TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福井県の神社仏閣
ケンカ買ってやるでな
伏見稲荷 その25
【始末書】林田勝幸 隔離スレ【殺害予告禁止】
レントー(伏見稲荷住民たち)VSヨウニン(荒らし)
天皇の本質は、シャーマンの親方なの?どうなの?
金山神社
坂東三十三所観音霊場巡礼 4巡目
また騙されて神社・仏閣板に来た訳だが
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸壱【金剛峯寺】

神仏習合の名残が感じられる神社仏閣


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2020/06/19
教えてください!
医王山薬寿院八王寺
本尊:牛頭天王
http://www.takedera.com/index.html
高尾山薬王院
本尊:薬師如来・飯縄権現
http://www.takaosan.or.jp/index.html
真弓山長弓寺薬師院
本尊:十一面観音
http://www1.kcn.ne.jp/~yakusiin/index.html

2 :
高野山金剛峯寺

3 :
臨済宗南禅寺派
伊勢 朝熊山 金剛証寺

4 :
稲荷山 護国院 龍光寺

5 :
石鎚山金色院前神寺

6 :
足曳山両子寺
http://www.futagoji.jp/

7 :
>>3
あそこ、臨済宗に乗っ取られてから悲惨なことになってるね…。

8 :
>>1-6
どーゆー風に習合の名残があるのか、説明とか感想がなきゃアンマ意味ない。

9 :
天河弁財天社

10 :
>>7
どう悲惨なんだ?

11 :
赤山禅院

12 :
>>10
御堂がマトモにメンテされていなくてボロボロ(イメージ的には西国33番)、しかも安物の赤ペンキで塗りつぶされていて。
明星天子が出現したという霊井は廃墟と化し、弘法大師堂は弘法大師が追い出され、わけのわからん臨済坊主が祀られている。
求聞持堂に至っては本尊の虚空蔵菩薩さまが撤去され、物置にされている始末。
廃仏毀釈のドサクサに紛れて乗っ取るにしても、乗っ取るなりのマナーが必要でしょ。

13 :
最悪。臨済宗南禅寺派に乗っ取られたのが不幸の始まり。

14 :
>>13
妙心寺派に乗っ取られるよりは幾分マシだったと言えなくもない。

15 :
仏教民俗学者の故・五来重先生が調査に行って、怒り心頭で帰ってきたってのは、やっぱりそれなりの理由があったんだな>朝熊山
日本人のこころの敵>臨済宗

16 :
何の調査に行ったんだ?朝熊稲荷のか?

17 :
>>16
朝熊山の山中他界信仰について。
五来先生は廃仏毀釈で原信仰がどの程度ダメージを受けたかを調査に行ったのだが、廃仏毀釈よりもむしろ臨済坊主によってムチャクチャにされているのを見て、怒って帰ってきた。

18 :
金剛証寺の現状はたしかに惨い。
現在、臨済宗南禅寺派だが、臨済宗妙心寺派に乗っ取られるよりまだ、ましだったんだね。
臨済宗内では金剛証寺は伊勢信仰の習慣を持つ名刹として有名だが、惨たらしく歴史と伝統が改竄されていることはしられていない。

19 :
金剛証寺を乗っ取った臨済宗南禅寺派も、すでに江戸時代に臨済宗の妙心寺系統に乗っ取られています。
臨済宗はすごいですよ。

20 :
そりゃあ、1人で二億円とか平気で脱税するような宗派だもん。極道さんより悪逆非道だよ>臨済宗

21 :
金隠し・銀隠し、証拠隠し
アリマ最低脱税事件
しかも
悪びれた様子なし

22 :
アリマーもチンチン南禅寺も酷い。
酷いなりが酷い。

23 :
>>20
そのお金で管理のずさんな、未登録の貴重な文化財等を買い取って保存しようとしていたらしい

24 :
>>23
…とアリマーはしゃあしゃあと弁解しているな、脱税バレたあとになってww

25 :
金剛證寺の乞食住職(寺を廃屋にした元凶)がやっと死によったのに、臨済宗南禅寺派管長・中村文峰のハゲオヤジが直轄で住職するんだとよ!
マトモに維持もできないクセに乗っ取り占拠を続けるためには手段を選ばないヤツら。
どこまで欲深いんだ、臨済ハゲどもは!
Rや、カス!

26 :
南禅寺は行事の度にすぐにお金が無くなるよ。

27 :
現南禅寺管長は先代管長より、絶対管長にさせてはいけないと言われていた。
しかし・・・

28 :
その地位はカネで買われていったのだった。

29 :
テst

30 :
ばば

31 :
毛虱小日恋(けじらみこにちれん)宗です
毛虱を使い、加持祈祷を行ないます。無料  是非ドウゾ
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/

32 :
金刀比羅本宮。
讃岐金比羅大権現宮の御詠歌。(四国遍路巡礼の番外)
♪みあぐれば 象頭山。
金の御幣にぞ 神は坐す。

33 :
毛虱小日恋(けじらみこにちれん)宗です
毛虱を使い、加持祈祷を行ないます。無料  是非ドウゾ
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/
さあっ!みんなでモーホー小日恋、撃退しようぜゲーム始めるぜ〜!♪
    ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     ∧∧
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
    ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:*   (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)   *・゜゚・*   /__ノωヽ__) 

34 :
伊勢神宮(大日如来=アマテラス)天
熊野本宮(阿弥陀仏=スサノオ) 山
熊野新宮(薬師如来=イザナギ) 川
熊野那智(観音菩薩=イザナミ) 海

35 :
良スレage

36 :
神社の境内に「地蔵」がある所ってけっこうあるよね。
「飯倉熊野神社」や「妻戀神社」とか。

37 :
妻戀神社は水子地蔵じゃ?

38 :
甲斐駒ヶ岳神社
横手の方の

39 :
日吉東照宮

40 :
【京都・牛頭天王社・六詣り】(※…は御朱印も有り)
(東)岡崎神社※
(南)八坂神社(祇園)※
(西)須賀神社(聖護院前)※
(北)八大神社(一乗寺)※
(天)粟田神社※
…ここまでお参りして東西南北・天を堅めて祈念し、最後の仕上げに…
(地)牛頭天王御降臨の御神蹟「瓜生石(うりうせき)」(知恩院黒門前の至聖の磐座)
…にて結願。余裕があれば、四条新京極の「両御旅所」・「冠者殿社※」、四条烏丸下ル東側「大政所御旅所」、同じく上ル「御神水」、四条大宮「椥(なぎ)神社※」、「又旅さん※」…の各御遺蹟にもお参りを。
全方位(十方)を堅めて祈念を万全にしたい方は、これに斜め四方の…
【大将軍社】
(東北)大将軍神社(西賀茂、※但、要事前連絡)
(東南)藤森神社内の大将軍社(摂社)※
(西南)東三條社(東山三条西南)※
(西北)大将軍八神社※
…を組み合わせて、東北→東→東南→南→西南→西→西北→北→天→地の順に各処を参れば完成します。(元々の位置から遷座して実際の方位とはズレている所もありますが、歴史的な伝統を優先する方が良いかと。)
ちなみに…
【平安京四方の磐坐】
東:日向大神宮※
南:明王院不動寺(松原麩屋町)※
西:金蔵寺※
北:岩倉の山住神社※(但、要事前連絡)
(山住神社側では明治の神仏分離以後、ここではなく近くの大雲寺山中だと主張し始めているので御注意。古絵図・古文書を読めばわかるのに…。)
以上、4つの「イワクラ」。桓武天皇(一説に嵯峨天皇と空海とも)が平安京造営に際してその四方に経巻を埋納した処と伝えられています。

41 :
また、平安遷都以前にこの地を支配していた秦氏と賀茂氏の四方の神蹟は…
東:華頂山の「将軍塚」(桓武天皇が土製の将軍像を埋めたとされてきたが、実際は古代秦氏の古墳であることが発掘で明らかになった。青蓮院門跡の飛び地境内で拝観料要。国宝・青不動明王を祀る御堂が落慶・御開帳される来秋まで境内工事中。)
南:伏見稲荷の3つの峰(秦氏の古墳。)
西:松尾大社の磐坐(秦氏の古墳。特別登拝料1000円。2人以上のみ許可。二回目からは\500。)
北:上賀茂神社の御神体山である神山(こうやま)頂上近くの磐坐。(現在でも絶対禁足地。祭祀遺物は出土しているが、古墳ではない。【御注意】数千年にわたって信仰されてきた御神域です。絶対に立ち入らないで下さい。)
…御参考までに。

42 :
談山神社

43 :
宗教・歴史・皇室から政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!
本日の講義は『歴代の天皇は不幸である』です。
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

44 :
秩父の宝登山神社はスルー?
以外に目立たないけどここは全国で唯一神宮寺が未だに一体化されてる。
詳しくはHPでhttp://www.hodosan-jinja.or.jp/fumidukue/no01/index.htm
あと、同じく秩父の三峯神社も廃仏はせず密かに御本尊を祀り続けて来た
歴史があるんだけどこちらは今は本尊が宝物館で展示状態になってるのが残念。

45 :
神仏習合は過ちだった

46 :
>>45
いや逆に戻すべきだ

47 :
https://www.youtube.com/watch?v=DAefmc89Ny8

48 :
>>45
神仏習合こそが日本文化だろ
聖武天皇の大仏造立の勅願発布、武士道文化、浄土仏教文化
素晴らしい文化を築き上げてきた

49 :
よく誤解されてるけど、聖徳太子は神道否定じゃなく両方信仰してるかんね
四天王寺建立のときも、周囲に神社をいくつも作っている
朝廷の祭事も神式を貫いたし、そのあたりのバランス感覚も聖徳太子はさすがだな、と思う。

50 :
>>49
そんなのは知っておるわw

51 :
アトラクション見物系ファンとしては朝熊岳金剛證寺は面白すぎる。
いきなりおちんこでつかんでおいて、挙句には恐怖ゾーンまで。
バラエティに富み過ぎ。125社の中では突出している。
他は単科でここだけ総合って感じ。

52 :
おおッワクワクするスレじゃんw
マニア的には奈良霊山寺、京都鞍馬寺、ん?両方新興宗教色強ええw
朝熊岳金剛證寺と、豊川稲荷はおもしれそうだなw両方禅宗だな、わけわかめw
妙心寺思想のヒイキ派だが。15等などの半端な臨済宗坊主の悪行酷そうだな。

53 :
滅ぼされた春日大社の神仏習合感覚が・・・・・w
案外・・・・w

54 :
>>52
つええっていうか、鞍馬寺はもう新興宗教ですよ。
大正時代あたりの住職が、オカルトにはまって
神智学に傾倒し、新宗教の宗派を立ち上げ、それになってる。
鞍馬弘教だっけ? 天台宗じゃもう無いんです。
鞍馬天狗を祭ってたのを、なんか変な定義したり、胡散臭すぎやろ。
あれは神仏習合じゃなくって、ただの新宗教。

55 :
弁天さんを祀る神社ってわりと残ってるよね。
明治初期の廃仏毀釈時には、神名を変えて神社として残ったんだろうけど
その後ゆるやかになって、結局弁天さんとして祀られるように復活してったみたいな

56 :
牛頭天王系は名残あるよな
飯能の竹寺とか
あそこの蘇民将来符はいい

57 :
いやあ、でもほとんど消されてるよ。
スサノオを祭神とする日本各地にある中傷の神社の大半は江戸時代までは牛頭天王宮だったものばかり。
大きいところでは祇園の八坂神社なんか明治維新までは牛頭天皇社だしね。
東北とか山深い村落なんかで、廃仏毀釈が行き届かず、かろうじで生き残ったところがごく一部あるといったほうが正しい。
スサノオ社になったところが、牛頭天皇社に復帰という流れは、
弁天社みたいにあってもいいところだが、実際は皆無といっていいし
かなり一部でしかないよ。本来もっとメジャーな信仰だった。

58 :
>>57
ほんと一般人なんかは牛頭天王なんだだソレ!?だからな。神仏分離令で一番に闇に葬られた神さんよね。

59 :
国学思想の中では、皇祖天照大神の弟神たるスサノオノミコトが
お釈迦様の祇園精舎の守り神、牛頭天王じゃあ都合悪すぎるから、
絶対に消さないといけない信仰だったんだろうね
弁才天を市杵嶋姫命と変えるのとはその重みがぜんぜん違うんやろな
ゆえに弁天信仰はその後元に戻ったとこも多い中、牛頭天王はそうはならないのだろう。

60 :
>国学思想の中では、皇祖天照大神の弟神たるスサノオノミコトが
伊勢神宮の持ち上げ方も国学者の押し上げみたいだな。
ええじゃないか、はお伊勢参りで信仰のみと思いきや、弥勒信仰の色が強かったらしい、
大本などの神道が「ミロクの世」で世直しするルーツは国家神道で消された、
神仏習合的弥勒信仰だろうな。

61 :
>>60
伊勢詣はだって熊野詣と一体みたいな信仰じゃん。
近畿からすると、西に臨む海で補陀洛渡海なども行われたように
阿弥陀浄土を拝む地という意味づけも重要
そういう場の皇室ともゆかりの深い大神社ってんだから
そりゃあ人気です。
伊勢神道とか修験とかとの関係も元来深いわけで。

62 :
あ、違う。東に望む海だから、阿弥陀じゃないや。
観音信仰の補陀洛を目指す思想だな。

63 :
牛頭天王さんに参る時には栴檀の念珠を使うんだ。

64 :
軍師黒田官兵衛の高松城水攻めで有名な備中高松城跡
…の近くにあるのが、日本三大稲荷の一つ、高松最上稲荷こと稲荷山妙教寺。
天台宗から中興を経て日蓮宗となり、現在に至る。
明治の神仏分離を生き延びたのも、日蓮パワーの賜物であろうか…
瀬戸内海をはさんだ対岸の讃岐金刀比羅宮は、もと真言宗寺院であった。

65 :
補陀洛渡海は南向きだったはず
ゆえに本州最南端、四国最南端の地で盛んだった

66 :
極楽浄土は阿弥陀如来で、曼荼羅を見ても分かるが
なんで観音(観自在・観世音)の補陀洛は南なんだろう?

67 :
ふっふっふ時代の流れにインプット
この心の叫びを無視してストーカーをし続けて無差別殺人か学会で変死

68 :
ヒマか?

69 :
>>63 どうして?

70 :
岡山県児島半島の山奥深い
元、揄伽大権現宮。
神仏分離の煽りをマトモに受けて境内の東側を神社、西側に寺院に分離。
以降、神社側(揄伽(由加大神?))と寺院側(揄伽大権現を祀ると云う)が生暖かくキナ臭い反目と争ひの歴史。

その昔は讃岐の金比羅参りと共に両詣りで大変栄えた権現宮並びにその参道筋は反目しいさかいの絶えない寺院側と神社側と共に急速に衰微して
もはや往時の面影はなく、閑古鳥の大群が営巣して大合唱、、、

71 :
讃岐国那珂郡象頭山(讃岐本宮)金毘羅大権現宮。
松尾寺(象頭山(琴平山)麓に現存)の別当(出張所みたいなモノ)。
こちらは神仏分離の荒浪を流石は海の航海安全の神様、金比羅大神の御加護を承けて
船頭の別当職、金陵家(秦氏でしょう?)は僧侶から神職に華麗に変心。琴平神社(後に宮号の宣下を承けて金比羅宮)へと改変。

本殿に安置されていた金比羅大権現の本地垂迹の本尊、十一面観世音菩薩、
今は旭社となっている往時の祈祷場所であった大金堂に安置されていた不動明王と毘沙門天。
他仏像や仏教色を放棄、破却。(今の本殿は明治に造替)
あわれご本尊の観世音菩薩さまざまは焼かれたり土に埋められたり、曲がりなりにも人々の深い崇拝崇敬を受けていた対象にそこまで非道な事ができるなぁ。
、、、現在は回収されて宝物館に収蔵展示中。悲惨なお姿ですが神々しさは些かも変わりません。合掌礼拝)
、、、不動明王と毘沙門天はなんとか明治の法難を逃れて現在は岡山県の西大寺に御鎮座)

72 :
天皇の勅願を承けて弘法大師空海が開基と伝わる
真言宗別格本山。箸蔵山箸蔵寺。金毘羅大権現宮。
讃岐本宮の奥の院と云われます。また四国霊場別格15番札所。
今なお正に神仏習合した場所そのもの。

73 :
全国何処にでも在る?八幡神社。
これこそ神仏習合の先駆けであり聖華。
八幡寺。八幡宮。祠。
本地垂迹の仏菩薩は様々。(元来其処に鎮座していた神様と習合しての結果?)

八幡大菩薩は皇祖神であり菩薩かつ僧侶のお姿。

菩薩界で僧侶(修行僧)のお姿で表されるのは地蔵菩薩様。
漏れきくところ、いにしえの役行者様ほかは一族(出雲神族。先行統治した王族)が
迫害され逐われていくなか、
併せて信奉している神々らが体制側(ヤマト朝廷)に破却されるのを
なんとか信仰を守り伝えていくためにも神仏混合、習合に仮託カモフラージュさしたとか?
とりわけ、一族が最も崇拝する最高神は地蔵菩薩様ほかに。
対の最高神(所謂、荒魂、荒神)も様々な仏菩薩明王天部に仮託して行ったとも。

この事を取るならば八幡大菩薩は皇祖であり我が国の最高神を暗喩し仮託された神(応神)。

74 :
讃岐国那珂郡象頭山(讃岐本宮)金毘羅大権現宮。
松尾寺(象頭山(琴平山)麓に現存)の別当(出張所みたいなモノ)。
こちらは神仏分離の荒浪を流石は海の航海安全の神様、金比羅大神の御加護を承けて
船頭の別当職、金陵家(秦氏でしょう?)は僧侶から神職に華麗に変心。琴平神社(後に宮号の宣下を承けて金比羅宮)へと改変。
本殿に安置されていた金比羅大権現の本地垂迹の本尊、十一面観世音菩薩、
今は旭社となっている往時の祈祷場所であった大金堂に安置されていた不動明王と毘沙門天。
他仏像や仏教色を放棄、破却。(今の本殿は明治に造替)
あわれご本尊の観世音菩薩さまざまは焼かれたり土に埋められたり、曲がりなりにも人々の深い崇拝崇敬を受けていた対象にそこまで非道な事ができるなぁ。
、、、現在は回収されて宝物館に収蔵展示中。悲惨なお姿ですが神々しさは些かも変わりません。合掌礼拝)
、、、不動明王と毘沙門天はなんとか明治の法難を逃れて現在は岡山県の西大寺に御鎮座)

75 :
宇賀福神の銭洗弁財天スゲー!宮司さんで建物は神社なのに前で線香焚きまくり、ロウソク灯しまくり。そして銭洗を洗うのさ〜!巳の日は特別なのさー!

76 :
福岡の宮地獄(みやじだけ)神社は摂社?の中に不動神社、薬師神社、地蔵尊がある。

77 :
「震災に打ち勝つ」梁川八幡神社 福島県伊達市
http://www.sankei.com/region/news/150429/rgn1504290017-n1.html

また、神社の隣には梁川八幡宮の別当寺、龍寶寺がある。
江戸時代まで神仏習合が当たり前だったが、明治の神仏分離令による廃仏毀釈政策によって神社と寺は分かれることとなった。
梁川八幡宮と龍寶寺は明治以前の名残がある珍しい場所となっている。

78 :
良スレ上げ

79 :
>>53
春日大社の誰々が、いつ誰々に滅ぼされたと?
【藤原氏氏神】 春日大社 【春日大神】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1291036404/

80 :
>>1
親スレご案内
【神仏習合】(神仏混淆)【本地垂迹】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1291019354/

81 :
なぜか宇賀神が祀ってある法華経寺

82 :
良スレ

83 :
荒神さんは神仏習合の施設?

84 :
補陀落が語源と聞いたことある

85 :
高尾山あたりは習合がよく保存されている
逆に阿夫利神社は徹底的に破壊されたらしい
(現在有る大山寺は再建されたもの)

86 :
安曇磯良、甲賀三郎、金比羅大権現

87 :
妙心寺派って評判悪いんだ

88 :
>>87
アカいくせにカネが好き、しかもホモ…と三拍子そろってござる

89 :
小田原にある佐奈田霊社。
神社だと思って行ったら雰囲気が違くて、住職さんもいるしで戸惑いました。

90 :
秋葉神社の総本宮、秋葉神社上社
には行ったことあるか?

秋葉山山頂に聳え立つ
近代的な鉄筋コンクリートの社に
金ぴかの鳥居。

中世から信仰されていた秋葉三尺坊大権現
の面影は全て消されてしまった
と思いきや、
社殿の脇道を抜けて徒歩20分ぐらい
山道を下ったところに、
秋葉寺が隠されている。
徒歩でしか行けない。

秋葉寺の末寺所属の修験者から
成り上がった神社側は寺のことは
隠したいらしく、案内板にも書いて
ないし、教えてもくれない。

今に残る神仏分離の争いの実態を見れる。

91 :
山頂までは車か徒歩しかないから
軽自動車のが無難。
一車線の山道しかない。

92 :
http://i.imgur.com/iEvysdx.jpg

93 :
>>57
総本宮、本社は愛知県津島市の津島神社。
以前の正式な呼称は津島牛頭天王社。
伊勢内宮の真北に位置します。
その格式は高く、嵯峨天皇?より日本総社を奉呈されています。

94 :
日本全国の何処にでも鎮座為さる八幡宮、八幡神社。八幡寺。
出自からして神仏混合、習合ですから

神社(宮)と神宮寺は不離一体。

僧形応神天皇。お地蔵様(最高神)と瓜二つ

95 :
牛頭天王は大陸から来た神様だよね?

96 :
>>95
根本宮である吉備・素盞嗚神社や、そこから勧請された播磨・廣峯神社の段階では、日本の属領であった新羅に「スサノオが」降り立ったとの伝承から牛頭天王の遺跡地として半島をあげるが、
それは廣峯から更に勧請された京都・祗園社や尾張・津島天王宮で牛頭天王がインド・祗園精舎の守護神だとする伝承と同じく、
歴史的経緯としては与太話に過ぎない。
(半島にもインドにも牛頭天王にあたる神は存在しない。純然たる和製の神。)

97 :
埼玉 春日部 小渕山観音院 円空仏祭
京都聖護院末 本山派修験

目前で拝めて、写真撮影も可という神(仏)イベント
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146303813.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146320647.jpg

伝統的な蔵王権現像として作られた唯一の円空仏
遠くからこの仏像目当てで訪れる方もいるとか
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146339580.jpg

役行者
http://2ch-dc.net/v7/src/1494151142447.jpg

楼門に上ることができる
なんとアルミ梯子で(!) 子供もおばさんもこれで登るという!
このご時世になんとも大らかな光景。
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146362306.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146474859.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146372752.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1494146362306.jpg

小さな寺院だけど、ボランティアによる説明も詳しく
とても良いお祭りだった。

98 :
>>64
讃岐の象頭山金比羅大権現宮。/金比羅宮
明治の神仏分離の荒浪をさすが航海を安全に導くご神徳によりいち早く神道の神社に衣替え。
別当の琴稜家はホッスを幣に、墨染の衣を神官姿に、、、
本殿のご本尊、十一面観音は焼かれ土に埋められ、、、今、博物館にその悲惨なお姿を留めます。
しかし、その神々しさは些かも揺るぎなく、、、m(__)m

その奥宮とされるのが箸蔵寺金比羅大権現宮。
(四国別格札所の15番)未だにマンマ神仏習合時代そのまま。
開基は嵯峨天皇の勅願を奉じた弘法大師空海。

讃岐金比羅本宮と共に両参りで栄えたのが、
岡山県の児島半島の山中、瑜伽大権現宮。
こちらは明治の暴風雨をまともにくらい、神社と寺に境内を分離したまでは良かったが
その後は寺側と神社側のいさかいが絶えず人気も急降下して閑古鳥がたむろする始末。

99 :
>>98
松尾寺を忘れている

100 :
西新井大師にお稲荷様がたくさんあったような、心が広いね弘法大師様


100〜のスレッドの続きを読む
【オカマ】ヨウニン精子ヒス職人【婚活中】
西国三十三所観音霊場巡礼 22番札所
【鸚鵡返し】レントーその4【マルチポストコピペ荒らし】
伏見稲荷 その25
【宮地】古神道の修行3【幸安】
   戒 名 ビ ジ ネ ス (笑)
法華経を語る(本スレ) Part2
【榊】神道・仏教の神聖な植物動物【蓮華】
富岡八幡 ドロドロ事件2
今行きたい神社2017★
--------------------
【MHFG】昼間2ちゃん見ず働くまともな社会人達・昼間2ちゃんする唯一のニートめらるー@★(笑)
【ニダーラン】クエストでエラーな人が助かるスレ75
三洋パチパラ12 〜大海と夏の思い出〜2
仙台市民が新潟市に嫉妬する理由
105整備計画により生まれたゲルググJ
【悲報】韓国大手紙「徴用賠償金は韓国政府が支給し、文大統領は日本に賠償要求しないと明らかにしよう」
【嫌儲】最近、コテ・半コテ増えすぎじゃね? 誰とは言わんけど [701470346]
国際版 「Runes of Magic」 Part4
なむみょうほうれんげきょう
K18 貴金属買取適正相場はいくらなの プラチナ 4
【FOD】ポルノグラファー インディゴの気分 part7【竹財輝之助・吉田宗洋・猪塚健太】
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part24【こびと日和】
フットボール岩尾「鑑定する人、沢尻エリカの尿で緊張したんちゃうかな。(ニチャア…)」→炎上。 [585351372]
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 73
【アニラジ】文化放送による“声優だらけ”のラジオ 振り切った編成の意図とは?[03/16]
++相方同盟++五拾壱[無断転載禁止]©2ch.net
【お米】新・感想祈願所6【拍手】
【 定義に】モトブログスレ#32【 こだわらない】
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その九
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 139
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼