TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
第二種電気主任技術者試験 part85
行政書士本職スレ 別記様式第85号
保育士試験スレ part43
建設業経理士2級 part17
LEC司法書士総合54
弁理士(情通)vsネットワークスペシャリスト
【下剋上】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part21
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
海事代理士66
基本情報技術者試験 Part448

【ワカヤマン】2017年資格難易度ランキング


1 :2016/01/09 〜 最終レス :2019/04/03
■資格難易度ランキング2017■
71:医師(国立) 裁判官
69:検察官 弁護士
67:公認会計士
65:弁理士(理系)  
64:医師(私立) 国家総合職 
63:電験1種 技術士(上位) 司法書士 
62:税理士(5科目) 弁理士(文系) アクチュアリー
61:獣医師 環境計量士 一級建築士
60:技術士(下位) 英検1級 電験2種 高度情報処理  不動産鑑定士
59:一陸技 エネルギー管理士 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:電験3種 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 電気通信主任技術者   
55:測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者
51:社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 簿記2級 技術士補 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 消防士 看護師 2種電気工事士 1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許

2 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:東大東工大医師 技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚)会計士(東大一橋早慶明中)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
技術士(建設)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理弁理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から


弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士の事務を行うことができる。」

3 :
弁護士 10.0〜9.0
医師 10.0〜8.0のピンキリ
公認会計士 税理士(5科目全部試験取得 国税) 9.5
弁理士(免除なし) 税理士(5科目全部試験取得) 9.0
弁理士(免除あり) 司法書士 技術士(上位部門) 8.5
技術士(下位部門) 不動産鑑定士  8
土地家屋調査士 1級建築士 中小企業診断士 社会保険労務士 税理士(3科目試験取得2科目免除) 7.5
税理士(2科目試験取得3科目免除) 7.0
日商簿記1級 税理士(1科目試験取得4科目免除) 6.0
1級FP技能士 3.5
日商簿記2級 1.5
2級FP技能士 1.0
日商簿記3級 0.7
3級FP技能士 0.5

4 :
14 : 名無し検定1級さん2015/07/09(木) 21:04:28.82 ID:gjVz4yZV
試験問題の見直しについて(国土交通省)
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2015/06/bef0689a8a503055b4be309bfc522c8b.pdf

鑑定士はついに基本問題中心にして宅建並みの資格になるんだな
こんなんで受験者増えるのか?今年もたった1473人しか集まらないんだぞ

■不動産鑑定士試験/年度別推移■最新版
実施年度/短答式受験者数/合格者数/合格率/論文式受験者数/論文式合格者数/論文式合格率 
平成18年度 4,605人/1,160人/25.1% /912人/94人/10.3%     
平成19年度 3,519人/846人/24.0%/1,164人/120人/10.3%     
平成20年度 3,002人/678人/22.6%/1,308人/132人/10.1%    
平成21年度 2,835人/752人/26.5%/1,230人/124人/10.1%    
平成22年度 2,600人/705人/27.1%/1,130人/106人/9.4%
平成23年度 2,171人/601人/27.7%/1038人/117人/11.3%
平成24年度 2,003人/616人/30.8%/910人/104人/11.4%
平成25年度 1,827人/532人/29.1%/812人/98人/12.1%
平成26年度 1,527人/461人/30.2%/745人/84人/11.3%
平成27年度 1,473人/451人/30.6%/

5 :
日米公認会計士日米税理士国家公務員1種合格の福留聡のブログ
http://s.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-11355826145.html?frm=theme

文系資格ランキング
司法試験=公認会計士
>国1
>弁理士=不動産鑑定士
>司法書士=税理士
>社労士=行政書士=中小企業診断士=土地家屋調査士=地方上級=国2

財務会計金融資格ランキング
http://s.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-11746521454.html

1位公認会計士 アクチュアリー
3位税理士
4位USCPA
5位CFA
6位CIA
7位日商簿記1級
8位CFP

・合格実績がある人が身分を明らかにしてる
・単純な合格率でなく母集団のレベルも加味してる
極めて信頼度の高いランキング

6 :
平成26年司法試験学歴別合格数
原則法科大学院卒

平成26年弁理士学歴別合格数
@大卒・在学中 384   
A高校専門卒他   1
--------------------------------
合計385

平成26年公認会計士学歴別合格数
@大卒・在学中 1020   
A高校専門卒他   82
--------------------------------
合計1102

平成26年税理士学歴別合格数
@大卒・在学中 724   
A高校専門卒他 186  
--------------------------------
合計910

合計だけ入れといたからアホ鑑定ベテくん記入をどうぞ

平成26年不動産鑑定士学歴別合格数
@大卒・在学中 ○○   
A高校専門卒他 ○○  
--------------------------------
合計 84

7 :
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
※主要文系学部で比較
※特殊領域(人科、スポーツ、福祉、観光、映像等)は除く

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 
慶應大 66.4 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 
早稲田 66.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 
上智大 64.4 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- 
同志社 62.6 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 
明治大 62.1 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 
立教大 62.0 61 62 61 -- 62 62 -- 64 --   
立命館 60.8 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.5 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61
法政大 60.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 --
関学大 60.0 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58
学習院 60.0 60 60 60
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 58.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.3 59 57 56 -- -- -- -- -- -- 
西南学 57.2 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- 
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.2 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- 
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58

8 :
資格別求人数ランキング2015年6月版

今、企業ではどんな資格が求められているのか?
ハローワークインターネットサービスの求人情報から、おなじみの資格の求人数をリアルに集計してみました。
2015年6月集計の最新版です。
※( )内は、前回(2015年3月集計分)順位。

第1位:建築士(1位)
第2位:日商簿記検定(2位)
第3位:宅地建物取引士(3位)
第4位:TOEIC(4位)
第5位:実用英語検定(5位)
第6位:証券外務員(11位)
第7位:税理士(9位)
第8位:社会保険労務士(6位)
第9位:インテリアコーディネーター(7位)
第10位:基本情報技術者(10位)

※今回の次点(第11位)は司法書士(8位)、次次点(第12位)は通関士でした。

本当に「資格を仕事に活かしたい」なら、その資格の需要がどれくらいあるか、という雇用市場のニーズはしっかりと押さえておきたいもの。
そのためのもっともシンプルな方法が、実際の求人情報をチェックすることです。

「今」「実際に」存在する求人情報の中で、どのような資格ホルダーが求められているのか?
資格取得をきっかけに就職・転職を考えている人にとっては大いに気になるところです。

そこで当サイトでは、全国のハローワーク(公共職業安定所)で受け付けた求人情報をウェブ上で閲覧できるサイト、
「ハローワークインターネットサービス」を使って、定期的に「仕事に活かせる資格」としておなじみの資格の求人数をリアルに集計しています。

9 :
資格試験勉強時間ランキング
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家総合 中小企業診断士 法科大学院 
1500時間 米国公認会計士 国家一般職 社労士 土地家屋調査士 建築設備士 
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験  建築士
500 時間 宅建 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー  警察官採用試験  通関士
300 時間 簿記2級   パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー


■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理   社会保険労務士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級  
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)

10 :
71 : 名無し検定1級さん2015/08/02(日) 19:25:20.84 ID:/cYAdnn0
『日経キャリアマガジン 資格・スキルランキング2013』は、2013年1月、「職種別 有望資格ランキング」を発表した。
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ac0c/141462/

難易度平均(監修者4人)

弁理士   9.5
公認会計士 不動産鑑定士 技術士 9.0
税理士 司法書士 アクチュアリー 8.5
1級建築士 7.8
土地家屋調査士 7.5

客観的なランキングだが、弁理士と技術士が大手企業の理系社員が激務のかたわら
取得している経緯から、少し過大評価されていると思える。

こんな順番なら、納得できる。

↓  
弁理士 公認会計士 不動産鑑定士 9.0
(医師1.0〜8.0のピンキリ)
税理士 司法書士 アクチュアリー 技術士 8.5

1級建築士 7.3
土地家屋調査士 7.0

11 :
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職  社会保険労務士
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理  
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 エネルギー管理士
56:FP1級(CFP) 簿記1級  
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 行政書士 
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)

12 :
熊本商業高校 5年間のデータ
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/kmt-chs/shikakusyutoku/shikakusyutoku.html
難易度ランキング

1位 応用情報技術者 1名
2位 税理士財務諸表論 4名
3位 税理士簿記論 7名
4位 簿記能力検定上級 23名
5位 簿記検定1級 26名
6位 基本情報技術者 40名
7位 ITパスポート 53名
8位 簿記検定2級 595名
9位 全商1級3科目 1058名

応用情報=早慶レベル以上
基本情報=MARCHG・KKDRレベル以上
簿記検定2級・全商1級3科目=日東駒専・産近甲龍・大東亜帝国レベル以上

13 :
熊本商業高校 5年間のデータ
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/kmt-chs/shikakusyutoku/shikakusyutoku.html
難易度ランキング

1位 応用情報技術者 1名
2位 税理士財務諸表論 4名
3位 税理士簿記論 7名
4位 簿記能力検定上級 23名
5位 簿記検定1級 26名
6位 基本情報技術者 40名
7位 ITパスポート 53名
8位 簿記検定2級 595名
9位 全商1級3科目 1058名

応用情報=早慶レベル以上
基本情報=MARCHG・KKDRレベル以上
簿記検定2級・全商1級3科目=日東駒専・産近甲龍・大東亜帝国レベル以上

14 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士 アクチュアリー
62 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理:弁理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士行政書士を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から

15 :
.

16 :
危険物甲、電験3種過小評価されてるから上げるわ

■公式■資格難易度ランキング2018■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:行政書士 検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
67:公認会計士
65:弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:税理士(5科目) 弁理士(選択免除) アクチュアリー 設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 電験3種(認定除外)
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 第1種放射線取扱主任者 エネルギー管理士
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:危険物甲 TOEIC600 簿記2級 保健師 助産師 2種冷凍機械
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 3種冷凍機械
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:2級土木施工管理技士 2種電気工事士 危険物乙
43:TOEIC500 警察官(高卒)
38:美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

17 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
税理士   7.9
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
簿記2級     5.0

18 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:アクチュアリー
62 技術士 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士行政書士の事務を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から

19 :
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),

20 :
中小企業診断士 中小企業診断士の勉強時間1300時間
1級建築士 1級建築士の勉強時間1500時間
不動産鑑定士 不動産鑑定士の勉強時間1800時間
米国公認会計士 米国公認会計士の勉強時間2000時間
海外MBA 海外MBAの勉強時間3000時間

21 :
弁理士・鑑定士・公認会計士・行政書士は易化傾向
宅けん・簿記2級・社労士は難化傾向
その他は横ばい
以上

司法試験  10.0
公認会計士 9.0
弁理士 司法書士 社会保険労務士 8.5
1級建築士 税理士 8.2
不動産鑑定士  8.0
土地家屋調査士 7.5
中小企業診断士 7.0
行政書士    6.5
宅建士     6.0
簿記2級     5.5

22 :
同世代を男女100人の村で表すと
大卒30人 (内訳 東大一橋0人 旧帝1 早慶上智3人 マーチレベル3人 日東駒専レベル8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり20年で26万人も減った
東大+国公立大医医(前期・後期合格)+京大+一橋大・東京工業大・その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.73%=標準正規分布表の偏差値78.3

23 :
キチガイ
http://hissi.org/read.php/lic/20160201/Q1dDYytXa1Q.html

24 :
ID:lp8S27ca
キチガイID:NVtGm6hR
ID:tjlpc2BS

25 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
税理士   7.9
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

26 :
司法試験  10.0
公認会計士 9.0
弁理士 司法書士 社会保険労務士 8.5
1級建築士 税理士 8.2
不動産鑑定士  8.0
土地家屋調査士 7.5
中小企業診断士 7.0
宅建士     6.0
簿記2級 行政書士 3.0

27 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:アクチュアリー
62 技術士 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士行政書士の事務を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から

28 :
★以下の資格のうちの7つ持ちの俺の感想
(エリート0個、難関2個、B級2個、C級3個持ち)

受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

裁判官     10.0
検察官     9.8
弁護士     9.6
公認会計士   9.5
弁理士     9.4
アクチュアリー 9.3

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士    8.8
税理士     8.7
技術士     8.6
1級建築士   8.5
不動産鑑定士  8.2
情報処理技術者(高度試験)7.9
社会保険労務士 7.8
通訳案内士   7.7
土地家屋調査士 7.5

----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 6.9
行政書士    6.7
簿記1級    6.5
応用情報技術者 6.4
FP1級技能士(金財面接)  6.2
通関士(3科目)  6.0

----------------------------(B級資格との壁)

FP1級技能士(FP協会筆記) 5.9
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
簿記2級     5.3

29 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
税理士   7.9
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

30 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
税理士   7.2
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

31 :
宅建6.0〜6.5位でしょ。

32 :
宅建は行書より明らかに簡単だから5.5でも高いくらい

33 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:アクチュアリー
62 技術士 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士行政書士の事務を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から

34 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:東大東工大医師 技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(商工省官僚)会計士(東大一橋早慶明中)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
技術士(建設)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理弁理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から


弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士の事務を行うことができる。」

35 :
★★★以下の資格のうちの7つ持ちの俺の感想★★★
(エリート0個、難関2個、B級2個、C級3個持ち)

受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

裁判官     10.0
検察官     9.8
弁護士     9.6
公認会計士   9.5
弁理士     9.4
アクチュアリー 9.3

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士    8.8
税理士     8.7
技術士     8.6
1級建築士   8.5
不動産鑑定士  8.2
情報処理技術者(高度試験)7.9
社会保険労務士 7.8
通訳案内士   7.7
土地家屋調査士 7.5

----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 6.9
行政書士    6.7
簿記1級    6.5
応用情報技術者 6.4
1級FP技能士(実技試験:金財面接)  6.2
通関士(3科目)  6.0

----------------------------(B級資格との壁)

1級FP技能士(実技試験:FP協会筆記) 5.9
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
簿記2級     5.3

36 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
税理士   7.2
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

37 :
んーん

38 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
税理士   7.2
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
行政書士 簿記2級  3.0

39 :
行政書士という資格は「あなたの街の法律家」であると日本行政書士連合会のホームページに大きく書かれています。


嘘だと思うなら「行政書士会 法律家」で検索してください。

全国各都道府県の行政書士会のHPも同様に「行政書士は街の法律家」「行政書士は頼れる法律家」と書いています。

したがいまして、行政書士が法律家であるという認識は、公式見解と言えます。

異論は認めることはできません。不可能です。

40 :
★★★★★以下の資格のうちの12個持ちの俺の感想★★★★★
★★★(エリート0個、難関2個、B級5個、C級5個持ち)★★★

受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

■S級(エリート)資格■
裁判官       10.0
検察官       9.8
弁護士       9.6
公認会計士     9.3
弁理士       9.2
----------------------------(エリート資格との壁)
■A級(難関)資格■
アクチュアリー   8.9
司法書士      8.7
税理士(5科目受験)8.6
技術士       8.5
1級建築士     8.5
不動産鑑定士    8.2
社会保険労務士   7.9
情報処理技術者(高度)7.8
通訳案内士     7.7
土地家屋調査士   7.5
----------------------------(難関資格との壁)
■B級資格■
中小企業診断士   6.9
行政書士      6.7
日商簿記1級    6.5
1級FP技能士(実技試験:金財面接)  6.4
2級建築士     6.3
応用情報技術者   6.2
技術士補(試験取得)6.2
マンション管理士  6.1
通関士(3科目)  6.0
----------------------------(B級資格との壁)
■C級資格■
1級FP技能士(実技試験:FP協会筆記) 5.9
海事代理士     5.8
基本情報技術者   5.7
管理業務主任者   5.6
宅建士       5.5
日商簿記2級    5.3
貸金業務取扱主任者 5.0

41 :
受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

■S級(エリート)資格■
裁判官       10.0
検察官       9.8
弁護士       9.6
公認会計士     9.3
弁理士       9.2
----------------------------(エリート資格との壁)
■A級(難関)資格■
アクチュアリー   8.9
司法書士      8.7
技術士       8.5
1級建築士     8.5
不動産鑑定士    8.2
社会保険労務士   8.0
税理士(5科目受験)8.0
情報処理技術者(高度)7.8
通訳案内士     7.7
土地家屋調査士   7.5
税理士 (免除組) 7.2
----------------------------(難関資格との壁)
■B級資格■
中小企業診断士   6.9
行政書士      6.7
日商簿記1級    6.5
1級FP技能士(実技試験:金財面接)  6.4
2級建築士     6.3
応用情報技術者   6.2
技術士補(試験取得)6.2
マンション管理士  6.1
通関士(3科目)  6.0
----------------------------(B級資格との壁)
■C級資格■
1級FP技能士(実技試験:FP協会筆記) 5.9
海事代理士     5.8
基本情報技術者   5.7
管理業務主任者   5.6
宅建士       5.5
日商簿記2級    5.3
貸金業務取扱主任者 5.0

42 :
社労士は所得税法の勉強してないからなー

■またまた業際問題?
日本税理士会連合会(日税連)は、全国社会保険労務士会連合会(全社連)に対し、
全社連の機関誌「月刊社労士(2015年5月号)」に掲載されたマイナンバーに関する記事に訂正を求めたのです。

問題となったのは、「賃金計算事務と年末調整」という欄にあった「賃金計算事務の延長線上にある年末調整事務についても、
法定調書の作成及び税務署への届出を除いて、社労士(法人)が行うことのできる業務」と言及した部分です。

日税連は全社連と2002年6月、「税理士又は税理士法人の付随業務の範囲に関する確認書」を取り交わしています。
この中で「年末調整に関する事務は、税理士法第2条第1項に規定する業務に該当し、社会保険労務士が当該業務を行うことは税理士法第52 条に違反する」としており、
この取り決めに反すると申し入れたのです。


マイナンバー業務で税理士と社労士の住み分けはどうなる?
http://sharescafe.net/46200094-20150909.html

43 :
弁護士
−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、不動産鑑定士・・・2年の実務補習
−−−−−−−−−−−−−−−−
司法書士・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
弁理士・・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
社会保険労務士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−−−−−−−
税理士
−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業診断士
−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士
−−−−−−−−−−−−−−−−
第1種情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士1級、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
宅地建物取引士
−−−−−−−−−−−−−−−−
簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者

これが妥当だよ。

44 :
平成28年度/最新資格難易度

司法試験  10.0
公認会計士 9.0
弁理士 司法書士 社会保険労務士 8.5
1級建築士 税理士 8.2
不動産鑑定士  8.0
土地家屋調査士 7.5
中小企業診断士 7.0
行政書士    6.0
宅建士     5.5
簿記2級     5.0

45 :
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:アクチュアリー
62 技術士 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士行政書士の事務を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から

46 :
なぜ、情報処理技術者と不動産鑑定士を狙い撃ちするのか?・・
その理由がこれだ↓

25歳以下の合格者数(在学期間相当6年経過時(学習時間5400時間経過時点))
システムアーキテクト・・・1名
不動産鑑定士・・2名
税理士・・・9名
司法書士・・・20名
弁理士・・・22名
エンベデッドシステムスペシャリスト・・・30名
情報セキュリティスペシャリスト・・155名
社会保険労務士・・・166名
第一種情報処理技術者・・・256名
簿記検定1級・・・約1300名
薬剤師・・・・・・約7000名

47 :
マイナンバー実務検定1級受けたが、宅建よりやや難しい印象だった。
合格基準8割だし。

48 :
弁護士
−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、不動産鑑定士・・・2年の実務補習
−−−−−−−−−−−−−−−−
司法書士・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
弁理士・・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
社会保険労務士
−−−−−−−−−−−−−−−−
土地家屋調査士,税理士
−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業診断士
−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士
−−−−−−−−−−−−−−−−
第1種情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士1級、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
宅地建物取引士
−−−−−−−−−−−−−−−−
簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者

これが妥当だよ。

49 :
平成26年司法試験学歴別合格数
原則法科大学院卒

平成26年弁理士学歴別合格数
@大卒・在学中 384   
A高校専門卒他   1
--------------------------------
合計385

平成26年公認会計士学歴別合格数
@大卒・在学中 1020   
A高校専門卒他   82
--------------------------------
合計1102

平成26年税理士学歴別合格数
@大卒・在学中 724   
A高校専門卒他 186  
--------------------------------
合計910

合計だけ入れといたからアホ鑑定ベテくん記入をどうぞ

平成26年不動産鑑定士学歴別合格数
@大卒・在学中 ○○   
A高校専門卒他 ○○  
--------------------------------
合計 84

50 :
主要企業の出身校別初任給

(安田)
70円 東京帝大 東京商大 
60円 明治
50円 神戸高商
(住友)
80円 東京帝大 
70円 東京高商、東京高工
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学
(三井物産)
80円 東京帝大、東京商大
72円 明治 
64円 他高商 
(三菱)
90円 東京帝大(医工)  
80円 東京帝大(法文)東京商大 
75円 早稲田慶応
65-70円 他高商、明治中央法政


「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」


>>>
記載がない大学は、採用さえされないということ(資料なし)

51 :
(税理士試験)簿記論の合格率データ
 ・過去12年間の平均合格率(2003〜2014年度):14.02%
  
 ・過去5年間の平均合格率(2010〜2014年度):14.30%

 ・今回の合格率:18.79%

税理士試験の難易度は低い
比較的難しい科目を免除していれば容易に受かる試験。

52 :
>>51
税理士は簡単過ぎる

行政書士合格率 13.12%
http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/bunseki_suii.html

税理士合格率 18.4%(財務諸表論)
https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka2015/01.htm

53 :
B級資格難易度だと 俺がやってみた限り

海事代理士>初級シスアド>工担2種>三海通>一陸特>三級海技士(通信)>電工2種>J検2級>各技能士2級>英検2級>簿記2級>ビジ法2級

こんな感じだったな

54 :
>>52
行政書士合格率 13.12%
http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/bunseki_suii.html

税理士合格率 18.4%(財務諸表論)
https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka2015/01.htm

医師国家試験合格率 91.2%



行政書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師

55 :
なぜ公認会計士試験に合格率3割以上の大学がないのか

56 :
資格難易度ランキングで
医師を国私で分けてるクソスレ

明大農と同じ偏差値の川崎医科大でも
医師国家試験合格率は89%

ある程度の学力と裕福な家庭なら医師になることは可能です。

57 :
超難関資格試験(公務員を含む)

司法試験
公認会計士試験
国家総合職
裁判所事務官総合職
弁理士試験
司法書士試験
不動産鑑定士
税理士試験

58 :
(税理士試験)簿記論の合格率データ
 ・過去12年間の平均合格率(2003〜2014年度):14.02%
  
 ・過去5年間の平均合格率(2010〜2014年度):14.30%

 ・今回の合格率:18.79%

税理士試験の難易度は低い
比較的難しい科目を免除していれば容易に受かる試験。

超難関資格試験(公務員を含む)

司法試験
公認会計士試験
国家総合職
裁判所事務官総合職
司法書士試験

59 :
高学歴だったら資格なんか要らないね
資格習得はあくまで低学歴共の敗者復活戦
ttp://daigakuhensachi2016.com/
【SAグループ】
慶應66.8・早稲田65.2・国際基督教65.0・上智62.3
【A1グループ】
理科60.5・明治59.2・立教59.1・同志社59.1・青山学院58.8・中央57.0・学習院56.9・関西学院56.7・立命館55.7・法政55.6
武蔵55.5・関西54.8
【A2グループ】
立命館アジア太平洋54.0・成蹊53.9・國學院53.6・南山53.3・芝浦工業52.8・成城52.1・獨協51.8・西南学院51.7・明治学院51.5
【Bグループ】
東京農業51.2・駒澤51.0・中京51.0・近畿50.3・文教50.1・武蔵野49.3・愛知49.3・甲南48.7・東京工科48.6・東洋48.5・日本48.1・工学院47.9・専修47.7
【Cグループ】中堅私大の上位
東京電機47.2・龍谷47.1・佛教47.0・東京都市46.8・愛知淑徳46.2・亜細亜45.3・玉川45.3・神奈川44.6・立正44.2・東北学院43.7
【Dグループ】中堅私大
北星学園43.4・常葉43.4・桜美林42.8・東海42.3・国士舘42.2・帝京42.1・東京経済42.0・帝京科学41.3・大正40.8・北海学園40.7
【Eグループ】大衆私大
明星40.7・金沢工業40.7・大東文化40.6・関東学院40.2・名古屋学院40.1・帝京平成39.5・文京学院39.2・西武文理39.0・拓殖38.9・淑徳38.8
千葉工業38.7・桃山学院38.6・神奈川工科38.3・桐蔭横浜38.2・城西38.0・大谷37.8・多摩37.5・白鴎37.3・山梨学院37.0・大同36.9
【Fグループ】
尚美学園35.8・和光35.8・東京国際35.7・流通経済35.4・北海商科35.0・中央学院35.0・駿河台35.0
聖学院35.0・日本工業35.0・千葉経済35.0・嘉悦35.0・埼玉工業35.0

60 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
税理士   7.2
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

61 :
ワカヤマンはさみしいから話を聞いてもらいたいんだよ!でも、そういう態度じゃないよな!

62 :
社労士の位置高すぎるだろ。
行政書士と両方持ってるけど
対して難易度変わらないぞ。
大手の人事マンです。

63 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5

----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
弁理士 技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
税理士   7.2
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

64 :
■公式■資格難易度ランキング2016■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:行政書士 検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
67:公認会計士
65:弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 電験1種(認定除外)
63:技術士(上位) 司法書士 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:税理士(5科目) 弁理士(選択免除) アクチュアリー 設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者)
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士
59:一陸技 国家一般職 地方上級 社会保険労務士
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者
56:FP1級(CFP) 簿記1級 証券アナリスト通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士
53:TOEIC700 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 保健師 助産師
49:宅健 測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)

65 :
■資格難易度ランキング2015■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
66:社会保険労務士 司法書士 公認会計士
64: 税理士(5科目制覇)、
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
61:獣医師 弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位) 、
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)

66 :
弁護士
−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、不動産鑑定士・・・2年の実務補習
−−−−−−−−−−−−−−−−
司法書士・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
弁理士・・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
社会保険労務士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−−−−−−−
税理士
−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業診断士
−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士
−−−−−−−−−−−−−−−−
第1種情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士1級、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
宅地建物取引士
−−−−−−−−−−−−−−−−
簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者

67 :
AI(人工知能ソフト)が、プロの超一流囲碁棋士に2連勝。

これがどれだけ衝撃的なことか、囲碁のことを多少でも知っている奴なら
分かるはずだ。
だから、Yahoo!のトップニュースになっているのだ。

囲碁は、将棋と違い、打てる手が膨大にあり読みが単純ではなく、また形勢
判断も難しく、ソフトがプロの棋士に勝てるのは、20年先だと言われていた。
世界でも4本の指に入る超一流棋士に2連勝ということで、関係者に大きな
衝撃を与えている。
AIの進化は、加速度的になってきている。

今後は、今の文系士業の仕事も、このAIにすべて取って替わられることに
なるだろう。
書面ベースで済む文系士業の仕事は、それがたとえ判断業務を伴う仕事内容で
あっても、すべてAIに取って替わられるようになる。
プロの囲碁棋士に勝つ方が、文系士業の仕事を代替するより、技術的には
むしろずっと難しい。
また、人に代わって判断を下す「インテリジェンス・アシスタンス」の台頭は、
それが書面ベースの仕事でなくても、文系士業の仕事を奪うだろう。

あと10年後、大半の文系士業の仕事が、AIに取って替わられて消えると
いうことも絵空事ではない。
資格試験の受験生は、文系士業資格試験を受験することが、時間とカネだけを
浪費する無駄な努力にしかならないということを、よく認識する必要がある。

68 :
主要企業の出身校別初任給

(安田)
70円 東京帝大 東京商大 
60円 明治
50円 神戸高商
(住友)
80円 東京帝大 
70円 東京高商、東京高工
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学
(三井物産)
80円 東京帝大、東京商大
72円 明治 
64円 他高商 
(三菱)
90円 東京帝大(医工)  
80円 東京帝大(法文)東京商大 
75円 早稲田慶応
65-70円 他高商、明治中央法政


「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」


>>>
記載がない大学は、採用さえされないということ(資料なし)

69 :
行政書士=社労士
これ決定な

70 :
税理士=行政書士
だな。仲いいしね。
レベルは変わらない。

71 :
2016年に向けレベル見直しが必要な資格
低下 弁理士 会計士 鑑定士 行政書士
上昇 社労士 宅建士 簿記

裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.0
----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.7
弁理士  8.5
社会保険労務士 8.4
不動産鑑定士  8.3
技術士 8.2
税理士(5科目) 8.1
1級建築士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.8
税理士(科目免除) 6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

72 :
日商簿記3級.        l 50時間
シスアド初級..        ll 80時間
社会福祉士         lll 150時間
日商簿記2級.        lllll 250時間
大学生の年間勉強時間* lllll 268時間
宅建              llllllll 350時間
年間通勤時間(首都圏)*.. lllllllll 382時間
気象予報士         lllllllll 450時間
行政書士           lllllllllll 600時間
TOEICスコア860.      llllllllllllll 700時間
日商簿記1級.        lllllllllllllll 800時間
社会保険労務士....     lllllllllllllllllll 1000時間
浪人生の年間勉強時間* llllllllllllllllllllll 1173時間
中小企業診断士..      lllllllllllllllllllllllll 1300時間
1級建築士.          lllllllllllllllllllllllllllll 1500時間
日本人の年間労働時間* lllllllllllllllllllllllllllllllllll 1843時間
米国公認会計士....     llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 2000時間
海外MBA           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 3000時間
司法書士..           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllll 4000時間
税理士...           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
公認会計士..         llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
弁理士            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 5000時間
法科大学院合格+.     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
新司法試験合格      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllll 8000時間
* は平均値: 学校の勉強を除く。残業を含む。
出典 http://2chreport.net/hen_9.htm#qua ,
参考 青少年の生活と意識に関する基本調査(内閣府,2004),

73 :
2016年に向けレベル見直しが必要な資格
低下 弁理士 会計士 鑑定士 行政書士
上昇 社労士 宅建士 簿記

裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.0
----------------------------(エリート資格との壁)

司法書士  8.7
弁理士  8.5
社会保険労務士 8.4
不動産鑑定士  8.3
技術士 8.2
税理士(5科目) 8.1
1級建築士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)

中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.8
税理士(科目免除) 6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士    6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5

74 :
熊本商業高校 5年間のデータ
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/kmt-chs/shikakusyutoku/shikakusyutoku.html
難易度ランキング

1位 応用情報技術者 1名
2位 税理士財務諸表論 4名
3位 税理士簿記論 7名
4位 簿記能力検定上級 23名
5位 簿記検定1級 26名
6位 基本情報技術者 40名
7位 ITパスポート 53名
8位 簿記検定2級 595名
9位 全商1級3科目 1058名

応用情報=早慶レベル以上
基本情報=MARCHG・KKDRレベル以上
簿記検定2級・全商1級3科目=日東駒専・産近甲龍・大東亜帝国レベル以上

75 :
税理士とったら社労士業務できる

76 :
行政書士とったら税理士業務が出来る。
税理士業務など会計ソフトがあれば誰でもできる。

77 :
宅建は士業化で難化確実

宅建・社労士・簿記1級の「市販の参考書で半年合格できる自己啓発資格」の
ライバル群から抜け出せるかな?

78 :
受験資格、基礎学力、難化傾向、合格率、科目制を総合的に判断

■S級(エリート)資格■
裁判官       10.0
検察官       9.8
弁護士       9.6
公認会計士     9.3
弁理士       9.2
----------------------------(エリート資格との壁)
■A級(難関)資格■
アクチュアリー   8.9
司法書士      8.7
社会保険労務士   8.6
技術士       8.5
1級建築士     8.5
不動産鑑定士    8.2
税理士(5科目受験)7.9
情報処理技術者(高度)7.8
通訳案内士     7.7
土地家屋調査士   7.5
----------------------------(難関資格との壁)
■B級資格■
中小企業診断士   6.9
税理士(免除組)  6.8
行政書士      6.7
日商簿記1級    6.5
1級FP技能士(実技試験:金財面接)  6.4
2級建築士     6.3
応用情報技術者   6.2
技術士補(試験取得)6.2
マンション管理士  6.1
通関士(3科目)  6.0
----------------------------(B級資格との壁)
■C級資格■
1級FP技能士(実技試験:FP協会筆記) 5.9
海事代理士     5.8
基本情報技術者   5.7
管理業務主任者   5.6
宅建士       5.5
日商簿記2級    5.3
貸金業務取扱主任者 5.0

79 :
宅建は士業化で難化確実

宅建・社労士・簿記1級の「市販の参考書で半年合格できる自己啓発資格」の
ライバル群から抜け出せるかな?

80 :
経理処理など税理士はいらない。会計ソフトがあれば誰でもできる。
コンサルが出来ない税理士は不要。
難易度は司法書士より断然低い

司法書士>>>>>>>>>>>簿記1級>税理士=行政書士 =一般人

81 :
ユーキャンによると社労士って電験2種や気象予報士より下のランクなのなw

たかが7ヵ月の主婦向けフルマークシート試験じゃあなあ・・・

宅建と同じ扱いだが、宅建は士業化で難易度アップしてるからどんどん差をつけられることだろう

82 :
お前の中で士業の定義って何?
宅建が士業のわけないだろ。

83 :
税理士試験の簿記論・財務諸表のコースなどは半年合格コースがあります。
つまり1教科3か月で合格レベルになるという事。税理士の免除組は半年で
なれる(トリプルマスター)行政書士と変わらないのです。
酒税や消費税も半年もかからずマスターできます。
ダブルマスターでも簡単に税理士になれます。なので結論、1級の簿記より
簡単なのです。司法書士や社会保険労務士・診断士、行政書士以下なのです。

84 :
ユーキャンによると社労士って電験2種や気象予報士より下のランクなのなw

たかが7ヵ月の主婦向けフルマークシート試験じゃあなあ・・・

宅建と同じ扱いだが、宅建は士業化で難易度アップしてるからどんどん差をつけられることだろう

85 :
ユーキャンの特徴
ユーキャンでは、税理士試験の合格を目指すための講座が設置されており、
社会人や学生にとって自分のスタイルで学習を継続することができます。
特に、添削課題や過去問集をこなすことによって、合格圏内まで十分に到達
をすることができるため、もしも少しでも関心を持ったときには、資料などを
取り寄せることが勧められています
難易度は断然司法書士が難しい。資格学校の情報は受験生を呼び込みやすい
ようにするものです。税理士みたいに科目が沢山あると、難易度に関係なく
コストがかかり過ぎるので通信専門では経営上の理由でやらないだけ。
上記のとおり昔はやってたみたい。過去問だけで合格圏内になるみたいだ

86 :
会計ソフトに頼ってる簿記ブリのテンションがエスカレートしてる。

会計ソフト作ってるのは情報技術者だし、
矛盾なくデータやりとりするための通信網を整備したのは電気通信技術者なんだが。

簿記ブリは末端作業者のくせに調子コキすぎ。国家資格様に喧嘩を売りすぎ。

87 :
経理(簿記ブリ)なんて、会計ソフトに数字を入力するだけの人材だろ。

あれこそ、ロボットでどうにかなる。
バイトの女の子(16歳)で十分。

88 :
ユーキャンによると社労士って電験2種や気象予報士より下のランクなのなw

たかが7ヵ月の主婦向けフルマークシート試験じゃあなあ・・・

宅建と同じ扱いだが、宅建は士業化で難易度アップしてるからどんどん差をつけられることだろう

89 :
ユーキャンの特徴
ユーキャンでは、税理士試験の合格を目指すための講座が設置されており、
社会人や学生にとって自分のスタイルで学習を継続することができます。
特に、添削課題や過去問集をこなすことによって、合格圏内まで十分に到達
をすることができるため、もしも少しでも関心を持ったときには、資料などを
取り寄せることが勧められています
難易度は断然司法書士が難しい。資格学校の情報は受験生を呼び込みやすい
ようにするものです。税理士みたいに科目が沢山あると、難易度に関係なく
コストがかかり過ぎるので通信専門では経営上の理由でやらないだけ。
上記のとおり昔はやってたみたい。過去問だけで合格圏内になるみたいだ

90 :
「パッとしない3兄弟」をご存知ですか?



http://imgs.link/YxOEbS.gif


「楽してやっぱり成功無し」
 名言です

91 :
弁護士
−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、不動産鑑定士・・・2年の実務補習
−−−−−−−−−−−−−−−−
司法書士・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
弁理士・・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
社会保険労務士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−−−−−−−
税理士
−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業診断士
−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士
−−−−−−−−−−−−−−−−
第1種情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士1級、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
宅地建物取引士
−−−−−−−−−−−−−−−−
簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者

これが妥当だよ。

92 :
調査士の方が社労士より絶対難しい。
調査士の記述解いたことないからこんなことが書ける。
それと調査士試験は午後の部の難易度しか考慮されてない。
午前の部を考慮しないなら測量士補の試験分プラスして考えなければならない。
調査士を最も楽に取得するのは測量士補合格プラス午後試験合格となる。
つまり実態は測量士補が調査士試験の一部であり一次試験と考えられる。
ユーキャンだと調査士プラス測量士補で16ヶ月コースとなる。
他の資格をあげると
司法書士15ヶ月。
中小企業診断士14ヶ月。
この2資格との期間は似たり寄ったりだが、
社労士は7ヶ月。
さすがに差は歴然。
午後の部単体でも間違いなく社労士より難しい。
試験時間の長さが難易度と書いてる馬鹿がいたが時間が長いということはゆっくり解けるということでもありそれだけで難易度には直結しない。
例をあげると測量士補は3時間、調査士は2時間半だが測量士補の方が難しいわけがない。
仮に時間の長さどうこういう馬鹿の理論に付き合うとしても測量士補と調査士を足すと5時間半の試験時間となる。
社労士は4時間台。
それから調査士にはまあ受かるが口述試験もある。
社労士と同格にされるのは不快である。

93 :
うちの加点表はこれ

150 司法書士(論文)、社会保険労務士、土地家屋調査士、高度情報技術者(A)、技術士(二次)
  電気主任技術者(1種・2種)、総合無線通信士(1級・2級)、一級建築士、設計一級建築士(構造・設備)、
  行政書士、アクチュアリー(二次)、公認会計士(論文)、不動産鑑定士(論文)、(各種)技能士特級、TOEIC960
−−−−−−−−−−−−−−−−
100 高度情報技術者(B)、第1種情報処理技術者、各技能士1級、知的財産検定1級、各種施工管理技士(1級)
  通訳案内士、測量士、電気主任技術者(3種)、TOEIC900、民間資格(CSSFレベル4)
−−−−−−−−−−−−−−−−
80 応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級、公認会計士(短答)、不動産鑑定士(短答)、司法書士(短答)、アクチュアリー(一次)
  税理士(選択3科)、二級建築士、宅地建物取引士、TOEIC800、中小企業診断士(一次・二次)、シビルコンサルティングマネージャ、弁理士(一次)
−−−−−−−−−−−−−−−−
70 電気工事士(1種)、技術士(一次)、簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者、管理業務主任者、測量士補
  TOEIC700、公的資格(CSSFレベル3)、民間資格(CSSFレベル3)、国家資格(CSSFレベル2(A))、税理士(必修1科)、各種施工管理技士(2級)、弁理士(二次)
−−−−−−−−−−−−−−−−
60 初級システムアドミニストレータ、1級陸上特殊無線技士、木造建築士、TOEIC600、国家資格(CSSFレベル2(B))
−−−−−−−−−−−−−−−−
50 各技能士2級(A)、電気工事士(2種)、国家資格(CSSFレベル2(C))、
−−−−−−−−−−−−−−−−
40 各技能士2級(B)、実用英語技能検定2級、来年以降の簿記検定2級、ビジネス会計検定2級、公的資格(CSSFレベル2(A))、民間資格(CSSFレベル2(A))
−−−−−−−−−−−−−−−−
30 簿記検定2級、TOEIC500、公的資格(CSSFレベル2(B))、民間資格(CSSFレベル2(B))

合格したらそれぞれ加算するので、電験1種と2種の試験合格したら200点、
Jabee認定、電認、マスター免除、科目を免除した分は加算対象にならず、学歴と実務経験などに計上する場合がある
随時受験可能なTOEICはより高い得点のみ計上
学歴1年分で20点、実務1年分で30点、研修半年分で10点

94 :
裁判官     10.0
検察官      9.8
アクチュアリー 9.7
弁護士  9.6
公認会計士 9.5
弁理士 9.4
----------------------------(エリート資格との壁)
税理士   8.5
司法書士  8.4
社会保険労務士 8.3
1級建築士 8.2
不動産鑑定士  8.1
技術士 8.0
情報処理技術者(高度試験)7.8
通訳案内士   7.4
土地家屋調査士 7.3
----------------------------(難関資格との壁)
中小企業診断士 7.0
簿記1級    6.7
応用情報技術者 6.6
行政書士 6.5
FP1級技能士  6.4
通関士     6.3
----------------------------(B級資格との壁)
基本情報技術者 5.9
宅建士     5.5
簿記2級     3.5

95 :
東洋経済の「パッとしない3兄弟」をご存知ですか?



http://imgs.link/YxOEbS.gif


「楽してやっぱり成功無し」
 名言です

96 :
ユーキャンの特徴
ユーキャンでは、税理士試験の合格を目指すための講座が設置されており、
社会人や学生にとって自分のスタイルで学習を継続することができます。
特に、添削課題や過去問集をこなすことによって、合格圏内まで十分に到達
をすることができるため、もしも少しでも関心を持ったときには、資料などを
取り寄せることが勧められています
難易度は断然司法書士が難しい。資格学校の情報は受験生を呼び込みやすい
ようにするものです。税理士みたいに科目が沢山あると、難易度に関係なく
コストがかかり過ぎるので通信専門では経営上の理由でやらないだけ。
上記のとおり昔はやってたみたい。過去問だけで合格圏内になるみたいだ

97 :
東洋経済の「パッとしない3兄弟」をご存知ですか?



http://imgs.link/YxOEbS.gif


「楽してやっぱり成功無し」
 名言です

98 :
週刊 東洋経済 2013年 3/2号 [雑誌]

税理士はいらない。

名言です。

99 :
東洋経済の「パッとしない3兄弟」をご存知ですか?



http://imgs.link/YxOEbS.gif


「楽してやっぱり成功無し」
 名言です

100 :
弁護士
−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、不動産鑑定士・・・2年の実務補習
−−−−−−−−−−−−−−−−
司法書士・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
弁理士・・・・受験資格なし
−−−−−−−−−−−−−−−−
社会保険労務士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−−−−−−−
税理士
−−−−−−−−−−−−−−−−
中小企業診断士
−−−−−−−−−−−−−−−−
行政書士
−−−−−−−−−−−−−−−−
第1種情報処理技術者、ファイナンシャルプランニング技能士1級、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
応用情報技術者、知的財産検定準1級、簿記検定1級、実用英語技能検定1級
−−−−−−−−−−−−−−−−
宅地建物取引士
−−−−−−−−−−−−−−−−
簿記能力検定上級、実用英語技能検定準1級、基本情報技術者

これが妥当だよ。


100〜のスレッドの続きを読む
この板って統合失調症の奴に荒らされてるだろ
PMP総合スレ Part2
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part20
日商簿記1級 Part153
日商簿記1級 Part154
【宅建士】宅地建物取引士613【宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG】
土地家屋調査士試験 part163
二級ボイラー技士 part30
【2019年3月10日】ビジネス会計検定【ワッチョイあり】
【宅建士】宅地建物取引士651 【まったりと語ろうぜ!】
--------------------
【セルシス】CLIP STUDIO ASSETS素材検証
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 6章
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】
【プリンセス・プリンシパル】ちせ殿はきんつばかわいい 2美味
こちらJR酉日本乗務員詰所です44行路
ガンダムVSガンダム NEXT PLUS ストフリ 改造スレ
働くよりも美味しい生活保護@母子加算
ヘイト豚ニートが大嫌いな奥様 Part.6
【囲碁】 AI不正防止のためスマホの持ち込み禁止
【NRT】成田国際空港 65タミ【RJAA】
かんさいべん
【伝説の】汗かき対策を考える【大汗かき】
40歳以上のババアと婚活結婚するメリット5
【ソウマトウ】 シャドーハウス part5
【○】逆転オセロニア part290【●】
ニッカウヰスキー繙く part69
議論総合スレッド
彼女が家から出てった。別れてって言われた。もう立ち直れない。
VTR 負け犬の乗るバイク それがVTR
【サッカー】柱谷哲二の最重要ミッションは 「監督と選手の仲を取り持つこと」だった ラモスは、王様なんでね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼