書を取り寄せたらやる気起きるかな。

192 :
やる気は無いけど受験はするんだよね?
協会の養分じゃん。

193 :
こんな奴もいて合格率は20%だから
1次はそんなに難しくはない
2次は多年度の強者達の中から20%だから難しい
ただコツを掴めば合格には近づける

194 :
今から経済と情報のみ勉強する。

財務は免除だから来年のこり4+二次の二年計画じゃ

195 :
>>194

二年計画なら、他の科目も(勉強してなくても)受験はしておこう。

あと、個人的には

196 :
途中送信しちゃった。

個人的には、法務と中小もやっときたいね。

197 :
荒れる法務

198 :
25問各4点はどうやっても荒れる。

数年前に20問各5点の法務があったときはどうしようと思った。

199 :
会計士エビデンスはよ

200 :
>>186
医者で弁護士?なにいってるんだ?
おまえが簿記1級、応用持ってないといってるんだが

201 :
>>200
困った人だねぇ。じゃあ持ってないってことでいいよ。
TOEICも900超えてるけどそれもなしでいいや。

財務免除って人がたまに書き込んでるけど、気づいてる?
会計士か税理士持ってるって意味だけど、俺よりずっとすごい
そっちには噛みつかないのかい?
それともそんな序列も理解できないくらい世間知らずかな?

202 :
わざわざ持ってるってやつはエビデンスだせばええよ。てか意味もなく別資格持ってるアピールしときながら何故エビデンスださないのか?

203 :
TOEICとかまじで関係ないけど、さらっと無駄に披露してるし。お前ガチでキモいやろ(笑)

きっしょ(笑)

204 :
>>201
エビ出せないなら、何を持ってるとか言うな
ウザ過ぎ、お前

205 :
>>201
消えろ

206 :
またエビデンスの話か。それともあんたはプルーフ派?
これくらいの資格検定がそんなに珍しいかな。
勉強する習慣があるやつは普通に持ってるよ。
この程度で証拠見せろとか言ってくるあなたはどんな職場にお勤め?

207 :
エビデンス派、増えてるしw

208 :
>>206
いいからエビデンス出せよ
能書きしか言えないのか?
法螺吹き野郎www

209 :
>>208
2ちゃんで法螺吹きまくって、どんだけちっさい人間だよwww

210 :
俺が持ってる資格検定は法螺吹くほどのすごいものだったんだなw
認識が変わったよ。ありがとうございました!

というのは冗談だけど、こんな半年も勉強すれば取れるようなものに
必死に嫉妬しててどーすんのよ。あほくさ。

211 :
>>210
早くエビデンス出せ
能書きは要らない

212 :
>>210
そんなレスしてる間にエビデンス出せるだろ
嫉妬?
早くしろよ

213 :
>>210
いやしょーもないけど
わざわざ言う必要のない事いってるから気持ち悪いって
思っただけ
ガチでお前きもすぎてやばい

214 :
てかお前前いた自称米国公認会計士じゃね???

215 :
>>210
ほら、早くエビデンス出せよ
皆んな言ってるだろ
お前、マジで感覚がヤバいぞ
能書きは要らないから早くしろ

216 :
https://i.imgur.com/7Up2xQj.jpg

これでいいのか?
しょーーもな。
これくらいの資格で嘘つき呼ばわりする奴がいるとはね!

217 :
つかね、俺が知ってる限り診断士だけ持ってる人っていないよ
みんな他の資格で成功体験がある人ばかり。税理士とか社労士とか
もともと高い能力持ってて診断士はついでに取ったというか箔付けというか。
今までに超えたハードルがあまりに低い人は診断士目指してもしゃーないよ
よく言われるように、これだけで食える資格じゃないんだからさ

218 :
>>216
すげっ

219 :
>>217
能書き垂れてないで会計士税理士のエビデンスだせやエビデンス

220 :
>>217
お前さ、だからバ◯なんだよ
診断士だけで食べていけるなんて思ってる奴なんざこのスレには居ない
そんなことは皆んな分かってる

当方も会計士合格しようが税理士受かろうが今の会社は絶対に辞めない
お前だけの尺度で能書き垂れるな
世の中色んな人がいるんだよ

いちいち自分が何の資格持ってるとか言った上で2ちゃんでドヤ顔するのはバ◯の極み
それを理解しろよ

221 :
会計士合格したら今の会社普通に転職するなあ

222 :
>>221
そう言う人もいるだろうな
だが、そうじゃない人もいる

年齢・現在の収入・家族の状況等、色んな要因がある
当方の大学時代の友人は10人ちょっと会計士を目指していたが、在学中に8割くらい合格してた
在学中には合格せずに就職した奴もすぐに退職して勉強に専念して合格した
会計士ってそんなものだろ

223 :
>>217
これだけで食えると思ってない奴は営業が下手なだけ
診断士は営業次第で化けるし陳腐化する

224 :
>>217
しょーもな。
ちなみに診断士にダブルライセンスはそんなにおらんから。

225 :
>>222
会計士税理士のエビデンスだせないゴミ乙wwww

226 :
会計士税理士を騙るまこと診断士

227 :
はじめの一歩からスピードテキスト、
難易度上がりすぎだ 取っ付きやすい科目ってありますか?

228 :
>>225
は?
俺は会計士持ってるなんて言ってない
お前、超絶ゴ◯

229 :
エビは出さなくても出しても怒られるわけですよ
それを学んだね、俺はw

230 :
>>228
早く税理士のエビデンスだせやwwwwwwwwwwww妄想野郎wwwww

231 :
本当に食えないのは行書と社労士。

232 :
え 社労士も食えないの?
結構求人はあるけど

233 :
社労士は税法知識があれば食えるかしら?行書は顧客のニーズに即した代書が出来るかが勝負って感じ?
経営法務が楽しくてたまらないわw 民法、会社法懐かしいし簡単。やっぱり私はどちらかと言うと法務向き?
でもまだ情シスだけ未着手…。取りつきやすい科目から始めたのは正解だと信じ、後は情シスに集中する!

234 :
今日から9連休か。
競発彼を抜くためひたすら寝て、夕方はジムでトレーニングして汗を流した。
今日はこのまま寝る。
明日から7日連続過去問やって、最終日はジムで汗を流す。
つもりなのだけど、気力が沸かない。

235 :
てかこの試験免除使う方が良いのか使わない方が良いのか分からない

236 :
例え得意科目でも、使った方が良いと思う。

237 :
>>234
過去問はこれから手をつけるのですか?

238 :
社労士は、美人だつ

239 :
憧れの税理士を騙る診断士wwwwwwwwwww

240 :
>>228
さっさと脳内税理士バッジ晒してみろよwwww

241 :
2次試験の勉強はしないで養成課程に行くかなぁー

242 :
>>234
競発彼で2分悩んだわ

243 :
>>228
税理士撤退して診断士目指してるんだね。

244 :
>>239
お前消えろ
低所得臭いもしくはニート臭しかしない
バ◯なんだから、大人しくしてろ

245 :
>>244
税理士受かってねーくせに税理士撤退負け犬のゴミwwwwwwwwww
さっさとエビデンス晒せエビデンスwww

246 :
いやぁこれはいけませんね
税理士受かってないのに税理士のふりするのは。

247 :
>>246
いやぁ、お前バ◯ですねぇ
流れを全く理解してないのに分かったふりするのは

248 :
>>228 うpされたら急に話やめてやがんの。
ばーか

249 :
>>247
税理士のエビデンスまだあああああああああああああああ?
脳内税理士ですかあああああああああああああ?wwwwwwwww

250 :
>>249
よく過去レス読めよ
税理士持ってるなんて一言も言ってないだろ
そのレス晒してみろよ
お前バ◯過ぎwww www

251 :
>>250
え、ええええええええええ
今更税理士持ってない?散々喚き散らして税理士持ってない!!!

みなさん彼は税理士でも会計士でもありませんよ!!ポンコツですわぁ〜ああああああああああああああ

252 :
だまされたあああああああああああああああああああああああ

みんな騙されたよおおおおおおおおおおおおお

253 :
うん、彼は会計士や税理士持ってると言ってないね。
でも昨日散々絡まれた身としては、あまり同情できないねw

254 :
>>253
言外に言ってるよ
税理士とか社労士とかダブルライセンスあたりめえだろってほざいてたぞ

255 :
>>254
どう読んでも言っていないぞ
あまり彼のフォローはしてやりたくないがw

256 :
さてついにこの俺が勉強を再開しますよっと
震えて眠れ!

257 :
TBCの動画見終われない

258 :
>>256
1次試験は蹴落とす試験ではないはずだが
何を言ってるんだ

259 :
つまり笑いをこらえながら(震えて眠れ!)ってことだろう
それが入眠困難に繋がり
やがて睡眠不足を起こし
それが勉強への集中力を低下させる
まさにライバルを蹴落とす戦術なり

260 :
>>254
本日の勉強終了。
お前、まだ居たの?
カ◯みたいな理解力しかないんだから、大人しくしてろよ

261 :
>>255
言ってないだろ?
なのに>>254の超絶バ◯が大騒ぎ
一日中スレ警備してる超絶バ◯

262 :
会社法わからんー
こりゃ行政書士すら受からない訳だ

263 :
>>262
分からないというより、覚えてないんだろ
会社法は純粋なる暗記ではないが、覚えるべきことは覚えないとどうにもならない

264 :
もう少し受験生にとって意味のある情報交換の場であってほしいですね。

265 :
2chを意味のある情報交換の場ととらえてる奴www

266 :
>>265
いいだろ、意味のある情報交換の場であっても。
お前みたいな低俗な奴は要らない

>>265さん、情報交換したいですね。

267 :
まじここ雑魚しかいねぇ!

268 :
>>267
お前が一番雑魚 www

269 :
過去問5年分やろうとおもったけど、体力尽きた。
3年分が限界だった。
取り敢えず直近3年の経済なら70点台は取れそう。
難化しなきゃ良いな。

270 :
>>269
経済だけしか受けないのか?

271 :
今日から七日間、一日一科目やるよ。
一科目を一日集中してやった方が俺的には効率良いから。

272 :
>>271
初学の方?
私は中小のインプットがこれから泣

273 :
いや、三度目。
一応一回目、二回目とも一次は合格してる。
つまりあれだ、多年度生だorz

274 :
>>お前みたいな低俗な奴は要らない
とか言いながら

>>265さん、情報交換したいですね。
とか言ってる奴www
クッソワロタwww
頭大丈夫かこいつwww

275 :
法務は、今年に限り天皇がでる

276 :
よし、明日郵送で願書請求しよ

277 :
5月やがな(´・ω・`)

278 :
真面目に質問
過去問は手を広げる方がよいのか?
それとも今ある過去問を繰り返す方がよいのか?
どうですか?

279 :
>>278
科目による

280 :
>>278
経済学……十年くらい回すと、繰り返し出てる問題があることがわかるので、オススメ。

財務……十年やっても250問しかないので、ガッツリ&市販の問題集もやろう。

企業経営理論……ガッツリと。

運営……やろう。

情報……過去問は一応やる必要あり。

中小、法務……年単位で法改正されてしまうから、過去問ガッツリやる意味が希薄。
問題の出し方や傾向を知る上で、やるのはアリ。

こんな感じかね?

281 :
そんな感じだね。
さて、今日は財務だ。
駅前の喫茶店へ行く。

282 :
>>281
喫茶店で勉強してると定員の目が気になって長居しづらくない?
家では誘惑が多いからなるべく外が良いけど、最近は図書館でも勉強禁止の所が多くて困る

283 :
>>280
このスレには、過去問を繰り返し解くことに対して回転バカと非難する輩がいるよ

284 :
自分に合った勉強方法を選べばいいのよ

285 :
>>282
一年分解く毎にコーヒーとかおかし買ってるから、あんまり。
今日は途中で仕事が入ったのでやる気無くした。
取り敢えず去年と一昨年ぶんだけやってどっちも80点台だったから、よしとしておこう。
なんで休み中に電話掛けてくるかなあ。

286 :
名刺に、
中小企業診断士1次試験科目合格者と
書いているオバサンいたよ

287 :
>>285
凄く余裕ですね

288 :
連休後半の勉強とセックスの計画を奥さんと話し合っています。昨日 一昨日は、勉強そっちのけで没頭してしまったので週末は、遅れを取り戻すために控え気味にします。

289 :
TACの1次公開模試、去年より2割以上も値上げしてきたな。(5,100円→6,200円)
2次対策の人気講師(江口氏)が飛んで受講生が大幅に減ったことの補填か?

290 :
20代の嫁が最近税理士と不倫してるんだけど、
年収が診断士の俺の10倍あるらしいから泣き寝入りしてる

291 :
あがってるんだ。
二日掛けて6千円ぐらいだから普通かと思った。
そういや一次の模試を受けたのはこの勉強始めた三年前だけか。
今思うと、二年目は独学というか復讐だけだったのによく受かったな。

292 :
>>287
余裕はないよ。
2回受けて、二回ともギリギリ合格だし。
一日目はなれてくるとある程度安定して点が取れるけど、二日目は浮き沈み激しいし。

293 :
財務の過去問解く代わりに、tacの集中特訓財務会計計算問題集を解いてますが、マズいですかね?

294 :
TACの過去問使いにくいな
スペースが無いから書き込みにくいし、
解答ページが離れてると問題を肢別で確認しにくい
解答の内容だけは充実してるけど
大原にしようかな

295 :
>>293
イケカコも

296 :
>>295
イケカコも?

297 :
さて、今から協会に願書取りに行くか。
今日逃したら取りに行くタイミングないわ

298 :
念のため言っておくけど、東京の協会では配布してないよ

299 :
科目合格者なんで、今日早々に1次試験案内届いたよ。去年は5年6日に届いた。多年度生バレてしまったな笑
告知されている通り、試験会場掲載されてません。北関東住みです。

300 :
×5年 ◯5月

301 :
試験会場って申告できんの?
埼玉住まいで名古屋会場とか言われたらブチ切れるんだが

302 :
郵便局いくの、忘れていたわ。
近所のコンビニは切手売っていたかな。

303 :
1か月前じゃホテルが取れん。
これは協会にクレーム多そうだな?

304 :
>>303
ラブホかマン喫にしろ

305 :
届いたね。診断士の願書。実感湧く。俺は今年が三年目で経営法務と運営管理の二科目のみ。運営管理の難化に対してもそうだけど、法務に対しては過剰なくらい対策している。みな各々状況違うと思うけど、心折れずに頑張り抜こう!

306 :
届いたね。診断士の願書。実感湧く。俺は今年が三年目で経営法務と運営管理の二科目のみ。運営管理の難化に対してもそうだけど、法務に対しては過剰なくらい対策している。みな各々状況違うと思うけど、心折れずに頑張り抜こう!

307 :
埼玉から名古屋へはさすがにないだろうw
俺は以前、埼玉(畑地域)から千葉(商科大)までは飛ばされたことあるけどな
都内で会場いくつもあるにもかかわらずだぜ
片道2時間かかったぞ

308 :
後、情報関連の対策の書き込みが散見されたけど、自身の経験で初年度ホワイトデータセンターやら、テキストの範囲外からの出題で足切り食らって、昨年7割以上の得点率でクリアした者の僭越ながらのアドバイスとして、Iパス程度の知識は完全なものとして、

309 :
IT関連のニュースサイトとかで、不毛であることを甘受してバズワードの整理をすることがこの科目の堅実な対応とアドバイスさせて頂きます。この科目は本当にひどいから。。

310 :
真面目に言うと、そんなに頑張らなくても四割は取れるよ。

311 :
ちなみにさっき言及したホワイトデータセンター、ホタテ貝の殻を使うだの寒冷地でどうだの
、富士通が開発したサーバの基盤を直接、特殊な液体に浸して発熱を抑えるというソリューションが世に出て、

312 :
一切、聞かなくなった。こんな受験者に誠実さのかけらもない出題するのが経営情報システム。深入りすべきか、程々にして他科目に注力するかはなやましいね。せめて足切りは避けて下さい。

313 :
情報システムよりも経済学だろ
難化したらオワコンなぐらい難しくなる
そして今年難化するとしたら財務会計がほぼ確定で、後は経済学と情報システム

314 :
>>313
そう思う。同意する。経済学は意地悪されたらほんとひどいことになる。ラスパイレス指数がとうだの、スルツキーがなんだの位の水準じゃ対応できなくなる。もう、神頼みだよ。

315 :
受験申込書きた。前回不合格だった法務にE01免除扱いになっている。こんなことってあるのかなあ。

316 :
東京だとどの会場になるかわからないから名古屋で受けようかな
名古屋なら駅の近くにホテルとっておけば大丈夫そうだし

317 :
財務と経済、情報は得点源なので難化されると困るなあ。
今のところ初見のH29年度過去問で、経済72点、財務がまさかの56点、企業経営が62点。
財務は利払い計算とか棚卸減耗とか剰余金の分配とかの商簿、工簿レベルのこと忘れてる。
簿記のテキスト読み直さないと。

ちなみに情報はブロックチェーンと仮想通貨が出るんじゃないか?
時節柄。

318 :
>>317
情報って、よくスレッドで噂話程度でいわれてるのが、5、60歳以上の受験者を皆殺しにする為に敢えて、難しい論点、分かる人には常識なんだろうけど、そういうの出してきてるって言われてるね。まぁ、フィンテック関連は要注意だね。

319 :
逆に今時フィンテック取り上げなかったら、そっちの方が不思議で、協会と作問者の脳障害を疑うよね。
企業活動をする上でホワイトデータセンタはほぼ関係ないけど、仮想通貨は輸出入で使う可能性もあるのだし。

320 :
>>318
>5、60歳以上の受験者を皆殺しにする為
協会の意図が良く分からないよね?
それなら初めから年齢制限かければ良いし、
多年度生を落としたいなら、受験回数制限かければいいのに。
協会も受験料は欲しいのだろうね?

321 :
帝国データバンクを使って協会の収益推移を見ると、ほぼ受験生の人数の増減と揃ってる。
会員からの会費徴収とかの別収入もあると思うけど会員数自体は新規と撤退があってほぼ横ばい。
なので多分、受験者数はある程度確保したいのだと思う。

322 :
一時の人気大学における受験料が収入の柱のひとつになってたのと同じく、邪推だけどやっぱり協会もそうなんだろうね。受けさせたいけど、色んな思惑もあって、じいさんは受からせたくないと。

323 :
協会のビジネスモデルだねw
事例1のモデル企業を協会でやってみてくれないかな。

324 :
いずれにしても、情報は水物で怖いね。俺は運良く昨年パスしたからほっとしてるけど、AIとかで、ねちねちCBRのこととか聞いてきたらキレるね(笑)逆にいまさらIPV6とかDNSとかのレベルだと、どれだけ波があるんだとこれもまたキレたくなる(笑)

325 :
勝手なことばかり言うな
50過ぎの初受験者として、一発合格しようと立ち向かっている
忘却との戦いだが

326 :
>>325
頑張って下さい。俺も受かりたいし、あなたの健闘も願ってる。あと、俺の主張じゃない。結構昔から噂話で言われてて、そう思わせる様な論点が多い。経営分かってて、人も使える年代の方を敢えて、不得意だろうと思われる分野で足切りさせるような作問が多いので。

327 :
頑張れ、オレも50歳だ。
財務で事例4ばかりやってたら、基本的なことを忘れている。
人間は忘れる生き物だと痛感するね。

あと情報だと最近の流行としてはIoT、RPAぐらいかな。

328 :
今日テキストがきた。
経済学とかはじめて勉強するわ。
まじはぁまじ

329 :
>>315
訂正入ったから、それで合格したんじゃね?

調べてみたら?

330 :
>>327
二次はこれから取り組む泣
遅いかな

331 :
経済選択なら経済免除だったのか、、、、、

332 :
受験料をビットコインで払いました。

333 :
受験料を買入債務としてもらいました

334 :
受験料を出世払いで払いました。

335 :
受験料を先日付小切手で払いました

336 :
受験料を必要な経費で支払いました。借方は…

337 :
無駄な金/現金

338 :
受験料を特別損失として計上しました

339 :
受験料を払いに行ったら、途中にあった風俗店で使ってしまいました

340 :
一時的快楽/現金

341 :
経費性ないから損金不算入だなぁ

342 :
願書来ないけど郵便局休みだっけ?

343 :
そいうのは使途不明金で雑費じゃないの?

344 :
中小で、従業員数が増えてる業種とか覚えた方が良いのですか?

345 :
今日に後悔/昨日の現金

346 :
>>344
ちなみにその問いの答えは?

347 :
50超えのおっさんて事例1と2間違う時点で駄目だわ。
実務補修でも口述でもじじぃは確かに少なかった

348 :
人の脳障害疑う前に自分の脳障害疑ったほうがええぞ。おっさん。

349 :
>>346
小さな宿を建設して製造する、と覚えるらしい

350 :
>>344
覚えて損することはないけど、キッチリやる必要もないと思うよ。
中小は後半の政策を中心に稼いで、前半の白書からの出題は目にした問題だけ軽く復習して、覚えてたらラッキーくらいで大丈夫。

前半の問題って、例えば増加している業種みたいに世の中の流れからほぼ正解を絞れる問題とか、中小企業に対するアンケート結果は、「人材が不足している」を選べばほとんど正解だし、いちいち暗記するのもちょっとね。

唯一、ちゃんと暗記するのは倒産件数くらい(8446件だっけかな)、マニアックな出題はハッキリと捨てても7割は取れるよ。

351 :
TACのDVDオワタ
財務だけ6回目で中断
これから一ヶ月ひたすら財務やるわ

財務以外は普通に努力すれば6割は切らないと思うが
どうしても財務と相性悪い

352 :
>>350
そうやって中小を軽視した結果、2年連続で50点台しか取れず落ちた俺ガイル
去年、中小が70点取れたら一時合格だったのにorz

353 :
平成29年の過去問やってみた。
トータル418点。
運営で46点とか足切りギリギリになってた。
真面目に巻き返し計らないと不味いな。

354 :
>>349
それは企業数

355 :
>>353
今のこの時期に、よくそこまで仕上がってますなぁ
羨ましい。俺も頑張らんと。

356 :
>>355
正直合格点は取れると奢っていたので凹んでる。
仮に本試験だったら、プレッシャーでもっと落ちた可能性あるし。
明日からは、間違えたところを中心に復習だ。
取り敢えず一次を突破しないと、二次も受けられないからね。

357 :
>>354
成功なんちゃらかんちゃら、か

358 :
>>357
正解

359 :
LECの模試受ける人おらんのかな?

360 :
>>359
自宅受験にしました

361 :
>>359
わいも自宅受験組だけど過去のどの年度よりも難しいから気張ってや

362 :
今から池袋で受けるよ

363 :
財務がわからないのは割り算の意味がわかってない人
割り算の本当の意味
あたりでとりあえずググれ

364 :
財務がわからないのは割り算の意味がわかってない人
割り算の本当の意味
あたりでとりあえずググれ

365 :
>>364
勝手に言ってろ

366 :
LEC模試の経済全然わからんかった
ワイの大好きなゲーム理論どこいったんや

367 :
難しいわ
グラフ少ない

368 :
こんなのも解けないやつが診断士かよって協会のやつ笑ってたぞ

369 :
>>353
お前50代のじじいやろ?聞いてるか?

370 :
財務は8割くらいかなぁ
ファイナンスの問題ほとんどできなかったわ

371 :
>>369
お前ニートのパラサイトだろ?聞いてるか?

372 :
LEC模試全然出来なくてワロタ
経済32
財務76
経営57
運営56
酷い成績で泣けてくるわ

明日も頑張ろう

373 :
>>372
運営56なら大したもの!

374 :
H29年度の法務はケーススタディが増えた難しくなってるね。
情報は普通に戻ったみたいで80点取れたけど。
中小企業政策も足切り寸前だった。
とりあえず、運営と法務と中小を何とかしないと。

375 :
>>374
法務はH29よりH28の方が遥かに難しい

376 :
お前ら二次の勉強はしてんの?

377 :
タコに通ってるわ>二次
一次は独学だ。
けど、法務と中小は通信教育受けた方がいいのかも、と思い始めている。

378 :
TBCの特訓問題集、無料講義付

379 :
>>376
これから二次の勉強は遅い?

380 :
>>379
貴方のスキルによる。
二次試験は、いきなりA取れる人もいるし、Cすらとれない人もいる。
試しに模試でも一回受けてみて、現状把握をしてみるといいと思うよ。

381 :
>>380
ホントそう。
2次はたった2か月間だけ勉強して、1回で受かる人がほとんど

382 :
>>381
それはないわ。

383 :
>>381
合格率が2割を切っているから、それは信じがたい
残りの8割はじゃあどんな人?
8割の人のことを「ほとんど」と言うのでは?

384 :
あーごめんごめんw
訂正。
2次合格者はたった2か月間だけ勉強して、1回目で受かってる人がほとんど

385 :
>>384
何言ってるかよくわかりませんな。

初年度ストレート
多年度で一次と二次受験組
多年度で二次のみ

受験生の属性は大きく分けて三つあるが、おまえさんの言いたいことは、大半が初年度ストレートってこと?

386 :
>>385
何言ってるかよくわかりませんな
それぞれの定義を示してよ。

初年度ストレート
多年度で一次と二次受験組
多年度で二次のみ

387 :
>>384
お前何言ってんのかまじで分からん。
自分の間違いを素直に認めないやつは2次受からんで。まぁ多分一次で駄目だろうけど
ちなみに、二次ストレートはほとんどいない。だいたい2回目で合格してる人が多い。

388 :
>>387
>二次ストレートはほとんどいない
ソース出して

389 :
知的障害者になりそう

390 :
>二次ストレートはほとんどいない
ソースはまだかな?

391 :
ソースww
俺が二次試験合格者って事かなwww

392 :
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50

393 :
お前も出せよw

394 :
ちなみに実務補修や合格者の集まり等で知り合った人たちは30人くらいだけど、ストレートは2人
だけ。
ちなみに二次試験の受験番号は申し込み順に附番されるけど、俺が一回目受験した時は一次合格証きてすぐに申し込んだが
300番台。それより前は一次免除組しか無理。更に、300番以降でも一次免除組が含まれる事を
勘案すれば、二次合格者は2か月しか勉強してない人がほとんどみたいなあほみたいな事はないんですよねwwww
まああほも休み休みいえや。てかまず一次通ってから二次の心配しなさい。意味ないかもしれんけどww

395 :
科目合格者への受験案内はいつ頃届くんでしょうか?

396 :
>>394
そんなあなたの感想を長々と書かれましても‥
>二次ストレートはほとんどいない
ソース出して

397 :
>>396
wwwwwwwwwwwwww

398 :
この試験、通る人は素直な人だから。
自分の間違いをかたくなに認めない人とか予備校に文句言うやつは通らない
なぜかは知らんけどww
そういう奴はあきらめたほうがいいよ

399 :
応用情報はネットで申し込み完了したのに、診断士はえらく面倒だなぁ

400 :
>>396

それなら、申し訳ないが
>>381の「ほとんど」のソースを先に出していただけないでしょうか?

その主張の根拠に疑問を呈されてるので、主張されてる方が先にソースを出されるのが良いかと。

401 :
>>400
http://www.lec-jp.com/shindanshi/about/shiken/data_goukaku.html
1回で合格する人がほとんどです。
これ以外にも見たことがあるので、
見つけ次第upしますね。

402 :
>>400
>二次ストレートはほとんどいない
ソース出して ください

403 :
おまいらもちけつ

404 :
おまいらもちけつ

405 :
大事なことなので二回書きました

406 :
>>388
一次は2ヶ月勉強して1回目で受かるという>>385こそソース出せよ
常識的に考えて、想像しにくい。

では残りの8割は毎年毎年落ちてるのか?
>>385の理論だと、二次は初回挑戦じゃないとほぼ可能性がないということになる。

407 :
>>402
二次ストレートがほとんどのソース出せ
はじめに言い出した奴からソース出すのが当たり前だろ
バ◯なのか、お前は

408 :
>>402
早くだせよ、おら!

409 :
おまいらもちけつ

410 :
>>402
おせーよ、早くしろよ!
おら!

411 :
良い年なんだからネットで喧嘩するなよ〜(´・ω・`)

412 :
>>401
ソースはよ(笑)
俺の体験談より確かなソースはよ(笑)

てかレックて合格者自体全然出してないとこじゃないの(笑)それをソースてwwww

413 :
おら孫悟空!!

414 :
てかまぁもう受験番号で分かってるんだけど、よほど読解力がないんでしょうね。

415 :
てか、そのレックのデータのどこに二次は一発合格者が殆どって書かれてるんですか?
それにソースソース言ってるけど、予備校が出してるデータこそ出処を求めるべきなんですよね。
これ見てみたら何のデータか書いてないし。おそらく予備校のアンケートだろうけど、そんなバイアスかかりまくりの
データ信じるほうが、あほだしね。予備校が出してる=正確なデータって考えてるんでしょうか
ちなみに俺は20代だけど、俺より年下であることを切に願うわ

416 :
バカの拠り所にされてLECもいい迷惑だな

417 :
>二次ストレートはほとんどいない
ソース出して ください

418 :
>>417
あのな、こんなネットでソース求める方が超絶バ◯なんだよ
無料で得られる情報ってのは大したものではない
精度の高い情報を望むならば、金払ってどこかで聞いて来いよ
しかもお前、情報の提供を受ける立場のくせにソース出せって何様だよ?
情報の選択ぐらい自分でしろよ
だからベテ公なんだよ
消えろ

419 :
>>418
おまえ何じゃ、偉そうに

420 :
>>418
消えろやと?
お前なめとんか

421 :
>>419
お前だろ、偉そうにソース出せとはほざいている超絶バ◯は。

422 :
>>420
さっさと消えろ、ベテ公

423 :
>>418
お前、ふざけとのか?

424 :
>>422
合格してから言え

425 :
>>424
消えろ、ベテ公 www www www www

426 :
>>422
合格者が、GWに2chに書き込みかよw
診断士って受かっても、受験生に発信するくらいしかないのかよw

427 :
>>424
悔しいのう、超絶ベテ公はwww www

428 :
>>422
合格者が、GWに2chに書き込みかよw
それも1次スレ。
診断士なんか受かってもしょうがないなんて書き込み見ると、
そんなことないでしょ?って思ってたけど、
>>422のやつとか見てたら本当に受かってもしょうがないのかもって弱気になるわw

429 :
何だ、俺は2次合格者だって書き込みがあるだろうと思って先回りして書き込みしたのに、
俺は2次合格者だって書き込み、まだ?

430 :
せっかくの週末有効活用しろよ……

431 :
俺は二次合格者になる(ドンッ!!!)

432 :
TAC診断士講座 10年生はいますか?(笑)

433 :
たかが模試ごときで発狂する奴は本試験にもまず受からない。

434 :
模試ごときと言うが模試の解答が硬直的すぎると文句言いたくなるわな

435 :
>>429
自分の非を認めよう
そうやって今までも生きてきたんだろうけど
お前学歴も職歴も終わってんだろ?そうやって言い訳ばっかして生きてきたんだろう?
リアル合格者より
ちなみにこの試験の合格者って学歴も職歴も立派な人ばっかだから
しょーもない奴が受けると(まず受からないだろうけど)合格してから実務補修でうくで

436 :
>>434
模試って明らかに危機感を煽りにきてるきらいはあるよね。

437 :
>>399
ICTを使って業務効率を改善して欲しいよね。
作問者もAIでいいんじゃないかな。

438 :
リアル合格者よりwww
合格しても2chに張り付いてる奴www

439 :
>>438
俺は、診断士なんか受かってもしょうがないなんて書き込み見ると、
そんなことないでしょ?って思ってたけど、
>リアル合格者より
等と言う書き込みを見ると、本当に受かってもしょうがないのかもって弱気になるわw
このリアル合格者ってやつは、自称学歴も職歴も立派な人なんだよw
学歴も職歴も立派で診断士に受かっていてやることが、
2chに張り付いて、1次受験者に悪態をつくこと。
それも、去年からこのスレに張り付いてるw
張り付いて1次受験生をバカにした書き込みをしてる。
診断士に合格したら世界が広がって忙しくなるんだろうな?
って思ってたけど、2chへの書き込みが忙しくなるわけ?

440 :
そいつはたぶん去年から2次スレにも張り付いてるぞw

441 :
>>439
>診断士に合格したら世界が広がって忙しくなるんだろうな?
安心せい。資格の活用能力ある人達は診断士として多方面で活動してるよ
資格の活用能力ない人は2chの書き込みでしか活動できないんだから
黙って笑ってあげるのが大人の対応だぜ
20代前半より

442 :
さあ、2ヶ月ぶりに勉強再開しますよ。
いい感じに全部忘れててやりやすそうだぜw

443 :
昼休みにこそこそ勉強してるが、集中できない。うーむ。

444 :
お前らのほとんどは合格できないだろうなー。

ちなみに、そんなに張り付いてないし、しかも登録しないと診断士活動なんて何もないから(笑)お前ら幻想抱きすぎ。てかレックマンは反論してないで、レックのデータのどこに2次合格者は一回受験がほとんどって書いてあるのかと、そのほかのソースっていうのはよだせや。

てかそもそも三ヶ月前にこんな掲示板見てるようじゃだめですよ(笑)

445 :
>>441
そいつは知らんけど、お前何回試験受けてんの?

446 :
充実した生活送ってれば、そんなに粘着しないと思うのよ。
ほとんどの人にとってあんたらのレスバトルはどーでもよくて、
ただただ不憫な奴だと思ってるのよ。
あ、ソース要求されちゃうかな?w

447 :
皆さん、「リアル合格者」の相手をしないように。
相手にしなければそのうち消えるはずです。

448 :
>>447
からかって面白がってるだけ笑
リアル合格者数かなんだか知らないけど、自分がバ◯だとそのうち気づくだろ笑

449 :
自分が張り付いてるから、同様に俺も張り付いてるって想像してるからもしれんけど
俺全然ここみてないよ。今日も2回だし。毎回なにかしら書き込んでるからそう見えるんじゃね

言えてる、相手にされなかったら消えるわww 

お前らこそこんなとこ見てないで勉強しろや

450 :
てか438の去年から張り付いてるってなんなん?
俺ガチで見てないで

3回目でーす そろそろ張り付き認定あるかーー??

451 :
2ch3回目20代リアル合格者より・・・・・・・・・w

452 :
>>451
TBCの山口さんみたいだ

453 :
あたいは、今日試験の申込したよ。受験料は、キャバクラの客からのチップよ。いいでしょ。

454 :
レックマン元気にしてるか??
ソースはよ!

455 :
>>451
3回目にしては2chにずいぶん馴染んでるな。連投とかw
まぁ適応能力が高いのか、ただのネラーか

456 :
>>455
三回目っていうのは、その日見た回数って意味ね
張り付いてるって言われてきてる事から流れで分かると思うけどどうなん?お前、読解力大丈夫?

457 :
皆さん、「リアル合格者」の相手をしないように。
相手にしなければそのうち消えるはずです。

458 :
今年、運営管理まだまだ難化するのかなぁ。

459 :
うはっw
2ch3回目20代リアル合格者が速攻でコンタクトを図ってきてるやんけw
クッソわろたwwwwww

460 :
時間が足りない
過去問回すぐらいしか出来ない

461 :
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングR ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/5vNC8bl.jpg
★★★★★★

462 :
養成課程に行って、2次試験無勉強で資格を取るぞ〜♪

463 :
いいんじゃない?
どれくらい費用かかるの?

464 :
>お前、読解力大丈夫?
とか言ってきてるけどそもそもガイジの文章をまともに読む価値なんか無いだろw

465 :
>>464
まともに読むのとそうやって意味不明に解釈するの労力変わらんやん。純粋にあほなん?

466 :
>>462
>>463
半年から一年で、二百万くらい。

467 :
とてもじゃないが自費では行けないな

468 :
は?やっぱお前ガイジやなw
ガイジの文章を解釈するどころかそもそも全部読むわけないやろ?お前アホなん?

469 :
昨日は睡魔に屈してしまった泣

470 :
やる気が全くわかない
一度一次通ったのに、もう一度経済とか勉強するとか意味不明だわ
何が凄いって、ほぼ忘れていること笑

471 :
>>470
人それぞれだね
初挑戦ですが、経済は過去問もLECの問題集も一巡目でほぼ全て正解できた
でも、情報が壊滅的

472 :
常識だけで点が取れる度が一番高いのは企業経営理論だよね?
二番手はどれだろう

473 :
経済と財務かな。
経済は新聞やニュースを見てれば三割は分かるだろ。
運営の生産管理は工場で働いてないとわからん。
店舗管理は普段客側として利用しているし、バイト経験ある人も多いだろう。

474 :
>>468
全部読まずにわざわざ絡んできたんかよ
まじで意味わからん。全部読むより絡むほうが労力いるやろ
非論理的すぎてやばw

475 :
こういうやつは絶対通らないっていうやつかーーーー

476 :
まだいたのかよこいつ・・・・・・・・・w

477 :
今日もガイジが連投発狂ーーーーーーーーーー

478 :
白書が覚えられない

479 :
ざわ ざわ

480 :
経営情報システムって何書いてるか意味不明だな
こういうの慣れてる人うらやましい

481 :
申し込み用紙届いたから書いてるけど、これPDFじゃダメだったの?
情報システムとか言うならIPA見習ってネット申し込みにしろよ…

482 :
>>480
経営情報システムならIPA情報処理技術者試験を取って免除がおすすめ

483 :
合格率50%の受験校で学べ。
合格率50%の受験校は受講生が何人いても合格率50%をキープする
受講生が100人いても合格率50%。
受講生が1000人いても合格率50%。
受講生が10000人いても合格率50%。
受講生が100000人いても合格率50%。

受講生が100000人いて合格率50%だと合格者数は50000人になるけど気にしない。w。

484 :
>受講生が何人いても合格率50%をキープする

全く論外
あほらし

485 :
土日で過去10年分の中小企業白書を読み込むぞ!

486 :
>>485
無意味

487 :
無意味ではないと思うよ。

488 :
学習効率・時間効率は著しく悪いけどね。

489 :
診断士の勉強を始めようと思ってます。
初めてなんですが、
1、5年or19年ストレート
どちらが妥当な選択でしょうか。
18年本試験の受験は一部だけでも合格可能性ありますものでしょうか

490 :
>>489
あなたの能力や置かれた状況がわからないし、私も今年初受験なので
どちらとも言えないですが、私自身は応用情報技術者を取っておいて
本当に良かったと思ってます。
難物と言われる経営情報システムが免除になるので。

今年の秋に応用情報を取れば来年の一次試験が6科目に減ります。
脈絡のない知識を暗記させられる経営情報システムよりは
応用情報技術者のほうが勉強してても楽しいです。
また、診断士に受からなくても応用情報は残ります。

もしくは、経営情報システム、経営法務、中小企業の3科目のみ
今年受かっておくのもいいかもしれません。

491 :
その3科目を選んだのは、2次試験にほとんど関係なく、
かつ暗記科目だからです。今年のうちにそれらを科目合格しておけば
来年はかなり楽だと思います

492 :
アドバイスありがとうございます!
経営情報システムって合格点点超えるの難しいのですね。
応用情報技術者ですか、
ITも初学ですが秋の試験に
向けて出来るか候補に入れてみます。

493 :
独学10カ月で一次一発合格ってのは一般的には難しいのでしょうか?

494 :
>>492
応用情報技術者は春と秋に試験がありますが、来年免除されるためには
秋で受かっておかなければダメです。
春に合格しても、診断士申し込み時に証書が間に合わないのです。

秋の試験まであと5カ月あるので、基本情報技術者のテキストから
地道にコツコツとやっていくことをおすすめします。
初学者がいきなり応用情報レベルに行くのはハードルが高いです。

495 :
>>494
5ヶ月ですか
結構必死にやらねば

496 :
>>495
残り5ヶ月。
応用情報合格、頑張ってください。
俺も1次2次スト合、頑張ってます。

497 :
>>496
ありがとうございます。
ぜひストレート合格してください。
次に続けるようにしたいです。

498 :
>>493
10ヶ月あれば簡単だろ

499 :
労働法規の法改正が法務局HPに載ってるけど、結構ボリュームあって引いてるんだが、全部覚えとくべきかな?みんなどうしてる??

500 :
Youtube見てる

501 :
確変中

502 :
>>498
マジすか?
かなりキツいんですけど?

503 :
>>502
平日3時間、土日8時間ずつで楽勝

504 :
1次試験合格しか考えない(二次は翌年 or 妖精)場合、どんくらい頑張ればいいのかしら。
400〜500時間でいけるかねー

505 :
>>503
地頭の違いにもよるけどなぁ。
二次も今から並行して勉強しないとダメ?

506 :
折角だから情報受けちゃいないよ、悪くても合格点取れるだろうし、難易度平易なら得点源だよ。

507 :
>>505
いわゆる有名大学の経済学部・経営学部あたりの卒業者で
まだ学んだことを覚えてるなら
平日1H、休日2H程度で1次合格はいけるんじゃね?
でも、2次は甘くない

そうじゃないなら、初受験は慣らし(落ちて当然)、本気は2年目と考えとけ(1次試験のみ前提)
2次は上記文系卒者じゃなければ、もっと厳しい

3年かかって1次合格、2年連続2次落ちの駅弁理系卒者(アラフィフ)より

508 :
>>504
貴方のスペック寄り切り

509 :
>>477
お前それしか言わんやん


二次試験の勉強時間は人による

こじらして、何回受けても受からん人おる。

510 :
ようやく全ての科目に目を通したわ。情報システムは難しいと言うより、何か理不尽なものを覚えるって印象。
中小企業はやっぱり白書の占める割合が多いね。その分野の仕事をしているから、何となく分かるんだけど。
結論、自己の目的は達成されなそうw やっぱり資格試験の筆記試験って、実務に通じないものばかりだね。

これでコンサル業とか出来るようになるとはとても思えない。中小企業の実情や実務にそぐわないことだらけ。
中小企業が真に必要としていることは何も学ばない。経営理論分野の先生方の自己満足というところかしら。
とりあえず記念受験だけしてみるわ。結果は興味なし。素直に商工会議所とかで活動していれば良かったわ。

511 :
ポピぺ?

512 :
>>510
基礎を疎かにする奴は何やっても上手くいかんぞ
実際のコンサルでもドメイン、CTF、3Cは嫌というほど使う

513 :
>>503
これは楽勝と言える勉強量なのか?、、、、

514 :
まだいるのかよこいつw>>509

515 :
経営情報システムは昔は得点源だったけど、今は応用情報の方が簡単
今回、応用情報に合格できそうなので来年免除するわ
今年、1次試験合格できれば関係ないけど

516 :
絶対評価の試験で透明性もそれなりにあるしちゃんとカリキュラムに沿って教育的な内容で出題されるからな
こっちの試験は何考えてのか不明、価値も不明
廃止してしまえ

517 :
取得した方がいい資格から随分順位が下がってる
努力不足だろうないろいろと

518 :
>>510
コンサルの仕事したいなら、こんな資格とらずに業界に飛び込んで実務経験積むのが得策
独占業務ないから、資格なければ仕事できないというわけでもない

519 :
持っている人はみんなアマチュア
料理屋営業するのに調理士免許を取ると言ってるみたいなもの
ひどい勘違い

520 :
企業経営理論、過去問5年分やったけどH25年だけ難しくてわろた
それ以外の年は得点源科目の認識だったのに
こういうの困るなあ

521 :
>>518
そんな人はこのスレに来る必要がない
そもそも来ない

522 :
>>520
得意科目でも地雷年があるのが、この試験の特徴

523 :
この試験だけは試験範囲の見当すらつかないからなぁ
法律系はどんなに試験範囲広くてもその法律からしか出ないが、
この試験は数あまたある専門書の数あまたある理論から何が出てくるか分からない
テキストでは対応しようがないんだよな
しかもそんな感じのが経済学、経営学、運営管理、情報システムと数分野に及ぶっていう
普段から好きで専門書読み込んでるようなやつじゃないと合格する気がしない

524 :
>>518
色んな人がいるんだよ
お前の価値観押し付けるな

525 :
>>524
不毛で無意味な資格をとるだけ時間と労力の無駄
時は金なり。
賢く生きなきゃ。

526 :
この試験はうまくできている。多年度になるようにね。

527 :
この試験の特徴は地雷があれば、天国もある
だから、平均して60点取れば良いんだよ。
420点以上のオーバーキルしても一次は無駄なんだから。

528 :
>>525
だからそれがお前の浅慮だろ

529 :
>>527
それだと科目免除制度の意味が無い。

530 :
割と毎回すぐに返事
読解力及び思考力なし
読まずにわざわざ返事するという非論理的すぎる行動パターン
論理的な会話できない

何してるやつなんやろな
てか何故にこの資格目指してるんだろ 文字通り100%合格できないのに

531 :
>>529
大いに意味があるだろ
極端な例だが、
100点が1科目、残りの6科目が全て55点でも合格出来るんだから

532 :
>>531
科目免除制度って知ってる?

533 :
>>532
そんなもんは知ってるわ

534 :
>>533
それなら
>100点が1科目、残りの6科目が全て55点でも合格出来るんだから
科目免除制度の定義使って説明してみて

535 :
科目免除、強制じゃないから意味がないと思う人は使わなければいいだけでしょ
私は情報システムを免除使うし、もし法務が免除使えるなら使います

536 :
>>534
ウザいな、お前
面倒だからお前が言えよ
マジ、ウザい

537 :
>>534
お前レックマンやろ?
定義定義うるせえよ低学歴なくせに

538 :
一次の経営理論と経済学と運営管理は高得点取るの難しいから
財務会計、情報システム、法務で免除使うと厳しくなりそうだがね

539 :
一次の多年度とか聞いたことないわ
只の勉強不足やろwwwww

540 :
>>534
こいつ、クソウザい

541 :
>>538
それは人それぞれでは?
私は応用情報持ってますが情報システムを得点源にするだけの時間が惜しい
逆に経営理論は高得点狙えそう

542 :
TACの一次模試、今の時点ではどの会場も定員の80%に達してないみたいね。

543 :
>>542
なんで分かるの?
中の人?

544 :
申し込むと、TACのサイトに入れるようになる。
そこで確認した。

545 :
>>544
TACって申し込みの状況をどっから入手してるんだろうか

546 :
>>545
自分の所の模試なんだから、それくらいわかるでしょ?

547 :
>>545
まあ、名前も住所も電話番号もメールアドレスも登録しましたので。

548 :
1次本試験の申し込み状況と勘違いやろ?

549 :
1次合格ライン乗ったけどやる気無くなったから撤退するわ

550 :
TACに受講相談してきました。
今からだと19年ストレートだそうなんですが
今やるべきこと、財務だけでいいのかな
法務とか中小は18年版テキストでは
内容違うだろうしどうしよう

551 :
>>550
今年一次を受けるのか、受けないのか?
受けるとしてどの科目を受けるのか?
これを決めないと結論出ないでしょ

552 :
>>551
はい。ありがとう。
tacのオススメだと、
18年はもう時間がないので
1、5年コースより19年ストレートを
勧められたんです。
そこで、tacの言うのが妥当か
18年何科目か受験して科目合格できるもののなか、19年に向けて今何を勉強するのか
もう勉強を始めている方のご意見を
聞けると嬉しいです。

553 :
>>552
市販のテキストで一次対策を進めている私の感想ですが、
今からでも今年何科目か受かることは可能だと思いますよ。

とりあえず申込書取り寄せの手続きをして、待っている間に
市販のテキストと過去問を試してみてはいかがでしょう?
TACなどではいずれかのコースを受講させることが前提で
話をされてしまいますから、あまり柔軟な考え方はしてくれない
でしょう。

失礼ですが、これくらいのことは自分で考えないといいカモですよ。

554 :
>>553
ありがとうございます。

555 :
考えないといいのかよ

556 :
>>555
分かって言ってるよな?

557 :
>>552
勉強はじめてるやつってかリアル合格者がアドバイスしてやろう

結論からいえば、今年に2〜3科目でもいいから受験すべき

受けるのは中小と情報と経済

これらは割と勉強時間が少なくてOKな上に難易度が乱高下する上に二次で必要ないから

558 :
出たw 

559 :
>>557
ありがとう。
受験案内請求しなければ
法務じゃなくて経済なんですね

560 :
>>558
こいつ全然見てないとか言ってたのに、毎日いるなw
粘着質なアスペだなwww

561 :
>>560
誰お前?粘着質ってお前みたいなやつの事いうねんでーーーーーーーーーーーーーーーーーー

562 :
>>559
法務でもいいと思う。取り敢えず受けとこう

563 :
今日もガイジが発狂ーーーーーーーーーーーーーーー
お前も自己紹介したれや
コテハン貼れやアホ

564 :
願書取りに行ったら、雑居ビルの廊下のパイプ椅子の上に放り出されていた。養成のパンフと一緒に…。

565 :
リアル合格者は合格証をUPしろ

566 :
そこは診断士のIDカードだろ。
実物見たことあるけど、運転免許と言うよりは保険証みたいだな。

567 :
以前おそらくその20代リアル合格者が合格証upしてて皆がスルーしてた気がするw
つかレックマンとかほざいてるけど命名センスねーな
マジつまんねー奴

568 :
>>567
レックマン元気にしてるか。
相変わらず、言い訳ばかりの人生なんだろうな。

569 :
LEC模試の情報システムは誰が得する問題なんだろうか
ECCメモリやRAID10が最低限知っておくべきキーワードとか何の試験だよ

570 :
>>569
テキスト内の知識で正解できる問題は2割ぐらいだったなw
ステップアップ模試なのにステップアップにならんw

571 :
>>568
おいその呼び方やめてくれ
レックマンってキャラLECにいるんだから

572 :
>>571
きっしょ

573 :
>>564
協会に取りに行ったの?
協会はどこも雑居ビルでほとんど無人って噂は聞いたけど、
ホントにそうなの?

574 :
経営理論と財務は仕上がったぞ。あと4科目。一次は大丈夫そうだ

575 :
>>574
えらく楽観的やな!でも楽観は大事や
あきらめずに頑張れや

576 :
>>575
おう! 今まで受かると思った試験は全部一発合格してるぜ!
当日もテンション上がって実力の120パーセント出るタイプだ

577 :
>>574
仕上がるというのはどのくらいの水準ですか?

578 :
>>577
初見の過去問で70点くらい取れたらOKって基準です。
まだ知識の補充はしますけど、まあ山は越えたかなと。

579 :
>>578
そうですか。
私はインプットしたらすぐ過去問に取り組んで何周かしたので、初見の過去問でどのくらい取れるか分からないなぁ。

580 :
>>573
銀座もそんな感じ。入口の横のラックに申請書が置かれていた。
対面せずに持ち帰るだけw

581 :
>>568
アンカ打ってくんなやクソがw
お前がほざいてるレックマンと違うわボケ
で?お前は何マンなん?

582 :
今日はガイジが朝から発狂ーーーーーーーーーーーーーーー
>>568コテハン貼れガイジ

583 :
あと80日

584 :
証券アナリスト終わったら、中小企業診断士受けてみようかなと
思うんですけど、1年くらい勉強すれば受かりますかね?
どんくらい範囲かぶってるんだろ

585 :
http://blog.livedoor.jp/ravi03ji/

586 :
大阪会場はマイドームと思って間違いないでしょうか?
マイドーム近くにホテルを予約しようと思います。

587 :
>>586
去年は近大だった

588 :
>>587
ありがとうございます。
マイドーム以外に大学が試験会場になっていますね。
これでは、何処になるか分かりませんね。
試験一か月前に発表されるようですが、
それだと予約は取れそうにないので、
一か八か、マイドームになると予想して、
マイドーム近くにホテルを予約しようと思います
ありがとうございました。

589 :
>>586
大阪の一次試験会場は2か所ぐらいに分かれなかったっけ。
おれ合格した年は桃山学院だったような…
大学周辺にホテルは無いわ、ちょっと離れた泉大津から東西方向の電車が無くて大変だった。

マイドーム周辺のホテルを取っとけば、
ピン大だろうが大商大だろうが、どこでやろうと
電車で1時間もかからんから、それで良いと思うわ。

590 :
東京は、国立日本大学が試験会場。遅刻したらアメフト部のタックルが待ってます。(笑)

591 :
国立…?

592 :
日本大学国立っていうのが、アホすぎて意味わからんけど、やっぱりアホって言うことおもんないよな。

593 :
>>589
ありがとうございます。
桃山学院とは大変でしたねw
会場への交通の不便さでは
去年の2次は大阪教育大で行われたようです。
大阪市内にたくさん大学はあるのに、
なぜ、大阪教育大?って思ってしまいますね。
会場の発表があってからでは間に合わないので、
アドバイス通り、マイドーム周辺のホテルを取って
マイドームになるように祈ってますw

594 :
かけ学園が、試験場です

595 :
http://www.lec-jp.com/

レックの糞WEBサイト。

中小企業診断士は「労務キャリア系」の範疇だとよ。

勘違いしてね?

596 :
その通りじゃないの
合格しても独立する人なんて2割くらいだし

597 :
診断士資格取得者が独立できない理由は、
社外で通用するキャリアを積んでないから。
サラリーマンだから当たり前だけど。

598 :
大原 経営実務系
TAC 会計・経営・労務
U-CAN 法律・財務・経理

LECがおかしいなら
大原TACもおかしいな
592は反日ユーキャンの回し者だろう

599 :
大阪はマイドームおおさか以外になると悲惨
阪大だと真夏に山登りをすることになる

600 :
今年 経済、企業経営理論、法務三科目のみ受験。昨年4科目受かったらからその4科目は受けない。
受かるか心配やー。因みに法務やが、過去問6年分を3回繰り返したが、未だに過去問暗記できん。
あと昨年TAC行ってたけど、法務の過去問はTACテキスト載ってない奴多いよな。
どうやって攻めたら良いか教えてくれ。法務で60点は欲しい。昨年は50点だった。。

601 :
独立できないっていうかそもそもする必要ない人ばっかりだし
会社定年後に活動できればって人ばっかりだからな
逆に言えば、就活してレベルの低い会社にしか入れなかった奴っていうのは
中々合格できないって感じやな

602 :
>>600
過去問やっても、対応できないのは法改正あるから、模擬試験を受けろ

603 :
なるべく多く模試受けた方がいいのかな?
もちろんきっちり復習するのを前提として

604 :
>>602
>>603
ちなみにどっかのサイトに経営法務関わる法改正載ってないかな?

605 :
>>603
そう

606 :
社労や行書も独立するやつ試験合格者の2、3割だろ。
あいつら独立するやつしか登録しないから、有資格者の独立割合爆弾高くなる。

607 :
>>603
一つでええで。tacでええやろ。もう終わったかもしれんけど

608 :
H29の経済と情報の科目合格率は例年より高かったんだよね?
今年は難易度が上昇するかも? ヤバいなぁ〜

609 :
情報免除で財務以外の5科目で平均6割は可能な見通しだが
財務よ、お前だけはなんともならん!
40点取れるイメージわかね
いわんや二次4をや
誰か助言を

610 :
簿記の基本もわからずにただ問題集を解いているなら
ちゃんと基礎を勉強した方がいいと思うよ。

こういうことを言うと、回転バカが自分の逃げの勉強を否定されたとギャーギャー騒ぐだろうけど。
一年に一回しか受験できない試験、確実にやった方が明らかに早いよ。

611 :
過去問5年分終わった。
経済と情報、難易度変わりすぎじゃね。

612 :
確かに財務は基礎がないと問題の意味がわからないから、つまずくよな。

613 :
財務はそろそろCF計算書かまして、流石に従来の水準に戻してくるだろ
経済も去年は易しめだったし、どうなるか
運営は易化、こんなとこだべさ

614 :
この一年ずっと二次の財務対策してたら簿記、会計の基本的なことを忘れた。

615 :
財務は免除だからなんでもいい。
経済と情報の二枚抜き狙うぞウオオ

616 :
>>615
今年は、経済と情報の2科目合格を目指して、来年1次合格を目指すってこと?

617 :
>>616
Yes

618 :
経営情報でH28の過去問とか、まともに回答できる方が少なかったが、29年は割と出来た。
同じ試験の問題とは思えないぐらいの難易度の差がある。
1次に落ちた場合は、応用処理技術者試験を受けて来年の免除を目指す。

619 :
まあ、ばらつきがでかいよね。
全体としての合格率がそう変わらないところを見ると、協会側も技とやってるのだろう。
ただ調子に乗りすぎて得点調整が入ることもしばしば。

620 :
今日の勉強終わり
今からSEXします

621 :
ようやく中小に手をつけ始めた。これで残り2科目

622 :
一次は28年に一発合格したから余裕だろうと思って、LEC模試受けたら342点しか取れんかった(泣)
まともに合格点取れてるの財務の76と中小の69だけだし
経済、法務、情報ムズすぎ。
あんなん皆よく点数が取れるな。

623 :
LECの情報、平均点36点w
問題作った奴氏んどけよwww

624 :
1次試験のテキストって3社分揃えてインプットするのが普通?
それとも1社分を全部暗記するの?
情報処理はほとんど1社しか選択肢無いのにこの試験はどうしてこうなってるの?

625 :
フォロワーとかチャレンジャーとかの区別が分からん

626 :
>>624
テキストは一冊で十分だよ。
頻出論点を完璧に抑えるのが効率的かつ効果的だと思う。
全部暗記してもホワイトデータセンターとか出されたら鉛筆転がし決定だしね。
どんなに難しくても、所謂A〜Bランクの問題に正解できれば足切りはないから、得意科目の貯金を取り崩して合格狙う感じだね(´・ω・`)

627 :
>>625
リーダー 価格競争しない 他社の差別化戦略を潰す フルライン
チャレンジャー 差別化戦略する ややラインを絞る
フォロワー 低価格で生き延びる フナイやツインバードみたいなもん
ニッチャー ニッチな客に集中して売る ニッチな業界ではミニリーダー 集中しすぎてリスキー 

628 :
二次に出てくる事例企業は主にニッチャーだね。
まれにチャレンジャー。

629 :
>>627
いいテキストはどれかって質問なんだけど

630 :
>>626
分かりました。
ありがとうございます
なら情報処理と同じか
何年もかかった自慢してる人が多いのはどうして?
価値を上げたいからかな

631 :
>>629
日本語不自由な方ですか?

632 :
>>629
そういう質問だったの?? こんな問題出たら解けないわ

633 :
>>629
えっ?どこをどう解釈したら。。。

634 :
>>629
二次は文章書くんだぞ。大丈夫か?

635 :
クマが多いスレでつね

636 :
中小企業政策ってどうやって勉強すりゃいいんだ…

637 :
>>636
中小政策はTACのアプリが便利だよ
回転しまくれるから暗記に役立つ

638 :
みなさん勉強時間はどれ位?

639 :
中小政策はスピード問題集を使うしかないの?

640 :
>>638
平日四時間

641 :
平日2時間。免除と得意科目があるから一次はなんとかなると思う

642 :
中小企業経営論って抽象的なことばっかで勉強しててまじで眠くなる。15分で睡魔に襲われるわ。簿記2とか行書の時みたいにガリガリ問題解いてるほうが良かった

643 :
受かったて仕事出来ないな
仕事暇な人から受かるんだろ
こんな試験制度はおかしい

644 :
2次に合格する人は、1次なんて一発合格が普通だろ
何年もかかって1次合格した奴は、養成じゃないと2次は厳しいだろうな

645 :
まぁたエアプが沸いてきた

646 :
>>644
どっちも数年掛かった人知ってる
時間は掛かったがちゃんと受かってたよ

647 :
ストレート合格ってどんなもんかな
一次×二次の合格率が4%台だからストレートは1%以下なのかな

648 :
去年、初学で1次2次ストレート合格したけど、TACの合格祝賀会行った感じでは半分くらいがストレートかな?

649 :
てことは90人ぐらいか
意外といるもんだな

650 :
>>629
お前試験受ける以前に日本語ヤバイ
おまえの国語力では、どのテキスト読んでも理解できないと思うぞ

651 :
この資格受ける人の学歴ってどこらへんが多いんだろ?

652 :
馬鹿は何浪でもするんだろうが、オレは一発合格の覚悟で臨んでいる
所詮、ダメなやつは何年やってもダメだし、できるやつは一発合格できる試験

653 :
合格してない馬鹿がほざくほざくwww

654 :
二次が難しい
二次でTACの模試で良くて、本番も手応えあったけど落ちた
また一次からしんどい
不動産鑑定士、司法書士持ちの資格マニアの上司で、税理士と同時に勉強してたというのもあるけど、二次合格まで三年かかってたからなー

655 :
>>654
何の職業ですか?

656 :
>>655
金融です
診断士持ちはゴロゴロいますが、資格マニアの上司は特殊です

657 :
>>656
金融なら希望したら養成に行けないの?
うちも金融だけど、二次落ちたらほぼ強制的に養成に行かされるよ
こっちとしては来年度まで受験資格あるから受けたいのに、受けさせてもらえず、養成に行かされる
診断士が何名も在籍してるっていうのを対外的にアピールしたいからっていう理由だけどね

658 :
金融は事業性評価とか、顧客へのコンサルティング機能が重視されてきてるからな、
でも養成行けるのは羨ましい。今年まで2次受けれるが、受かる気がしない。
保険で3科目だけ一次受ける。

659 :
>>657
総合職が一次に受かれば誰でも養成に行けるの?
それとも選ばれた人だけ?

660 :
>>659
自分とこは誰でも行ってるよ
仕事はできないけど、お勉強だけできるやつも行ってるw
もちろん養成から帰ってきても、仕事できないのは変わらないから相変わらず使えない
でも、社外には診断士ですって言えるからねw

661 :
まあここに来る人ってほとんど落ちるんだろうな
おれはもう撤退して勉強に専念するよ
みんな、さよなら、頑張って

662 :
13,000円が払えず今年の受験を辞退した僕

663 :
受検料払いに行ったら現金不可とか舐めてんのかよw

664 :
>>663
経理の立場から言わせてもらえば、現金受け取るのってすごく
事務の手間かかるのよ。だからそこは勘弁してやってくれ

でも今時返信用封筒で応募書類取り寄せとかネットで申し込み
できないとか、色々舐めてると思うけどな

665 :
昔は大概の企業は小口現金持ってたけど、最近じゃ少ないよね。

666 :
>>664
言葉足らずだったけど、ゆうちょのATMねw
経営情報システムとか試験科目にあるのに、はよWEB申し込みくらいさせてくれよと…

667 :
>>666
ゆうちょのATM、現金で払えたけどな?
ATMによって違うのかな

668 :
まさ◯◯fp、調子乗り過ぎ。
ぼったくり。
何様のつもり?

669 :
金融機関はもう何年も前から、診断士取得者の数を揃えるだけで
コンサル機能を整えたように見せかけていると注意されてきた

今でも、アピールになると思ってる金融機関があるとは驚きだね

670 :
ゆうちょATM振込は手数料かかりますか?

671 :
昨日から過去問始めた。とりあえず頑張ってみる。

672 :
>>670
かかるよ。80円だったか。払込票差し込んで、現金と小銭いれたw
右側の領収書に名前書き忘れないように

673 :
ゆうちょ職員は君らと違って単金高いからな
ATMにも係員がついてるし

674 :
間違ったゆうちょ職員さま
呼び捨てごめんなさい

675 :
民営化という名の官僚からすると天下り天国、
一般社員からすると手取り12万のゴミ組織が何か?

676 :
今年はもう諦める
あんたらの幸運を祈ってるじゃあの

677 :
今からでも2科目か3科目くらいならいけると思うけどなあ

678 :
>>676
お前はいつもそうじゃないのか?
まだできるんじゃないの?

最後までやって
堂々と落ちてこいよ、

679 :
あと66日

680 :
まじかよ

681 :
やっと会場が発表されたね
どこに回されるやら…

682 :
立教がトイレ不足なんだっけ?

683 :
時間がたりな

684 :
>>683
寝るのを止めたら1日6時間くらい増えるんだよ。

685 :
仕事辞めると16時間は削れるぞ。

686 :
みんなもうホテルは予約した?

687 :
気を付けろ立教トイレはホモだらけ

688 :
福岡はいい加減どこか駅の近くにある大学で開催してくれよ…。orz 博多駅から遠すぎてかなわないわ。

689 :
>>688
福岡に住んでるけど、立地条件はまーまーのところだと思うよ
博多駅からバスかタクシー乗ればすぐだし
何年か前は太宰府にある日本経済大学であったけど、あっちの方がよっぽど不便だよ

690 :
東京の受験会場、日大キャンパスが入っててワロタw
ここで受ける奴、合格しても一生呪われるだろwwwww

691 :
ワイはどうせ東芝研修センターやて

692 :
1問目から潰せ
できないとは言わせねぇぞ

693 :
申し込みっていつから?

694 :
明日から

695 :
反則してでも潰せ
やらなきゃ意味ないよ
優しすぎるところがダメなんだ

こんなこと言われるんだろうな。

696 :
日大だけは勘弁
28%の確率で当たるとか酷すぎ

697 :
どの会場も同じ人数なの?

698 :
>>689
九州地区の受験地が福岡しかない場合の資格試験の会場は、九産大か福工大になるのが普通。
いかに診断士試験がマイナーということが分かるというもの。でも最近は税理士も酷いんだよな。
さていよいよ応募締切で気合が入るな。最近最悪科目合格でもいいと思えるようになって負けそう。

699 :
この時期に日大とかマジでふざけ過ぎだろ。
暴力の匂いが充満する中で受験するとかあり得んわ。

700 :
TACの財務会計集中特訓問題集やり直しているんだけど、結構、引っかけ問題多いな。
設問の意図を計りかねるのも多いし。
中古車の下取り額と売却可能額の差分が損失になるとは思わなかったよ。

701 :
>>699
ー部だけでしょ。
悪い外国人に遭遇したら、その国の人は全員悪なのか?

702 :
日大の場合、これまでの登場人物全員クズだからな
例外なくクズ揃いなんだと思うよ
あんなとこ行ったら感染しそう

703 :
日大が受験会場になった奴は貧乏くじ引いたと思って諦めるしかないよね
マジでいわく付きのクソ大学やぞ

704 :
知り合いの日大卒業生はみんなパッとしないけど、
そしてアメフト事件はうわぁ…って思ってるけど、
受験会場としての評価には影響しないなぁ。

705 :
TACにスピードテキストの誤記の連絡したけど、あまり本質的ではない間違いだからか正誤表更新しない。

706 :
TACの通信生だけど、受験申し込み書がまだ来ない。
もう少し先なの?

707 :
>>706
もう少し先だよ。

708 :
>>700
タックの集中問題集は結構難しいですよね。
半分ぐらいやって放置してます。
あと2ヶ月かぁ。。。。

709 :
>>706
申し込みって一次の?
普通はもう終わってるけど、TACだとこれからでも申し込みできるの?

710 :
今日から白書読むわ

711 :
https://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

5月31日で締め切ってるね。

712 :
同友館の過去問マスターってどうですか?
中小と苦手の財務だけ買ってきてこれからやろうと
思っているのですが。

713 :
財務はTACの特訓問題集買ったほうがいいぞ
凄く理不尽な問題も出るから3〜4周もやれば財務で60取れないなんてことはまず無い

714 :
今年の経済学は劇的に難化するらしい。
初日の1科目目でいきなり足切り続出が予想される。

715 :
申し込みしてない人には関係ない気もするけど

716 :
サブ科目の経済で足切りとか笑えねぇなぁ

717 :
過去問やってるんだけど、調子悪い。
本番で80点取ったH28年運営管理が56点ってなによ。
誤差どころの話じゃなく、完全に忘れてる。

718 :
今の地点である程度一次行けそうなら
2次の問題集買ってた方がいいよ
一次合格発表後売り切れるから
俺はそれで昔痛い目見た

719 :
みんなすごいね、少なくとも一次は一度受かった人チラホラいそう
なんとか一次合格したいけど、法務が足引っ張りそうですわ

720 :
>>719
俺の場合は法務と情報が足引っ張りそう

721 :
足切りって、全ての問題を二択に絞ることすらできない状態だよね
いくら難化と言っても、そこまで追い込まれる気がしないわ
70点見込んでた科目で50点台ってことはあるかもしれないけど

722 :
>>721
経済だけは前例があるからね(h25年)
どこまでも難しくできる科目ではあるし
まぁ、あれで作成者も反省して、最近は安定してると考える方が現実的

723 :
>>722
先人たちの屍の上に生かされているんだなぁ
感謝せねば

724 :
作問者や協会にそれ程の知能や常識があると期待しない方がいい。
あいつらの現在価値はマイナスだ。

725 :
ビジ会と簿記で培ったはずの会計基準も忘れてるわ。
財務会計は今年難化が予想されているし、狙われるとしたら制度会計だろう。
それがこの有様ではマジやばい。
今回、初の一次落ちになるかも。

726 :
>>724
未だに試験のネット申込みも出来ないくせに、情報の科目なんて入れんなって感じだよな
まずは自分の組織をコンサルタントしてもらえ

727 :
ネット申し込みのシステムは安いの?
受験料が上がるならイヤだな

728 :
中小これから勉強するけど、間に合う?

729 :
間に合う

730 :
2ヶ月で間に合わない科目とかないでしょ

731 :
>>728
ラスト二週間でも間に合うよ
他の科目全くしない前提なら一週間でもいいレベル

732 :
>>725
どの程度の問題を難化というのかわからんがこんな感じ?

1.帳簿組織
2.分配可能額(のれん等調整額有)
3.税効果(連結)
4.圧縮記帳(積立金方式)
5.資本連結(二年目)
6.減損(共用資産の取り扱い)
7.包括利益計算書の穴埋め
8.在外支店or在外子会社のBS_PL穴埋め
9.固変分解(最少二乗法の計算式を回答)
10.工事会計(損失引当金の計上&戻し入れ)
11.CAPM(ベータ値の算定)
12.デリバティブ取引(コモディティに関する専門知識)

これなら落とす自信あるわ
同時に苦情の嵐だろうけど

733 :
ポケットテキスト活用する?

734 :
1次出戻り組で2回目の受験だけど、この試験ってここまでやったから
もう大丈夫っていうラインが無いことに改めて気づいたわ。
関連資格(簿記1級とか)で武装するのもコスパ悪いし。

どの科目も、内容は決して浅くないけど専門資格ほど深くないっていう
中途半端の寄せ集めだから、万全を期すのにちょうど良い勉強ってのが
無いんだよな。
H28みたいな地雷年度もあるし、本当に気が気でない。

735 :
>>731
あなたは頭が良いのですね。
羨ましいです。
中小の過去問マスター開いたら目眩がしてきて、白書対策もあるし、困ってます。

736 :
覚えたそばから忘れていく
海老みそブシューッ!って状態だわ。

737 :
>>732
最近M&Aが白書でも取り上げられているし、のれん、連結、税効果それに減損あたりはくるのではないかなあ。
工事進行基準もある気がする。
包括利益計算書はさすがに無いと思う。

ファイナンスやCVPを難しくすると本当に点が取れなくなるから、制度会計でみんなが忘れてる論点を出してくると読んでる。

738 :
包括利益計算書は診断士受験生に無理だよ。
証アナやUSCPAなら範囲だけど。

そもそも診断士試験って
公正価値の話すらまともに出てこないんだから。

毎年の試験は簿記レベルなんだから変に難しい
ことを言って受験生を惑わせようとするのは
やめたら?君だってわかってないでしょ。

739 :
難問奇問が2つ3つ出ても高々10点くらいのもんだから、
ちゃんと勉強してればそれで落ちることなんてないでしょ
例えば平均的に65点取れる実力があれば、難問奇問で10%
失われても58.5点。

740 :
今年の経済学は出題者交代でH25ばりに難化するという噂が某校で飛び交ってるね。
講師からH18〜21の4年分を繰り返し解いておくよう言われた。
直近のは効果薄いって。

741 :
>>735
中小は過去問より、要約してあるテキスト読む方がいいかと
政策は毎年出るのだいたい決まってるので、過去問でもいいかもしれないけど、ハンドブックのがいいような
唯一、出題範囲が明確で、一夜漬けでもそれなりに点数伸びる科目だと思ってるので、あけらずにやっていきましょ

742 :
>>740
経済はこれがあるから怖すぎる笑
24年までの過去問で終わる予定だったけど、参考にして経済だけ遡って過去問やります

743 :
ちなみに、包括利益計算書の話題が出てるけど
勉強しておくのが無難とのこと。
今年は経済学と財務会計がとにかく荒れるから。

744 :
今から勉強始めて間に合いますか?

745 :
>>744
初学なら、今からなら絞れば3科目ぐらいはいけるかもね 科目合格はおすすめしないけど
よほど適性がなければ、今から七科目で平均60点は難しいと思うけど、受かる人は受かる
結局、人次第としかいえないな

746 :
>>745
科目合格なら来年の二次試験に備えて今年は情報経済中小法務とかの暗記系を狙った方がいいのか?

金融機関勤務なので財務はおそらく大丈夫
企業経営理論は年明けくらいにスピテキ一週してそれっきり
というステータスだが今から一発合格なんて夢見ない方がいいかな…

747 :
>>746
科目合格なら、おすすめは法務・情報・経済かな
法務と情報は科目合格するには結構勉強しないときついけど、あまり二次に関係ないし、経済は難化しなければ一番労力は少い科目
中小や財務は本番狙うときの得点源にしたがよいので、勉強せずに受かればラッキーぐらいでいいかと

748 :
その前に、申し込みはしてあるの?
してなきゃ科目合格もへったくれもないけど

749 :
今年は、経済、中小が地雷ですわよ。女のかん

750 :
>>743
包括利益=P/Lに反映されてない含み損益ってことだけ覚えておけば、十分対策になりそうだけど。
リサイクリングとか退職給付の調整額の論点で出題されたら診断士なら確実に捨てて良いと思う。

751 :
経済が波有りすぎて困る
なにより、出来たと思って点数低いとかあるからキツイ
そして、経済を捨てた笑

752 :
>>751
サブ科目なんだから昨年度ぐらいの難易度で安定させて欲しいよな
でも、捨てる必要はないと思うぞ笑

753 :
こんな時間までレポートを書いた後に読んでみたら、なんだかなさけない話だな。
そういうのは難化とか波とか言わないよ。
理屈を聞く試験なのに、単に問題集を解いて問題を覚えて満足している
君たちが、聞き方を変えられただけなのにギャーギャー騒ぐだけのこと。

正直、証アナとかレベルの高い人が受ける試験だと騒ぎにならないよ。
そこで騒いでいる君たちの程度の低さを自覚しないとね。

診断士で活躍している人は、自分の知る限り経済で引っかかってないよ。
考え方を覚えるだけの、むしろ超暗記科目の何が難しいの?
具体的に難しいと思う内容と勉強法を言ってみなよ。言えるならね。

754 :
>>744
人次第
2〜3か月の勉強で一次合格した連中を知ってるけど
他資格保有者・公務員・自己啓発マニアが多かった
これまでの勉強で得た知識をうまいこと使いまわしてる感じだったな

755 :
>>753
騒ぐと言うか
2次にも実務にも必要のない知識に時間を取られることに対しての思いでしょ?
経済の勉強をやる時間があったら2次事例問題を解きたいよ

756 :
経済難しいと言ってる人たちは高校数学を暗記で済ませたか、
もしくは数学やってない人だと思う

757 :
あと60日

758 :
>>753
合格率20%超えの証アナ試験と4%の診断士試験を一緒にされましてもw
3ヶ月勉強すれば合格する自信あるわw

759 :
>>753
証券アナリスト持ってるけど中小企業診断士の方が普通にムズいと思うよ?

760 :
>>753
お前ストルパーサミュエルソンの定理やクモの巣理論を即答できるの?
LECの模試で出てきたが平均点39点だったぞ
テキストの範囲外から出題されるから難化って言われるのにお前は何を言ってるんだ?

761 :
そんなマイナー問題は捨てても60点取れるだろ
749の言い方はまずいが、趣旨には賛成。
基礎を身につけておけばその場で応用して二択には絞れる問題が多い
超難問や奇問は捨てればいいだけ

762 :
>>760
蜘蛛の巣理論なんて最近の過去問にあっただろ

経済や財務が難化するとか騒いでいるが、そんなのは当たった試しがない
基本事項を押さえれば、72は取れるはず
財務にしても、多少難化したぐらいで60切る奴は二次では歯がたたないから、元々論外

763 :
経済と財務のどちらかは確実に難化するだろ
そして運営管理と法務のどちらかが易化する

764 :
>>753
アホすぎ
経済学だけは難しくしようと思えばどこまでも難しく出来るんだよ、ノーベル賞って知ってるか?
少なくともh25年の経済を診断士レベルで70以上取れるやつはほぼいないわ
勉強しなおしてこい雑魚

765 :
難易度の上限が無い科目 経済と情報
難易度高くしようと思えば簡単にできる 法務 財務会計
難易度高くしようと思えばできる 運営
難易度調整が難しい 中小と経営

こんな感じじゃないでしょうか
情報は28年みたいな年に当たるとRるw

766 :
持っててよかった応用情報

767 :
「中小企業診断士診断士 科目合格 推移」でぐぐってこい

768 :
診断士1次では、毎年悪問だと非難されるような出題があるよね

769 :
>>743 だれが言ってんのそんなこと?
そして、具体的な言及もできないような人の意見を
ただ垂れ流して受験生を焦らせて喜んでんのか?

診断士の財務なんてレベルが低いんだからそんな
内容は出るわけがない。そもそも範囲を広げたい
なら連結決算での外貨換算調整あたりを先に出す。
これは中程度の企業ならありえるからだ。

わかりもしないのに騒ぐな。

770 :
法務は、またTAC のハゲがクレームをつける

771 :
法務と運営は若干だけど易化するよ

今年は経済と財務が要注意(特に経済は激難化)
財務は包括利益計算は絶対履修しておくべき

772 :
>>764 釣りなのかもしれないけど、
経済学についてはノーベル財団の賞ではなく、
国立銀行が勝手に出している、アルフレッド
ノーベル記念スウェーデン国立銀行賞だよ。

773 :
なんの根拠があってそんなこと言ってんの?
それに万一根拠があるなら、誰が漏洩させてんだよ

難化しても40点くらい取れるし、残り20点くらいどれかで
穴埋めできるだろ? つまり難化だの易化だの言ってるのは
相当レベルが低い証拠だ

774 :
診断士試験で出るのはB/S、P/L、キャッシュフロー計算書まで。
包括利益計算書と株主持分変動計算書は勉強不要。

775 :
>>773 この時期になると勉強についていけなくなった奴が
これ以上勉強するのがいやで試験評論家になるんだって。

そんなこと言っている暇があれば勉強すればいいと思うんだけど。

776 :
やたら経済と財務が難しくなるって言ってる奴はアホだとは思うが、科目合格率が同じ科目なのに年度によって40%以上ぶれる異常性があるのは事実
一次は合格する自信はあるけど、不定期な地雷科目の存在が不安の種ではある
まぁ、みんな得点源にしそうな経済・財務が難しくなるって言って不安を煽りたいだけかもな
ここ数年、簡単なのも事実だし

777 :
>>764
いや、公務員試験の経済の方がむずいよ。
8割取れたし。ちなみに、今資格取得者だけど。

778 :
>>777
どっから公務員試験出てきたの?
頭うったの?

779 :
いや公務員だから。
当時の一種ね。

780 :
まぁまぁ、言い争いせずに
ゆったり生きよう
ストレスは勉強に良くないわー

781 :
国家1種や都庁レベルの経済の方が診断士より難しいのは知ってるが、論点ずれてるし唐突すぎやろ

782 :
>>779
弁護士「経営法務なんて楽だよ。お前らレベル低いね」
会計士「財務会計なんて楽だよ。お前らレベル低いね」
経営コンサル「経営理論なんて楽だよ。お前らレベル低いね」
SE「情報システムなんて楽だよ。お前らレベル低いね」

とりあえず自分の空気読めなさっぷりを理解しましたか?
理解したらそのまま回れ右をしてご退場下さい

783 :
>>782
回れ右をしたって、 pcの画面が背中に来るだけで
何がどうなるっての?

784 :
>>783
滑ってるぞ

785 :
>>784
誰が?

786 :
あっアスペか

787 :
本当にアスペっているんだな

788 :
診断士は昔よりレベル落ちてるってこと?

789 :
>>788
仕事で高齢の診断士たちとよく会うが、一人もつかえねーぞ
昔は養成だけでとれた資格だからな

790 :
とりあえず、経済がわからない奴は
どこがわからないかを言って教えを乞うたら?

791 :
>>790
別に例年並なら誰も困らんだろ
初見の定理や理論出されたら対応出来ないだけで

792 :
経済がわからない
2次や実務の何処で使うの?

793 :
いや、使うとか言う以前に常識レベルの話だぞ。
よくそれで先生面しようなんて考えるな。
やっぱり経済が難しいなんて言う奴はアホなんだな。

794 :
>>793
FRBのFFレート金利とBOJの政策金利がGPIFのPFと収益に与える影響を教えてください

795 :
>>794
若干滑ったな

796 :
>>793
経済に詳しそうだから教えてもらおうと思ったのにスルーされて悲しいです・・・

797 :
つか診断士取っただけで先生面しようなんて考えてる奴いるのかw

798 :
経済は地上の方が鬼。問題文が短くて論点が分からない。そして試験後問題が回収されるから謎のまま。
旧国家系のミクロ、マクロ、財政学は超簡単。特に国税とか一番必要そうなのに酷いよ。会計学も超楽勝。
国税は専門系論文が鬼。診断士の二次もそんな感じかしら。とりあえず一次の経済は大丈夫だと思うわ。

799 :
経済が常識?これだからアホは困るw
経済学なんて知らなくても困らないが、
法律を知らずに独立診断士やろうとする方がやばいぞ。

800 :
>>789

養成だけで取れたのは公務員だよね
公務員は公務員試験を突破してるわけだから、
公務員試験のほうが難しいなら
診断士のレベルは落ちているということでは?

801 :
>>800
お前が診断士になれたら、レベルは落ちるかもな笑
養成で取れるのが公務員だけとか、勘違いもいいとこ
公務員つっても幅広いし、全部国家1種や都庁レベルと思ってんの?
都庁とかの「経済」の方が診断士の「経済」より難しいとはいったが、いつ試験全体の難易度で比べたよ
その読解力と思考力じゃ企業経営理論は足切りだな笑 記述の二次も無理だろう

802 :
>>799
経済分からないって吠えてるやつが言っても見苦しいし説得力ないよ

803 :
>>801

養成云々は昔の話なんだけど・・・過去形で書いたのに
診断士はもともと公務員だったんだろ
レベルは落ちてることになるじゃないか

804 :
>>802
経済学が理解できないとは言ってない。
2次にも実務にもいらないのに勉強時間取られるのが嫌なだけ
経済やる時間があったら2次事例解きたい

805 :
>>803
本当にバカだな
昔々の養成だけで取れてた頃の診断士は別に金融機関だの商工会だの色々おるわ
しかも、昔の公務員なんて今と比較にならんぐらい勉強もせずに楽になってるっての
頭悪いんだから勉強してこい

806 :
>>804
いや、理解出来てるなら一番覚えること少ない科目でしょ
こんな時間もかからない科目が負担になってる時点で一次合格危ういから、二次なんて対策してる暇ないだろ

807 :
>>805

診断士のレベルが落とされてるのを認めたくないんだね

808 :
>>807
診断士目指してるやつがなんで診断士のレベル落としたいの?
頭の病気?心の病気?

809 :
養成ルートに行かない限り、大半は2次で挫折するから
1次で挫折する奴は、元々基礎学力が足りなすぎるだけ

810 :
経済学が一番苦手なのに難化ってマジか。。(T-T)
平成25年とかホントわけわかめ
今年は科目合格でいいや

811 :
これ、みんな合格者なの?
学習内容以外にも過去の傾向までバッチリおさえてて気後れしちゃうわ。
中小企業診断士史みたいなのあったら高得点たたき出しそう。

812 :
現場で使えない無駄知識

813 :
>>810
25年しかやってなくて苦手っていうなら分かるが、去年、一昨年のやっても苦手意識あるなら相当やばいから2日間ぐらい経済みっちりやれば?

814 :
>>794 これが難しい質問のつもりって頭わりーな。
知っている単語を並べて見ただけじゃねーか。

GPIFの米国債券へのexposureがわからなければ影響度はわからない。
そもそも書かれているのは短期金利であって債権へ影響が大きい長期金利への影響が書かれていない。
そして最悪なことに収益と利益を混同している。

やっぱり診断士程度の経済が難しいと騒いでいる奴はダメだな。

815 :
>>814
そんな君も一次受験者なんだから、まぁ落ち着こうや

816 :
>>814
あなたも経済が苦手そう。
一緒に頑張ろう(><)

817 :
運営管理とか、企業経営理論でちょくちょく法律関係出てくるの本当に邪魔だわ
経営法務に寄せとけよって思うわ

818 :
>>814
ギャグで言ってるんですか?
FFレートと長国金利は連動しますよ
あとGPIFの運用実績には明確に「収益」と書いてありますように、「利益」と書くのはマスコミぐらいしかいませんね
それと政策金利の影響が債券だけに留まると思ってる時点で素人です
実際に大きく影響を受けるのはドル円次第で大きく収益が変動する現物のほうです

ということで、自称経済学玄人さんはズブの素人でしたっと

819 :
なんだ経済馬鹿が湧いてんのか
>>814
労働のみを用いて生産してる企業が生産物1単位を生産するのに必要な労働量は常に一定
労働者は実質賃金率の水準に応じて労働供給量を決める
縦軸=物価水準、横軸=生産量で総供給曲線を描くとどういう形になる?
分かりやすいように説明してくれ

820 :
数年前に受かった者だけど
ヤフオクに色々出品したのでよかったら見てね

821 :
こんなとこでレスバトルしてる暇あったらキーワード1つ理解できるぞ

822 :
>>818 ああ、やっぱり馬鹿な上に身の程知らずだった。

長短が必ず連動するなんて間違った理解をしてるレベルだったら、証アナどころか診断士ですら不合格じゃねえか。
長短金利が逆転する例すら実際にあったというのに。

問題:中央銀行が短期金利の誘導目標を引き下げたにも関わらず長期金利は変わりませんでした。中央銀行がとったと思われるオペの内容と長期金利が変化しなかった理由を説明しなさい。
馬鹿の回答:連動するからありえない!

そして結局収益と利益、あるいは評価益でもかまわないが、言葉の説明ができないから収益と書いてあった!、いやおまえが説明しろよ。試験でもそう回答するつもりか?おまえ財務会計もダメそうだな。

そもそもなんで債券が実物じゃないんだよ。つーか実物ってなんだよ。せいぜいデリバティブくらいだろ、実物じゃないなんて言うのは。

そして為替の問題を言うならば、日米の金利差の説明がないからこれも欠陥問題。証アナはマンデルフレミングモデルが大好きで金利差と為替の関係を毎回出題するから、証アナの受験者なら皆答えられる話。

いらん恥をかいたな、幼稚な自称くろうとさん。

823 :
>>822
はぁ・・・素人過ぎて涙が出る

実物って何ですか?現物ですよ
言葉知らないから実物とかよく分からない読み間違いするんですよ
デリバティブに対して株などを現物と呼びます
アナリストでこれを知らなかったらちょっと頭に問題がある人ですよ、誇張なしで本当に
そんな貴方は証券アナリストなんですか?

824 :
次はunderlying asset、現資産と実物資産の混同か。
そして先生面で間違った知識で人にレクチャーと。
すげえ有害な奴だな。
おまえの話めちゃくちゃだからそもそも通じないけど、実物資産って言葉にこだわるとalternative investmentのことと勘違いされるぞ。

で、長短金利と為替の話はどうなった?
俺が間違ってるんだろ?どこの星の話か知らないが、説明してくれよ。

それからじいさん、自分の玄人ぶりを話してくれ。
さぞかし脳内世界の運用経験が豊富なんだろうなw

825 :
現資産は原資産ね。内容に反論できないからって
変換ミスをあげつらって勝利宣言しないでね。

826 :
>>824
実物って言ったのは貴方ですよw
頭大丈夫ですか?
証券アナリストかどうかだけ答えて欲しいんですが、答えないところを見ると違うようですね
じゃあ貴方は何者ですか?証アナ気取りの無職ですか?
自分は元大手でストやってて今は地場の金融に勤めながら診断士目指してますよ
それと自分はFFと長国金利が連動すると言っただけで必ず連動するなんて言ってないですよ

827 :
>>825
どうでもいいから>>819に答えてくれよ

828 :
こんな人たちに業務改善お願いしたくないな。

829 :
>>828
そうですね
この辺にしておきます

830 :
ほらみろ謎の勝利宣言。
ストってまさかストラテジストじゃないよなw
そんな人が長短金利の関係もわからないわけ!?
そしてアナリストを兵隊じゃなくて高い職能と思っているわけか。

地場の金融って信金だろ。おまえ全部見栄ばっかりだな。

大手ならCFA、CIIAあたりは普通にとるし、
そんな人は診断士の財務、経済なんか問題にしない。
そしてなにより>>794こんな幼稚な問題を出さないよ。

831 :
>>830
何で俺のレスは無視すんの?
楽勝なんだから答えられるだろ

832 :
ムカつく言い方をされて丁寧に答える程
俺はお人好しじゃないから。

833 :
まったく内容分からんけど、こういうの見てると診断士の経済は基礎なんだなって思うわ
とりあえず、経済は多少難しくなっても科目合格はできると思うから、あわよくば高得点ねらいたいわ

834 :
>>832
分からないから答えられません><
って素直に言えよ低能

835 :
これ、昨日話に出てたH25に出てきた設問だろ?
難問だって騒ぐから昨日過去問を見てみた中に入っていた気がするな。
どっちにしても教えないから。

試しにググったら実質的に同じ形の説明が山ほど出てきたわ。
「労働のみを用いて生産している」の定義は何のために
入れているか自分で考えな。

836 :
>>835
もういいよお前
つまんねーし

837 :
最終学歴が偏差43のオレでも去年一次通った

838 :
ヤフオクに過去問とか安値で出してるので
よければどうぞ

839 :
法務と情報って予備校のテキストの内容を外してくるんだよね?
そうならヤバい

840 :
>>839
まぢかっ!?
ヤバイヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
どう対処したらええの?

841 :
>>840
そうは言っても、予備校のテキスト以外に手を広げられないので、
テキストを完璧にして40点死守

842 :
>>838 過去問なんて協会のサイトに出てるじゃない。

843 :
たしか著作権の期間はテキストだと死後50年しか書いてなかったけど
去年試験でつっこまれたな
まさにテキストはずししてくるよなw

844 :
>>843
あれ、糞問だったな
作成者のオナニーで診断士になにもとめてんだ

845 :
それより、一番揉めたのは、第6問2の特許権、特許出願前or後の受ける権利
及び商標権だったか、没問騒ぎで、協会にクレームの嵐wとかだったわ

846 :
>>844
一昨年の情報には敵わないっしょ。
鉛筆転がし大会の会場はここですか?とか言われてたぞw

847 :
作問者を立場を想像するに、建前上、絶対評価の試験で最終合格率を
20パー前後に綺麗に着地させるというのもなかなかの重労働だとは思う。
配点を後付けで多少調整できる余地があるとはいえ。
しかも個人として担当するのはせいぜい1科目だろうし。

出題ミスに細心の注意を払いつつ、
過去の出題との明らかな重複や矛盾が生じないよう、
それでいてワンパターン化しないよう、
また最新判例や学説もくまなくチェックして、
他科目の難易度設定にも目配りしつつ、
合格者を出し過ぎず、
かといって落とし過ぎず、
それなりに名の通った国家試験として多くの受験関係者からの批評に耐えうる、
厳正かつ質の高い問題を30問くらい作るわけだよね。

報酬は知らんけど、普通に考えて、非常にコスパの悪い仕事w
だからH28みたいな事故(59パー事件)が起きても不思議じゃない。

848 :
平成28年、合格基準59パー+4点加算事件w

849 :
日商簿記や宅建士のように
独立を前提にした資格じゃないんだから
もっと合格者を増やせばいいんだよ
こう言うと合格者を増やせば質がって言うけど
独立を前提にした資格じゃないんだから
増えたってかまわない

850 :
>>849
どうせ二次もあるんだしな
一次は変に点数下げる問題つくってるのはセンスないわ

851 :
マークシートで一次試験やってる資格は二次の採点する対象者を
減らすのが主目的でしょ。一次はガバガバではいかんわけよ

852 :
>>851
勉強しないと正解できない難しい問題と、勉強しても正解できない難しい問題の違いの話だよ

853 :
法人の著作権が公表後50年(映画70年)とか、個人は死後50年とかは勉強しても、死後の起算日なんて診断士が勉強する必要もなければ、求められる知識の範疇越えてると思う
こういうのを問題にして平均点さげるよりは、勉強した人は正解できる、もっと必要な知識を問題にして、合格基準点数あげる方がよっぽど利にかなってる

854 :
>>853
そうだよな。それは同意。
合格率を上げた方がいいってのは同意しかねるけどね

855 :
うちの中学生の子も似たようなこと言うわ。
「一次関数や、英語の過去完了形が将来の役に立つと思えない」って。

いいから勉強しときなって >>853-654

856 :
>>855
アンカーすらまともに打てない人に言われたくないわw

857 :
>>855
一橋出てこんなこと言われるとはw

858 :
いいから勉強しときなって

859 :
経済の高度な知識なんかなんか何の役に立つんだ!
この難問を解いて見ろ!

→いや、おまえが聞いてるのは単なる供給曲線の定義で
 こんなの大学1年の一般教養レベルだぞ。

みたいな話が昨日あったしね。

860 :
>>856
アンカーミスは正直すまなかったが、
>>853の内容は経営コンサルの常識というか、一般教養に属する話。
経営者との雑談で、こういう話は結構出てくる。知っといて損はない。

>>847
基本委員10数人と出題委員35人が、
一千万以上の予算と半年がかりの時間をかけて作問してんだ。
そこそこおいしい仕事だよ。
「非常にコスパが悪い」のは、予備校の二次模試を
出題・模範解答・解説付きで1事例7〜10万円で作成する、喰えない診断士のアルバイトな。

861 :
そんなに不満があるなら、弁護士とか会計士目指せばいいのに。

862 :
>>859
おじいちゃん、そろそろお薬の時間ですよ

863 :
いいから勉強しときなって

864 :
>いいから勉強しときなって

この言葉、資格板で流行ると面白いな

865 :
来年は、元号が変わるから、今回は在庫一掃セールよ。(笑)

866 :
>今回は在庫一掃セール

まずない

867 :
>>860
診断士一次も受かってないコンサルの「現場の常識」なんて言われてもなぁ
巷によくいるエセコンサルでしょ。

868 :
エセコンサルどころかどう見ても働いてないだろ

869 :
コンサルティング会社のブランド力〉診断士
のブランド力。(゚∀゚)

870 :
経営法務。地味に、でも毎年じりじり難化してるね。これ
今年どうなるんだろう。やっぱり難化かな。例年、安定的(笑)に平均的低いし。

871 :
平均点→平均点

872 :
去年やらかしたから今年は反省して楽になるんじゃね

873 :
情報って基本情報技術者くらいの勉強で大丈夫ですか?

874 :
だから、その年によるとしか言えないだろ。

875 :
>>873
あんまかぶってないよ
二進数、十六進数変換とかはまず出ない

876 :
応用情報で8割くらい取ったけど情シスの過去問は60点くらい
範囲がちょっと違う
追加で勉強するのやだから免除使った

877 :
>>874-876
ありがとうございました。
幅広く勉強しようと思うとなかなか難しいですね。

878 :
噂のH25経済をやってみた。
確かに他の年度とは段違いだなぁ。
でも52点取れたから自信を持つことにしよう。
ここまで難化しても足切りはないぞ、と。

879 :
>>878
それだけ取れればいいよ
経済は初日の最初だし、気持ちよくスタートしたいから、試験委員さんたのんますわ

880 :
緊張すると下痢するタイプで、ぶっちゃけ本試験当日は
オムツをしていこうと考えている俺がいる。
そしたら垂れ流してイイわけだし。
みんなはどうすんの? うんち問題を。

881 :
オムツなしで垂れ流したらいかんのですか?

882 :
たしか経済ってH25だったかH22ぐらいかでゲタ履きあったよな

883 :
以前、日商簿記二級を受けたときに、別の会場で小便を我慢しきれず垂れ流しながら受けた強者がいたという話があったな。
江戸幕府時代に老中だか若年寄だかがやはり小便を我慢しきれず、垂れ流しながら政談を続けたという逸話お思い出した。

884 :
スペルマ垂れ流して大賢者タイムの時は
冷静に問題を解けるんだよな

885 :
俺もエクトプラズムを我慢できなくて垂れ流すことがある。

886 :
つまんねー

887 :
普通に試験中にトイレに行けないの?w

888 :
>>887
カンニングできるからむりでしょ

889 :
>>888
普通に行けるに決まってるだろw

890 :
個室はドア開けて、監視員も来る

891 :
H25経済、H28法務と情報、去年の運営は合格率が低かった。去年の運営は経済難化なみだったぞ地味に。

今年の運営もこわい

892 :
>>891
去年の運営、解説聞けば不思議と特段難しいとは思わないんだよね
講師陣も問題の難易度的にこんな合格率とは思わなかったらしいので、恐らく当落線上が多かったんじゃないかな
まぁ、初日の四科目で疲れてるしな、、、

893 :
これから財務の過去問に取り組みます
遅いかな?

894 :
>>893
まだ2ヶ月あるから大丈夫じゃない?
ぶっちゃけ過去問を絶対しないといけないわけでもないし

895 :
合格体験記で、勉強時間が
1次 0分
2次 30時間
の人がいた。
マジかいな?

896 :
国I合格者とかじゃないの?

897 :
>>880
前日食わなきゃ出るもんも出ねえよ

898 :
>>895
公認会計士+弁護士+応用技術者とかじゃね?
経済・財務・法務・情報を科目免除
運営・理論・中小のみを知識・常識・勘で突破した

899 :
頭のいい人が羨ましい
時間との戦い
忘却との戦い
睡魔との戦い
邪念との戦い

900 :
診断士の財務会計は簿記レベル+簡単な指標の計算問題だからな。

901 :
勉強時間0時間 この人だよ
http://www.takipro.com/1jishiken/53351/
何かコツとかあるのかな?

902 :
>>901
勉強してない奴に対策も糞もないだろ

903 :
>>901
凄い人だと思うけど、ストレートじゃないからな

904 :
>>901
俺も記念受験で2科目受かって、50点台も数科目あったから、若干分かるけど、結論運が良かっただけ
その人のやり方じゃ別の年度の試験だったら受かってないよ、たまたま受かったから講釈たれてるだけ
俺らはきちんと合格の可能性あげるために勉強すべき

905 :
2019年度に受験しようと思ってるんですけど、スピテキの2018年度版のテキスト買っても特に支障はないですよね?

906 :
TAC のハゲ、今年も協会にクレームつけろよ。

907 :
試験中に最高のパフォーマンスをだせるチンポジを発見した
まさに今世紀最大の大発見である
おそらくトップアスリートなら無意識にでもしてることだろう

908 :
こっかけか

909 :
中小企業経営、何を信じて勉強すればいい?
tacのスピ問とTBCの特訓問題集では全く別に感じる。

910 :
>>909
白書を読み込め
最近の試験傾向として
受験校のテキストを外しに来るぞ

911 :
>>909
TACとTBCどっちも持ってるなんてお金持ちだね
もったいなくて色んな本には手を出せない

912 :
今日から勉強はじめる
独学初挑戦の大学生が
登場だ!!

913 :
2日目の科目が全く知識外で
散々な点数になるんだけど(平均30点くらい)
1日目はなんとか50点台とれるんよ
なんとか頑張れるかな?

914 :
それは流石に無理
足切りなってんじゃん

915 :
>>913
一次申し込んであるの?
それなら経済と法務と情シスだけ科目合格狙えば
他の科目は二次試験に関係あるから下手に科目合格しないほうが
いいんじゃないかな

916 :
TACや大原の模試は受けますか?

917 :
TACとTBC受ける
LECも安いから受けるか迷ったけどステップアップ模試が酷かったからやめた

918 :
一次は受けない
二次もたぶん今年は受けない
ペース乱されるだけな気がするから

919 :
>>910
ありがとうございます。
他の科目の関係上、白書を読み込み時間がないので、スピ問に絞ってやります

920 :
>>915
なるほど、やっぱ2日目狙いがいいのか
ありがと!一次は申し込み済だよ

921 :
なにを持って模試が酷かったと判断するのか
自分が解けなかったからか?
その問題に似たものが本番に出たらどうするんだ?
ただでさえ年度で難易度ばらつく試験なのに
落ちる奴はきっとこういう奴だな

922 :
>>921
やってみろよ
情報なんか平均点36点だぞ
糞問と難易度高い良問は違う
糞問はやるだけ時間の無駄

923 :
年度で難易度ばらつくといっても重箱の隅ばかりつついてたら余計に受からなくなっちゃうよ。
ニッチ問題を10問出してそのうちの1問が本番で当たってもあまり意味がない。

924 :
情報は科目免除で受けてないから知らんけど、それこそ過去五年の情報の合格率は6%、25%、50%てぶれぶれやん
本番で糞問つっても受からねーんだから、その難しかった情報の復習でもしてろよ
経済50点台で難問だと思ったが、知らなかった知識もついたし良かったと思ってるわ

925 :
2次の合格者数800人〜1000人 
合格率20%前後にしようとするから奇問クソ問が多くなるんだよ。
奇問クソ問の弊害としては
2次試験では合格者数の調整のため得点を上乗せするときもあるらしいし
逆にH28年の事例4は厳しめの採点が行われたって聞く。
1次試験ではH28の残り科目が情報だった受験生が多く
簡単だと1次合格者が多くなるので奇問クソ問だらけだったみたいだ
努力が報われにくい試験だよね?

926 :
奇問クソ問は専門家の高得点下げるためには仕方ないけど
足切りレベルまでなるとな・・・
それで足切り続出して2次受験者確保のために
後でゲタ履かせて調整されてもな・・・
これが国家試験とはな・・・

927 :
人づてに聞いたけど、問題は作問者に丸投げらしいからなあ。
協会は何のチェックもしてないって。
一応中小企業庁のご意向にそって作るようにはしているらしいけど。

928 :
>>927
嘘松

929 :
lec模試の情報が難問奇問に感じるのはtacテキストに依存し過ぎてるだけと思う

930 :
>>929
tacテキストメインでやってるけど経済と情報は無理だったよ
何これ?聞いたこと無いよって問題だらけだった

931 :
情報システムは応用のテキストやっとけば完璧?
28年度とか応用持ってる奴なら余裕なのか気になる

932 :
>>931
応用で8割取って合格したあと、特に対策せず情シス過去問を
2年分やって平均60点だった。残念だけどそこまでかぶってないよ

933 :
診断士を来年受けようと思ってます。来年度のテキスト出るまで
ビジネス法務、ビジネス会計、ITパスポートどれか一つでもやってみたいのですが、
オススメ、ありますか?

934 :
全部でしょ

935 :
>>932
そうか
それなら予備校別にテキストを何冊か買ったほうが良さそうだな

936 :
seでipaの試験は毎年何かしら受けてます
28年の過去問もlecの模試も60は取れますが80はちょっと無理

本職有利なのは他の科目でも一緒、試験対策用の勉強のみで差が付かないような問題もどうかと

937 :
LECのテキスト中心でLECの模試受けてもあんまりとれなかったから気にするな
点とることより、1つの教材と思えばいい 経済の円型効用とか知らんかったし、出たらラッキーぐらいで

938 :
すぐに忘れてしまう

939 :
勉強時間足りない人は、中小と情報システムは勉強しなくても勘が冴えればいける
その分、財務とかやる方がいいかも

940 :
あの中小が勘で!?

すげえな

941 :
いまだにIS曲線やLM曲線の意味を、
それを全く知らない他人に上手く説明できない俺が通りますよ。

942 :
ぎゃくに中小こそ単なる暗記物なんだから
時間をかけて確実に取るべきでしょ。
といってもまる二日あればいいが。

943 :
>>942
そうやって舐めプしてたら中小が二年連続で50点台で死んだ俺

944 :
中小はやれば取れるけど、ギリギリでも詰め込みで伸びるから、やらない人多そう

945 :
一次試験は男性のほうが合格率が高い。
二次試験は女性のほうが合格率が高い。
H27からH29までしかデータ見てないけど、この三年間は
明らかにこういう傾向だね。面白い。

946 :
ぶっちゃけ商売って女性的な視点・観点いれた方がうまくいくケース多い気がするよ

947 :
女的視点というか、若い女に受けるようにすれば、自然と男もついてくるんだよね。

948 :
一部のおじいちゃんは、二次試験字汚くて落ちてる気がするけどな笑

949 :
国家資格試験に実務に関係ない問題がたくさん出題されるのはザラだよ。社労士や行政書士なんかもそう。
社労士選択で健保組合の問題が出た時は腹が立った。こんなの実務で使うのは組合に就職する人ぐらい。
行書もやたら地方自治法が出るけど、実務にほとんど関係なし。特に組織の問題を実務で使うのは(ry。

950 :
IRR計算で毎年のCFが一定なら補完法を使って近似値が出せる。
しかし毎年のCFが違う場合、取り敢えずDCFで現在価値を出して、あとはそれっぽい数字を当てはめていくしかないのか?

951 :
補完法って何?気持ち悪い定義を発明しないで欲しいんだけど。
永久差異の公式ならC/(r-g)だけど。(公式を覚えずに毎回誘導してもいいけどさ。)

それに、それっぽい数字を当てはめるって何のこと!?
君さ、ちゃんと理屈を理解した方がいいよ。変な予備校の暗記に頼っているみたいだけど。

952 :
あ、まさかIRRの求め方の話じゃないだろうな… うわあああ
多項式なんて高校で習うだろうに、なんでこんな議論が。
近似ってニュートン法のことか!?

953 :
うぜえw

954 :
平日の夜中3時に他人批判

955 :
夜中3時は自称証アナさんのゴールデンタイムだろw

956 :
>>951-952
もっかいDCFやり直せ基地外

957 :
意思会計やてって、まさしくそこで悩んでました。
IRRの求め方で、あの分母の多項式からどうやって正と負の値になる
rを割り出すのですか?
教えていただけると助かります。

958 :
違う
多次元でした

959 :
>>957
お前もう向いてないから諦めた方がいいよ

960 :
>>951
補完法じゃなく、補間法
知らないの?
バ◯なの?
気取ってないで基本を勉強しろよ

961 :
俺は今年で1次試験9回目の猛者。

だから、少なくとも1次試験だけに関しては
このスレにいるほとんどの奴より先輩だと思う。
ちなみに過去に受けた1次試験は8回とも一発合格だからね。
2次試験の方は毎回C評価(一度だけB評価)で不合格だけどね。

というわけで、先輩診断士の俺になんか聞きたいことがあったら
どしどし書いてね? 答えられる範囲で答えていくよ。

962 :
>ちなみに過去に受けた1次試験は8回とも一発合格

これはすごいかも。
受験機関で仕事ができるかも。

963 :
>>961
初回はともかく、残りの7回は一発合格というものではないのでは?
ある程度の知識が残っているし、法改正等に気をつけて勉強するだけなら労力は少ない
むしろ、二次に連続して落ち続けているセンスの無さしか感じられない
参考になることなど微塵も無いな

964 :
>>961
先輩診断士なのか受験生なのか、どっち??

965 :
>>959
貴重な回答ありがとうございました。

966 :
養成機関に行ったら、もう診断士になったはずですよね?(笑)

967 :
>>961
自分がバ◯だと晒してるようなもの

968 :
1次試験を8回も受けてるとね、さすがにパターンがわかってくるんだ。

未知の論点自体が少ないし、たとえ未知の論点を出題をされても
選択肢の構造から正解肢を見分ける嗅覚がビンビンに働いて、
ほぼ当たっちゃ。もはや仙人の境地(笑)

だから前回の1次試験でも7科目トータルで610点台だったし、
もはや受験という感覚すらない。
俺にとっての1次試験は、マークシートを塗り塗りするお絵描き大会なんだ。
ちなみに関連資格として、日商簿記1級、証券アナリスト、ビジネス会計2級、
ITストラテジスト、販売士1級、ビジ法2級、経営学検定上級を持ってるよ。

けど2次試験は毎回ことごとく落ちる(笑)
ほんと謎だわ。

969 :
うわー
証アナさん8回受験のカスだったんですかw

何で二次試験落ちるかって?
そりゃ落ちるに決まってるよwww

970 :
>>968
センスないからやめなよw

971 :
協会に受験料を毎年寄付する変なオジサン。(゚∀゚)

972 :
クレアール、tacどっちかいい
初学です

973 :
KEC

974 :
>>968
ちなみに2次試験はどんな勉強をしていますか?
ふぞろいを参考に過去問解きまくりですか?

975 :
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「R」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜29年度NW試験8年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

976 :
957は、義務教育より長い間診断士の勉強をしておる。(゚∀゚)

977 :
>>968
2次試験はどこの受験校で勉強されていましたか?

978 :
次スレ

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その83
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1528893893/

979 :
すれたて乙
無駄に試験受け続けるなら、もう諦めるか養成いくかしたがいいよ
ただ、二次を八回も落ちた診断士は雇いたくねぇな笑

980 :
8回受かるって純粋にすごいと思うな。
知識足りてるけど、悲劇的に字が汚いとか、
もうそもそも臭いとか、挙動不審すぎるとか、
なんかそっちに欠陥ありそう。

981 :
10回連続で合格したら名誉診断士。(゚∀゚)

982 :
20%の確率で当たるくじを8回連続で外す確率は16%。

つまり一発合格するよりも8回も落ちる方が難しいので、尊敬すべき。

983 :
tac、大原、lec、クレアール
初学通信だとどこがいいかな

984 :
>>982
>>982
>>982
>>982
>>982

985 :
>>982
その確率、間違ってるだろ

986 :
それぞれの試行が独立なら16.78%で合ってる。
まあ個人個人で確率が違うのはわかってるだろうからただの皮肉でしょ

987 :2018/06/14
>>986
>>986
>>986
ガイジ二人目発見

☆★★【TAC名物】梅田校司法書士講座木村スーパー講師★★★
【ハメ太朗】行政書士万年受験生w【竹下信者】
【ワカヤマン】忍法帖 !ninja テストスレ 2
【省令】消防設備士 甲種特類 第2条目【告示】
ホームインスペクター2017
【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part14
{賃管}賃貸不動産経営管理士 part28
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part51
食品表示検定 パート2
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part144【AFP】
--------------------
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!304【寒い】
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 303【FFBE】
関西ケーズデンキ【もちろん頭はスポーツ刈り】
任天堂信者「スト5はオワコン!スマブラとARMSが格ゲーの最適解!認めない奴は老害!」
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ46【荒らしお断り】
亀田史郎のyoutubeチャンネル
こんな霊柩車はいやだ
アパートマンション経営なんでも相談室【151号室】
20代僕、イチパチ甘海の魅力に気付いてしまうもジジババばかりで打つのが恥ずかしい
(▼▼メ)小牧太応援スレPart72
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part589
片腕しかありません;
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.42【PRIUSα】
買って後悔した ムダだと思った 家電ランキング [659060378]
食洗機】食器洗い乾燥機買替18台目【食器洗い機】
クレーム入れる程じゃないけど改善して欲しい商品49 (IDなし)
日航機墜落事故って結局何だったんだろう。お祈りの日★2
岩手福岡二戸のナースチーム「カシオペア」
スターウォーズRPGスレ
Shinobiライティング18文字目 【仲良く情報交換】&【クライアント大募集!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼