TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【九州】祐徳稲荷神社【信仰】
【熱田さん】愛知県の神社仏閣 3【だけじゃない】
【熱田さん】愛知県の神社仏閣 3【だけじゃない】
家族で宗教バラバラな人集まれ
天台宗☆★『比叡山延暦寺』総本山 Part.5
仏像フィギュアその五
神様・仏様がいま思ってそうなこと
【御嶽山】御嶽信仰・御嶽教
【本願】法然さんと親鸞さん【念仏】
日本一法力のあるランボー法師

【榊】神道・仏教の神聖な植物動物【蓮華】


1 :2015/10/15 〜 最終レス :2020/05/06
神道・仏教の神聖な植物動物について語っていきましょう。
神聖な植物動物の栽培法等やお香などの工芸品の話題
それらの植物動物を鑑賞できる名所などの情報や見ごろの時期なども語っていきましょう。

神道
榊:神事に使用する神聖な植物
鹿:春日大神の神使
兎:住吉大神の神使
鶏:伊勢神宮の神使
狐:稲荷大神の神使
桃:伊邪那岐大神をの窮地を救った

仏教
曼荼羅華:デイゴ  *チョウセンアサガオは誤り
曼珠沙華:インドハマユウ(クリナム・ラティフォリウム) *日本原産の赤いヒガンバナは誤り
菩提樹:インドボダイジュ  *シナノキ科のボダイジュは誤り

2 :
麻も神道では、神聖な植物だね。
今では禁制の植物になっているが
(現在流通しているほとんどの麻織物は、亜麻(リネン)で織られたもの)

3 :
普賢菩薩は象、文殊菩薩は獅子を乗り物にしているね

4 :
うむ

5 :
無憂樹はムユウジュ

沙羅双樹はフタバガキ科のサラソウジュ
よく日本で「沙羅双樹」として栽培されているのは
ナツツバキである場合が多いが誤りである

優曇華はフサナリイチジク
アイラトビカズラは「ウドンゲ」と呼ばれるが
インド原産ではないので誤り

6 :
参考図書
羽田守快『密教動物記』(青山社、2015)

7 :
桃は、百。
百は皇室と大和朝廷を表す数霊(かずたま)

『百』には、文字の呪術として
鬼の『首』から上の角2つ『`'』と命=ヒ『一』を取り去った形の文字と言えます。
故に鬼は桃=百を忌避し、怖がるとする次第。

8 :
一二三四五六七八九十
和数読みが重要でそれぞれが数魂(数には言葉と同様に魂が篭っている)。、
神道、神霊、呪術、物語、神話を読み解くヒント。

9 :
日の神(天照大神。猿田彦、日枝(日吉)、、、)の神使いに
お猿さんが配される訳は、
猿を干支の文字の『申』にする事で露に成ります?
天上の日(ヒ。神霊。数魂の一(ヒ)に同じ)に通じる『|』
と言う暗喩。

10 :
>>7
なにこのトンデモ論w

11 :
昔からこの板に棲みついている思考奔流・気違い連想ゲームの患者さんだから…。

そっとスルーしておいてあげて。

12 :
インドボダイジュの実って、食べられるんだっけ?

13 :
仏典に樒が出てくるけど、
日本に自生するシキミとは違って、
ヒマラヤスギなんだよね
有名な話だが、ヒマラヤスギは「スギ」とあるが杉じゃなくマツ科で松と同種
インドではバラモン教の時代からヒマラヤスギは神聖な樹とされていた

14 :
お前らなんでそんな詳しいんだ

15 :
>>10
あなた方が知らなすぎ。

16 :
樒は「悪しき実」で有害成分を含んでいる。
故に墓に植えればお供え物目当ての動物は寄ってこない。
仏前に供えれば、鬼神など魑魅魍魎からの防御となる。独特の香りもその役をかっている。

17 :
正月の門松≒クリスマスツリー
要件が酷似。

18 :
真菰(マコモ)って神聖なの?
お茶飲んでるんだけど


>>1
ニワトリが神使いなのは石上神宮もそうだね

19 :
>>18
真菰はお経に出てくるのか?
梵語での表記は?

20 :
よくわからないけど、マコモ商品の説明に神事に関係あるってのが
よく出てくるんだよ
このサイトでは古事記、万葉集に記載とあるけど、どれがそうなんだか詳細は
わからない
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/makomodake.htm

イネ科で米の先祖らしいから太古からあったとは思う

21 :
>>20

いやせめて、神道か仏教かどちらで神聖なのかそれを先に述べなよ
分からないから質問するというのは当然だが、
質問する方もある程度調べて具体的に質問しないと、
何のこと言っているのか分からないので回答のしようがないよ

22 :
>>21
だから神事に関係あると読んだ、古事記・万葉集に出てくるらしい、
って書いてるじゃん
仏教経典には出てこないと思う
アジアの湿地に生えるから、古代インドの北部には自生してなかったかもしれないし

23 :
桃の神聖視って大和朝廷由来じゃなくて、神仙とか道教からの影響でしょ
「桃源郷」とか

24 :
>>22
池沼?
>>21>>18の段階でそれを述べとけと言っているの
日本語分かれよ
「神道か仏教かどちらで神聖なのかそれを『先』に述べなよ」
と言っているだろ

25 :
>>24
馬鹿の上に性悪?
>>22>>21の段階で超絶に無駄なレスって言ってるの
日本語分かれよ
「説明がすでについてる時点で前のレスに対して煽り入れるほど
 お前はさびしい構ってちゃんかよ」
と言ってるだろ

26 :
>>25
池沼の上にキチガイ?
>>24>>22の段階で御門違いで超絶に無駄なレスって言ってるの
日本語分かれよ
「説明がすでについてる時点で前のレスに対して煽り入れるほど
 お前はさびしい構ってちゃんかよ」
とか言ってないしな
>>21は池沼を教育する上で有意義なレスだったが
日本語が理解できないキチガイには通じなかったみたいだな

27 :
普通というか私だったら、
>>21のように言われたら、>>22
「説明不足で済みません、>>18で神道での神聖な植物ですか?と質問しておくべきでした」
ってな具合でレスするものだと思ったよ
あまりに>>22はコミュ障だと思う

28 :
>>26
>>27

全面的に同意
>>21は「今度から気を付けろ」という注意・指導という意に受け取るできないのかねと考えてしまうな
そしてすみませんと素直になれないのかと

29 :
いちいちケンカすんなよゴミ共

30 :
結果は決まっている
「成り済まし」(紛い物)は何を言っても無駄なんだよ

31 :
桃は一応、縄文時代の遺跡からも出土しているから
日本に流入したのは古代からだろ
弥生時代の遺跡からは、栽培種のものも出土している
祭祀遺跡からも斎串などと一緒に出土しているから
かなり早期から神聖視されていると思われる

32 :
こういう掲示板って、必ず荒れるのは何で?
メンタルヘルス関係の掲示板特有じゃなかったのね。

33 :
>>18の様に人として最低限のマナーモラルをわきまえてないのが多いから

34 :
>>31

栽培種が中国から入ってきたときに
初期の道教の桃源郷思想も同時に入ってきたんだろう
まあ弥生時代からだから、かなり昔から
日本にも桃を神聖視する思想は定着していたと思う

>>33
同感

35 :
インドボダイジュ

36 :
インドのような年中高温多湿の熱帯の気候のところ樹木は
日本のような四季があって、冬があるところでは
越冬できないからシナノキのボダイジュや、ナツツバキなど
代替の樹木で栽培されているよな

37 :
ヒマラヤスギ

38 :
分陀利華(プンダリーカ・白蓮華): Nelumbo nucifera(ネルンボ・ヌシR)ハス
鉢頭摩華(パドマ・紅蓮華)  : Nymphaea alba(ニンフェア・アルバ)スイレン
優鉢羅華(ウトパラ・青蓮華)  : Nymphaea Caeruloa(ニンフェア・カエルレア) ミズイロスイレン
拘物頭華(クムダ・黄蓮華)   : Nymphaea rubra (ニンフェア・ルブラ) アカバナヒツジグサ

39 :
インド 道端にヨモギみてーに普通に大麻生えててワロタ

40 :
クムダって、「黄蓮華」と漢訳される場合が多いけど
原本のお経や儀軌等によっては「赤い蓮」という説明がなされている場合も多いからね

41 :
>>36
温暖化のせいか、最近は日本でも普通にインド菩提樹の樹が見られるようになったが。

42 :
>>41
いや、日本でも平野部だったら昔から
一定の大きさになるまで育てたら、
露地植えのインドボダイジュやフタバガキ科のサラソウジュは越冬できる
最初の内は一定の大きさになるまで、冬は菰や藁を巻いて越冬しておく必要が有るが
しかし、冬は元気が無く花も精彩に欠けるので
積極的に日本では昔は植えられなかっただけの事

43 :
大阪市の一心寺のインドボダイジュは
がっつり積雪があったときでも
耐えて越冬出来て今でも生えているからね

44 :
あの悪名高い成田山でさえインド菩提樹が大きな樹になる

45 :
インドボダイジュが成田山で植えられているのは、
九州の久留米の分院だけだな

46 :
川崎大師

47 :
Nymphaea albaって、野生種は
絶滅危惧種なんだよね

48 :
>>44
成田山の悪名が認知された

49 :
千葉県の成田山新勝寺の釈迦堂脇には、ナツツバキが植えられてます。

50 :
ナツツバキは正式な沙羅双樹じゃないからなあ

51 :
>>49です。
>>13>>36>>44>>45>>50さん。
成田山スレに簡略に転載させていただけないでしょうか?
成田山スレや今後の仏教界のためになる、貴重な内容なので。IDは削除させていただきます。
ダメなら諦めますからお伝え下さい。よろしくお願いします。

52 :
ダメですね
あまり調子に乗らないでくださいね

53 :
わたしは別にかまいませんよ
有用な情報の共有はネットの大事な社会的役割ですから

54 :
>>51

↓の本とか、紹介すれば?
新装版 仏教植物辞典
http://www.amazon.co.jp/dp/4336057435

55 :
>>52
承知しました。

>>53
ありがとうございます。できればレス番号を教えて下さい。

>>54
ありがとうございます。

成田山スレへは基本、自分のスレだけ貼ります。それを貼る経緯説明のために、ごく簡単に要旨だけ書かせていただくかもしれません。
53さんのレスは簡略にまとめて書かせていただくかもしれません。
とり急ぎお礼まで。

56 :
>>55
しねパクり猿

57 :
>>52 = >>56
そういう生き方をしてむなしくありませんか?

58 :
>>57
しねパクり猿

59 :
>>56>>58
55です。
57さんは俺をかばってくれて、とばっちり受けた。
俺が58に罵られるのはしかたないけど、57さんはパクり猿じゃないよ。
57さん、ありがとうございました。

60 :
英語のサイトだけど、↓のサイトはインドの植物を紹介しているので参考になる
http://www.flowersofindia.net/

ヒンディー語やサンスクリット語の表記もそえられているので興味深い

61 :
甄叔迦(キンシュカ樹):ハナモツヤクノキ(Butea frondosa;ブテア・フロンドサ)
バラモン教・ヒンドゥー教の聖なる木でもある
仏教では観無量寿経に甄叔迦宝(キンシュカ樹の花のような色の宝石)と出ている例もある。

多羅(ターラ樹):ウチワヤシ(Borassus flabellifera/Borassus flabellifer;ボラッサス・フラベリファー)
極楽浄土を囲んでいる樹とされる。
またウチワヤシの葉は貝多羅葉つまり紙の代用として扱われ、
御経の用紙として使われウチワヤシに写経されたものを貝葉写本と呼ばれる。

薫陸香(乳香):フランキンセンス(Boswellia carterii / Boswelliathurifera;ボスウェリア・カルテリイ、ボスウェリア・トゥリR)
        インドニュウコウ(ハンゴンジュ)(Boswellia serrata;ボスウェリアセラータ)
どちらも、Boswellia(ボスウェリア)属の樹なので、芳香や成分もさほど変わらない

白檀(栴檀):ビャクダン(Santalum album;サンタルム・アルブム)
香木として珍重される
栴檀は白檀の中国名であるが、センダン科のセンダンは誤り

62 :
悪叉聚(あくしゃじゅ):インドジュズノキ(ルドラークシャ・ルドラクシャ)(elaecarpus sphaericue;エラエオカルプススファエリカス)
シヴァ神(ルドラ)の聖なる木。金剛菩提樹ともよばれ。
数珠で最高峰の材料となるのは御経で菩提樹されているが、
インドボダイジュの実では小さすぎて実用できないので、
この木の実を菩提樹の数珠として使用している。
ジュズボダイジュとも呼ばれる。

63 :


64 :
o

65 :
>>5

優曇華(フサナリイチジク)の学名は、
Ficus racemosa (syn. Ficus glomerata Roxb.)
ですね。

66 :
税金大幅アップ、名前だけで実質マンガ規制推進の児童ポルノ法、名前だけで実質貧富差が激しくなっただけの経済回復アベノミクス……
そして今回の大事件
売国奴の鳩山民主を越えたことはもう誰もフォロー出来ない。

67 :
?

68 :
このサイトも、お経に出てくる植物のサンスクリット語のアルファベット表記さえ分かれば、検索が便利
http://spokensanskrit.de/index.php

69 :
?n

70 :
シャクナゲもネパール仏教では神聖な花だね
ネパールの国花にもなっているし
マナカーマナーという女神の祭りにヒマラヤのシャクナゲがお供えされる
ネパールではそのヒマラヤのシャクナゲをラリグラスと呼称する

71 :
神社にはよくオガタマノキが植えてあるけど何か意味があるの。

72 :
>>71
おがたまは榊の代わりになる常緑樹として使われるから。
戦後に各地の神社におがたまの苗を配った人がいたそうで、それまでおがたまを用いるのは主に関東だったから西日本では馴染みが薄かったけど
その人物の活動で西日本など各地の神社で見られるようになったらしい。

73 :
>>71-72
実際には国家神道の下、日露戦争の時、戦没者が多数出て招魂社を乱立させるのに合わせて戦意高揚の為に各神社に植えまくったものなので、殆どのオガタマノキはドンピシャで樹齢百年。

74 :
ニンフェア・カエルレア
Nymphaea caerulea : 優鉢羅華(ウトパラ・青蓮華)

75 :
来月発売の月刊『大法輪』が、仏教の植物・動物特集ですぞ。

76 :
月刊『大法輪』を置いている大手の書店ってどこでしょうか?

77 :
違っていたら悪いが、
確か真菰は下に引くござみたいなやつの草。
今では胡坐みたいなやつを真菰という様な気がする。
神道の祭典では真菰を引く役目もある。

78 :
>>5

超亀レスで申し訳ないんだけど、「沙羅双樹」って木がある訳じゃないからな?
ブッダが入滅される際、横になったブッダの頭と足元に「沙羅」の木があったので、「2本(双)の沙羅の木(樹)」で「沙羅双樹」と書かれたの。

79 :
インドボダイジュ

80 :
インドハマユウ

81 :
国産の榊とあったんで買ってきました。
これって本当に国産の榊でしょうか?
買った場所は福岡市内某所です。

https://i.imgur.com/8UtUrN7.jpg
https://i.imgur.com/0tUJkcJ.jpg

82 :
>>18>>77
>>確か真菰は下に引くござみたいなやつの草。

字は「薦」で「こも」と言う。案の下とかに敷くヤツ。草って言うか、乾燥させた茎。神聖だから材料に使われているという訳ではなく、なんとなく昔からコレ…みたいな理由

>>神道の祭典では真菰を引く役目

後取(しどり)。下っ端の仕事。案・薦・軾


>>55
成田山の御札の材木はモミの木
クリスマスツリーもモミの木

83 :
定年したけだ環境課に榊原って部落がいたなw

84 :
???

85 :
キリスト教と陰陽道ひっつけた、エーゼ明王の呪文、ハークスで2時間やってみろ。丁寧で、はっきり言いたくて、もの凄い戦いたい子がええ。

86 :
     |lililililililililili/ .ヽlili|     /:::::::,ヽ#"ヽ` "゛/ :::::|
    ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
    (ili -・=V  =・- V)      i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*      |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈   i
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー''ヽ _/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\      __人  ` ̄´ 人_
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ  : :ヽ: :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ: : : :\ /▼ヽ/: :く: : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  二二)(二二): : : : : :\▲/:_・:/: :_: : : :ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : ▼// ̄__つ (__)
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// / <  __)(____)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : :| | | < ___) (__)

                反 知 性 主 義 者j

87 :
大阪府高槻市西町46-5 西村 研 072-695-0335

88 :
インドボダイジュ

89 :
分陀利華

90 :
デイゴ

91 :
分陀利華

92 :
榊を植える必要がある

93 :
てんとう虫。昔アクセサリー入れをスーパーで買ったらてんとう虫型チャームがついていた。「お天道様=お母さん」という意味らしい。てんとう虫はお天道様に通じる道を知る生き物とされた。

94 :
>>18
地方史を調べてるんだけど、マコモやコモは低湿地というか人の住めない沼地に自生していて荒れてる場所のイメージがある
神聖なのかなあ?
マコモやコモが凄かった所は「菰野」「米野」みたいな地名になってることが良くあるんだけど大して神聖な地ではない
強いて言えば荘園や神領にされていた場所だったりする(開墾して米や野菜を奉納しろ的な場所)
遠い昔のレスに反応するのもどうかと自分で思うけど

95 :
no

96 :
このサイトも、お経に出てくる植物のサンスクリット語のアルファベット表記さえ分かれば、検索が便利
http://spokensanskrit.org/

97 :
あい

98 :
蓮華

99 :
?

100 :
神道・仏教の?
全く別物だよ >>1 無知


100〜のスレッドの続きを読む
中外日報 仏教タイムス 文化時報
伏見稲荷 その25
今度は相手こそがヨウニンと支離滅裂なヨウニン
浄土宗ネラー坊主の会【第60願】(c)2ch.net
安心の中国製☆仏像なら栗田貿易
【徹底】 龍神信仰 【北の教祖桃】3
融通念仏宗について語ろう!
小桜姫神社
現世利益追求スレ
お札もお守りも一年で交換する必要は無し
--------------------
遠近両用メガネ Part.6
牧野のどこがいいのか分からん
【スパワ】神戸の朝鮮人部落出身白い童貞腰タオル
WordPress(ワードプレス)その32
アーチェリーの道具の値段www
腐女子でフェミの教授「巨乳は奇形。乳房縮小手術を広めよう!萌キャラは知的障害者の女みたいで本能的にキモイ!」 [836645436]
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part8【NHK】
●●● 極真は柔道に勝てない
【コンタクトも】ナチュラル系カラコン16【化粧の一環】
【タイトルまま】「BANされて当然」衰亡の一途をたどるネトウヨの自業自得【古谷経衡】
栃木の高校野球321【you are スラッガー】
二度と行きたくないキャンプ場
フレッシュ屋外大撮影会 Part.24
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part38
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1436【バンドリ】
[嘘大袈裟紛らわしい]ひょっこり晃男#6[コピペ職人]
プロボクサーの宮田一郎だけど
独身中年の皆って休日どうやって暇をつぶしてるの? Part2
【水10】地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子【石原さとみ】6
風呂はいるときもメガネしますよねぇ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼