TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
各地の不動巡礼(不動明王 巡拝)
[全国各地]須賀神社ファン[親睦の部屋]
お地蔵さん・地蔵盆の管理運営
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン98【御同行】
神社仏閣板 自治スレ 特別ヨウニンスレ 1
お寺の集金うぜえ
全ての宗教は支配層マフィアの道具:田布施システム
二度と行きたくないと思った神社やお寺2
天台宗のスレ 第八
世襲坊主のせいで日本仏教は滅亡寸前!

伊勢−神社本庁による神社神道破壊について語るスレ


1 :2013/10/21 〜 最終レス :2020/06/12
伊勢神宮は大切です
神社本庁の役割も大切です
しかし、式年遷宮にかける費用、その他神社本庁の姿勢に疑問を持つ人も多いでしょう。
地域経済の衰退、過疎・高齢化地域の増加、宗教と信仰の多様化、・・・等々により、
村社や郷社など、真に地域に密着した神社の荒廃が著しくなっております。
それなのに、ただでさえ予算不足なのに伊勢の式年遷宮のため上納させられ、
社殿はボロボロ、参道は荒れ、手水鉢の水は枯れ・・・
これで神社神道が成り立つのでしょうか?
神社神道は、身近な神社によって崇敬心を涵養することから始まるものです。
それなのに、子供や若い女性は怖くて境内に入れないような荒れた神社も増え、
祭祀もまともに行われなくなった、兼務社以下の神社まで増えております。
無人の社務所ならまだしも、廃屋にしか見えない建物が放置されている神社も増え、
神職が来ることもなく、年老いた数少ない氏子が細々と最低限の掃除だけやるのが精一杯。
そんな神社に崇敬心を持って下さいというのは困難です。
必然として、賽銭箱は常に空であり、町内に寄付を求めても応じる人は減り、
お金が集まらないから修繕・修築も出来ない、神職も来ない、参拝者も来ないという、
負のスパイラルの真っただ中にあるのが、地域の神社の現実です。
観光地や都市部で駐車場やビル経営、結婚式場を経営するような大きな神社だけで、
神社神道というものが存続できるのでしょうか?
神宮遷りて万社滅ぶ
そんな未来が近づいているような気がしてなりません。
このスレでは、伊勢神宮およびそれを本宗とする神社本庁のあり方について語りたいと思います。

2 :
次の遷宮は予算半減でお願いします。
というか、今回は予算かけすぎです。

3 :
既に産土神という概念が消失した地域も多いです。
創建古く、由緒も豊かな地元の神社を無視して、
遠隔地の有名神社に観光気分で参拝に行く人が増えました。
「地元の神社では「ご利益」が無さそう」
「行っても誰もいない」
「おみくじもお札も売ってないから」
そんな理由が多いようです。

4 :
たとえば、直階の下に新たな階位を設け、
企業や公務員定年後にボランティアで神職をやって下さる方等に短期間の研修で授与し、
限定的な祭祀等を行えるようにするなど、やり方はいくらでもあると思うのです。
氏子さん達が日常的に相談や世間話ができる神職の常駐が必要だと思うのです。
遠方の神社の神職が兼務して、年に数回しか来ない状態では氏子さんたちもやる気が無くなります。

5 :
神社神道なんてしょせん廃仏毀釈のはての
偏狭な民族主義にすぎない国家神道そのものなんだもん。
民衆のごく自然な信仰心のうえに成り立ってた神仏習合を
むりやり破壊したんだから、こうなるのも必然だよ。

6 :
>>4
養成講座修了だけでなく、国家試験導入に踏切るべきだ。
まずは行政書士や宅建より難しくしなきゃ。
さすがに司法試験合格レベルだと子弟には能力の限界だが、社会保険労務士試験合格レベルがベストでは?

7 :
>>5
そういうことウンウン

8 :
まあ取り敢えず壊そうとか思っとくのまってみろって
過去の斎部とかアメノ関係すべて失うことになるだけだからよ

9 :
それともなくならないと困る人らですかね?

10 :
神道はもともと斎部の管轄だろこれ

11 :
>>1
鎌田東二先生スレ立て乙です^^

12 :
これは御朱印マニアとか、神社めぐりを趣味にしてる奴は誰でも思ってることだろうな。

13 :
>>5
むしろ、民衆のごく自然な信仰心のうえに成り立つのが神社神道でしょ
国家神道は教派神道のお化けでしかなかったし、
今の本庁だって教派神道化しつつあるのが問題なわけで
神社が大事、神社を維持しようっていう本来の神社神道に戻ればいいのに

14 :
まさに>>13の言うとおり
↓の本は靖国神社の本だが、著者も同じような主張をしてる
http://www.amazon.co.jp/dp/4769827482/
本来の神社神道を早急に取り戻さねばならない
でも>>6のように国家試験を課すというのはちょっと違うような気がするが

15 :
ちょっと前までボロボロの神社の拝殿に
「神宮大麻を!」「伊勢遷宮を!」みたいなポスターがベタベタ貼ってあったのよく見かけたなー
なんとも言えない悲しい気分になったわ

16 :
そうだね〜

17 :
これは良スレ

18 :
明治維新後に創建された神社を除き、江戸期以前からの由緒を語る「神社」は、その歴史が古代から続き、また素朴な信仰がその源であるにせよ、
古代に仏教が伝来して以来、神社には何らかの形で仏教が入り、古代は勿論のこと中世以降、ほぼ例外なく、何がしかの神仏が習合した形態であったのが一般的であった。
 ところが現在では、殆ど全ての神社は、仏教とは無関係であり、古来から純粋に「神社」であったような「顔」をしている。
しかし、「神社」が仏教とは無関係であるという「顔」は、明治の神仏分離により、神社からは佛教的な要素が取除かれ、
国家神道が明治政府の宗教政策として推し進められた結果、成立した極めて最近の政治的宗教政策によって作られたものでしかない。
そして、神社が神社の由緒・歴史を語るとき、神仏習合時代のこと、寺院による支配のこと、明治の神仏分離による廃仏毀釈のことなどには全く触れないかあるいは他人ごとのように触れるだけである。
これは、現在の神社そのものが戦前 までの国家神道に今日も毒されている、あるいはほんの百数十年前の歴史に無知である、あるいはある種の「後ろめたさ」があるということなのであろう。

19 :
さらにはごく一部の神社では、あの大東亜戦争などに帰結した天皇制国家を支えた国家神道に夢を未だに捨てきれず、今も国家神道の「隆盛」を夢見ているということなのであろう。
特に、延喜式内社などとおよそ嘘のような由緒を吹聴するような神社(近世の国学者や復古神道家による捏造・付会である場合が殆どと思われる)には、それが顕著 に見られるようである。
 また祭神についても、多くの問題を含む。即ち、どの神社でもまず第一に誇らしげに語る祭神についても、ほぼ全ての神社で本来の祭神が捨てられたあげくに取り替えられ、
あるいは祭神が追加変更されたことが指摘される。しかもその 取り替えられたあるいか新しく追加された祭神は国家神道の「教義」に合うように付会された場合がほとんどである。
しかも、極めて「適当」にご都合主義的に祭神変更が行われた のである。
 以上のような意味では、国家神道とは古来からの日本の神々を否定し、古来からの神々を冒涜する新興宗教に他ならないのえある。
かくして、現在殆どの「神社」の語る由緒とは明治以降の国家神道の「教義」を散りばめたものであり、祭神とは国家神道の祭神を強引に当て嵌めた場合が極めて多いと知るべき なのである。

20 :
主祭神を明治になって取り替えた神社も多いからね
国家神道に合うようにしないと淫祀あつかいされたりってのがさ。
そういや国家神道で受けた傷って、能動的に癒してないんだよなあ。

21 :
どの神社が、主祭神をどういういきさつで、何に変えていったのか
どこかに書き残してないのかね
そうやって何でもかんでも歴史を上塗りしていくのはよくない
元はどんなだったか分からなくなってしまう

22 :
>>20
>>21
http://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/hoso_hagurosan.htm
少し参考までに。

23 :
寺院勢力による節操のない神仏習合を排して旧に復する意味での神仏分離は良かったと思う。
ただ、それによって廃仏毀釈にまで至って膨大な破壊が行われたのは残念。
そして国家神道化。
無知蒙昧な下級役人、利益誘導したい村の有力者、
そういう輩が古より続いてきた祭神を排して、記紀にあるような有名どころの神にすげかえた。
更には南方熊楠が猛反対したような神社合祀まで行われ、
ここに至って八百万の神々はその大半が廃されてしまった。
国家神道は一種の新興カルト宗教であって、
国家権力との結びつきによって本来の神道信仰の多くを破壊・改変してしまった。
地を鎮め、民を守ってきた神々を排したのだから、
戦に負けて焦土となるのも、神道の視点からすれば当然のことであった。

24 :
四代八幡宮事件なんて見てると、本庁の幹部は神道を信仰してないんじゃね?って思う。

25 :
保守の中では神道にも詳しい竹田恒泰氏が反原発で頑張ってるけど、
四代正八幡宮の件について何か触れたことある?

26 :
四代八幡宮事件でググったがブチ切れた
連中Rばいいのに
この事件拡散すべきだろ

27 :
タナカツネキヨ・トモキヨ父子に言えよ
見せかけの放生会なんてやっても四代の宮司の命はかえってこんぞ、犬神人めが!と。

28 :
神社めぐりが趣味だけど、神主や巫女の姿を見るのは100社に1回も無いな。

29 :
古代宗教の欠陥は、「敗者や弱者への慈悲」がシステムとして組み込まれていなかった事にある。
そのため、西洋や中東ではキリスト教やイスラム教にとって代わられ、
アジアでは仏教にとって代わられた(インドでは廃れたが)
神道も古代宗教である故に、同様の欠陥を持っていたが、
仏教と習合することによって補完に成功した。
明治の神仏分離によって、神道は再度この欠陥を抱えることになったが、
現代は「敗者や弱者への慈悲」を法律が保証する社会となったため、大きな問題とはならなかった。
とはいえ、宗教として人々に普及していくには、やはり「敗者や弱者への慈悲」は必要不可欠である。
世は「敗者や弱者」が多数派であるというのが現実であり、それは古代から現代まで変わりはしない。
そして次世代の権力者は「敗者や弱者」から生まれてくるというのも変わらない。
神道が未来永劫、日本の宗教として存在し続けるためには、
「敗者や弱者への慈悲」を取り戻さなければならない。
それはもう一度、神仏習合せよというのではなく、神道界が自主的に取り組んでいくべきものである。
これについて具体的役割を果たすべきは神社本庁である。
だが、本庁にその意思はあるだろうか・・・

30 :
>>29
確かに神社本庁は、キリスト教、仏教、教派神道に比べると
社会福祉活動に積極的には取り組んでいないね。
それでいて、神道政治連盟を通じて政治に影響力を持とうとしている。
その辺、よくない印象を社会的弱者・低所得者に持たれるかもしれないな。
(自分としては、神道政治連盟の主張には賛成できる点も多いが。)

31 :
神道政治連盟って神職と国会議員しか入会できないのか?
日本会議のように一般人会員の募集はしてないのだろうか。
公式サイトを見ると入会希望の方は各都道府県の神社庁にご連絡をとのことだったが
入会の条件や費用など一切何も書かれてなかったので
いきなり連絡するにはちょっと勇気が要ったり。

32 :
上からの圧力で潰されたヤシロや神主は数知れずだろう、
日本神道史上

33 :
>>28
巫女を見ない?それはそうとう普通の街中の氏神神社も巡ってんだね。

34 :
神社めぐりが趣味、って奴が1社お参りするごとに1万円置いていけば
少しは栄えるんじゃないかね

35 :
伊勢とは正に日蓮大聖人が光臨なされる聖地ですね。

36 :
奉賛金1円納めていないのに招待状の届く伊勢の遷宮
おかしくない?
やんごとなき方々でなく一般庶民の事ですよ。

37 :
お前ら、とりあえず葦津珍彦を読みなさい

38 :
その前に読むべきは妙法蓮華経。

39 :
>>38
それは無いわ。。

40 :
葦津珍彦の戦後の奮闘がなければ神社神道は間違いなく滅んでいただろう。

41 :
国家神道の時代じゃないんだから、神社が廃れていくのは当然だろ。
だいたい神社が多すぎるんだよ。
もっと神社の統廃合しろよ。
市町村も合併してるんだから、氏子区域も見直しすれば統廃合できるだろ。
過疎地域や過密地域が偏ってんだから、氏子会費でやりくりしている神社の維持は、
過疎地域で難しいのはわかりきってるんだからな。
人口が減っていってるのに、どの地域も神社は平等に小奇麗に維持管理できるようにする
なんてことはどだい無理な話だよ。

42 :
「氏子区域」なる珍妙なるモノ自体が、薩長エッタ政府による三悪法(神仏分離令、修験道禁止令、神社合祀令)の結果、「鎮守の杜」と一緒にムリヤリ設定された新興宗教の制度だし。
それまでは、民社は集落の持ち物で、神主も村人の持ち回りで潔斎して務めていたんだよ。

43 :
>>41-42
その話はもう耳にたこができてますよw

44 :
で?

45 :
神社神道は日本人の精神の主柱なのだから廃れさせてはいけない。
それは日本人の死を意味する。

46 :
明治維新前の神仏習合に戻すべきだ。

47 :
神仏習合前の自然崇拝に戻すべきだ。

48 :
>>45
ばーか。二礼二拍一礼を始めとする現在の神社神道なんて、明治40年に皇典講究所(現・国学院大学)の高山昇なる下人が西洋の一神教に対抗してデッチ上げたもので、それまでの本当の神道とは何の関係もない新興宗教だ。
日本精神の拠り所は、真の神道(御神裔による社家神道と、集落ごとの血の通ったウブスナの神道な)・日本仏教(神祇不拝と国王不礼を宗是とする真宗ハゲは除外な)・修験道(江戸末の時点で、成年男子の実に20人に1人が山伏だったことを正木晃博士らがはじき出しているからな)
…の三本柱の上に、祭司王としての陛下を戴く、世界が羨む完全なシステムだ。
チャンコロ儒教の下に成立した国学や、似非一神教に過ぎぬ神社本庁教に洗脳された結果どうなったかは、現在の日本を見れば痛いほどに明らかだろう。

49 :
神仏習合前の信仰は統一された教義体系も神社組織もなかった。
神道がその造形や建築や儀礼や神官などの様式を整えるのは、
後になっ仏教の影響を受けてからだ。
したがって、神仏習合前の自然崇拝に戻すなら、神社は必要ないな。

50 :
>>48
その話も耳にたこができてますよw
もう少し新しい切り口から語ってください
その程度のこともできないうんちなのですか?
>>49
>神社は必要ないな。
いらないでしょう
祭りのつど依り代を用意すれば事足ります

51 :
もう修復不可能だろ
それぞれの社に独自色のあった祭祀も明治の祭祀作法の統一によってほとんど失われたし
祭神も然り
今の神社は魂のないただの建物みたいなもんだろ
このまま地方の神社から荒廃するのを待つしかないな
荒廃した後に新たな道が開けるかもしれないし

52 :
文字通り「自然に帰っていく」のですよ
神社もね

53 :
白川神道(白川伯王家血統断絶に伴い、相承は途絶えるが、一部文書は読むことができる)、御流神道(二條家、高野山、大阪・法楽寺、京都・智積院に各々相承)、吉田神道(宮中、黒住教、高野山に相承)、三輪流神道(奈良・西大寺に相承)、雲伝神道(高貴寺に相承)、
山王神道(信長の焼き討ちで滅亡した比叡山から信玄が継承者を甲斐国に招聘。現在も山梨県内で細々と相承されている。)、山王一実(天海)神道(最後の輪王寺宮が廃絶を宣言するも旧・北白川宮家に継承され、文書は読むことができる)、
そして各旧社家相伝の社家神道…という形で各々脈々と継承されている。
前六者はその気と覚悟と適性がある日本人なら万民に開かれていて、薩長による新興カルトへのすり替え以前の神道の概要を知ることはできる。
最後の1つは…その血統に生まれでもしなければかなり難しいが、元伊勢籠神社の現当主さんのように婿養子として丹波国造家を継承することもあるから、可能性はゼロではない。まさに祖神の思し召し次第だ。

54 :
これからは神道の考え方が変わってくるだろう。
国教としての神道がやかましくいわれているが、これは今までの解釈が間違っていたもので、民主主義でも神に変わりがあるわけはない。
ただほんとうの存在を忘れ、自分に都合のよい神社を偶像化してこれを国民に無理に崇拝させたことが、日本を誤らせた。
殊に日本の官国幣社の祭神が神様でなく、ただの人間を祀っていることが間違いの根本だった。
しかし大和民族は絶対に亡びるものでない
日本敗戦の苦しみはこれからで、年毎に困難が加わり、寅年の昭和二十五年までは駄目だ。
いま日本は軍備はすっかりなくなったが、これは世界平和の先駆者として尊い使命が含まれている。
出口王仁三郎

55 :
で、大本教に入信しろと?

56 :
>>53
明治天皇の即位までは続けられていた「即位灌頂」儀礼を含む御流神道が、坊城家ラインで法楽寺と高野山に継承されていることは、以前、名古屋大学の阿部泰郎教授の本を読んで知ったのですが、
その場合、現在の継承者はやはり、限られた高僧の方々ということなのでしょうか?
我々一般の者(私は神社本庁下の神職です)が相伝を希望する場合、修行を積んできちんと灌頂を受け、密教僧の資格を得ることが必要だということでしょうか? その場合、神社本庁下の神職であることはやはり支障となりますか?
また、京都・智積院にも相承されているというのは初めて知りました。そちらはどういう流れなのでしょうか?
色々教えて欲しいことばかりで済みません。ご教示頂ければ幸いです。

57 :
>>56
神社本庁にばれると神職剥奪されるんじゃなかった?逆はなかったと思うけど。。

58 :
>>55
ちゃうわw
私個人は大本関係者でもなければ
王仁信者でもない。この言葉の重大性は理解してるよ。
どこにも、入信しろなどとは書いてない
大本のように例え社が破壊されようとも...
けっして大和民族は滅びない。そのこころを...

59 :
浜の真砂は尽くるとも、世に鮮人の悪事は尽きまじ
放火テロ
2013年01月04日 京都市 愛染院敷地内住宅から出火、住職が死亡
2013年01月06日 福井県美浜町 西誓寺本堂が全焼、仏像を抱きながら住職が焼死
2013年01月13日 富山県魚津市 火の宮神社の社殿が全焼
2013年01月23日 和歌山市 普門寺の本堂全焼
2013年01月26日 福島県白川市 天神神社、本殿などが全焼
2013年02月11日 東京都八王子市 千代田稲荷大明神の拝殿が全焼
2013年03月07日 神奈川県座間市 栗原神社の神楽殿・民家2棟が全焼
2013年04月01日 福島県飯舘村 山津見神社が全焼、一人の遺体が発見
2013年04月10日 熊本県玉名郡 片峯菅原神社の本殿・物置が全焼
2013年04月10日 東京都高尾市 千代田稲荷大明神の拝殿全焼 賽銭箱が空で逆上し放火、逮捕
2013年05月01日 東京都三鷹市 井の頭公園内の親之井稲荷尊神社から出火 放火の疑い
2013年05月15日 長野市 八幡神社 拝殿・神殿が全焼
2013年06月08日 新潟県魚沼市 四日町諏訪神社の本殿 全焼 雷が原因か
2013年06月08日 大阪府富田林市 正受寺と前住職の住宅が全焼
2013年07月07日 愛知県安城市 法蔵寺の一部が燃える
2013年07月22日 岩手県盛岡市 瀧源寺の本堂全焼、しだれカツラの葉が熱で変色
2013年08月02日  〃      〃  2度目の出火
2013年08月10日 愛媛県松山市 宝厳寺が全焼、国指定重要文化財「木造一遍上人立像」が不明
2013年09月11日 茨城県ひたちなか市 湫尾神社の本殿拝殿 全焼
2013年09月14日 茨城県ひたちなか市 金砂神社の本殿拝殿 全焼
2013年09月22日 愛媛県松山市 厳嶋神社 拝殿・神輿が全焼
2013年09月22日 靖国神社 トルエン持参の韓国人男が放火目的で侵入 テロレベル
2013年10月12日 神奈川県川崎市 「天照大神」本殿・神輿など全焼 例大祭の前日
2013年10月16日 福島県南相馬市 光慶寺、本堂と事務所全焼 震災避難区域

60 :
チョンコのしわざや!!

61 :
もとよりどこも信仰されてんのお稲荷さんと八幡信仰だからなあ
伊勢って古すぎてもう国家側でいいんじゃないの?

62 :
あとは山の神、山岳信仰

63 :
これが、カネのためなら日本神道の魂をも破壊する極道・犬神人本庁の正体だ!
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/nhk-43fa.html

64 :
>>63
必死やなw

65 :
>>56
まず、智積院相承の御流神道についてですが、明治以後になって高野山相承が伝えられたものなので、内容は全く同じです。
御流神道の特徴としては、慈雲飲光による雲伝神道が伊勢社を至上としてその枠組み内で論理を展開しているのに対し、
伊勢社も諸社の1つという立場から記紀・本紀あるいはそこには出さざる稲荷・牛頭等の神々に至るまで、それぞれの祭祀形態の個性を尊重しながら、これを統括する存在としての祭祀王・陛下を位置づける点にあります。
その頂点に「即位灌頂」がおかれ、そこではニニギノミコトによる「第二の」降臨に由来する、宮中・熱田・伊勢の所謂「三種神器」の上位に、ニギハヤヒによる「第一の」降臨のもたらせる「十種神宝」がおかれ、
とりわけそのうちの「比礼」、即ち玉冠が重要な意味をもつことになります。
おっしゃるとおり、「灌頂」儀礼を含む性格上、真言あるいは天台密教の四度加行を経て、伝法灌頂の要義を終えることは、相伝の最低の条件となっています。
神社本庁の御神職だとのことですが、記紀や先代旧事本紀、神道五部書のより深い理解があれば、それが支障どころか通常の密教僧侶に勝る強みとなることは、言うまでもありません。また、現状として、密教僧侶で神職資格を有する者は別に珍しくもなんともありません。
神社本庁による除籍・除名云々の話が出ているようですが、もしそれが本当ならば、やれるもんならやってみなさい…といったところですね。
私個人の知る範囲のみにおいてさえ、別表社の宮司方から、皇學館・國學院の教授たちに至るまで、僧籍を有する方々は、数十名にのぼります。
民社の宮司さんたちまで数えたら、膨大な数となるでしょう。
これらの方々から神職階位を剥奪するだけの力が現在の神社本庁首脳部におありですか。無理ですよね。身の程と己れの分際をわきまえぬ者は、返り討ちにされるでしょう。面白いから是非ともやってみて頂きたいものです。

66 :
神道も、密教、儒教、陰陽道等いろんなものを
取り込んで変化してるから何が本来の姿なのか...
古神道と言っても本当に縄文時代はああだったのか怪しい。

67 :
>>66
本来の姿なんて無いんやで
古代アニミズムから神仏習合、国家神道、現代神社神道まで
これまで神道が歩んできた歴史すべてをひっくるめて「神道」なのや

68 :
>>66
>古神道と言っても本当に縄文時代はああだったのか怪しい。
怪しいって、あんなもん平田篤胤の「創作」だよ。

69 :
古神道という名の平田神道。阿含宗が初期仏教でも何でもないのと同じこと。

70 :
平田篤胤ってかってに歴史を捏造してコリアンみたいだな

71 :
創作も何も、そもそも本来の神道なんてもの自体がないんやから話にならんでw

72 :
本居も平田も、神道祭祀とは何の関係もないド素人。
そんな流れを汲む現在のサラリーマン神職本庁がのさばるが故に、神々の不興をかい、もはや国土も虫の息。
手遅れになる前に、コヤツらの首と血を以て神々に贖い、日本精神をとりもどそうではないか!

73 :
>>72
×日本精神
○朝鮮精神

74 :
神社の境内地を原発に売り渡すために
反対する宮司をクビにしてべつの宮司にすげ替える
そんなすばらしい日本精神をもった神社本庁だもんな

75 :
>>74
原発推進こそ日本のあるべき道なのだよ
渡部昇一や田母神俊雄の著書を読みたまえ

76 :
西野神社 社務日誌
上関原発に関する神社社有地売却問題に対しての神社本庁の公式見解
tp://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/201103

77 :
歴史をまったく理解してない無教養な英文学者と軍人のトンデモ本読んでどうすんだよw

78 :
>>75
半島カルト系の似非保守論陣を引き合いに出しても虚しいだけなんやな

79 :
>>29>>30
誰も神社に路上生活者への炊き出しやユニセフへの寄付とか求めてないというか
むしろ神社にそんな活動して欲しくないと思ってる人の方が多いんじゃないかなぁ
賽銭5円のイメージもあって経済的弱者を軽視してるという印象もないし
大体、大多数の一般人はそもそも神社に社会活動自体求めてないだろう
この板の住人くらいになってようやく「神社を維持する為の活動はして欲しい」と願うくらいで

80 :
大阪府・垂水神社
http://tarumijinjya.com/
アプローズ不動産のマンション反対【垂水の森を守る会】
http://sky.geocities.jp/taruminomorimamoru/
大阪府・上新田天神社
http://senritenjin.com/
上新田天神社の景観を守ろう!
http://mid.parfe.jp/kannyo/tennjinnsyakeikann/mamorukai/top.htm

>大阪府神社庁庁長訪問 H25-1-8
>大阪天満宮に寺井種伯神社庁庁長を訪問し、上新田天神社の支援を要請。
>寺井庁長曰く「関係ない!」。
http://mid.parfe.jp/kannyo/tennjinnsyakeikann/katudoui/top.htm

寺井種伯=大阪天満宮宮司。大阪府神社庁庁長、さらには神社本庁常務理事を兼任。

つまり神社本庁にも大阪府神社庁にも、昔ながらの鎮守の森を
守っていこうという意思は皆無であるという実態をこのことは示している。

81 :
生産過多過剰供給、人権侵害。人材の無駄遣いのポルノビデオ一覧。
日本のカミである私はこの様な業務撮影を許しておりません、既に関係者が大勢天罰で殺害されております。
普通の女に見せた、知的障害者、外国人留学生、違法滞在者、宗教団体芸能人コース勉学者などが騙されて避妊無・性行為をさせられている。
検索サイトの検索キーワード「東京熱」「ムラムラってくる素人」「天然むすめ」「h4610」「h0930」などのポルノサイトに多い。
何も知らない障害者を妊娠させている。偽偉い人。偽王子。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7603/
偽種馬、偽ペット飼い主に騙され妊娠してしまうハーフなどで日本がよくわかってない人達。
h ttp://w ww.h4 610.com/listp ages/177_1.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45339/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
カミノコエが聞こえる偽儀式
ht tp://w ww.tok yo-hot.com/j/n ew_video 0e001a_j.html
毎月5000〜1万本も増え続けている。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/sort=date/
SEXしながら撮影のポルノビデオ。騙しの犯人・撮影者・撮影現場を探してます。
本物のカミの血筋の子は、髪が天然パーマで大きくカールしてリングになっている。小さなリンクではなくて缶ジュースぐらいのリングになる。

82 :
竹田さんか...
拉致や強姦は論外だから別として
俺はエロ画像結構は持ってるよ。
他人のSEX自体はみたいとは思わんけど
日本は昔から性に関しておおらかだった
世界初のストリップはアメノウズメノミコトだし、
男性器、女性器が御神体の神社も多々ある。
そもそも神社の鈴ってチンコじゃないのか...。
ナギナミノミコトはアウアウとノリタマイキ

83 :
内容は本庁スレと
重複してるね
本庁は腐ってるのかもだけど
自分は自分

84 :
そもそも「神社本庁」というのが…。
知らん人は、どこかの役所かと思うじゃないか。
別の名称を考えた方がいい。

85 :
天皇・皇后両陛下の葬儀、17世紀以来の火葬に
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG14028_U3A111C1MM8000/

86 :
>>85
竹田恒泰がまた例のごとく
「宮内庁官僚の伝統破壊工作」だの何だのとほざいてるねw

87 :
持統天皇から火葬やってんじゃん。
出家した天皇なんて数知れないがみんな火葬だろ。
火葬のほうがむしろ伝統だろ。

88 :
竹田は喋れば喋るほどバカなのが露呈するから黙っといたほうがいいw

89 :
大宮司に素人を連れてくるの止めて欲しい

90 :
下っ端も素人だからどっちもどっちだろ

91 :
土葬って無駄な経費がかさむから云々の話があったような?

92 :
>>86
竹田の著書読むと
「聖書やコーランを冒涜すれば殺されることもある、記紀神話も同じように扱われるべきだ」
〜みたいなこと書いててドン引きしたんだが
ひょっとして天皇でも火葬が主流だった時代があったことを竹田は知らなかったりするんだろうか?

93 :
歴代天皇の1/3が火葬されてるのに知らないわけないだろ。
竹田の先祖の世襲親王家だって火葬が多いし
伏見宮家から皇統をついで、現在の天皇の直系の先祖になる後花園天皇も火葬。
土葬にすべしなんていうのは江戸時代の国学者の主張で
あんな偏狭な民族主義にすぎないものを「伝統」とすることを
むしろ恥ずべきなんだよ。

94 :
欽ちゃんの火葬大賞

95 :
そーいやぁ欽明天皇の頃だ

96 :
在日チョンの似非哲学者・竹田青嗣よりは
まだ竹田恒泰のほうが100倍マシだとは思うw

97 :
あー、在日とかチョンとかいってる時点でお里が知れるわ。

98 :
>>97
黙れ糞チョンw

99 :
草生やしてる時点でお里が知れるわ。

100 :
>>92
>「聖書やコーランを冒涜すれば殺されることもある、記紀神話も同じように扱われるべきだ」
〜みたいなこと書いててドン引きしたんだが
竹田のどの本にそれが書いてあったの?
自分は、竹田の本は『語られなかった皇族たちの真実』
『これが結論!日本人と原発』くらいしか読んでいない。
竹田の著書は多いので、具体的に著書名を挙げてくれると助かるんだが。


100〜のスレッドの続きを読む
元神社巫女だけど何か質問ある?
【九州】祐徳稲荷神社【信仰】
病気平癒・身体健康祈願に良い神社寺院パート4
【相続税】寺にフル課税が国民の声【法人税】
☆☆☆☆北辰信仰☆☆☆
【奈良】法隆寺について語ろう!
神社仏閣板住人だけど家の宗派知らない人の数→
氷川神社総合
【高野山】裏高野スレ2【女人堂】
【ヨウニン】稲荷荒らし【キムベン】
--------------------
☆★『幸福の科学』糾合スレッドpart001★★
ステマ販促のアーロンチェアとエルゴヒューマンのステマ戦略にNO!ハーマンミラー、庄文堂に問わん!
プーとルナを見守るスレ  Part.29
iPad[第6世代] part3
【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング Part49
【サッカー】チリ代表がまた人種差別 韓国の街中を歩きながら「目を開けろ」
【老舗】JRC日本無線【暴走】25
ぶらふまーは、お棺でどたばたー
いつか会う
中谷彩夏
【センター街パトロール】西川和久【どりちん】
育児している奥様6154
【東京】「豊洲事業の遅れに責任は感じるか?」→小池知事「都民が私を選んでくれた。都民のせいだ」
【庶民よ立ち上がろう! 無言の抵抗】支出をさらに絞ってアベノミクスにノーを
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 22  ワッチョイ無し
ゼロクラウン 第33章
【韓国】 「韓国の伝統家族制度は人類最後の希望です」〜日本人教授「韓国の宝物」講演[10/31]
【電撃速報】長濱ねる!乃木坂入り【急転直下】
【台湾製】世紀末ネトゲ末日大逃殺【日本語対応】
涙腺崩壊…家畜やペット、動物との別れ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼