TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
伊勢−神社本庁による神社神道破壊について語るスレ
毎日裏の寺の騒音に悩まされています
参拝飯【神社・お寺近くの食事処や茶屋】
【観世音菩薩】観音信仰総合1巻目【観自在菩薩】
神社仏閣 総合雑談5
日本人なら神道を信仰すべき
熊川神社  野口裕教の詐欺被害【懺悔法】 D
【臨済正宗】黄檗宗【隠元隆g】 2
【神社】祀っている神を紹介するスレ
【大阪バイオ退学の】川西貴明【恨み】

線香&抹香を語ろう!7


1 :2016/01/30 〜 最終レス :2020/02/02
高級ラインの値上げや販売中止が著しい昨今ですが
線香・抹香に関する情報を交換していきましょう!

テンプレは>>2-5あたり

前スレ 線香&抹香を語ろう!6
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1408520081/

2 :
●がいしゅつメーカー寸評●文字コード順
みのり苑 香木の香りがストレートに出ている風韻沈香・白檀が有名。お部屋があっという間に寺院の香りに。至高のコスパ。ロット差がある模様。
カメヤマ ローソクが有名だけど線香もやってるよ!
ファーム富田 富良野のラベンダー園。ラベンダー線香を販売
奥野晴明堂 現代的な線香が多いが古典線香の復刻にも力を入れる創業280年余の老舗。
貴田沈清堂 漢薬が利いてる傾向? −コメント募集中−
玉初堂  香樹林シリーズ、朱雀が有名。どうしてエッセ(電気式香炉)作るのやめてしまったん…?
金剛堂  地味か派手か両極端な調香の印象。
薫玉堂(京都・西本願寺)ゆうばえは堀川の5〜10倍希釈というふいんき。
薫寿堂  香水系が多数流通。宝シリーズは仏具店店頭で結構みかける。スレ4では特選花琳がすすめられてた。
薫明堂  零陵香シリーズは全体に硬派でわびさび。伽羅系は値段が上がるほどやわらか。
孔官堂  30年前の仏間のあの香り…蘭月・松竹梅の二大キラー線香を持つ。日本香堂の母。
香雲堂(東京の護国寺前) −コメント募集中−
香雅堂  香木の組成率を極限まで高めた高級品・麻布シリーズが人気。山田松の姉妹店(東京・麻布十番)。
香十(東京・銀座)香水も売ってる。日本香堂・ 天薫堂と関連がある店。
香林堂(大阪・天王寺西門)  −コメント募集中−
高野山大師堂(和歌山・高野山)本社は薬屋。線香は全体にぴりっと漢薬がきいて「男前」な感じ。
財木屋(京都・丸太町)香木の魅力を引き出すことに長けた香舗。価格対品質比が良好。Web通販&本店の線香販売中止。5000円以上でFAX注文ならできる(2016年1月現在)

3 :
三善堂  −コメント募集中−
山田松(京都・丸太町)香木専門店で香原料・薬種を扱う老舗。素材の特徴を活かした香り。
春香堂  線香は結構本格的で良いふいんき。蘭奢待は名前がアレだが、シャム沈香に麝香が混じったしっかりした香り。
松栄堂   旅館や割烹なんかでよくたかれているあのお香「堀川」は以前のほぼ二倍の値に!堀川を狭い家でたくと、えらいことに。白川は堀川のライト&スイート版。
精華堂  価格と品質が良い意味で全然合ってない大香木シリーズがお勧め。高級線香も手堅く作ってます。
誠寿堂  微煙の焼香作ってる。高級ラインと現代風香水香系に二極特化?スレ4では伽羅延寿が評判良かった。
大昌物産 −コメント募集中−
大発   器用な調香。高級線香から撤退したのが惜しまれる。福運白檀はコスパがいい。沈香好きなら父の背は是非お試しを。渋いよ。
淡路梅薫堂 甘茶の線香シリーズ。フローラル&スイーッ系。ホムペがオミタムァ。甘ったるさが好きな人はどぞ。
天薫堂(鎌倉。雪ノ下)鬼頭天薫堂とも呼ばれる。保守的な香木系線香が得意
天昇堂  −コメント募集中−
天年堂  線香「乳香」は乳香たっぷり配合で、他と違うベクトル。生の乳香も売ってる。
天宝堂  −コメント募集中−
日本香堂 青雲・毎日香から日本最高価な線香までを扱うオールラウンド香舗。
梅栄堂  この香舗ならではの一貫した香りの遺伝子をもつ老舗。圓成シリーズは漢薬のパンチある香り。
伯林堂(栃木・鹿沼)  −コメント募集中−
鳩居堂  龍脳を効かせたオリジナル線香が多い。仏前香というよりは煎茶の席などに合いそう。
豊田愛山堂(京都・祇園町)  −コメント募集中−
陽薫堂(日光・今市)香りを楽しむ杉線香を製造販売。杉と香木の不思議な調和が楽しめる「香の華」が珍品

以上。
おいこら規制回避

4 :
●関連スレ
香に興味のある人集まれ! Part7 [趣味一般]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/hobby/1381393263/
【六国】香木を蒐集してる人いますか28個目【五味】 [コレクション]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/collect/1452147290/
和のお香 [癒し]
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1181200597/
ζζζ お香 〜インセンス〜 15 ζζζ [癒し]
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1415203022/
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油17 [香水芳香消臭]
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1441928309/
ルームフレグランス・お香[香水芳香消臭]
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1368789075/

●スレタイ検索
http://ff2ch.syoboi.jp/
http://find.2ch.sc/
http://h.ula.cc/dance/

5 :
●過去スレ 過去ログ閲覧サイトを利用するとタダで見れる。
線香&抹香を語ろう!6
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1408520081/
線香&抹香を語ろう!5
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1380072516/
線香&抹香を語ろう!4
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1350720954/
線香&抹香を語ろう!3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1328887535/
線香&抹香を語ろう!2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1303837138/
線香&抹香を語ろう!
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1284016909/
お線香 4
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1245567481/
お線香 3
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1204553399/
お線香 2
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1168666050/
お線香
http://travel3.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1120630145/

6 :
●カレー臭について@スレ5
59 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2012/10/25(木) 07:20:17.09

 ∧,,∧
( ´・ω・)カレー ノ カオリ“クミン” ッポイ カンジ…
/ ~つ⊥~~

●純しきみ100%の線香
スレ4で誰かが書いてたから過去ログ検索しる。
テレビで紹介されてからめっさ品薄らしいず。

●煙のでない線香・におわない線香
365 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/14(月) 21:15:07.60
無煙無香の線香でいいのありませんか?
お焼香の火種にしたいです。

366 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/14(月) 21:37:14.54
>>365
奥野晴明堂のゼロはどうだい?スタイリッシュな「0」のロゴ
日本香堂の太陽も無香、消臭成分入り
同じく日本香堂のささら備長炭
淡路梅薫堂のなごみ

けっこうあるもんだねw

7 :
●線香を最後まで綺麗に燃やす方法は無いですか?
↓これで解決。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007MX6RV4

●線香入れ、手軽なのないかな。
百均の箸箱

●よく寺院に置いてある、参拝者がお供えする為のお線香(青色・緑色が多い)は
何なのでしょうか?
杉線香。「墓参線香」でググルと大箱で売ってる業者みつかる。
太くて長ーいのだったら護摩(ゴマ)線香。三本一把とかで売ってたりする。

8 :
●おすすめの線香教えて●or●一番イイ線香を頼む● について。
331 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/05(土) 17:08:43.59
こういう感覚は持って生まれたものだから
こちらの方がいいですよ美味しいですよといっても理解してもらえないからなあ

332 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/05(土) 18:37:10.77
安いエロDVDは内容関係なく売れないの法則だな

333 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/05(土) 19:15:14.65
抜けないの10枚もらうより
抜けるの1枚買う方が実用的だしな

334 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/06(日) 08:05:53.20
“堀川”ってば、抜けないの10枚なの?抜けるの1枚なの?

335 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/06(日) 08:17:22.06
それも人それぞれ。

336 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/06(日) 08:24:51.70
俺の抜けるAVは他の人とは全然違うからなあ。。

337 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/06(日) 15:20:33.78
>>334
かわいいっていう人が多いけどこのスレに集う玄人()的にはぶりっこすぎてヴァーとかそんな感じ

338 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2013/01/06(日) 17:01:53.26
>>337
同感、同感
盛りすぎで判り易い万人向ヶw

9 :
女の屁は臭えからなw

10 :
267: Classical名無しさん [] 2016/01/30(土) 19:18:40 ID:qLCZrE7N
スッドレのテンプレが連投規制にひっかかったため、
どなたかよろしくおねがいいたします…http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1451798344/267

代行スレへの自演のための連続依頼は禁止です

11 :
代行スレへの自演のための連続依頼は禁止です
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1451798344/269

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1451798344/268

12 :
スレ立て&テンプレ、超乙です!
香木が高すぎて買えないんで、このスレにはお世話になる予定。・゚・(ノД`)・゚・。

13 :
沈香の値上がり著しいよね
白檀もだけど

14 :
前スレ>>1000
キフィのレポ乙。
なかなか良さそうですね。
値段も手頃だし、買ってみようかな。
合成香料っぽさは無いですか?

15 :
年末に戸棚整理してたら、白檀刻み(50g)、沈香刻み(40g)、松栄堂の微笑(徳用長寸&欅の線香入れ)が出てきた
白檀と沈香は進物用でいつ貰ったものかすぐわかった
だが微笑、お前は全く記憶にないぞw
カビも無く香りも問題無いので焚かせてもらおうw

16 :
>>14
いっしょにかったミルラ・フランキンセンスの質が良いナチュラル系だたので、心配はしていない。
抽出精油は使ってるかもしれないけど、
合成はよほどのもの(麝香とかね)以外使ってないだろう、たぶん。

17 :
>>15
進物沈香って 昔はg幾らくらいだったの?
昔のものをわけてもらっているばかりなので
イマイチ今の相場と質がつかめないでいる…

18 :
>>17
ごめん、進物用は基本的に貰う側なのでよく知らないw
値段もピンキリだし、量を減らしたり質を落としたりして価格を抑えようとするからわかりにくいんだよね
同じ値段でも昔の物の方が質が良いと思う
15年程前と比べると、質が良いものは価格がおおよそ3倍以上になってる
10年近く前に買った沈香(300g 3万円)は、今は2.5〜3倍の値段だって言われたw

手元にあるカタログの中で、一番比較しやすい翠雲堂で比べてみた
どちらも松栄堂製

23年度版 刻10g 28年度版 刻5g
極品 10,500 極品 時価
上品 8,400 上品 時価
松印 6,300 松印 4,800
竹印 4,200 竹印 3,500
梅印 3,150 梅印 2,250

19 :
>>18
ありがとう
時価w

20 :
山田松:沈香刻み15g価格の推移
ソースはインターネットアーカイブでの山のサイトの検索から
もう少し中間の段階があるかも
間違ってたらすまん

  2005年頃  2007年頃  2010年頃  2014年頃  現在
SX \9,450   \12,075   \16,695   ?????    ?????
SS \6,300    \8,190   \11,340   \21,870 \29,160
SA \4,725    \6,090 \8,190 \15,390 \19,440

21 :
ずれてる・・・orz
まあ、内容は分かりますよね

22 :
サッパリ分からねえ

23 :
テストスレで試して補正してみた
山田松沈香刻み価格(15g)の推移

  2005年頃  2007年頃  2010年頃  2014年頃   現在
SX \9,450   \12,075    \16,695    ?????     ?????
SS \6,300    \8,190     \11,340    \21,870    \29,160
SA \4,725    \6,090     \8,190    \15,390    \19,440

24 :
まだサッパリ分からねえ

25 :
何でこんなに5倍にまで高くなるのか‥‥
サッパリ分からねえ

26 :
sugoi infure

27 :
23年度版では10g毎だったのが、5年後には半分の5g
しかも時価w

>>25
理由は大きく2つ
作ろうと思って「はい、できたよー」って出来る物じゃないというのが1つ
中国やイスラムの金持ちが買い占めているというのがもう1つ

28 :
沈香だからまだいい
伽羅なんか1g単位でぜーんぶ時価w
割とかになったらたぶん20万とか30万www

29 :
?

30 :
貴族の遊びだったのが一時的に庶民に広がったがまた貴族の嗜好品に戻ったってことだ

31 :
白檀ベースの線香で徳用の安価で良好なお勧めの線香はありますか?
毎日香は徳用で安くていいのですが、日本香堂以外の線香に絶対にしたいので
日本香堂以外のものでお勧めのをお教えください

32 :
>>31
天年堂は安いけど販売している仏具店が少ないかも
福岡の久留米にある

33 :
>>31
何をもって良好といいたいのかひとそれぞれなわけなんだが

個人的には香樹林シリーズおす

34 :
>>33
香樹林は龍脳の香りが強い?
個人的には尚林堂の和響に似た感じだったかな

35 :
ようわからんが
清澄が個人的には一番好きよ
淡麗はふろーらる感というか甘いというかがあわない

36 :
前スレから話題のキフィ、成分を見ると、
お香好きな人、特に樹脂香好きな人にとっては、
涎が出そうな内容だね〜。
買ってみようかな。

37 :
日本香堂って、伝統宗派系じゃないと聞いたけど?
どうなんだろう?

38 :
清澄って白檀系?

39 :
香樹林は全部白檀ベースと銘打ってたはず

40 :
玉初堂の光陰はどうでしょうか?
白檀の芳香は良好でしょうか?

41 :
白檀ならみのり苑の風韻白檀かな。
余談だが、おっぱい香の香りが知りたくてイエメン産の10g買ってみた。
どこかで嗅いだことある香りだったが日本人には不向きの香りだった。
やっぱり沈香の方がいいわ

42 :
>>41
徳用でも安価じゃないから不可

43 :
じゃあダイソーの白檀だな。ダイソーの線香シリーズ内では白檀の香りは悪くないとおもうが。白檀が使われているかどうかは分からんが

44 :
>>40
白檀といわれて
甘さを思い浮かべるやつもいれば
爽やかさを思い浮かべるやつもいれば
お寺くささを思い浮かべるやつもいるんだが

ダイハツの福運白檀はどうよ

45 :
香樹林も高い価格だね、徳用という基準を考えれば
あと白檀を実際に使ってないのは駄目だな

46 :
>玉初堂の光陰
買ったことないからわからんちん

>>41
にゅーこーは柑橘オリエンタルだからな
沈香好みのやつとは反りがあわんきがする

47 :
ドラッグストアで買える線香と仏具店で買う線香のどちらを探しているかがわからないと話が進まない

48 :
一応、本物の白檀をメインに使用している線香ということで
話を進めて行こう
価格は毎日香の価格を出発点として

49 :
安価かどうかって感覚も人それぞれなんだよな
白檀はどんなに高くても沈香や伽羅と比べたら安価だし

50 :
1おつ
鳩の夢待復刻版白檀良かったよ

51 :
松栄堂が一番だな

52 :
白檀線香なら奥野晴明堂の極品薫翠や
日本香堂の司薫白檀も捨て難い

53 :
>>48の方針で行こうよ
高い価格帯の話はもういいよ

54 :
そもそも毎日香が白檀メインだと思えないのは自分だけ?

55 :
玉初堂の光陰の評価気になるなあ

56 :
>>54
最近チャレンジで鳩居堂のいかるがという安物線香かったら、丸っきり匂いが毎日香そっくり。
説明読むと、白檀主体に花の香とか色々香水混ぜてるらしい。
他の白檀線香と比較しても、毎日香は白檀香水とその他香水メインにしてるだけなんだろな。

57 :
毎日でも 白檀香と書いてあるやつは
ちゃんと白檀配合だず
tp://www.nipponkodo.co.jp/shopping/html/products/list.php?category_id=16004

58 :
炊く前の松の友の香りが好き

59 :
光陰?人工香料っぽいのが好きならいいかも
やはり玉初堂で白檀なら朱雀だろ

60 :
残り香の強烈さは財木屋かな。松榮堂、みのり苑が続くかな。
日本香堂や玉初堂は薄いかな。
来月線香切れるから、大昌物産から白檀徳用と沈香徳用(真ん中ランク)を買ってみよ

61 :
財木屋は確かに強いね

62 :
天年堂の白檀大バラはどういう感じですか? 

63 :
>>59
「徳用」という枠組みでは、
朱雀や香樹林は高すぎる
光陰は原材料を見ると、香料ではインドネシア産ではあるが
ちゃんと白檀を一番多く使用しているようだが

64 :
>>57
毎日白檀香には白檀は入っていると思うけど
白檀毎日香には白檀は入っているのでしょうか?

65 :
>親しみやすい白檀を基調とした「毎日香」をさらに白檀を引き立たせた毎日香の高級品です。
ってなってるから、白檀粉は入ってないかも

66 :
>>63
安い高いのボーダーは?
線香一本3円くらい?

67 :
>>6
毎日香の価格が基準と既に出ているじゃないか

68 :
>>66
>>48

69 :
†◇誰もが愛されたい愛したい…でも愛し方、愛され方分からない‥ほんの少しの優しさがあれば‥
どんなに生きやすくなるだろう・・人は状況が悪くなると人を攻撃してしまうほどです。
本当の愛は、まず受けなければ,持てません。この放送で日々受けられ癒やされましょう!7年間ほぼ毎日放送中
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人にも、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプ質問が沢山あり面白い回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=E2QTakBghTk 「無神論者の死直前の祈りは聞かれるのか?」
※偽HP&ブログあります。権威・権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。 ◇

70 :
>>68
それなら毎日香しかないのとちがう?

71 :
ただ燃えるだけの線香はいらね

72 :
クリームタイプの塗香…試してみたけどどれもダメだな。

塗香は梅栄堂の極品が基本を押さえつつピリッとしていて一番好きだけど、
眠い時には高野大師堂の奥之院調合が効く。三井英光という高僧(高野山奥之院元維那)のレシピで、現在も奥之院で使われているのと同じ調合だそうだ。

73 :
>>72
>高野大師堂の奥之院調合

それ欲しいな
でもサイトで探したけどないみたい
もしかしてネット販売してない、直接お店で言わないと出してもらえないような商品?

74 :
高野山大師堂の「極上塗香」がそれ。
普通の塗香も悪くないけど、奥の院のと同じなのは極上の方。

75 :
同じ高野山でも、根本大塔など大伽藍の塗香と奥之院の塗香とでは、仕入れ先もレシピも違うそうな。
奥之院の方が丁子ではない何かでパンチを利かせているみたいだ。竜脳でもない。なんだろう。

76 :
>>74
サンクス!

77 :
塗香もやった事ないけど試してみるか

78 :
塗香は松栄堂の特選使ってるわ

79 :
松栄堂の塗香は甘い香りで雅〜って感じ。
梅栄堂や高野大師堂のはスパイシー。修行には向いてる。

80 :
眼精疲労で目をこする癖のある俺には塗香は危なかった

81 :
一日中パソコンの前にいるからだよ

82 :
>>80
目は覚めるが、龍脳、樒粉あたりが混じってると失明の恐れもある。

「おぉお!目が!目がぁあ!」

83 :
ムスカ大佐よりジャコウ様の方が良いです・・・

84 :
信長が削らせた例の物は尾張一宮・真清田神社にあるんだよなぁ…。

85 :
>>84
うちの近所だけどそんな気配は微塵もないよ

86 :
>>83

暗〜い!明かりを〜

87 :
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう

88 :
作物には夜の明かりは害にしかなりません
率先して明かりを消しましょう

89 :
>>88
心のともしびを知らんとは

90 :
暗いのを出しに使うような灯りなんていりません><

91 :
すみません質問です。
いろいろなお線香をお試しで買えるお店とかってありますか?
線香初心者wなんで自分がどんな香りが好きなのかわからなくて。
テンプレ参考にアマ見たら結構な値段…お線香って高いんですね(初めて知りました)
試しに買うにしては高いし量多いしで困ってます…。

92 :
前は楽天でおためしセット売ってる店あったけど
今もあんの?

93 :
お試しセットなら名古屋のショップとかがいろいろ出してるよ
種類数増えたんじゃね?

楽天は重たいし、ちょっとだけ高いからヤホー!店の方で買ってる

94 :
>>91
まずは近くの仏具屋さんへ行こう
サンプルがあればもらえるかもよ

95 :
名古屋のウェブショップのお試しセットは、手軽だけど、単価は
激高になっちゃうよね。
ものによっては、お試しサイズとか少なめの分量のもある。
梅栄堂製品だと、聚香國でもお試しサイズなら1000円切るし。
http://item.rakuten.co.jp/kohgen/c/0000001586/

96 :
日本香堂はお試しセットあったな
伽羅金剛とか伽羅大観が入ったやつ

97 :
91です。みなさんありがとうございます。

近くに仏壇屋さん?があるので今度行ってみます(人がいるの見たことないんですけど)
お試しはアマでみのり苑のがありました。

今気になってるのは、大発の福運白檀と精華堂の大香木っていうのです。
あと淡路梅薫堂のあまちゃ香もちょっと気になります。
ちなみにカメヤマのミルキーとかのシリーズって邪道ですよね…
でも手軽そうでそれも挑戦してみたいです。

98 :
ちょっとずついろいろ試してるうちが、一番楽しいかもね。

99 :
>>97
それぞれのメーカーのサイトの通販コーナーにお試しセットがあったりする

100 :
とりあえずというわけでみのり苑、ポチってしまいましたw
楽しみです。

メーカーのサイトにも行ってみます!

101 :
みのり苑の線香は香木の香りがストレートに出てるからいいよね

102 :
あー、なんか久しぶりに線香買いたくなった。
香木に比べれば、まだ安いしね。

103 :
煙の少ないタイプでオススメありますか?
香樹林から出てるヤツは香りがイマイチだったorz

104 :
>>103
燃やさないで電気香炉で加熱しなはれ

105 :
>>103
茶花かねえ

106 :
煙の少ないヤツって香水臭くね?

107 :
ありがとうございます。

>>104
香炉、ちょっと勉強してみます。

>>105
茶花ってこれですね、検討します。
http://www.shourindou.com/products_chabana.html

108 :
尚林堂なら和響がいいかも

109 :
>>107
茶花じたいが微煙なんだけど青い奴が超微煙だよ

110 :
お線香好きの知り合いにプレゼントするために沈香零陵香大薫を用意したんだけど
同封する手紙もやっぱ香りペーパー伽羅とかで印刷しないとだめなんかなコレ…

111 :
おいとこは京都鳩居堂の玉蘭香と紫野 (むらさきの = 長寸) 浸かってましゅう〜♪

112 :
沈香系で徳用大バラで安価でお勧めのはありますか?

113 :
>>112
天年堂は?

114 :
>>113
天年堂の沈香の線香だと、
大バラで150gは入れて欲しい

115 :
定番なところで沈香大香木

116 :
最近は鬼頭天薫堂の松園使ってる。
老松にしても何か伽羅大観ぽいななと思ったら鬼頭天薫堂って日本香堂系だったんだな。

117 :
>>109
詳しくありがとうございます。

118 :
他にも微煙と歌う商品を調べてきた

永遠(超微煙)、花の旅、香り郷そよか、夢桜、利休

内で扱ってる商品だけでもこれだけ有ったね

119 :
>>115
銘香大香木の方は、沈香と白檀の混合ベースの線香でしょうか?

120 :
>>119
大香木シリーズは白檀と沈香だけがよく取り上げられていて銘香はあまりレポートがない
自分も銘香は焚いたことがないのでよくわからない

精華堂のホムペを見ても記述が怪しい
http://seikadou.net/contents/p_daikouboku.htm

↑の大香木白檀の説明
「ベトナム産シャム沈香を主体に数種類の漢薬、老山白檀を使用し、
昔ながらの伝統の調合で仕上げました。甘めで優雅な薫り 。」

本来の大香木白檀の説明(箱に入っている紙)は

「天然の白檀、しかも良質のものを、選りすぐり、
香りの原点を求めて白檀の持つ優雅な香りを、芸術的と言われるまでも
創造した自信作でございます。」

で、白檀、椨粉、白檀精油で作られていて沈香は入ってないはずなので
多分上のほうが銘香大香木の説明。

121 :
銘香大香木は私が前にレポしたけどね
銘香、白檀、沈香全部買った
過去スレ見て思いだすと仏壇の香り

122 :
>>121
銘香大香木の原材料はどうなっていました?

123 :
>>122
箱は残ってません
原材料は忘れました
お役に立てなくて申し訳ないです

124 :
>>116
鎌倉の店舗で日本香道の売ってたわ

125 :
梅栄堂の開運香は煙はんぱないな。嫌いじゃないけどね♪

126 :
抹香を力入れて押し固めたら燃えない
軽く押さえる程度なんだね

127 :


128 :
>>126
ふんわりと空気を含ませるように、表面を均して整えるだけってイメージ
特に沈香や伽羅を焚く時は気をつけないとすぐ火が消える
均した香の断面が台形っぽくなるように(表面積を広くしてやる)と火が消えにくい

消えそうになったら塗香を上からかけるって手段もあるw

129 :
乳香と没薬を乗せてたけど
ゆっくり燃えるといい香り
手の平サイズの小さな香炉で5時間も掛かって終わった
それに沢山乗せると燃えないね

130 :
>>129
あとは金粉も燃やしてやれば、キリストの誕生だ

131 :
宗教の人が訪ねてきたりして

132 :
樒の新芽が出る時期なので樒の木を手入れした
そのついでに、使えそうにない葉っぱで抹香を作ってみる

133 :
樒の幹の芯を刻んだのが一番いい香りします。
皮は全然だめ

134 :
>>133
火種として盛る抹香だから香りは大して無くていいの

135 :
暑い夜には高野山銘香の季節になったね
今度買うつもりだけど
今は鳩居堂の夢待1本を漂わせてる

136 :
沈香高野霊香は直接聞くと焦げ臭いけど、
残り香がすごくいいんだよね〜!
焚き終えて暫く経ってから部屋に戻ると、
濃厚な沈香が充満しているって感じ。

137 :
ロットによって香りが大きく違うらしいからね
現行のはまだ試してない

138 :
沈香高野霊香は、沈香系の線香の中では、かなり好きだな〜。
高いので、なかなか使えないけど。

139 :
栃木の一心堂が焼失
http://www.issindo.co.jp/

140 :
>>139
ありゃりゃ。
一心堂さん、初めてお邪魔したときお休みだった。
お線香、手に入れておきたかったな〜。
怪我人がおられないことをお祈りいたします。

141 :
初心者は松栄堂の京彩アソートと堀川からだな

142 :
出入りのお香屋が営業に来たので沈香を買ってみた
シャム系カンボジア産で30g 13500円
20年近く前に貰った沈香と比べても遜色ない薫り
いい買い物したわ

143 :
山カタログに、かやり香ってあったけど
いい香りなのかな
蚊取り線香系って好きではあるんだけど
漢薬系もいいけどこっちもたまにはって

144 :
>>142
その値段…
つかまされてるやん!
まあ、本人があれだから

145 :
>>144
高いってことかい?
昔ならもっと安かったレベルの物だけど、悪くはなかったよ
バッサバサの物ではなかったし、まあ及第点レベルかな

146 :
シャム刻なんて最低グラム1,000円出さないといいものは手に入りにくいと思うがね。

今の時期は山の縹風でさっぱりと。

147 :
しかしお香屋さんが焼失したら建物の見た目よりも莫大な損害が出ていそうな気が

148 :
いや、街はたおやかな香りに包まれ…

149 :
白檀のみで、ほかは混ざっていない線香の中でおすすめはありますか?
原料とかみると香料なんか入ってるものも多すぎ

150 :
>>143
ばりっばりのケミカル臭。まったく天然の感じしないよ
普通に除虫菊のやつ買った方がなんぼかマシ

151 :
>>149
線香よりも香木で買うのが一番いいんじゃない?
白檀なら角割でも沈香みたいに高くないし

152 :
沈香の刻みなんか買っても、桜木の粒を八割混ぜ混んだものだからなぁ…。

153 :
>>149
みのり苑の風韻白檀かな。
松栄堂の王闍香もいいけど高いなあ。

154 :
>>150
そうなのですか、鳩居堂の匂い袋はいい香りだったけど
線香だとどうなのか気になるが倍の値段
>>152
前に煙たいだけの刻みがあって、使っていくうちに沈香の香りがする部分になったけど
もしかして増量分が口元にあったのかな

155 :
すいません、どなたか瓶入りで赤い蓋がついてて
瓶の赤い紙に塗香って書いてるのってどこで売ってるのか知りませんか?

156 :
>>148
京都の山田松の工房や店舗の辺りは、いつもお香の香りが
結構強く漂ってるw
香害として訴えられないのか、ちょっと気になるね。

157 :
焼けた一心堂跡に行ってみたけど、本当に良い香りがするんだな
普通の火事現場と違うわ

158 :
昔、中国のどこかで香木を沢山抱えた場所が焼かれ
一か月もいい香りが漂ったとかあったね

159 :
最近、部屋でお線香を焚く事に目覚め、かゆらぎを焚いています
付属の線香立てと十センチぐらいの小皿を使っていますが
いつもテーブルに灰をこぼして汚してしまいます
大きな皿を使えばいいんでしょうが出来るだけスペースを取りたくないのです
幅、奥行共に十センチ以下で、灰が飛ばない香炉が有れば教えてください
価格は5000円ぐらいまでなら出しても良いと思っています

160 :
>>159
線香立てを使うのではなく、香炉灰を詰めてみてはいかがでしょう?
線香立てはどうしても傾いてしまいますが、この方法だと垂直に立てられます。
ただ、普通の長さの線香だと、灰がまとまって落ちると少し外にこぼれます。

161 :
>>160
すいません。この場合小皿ではなく小鉢形状の深さのあるものを想定しています。

162 :
>>159
他スレからの引用ですまないが、これとか良いのでは?
一応奥行きと幅は10cm以内で値段も5000円以下だし

493 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 11:03:16.87 ID:AGcIm0Ui
>>484
スティックタイプなら、最近鉄製香炉を検索中に見つけたこれがおすすめ
http://www.shop-siomi.com/shopdetail/000000000042/

494 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 16:00:05.46 ID:EGoRZ7Ab
面白そうな香炉だね。これ中に入ってるのは茶漉しみたいな金網かな?
線香は金網?の上で全部燃え尽きるのか、ある程度燃え残るのか興味ある
金網?自体は消耗品だろうからダイソーの茶漉しなどが使えてくれるのなら欲しい

495 名前:493[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 09:30:33.34 ID:khWUaqCR
>>494
お手頃価格で面白そうだったので買ってみたんだが
金網はまんま茶こしで外形60mmの市販品(ダイソーでも売ってる)と交換できる
線香は基本網の上で完全に燃え尽きるけど
網の上に灰が沢山溜まっていたりするとたまに燃え残る
網の上に溜まった灰は付属の筆で網の上からこすると下の引き出しに落ちる
まぁこんな感じかな、思ったよりも使い勝手は良い
他にも聞きたい事が有ればレポするよ

496 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 20:16:57.86 ID:rlDN/flW
>>495
レポ感謝。
金網の交換がダイソーの使えるという事で欲しくなってきた。
普通の香炉だと風が吹いたりすると灰がこぼれるし、フェルトの上に寝かせる香炉は交換フェルトが高くてどうしたもんかなって思ってたけど
これはいいね!
買ってみるわ

163 :
>>162
SUGEEEw

164 :
>>162
国産の板金加工でこれ儲かるんですかね?
ちょっと試してみたい。

165 :
>>160
アドバイスありがとうございます
灰で垂直に立てれば灰の落ちる範囲は狭まりそうですが
容器を倒したりした際に逆に悲惨な事になりそうなので
ちょっと敬遠してしまいます

>>162
レスありがとうございます
これはかなり良さそうですね
香炉の価格としては思ったよりもお安いですし
試しに購入してみようと思います

166 :
へー
香木スレでくすぶっていて久しぶりにココにきてみたけど、
こっちは結構盛り上がってたんだね。

167 :
>>162の香炉が届きましたので早速使ってみましたが
香立てとお皿の組み合わせよりもより少ない面積で置けて
灰も深めの網の中に溜まるので風が吹いても全く飛び散る事が無く
個人的に求めていたものはこれだ!と言う感じでとても満足しました

スチール製と言う事もあって、見た目よりずっしりと重く
ちょっとした事では転倒しそうに無いのも良いと思います
手でおもいきり力を入れても変形等は一切なく、相当丈夫なので
ヤニ汚れさえ気にしなければかなり長持ちしそうです

あと、思いのほか便利だったのは、横に付いているホルダー
10本前後のお線香をストックして置けて、
今までは毎回線香の箱を開けて取り出していましたが
その手間が省けるのと、ここに立てておくと
火を付ける前のお線香の香りが部屋に漂ってとても良い感じです

ちなみにカラーは下のを選びました
少し長くなりましたが、取りあえず使ってみたレポでした
紹介してくれた>>162さんには感謝いたします

http://gigaplus.makeshop.jp/siomibankin/images/product/ST-SK/ST_SS_04.jpg

168 :
蓋付きの臥香用香炉でもいいような・・・
ステマ?と思ってしまうのは、何かに毒されいるんでしょうね。自分がw

169 :
完全に同意なんだがw
最近じゃ珍しいくらいピュアなんで

170 :
>>167
レポ乙! 機能的だな。

171 :
逆さ香炉を試してみたくて、ダイソーで茶こし(ステンレス60mm)、容器(陶器)、線香支持具(ステンレス排水口用網)でもどきを作ってみました。
熱源が下になるためか、良く熱が回り、煙の量が多くなる印象でしたので、他の方法と比較してみました。

山田松香木店の白檀華洛(136mm)
逆さ香炉擬き(倒立) 約35分(燃え残りなし)
正立香炉(灰で支持) 約40分(以降灰中での燃焼では煙出ず)
ステンレス香炉皿(寝かすもの) 約50分(9mmほど燃え残り)

条件とかいい加減ですが、やはり下に熱源があると燃焼効率が上がって、香りに煙の匂いが勝ってしまっている印象です。
ステンレス製香炉皿の場合、支持具のステンレス金網が放熱器となって?燃焼速度が遅くなっていますが、香りは十分感じられます。

このあたり、実際の逆さ香炉は燃え過ぎるようなことは無いでしょうか?

172 :
>>162を見てIYHした口で
何の疑問も無く今まで使っていたが
>>171を見て気になったので比較して見た

かゆらぎ白檀スティックを使用
部屋の隅に香を置いて反対隅にあるベットの上で観察

燃焼時間をストップウォッチで測定
かゆらぎ付属の香立て+皿:28分45秒(残5mm)
鉄製 逆さ香炉:24分10秒(残無し)

逆さにする事で明らかに燃焼速度は速くなっている
煙の量も逆さ香炉の方が多く感じた

香立ての煙が真上に一本線のように上がるのに対し
逆さ香炉の煙は線香に沿って上がり更に大部分が
線香支持金具の横穴を通って横にもわっと広がって行く

香りの印象は>>171氏とは逆で逆さ香炉の方でより強く感じた
煙も多いが香りも短時間に強く香る印象
大げさに言うとコーンタイプの香を焚いた時の様な感じ
煙があまり天井に上がりすぎないのも効いている?

香りを厳密に測定する方法を知らんので
個人的で曖昧な感覚に頼っているのと
線香の成分によっても意見は変わるかもしれないので
参考程度に見てもらえればありがたい

173 :
>>172
レポ乙。参考にします。

174 :
レポ乙さんが
>>171については
まったく参考にしない不思議・・・

175 :
逆さ香炉買って使ってますよ。以前はステンレスの香炉皿使ってたけど、
一本ずつ焚くと網の針金が太いせいで線香の熱を奪って途中で消える事がよくあった、
逆さ香炉ではそれがないです、>>171 >>172のレポを見て逆さにする事で熱量アップしてたんだなと納得。

ステンの香炉皿より設置面積少ないし、灰は引き出して取り出せるので捨てる時便利だし、
今までの線香用香炉の中ではかなり良いと思うんだが・・・

以上ステマでしたw

176 :
ステマ乙

やっぱり問題は焚く本体の線香だよね。
自分は香水香や、いかにも不自然な香りを、
コスパ良くとか・・・・、
あまっさえハイカロリーでなんか焚きなくないものw

177 :
プラス、
とくに鑑賞のための香なら、
香炉など環境も、あまりギスギスしないで、
身の丈なりではあっても優雅に行きたいものだ、と思うくちだな。

178 :
自室が6畳しかないのでコーンタイプは臭いがキツ過ぎていつも線香を焚いてるが、ちょっと物足りなくていつも半分に折って2本同時に焚いてる
>>172の言う通りに逆さ香炉で香りが少しだけ強くなるなら試してみたいな、杉粉やのり粉の配合が多い安物の線香だと>>171の言う通り煙たくなりそうだけど

179 :
安い線香は除けば件の物がどうしてもベストなんだとしたいようだが、
本来横向けですら、どちら側から燃やすかに意味があるはず。
焚く本数すら宗派により意味合いが有るもの。(アロマなら1本で無問題だが)
あくまでアロマだってのもわかるが、インドの竹ひごのお香と同様な逆さまで
仏様の食べ物として作られた、お線香を燻らす事には違和感も有るがな
開発した時その辺は何も思わなかったですか?

180 :
件の香炉、逆さ線香ってのは、
供香にしても鑑賞にしても
無粋な印象をうけるな。個人的にだけど。

181 :
逆さ香炉のリンク先見てきたけど、仏具を作ってるメーカーじゃ無いし
単にアロマ目的の便利アイテムとしか思えない
つーか社員数人の町工場がアイデア出して作ったものを
燃焼効率だの火を付ける向きだの持ちだして叩く意味って何よ?
この手のおしゃれ系アイテムを買うユーザーがそんな事気にしているとも思えないし
そんな事言ってたら線香をアロマ代わりに使う行為自体違和感って話だろう
自分は陶器製の香炉持ってるし置き場所もデスクの上にしっかりと確保してるから
逆さ香炉は買う予定無いけど>>179が必死に何と戦ってるのかだけちょっと気になった

182 :
>>179ですが、
燃焼効率の話も私じゃないし(意味わかります?)
>>180さんの引用させて頂くが(なぜかわかります?)
「供香」以外にも歴史的も含め、鑑賞目的がある事は存じ上げております。
件の物には合わないらしいがアロマ目的の線香も存じてます
自身、線香、香木等を観賞用に利用しております。
その上で件の物は違和感有るんですがって感想でしたが・・・
まだ何か必死に戦ってるみたいですか?解決しましたか?

>>つーか社員数人の町工場がアイデア出して作ったものを
私もページを拝見させて頂きましたが
「1971年の創業時より電子系板金加工を専門としている町工場です。」
との記載は見つけれましたが、書かれた情報は得る事ができませんでしたが・・・

記載によると、件の物は6月7日に販売開始との事です。
例えば逆さ香炉ならば検索1位に上がりますが他の香炉は出ません(誰も検索しない)
香炉ならば相当ページを進まないと案内ページにいきつかないでしょう(不明)・・・
鉄製香炉で検索して見つけたとの事ですが少なくとも5ページ目までに出てきません
ごく最近作成のPRページは有りますが・・・

中段以降は必死で戦ってる奴扱いを受けましたのでちょっとそのようにしてみましたw

まあ見つけた方の偶然の産物なんでしょうが・・・

183 :
おしゃれってw
個人的にはおしゃれには見えないけど。
元来、神社仏閣板の線香スレだもの、
作法を気にする人のほうが多いでしょ。
ましてやココは2ちゃん。ステマっぽいのは、叩かれるほうが、
フツーかとw

184 :
>>182
>鉄製香炉で検索して見つけたとの事ですが少なくとも5ページ目までに出てきません

今「鉄製香炉」でググってみたら、4頁目にはてなブックマークで、逆さ香炉出てきた
ちなみに「線香炉 灰が飛び散らない」だと、1頁目の後半
「鉄製 スチール製 香炉」や「鋼鉄製 香炉」だと、トップ表示
余談だが、自分なら何か物を探している時は、ワードを色々と変えるし
5頁ぐらいはめくるから、偶々見付けてもそんなにおかしくは無いと思う
何にせよ、ここで騒いでいれば、必然的に検索数は上がって行く筈なので
もし、ステマだとしたら思う壺になってる、
スレ住民にとってもどうでもいい話題だし、いい加減スルーしては?

185 :
>>184
>最近作成のPRページは有りますが・・・
と書いたはずだが、6月28日作成でしょ?

6月16日以前には「鉄製香炉で検索して見つけた」なんでしょ?

ちなみにステマとは一度も書いてないぞ(意味わかる?)
偶然にも個々別々の人格の人に絡まれ続けるのは
違和感あるって書いた事だけが問題なのかな?

>偶々見付けてもそんなにおかしくは無いと思う
>>偶然の産物なんでしょうが
前提が違うが意見も一致してますよw

「私は件の香炉デザイン的にも、使い方的にも違和感あるんですよね」
大人気の香炉なんですから天邪鬼がいても別にかまわないでしょ?
貴方には何か不都合が有るのですか?

186 :
まあ、とにかく線香を逆さになんか立てるから、揉めるんだよw
バチがあたってるんだなw

187 :
鉄製 香炉でググって3ページ目に来てるな、おまいら揉め事好きすぎw
そして、スルー出来ない奴が踊らされているようにしか見えない
ああ、俺もかw

188 :
だーかーらー
それは28日作成の、はてなでしょ?
君だけはただのオッチョコチョイと認識したよw
スレ汚しご免な!

189 :
いや、はてなじゃなく普通に商品ページが上がってきてるんだが・・・
俺のブラウザがおかしいのか?

190 :
>>184もはてなを上げてるし確認したが、はてななんだがな
しかし、貴方の設定で出てきたんならオッチョコチョイは取り下げるな。
検索したとのキーワードをそのままコピーして検索結果の報告上げただけだが
貴方はわざわざ半角空けて検索、結果は?だが
>>184
>「線香炉 灰が飛び散らない」だと、1頁目の後半
>「鉄製 スチール製 香炉」や「鋼鉄製 香炉」だと、トップ表示
だからおかしくないとか難癖にもほどが有ると思うのだが。

貴方は別だが、絡みのレスに対し、質問&レスしてるつもりだが
不思議と別人が絡んでくるんで、また新たに質問&レスしてしまうの連鎖だわな
質問に答えろよ!・・・あ、自分がスルーしないと駄目なのか・・・
ま、オレも大概バカだよな・・・くだらない事に時間割いて・・・

ま、自分はあの香炉は生理的に駄目です、すいません。て事で。

191 :
493 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 11:03:16.87 ID:AGcIm0Ui
>>484
スティックタイプなら、最近鉄製香炉を検索中に見つけたこれがおすすめ
http://www.shop-siomi.com/shopdetail/000000000042/

発端の書き込みは上のだよね?
検索ワード「鉄製香炉」で検索とは書いてない
つまりキーワードは分からないんだから最初からこの議論は成り立たつ筈が無い

あと、検索結果はブラウザとか過去の検索内容でも微妙に変わってくるはずだから
ブラウザの表示順で見つけられるはずが無いとかは正直ナンセンス
俺も>>187のキーワードでやってみたけど、1ページ目に上がってきた、一応画像貼っとくわ

http://i.imgur.com/ac1lGLs.jpg

まぁなんだ、いい加減見ていてうざいのでそろそろスルーしてくれ

192 :
もう毎度毎度別の人を装って絡んでこないでくださいな。
リンク見て参考にしてください。
http://lblevery.com/sfn/attract/seo/personalized-search/
http://ameblo.jp/distancess/entry-11473239703.html
http://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/1129/

193 :
なんでもいいが、このスレと数珠スレは、この板では稀なマッタリ和やかディープスレなので、仲良くやろうや。

194 :
最後には難癖にナンセンス
試しに検索したら1ページ目だって?
得意げに画像までアップしたんだから
さすがにもう恥ずかしいでしょ?

ただ、開発業者さんのステマだと思ってません。
今後も頑張って頂ければと思います。
webマーケティングだseo対策だと
下らない業者が来た時はよくご検討を。

195 :
あまり合成香料の煙モクモク、タールべったりは、
体に悪いよ。癌の元。

196 :
sokode
dennkikouro desuyo

197 :
LEDの電池式線香が、安全・安心で流行ってるよね。

198 :
流行ってないけど

199 :
線香自体が流行ってないからなぁ

200 :
確かに、俺なんか最近アロマ代わりに線香焚き始めたら
おかんが近所から宗教始めたんですか?と言われたらしい
お香のイメージなんて一般的にはその程度なんだなぁと思い知った

201 :
>>200
>宗教始めたんですか?

=「臭くて迷惑です。やめてください」
のかなり直接的な意思表示だよね
京都だったら
「最近ええ香りしますなぁ。いや、え〜〜〜ぇぇええ香りやわー。どこのん買うてはるの?)」
て褒めながらけん制してくる

202 :
京都だったらあちこちから煙ってくるだろうからそんなアホなこと言う奴いないんじゃないかと

203 :
だよな、京都なら別に仏壇で拝むためでなく部屋の室礼に薫香する所は結構あるしね。
ただ京都を別にして他の地域は茶道をよくされてるお宅や寺以外は、薫香をする心得のある家庭が今は非常に少なく
線香の薫り=仏壇、仏壇や線香=なんかの宗教と直結して思われちゃうんだよね。
酷い時はアロマオイルですら「なにか宗教してるの?」だもの。

204 :
「京都」のブランドイメージ、スゲw

老若男女どこのお宅も日がな薫香を嗜んでる桃源郷みたいな感じ?

205 :
>>204
そりゃ京都は他の地域より多め、ってだけ。
当然薫香しない家の方が京都だって圧倒的に多いに決まってる。
昔は京都以外の旧家でも普通に薫香の室礼はしてたけど、今は茶道とかしてないと余りしなくなってる。
いわゆる廃れた習慣って奴よ。

206 :
薫香となると、めぐりめぐって香木の空薫きに戻ってしまうなぁ、やっぱり。
でも、まれに線香でコスパよく沈香を表現できてる品もあるようだけどね。

207 :
うちの近所は夜道歩くと結構線香の香りがするけどそれって珍しいの?

かやり香買ってみた
夕方に焚いて寝てしまったから残り香が分からない

208 :
いつもは、匂いが好きなので、金鳥の蚊取り線香なのだが、
安かったのでアース渦巻香30巻入を買ってきた。
缶に「煙の刺激が少ないビャクダンの香り」と書いてる

祇園祭で京都の街を散歩してたときに、
線香臭い街やなと思ったけど、その香りにそっくりや!

209 :
それはいいことを聞いた。
金鳥派だったけど浮気してみようかな。

ちなみに消臭元の炭のやつ白檀がどうとか書いてあるけど騙された(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ

210 :
墓参り用で、先っちょに着火剤ついてる線香の束って売ってるじゃない?
あれって自前で着火剤つけて火つけるのは可能なのかしら

211 :
新盆の棚経に行ったら線香が伽羅大観だった

212 :
伽羅大観とは微妙ですねw
伽羅延寿クラスならカコイイのに。

213 :
あれは伽羅の香りが弱い割に高いよね。
山田松や薫玉堂といった香舗の伽羅線香の方がまだ伽羅らしさがある。

214 :
京都駅付近で松栄堂以外の色々な種類の塗香売ってる所ありますか?

215 :
†◇人が死んだ時・・残るものはなんだろう
生きていた時のこの世での地位、名声、権力、お金、
あらゆる所有物、コレクション、この世で得た人脈、経歴、称えられた功績、親しかった友でさえ・・
一体、何が残る?いつまでも、残るものって... 無くならないものって…?
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出るよい放送です。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋夜8じ&朝7じ〜 9年間、日〜金曜放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプ質問が沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=E2QTakBghTk 「無神論者の死直前の祈りは聞かれるのか?」他番組より
https://www.youtube.com/watch?v=7aaPCt1ONck 「レズビアンからの解放@」 Christie May-The Progression of Lesbian Confusion他番組より
※偽HP&ブログ存在します。

216 :
−私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4

いやしや奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
アジア・小アジア・南米・中南米・アフリカ、中国、中東などでよく起きている、イエス・キリストによる奇跡と救いのみわざ・・
医学で説明できない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン、難病、精神病、様々な病気からの癒し、魂の解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億の内約6億人がこの事を目撃し認めています。゚・.(日本の教会ではまだ少ないですが
癒しの為、熱心に祈る教会もあります)(プロテスタント主流の聖霊派でよく起きている事です、新興宗教と違うものです)

217 :
荒野のパロサント線香が高額だね
ワンコインとかって安くない
送料無料だからお試しだね

218 :
>>214
本願寺の辺りまで歩けば、色々仏具関係の老舗が並んでますので、探してみては?

219 :
線香の灰を布団の上にひっくり返した
台風の日だし外ではたけないや
掃除機で吸うか

220 :
掃除終了
聞香用ではなくてよかった

221 :
いくつかお試しのお線香を手に入れてみたけど、どれもしっくりこない
一番いい香りは配送梱包に使われていたダンボールでした。日記終わり

222 :
何を入手したの?

223 :
薫寿堂の、応募券送ってプレゼントもらえるやつ、なくなったのかな?
送ってから一ヶ月近くたつが、プレゼント届かず

224 :
>>2-3
>>105
次スレあたりから●がいしゅつメーカー寸評●に尚林堂も入れていいような気がする
特に茶花はデパートに普通においてあるくらいのヒット商品だわね

225 :
>>224
はあく

226 :
尚林堂 煙の少ない系「茶花」はヒット商品。

↑こんなんでええのんか?

227 :
沈香天壇を使ってるが値段の割りに悪くない
日本香堂特有のかっ香の匂いは使ってるうちに気にならなくなった
みのり苑の風韻沈香に重なるところがなくもないかも

228 :
昨日、薫寿堂からプレゼント届いた
景品がにおい袋に変更になってた
あと、9月から価格改定(値上げ)
ttp://www.kunjudo.co.jp/other/docs/2016kakakukaitei-1.pdf

229 :
>>228
ちゃんと届いて良かったですね。
結構時間かかるもんなんですね

230 :
スレチかもだけどだれか知恵を貸してください。

皿の真中に穴の空いた台みたいのがあって
そこに線香立てるやつ(陶器のかなり普通のやつ)のその穴が若干でかいんです。
線香立てると絶妙に傾いて、風の向きとかで灰が皿から落ちてしまいそうに。

その穴をほんの少し小さくするにはどうしたらいいでしょうか?

線香立ててボンド流し込んで固めて火をつけて…とか考えたんですけど
どう思います?
「まずやってみろ」かと思いますがどうか意見聞かせてください。

231 :
皿をでかくすりゃ解決だろ

232 :
灰を詰めるとか

233 :
俺なら石膏で穴を完全に埋めてから
線香の太さのドリルで改めて穴を開けるな、どっちも持っているし
全ての材料を1から買ってやるぐらいなら
安い香炉を買った方が安く付くかもしれん

234 :
>>230
もう少し太めの線香用の線香立てなんだと思います。
無理に使い続けることは無いのでは?

235 :
あと、香炉と言えば前に子のスレで知った逆さ香炉がアロマ代わりに使うにはかなりおすすめ

236 :
色々ありがとうございます。
陶器で皿にくっついてる形なので難しいですよね
たしかに無理に使う必要ないのかも。

とりあえず100均でもいいから適当なの買ってこようかな…
逆さ香炉、ROMってみます!

237 :
229です。連投すいません。
補足ですが、
陶器の皿に穴の空いた陶器の台がくっついたものなので
皿を大きくするのと石膏穴あけはちょっとw
うまく言えないんですが灰を詰めるのもうまく行かなそうです。

あと逆さ香炉はイメージと違ってたのでこれも…

やっぱり仏壇にあるような灰の中に立てるものか、
お墓の前にあるような横置きがいいのかもとか思いはじめてます。

238 :
>>逆さ香炉はイメージと違ってたので
www

その陶器がお気に入りならば
100均(ダイソーなら100%)に売ってる
香炉灰を入れれば安定します。(台は無関係)
但し多少深みが有る事が前提になります。
別の陶器を用意しても同様です。

横置き、安価なのは100均の蚊取り線香置きも良いです。

単純に穴にクリップとか細い針金を入れただけでも安定するかも

色々試してみて下さい。
見映え優先ならば不可ですが。

239 :
見映え〜〜は蚊取りの部分に対してです。
すいません

追加で、穴にアルミホイルを詰めるってのも有りかもです。

240 :
>>238
色々どうもです。
陶器皿は今手元にないんですが
穴が浅めなんでアルミホイル詰められるか一応やってみます。

逆さ香炉、あんなに激しい感じだとは思ってなくてw
個人的には線香は上に小さく灯った赤があってほしいです

241 :
>線香は上に小さく灯った赤があってほしいです
わかりますw

灰が落ちれば拭き取ればよいと考え方を転換すれば
お猪口や小鉢&香炉灰で十分ですし見映えも選べますよ
皿か何かを下に引けば掃除も楽ですし

100均が出てたので貧乏臭い提案ばかりであれですがw

242 :
>>241
いえいえ、ありがとうございます。
やっぱり「線香」は和風の感じで灯したいですよね。

最近線香の魅力に目覚めたんでまだ色々初心者で。
友だちにはババ臭いと言われてますw

線香も色々試したいんですけど学生なんでなかなか手が出なくて。
テンプレの見たんですが1本づつとかで全部ほしいなあ。

243 :
>>238
>逆さ香炉、あんなに激しい感じだとは思ってなくてw

わざわざレスどうも、確かに見た目アレですよねwww
線香の灯を見るのが目的の一つなら確かに有りえないと思った
知らずにお勧めしてしまってスマソ
俺の場合、寝る前に香だけを目的で灯す事が多いので
火が容器の中で見えないのがうっかり寝落ちしても安心という感じだけど
人それぞれと言う事で、ちなみに色はピンクブルーwww

244 :
>>243
使ってみたら案外便利で我が家でも使用頻度高いですよ
デザインと色で損してますよね

245 :
…以上、ステマ独り対話でした。終わり。

246 :
お線香はあのぽうっとした明かりがいいのよね

247 :
俺も缶コーヒーのアルミ製ボトル缶で作ってみた
悪くないんだが軽くてちょっとした事で転がるのが玉に傷

http://osenko.seesaa.net/article/442337678.html

248 :
>>247
おつおつ

249 :
茶こしのアミに触れてても、火は消えないのね
勉強になった

250 :
>>249
線香の先端が網に触れていると言うよりは灰が線香を支えている感じ
灰の距離が伸びて支え切れなくなると、崩れて線香がスルっと落ちます
そのとき一瞬火力が下がりますが、またすぐに灰部分が線香を支える感じになります
この一連の動きは結構楽しいです

>>248の後アルミ缶の底部分の凹みに、100均で買った粘土を詰めて
重くしたらだいぶ安定しました、時間が取れたら写真アップします

251 :
安価間違えましたorz

247→246です

252 :
みのり苑の風韻白檀を手に入れたけど、これって延暦寺売店で売っている霊峯白檀と
全く同じ線香だった
比叡山まで行くのが面倒だったので、手に入れられて良かったわ
混ざりものなしの白檀で香りいいよ

253 :
白檀は咳が出る…
沈香なら大丈夫

254 :
叡山香。10月1日より700円から800円に値上げ

255 :
数珠屋四郎兵衛謹製「沈香のかおり 高野香」についてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
5年ほど前に高野山で買ってきた記憶があります。
この度、引っ張り出してきて焚いたところ、気に入りました。
検索すると数珠屋四郎兵衛さんのサイトがありますが、お香に関しては触れられていません。

256 :
>>252
延暦寺の売店で売ってる線香は、比叡山の宿坊・延暦寺会館の売店に電話したら通信販売してくれるんだそうだ
代金と送料、着後振込みでOK

257 :
乾いた陽気の最中にお線香焚くと普段より煙たさを感じてしまうけど、皆さんも?

258 :
関係あるか分からんけど、とある店のサイトには焼香が乾燥し過ぎたら適度な水分与えてやれって書いてあったなぁ。

259 :
荒野でアウトレットセール
どれも新規開拓に仕入れたけど売れ残ったようなものばかり
でも他の店で買ってこれは本物かと疑惑のがあったから荒野で買ってしまった

260 :
最近の高野山は商売ばかりしている。

261 :
荒野って高野山のことなの?
現地に行けばいいってこと?

262 :
楽天市場です

263 :
>>262
見つけました
ありがとう

264 :
>>261
ここのことだと思うよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/koyasan/


葉書サイズの吉祥宝来入荷しないのかな・・・

265 :
ありゃリロってなかった・・・


沈香の高野霊香って前と香り変わってるのかな
そろそろ注文してみようか

266 :
>>264
ご親切にありがとうございます

267 :
こーげんどうしてこうなった

268 :
時々、乳香線香の話題が上がる天年堂。
このところ、こちらの白檀と沈香を使っています。それぞれ千円内外のものです。
最初は何か違和感があったのですが、次第に素朴で好ましい香りに
思えてきました。

使ったことのある方がいらっしゃればご感想をお聞かせください。

269 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

270 :
アースノーマットでの電気香炉の作り方
ttp://ameblo.jp/jitie/entry-12216598963.html


こんな事してる坊さんいるけど試した人いる?大丈夫なんだろうか?

271 :
喉痛いから電子香炉出したけど、勤行終ったらスイッチオフするのがまだ
習慣づいてないせいで、次拝むまでずっとつけっぱにしてしまうことすでに2回
今月の電気代こわい…

272 :
>>270
インチキ寺のインチキ坊主だし

273 :
>>270
アースノーマット云々よりも畳替えろよと思ったw

274 :
墓地で線香の束に火をつけるようとしても
なかなか火が定着しないんだけど
何かコツとかあるのかな。

275 :
束をほぐして線香同志少しスキマをあけて点火する
くるくる回さずじっと固定する

普通のライターに風よけを付けて墓参用ライターにできるグッズが
百均に売ってる

276 :
>>274
屋外だと風があるから線香には火がつきにくい。それと束のままだと平均に
火が着かないことも多い。
カセットボンベに装着出来るのバーナーをホムセンで売っている。
アレを使えば風があっても火力の強いバーナーになるから天下もた易い。
その際は、線香は束では無く横に広げて点けるといい

277 :
>>274
ターボ付きの線香用ライターが売ってるから、それを使えば風が吹いても消えないよ

278 :
>>274
>>276にもあるようにガストーチがいい

279 :
>>274

お手軽なライタータイプのトーチもある
https://goo.gl/O4b66d

これなら、カセットコンロ用のボンベが使える
台所で調理用とかDIYでも使える。
https://goo.gl/CbFgip

280 :
なんか賑わってる
墓参のライターはターボライターで良いけど、フード付の墓参専用ターボライターは触媒付で炎に色付けされて日中でも炎が見やすいよ

281 :
お寺で炭から点火しようとしたけど難しいし熱かった

282 :
束線香に火をつけるんだったら、バーナータイプのライターならあっという間だよ
最近、安いお線香でも物が良くなってるので、なんか気分が良かった
墓参用に、花ふぜい(カメヤマ)の白檀の香りだったけど、出来はなかなか

283 :
香典をいただいたら文字通り普段買えない高級線香につっこんでまうわ

284 :
まあ、それは正しいんじゃないか。

285 :
香林堂の白檀香林はわりといいと思うんだけどどうなの?

286 :
たぶ粉多めにしてコストダウンする位なら内容量少なくする方向でお願いしたいかな
お気に入りを買い直したら香りが薄くなっててがっかりだ

287 :
https://www.youtube.com/watch/vxCJHB16x2Y

288 :
利休 線香 良い香りー

289 :
今日もらった試供品の線香
箱の裏に ビタミンE配合 って書いてあるんやけど、何に効くの?(´・ω・`)

290 :
>>289
ビタミンEは強い抗酸化作用で老化の原因である活性酸素の増加を抑制する効果があるため、「若返りのビタミン」とも呼ばれているそうな

291 :
>>290
うん

でもうちは線香食べないから・・・

292 :
ビタミンとかナントカ酸とかって、そもそも粘膜でもない皮膚からも吸収できるものなのか?
そのうち頬に饅頭くっつけて栄養摂取するヤツが出てきそうだ

293 :
ビタミンEは、酸化防止剤として添加物として使われることも多い。
配合すると、線香の酸化が防止できるんじゃないか?

294 :
沈香(タニ)の薄葉30g、実際に焙って香らせてもらったらなかなか良かったので買ってみた
http://i.imgur.com/1LwBWMr.jpg

295 :
巧言福袋伽羅線香気になる

296 :
>>227
沈香天壇、香りそのものが薄くないか?

297 :
>>296
薄いと感じてる
煙が少ないものだと仕方ないのかね

298 :
>>293
最近、混ぜ物してる線香が多いせいで喘息が悪化した
今時の蚊取り線香も酷い
訳の分からない化学物質入れられると辛いわ
特に花の香りとか今時の線香がダメな体質

299 :
御進物でいただいてしまうと扱いに困る奴か

300 :
>>299
そういうときは、朝鮮真言宗護國派に寄附すると、秘伝の外法・線香護摩をしてくれる

301 :
線香、お香の煙は喫煙と同じくらい健康に悪い
http://unyunenemama.blogspot.jp/2013/08/blog-post_8.html?m=1

線香から発ガン物質
http://www.tgiw.info/weblog/2014/04/benzene.html

線香の煙も体に悪い
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/pollutants_from_incense-smoke/

302 :
>>301
分かる気がする
最近の線香は特に酷い
20年くらい前までは適当に選んだ安い線香でも大丈夫だったけど
今は慎重に選ばないと息苦しくなる
しかも3日は部屋に匂いが付いて嫌な空気がまとわりつく

303 :
皆、線香を供える側から供えられる側になったから過疎ってきてるのかな

304 :
原料の香木の資源枯渇も時間の問題かもよ
そして誰も居なくなった

305 :
線香は、新しい商品がそんなに出ないから、過疎るんじゃね?
でも、和香関係は、どのスレも過疎ってるよね。

306 :
親が亡くなって親の知り合いから線香が来たので値段を検索
3千5百円だから全部で1万かな?
と思いつつ他のも検索したら3つ全部で二万て・・・

307 :
>>306
だから???

308 :
>>306
お悔やみ申し上げます。
線香スレに書かれた手前中身の銘柄なんだろうね
親族以外から高額な供物が届くとお返しが大変だな
後これ注意しておけ(家も経験有り
http://www.koh.co.jp/movie/movie01.html

309 :
>>308
伽羅大観、沈香寿山、毎日白壇香です

310 :
冬場は換気すると寒いから煙の少ないの使ってる
永遠とか香の郷とか
他にいいのない?

311 :
日本香堂のお試し、自分的には今いちだったなー

312 :
山田松から鷹樹という新商品が出てるんだね。
雲井より上の位置付けっぽくて、カリマンタン産極上沈香を贅沢に使用
とあるけど、どんな香りなんだろう?

313 :
スレ見てて思い出したけど川崎大師で買ったやくよけ香(沈香)が山田松香木店謹製だったな
値段からみると翠風みたいだけど寺院向け調合なんだろうか

314 :
>>313
沈香とは名ばかりの寺院用ウィンウィン調合でやんす。

315 :
毎日香が一番好き

316 :
>>315
毎日香は香炭代わりの熱源として使えるけど、青雲は糊成分ばかりで全く役に立たない

317 :
毎日香の香りは邪魔にならないの?

318 :
>>317
なるねぇ…正直。あくまでも豆炭や香炭が使えない時の代用品。
本当は毎日香の熱量で、青雲並みに臭いも煙がないのがあるとベストなんだけどねぇ。

319 :
香炭の時は灰を少し被せて熱量を調節してる

320 :
毎日香買ったけど香りが違う
店によって違うのかな…

321 :
お香は焚きたい
PCは煙から守りたい
部屋は可燃物だらけ
さぁどうすっかな

322 :
そこで電子香炉ですよ

323 :
うむ、隙のない回答。

324 :
>>318
備長炭線香がある

325 :
香木を買うお金も無いので、線香に回帰して、少量のをいくつか買ってみた。
このスレで評判の良い、沈香大香木を買ってみたけど、個人的には、ちょっと
香りがきつめで今ひとつ合わなかった。
日本香堂系の香りに雰囲気が近い感じかな。

326 :
>>325
沈香大香木は、電子香炉が好みだ

327 :
零陵香は、素朴でキリッとした、いかにも禅寺好みという感じの香りだけど、
ちょっと特徴が掴みにくい香りだね。
沈香零陵香は、かなり辛口な印象。
某香舗の楽天ショップでのレビューは、なかなか参考になる。

328 :
朝晩の仏壇のお供えで毎日家族で10本位使っていくから高い奴は買うのに躊躇する
香文木から乗り替えたいけど良いのが無い

329 :
好文木だった

330 :
好文木は、バランスやコスパがいいから、代替になるものというと
なかなか難しいよね。
近い価格帯で、高野山大師堂の銘香高野霊香あたりはどうだろう。
もっとも、香りの傾向も似た方向性にある気はするけど。

331 :
淡麗香樹林(玉初堂)もお薦めなんだけど、
価格的にはどっちが上だっけ?

332 :
願いを叶えるには

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU


http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs


https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

333 :
日本の御仏壇には毎日香

334 :
シナの祭壇には運香。

335 :
はいよ。
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/kohgen_3822200000000

336 :
昔の伽羅大観は現在のより高品質と聞いたけど本当なのかな

337 :
品質ってのは具体的に何をさしているの?

338 :
使用されてる伽羅や香料の含有量や品質のことじゃないかな。

339 :
昔のと焚き比べたら全然別物と聞きました

340 :
それもう何年も前から言われてるね
でも自分はもう昔のやつ全部焚いちゃった
沈香線香は台湾でまとめ買い

ところで最近「清浄歓喜団」なるものを食したのだが、一瞬線香の香りが移ったかな
と思うほどお香の風味がするのな、これ
普段線香臭い仏飯食べてるから「あれ、未開封なのになんで?!」とかしばらく悩んでしまったわ

341 :
頂き物や使わない御線香を田舎の納骨堂へ寄付しました

342 :
>>340
餡に混ぜ込んであるのは塗香とほぼ同じ成分だから。…もちろん、シキミは入ってないけど。

343 :
>>342
箱の裏の原材料表示に該当するようなものには桂皮末しか明記されてないんだが、
なにか秘伝があるんだな

344 :
>>343
桂皮末は揚げ皮のほうに練り込まれています。
亀屋清水の現在のレシピがそれほど古いものだとは思われませんが、台密・東密の聖教をあさっていると、いろいろ出てきます。修法目的によってもレシピは変わり、また歓喜天以外の修法でも用いられていたようです。
なんにせよ、人間の食べ物としては…あまり美味しいとは言えないような。虎屋の羊羮のほうがいいや。

345 :
>>344
どうも。そんな由緒あるものだったのか
「かてーよww」とか文句言いながら喰ったw
だが包丁で半分に切りトースターで軽く焼くと香りもやや好ましい感じになって
十分食べられたよ
メイプルシロップを少し垂らしてもよかったかもしれない
高いから自分で食うためには買わないが、羽田守快師の本で聖天尊以外にも供すると
あったので興味本位でダキニ天尊に供えてみた

とらやがお好みなら、ぜひ「残月」をおすすめしたい
生地の固さといい生姜の風味といい、あれは逸品だ

346 :
春日大社展で販売していた。
春日山の夕照 沈香、軽やかで良いな

347 :
>>340
だけど某店員さんによると変わってませんよって言うんだよね
香りの方向性が同じなだけで
材料は変わってるのだろう

348 :
>>347
そりゃ「変わってないことになってます。変わったなんて口が裂けても言えません」
なんだから察してやらないと
線香なんかいうに及ばず、日本は消費者よりダンゼン企業の味方だから成分とか産地表示とか製法とか
法律の目かいくぐっていっくらでもゴニョゴニョできるんだよ
なんなら企業守るために法律もあっさり変える

まあ人間の臭覚も年齢や環境で変動する不確かなものだから100%絶対は言い切れないけど、
なんせ線香は軒並み原料費が高騰し続けてるんだから値段据え置きにするなら
変わったのはたしかだろう
経営者だって家族従業員養いながら店守っていかないといけないし

349 :
最上級クラスの線香は値上がりが非常に厳しいけど、そこまでのクラスで
なければ、値上がりはしても、何とかそれなりの価格帯に収まっているものが
多い感じで、香舗も一部を除き、頑張っているとは思うな。
しかし、沈香の涸渇がいかんともし難い以上、そういう線香も、そのうちに
生産ができなくなってくるんだろうかな?

350 :
沈香はともかく、白檀の大量栽培が出来るようになればいいのにな…

351 :
オーストラリアのとか、香りぜんぜん違うよ
お香の白檀といえばマイソールのあの香りのことなんだから、人為的な大量生産は
で本当に使えるようになるにはまだまだだろう

もうひとつの打開策は、使う人間側が減ることだけど・・・
(飛躍しすぎて悪いけど、)やっぱり人口増えすぎて色んな需要に対する地球全体のキャパを
越えてるんだと思う

352 :
>>351
トランプが中国に水爆を…、あ、いやなんでもない

353 :
>>352
出したものは自分に返ってくるよ?
大丈夫?

354 :
栽培沈香なる物も在るのか

355 :
あるらしい。
木に穴開けて樹脂を染み出させたりしながらするらしいけど、時間掛けて成熟する天然物に較べたら当然ながら質は落ちるし
栽培でも沈香はやはり時間掛かる上、大量に出来る訳でないから昨今の品不足を解消するには程遠い。

356 :
>>348
そりゃそうだね、それも日本文化か
>>350
栽培しても若い内に密猟者が乱獲するからいい香りにならない
>>355
焚いた事あるけどまあ別物だと思う

357 :
マイタケがあっちゅーまに天然と遜色なくなったんだから
細胞養殖がんがるよ!(`・ω・´)

358 :
お線香はやっぱり毎日香だよな

359 :
ママンが毎日香だけはやめてっていってたお・・・

360 :
毎週笑点見てたら洗脳されるよ

361 :
どなたかこのスレの初出(part1)のアドレスを貼って下さい

362 :
ん?
>>5に貼ってあるのでは?
もっと前からあったりするのか?

363 :
灯台の下がなんとかだったようだ
>>1の前スレのリンクしか見てなかったよ
スレを遡るほどスレの内容と線香の香も濃くなっていく感じで興味が沸いていた所です
ありがとう>>362

364 :
このスレのテンプレ作った人は有能だよね。

365 :
墓参用のお線香で角筋の安い物を探してるのですが
銘香大香木の他になにか良さげなお線香在りますでしょうか

366 :
>>364
ほめられたw

367 :
>>365
梅栄堂の開運香

368 :


369 :

うんこー

370 :
一月も書き込みないのか\(^o^)/オワタ

371 :
次は6月かな

372 :
某線香を3箱買ったんだけど本数数えたら同じ商品なのに本数が上と下で3本違ってた
そこは仏の心で受け入れないとね

373 :
毎日香なら3本ぐらい仏の心だけど富嶽が3本少なかったら鬼になる

374 :
>>373
だよね笑
昔、微笑を買う度に本数かぞえてたら、モロイから結構折れた

375 :
本数じゃなくて、重量の問題なのでは?

376 :
重量なんだけど数えると手間賃が上がるので5本以内は誤差らしいです
多めに入れるそうだけど下回ってるのがあった

377 :
>>358
あざーす。
香木発漂着伝説〜線香の生産高日本一(国産の7割)の淡路一宮、幽宮、日少宮、御社。イザナギ神宮のお膝元の産です

378 :
CNN見てたらたまたま見つけたんやけど、ここ行ったことある人いる?

香港の「香」を守れ――伐採で減少の香木、植林で再生目指す
https://www.cnn.co.jp/business/35021861.html

検索したら白檀の線香だけ楽天で売ってたけど、現地で沈香のやつ買ってみたいんやけど

379 :
植林しても目先の金欲しさに伐っちまう現地住民が多いんだよな

380 :
ここは海外遠征組少ないん?
台湾でちょっと買い足してきたばっかりやけど、もっと情報交換したいのにな-

381 :
ベトナムでまともに香らないような木屑をいくつも掴まされたんで海外産はもうこりごりです

382 :
まともな物は日本に眠ってる

383 :
>>381
なるほど
店によっては現地語話せないコネもない日本人だとそういうことはあるのかもね
ベトナムは自分も知り合いおらんしちょっとこわいわ
ルビーなんかでもミャンマーとか現地でうさんくさいのから買うとかえってニセモノ
つかまされるからなー

384 :
>>383
アホの海老蔵が悦んでもって帰ってきたヤツだな

385 :
何年か前の某線香メーカーの広報誌に、ベトナムだったかラオスだったか、
現地で売ってるまともな伽羅は、日本で売ってる伽羅と値段が変わらん、
みたいな記事があった。
まあ、よっぽどの伝手でもない限り、日本のまともな香舗で買った方が
マシな気はするな。

386 :
本日は調布深大寺武花聖なるお線香でおつとめした、良い香りで眠れる

387 :
>>358-359
毎日香って、いかにも仏壇のお線香って感じの香りでお値段も安くて傑作だと思う。
100円ショップのお線香なんかと比べると特にそう感じる。

388 :
昔、昭和のエロ映画で高価な線香を花魁のヲRに挿して火を着けて、あ〜たまらぬか妙なるこのかほり!とかヤッてたんだけど、あれって最後はどうなるんだろう?
バルトリン腺液…つまり愛液に濡れてジュッなのかそれともそのまま…

389 :
水の中で高級線香を握って乾いた部分は水面に出す、それでふやけて折れなければって前提条件があるな

初めて鎌倉鬼にバス旅行で寄ってきた
寂れてると思ったら観光地だから客は多かった
老松を買ったけど純天然原料以外の線香特有の香水みたいな混ぜ物の香りがした
あれって何なんだろ
伽羅の香りっていうけどもう少し何度か焚いて香りを確かめたい

390 :
お盆の御供物でいただいたお線香が無煙無香な奴で悲しい
しかも大箱、こ奴をどう使い切ってやろうか思案中

391 :
近所のお寺においてきちゃうよ

392 :
冬場に窓閉め切って使うのにいいから
欲しいくらいだわ

393 :
>>390
うちは公営墓地だけど、墓地の六地蔵に煎餅の缶が置いてあって、中には色んな線香がいっぱい
貰い物で好みでないとか、みんな持て余してるんだなと思った

394 :
「私ね進物用のお線香を贈ってるんです。喪中見舞いって書いて お返しなんかいいから今度ゆっくり話し聞かせてって気持ちでね」
こんなこと言ってるから、真に受けるやつが後を絶たないんだよ

395 :
おまいら、淀で毎日白檀香バラ詰が2,420円で出てるぞ、定価の34%引きやで。お取り寄せだが…。

396 :
質問です

源氏物語で女性たちが、炊いているお香が
それぞれどこのお店で売っているか
教えてください

397 :
日本の線香が好きな人とインド香が好きな人と、
違いはどのあたりにあるのかな?
和食が好きな人と洋食が好きな人みたいな、好みの違いなのかな?

398 :
>>397
どっちも好きだよ

399 :
インドならやはりカレーの香り

400 :
質問なんだが浅草寺のお線香って二種類あるじゃん
一つは『金龍香』これはお守りとかと一緒で1000円のやつ。
もう一つは『観音香』これは祈祷何かのときに頂けるやつ。
金龍香は過去スレでにたような匂いのものが紹介されてたけど観音香で似たような匂いのって知ってる?
一応、浅草寺の観音香は後ろに日本香堂とは書かれてる。

401 :
板復帰回復の呪文エイッ!!

402 :
>>396
フィクションであることと、当時の上流階級やモデルになった人が合わせたであろう香りは使ってる香木の質や気候状況などが現在と異なるのでたとえ完全なレシピがあったとしても100%同じものの再現は不可能であることを踏まえて、
各香舗がそれぞれの章の名前からイメージして独自にブレンドしたものは普通に売られています
六種の薫物とか梅ヶ香、空蝉などで検索してみては
線香よりは空焚きの道具を揃えて練り香などで楽しむとより雰囲気が味わえると思います
初心者向けに香道や香木の講座など開いてる香舗もあるので、興味があればのぞいてみるのもいいかも

403 :
>>402の最後行ですが、しかし鬼頭天薫堂、鳩居堂(銀座・寺町両方共)、松栄堂あたりは
初心者に対してやや横柄に出る、対応のなってない年配店員がいるので不愉快な思いをされる
ことがあるかもしれません。ご注意あれ
個人的なおすすめは京都の薫玉堂、山田松です

404 :
>>403
>個人的なおすすめは京都の薫玉堂、山田松です

全く同意。

405 :
源氏物語で女性たちが、炊いているお香って、何?
教養がないので、分からないよ・・・
練香のこと?六種の薫物のこと?
六種の薫物なら、山田松のセットが、とりあえず手軽かも。

406 :
平安時代の貴族が薫物の調合に使っていた沈香は現在なら伽羅に相当する品質のもの
売ってる練香や薫物に伽羅混ぜて燻らせれば平安貴族の気分が味わえるかも

407 :
「お祝い品として沈香で作った小机を送りました」
とか出てくるから現在からしたらまさに極楽浄土のようなありさまですな・・・

408 :
白檀のにおいが一番強い線香って誰か知ってますか・・・?
これだ!と思ったものになかなか出会えない。やっぱりウン万円するようなものじゃないといけないのかな

409 :
強い弱いで言えば白檀イメージの香料使ってるのが強いよ
スーパーや土産物屋で売ってるようなのとか特に

本物(て言い方もあれだけど・・・)の中で、ってことなら
まずはマイソール産の刻み屑みたいなので本物の香りをよく覚えてから
香舗で天然白檀の線香くださいって言って試すのが近道じゃないかな
白檀は沈香に比べてそんなに高価でもないよ
まだがんばったら手が届く値段

410 :
なぜか白檀は噎せる
沈香(シャム)だと噎せない
厄介な身体だわw

411 :
香十の御徳用の沈香寿山・伽羅金剛・伽羅大観は好きな奴
早目に買っておいた方がいいぞ。
お高くて豪華な箱入りしか作らない噂がある

412 :
>>408
香林堂の白檀香林とかどうよ?

413 :
昨日松栄堂で聞いてきた
伽羅は現在40,000円/g

414 :
この興福寺の山田松製の線香を買われた方いますか?
tps://mobile.twitter.com/hajyoubou

415 :
>>408
白檀の匂いが一番強いといえるかどうかは微妙だけど、白檀の配合率が
多分一番高いのは、香雅堂の「星の林」じゃないかな?
これより香りが強いというのは、上にあるように、合成香料とか使ってるんじゃ
ないかと思う。

>>413
久しく香舗には行ってないけど、最近は伽羅の価格も落ち着いてきたのかな?
落ち着いてきたというか、高止まりといった方がよいのかもしれないけど。
一時期は、短期間に急激に値上がりしてたからなぁ。

416 :
凄いな金より高いじゃないか

417 :
金に香りはないからな

418 :
>>415
あくまで松栄堂の値段
他はいくらだろ

419 :
>>415
配合割合含めて成分表示してあるなんて珍しいね
公開してないところがほとんどだし、香木・合成香料・天然”香料オイル”全部ごちゃまぜにして
「香料」だけで済ませてたりするもんね

420 :
それだけ自信あるし、そこが売りなんだろうね。

421 :
ちょっと前は1g50000円ぐらいだったような気がするからいくらか安くなった?

422 :
まあ、伽羅も品質によってピンキリではあるけどね。

423 :
ちょい聞きたいんだけどー
こういう葬式って、どうなの?
https://youtu.be/HQIX31e6J60

日本の葬式も
いずれ若いギャルの腰振りダンスでお祭りみたいになるのかな?

424 :
これは泣き女や挽歌を謡う伝統的な葬儀儀礼の変化したもので、何も台湾でイキナリ始まったものではない。他にはストリップショーを2トントラックの荷台でやらせながら行列する事もある。
葬儀などで派手なパフォーマンスをして神仏や死者を慰めるのは東南アジアで形を変えて普通に見られるので、特に珍しくなく
日本でも奈良時代辺りまでの殯儀礼に遊部と呼ばれる儀礼集団が、歌唄をして死者の霊を鎮めていたとされ
見た目はアレだが、かつては日本とて似た事はしていた。
もっとも廃れて千年以上経た現代に葬儀に賑やかに歌唄する儀礼がそのまま復活するとは思えないが、既に音楽葬は一部見られるし
家族葬の様な伝統的な非日常な葬礼を嫌い、日常の延長線上に留まる事に拘わる傾向が続くとこんなのを普通にし始めるかもしれんけどね。

425 :
>>422
上を見ればきりがないので、各店で「伽羅」と銘打って堂々と売ることができる品のうち最低水準にあるものの話です。

もっともうがった見方をすれば「伽羅」と認定する基準を下げて水増ししたので値段が下がった、という解釈もできますが

426 :
日常使っている線香
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggBGz1UuqDJYDFd._sb3_Jyw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-440983779

427 :
日常使うのは、
伽羅青雲と新毎日香かな、
気分によって変えてます、
伽羅青雲の伽羅の香りも良いし、 ※ゴールド(GOLD)ではない方、
新毎日香の麝香の香りも捨てがたいので、

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggBGz1UuqDJYDFd._sb3_Jyw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-440983779

428 :
聚香國クラスでも1本10円ちょいくらいなんだから、毎日使うといっても、
使うのが1本なら、せいぜい月数百円だよね。
そう考えると、普段使いでも、そこそこのものを使うのが良いのかも。

429 :
よく使うのはこのあたりかな
https://i.imgur.com/vxP49ru.jpg

430 :
普段使いは沈香大香木

431 :
そこはチンコ星雲だろ

432 :
今まで線香はみのり苑の風韻沈香を使ってましたが、昨今のロットは木の
焦げ臭さが多く残る感じになって来ていたので、アベノミクスでお金も無い
ことだしグレードを下げて沈香(っぽい)系の線香をと思い、皆さんお勧めの
精華堂沈香大香木を試したところ、かなり良かったです
コストパフォーマンスは最高ですね

433 :
焦げ臭さが残るってことはたぶん脂が足りないんだろうから
沈香に拘りがあるならグレード上げないと意味がないと思うけど
単に沈香以外の成分のおかげで偶然好みの匂いになってただけじゃないの

434 :
邪道かもしれませんがコレとコレ一緒に焚くといいで!ってやつ何かありますか?

435 :
>>434
そこそこテキトーな十種香に龍脳を多めブレンド

436 :
>>433
白檀にパブロンSを混ぜて焚くとハイになれるぞ。

437 :
>>432
精華堂の沈香はいいね
香りも強いしこの値段ならいつも使える

ここの人たちはみんなお金持ちだからあまり好きじゃないのかもね

438 :
>>437
初心者なんですけど質問。
風韻沈香がタニ沈香系、沈香大香木がタニ+漢薬系と
思っていたのですがそんな感じでもないんでしょうか?

439 :
沈香大香木毎日焚いてたらまったく香りを感じなくなった。

440 :
>>2
>みのり苑 風韻沈香・白檀が有名。お部屋があっという間に寺院の香りに。

とあり、またオンラインショップのレビューも良かったので、何気に風韻を使用しておりました。

みのり苑のHPを見たら、他にも「伝統のお線香」とか「高級お線香」というのがあるのですね。

実際にお寺って、何をいちばん使用されているのでしょうか?

>>3にもありますが、「堀川」というのがオンラインショップのレビューでは好評のようですが。

441 :
>>440
周りでは風韻沈香が多いかな

442 :
>>440
南薫ばっかり
冬でも南薫

堀川は旅館のかほりだな

443 :
439
>>441
>>442
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

444 :
実際に伽羅が入っている線香の最安価な普及品は
伽羅青雲「ゴールド(GOLD)ではない方」だが、
漢薬や香水系統があまり入ってなく、癖が少ない線香だ、
誰もが好きになる香りで、毎日使用するには良いと思う、
直接聞く香りは代表的な仏壇線香の香りだが、
1本焚くと、伽羅のような香りが室内に残る、
日本香堂の線香、毎日香、青雲の中では一番のすぐれ物だろう、
ただ、入っている伽羅は、最下級品であるらしいが、
それで十分だと思う。

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggBGz1UuqDJYDFd._sb3_Jyw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-440983779

445 :
皆さま、寺院で売ってる線香でおススメ有りますか?

高野山奥之院の線香が好みです。

446 :
>>444
伽羅青雲、ネットで検索しても、ゴールドの方しか見つからないんだけど、
売ってるネットショップなどあったら、URLを教えて欲しい。

447 :
>>445
高野山奥の院の線香って、御廟の前でバラ掴み取りの煙たいだけの太いアレのこと?
それ以外は売ってないよね。

448 :
>>446
ネットショップで売られているかどうか分かりません、
沈香青雲より良い香りです、沈香青雲も売られていました、
伽羅青雲の箱には、伽羅が入っている事は書かれています、
残り香は、伽羅の香りがします。
近くの仏壇店で聞くのが良いと思います、

参考(青雲シリーズ一覧)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggNYg6K_agYrb8xaVsxvCemg---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/reply-1212879629

449 :
上の線香の左端が青雲ゴールド(伽羅)で←伽羅が入っていない、
右端が伽羅青雲←伽羅(最下級品)が入っている、
青雲ゴールド(伽羅)は、伽羅の香りはまったく感じられませんでした。

450 :
おお、ありがとうございます。
しかし、相当マイナーな存在っぽいですね。
いくら位なんでしょう?

451 :
伽羅青雲には角筋と丸筋があり、
角筋には、伽羅(最下級品)が入っているが、
丸筋には、わずかしか伽羅(最下級品)が入っていない、
>>444 は角筋線香
>>448 は丸筋線香
漢字で日本香堂と書いてあるのが、見分け方、
伽羅の香りがするのは、角筋の伽羅青雲。

452 :
最近ダイソーで陶器製の蓋つきのデザインが良い香炉が入ってきたから速攻買ったw
ダイソーのデザインの良い香炉はすぐ売り切れるんだよねぇ・・・
前の狙ってたやつはどこも売り切れで買えなかった・・・
他の100均だと蓋つき香炉売ってないし・・・

453 :
松栄堂の「高級線香」の中の、「微笑」「南薫」といった低価格帯のものは、どれくらい沈香が含まれているのでしょうか。

低価格といっても、みのり苑の沈香より高いのですが、調合というのをしているからですか?

また、産地や成分表示はしないのでしょうか?

454 :
>>453
南薫は沈香ちゅーより白檀を強く感じるぞ
微笑はつかったことないからわからない

沈香といっても伽羅に近いのから木っ端に近いのまでいろいろ
価格も質もいろいろ

しないなぁ

455 :
「どれくらい沈香が含まれているか?」よりも、「どれだけ自身の好みの香りに近いか」の方が重要
沈香たっぷり使ってますよーとは言っても沈香と呼べるか怪しいものをたっぷり使われても煙いだけだし

456 :
んだべな

457 :
>>454 >>455
「どれだけ自身の好みの香りに近いか」の方が重要

ごもっともだと思います。「微笑」「南薫」ですと15本入り位のでも、
2つ合わせて、5,000円以上でしたので、こちらで伺わせていただきました。
店舗からサンプルをもらえれば、いちばんありがたいのですが・・・。

香雅堂のHPを見ましたら、産地・成分比率の表示をしておりました。
してあっても、当方には良し悪しは分からぬのですが、ないよりは
良心的に感じます。

この度はありがとうございました。

458 :
>>457
松栄堂は「こころみ香」と「高級線香 こころみ香」がある
こころみ香は無料で貰える試供品
高級線香こころみ香は2000円で5種類3本ずつ入ってる
南薫も微笑も入ってるから試してみたら?
http://shop.shoyeido.co.jp/shop/g/g114001/

459 :
初心者として思うんですが、
ネーミングって大切ですよね。で、微笑は前から気になってました。
香りはどうでしょうか。価格に見合ってますか。

460 :
>>459
主観や好みだから何とも言えないのよねw
松栄堂は全体的に甘い感じ
スパイスが利いてるって系統ではない

461 :
>>459
夜のおかずの実用性と同様
個人差がはげしく激しい&価格じゃないんだよ という意味のことを、
前スレか前々スレくらいでもだれかがいってた。

462 :
456
>>458
この商品に全く気付いておりませんでした。
しかも「雅芳」まで入っていますね。
貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
注文してみます。

463 :
11月に堺でやっていた「線香まつり」はどんな感じだったのでしょうか?
堺線香工業協同組合のHPを見て、初めて知りました。5000円の線香詰め放題をやってみたかった。

464 :
一か月近く前のレスにあれだけど、「微笑」って読みは みしょう だよね?
大手線香メーカー商品の銘ってだいたい経典ソースじゃない?

465 :
松栄堂で伽羅の価格聞いてきた
1gあたり37,000、40,000、48,000って感じ

466 :
>>465
レポ乙。
数年前に急騰してからは、割と落ち着いてきてるのかな。

467 :
酒を飲むと「なぜか?」、蚊取り線香の香りがすきなんやww

蚊取り線香を5センチほどポキッとおり、火をつけて、携帯線香入れにいれる。

「ヨクキク キンチヨウコウ」が、味香りが一番人気なんだけど、
お手ごろ価格の、「アース渦巻香 30巻入缶」も、使ってますわwww

468 :
お線香
https://travel3.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1120630145/
お線香 2
https://love6.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1168666050/
お線香 3
https://love6.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1204553399/
お線香 4
https://love6.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1245567481/
線香&抹香を語ろう!
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1284016909/
線香&抹香を語ろう!2
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1303837138/
線香&抹香を語ろう!3
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1328887535/
線香&抹香を語ろう!4
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1350720954/
線香&抹香を語ろう!5
https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1380072516/
線香&抹香を語ろう!6
https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1408520081/

469 :
皆さん、香木はどこで買われてますか?

自分は山田松、高野大師堂が専らですが、なんかいまいちで、、、

おすすめの店等ありましたら、是非ご教示ください

470 :
ちなみに、伯林堂の沈香はどうですか?

471 :
どういう目的で、どんな種類の香木を買いたいかにもよると思うよ。
基本的には、香木は値段相応、というか、高いけど悪いものはあっても、
安くて良いものは、まず無いと思う。
まあ、山田松でいまいちなら、ちょっと難しいかも・・・

472 :
日本香堂、松栄堂、香雲堂、財木屋、あと馴染みの線香屋かな

473 :
>>471

近々では、山田松で15g17000円の物を買いましたが、香りは遠くのほうに何となく沈香の香りがするかな?程度でした

大師堂でg700程のタニとシャムを購入しましたが、香りに文句はないのですが、やはり値段が高いので普段使いには不向きかなと、、、

難しいですね(汗)

474 :
お線香なら、風韻伽羅とか伽羅大観は、自分には不向きでした

コスパと香りで選ぶなら、薫明堂の沈香零陵香、もしくは聚香國かな

475 :
おお、線香の好みもそんなに偏ってなくて、買った沈香もそれなりの
グレードなんですね。
伯林堂は買ったことがないので分かりませんし、他の香舗についても、
好みの問題という感じなのかも・・・

476 :
線香を水で濡らして点火すると煙が少なくていいってのがるけど
鳩フェアで作った押し型香でやってみたら練りが足りないせいか少し崩れ
点火してもすぐに消える、だが何度もやってたら燃えて煙も少なかった気がする
市販品はやっぱり出来が違うね

477 :
そりゃあっちはウン十、ウン百年と線香作り続けてるんだしね

478 :
沈香って、焚かないととてもいい香りだと思う。
逆に焚いてしまうと大したことない。
白檀はその逆。
線香選ぶのってむずかしいね。

479 :
沈香白檀全般に対してではなく、そういう線香だったってこと
香木の時点では、沈香は焚くと香りが強く出て、白檀は焚かなくても香りがある

480 :
お寺さんからもらった「特製うえさく」というお線香がとてもよかった。
これぞ寺院って感じの香り。

481 :
うちのお寺さんは滋賀作だった。ショックだ。

482 :
>>478>>479で全く逆のことを言っているような気がするんだけど

483 :
>>482
流石にその反応はggrksとしか

484 :
>>479
>>478だけど、ありがとう。元の香木ではなく、線香の調合の具合なんだね。
沈香だったら法円(玉初堂)とか、沈香天壇(日本香堂)とか、香りが弱いのばかり掴んでたんだろうなあ。

関係ないけど「うえさく」は本当に香りが濃厚、一本で毎日香を束で焚いたくらいの感じ。
確かにお寺さんのお線香だわ。

485 :
確かに法円ならシャム沈香だけでなくインド産白檀入りだし、龍脳も多めに入ってるから上匂いが結構強い
でも沈香自体の量は少なめ(廉価製品の割にシャムを奢っているから仕方がないところかな)

486 :
お線香大量消費ウィークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

487 :
https://image.rakuten.co.jp/ansindo/cabinet/senko2/05421883/49.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawa-l/cabinet/ikou_20100310/img1000299239.jpg
この2つは煙や香りがとても少なくてよい
特に窓を密閉する冬場は重宝する

488 :
>>487
ないわー

489 :
煙はともかく香りまで少ないんだったらお香の意味ないじゃん笑

490 :
そもそも先行を仏前で焚く趣旨って、香りをお供えすることじゃないの?
香りのない線香を焚くっていうのは、客人に味のない料理を出すようなものなのでは?

491 :
有害な煙や香りを仏に浴びせてはならない

線香の煙も体に悪い
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/pollutants_from_incense-smoke/

492 :
なんだただのキチガイだったか

493 :
>>492
仏様に有毒ガスを吸わせるつもり?

494 :
>>493
「着座普禮、道場観、正念誦、散念誦、祈願で薫香しろ」って伝授されてるからこれからも続けるに決まってんだろw
六種供養の一で、六波羅蜜では精進波羅蜜に相当するんだから欠かさない

お前のくせー息のが有毒だぞwww

495 :
>>494
変な伝だな。何流だよ、それ。

496 :
>>495
他流や自身の知らない或伝を「変な伝」とか言わない方がいいぞ

497 :
線香1本の燃えてる時間25分は読経や座禅の目安となる
仏壇の前で線香焚いてお経をあげたり座禅をしたりする人は人体に優しい無煙かつ無香料の線香にした方が良い

498 :
瞑想の時間経過の目安にしてるのに
ほとんど香らなかったら意味なくなる

499 :
仏はこれ諸々の教えの王であるように、この経もまたまた、これと同じである。
諸々の経の中の王である。
宿王華よ、この経は巧みに一切の生命のあるものすべてを救うものである。
この経は巧みに一切の生命のあるものすべてを諸々の苦悩から離れさせる。
この経は非常に多くの一切の生命のあるものすべてを利豊かに利益して、その願いを満足させる。
清涼な池が全てののどが渇いた者達を十分に満足させるように、寒い者が火を得たように、
裸の者が衣服を得たように、商人が主を得たように、子が母を得たように、
渡りに船を得たように、病人が医者を得たように、暗闇に灯りを得たように、
貧しさに宝を得たように、人民が王を得たように、旅の商人が海を得たように、
燈火が闇を除くように、この法華経もまた、これと同じである。
巧みに生命のあるものすべてを一切の苦や一切の病の痛みから離れさせ、巧みに一切の生死の人間を束縛するものから解放させる。
もしも、人がこの法華経を聞く機会を得て、若しくは自分でも書き、若しくは人に書かせるとするならば。
それによって得る現世や来世に幸福をもたらすもとになるよい報いは、仏の智慧で推し量ってもその限りを知る事は出来ないであろう。
もしも、この経巻を書いて、花・香・珠玉を連ねた首飾りや腕輪・焼香・抹香・塗香・幢幡(どうばん)と天蓋・衣服・
種々の燈火・バターの灯明・油燈・諸々の香油燈・チャンパカ油燈・スマナス油燈・バータラ油燈・ヴァールシカ油燈・ナヴァマーリカー油燈をもって供養したとしよう。
それによってその身に得る現世や来世に幸福をもたらすもとになるよい報いは、またまた無量であろう。

500 :
http://rosoku.kameyama.co.jp/apps/wp-content/uploads/2017/01/binchotan2_news.jpg

この二つの線香は良い
煙でモコモコにならないし合成香料の強烈な臭いとは違う優しい匂いがするし値段も高くはないし

501 :
カップ酒のロングセラーブランド「ワンカップ大関」の線香がローソクや線香を手掛けるカメヤマから登場する。

「ワンカップ大関 ミニ寸線香」では、線香に大関の日本酒を配合。火をつけるとほのかに日本酒の香りが漂うため、日本酒好きだった故人に「天国でも呑んでほしい」と捧げることができる。
パッケージも「ワンカップ大関」お馴染みのラベルデザインを忠実に再現している。4月2日発売で、価格は税別680円となる。

カメヤマは、「故人が好きだったものを、想いを込めて捧げたい」との思いから「好物キャンドル」や「好物線香」をシリーズ展開。
これまでには、「コーヒー牛乳」の線香、「おむすびキャンドル(梅干入り)」や「冷茶」のロウソクなどを発売している。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0330/blnews_180330_9713964869.html

502 :
カメヤマの線香は紙臭い
ついでにローソクも臭う
国産のローソクは普通無臭なんだが

503 :
黄色い箱に入った毎日香という線香の白檀の香りがよい

504 :
>>502
カメヤマローソクの「菜」は植物原料で臭いは感じないよ

505 :
100円ショップの線香は灰が白っぽい灰色ではなくチャコールグレーで、かつ灰になっても崩れ落ちないで線状に残るので線香立ての上で燃やすと後が汚くなるな
墓参りの時などは良いとは思うが

506 :
そんな安物のこととやかく言ってもな
マシなの使えとしか

507 :
「菜」もう書かれてた
匂わないから身体に害がないとは限らないけど、「菜」はちょっと安心できるね
室内用はこれしか使ってない

線香の方は興味ないなー
けど、食品サンプル好きな自分は故人の好物シリーズはファンだ
これからも面白いバリエーション増やしてほしい
贈答用ももっと充実させてな

508 :
>>310
青雲バイオレット
煙は極めて少なく香りはフローラル(花の香り)
香りがいつまでも部屋に残らないのもポイントが高い

509 :
カメヤマのローソクは臭い
確かベトナム産で百均以下の品質w

510 :
カメヤマの備長炭香無臭タイプはいいよ
線香燈しながら20分読経しても喉が痛くならないし

511 :
人体に害はある?ない?線香に含まれる成分について
https://syukatsulabo.jp/article/5098

512 :
         /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //  仏なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

513 :
ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000047002.pdf
これか?
こういうの気にし出したらダイオキシンで
引っかかって個人じゃ何も燃やせなくなるぞ

514 :
メーカーはベンゼンフリーの線香を開発すべき

515 :
敷島香というのをホームセンターで買った
香りが少なくて煙が多いのでお寺参りに持参して焚いてる
束になっててちょうどいい

516 :
>>515
それ普通の杉線香とは違うの?
http://kitakan-navi.jp/wp-content/uploads/2015/09/desk0820150907124553-0050896498.jpg

517 :
香呂の形にもよるけど束のまま火をつけて香呂に供えると熱が揚がって香呂の天井が割れる事が有るよと石屋から注意を受けたよ
うちの墓参線香は御供えで頂いた物や部屋炊きじゃ香りが合わないかつ有煙の物だ(おい親戚ども香水線香は臭いからよこすな

518 :
よくある仏具のロウソク消し
http://www.rousokuya.com/img/syokudai/hikesi_main_a.png
でロウソクを消すと臭くなる
そして多分ロウソクを消した時の煙と臭いは体に悪い

これを防ぐには手の平を上から下に振って風を送ってロウソクを消すといいよ

519 :
扇いで灯明消すと融けた蝋が飛ぶからあかん

520 :
一番いいのはピンセットで蝋燭の芯の根元をつまんで消す方法や。
指でもできるが、小さい蝋燭だと火傷する。

521 :
>>520
100号以上の大きさや和蝋燭はそれでは消えんのだよ

522 :
>>518のローソク消し使ってるけど、匂いかわらんよ?
扇ごうがつまもうがかぶせようが、消した瞬間の拡散の仕方がちょこっと違うだけで、
放出されてるものや量に変化ないだろ?

523 :
カメヤマローソクの植物ローソクは消した後の臭いが気にならないレベルみたいだよ
使ったことないけど
http://rosoku.kameyama.co.jp/kodawari/

524 :
カメヤマのベトナム製は臭い
国産のはどれでもローソク消しで消そうが大抵無臭

525 :
>>522
ローソク消しのように酸欠にして火を消すと消えるまでにローソクの帰化した成分が出る時間が長いので余計に臭うのではないかな?

526 :
中華やベトナム産の蝋燭が臭いのはロウの精製度合いが低いから

線香の香りを嗜むには国産蝋燭に限る

527 :
近年、中国産やベトナム産の赤ローソクを使用してのSMでの火傷事故も多発している
本来温度が低いはずの赤ローソクの蝋の温度が下がりきらないで垂れてしまうのが原因らしい
中国産だとローソクが爆発することもあるらしいので、是非国産の赤ローソクを使用して安心してSMに専念してほしい

528 :
仏壇に線香あげるのはせいぜい午後10時ごろまでだよね
それ以降の時間は仏様もご先祖様も寝ているから

529 :
永眠しとるよ

530 :
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

:怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

531 :
かたりべの白梅という線香を買ってみたがこれが梅の香りなのだろうか?
石鹸の香りというかキャバ嬢の香りに近い感じがするのだが

532 :
そのキャバ嬢匂いたまらんな

533 :
別の使い方ができそうだ

534 :
内科医師がおすすめしているのが
オーム電機 OHM LED電池式線香

内科医師
田中 弘子のおすすめポイント

同居家族が毎朝お仏壇に線香でお祈りする、その線香の臭いや煙が辛いという人におすすめなのがこちらの商品です。

実は線香にはたくさんの化学物質が使われており、長引く咳の原因になったり、喘息発作を誘発させることがあります。
こちらの商品は煙はでません。火の代わりに電灯が灯ります。
https://my-best.com/3522

たしかにこの線香なら仏壇の前で好きなだけ読経できるね

普通の線香ならカメヤマの備長炭線香が臭いや煙が少ない
LED線香にはそりゃ及ばないけどね

535 :
https://lh3.googleusercontent.com/-piYmt89YHfM/WQ23aNOF_AI/AAAAAAAAEDQ/vyg6GrAGeWYffCI9Em2qir1MjWkaeX1owCE0YBhgL/s1024/IMG_7211_edited-1_R.jpg

536 :
生前の食費に比べれば大したことない
お線香は少し贅沢したほうがどちらも幸せになれるぞ

537 :
>>516
その画像のより小さくて、紙箱に入ってます
香りは同じかもしれないけど大きさはまるで違うかな

>>517>>515宛てですか?
もしそうならお墓じゃなくお寺です
お寺にある一束50円ほどの杉線香のようにお供えしています
違うのならごめんなさい

538 :
敷島香はこれの1枚目です
https://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/312

539 :
日本香堂の嵯峨野は匂いきつくないな

540 :
香彩堂の伽羅シリーズを長年愛用してるんだけど、お仲間がいないかなー。

541 :
叡山香って現地に行かな買えへん言うけど、
延暦寺会館に電話したら送ってくれるらしいで。
ちなみに、名香三十三間堂と、四天王寺のてんのうじ香、
播州清水寺の清水香は、パッケージが違うだけで、
中身は叡山香と全く同じもんや。

542 :
>>541
昔だが、地方の天台寺院でそこの寺のお札と共に叡山香を置いてた時代もあった。
別に本山級寺院で無い檀家寺でもそんな場合があった。

543 :
わしゃまだ知らんねんけど、寛永寺の東叡香とか
言うのが、四角いのや無しに普通の丸い線香で、
香りも叡山香に似てて、しかも叡山香よりも内容量が
かなり多いらしい。

544 :
堀ノ内妙法寺で買った好文木というのが炊いていいね1ポチ

545 :
好文木といえば梅栄堂しか思いつかない

546 :
家伝好文木

547 :
>>545妙法寺は梅栄堂でしたよ

548 :
そりゃそうだろうよ

549 :
好文木って結構辛めの香りだからこれからの時期はいい感じ

550 :
除虫菊

551 :
これかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5WC2AU/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_iwgmBb898CXYC

552 :
大発の わかば、香樹林 が価格と香りでは
普段使うにはベストと思う(^ ^)

553 :
んだべな

香樹林は家族も気に入ってくれたので
うちのにおいは香樹林に決定
(電子香炉使用)

554 :
わかばよりハイライトがいいな

555 :
沈香でおススメあれば教えてー

556 :
沈香は上を見たらキリが無いが、お手頃でしかも
本格的なのは、梅栄堂の聚香国。
高野山大師堂の高野霊香沈香も良い。

557 :
定番なところで沈香大香木、って前にも書いたような気がした

558 :
薫明堂の飛鳥

559 :
高野霊香なら、銘香でも沈香の香りがよく出てる。
財木屋の安鎮も良い。梅栄堂の開運香も。

560 :
雪ノ下を最近知って気に入ってるんだけど
同価格帯までで似たような柔らかめの沈香でおすすめないかな?
陽成が気になってる。

561 :
沈香大香木って最初はどうかなと思ったけど、窓を開けて焚くと良い感じだね
掃除しながら焚いてたらなかなかよかった

562 :
>>560
雪ノ下に似たような柔らかめの沈香って、なかなか良いセンスですね。
陽成は、悪くないけど、あんまり柔らかめではないかな。
雪ノ下は、いい香りだけどちょっとキツめなんで、似たようなというのは
なかなか難しいけど、梅栄堂の極上沈香薫昇香あたりはどうだろう。
あと、少し値は張るけど、山田松の雲井とか。

563 :
>>562
お勧めを教えてくれてありがとう。
陽成はまたタイプが違うんだね。
沈香はスパイシーなものだと思い込んでいたから
雪ノ下の品のある落ち着く感じに嵌ってしまったんだ。
山田松の雲井はミニ寸ならお手頃に試せる価格で出てるんだね。
極上沈香薫昇香と両方試してみます。感謝。

564 :
沈香ネタ 沢山出たね。
参考になる良スレ

565 :
雪ノ下 試してみるか

566 :
開運香 試してみるか

567 :
お線香じゃなく、香木で良い沈香売ってるとこないかな?

山田松でそこそこ沈香(\25000円くらい)買ってみたが、いまいち俺にはピンとこない(※個人談)

おすすめ店があれば教えてー

香琳とか少し興味あるんだが

568 :
>>567
香木、線香を問わず、今までにピンときたものはあったの?

569 :
山田松の雲井って、変に甘すぎない?
「え、これが沈香?」って思った

570 :
変かどうかはともかく、たしかにあの甘さは好みが若干分かれるかもね。
個人的にはかなり好みだけど。
人によっては縹風の方が合いそう。

571 :
>>568

ん〜

まだ自分が経験浅いのもあると思うですけど、ピンときた物はないです(汗)

572 :
伽羅は別次元として、シャム・タニ共に、グラムいくらくらいのを皆さんは買ってますか?

自分はグラム1000円程度しか買ったことないです・・

やっぱもっと高い物買わないとダメかな?

自分は偏頭痛持ちで、昔偶然かもしれないけど頭痛いときに沈香の香りを嗅いだら痛みが和らいだ

それから沈香にハマっちゃったんですけどね

573 :
沈香には鎮静効果があるらしいからね。
本当かどうかは分からないけど。
でも、樋屋奇応丸にも、成分として使われてるんだぜ。

あと、いくらの沈香というのは、買った時期によってずいぶん違う。
ここ12〜3年ぐらいの間に、激しく値上がりしてるからね。
いまだと、グラム1000円なら、ほどほどレベルなのかな。
10年くらい前なら、山田松のSX刻みでそれくらいだったような。
値段もあるけど、店ごとの傾向や好みもありそう。

574 :
>>572
線香20cm×1本あたり1400円くらい(10年前価格)のをきいてみなはれ

575 :
>>574

そこまで行くと、もう伽羅じゃないですか?

お線香で言うなら正覚とかですかね?

正覚は友人の家で聞いたことはあるんですけど、さすがにお線香でそこまでの値段はチョット・・

シャムで甘い感じの沈香が自分は好きですねぇ

576 :
松の「お試しセット高級線香」買ってみようかな

鳳城(極品)、鳳城(上品)、雲井、縹風、彩雲、紫薫、翠風(極品)、翠風、華月、鴬梅
各種1本、計10本入りで648円

577 :
最近、そういうお試し系って、多いよね。
単価的には割高なんだろうけど、いろいろ試せていいんじゃないかな。

578 :
雲井と同じ価格帯なら、薫玉堂の貴舟が好き
山田松は鳳城、鷲樹シリーズが好み
でも、普段使いはやっぱ梅栄堂かな

579 :
消えにくい伽羅の線香を一本、あの娘のヲRに挿して点香して愉しむのが俺の夢だ
甘い香りと共に短くなった線香が次第にあの娘の秘処を熱で責め、あの娘は官能に線香を濡らす…

580 :
とあるブログで玉初堂の杜の象(もりのしょう)が絶賛されてたな

俺は買ったことないけど・・

松の縹風が最近気になるけど、HPには(シャム沈香の青さを引き立たせた爽やかな香り)って書いてあるけどどんな感じ?

581 :
お試し系なら毎日香や青雲シリーズ全種各5本ずつとかショップ独自でやってくれないかな

582 :
香源は?

583 :
あすこはオミタムァグッズ屋になっちゃったから。。。

584 :
線香って、やっぱり小売店から買うよりメーカーから直で買った方が
製造から日が浅いのが来やすいの?
ほとんどが箱にそのままか簡単に外装かけてるだけで、しっかりプラ包装されてない商品多いし
仏壇屋さんに置いてるやつとかは、どれくらい前のものかわからんのも多いよね

585 :
>>584
そりゃそうだろうね
よく売れる店や定番商品なら回転速いけど、そうでなけりゃ何ヶ月も店の棚に並んでるだろう

586 :
まー、でも、高めのものだと、古い方が香木の品質が高くていいかも。

587 :
みのの伽羅は、自分には全く合わない

588 :
さよか

589 :
お盆には、奮発して良いお線香を焚こう。

590 :
そうすれば線香屋も儲かります。

591 :
線香の発ガン性にショック
これから焚いたら換金ギチッとするわ

592 :
換気は大事

ちなみに、
別に発がん性物質が含まれてなくても始終なにか燃やしたりして異物を吸引してたら
肺がんリスク高くなるよ
みんな気をつけてね

593 :
あーショックだ
お気にの高級線香一束買って開封したらなんか違和感が・・・・
お線香一束ってどのメーカーもきっちっと隙間なく巻いている状態で
出荷すると思うんだけど隙間があるんだよね
試しに同じお線香一本差し入れたらピッタリwww
このお線香のお店、テスター用のお香があって試香?出来るんだけど
テスターの箱だけ異様に古くてボロボロの箱なんだけど、これって超不自然ですね
客に売る商品から一本ずつくすねているってことでしょ
もうこの店では買わないわ 

594 :
専門店なら普通g売りなんじゃ?

595 :
本数数えてみたらわかる事を
わざわざするかね…

596 :
箱の中で動いたら割れやすいから巻紙は隙間なくきっちり巻いてるものだと思うよ
あれは手作業なのかな?

上にも出てるけど、線香のパッケージは開封できないように密封してほしいな

597 :
「こち亀」の漫画思い出した。両津が寿司屋出前のバイトをしていた時、
出前中に寿司を失敬するんだけど、客にばれないように寿司桶から数貫ずつ食べるというやつ

徳用バラ詰めタイプなんて完全包装して欲しいとは前々から思っていたよ

598 :
芳輪堀川に似たお線香ってありますやろか?

599 :
空薫をしてみようと思うんですが茶香炉でも大丈夫ですかね?
ちゃんと一式用意した方がいいですか?

600 :
>>599
茶香炉だと温度不足

601 :
>>600
やっぱり一式用意した方がいいですか。ありがとうございます

602 :
>>601
香道具一式そろえると高いですし、
灰や香炭使って温度調節するのはけっこう難しいし、点火(熾す)のも手間だし、
それらのコツをつかむまでロスする香木の値段などを考えると、
電子香炉の方がラクで扱いやすいと思いますよ。

茶香炉は、練香を素早く部屋に行き渡らせたい時に使えるかも。

603 :
茶香炉で練香 > なまぐささが出るからやめなはれ…

604 :
現状、電気香炉は松栄堂と山田松と日本香堂の3種しかない感じですが松栄堂がベストですかね?

605 :
>>603
そうですか、すみません撤回します。。。

>>604
松栄堂が高いのは材質代(あとは広告費?)かな。山田松でいいのでは?
たしかにホヤついてて雰囲気あるので、見た目の好みでもいいですけど。

他に安いのでたまゆら、新八千代っていうのもあるようですよ。

606 :
自演臭い

607 :
すいません
自分がノーリアクションのままだったから変な感じになってしまいました……
自分で聞いておいてスレ違いなんじゃないかと思って躊躇しました
今kiokaか新八千代のどちらを買うか迷っているところです

608 :
うちは、こだち一台、きおか二台だよ。
焼香用は色々。聞香炉、千鳥香炉、吊り香炉なんかも使ったりするかな、気分で。

609 :
空薫には不向きという声があるのが気になりますが
最初の買うのには丁度良さそうなのでkiokaにしました。いろいろお邪魔致しました

610 :
kiokaで空薫きなら、専用の香皿も追加で忘れずに。
ココに久しぶりに来たけど、香木スレより盛り上がってるね。

611 :
いつ仕様替えや生産中止になるかわからんから、部品や付属品は予備を買っておいた方がいいよね
キオカはまだリニューアルして浅いから大丈夫だとは思うけど

612 :
ここ電子香炉がすごい安いんだけど安すぎて胡散臭いので結局買わなかったw

sizuro しずろ 17250円
http://buycosmetic.men/pid-pidlink-33923.html

kioka きおか 11,250円
http://buycosmetic.men/pid-pidlink-33879.html

ひとたき香炉 こづつ 6,975円
http://buycosmetic.men/pid-pidlink-33890.html

松栄堂の電子香炉 麗こだち 18,750円
http://buycosmetic.men/pid-pidlink-33816.html

薫物屋香楽 電気式聞香炉 新八千代 9,000円
http://buycosmetic.men/pid-pidlink-33823.html

613 :
こわいから踏まないけど、たまに本物の店舗のサイトまるまるパクった詐欺サイトあるからね
怪しいと思ったら当該ショップにメールか電話で確認すべし

614 :
当該、ってもちろん検索して出てくる本物の方ね

615 :
ドメイン名が怪しすぎるのは地雷

616 :
香炉が決まれば、あとは香炉に乗せるものだね。ここからが正念場w

617 :
抹香用に常香炉みたいなのが欲しいけどうな重の器で代用出来ないだろか

618 :
四角いせんべい缶とか

619 :
>>618
んだべな

620 :
ケーキの焼型とか

621 :
ここは自演臭すぎ

622 :
松栄堂の極品塗香を買ってみたけど予想以上に甘い
ほぼメイプルシロップのニオイだ。こんなもん?

623 :
松栄堂のは甘いよ
特に特選以上

624 :
甘いとは聞いてたけどまさかここまでとは……

625 :
ほんと自演臭いスレw 営業?

626 :
コメント募集中みたいだから香林堂のレビューでもしようか?

627 :
ここもう人ないからここでレビューするよりSNSとかで交流した方がいいよ

628 :
>>626
お願いします。
>>627
SNSだと、この手の話題は、どこが交流が盛んですか?

629 :
抹香で辛めの香が好きなのですが、オススメはありますか
昔、薫寿堂の龍雲を使っていたのですが、廃盤になったようで、別のものを探しています

630 :
線香メーカーなんて、どこも風前の灯だよ。
あと5年で小規模メーカーが、あと10年で中規模メーカーがかなり淘汰されると思うよ。

マニアックなメーカーのマニアックな商品が好きなら、買いだめしといた方がいいよ。

631 :
では、伽羅を10キロ戴こう。

632 :
『日本香堂会長の息子・小仲正重のコネ入社とフジテレビの坂上忍ゴリ押しのシンソウ 〜日本香堂の小仲一族とフジテレビの電波利権〜』

フジテレビ編成局部長の小仲正重という人物は、フジテレビに長年スポンサー資金を注入している日本香堂ホールディングスの会長の息子です
'70年代あたりから日本香堂からフジへ資金注入が開始され、小仲正重は'96年にフジに入社しているので、小仲のフジテレビへ入社はコネ入社と言えるでしょう
そして現在までもずっと日本香堂からフジテレビへの資金注入は継続されているので、小仲の出世はフジの日本香堂への忖度の割合が大きいと思われます
おそらく坂上がそのボンボン育ち小仲に付け入って洗脳したものと思われます
「坂上忍 小仲正重」検索すれば出てきますが、小仲正重が坂上忍について述べている提灯記事があり、読むと小仲が坂上忍を盲信してることがわかります

坂上のフジの番組への出演率が異常に高いのは、この小仲正重が一つ覚えのように坂上を多用しているからです
坂上がフジのバイキングなどで横暴に振る舞うのは、バックにいる小仲正重のキャスティング権力を傘に着ているからです
坂上忍にうんざりしている視聴者がいくらフジにクレームを入れてもびくともしないのは小仲正重がバックにいるからです
金とコネを使ってフジの「電波利権」に喰い込もうとする日本香堂の小仲一族の思惑に付け入って、坂上忍は権力を得ているわけです
ですので、坂上忍にうんざりしている方は、小仲正重のバックである日本香堂を不買運動するといいと思います

■日本香堂ホールディングス
・代表取締役会長 兼 CEO 小仲 正久
・代表取締役社長     小仲 正克
・代表取締役副社長    大久保哲夫
・監査役         中久保 満昭 (社外)
・執行役員 経営戦略プロジェクト 加藤 京司(新任)
・執行役員 経営戦略プロジェクト 太田 博祥(新任)

■日本香堂
・取締役(取締役会議長) 小仲 正克(新任)

画像はネット記事での小仲正重氏 (フジテレビ編成局部長)
https://i.imgur.com/oN6hLbl.jpg

633 :
鳩居堂の金鳩ってどうよ?

634 :
金鳩は、沈香と白檀をベースに竜脳が効いたパリッとした香りで、
いかにも鳩居堂らしい香りだと思う。
値段も、普段使いにできる価格ではないけど、そこまで高くもないし、
たまに焚くのにいい感じだと思う。

635 :
ありがとう
ちょいと試しに買ってみるぜ

636 :
梅栄堂や山田松の沈香系の線香は、やや甘めのリラックスできる香りなのに対して、
鳩居堂の線香は、キリッとした香りで少し背筋がピンとなるような香りかな。
どちらもそれぞれいい香りで、好みや状況に合わせて使いたいところだね。

637 :
ヲRに高価な線香立てて愛液とせめぎあいながら次第にチリチリ熱がらせるプレイがしてみたいなあ

638 :
>鳩居堂の線香は、キリッと・・・
ある人から「雲錦」を戴いたんだけど、
確かにスパイシーな中に、柔らかみもある。
御丁寧に成分が書いてあるから見てみると、
零陵香が配合されていたから、辛味成分はこれかも。

639 :
北鎌倉の東慶寺で偶々購入した「鈴虫」という線香の香りが気に入ったので
東慶寺再訪の折に購入しようとしたら製造止めたとのこと
麻布香雅堂の「源氏の香り」シリーズのひとつだったらしいが残念

640 :
昨日初めて上野の両大師堂で東叡香買って
炊いてみた。パッケージから予想していた
通り、叡山香の丸バージョンだと思われる。

641 :
葬儀社から貰った印度産白檀のを加齢臭部屋の匂い消しに置いている
ガチですぐ寝入る

642 :
白檀のは今の所高野山大師堂の極上白檀に限る。
みのり苑は良かったが何か最近香りが変わったような?
ところで天年堂の白檀鴻臚館って良いのか知らん?

643 :
>>642
>天年堂の白檀鴻臚館
てんねんどうらしい感じ
オリエンタルすぱいしーに感じる
妹に焚くなといわれた

644 :
天年堂の商品を買った事無いから
>てんねんどうらしい感じ
が皆目わからんけど、何せ400本近くの大バラからしか
無いから、いざ買ってハズレなら…と考えるとリスクが…
でもまあ悪くはなさそうだから買ってみようかとは思う。

645 :
>>644
まぁまてまて
そのうち残り390本くらいの状態でおくだしする

646 :
今 たいてる
やはり 妹に こんかいきりといわれている
妹にいわせると 白檀分が人工っぽい上に少ない
らしい。

オリエンタルすぱいしー

647 :
>>642
>みのり苑は良かったが何か最近香りが変わったような?
kwskきこうか

648 :
とりあえずみのり苑全般で香りが薄くなってきているのは間違いない

649 :
浅草寺の金龍香って結構好きなんだな うふふ

650 :
浅草寺なら金龍香もいいけど観音香のほうが好き

651 :
>>648
thx
タブ粉がふえてんのかー

652 :
浅草寺の観音香って日本香堂らしいけど
市販じゃどの商品が観音香に近いか、わかる人おるやろか?

653 :
高野山金剛峰寺の受付近辺の線香何かわかる人いますか?
高野香のお店では見つけられなかった。沈香っぽいけど。

654 :
それは恐らくと言うよりほぼ確実に
高野山大師堂の高野霊香銘香じゃないかな?
他に考えつかない。

655 :
要は線香の銘柄を挙げて
品評会ですか

落ち着いて考えて下さい
価格が高ければ、良い線香に
決まっているでしょう

だからと言って、安くて品質
の良い線香を評価する姿勢もない

一体、2ちゃんねるの神社仏閣版
で線香スレを立てる人

何がしたいの?何が言いたいの?
無意味な事はやめて下さい
イライラするんです

656 :
犬も歩けば棒にあたる
みたいな議論で意味がないし
個人的にはやめてもらいたい

理由は価格が安くても
その人にとって印象的な香り
があるから、それをいちいち
他人があれこれ言うのは
おこがしい

657 :
線香の銘柄うんぬんより

仏様や故人にたむけるのは
白檀、沈香、伽羅ですよ

コーヒーや薔薇の香りなど
俗世の価値観を押し付ける
事ではありませんよ

コーヒーって喫茶店のモーニングかい
薔薇やスミレってお花畑かい
仏事にふさわしいのは空間を浄化し
霊魂を慰める香り、伽羅、沈香、白檀
など漢方香料でしょう
基本前提として仏事ですよ
仏事とは何ですか?

何でもっと基本的な事から
真面目に考えないのですか?

果たして、供養とは現代社会
の習慣や価値観だけを一方的
に押し付ける事なのでしょうか?
この辺は宗教家の説明不足でしょう

658 :
メンヘラ怖い。。。笑

659 :
もはや古い伝承や慣習は通用しない時代になって行くと思うよ
自分は昭和世代だから仏壇では毎日香と決めてるけど次の世代に仏壇も線香も押し付ける気は無い
供養とは個人個人が自分の心で行うものであり納得出来れば形式に拘る必要は無いのでは
御線香も各人が好きな香りを銘柄を原材料を選びその話題でマターリ出来るのはとても良い事だと思います

660 :
それでは逆に質問します

形式は重要ではないと言われますが
そんな事を言いだせばきりがないし
結果的に自分の都合だけを考えている
そうではないのですか?

私は基本的に煙がでるだけの線香は
使いません、仏様や先祖は蚊では
ありません、香取線香かい

自分が嗅いで困るようは線香は
使いません、よく現代人は形式
ではない、感謝が必要と自分達の
都合の良い部分のみ一昔前までの
の封建主義的わ日本人的な考え
を主張します

661 :
私はそんな線香一つをとってみても
今の日本の現状を招いている
ような気がします

先祖を供養するとは経済的な
事情があるにせよ
煙がでるだけの線香は使うべき
ではないと思います

自分が焚かれて困るような
線香は先祖にも炊いては
いけません、反論する前に
よくお考えになって下さい

662 :
何だ、只の独特の文体の煙厨だったか。つまらん。
お門違いだから健康板か煙草板で踊ってなされ。お仲間が待ってるよ。

663 :
漢方香料は丁子、竜脳、経皮
などが含まれています
それらの線香わ焚く人々にも
健康上に良い影響があります
2000円、3000円の僅かな
費用が御仏が故人の為に
使えないとするなら

形式や価値観や時代、それ以前
の人間性の問題です
私は現代の価値観に迎合
できるもの、できないもの
はっきり区別しています

664 :
物凄くメンドクサイのが来ちゃったなw

665 :
精神薬飲んで寝ましょうねー

666 :
どうしたのこのスレw

667 :
変なのが湧いてて草

668 :
ずばり!
お線香のキングオブコスパはなんでせう?

669 :
ありきたりだけど・・・
ある程度お金を出せる人には、聚香國
安めのラインを希望するなら、銘香高野霊香

670 :
ああ やっぱり聚香國かぁ
確かに下手なシャム沈香の香木焚くよりぜんぜん良いからね
わたしは沈香大香木かな〜

671 :
聚香國。線香好きなら一度は必ず手にする一品・・・
私もその例に漏れない。特選も買ってみたい。
個人的には沈香高野霊香がお気に入り。
無論銘香も頗る良い。極上白檀も手放せない。
ところで沈香大香木って財木屋の安鎮に似てるような気が・・・

672 :
白檀香林もいいぞ ストレスでキリキリしてる奴は試してみ
心が緩むからw 

673 :
沈香高野霊香、いいね。
クオリティが高いし、香りとしても優れていると思う。
でも、いいお値段するよね。
それだけの価値は十分あるんだけど。
コスパの話になると、どうしても万人受けする銘柄になっちゃうかな。

674 :
内面の満足感を味わうのにコスパっていう概念がおかしい

675 :
富嶽とかじゃんじゃん焚いてたらストレスでキリキリしそうだ

676 :
(´・A・`)エー
いいにおい だいじ醤

1本1500円くらいは出さないと
どこかになんかボミョフなかほりがする

677 :
yoshikiなら富嶽でも「安いね 安いよー お線香って安いねー」
でバンバン買いそうだw 庶民はまずコスパ最強銘柄は押さえておきたいものだ
https://www.youtube.com/watch?v=FI6PS2LzVTA

678 :
浅草寺観音堂って何のお香を使ってるんだろうね
堂内の一般参拝者のお焼香ではなく御導師の焼香なのかな? 
御宝前には常に大薫香が焚かれているけど、それなのか?
よくわからないが甘くいい香りがどことなく漂う

679 :
>>678
授与所で千円の金龍香と
回向でおさがりとして頂ける観音香って
全然匂いが違うよね。
わかってるのは、金龍香は本堂で使われてるものと同じと書かれてることと観音香は日本香堂と箱に書かれてることぐらいだね。
観音香は日本香堂に電話すれば同じものが販売されてるのならどの商品か教えてくれるんじゃないかな?
金龍香はわからん。

680 :
金龍香は浅草寺オリジナルだそうで、浅草寺の授物所でしか買えないらしいね
http://www.senso-ji.jp/visit/jumotsu2.html

681 :
色々ありがとう
金龍香は好きでたまに部屋で焚いているのだけど観音堂の香りじゃないです
お坊さんが焚く焼香の香りなのかもしれないです
参拝時に直接、お坊さんに聞けばいいのだけど、なんか聞きずらくてね
いつか聞いてみようと思います どうも

682 :
自分的にはぼんやりとこんな感じしかわからないけど香道やってる人なら詳しく分かるのかな?

金龍香は甘松が効いてて伝統的な漢薬っていう感じの香り
観音香はいかにも日本香堂っていう感じの人工的な香りを含む新しい香り

683 :
日光輪王寺大猷院で、家光公って言うエラい名前つけた
二千円の線香あって、伽羅だって言うけど何とも・・・

684 :
寺の授与所で売っているお線香で
たまに中身が永平寺御用達で有名な零陵香なのがあるよね それも割高でw 
金龍香はあの香り、量で1000円は安いと思う

685 :
零陵香って割とリーズナブルな価格の様でっけど、
香りはエエんでっか?

686 :
零陵香は、まあ、普通にお線香って感じで、いい香りだと思う。
たしかに、禅宗のお寺に合いそうな感じで、シンプルでちょっと
キリッとした香りかな。

687 :
長谷寺でたまたま買った初瀬香がお気に入り。
山田松らしいけど、どの商品を卸しているのかな?

688 :
にほひ袋 ってのがあって、多分白檀+丁子+諸々って感じの香りなんだが、内ポケットとかに入れていると、ほのかに香っていいんだな。
摩利支天徳大寺で売ってる。
最近売り出したようだ。

689 :
>>684
確かに金龍香いいですね。

あと、お寺の授与品だと
浄瑠璃寺で売ってる
瑠璃香も沈香濃いくて良いですよ。

金峯山寺のお香も良いです。
(名前忘れた)

690 :
金峯山寺は蔵王香か聖香伽羅。聖香伽羅はみのり苑。

691 :
わたし中国人あるよ
香木で焼く焼き鳥とか考えているある
日本産の鶏肉に白檀、沈香木で焼くね
値段は一本、300円からだよ 
もう私、3年後にはチェーン店の社長さんあるね
ミリオネア確実あるよ 商売うまいある 

692 :
香臭くって食えないあるよ絶対流行らないあるよw

693 :
>>691
ちょこっとワロタヨ(・∀・)

694 :
香木チップで作った燻製は食べてみたい気もする

695 :
仏壇に長〜い事あった供物のお下がりみたいになりそうw

696 :
過疎ってるねぇ
この先、お香業界大丈夫なの

697 :
店畳んだって香舗聞かないからまだ大丈夫なんじゃね
法衣店は藤菱や首藤とか店畳んだとこがチラホラあるけど

698 :
沈香も白檀も案外まだまだ豊富にあったりしてね

699 :
人工的に作った沈香。
白檀の香りのシャルダン。

ん?

700 :
乳香焚くの忘れてた
仕方がない今から焚くか

701 :
最近聚香国ばっかり焚いている。エエ気分・・・

702 :
>>697
名古屋の某老舗線香店(メーカー)は、社屋新築だって。
まあ、そこの線香は、品質は良いし価格もぼったくり価格ではないので、
良心的な線香メーカーだと思うけど。

703 :
沈香の香木も高くなる一方で、そこにつけ込む良からぬ商人もいるだろう
もうこうなったら庭にプラタナスの木でも買うかな
なんとなく沈香の香りだし、煙毒もないし、常に香ってるし

704 :
>>703
プラタナスったら街路樹じゃん
あれ常に香るんだ
いいかもね

705 :
あけおめ‼

706 :
正月だしたまには大観でも焚くか

707 :
飛鳥焚いてる

708 :
聚香國焚いてる

709 :
自分のオナラが一番いい香りだよ
極上のお香でも敵わないさ 

710 :
いままでうっかりしてた。
鳩居堂に「じんこう」ってのがありますね、バラ詰・2000円+税のもの。
沈香の線香として、印象やら評価どうでしょうか?

711 :
松榮堂行ってきた
おそ松さんの次は応天の門かw
https://i.imgur.com/3rn1nEU.jpg

本日のお買い物
微笑 徳用長
特上塗香 ×2
高級線香 こころみ香 ×5
松印沈香 木 5g ×2
芳輪 室町 20本入

712 :
鎌倉に初詣に行ったついでに雪ノ下買ってきた。
今度鎌倉に行った時 老松も買ってみたいな。

713 :
大船観音で売られている白檀、沈香それぞれのお香の名前に大香木とあったので
もしやと思いパッケージの匂いを嗅ぐとやっぱり精華堂さんの大香木シリーズだった
まぁ良いチョイスだと思う

714 :
梅栄堂の、徳川家康とか織田信長とかいうお香、買った人いますか?
どんな香りなのかな?

715 :
>>714
織田信長のはやっぱり蘭奢待が入っていたりするんだろうか?

716 :
>>715
0.0000000000001%とか(w

717 :
日光輪王寺大猷院には家光公と言う線香がある。
伽羅のお線香って書いてあるけど2,000円・・・

718 :
>>717
0.0000000000001%とか(w

719 :
>>717
どんな薫りか解らないけど、中身の配合日香の伽羅永寿レベルでないか?価格帯からして。

720 :
このスレ、過疎スレのように見えて、意外と見てる人がいるんだね。

721 :
大猷院の家光公現地で焚いてたけど何だかな〜。
どの辺が伽羅なのか・・・まあ何とも言えんわw

722 :
鳩居堂の匂い袋で「たまむし」というのがある
まぁ防虫香なのに、えらくいい香りなんだな
この香りがお線香で再現出来たら、もう一生愛用する自信がある

723 :
宝ルビー 室内で焚くといい感じだわ
線香なのか消臭剤なのかわからんけど

724 :
泉涌寺のみてら香って青木玉初堂の何なんやろう?

725 :
>>709
御奈羅香いいよね( ^)o(^ )

726 :
法林堂楽天店、昨秋から閉店してたのですね。
結構お世話になっていたので残念!

727 :
閉店の案内文見てきた。
ショバ代が高かったんだろうかね?
楽天での出店と自社サイトがあった場合、本当にその店のファンなら
自社サイトを通して注文するのが優しさだよね。

728 :
どういう風に線香買ってる?
高いの1箱なのか、お手頃価格を複数なのか

729 :
連投スマン
香源ってダメなん?上の方に、オミタムァグッズ屋ってあるけど
お線香屋じゃないってこと?

730 :
>>729
>お線香屋じゃないってこと?
前は線香香木ショップ「だった」

731 :
>>728
少量のお試しサイズがあれば、まずそれを買ってみるかな。
お金があるなら、やっぱり高いものの方が満足感が高いと思うけど、
あまり高いと、勿体なくてなかなか使えないw

香源は、お線香買うにはいいと思うよ。
お試しサイズのものも、結構いろいろ取り扱ってるし。

732 :
お手頃価格を買ってしまうと消費するのに大変だから
お試しとか年玉サイズばかり買ってる

733 :
返事遅れてすみません。

>>730
だった のね ありがとう

>>731
>>732
寸志でたから、大バラを複数のメーカーをまとめ買い
しようと思ってたけど小さいサイズのほうがいいかな

個人店の仏具店に「ふじつぼ」とかいう年期の入った線香あったけど
こんなの日本香堂からでてたかな?

734 :
ここの人って一箱どれくらいの買ってるん?

735 :
普段使いはバラ大箱
高級品は10本だかで一束

736 :
普段使いは沈香大香木のお徳用バラ詰めか銘香高野霊香5寸大箱 \2,160

737 :
毎日仏壇に線香をあげるとか勤行に使うとかじゃなく、趣味のお香として
使うレベルだと、大バラ1箱買うと、数年経っても使い切らないw

738 :
毎日2本
半年でヒトハコ

739 :
普段使いは寛永寺の東叡香。恐らく叡山香の姉妹品だろう。
叡山香の味わいを其の儘に、さらに甘味を効かせた感じで
漢薬系の心地良い香り。一箱1000円で200本くらい入ってる。

740 :
東叡香の通販してほしい

741 :
してほしいね。関西住まいだから東京出る度に買ってる。
尤も本数多いから大分もつけど。正直叡山香よりも好き。

742 :
うちも西日本やから近場で比叡山延暦寺の叡山香しかないんかな
でもあそこは滋賀の山の中やし行きたくないわ
誰か東叡香を大量購入してメルカリかヤフオクにでも出してほしいわ

743 :
気付いている人もいるかも知れないが、
名香三十三間堂、名香三千院香、てんのうじ香(四天王寺)
櫻樹香(書写山円教寺)、播州清水香、は、どう考えても
叡山香と同じ商品でパッケージが違うだけ。業者の名前も
優良薫香本舗(恐らく坂口薫香の事)で共通している。
四天王寺は一本40円のお供え線香で長寸のを置いているから、
境内のあちこちで叡山香の香りを感じる事がある。

744 :
滋賀や天王寺には行きたくないなぁ。
叡山香の香りより朝鮮臭がキツイわ。

745 :
坂口薫香というかゆうが香本舗の最上沈香買ったことあるけど
沈香というよりセロリの香りがする不思議な線香だった
もしかしてしばらく寝かせておけば成分が落ち着いて
よい香りになるのだろうかと思って数年経ったけど
やっぱりセロリの香り

746 :
坂口薫香のホームページずうーーーーーーーーーーっと工事中。

747 :
因みに叡山香は延暦寺会館に電話で注文すればお取り寄せ可能。

748 :
線香ではなく寺院の匂い袋についてなのですが、神社仏閣板のお香関係はこのスレのみのようなので此方でお尋ねしてもよいでしょうか…
祖母の持っていた匂い袋が好みの香りだったので訊いてみたところ、京都旅行の際に八坂神社の社務所でお受けしたもので詳細は分からないと言われました
中身を取り出してくれたところ、山田松香木店とだけ印字が
>>313-314を拝見するに寺社用の香りなのでしょうか
実家の桐箪笥のような懐かしさを感じ、防虫の効果もある香りならば自分も購入してみたいと思ったのですが、恥ずかしながらお香について何の知識もなく…

749 :
>>748
山田松はHPから通販できるでしかし

750 :
>>748
白檀は防虫に使われるしいいんじゃない?

751 :
>>749-750
寺社用というのがどの名前の香りか分からず…
白檀ってよく聞く名前だなくらいの認識で、お恥ずかしながらどのような香りかも知りませんでした
あれが白檀なのですね、ありがとうございます!

752 :
線香も、良い材料を使っている線香は、原料の高騰に合わせて
値上がり傾向ですが、香木の値上がりほどには、急な値上がりには
なっていないですよね。
まあ、香木の含有量もそこまで多くはないのでしょうが。
その結果、香木に比べて、比較的高級な線香のコスパが良いような
気がします。
山田松の鳳城なんか、値段に比べて満足感が高い。
高いので、たまにしか焚けませんが。

753 :
線香のばあい、嵩増しの椨粉を増やして価格据え置き実質値上げ、という技が使えるからな

754 :
初心者で勧められて松栄堂の正覚を買ったんだけど、高級線香でおすすめありますか?
できたら東京では買えるものが良いです

755 :
>>754
「こころみ香」「高級線香こころみ香」
とりあえずこの2つで好みのをさがせばいい

756 :
通販だと各社お試しがそろってるんだが東京の店頭扱いか

757 :
夜中に間を空けずに書き込みとか繋ぎ替えて自演ですか

758 :
>>757
ん?俺?
たまたまよたまたまw

759 :
>>754
山田松の鳳城、いいですよ。
朱がいいけど、白でも十分素晴らしい。
半蔵門店か日本橋高島屋7階の香の調べで買えるんじゃないかな。

760 :
>>759
ありがとうございます!
買いに行ってきます

761 :
ここでは余り出ませんが、
上信堂の
極上シャム沈香「沈薫」
極上タニ沈香「梅雲」
お勧めです!

762 :
京都新聞 2019年04月15日 14時10分配信
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190415000063

◇第64代斎王代に選ばれた負野李花さん(京都市上京区のホテル)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/20190415151454aoi1001l.jpg

 京都三大祭りの一つ葵祭(5月15日)のヒロイン第64代斎王代に
会社員負野(おうの)李花さん(23)=京都市左京区=が選ばれたと15日、葵祭行列保存会(上京区)が発表した。

 負野さんは、香製造販売「負野薫玉堂」(下京区)経営、負野和夫さん(57)の次女。
昨年9月に同志社大を卒業し、今春から村田製作所に勤務している。



株式会社負野薫玉堂
オウノクンギョクドウ
https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=5259

763 :
>>762
今日の京都テレビのnewsフェイスという番組で生放送で出演して、十二単のことを「じゅうにふたえ」と言ったのには失笑した。

764 :
>>762
チェンジ

…しかし、同志社からドイツ遊学とか、ふざけた話だな
身分と知能をわきまえるべきだ

765 :
>>764
昨日のインタビューでは茶道を通じての留学だと言っていたよ。
茶道やっているのなら、「十二単」の読み方ぐらい知っておいてほしかった。

766 :
>>765
茶道を通じての留学…って、茶道を習うためにわざわざドイツ行くのか?
それともこのバカ娘がドイツ人に茶道を教えるのか?
アタマ悪いなら、ハッキリと観光です・アソビに行ってました・ドイツ男のフランクフルトは美味しかったです…と言えばいいのにな。承子女王サマみたいに。

767 :
茶道をやってるからと言って品行方正な御令嬢とは
限らん。俺の知ってるのでは、妻子ありの吉本芸人
崩れと7年不倫して婚期逃した茶道汚嬢様がおった。

768 :
基本的に葵祭の斎王代は裏千家の茶道を習っている女性が選ばれるからな。
裏千家の家元が葵祭の保存会の会長をしている関係で。

769 :
裏千家の千万紀子さん  忖度
http://blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/archives/1045539479.html

千 万紀子様、結納の儀
http://www.urasenke.or.jp/textm/headq/soke/news/news206/news206.html

770 :
>>769
こりゃまたブサイクやなー
これだったらジュウニフタエでもクンタマ女のほうがマシだわ

771 :
地元の百貨店、昨年までは「茶花」押してたけど、今年は「陽明」に力を入れてる。

772 :
匂い薄れた
匂い袋

中身出して、香炭で燻らしてみた。
結構香る。

773 :
線香を下まで使いきるには、わら灰使うしかないのか?

774 :
>>773
仏具系で線香をねかして使うタイプの香皿あるやん
自分は買ったことないけど。

775 :
五寸のがちょうど入る長方形の香炉使ってるよん。

776 :
そんなんあるんやね
上にある逆立てよりも趣があってよさそうだな

777 :
蓋付きで把手が蓮の形になってる。大分前に通販で買った。

778 :
>>774
真宗くさくてイヤン

779 :
寝かせて使うタイプや逆立てはかならず線香と接触してるから
香煙が網や皿にくっついてかえってもったいない気がするんだけど
最後まで燃やし尽くすのが肝要であって、
もったいないとかそういう問題じゃないのかな

780 :
真宗と間違われるのは確かにイヤだ。
こちとられっきとした平民の出だし。
最近、石屋=Bも真宗繋がりで墓石に寝かすタイプの線香トレイを据え付けるのを薦めている。
そんなことしたら子々孫々にわたるまでB民と間違われてしまうじゃないか!

781 :
真宗の線香ボキボキ折るのはどうにも頂けないね。

782 :
真宗ハゲにはそこらのクソでも嗅がせとけ!

783 :
大バラまつり!っていうCM見て一瞬、へ?!って思ったが、
レオマワールドの薔薇のイベントだった。線香祭りかと思ったw

784 :
神仏の世界も資本主義なのかね。
伽羅、沈香、白檀の線香は高いしね。
漢方生薬も非常に値上がりしている。
ものによっては五年間前の10倍に高騰。
中国人がそうしている。
金持ちの方が良いもの買えて良い供養が出来るのはおかしくないかな。
日本製の仏教の法具も高い。
浮浪者が信心に目覚めて気持ちで拝んでも
何かと金が無いと信仰出来ないしね。
みかん箱でも仏壇代わりにして浮浪者が
大日如来他簡素な仏像を彫って拝んでも信仰ではないのかな。
一文無しでも信仰出来るはずだが、神道でも
仏教でも信仰するには金が無いと駄目だしね。

785 :
五年間前→五年前。

786 :
ホントに中国人富裕層は厄介やね〜。あいつらのせいで
良質な香が買い占められて出回らなくなってる。何でも
伽羅の塊を暖炉の火に焚べて楽しんどるとか。まったく
情緒も何もあらへん成金趣味。

787 :
そりゃ金があれば良い香は買えるし物質的には良い供養が
出来るのかも知れんが、その金をどうやって得たのかとか、
供養するにもどんな心持ちでしてるのかとか微妙な問題も
あるし、大金かけて供養してもそれが本当に功徳になって
いるかどうかは判らんよ。反対に、極貧の人が道端の地蔵
さんにタンポポの花摘んでお供えしただけでも、真心から
の供養ならば大きな功徳を積む事になるはず。
自分も昔は貧しくてお水くらいしか供養出来なかったけど、
地道に信心していたら、今はけっこう良質な御線香を毎日
供養出来る様になったよ。
法具とかも良い物が徐々に集まって来ているし。
道心の中に衣食あり、衣食の中に道心無し。って本当だと思う。

788 :
供物の問題もあるしねえ。
坊さんも、自分で供えるにはたまには高い日本酒を供えましょうとかね。
ワンカップ大関みたいのでは駄目なのかね。

789 :
イキがって剣菱供えて自己満足した事ありますわw
でもまあ香にしろ酒にしろ信心してたらちょっとでも
良い物を供えてみたいという欲は出て来ますな。

790 :
>>787
>自分も昔は貧しくてお水くらいしか供養出来なかったけど、
地道に信心していたら、今はけっこう良質な御線香を毎日
供養出来る様になったよ。

ええ話や。

何事もそこに込められた意図が大事だとダライ・ラマ法王もおっしゃってるな。

791 :
貧乏でも米を食べてるなら、水だけではなく、のぞきに一飯
位はお供え出来るのでは。
話が極端過ぎるような…。
線香でもテレビCMの安い線香位は買えるような。
やはり、水飴と化学調味料が入った安い日本酒よりは高い大吟醸などが供えたくなるね。
お線香も沈香粉等が多く入っている高いのが欲しくなるのでどうしても買ってしまうね。
安いのは合成香料添加らしいからね。
高い線香でも毎日1本か2本で良いだろう。

792 :
米食えない時もあったよ。小麦粉で具の無いお好み焼き
みたいなの作ってソースとマヨネーズかけて食べたりねw
無論、米食える様になってからは、お初をお供えしてる。
線香は昔は東寺の風信香とか財木屋の安鎮とか供えてた。
今は、高野霊香とか聚香国とか風韻とか叡山香などなど。

793 :
お香は。鬼を鎮める力があんのでな。鬼、鎮めやんでいいんか。

794 :
鬼というのは世間一般の人が意識する
鬼ではないしね。
素人が手を出してはいけないもの。
線香灯明つけて供物捧げて拝んで先祖供養で良い。
働いていたら時間が取れなくて、やることに限界がある。
在家勤行でいい。

795 :
お施餓鬼して頂いたらよろし。

796 :
仏様には毎日香、部屋焚きは大観で

797 :
「鬼ころし」ってお酒はどうですかね??

798 :
鬼ころしなら供えられているのよく見ますよ。
私は赤玉ポートワイン供えた事ありますw

799 :
血の代わりですか?ダキニ様に捧げるんですかね。

因みにワインの香りのお香ってのがあった気がします。
あと、コーヒーの香りのも。
モダン仏壇の流れでしょうか、伝統的な仏教風お香以外のものも見られますね。

800 :
ご名答!チベットのカパーラに入れる甘露に使った。
梅栄堂の線香に「残香飛」というちょっと風流な?
名前のがあると思ったら、香ばしい珈琲の香り、ですと。
ブラックもあるw

801 :
焼香って煙出さない使い方、邪道ですか?
香炭で煙がでない程度に加熱した高野山大師堂の焼香、大好きです。

802 :
最近じゃ無香料の焼香とかいう訳の分からない商品もあるぐらいだから
微煙・無煙程度は全く問題ない
https://www.rakuten.ne.jp/gold/ansindo/yimages/senko/6.jpg

803 :
へー

804 :
伽羅の刻みを豪快に三つ指で摘まんで焼香してしまう夢を見た

805 :
精華堂の高級線香に手を出してみた


凌雲 カレー
瑞雲 セロリ入りカレー
祥雲 辛口カレー

凌雲はまだ五筆を柔らかく上品にした感じで良いのだけど、
他の2つは、ご近所に毎朝カレー食べてると思われてると落ち込むレベル。
狭い部屋で焚いたのがアカンかったのか?

806 :
スパイスがよう効いてはりますなあ

807 :
あんたさんはガラムマサラを炙ればよろしいおす

808 :
>>805
>瑞雲 セロリ入りカレー

ワロタ
まさにそれ

809 :
高野山の宿坊で「弘法大師の薬湯」の風呂入ったらそんな臭いだったort...

810 :
セロリといえば上のほう(>>745)にもセロリ線香あったな

セロリのあの香りも極楽浄土の芳香なのか

811 :
基本的に、昔から白檀、沈香、伽羅のうちの
どれかが多く配合されたお線香でないと
神仏、霊も喜ばないとされる。
多く配合されたお線香は高い。
お金持ち程良い供養が出来る理屈になる。
世の中は貧乏仏教信者のためには存在しない
というか。
毎日規定の本数を供えていると高いお線香一箱が早く無くなる。
金がなくて無いと良い供養は出来ない。
世の中は不条理、苦ばかりですね。

812 :
貧乏人なら自分の身の丈に合った線香や供え物を使えばいい事なのでは?

813 :
>>809
>弘法大師の薬湯

空海はそんなもの書き記していない
また新手のショーバイだな

ちなみに最澄が拓いたのは雄琴のトルコ風呂
日本の本番風呂の元祖
それまでももちろん売春窟はあまた存在したわけだが、風呂とドッキングさせたのは在日の最澄の功績

814 :
しかし、こことかどうでもいいようなものに詳しいやついるな

815 :
煙モクモク出るお線香で白檀系のオススメある?

816 :
高野霊香極上白檀。
最近こればっかり焚いてる。

817 :
>>815
香林堂 白檀香林

818 :
煙モクモクで煙グルグル加持するんですか?

819 :
>>815
みのり苑のは煙多め

820 :
ありがとう!
お加持には既に別の使ってるのよね

821 :
要は焚いて香りが出るかだね。
匂いで文句言われるようなアパートの
話も聞いたが、建てつけが杜撰な
建物に住むとそうなる。
そういう人は煙出ない香り出ない線香を使うしかない。

822 :
>>818
智山のインチキ祈祷ですね

823 :
派は関係なくて行者の能力によるけどね。

824 :
>>823
行者がいない智山ではどうにもならんだろう。

825 :
痴山

826 :
白檀系と言えば、興福寺の東金堂で焚かれている香も良い香りがしているけど、それと全く同じ成分だと宣伝して興福寺の勧進所で売られている「薬師香」は煙たいばかりで香りが良くない。

827 :
タブ粉が多いんだよ

828 :
興福寺の薬師香って松栄堂の五山とちゃうの?

829 :
私は智山派を信仰してないが、区内の智山派
末寺ではどうにもならない相談、案件は
本山格のお寺にまわされて解決しているね。
地元ではよく知られている話。

830 :
>>828
そうですよ。松栄堂の五山ですよ。書写山・円教寺でも五山が売られていました。

831 :
>>829
本山格のお寺の護摩は大火力のバーナーなので何でも解決できるよね

832 :
興福寺の線香は最近山田松に大移行。

薬師寺の瑠璃光は松栄堂の京桜。

833 :
>>832
興福寺の国宝館で売っている線香は山田松だね。あまり良い香りはしなかったけど。

834 :
>831
わかってないなあ。
バーナーでも燃えればいいのであって、
石かコンクリの土台で種火からでなければ
ゴマは焚けないという決まりなど無い。
あなた、キャンプをやったことがあるかね。
米国コールマンのバーナーで焼いて食べている人がいくらでもいる。
薪でなければいけない決まりは無い。
密教も正式には昔の灯明は蝋燭ではない。
蝋燭は代用になるが、それでも良い。
日常生活も密教も変わりはない。
バーベキューもバーナーでも食べることが出来れば良い。
計算も今は電卓100%ではないかね。
昔のじいさんばあさんの雑貨屋のように、そろばんを使ってお値段計算のいる人などいるかね。
それから考えてわからないかな。

835 :
やはり痴山

836 :
護摩炉は本尊の御口なのにそこにバーナー仕掛けるなんて…
昔は麻の葉を沢山入れたらしいけどその方が余程罪が無い。
燃えりゃいいって言うんだったら火炎放射器でも良いやん。
やっていい事と悪い事があると思う。

837 :
痴山は一闡提しかいないからな

838 :
関東は醍醐に棄てられて智山に売られたインチキ寺院ばかり

839 :
線香に点火するのに電子ライターだっていいじゃないですか

840 :
だーかーらーそういう問題じゃ無いでしょ。
やっていい事と悪い事があるでしょって事。
護摩は燃えりゃいいって言うんだったらさ、
右の灯明からわざわざ火移す様な事せんと
火炎放射器ぶっ放したらええやんか。

841 :
オレは煮るバーナーだ

エロゲーのバナー広告だ

842 :
>>840
一闡提は度し難し

843 :
バーナー、電子ライター使用で良い。
駄目というなら火打石でも使うのかね。
笑わせるんじゃないよ。

844 :
痴山がバーナー護摩を開き直った!
まあね、バーナーのスイッチ押すの早過ぎて、付け木が炉に届く前に大火炎がフォーッて時も多いから、チープなアトラクションとしては面白いんだけどね。
真面目に信仰するようなもんじゃないよね。

845 :
やっていい事と悪い事の区別もつかない御仁ばかりだから
本尊の御口たる護摩炉にバーナー仕掛けて臆面も無いんよ。

846 :
大日如来でも観音さまでも、とにかく不動法で拝んでしまう智山僧侶の哀しさよ。
「大日大聖不動明王」だってよ。それを言い出したら、不動明王に限らず万物は全て大日如来の顕れなのだから、ウンコも大日を付けて呼ばなければならなくなっちまうぜ。
「あー、今日はモリモリ大日ウンコをひりだしたぜ。」
智山って本当にオバカだわ。

847 :
私がお世話になっているお寺は智山派
ではないが、近代機械も取り入れて
いいんだよ。
お線香も実家はマッチでつけていたが、
私は電子ライター。
仏具屋で売っているから問題ない。

848 :
バーナーのスイッチ押す?あれは念力ゴマのインチ桐山誤魔化し護摩が始めたんじゃないのか?

オレは智山びいきじゃないが、智山叩き厨がでしゃばり過ぎてウザい。
こいつ(智山叩き厨)は糖質か?

849 :
住宅事情(主に高層マンション)でろうそくも線香も着けられないご時世。
電気気化式のお香もあるが、は主に洋風の香りで和風仏教式の香りは無いに等しい。。。

850 :
線香の煙で肺がんになるwwww

851 :
LED線香みたいなもんだろ
どうでもいい

852 :
>>1
香林堂で伽羅の線香が5万くらいで売ってるのだが無知のフリして伽羅って高いんですね〜というとウチは安い方だ、他所はこの10倍だから絶対お買い得だと言われた。もちろん買わなかったが10倍は無いだろう。

853 :
線香も焚けない環境なら自宅で仏教は
諦めろということになる。
広い一戸建てなら何も言われない。
ボロのアパート、マンションでは無理となる。
環境が悪い人が信仰して拝みたいなら寺院に行くか屋外の
石仏、仏像が祀られているお堂しかないね。

854 :
普通に墓参りに線香でいいんじゃねえの?
先祖も喜ぶだろうし

855 :
必ずしも香を焚く必要は無く、塗香や練香、匂い袋というのもあるな。
香木で出来た数珠を使うというのもある。

856 :
それらはそれぞれ用途が違うだろ
穢れを清める、香りを聞いて楽しむ、香りを移す、あるいは防虫など

857 :
家で飼ってる猫
お風呂に入ってないけど
京都の匂い袋みたいな香りがするよ

不思議ぐらい良い匂いだぞ

858 :
そのぬこのホルモンから良い匂いが取れそうだ
そのホルモンの場所は、、、

859 :
ジャコウネコだな

860 :
オス猫だから甘えてきます
性格が大人しいです

めちゃんこ良い匂いが
します。干した布団みたいな匂いです
匂い袋と言うか

これからも可愛いがるよーだ

861 :
ご存知のかた、教えてください。

風韻のお試しを買い、箱から出して比べていたら、
沈香と伽羅がわからなくなりました。
黒っぽいぶつぶつが沢山入っている方が伽羅でしょうか?

862 :
とりあえず焚いてみ。甘い香りが引き立ってるのが伽羅。

863 :
本数が少ないほうが伽羅

864 :
ふう風韻どっちも煙いから同じような感じだな

865 :
線香がそう言うキャラなんだろ

そう言うキャラ設定なんだから諦めろ

866 :
861です。
皆様ありがとうございます。
10本入りのお試しなので、本数は同じなんです。 
甘いかどうか分かりませんが、香りの強い方が伽羅だと思うことにします。

867 :
すぐわかると思うよ。
伽羅の方が大分甘い香りだし、沈香の方は渋味が勝っている。

868 :
伽羅、沈香
人工的にそれらの香りを
抽出できないのかな

どう考えても資源に限界があります

869 :
経費が現物より高くつくのか
実現困難なのか…

870 :
>>869
むしろ伽羅、沈香利権から圧力がかかってるんじゃないか
華僑=チャンコロとかからの
白檀はR民族=インド人利権からの露骨な圧力だしな
このあたりの下等種族というのは、やっぱり植民地支配されることでこそ初めて真っ当な神経を保てるんだよ

871 :
白檀は慶賀堂の白檀がお薦め、少し長くて量が少ないけど

872 :
夏になるといい匂いのする扇子が欲しくなるんだけど
白檀しかないのだろうか

873 :
自分で燻して薫り付けたら?

874 :
かゆらぎシリーズ灰が中々落ちないし香炉で焚く時難儀するわ
踏ん張り過ぎ

875 :
1箱4、5千円の線香を焚くと安物は買えなくなるね。
香りがまるで違う。
金があれば1万円のも買える。
この世は結局はお金。
信仰もお金。
生まれるときにお金、死んでから葬式もお金、虚しくなるね。

876 :
>>875
「人生は苦しみばかりだ」と言うのが釈迦の教えですからね。

877 :
その1箱って何本入りくらいのことを言ってるの?

878 :
>877
数えてはいないが、普通にざあっとたくさん
箱に入っている。
今度は30センチくらいの長寸のを買うかな。
高いけど半分に折って焚けばいいしね。
線香だけは高いのが良い。
気持ちが違うしね。
人間は安物を買って充実感を味わえない
生き物です。
百円ショップの品物で嬉しくはならない。
悲しいけど、それが人間社会の現実だね。

879 :
私は祈祷に法具が必要なので日本の
職人製のを買ったが、中国製のは造りが
雑すぎて買えたものではなかった。
やはり日本人の職人が造ったもの
でないといけない。
あまりに貧乏だと、買えても中国製しか買えない。

880 :
買ったことないんでよく知らんけど桐箱や塗箱に入ってて40〜60本入りぐらい
(太筋なら更に半分ぐらい)のが高級線香という奴じゃないかと

他の簡単な判別基準なら1本当たりの価格がお徳用大観以上だったら高級線香と言っても問題ないと思う

881 :
1グラム/100円越えた辺りから香りが際立ってくる

882 :
趣味でたまに焚く用なら気分的にもそれくらいの価格帯のがいいな

883 :
線香って、あんまりグラム単価で考えたこと無かったけど、
コスパなんかを考えるには、グラム単価って、たしかに重要だよね。

884 :
1g100円てことは一般的なお線香の長さのだと1本約300円か
中々勇気がいる価格やな

885 :
でも一日一本300円として30日で9000円だから
箱のバラ売りと思えばそれほど高くもないと思った

886 :
まぁ趣味に年間10万ならそんなに高くはないか

887 :
>>884
手持ちの線香短寸(14cm)1本当たりの重さ測ってみたけど

聚香國 0.352g
沈香大香木 0.322g
香樹林 0.340g
風韻伽羅 0.309g(ちょっと古いので軽くなってる気がする)

1g100円なら30〜35円になるはずなので桁間違ってると思う

なお風韻伽羅は100本入り6300円なので1本63円、逆算して1g200円ぐらい

888 :
1g100円台で部屋で焚きたいと思えるのは
玉初堂の花と杜ぐらい
1g50円前後だと陽成、優師、金輪、ゆうが香本舗(黒)
聚香國は未経験

889 :
山の雲井で140円、縹風でちょうど100円位か。
たしかに、1g100円なら、結構な水準のものが買えるね。
日本酒やワインでいうと、4合で3000円位の感覚だろうか?

890 :
線香のグラム単価って、たしかに、製品ごとに分量も区々で分かりにくい。
でも、線香の本来の品質に関係する要素だよね。
誰か、主立った製品のグラム単価をまとめてくれるとありがたいな(他力本願)。

891 :
電子香炉ってそこまで性能差ってありませんか?
こだち、きおか、しずろの3つで悩んでます
変わらないならきおかで良いかなーと思っています

892 :
電子香炉で、何を焚く予定?

893 :
消費税が上がる前に線香を買い占めておこうっと。

894 :
財木屋の三昧も1箱3000円に値上げされたんだな。
何でもかんでも値上げされるんだな。

895 :
僕も三昧、その線香の香りが好きで
それを焚きながらの
仏壇の前での念仏一会
浄土の綺麗な青い大空と
阿弥陀様がみえて
天人が歌いおどり、美しい
光景が本当に目の前に浮かんでくる

生きているのではない、生かされて
いるのだと実感するのです

896 :
財木屋の三昧、箱を開けてみたら量が少なくなっていたな。
これが京都のボッタクリ商売か?

897 :
量が減るのと椨粉で嵩増しされるのではどっちがいい?

898 :
品質変えずに価格を上げるか量を減らすかで対応してる方がいい
原料高騰してるんだから、しょうがない

しれっとまがい物の割合増やして物自体を変えられると
もうその商品自体が使えなくなるし、そういうやり方に腹も立つ

899 :
資源には限界あるから
香木は人工的に生産するのも
できないだろうし

900 :
>>898
なるへそ、そう言うことか。

901 :
10年くらい前(値上げ前)のこれまた5年くらい放置していた高野山大師堂の白檀はなんかえもいわれぬ香りがしたな。今まで試した白檀の中でピカイチだった。
多だ最近買ったのは放置していないからか物足りない。
ほかに白檀でねお気に入りは春香堂の娑羅双樹。

902 :
天年堂は乳香しか買ったことなかったけど最近「空海」を知ってはまっている。

903 :
父がなくなったとき不断香として朝に朱雀、夕に陽明を使ったけどあまりパットしなかったな。好みじゃなかった。

904 :
朝に陽明、夕に朱雀を使うべきだったな

905 :
杉の線香とか品質が悪い安物だと言われているが
日光の杉並木の線香と言われると、とてもありがたいし記念にもなるな。
実際に杉並木を間引いた杉を使っているかというと、非常に怪しいんだけど。

906 :
えーーーっと・・・

東日本の木材使った(屋外用だけど)線香で普通に放射性同位体の
検査結果出てるんですが・・・ゴホゴホ

907 :
放射脳の人が測定してるからね

908 :
放射性同位体を含まない木材なんてあるのか?
炭素の放射性同位体の量により年代測定がなされるからな。

909 :
杉線香は杉の葉を原料とするのか。
セシウム137とベンゼンとではどちらが身体に悪いのだろう。

線香の煙が身体に悪いとか言い出したら何も焚けなくなるよな。
さすがに外でしか焚けない線香もあるけどさ。
頂き物は捨てるに捨てられないし。

910 :
毎日香とか青雲とかは捨てる以外に使い道がない

911 :
>>906
我が京都では五山の送り火に福島県の木を使わなかった。あんな放射能汚染された木を京都に蔓延させられたら困る。東北の田舎者は死んだらいいが、京都人は死んだらあかん。

912 :
>>911
前例もないのに、事故後にいきなり送り付けてきて意味不明だったねえ
東北の人には幸せになってほしいけど、あれをやった行政に
どういう意図があったのかを考えると、薄気味悪いと言わざるをえない

913 :
>>912
そうそう、東北の汚らしい木なんて京都に持ち込まないでほしいわ。

914 :
それ盆のニュースにもなってたなあ

915 :
そもそもは間に入った言い出しっぺの東北と京都にも関係ない第三者が元凶じゃなかったけな
京都の年単位で段取りしてるのにねじ込んできてすったもんだして

916 :
お香のスレなんだが。
毎日香のくささについて語ろう。

917 :
あれは公害。

918 :
ベトナム人の部屋が爆発・福岡
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568794819/

919 :
ジョイフル本田にお香コーナーができたので行ってみたんだけど
前回行ったときは大観のお徳用箱がいつくか置いてあった上に1箱まるまる見本になってたんだけど
今日行ったら見本はおろか大観自体もなくなっていた
見本は簡単に取り出せるようになってて10本ぐらい持って行っても全く気にもされない状態だったので
(もちろん自分は持って行かなかったがお徳用プライスでも10本で600円以上はする)
おそらく見本・商品ともども全部万引きされたような気がしてならない

920 :
そんなごっそりやられたら普通他商品も対策されるだろ。売れる他店に回されただけじゃね?

921 :
仏具コーナーではなく元々短期間で売れることを想定していない趣味コーナーなのでそれはないと思う。
入門用香木セット(沈香姿がいくつか入ってるもの)や匂い袋キット、漢薬バラ売り、香道具なんかを
売ってる傍らに線香が置いてあった。
それと以前そこに置いてあった一番高額な線香がお徳用大観で、他の線香はそのままだった。

922 :
世間一般でいうところの「白檀の香り」と老山白檀の香木の香りが全然違うのはなぜですか?

923 :
香木を粉にして使ってるか、香水含浸の製品か

924 :
毎日香も白檀の香り、白檀毎日香も白檀の香り、毎日白檀香も白檀の香り、
もちろん特製白檀香も白檀天壇も白檀永寿も白檀の香り

925 :
白檀の字がゲシュタルト崩壊するわこんなん

926 :
毎日家で拝む時には清澄香樹林がいちばん良いように思う。
単に自分の好みなだけですがw
近所の仏具屋さんで買えるものをいろいろ試した結果、ここに落ち着いた。
お坊さん向け等は知らんけど、まぁパンピーなんでお手頃さも大事なんよw
でも法事の時に来てくれるお坊さんがたまにすごく良い香りを
漂わせていて、あんな塗香はどこで買えるのか気になってる。

927 :
sage忘れてたごめん

928 :
確かにお参りで坊さんが着けてくれる塗香とそれこそ近所の仏具屋さんで買った
普段の勤行のとでは香りがイマイチ違う。
買った袋を見たら「上品」とあった。調べたら「極品」「特選」なんてあった。
種類やランクがあるものだな。

自分は手頃な値段の物で良い。

929 :
本堂で塗香器をひっくり返して掃除機で掃除したら堂内に香りが充満。
しばらくの間、掃除機が香り製造機となった。

お檀家さんの仏壇の前で沈香入り香盒をひっくり返したら悲鳴が出そうになったが
なんとか我慢した。

掃除機でカメムシを吸い込んだら自らのうめき声と同居人の罵声があがりまくった。

930 :
>塗香器をひっくり返して掃除機で掃除
これ今までに2回やった
しかもちょうどフィルターを洗った直後だったりする
先日思いついて百均の粘着シート付すべり止めマットを塗香器の底に合わせて
丸く切り抜いて貼り付けたら、ちょっと捗った感じ

931 :
>>916
最近生薬追加で変な香りになった

932 :
四天王寺の彼岸香ってネットで良く見かける割には
売ってる所見ないけど買った事ある人います?いい香りですか?

933 :
普段は大香木だけど元旦なので大観焚いた

934 :
福運白檀やっぱり石鹸ぽいんだが合成香料入ってるの?
残り香は普通の白檀線香。
ところで皆さん線香の長期保存どうしていますか?
個人的にアルミ蒸着のチャック袋に入れて保存がいいと思うけど長期保存は厳しいかな

935 :
>>934
ジップロックで十分

936 :
>>934
アルミは香と化学反応起こしたものを吸引し続けると、アルツハイマーの原因になる。

937 :
紙箱のまま室内放置
経年による薫りの変化を聞くのも楽しみ方の一つだと思ってる

938 :
あのクリントン大統領も、女子大生モニカ・ルインスキーのヴァギナに線香を挿して「いい香りだ」とお楽しみだった
アメリカが転落したのもクリントンからだったと思うのだが、どうだろう?

939 :
クリントンにクリとリス

クリキントンの甘いかほりと栗の花のにほひ、、、、

940 :
>>936
缶コーヒーアルミのホットは避けてる

941 :
>>940
アルミホイルの上に香木を載せてライターで炙って吸引すると…

942 :
まだアルミがアルツハイマーの原因とか信じてる奴いるのか
線香のタールも発癌性物質だから止めたほうがいいぞ

943 :
線香もタバコと同じでppsdが高い

944 :
風韻伽羅、沈香、白檀のサンプルを買った。
伽羅いいなと思って100本箱を買ったけど、サンプルより匂いが感じられない…。
サンプルで釣って、粗悪品を売ってるのか?

945 :
どこで買ったかにもよるんじゃないの?
回転悪い店なら、サンプルより古かったりするだろうしな

946 :
考え方を変えてみよう
サンプルが古い方が香りが良いこともあるかも知れない
香木の値段高騰により、新しいものほど伽羅や沈香等の配合を減らしてるから

947 :
>>945
尼で買いました。
そんな回転率が悪いとは思えないけど…
サンプル売れるけど、箱は売れないとか?(--;
>>946
あぁー、でも尼レビューでも似た書き込みがあって、配合云々がありました。
やっぱりそーなんかも…

948 :
お香関係はスレ違いですか?検索してもヒットしません

949 :
>>948
癒やし板の和のお香スレは?

950 :
>>932
延暦寺の叡山香、清水寺の清水香と同じ

951 :
>>950
それ「四天王寺香」
ネットで見る限り「彼岸香」は箱も中身も全然違う。
亀井の霊水で練り上げたという触れ込み。登録商標。

952 :
>>949
参考になりました。ありがとうございます。
和のお香 Part.2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1564198951/
ζζζお香~インセンス~15ζζζ [転載禁止](c)2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1415203022/

953 :
霊験あらたかな水で練ろうが南アルプスの天然水で練ろうがそこらの水道水で練ろうが
薫りは変わらんしな

954 :
霊水と言ったら聞こえは良いけど飲用不可の水で練られてもな…

955 :
線香たべないからイインダヨ

956 :
香煙を召し上られると思うとな・・・
尤も塔婆浸すのも写経会の水もあの水だけど。

957 :
その水で練っても乾燥させるからね

958 :
お試しに香水線香もらってもうれしくないぞ
臭いから止めてくれ

959 :
この前N堂の梅のかほりとかいう香水臭が箱の外まで
プンプン臭う線香を貰うハメになったが即廃棄。
あれは公害。

960 :
天年堂の空海を何年も迷っていて買うことが出来ない
お試しを取り寄せても踏ん切りがつかない
何となく香りが薄めに感じるからなのか値段が一箱1万くらいで量が多いからなのか
迷う理由が自分でもよくわからん

961 :
「香水線香」って、「洋風のかほり」のやつだろ。
そういうのはインセンスといって和風香の立場からはナンセンス。

962 :
>>960
天年堂なら天成が俺は好み

963 :
>>962
天成もいい香りだね
サンプルでちょっと焚いてみただけなんだけど
天成買ってみようかな

964 :
>>963
961だけど天成は焚く前も後もほのかに香って良い感じなので今はメイン。
気分転換でたまに高いのを使う感じです。

965 :
>>964
決めた天成買ってみるw
ありがとう

966 :
>>952
香に興味のある人集まれ! Part7
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hobby/1381393263/
このスレもかなりの古参のスレだったけど、もう何年も過疎ってる。
以前は、このスレが、お香関係では総合的な情報のある良スレだったんだが。
ここにも何か書いてあげてください。

967 :
みのり苑さんの沈香、伽羅を焚いています。

968 :
>>966
おおお!おりがとうございます!!
じっくりと読ませてもらいますよーーー

969 :
このスレでだっけなぁ?
杉並木で有名な日光で売られていたの杉の線香がお土産にも思い出にもいいと書き込んだら
杉の線香なんてのは品質が悪くて下の下の存在だなんてレスされたことがある。
・・・そういう問題じゃないんだよなぁ。

970 :
日本香堂の高いの全般
焚く前は良い匂いだけど、焚くと化粧品臭い

971 :
所詮香水線香だからな

972 :
どんな薫りか全く知らんけど富嶽とか化粧臭いのだろうか
安物の大観じゃ化粧臭くないから分からんわ

973 :
富嶽って、どんな香りなんだろうね?
正直、線香にそこまでの金額を出す気にはなれないけど、あの価格でどんな香りなのかは気になる。
他メーカーの伽羅延寿などよりも伽羅らしい香りなんだろうか?

974 :
木花之佐久夜毘売の香りを再現

975 :
対抗して石長比売の香りを再現せねば

976 :
このスレ的に一番伽羅っぽい部門の結論は、伽羅延寿でいいのかな。

977 :
>>975
ただのブスじゃなくて、人じゃあり得ないレベルの不細工さだよ?
どんな臭い代物になるの

978 :
銀座の松栄堂を訪問。
空箱で上匂いが分からないうえサンプルも香りが飛んでる。
線香の香原料について店員に質問したところ、「従業員も知らない」「当社秘伝のレシピなのでお伝えすることができない」などと言われた。
配合割合を訊いている訳じゃないのに原料を教えないところもあるんだね。

その後試し聞きさせて貰ったけど線香が横置きで出てきたのはここが初めて。

979 :
原料:天然香木 だからねえ
んで、何をお求めになったの?

980 :
>>979
白檀系、沈香系は教えてくれる様ですね
王奢香の試し聞きさせて頂いたのでそのまま買いました…

981 :
品のない言い方だけど、王奢香を買うレベルの客は丁寧な説明をするに値する客とは見てもらえてないのかも・・・

982 :
まあ基本的に沈香と白檀がベースだから、あとはお値段に合わせて配合を加減するのよな
俺が行った時は丁寧に接客してくれたんだけどなあ

983 :
>>977
でも嗅ぐと長生きできるのなら…

984 :
>>983
硫黄をベースに炭化水素系の香料を配合しました

985 :
松栄堂の線香はのきばしか持ってないわ

986 :
線香って寝かすのと立てるのだと、どっちのほうがゆっくり燃えますか?

987 :
寝かせたほうがゆっくり燃える

988 :
酸素に当たる面が少なくなる

989 :
ありがとうございます

990 :
鳳命沈香って、線香粉砕しただけだな。
匂いは好きだけど。

991 :
寝かすのと立てるのについて、実験と観測をするのはそれほど難しくないと思われるので、
繰り返し行ってみて、理論の正確性を確認してみるのが良いのでは。

992 :
最近線香にはまって沢山買ってはみたものの、これ千円札燃やしてるのと変わらなくね?と気づいてしまった。

993 :
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             良  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            い  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          か
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       お
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  り
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  だ
      从从千円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、

994 :2020/02/02
おー。まさにそんな感じ。
そして1巡し、銘香高野霊香に行き着く。

●■▲白山信仰を熱く語る
二度と行きたくないと思った神社やお寺
神仏習合の名残が感じられる神社仏閣
御朱印ブロガーウォッチスレ25
御朱印ブロガーウォッチスレ29
天台宗☆★『比叡山延暦寺』総本山 Part.5
富岡八幡 ドロドロ事件2
御朱印ブロガーウォッチスレ21
■「貧困僧侶」「お坊さん便」「派遣坊さん」
【家庭での】神棚総合スレその6【祀り】
--------------------
ツインビー史上最高傑作「出たな!! ツインビー」がxbox one以外で発売
日本はナポレオン帝国か
【総合】ローリングストーンズのミック頑張れvol1
【重金属】うつ病にはキレーション
MHMUからの贈り物アンドセカンドチャンス
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】
【米朝韓】 非核化停滞 焦る韓国 米朝の板挟みで難しいバランスを迫られる [08/31]
銀座・日比谷でお勧めのお店は?その2
アネ★女未と書くとあら不思議、妹が大きくなる話★モネ
【ドラマ放送中】I”s(アイズ)【桂正和】Part.2
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part40
【7MHz】ローバンド総合 Part 13【3.5MHz】
【α】SONY 77M2/α77/α65 part55
KPOPってKARAの足引っ張ってるよな
【痛い】インスタグラム晒しスレ 34pic 【面白い】
アベノミクス失敗 空き家問題が深刻化
藤原康雄
文大統領「これから起きることは全部日本が悪いってことにするから」
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ109
【ママレード・ボーイ】吉住渉11【little】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼