TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宗像三女神の画像くれいやください
各地の不動巡礼(不動明王 巡拝)
天台宗『比叡山延暦寺』総本山
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024
神社仏閣ブログを語ろう
【道元】曹洞宗総合スレッド2【黙照禅宮】
神社でオナニー
【おみくじ】 謹賀新年モナー神社で初詣 【絵馬】
【自演】ファビョれこチョンニン【嫌われ物】 05
「二礼二拍手」という大ウソ

【家庭での】神棚総合スレその6【祀り】


1 :2017/09/10 〜 最終レス :2020/06/19
□参考サイト
◎神棚の祭り方
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hikawa-j/situgi/kamidananomaturikata/kateinosaisi1.htm
◎神社検索
http://jinjajin.jp/

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
【家庭での】神棚総合スレその5【祀り】 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1448592989/

2 :
1乙であります

3 :
悪魔、壊したいいとこらは、三社にして、ニニハヤギノミコト、祭るといい。

4 :
イヤ 最強の悪魔祀る! 誰?

5 :
真宗の糞坊主
日本人はだな
仏壇や墓に手を合わせつつ地蔵様にも手を合わせ神様には二礼二拍手一礼するんだよ
神社へ行かないのはお前らだけだよ

6 :
>>4
自己解決しました 最強ちゃうけど
天の邪鬼様のようです

7 :
あげるよ

8 :
<s>てす</s>
&\ID=&ID=

9 :
強い雨の中新宿駅西口に神輿
小田急デパートに鉦の音が反射してた

10 :
かんながらたまちはえませ  

11 :
長屋王の酒が再現されたそうだよ。

長屋王の酒再現 限定販売へ
ttp://mainichi.jp/articles/20171024/k00/00m/040/045000c

奈良市の長屋王邸宅跡から1980年代、酒のレシピが書かれた木簡が出土。
日本酒研究家の指導を仰いで完成させた。現代よりこうじが多く、甘みが強くて黄金色だ。

12 :
>>6
http://www.kunakoku.info/sub-02/sub-02-09.html#text-top
このページのまん中あたりから出てくる悪魔達が結構最悪と思う
同じく最強ではないと思うが…

13 :
大和朝廷に由る統一が気に入らないかたはそれこそ半島でもどこでもご自分に合うところにRばいいだけのことじゃないの?エベンキのかた?

14 :
なるほど…id末尾文字か‥
あーハズカシ! (/。\;)
へー!意外なカキコが同一手に寄るものみたいね

15 :
斑入りの榊は神棚にお供えするには不適切?
実用と鑑賞を兼ねた庭木として植えたい

16 :
買うと金がかかる

17 :
以前、自宅の神棚を写メうpしたことがありますが
ブログへ写真をまとめてみたので興味があるかたはご覧ください。

https://ameblo.jp/x55mx/entry-12341601885.html

18 :
注連縄につける紙垂の向きなんだけど、ネットで調べた通りに着けたんだけど、
地元の神主が逆だと言うんだけど、本当はどっちが正しいんだろう(・ω・`)?

19 :
>>18
吉田流のこれでいいんじゃ?
ttp://turugamine.com/shidetuku.html

20 :
>>19
こうやったんだけど逆だと言われたんですよ。

21 :
>>20
吉田流の神社はどこもこれだよ。そこの神社の神職がおかしいんじゃ?
何流か聞いてみたら?

五十鈴神社
ttp://isuzujinja.bl og103.fc2.com/bl og-entry-3574.html
大国魂神社
ttps://www.you tube.com/watch?v=Aem-EqzpPhs

22 :
神社はシンメトリーが好きだからまん中から左は反対に折ってあるところをよく見ますね
うちの神棚もそうしてる 裁ちかたは一緒だけど そんでまん中に紙垂がついてる場合はその紙垂だけ四角形だったりと 稲妻を表す物らしいから向きにはこだわらなくても‥と思ふのだけれど

23 :
穢が結界の外に流れるような向きにするらしい。

24 :
>>23
おっ!反対に付けてたと思われる。
ありがとぉ(by 22M)

25 :
正月の餅って地方によると11日まで飾る地域もあるんだね。
京都では3日で下ろすけど。

26 :
>>25
昔は15日までじゃなかったっけ?

27 :
>>25
市販の暦やカレンダーでは鏡開きが11日としてあるものが多いから、全国では11日が一般的
江戸時代初期は20日だったが、家光の命日が20日だったので、11日にずらしたはず

28 :
>>20

祓うとかの所作全般の左→右→左を形で表しているのではないかと。

29 :
直球勝負、ストレートに言いたい子は、エーゲのミコト、祭れ。三社にして。

30 :
神功皇后に神がかりしたワカヒルメのミコトでぉk?
だとしたらおいらこの霊能者信じてるからなぁ…
http://www.interq.or.jp/mercury/w22525/itsuwarinokami.htm

31 :
ワカヒルメもええぞ。伊た勢の喧嘩祭りがいい子、悪魔と喧嘩したい子、イソノタケルのミコトにしてみろ。三社にして。

32 :
【神道のお祓いで神主さんが使う「大麻(おおぬさ)」を作ってみた】
https://ameblo.jp/x55mx/entry-12346108915.html


合法販売品の大麻草(麻)で今日作ってみましたのでうpします。

33 :
教えてください。

正直、あんまり神様とか信じてません。

先月、住宅を中古購入しました。

神様を載せる神棚はあります。
ですが、ホームセンターで神棚買っても、正直有難くないです。
神社で、魂入れ?して貰っても有り難くないです。

神棚は、仏間にあります。

神様と仏様で喧嘩しそうで、凄く嫌です。

仏間なので、逆に?神棚に如来様とか、菩薩様とかを置いては
ダメなのでしょうか?

如来様や菩薩様は、家を守ってくれませんか?

お寺の方(住職さん)は、家に神様(神棚)ありますか?

変な話ですが、キリストの人や、ほかの宗教の人はどうしてますか?

ご教授ください。

34 :
神棚にしろ仏壇にしろ信心が無いなら無理に置かなくてええやん

「祀る代わりに守ってくれ」とか「祀らないと悪いことあるかも」とか
そんな取引や恐れの気持ちから形だけ祀ってもあまり意味ないと思うし
逆に良いことが何もなくてもただひたすら神仏に感謝したいと思うなら置けばいい

35 :
>>33
神道の神棚が有り難くないなら仏様を祀ってもいいでしょう。
要は自分の気持ちの問題です。

36 :
根本が分かってないな
神様は学校で言えば校長で仏様は生徒だ
校長がいない学校なんてあり得ないだろ?

37 :
>>34 
>>35
両方おっしゃる意味わかります。

>>36
さっぱりです。神社の方ですか?

神様が仏様より偉いって意味に読み取れるのですが...。
じゃ、キリストさんやアラーさんは?ってなりません?

根本をご教授ください。

38 :
浄土真宗は、神棚も天部も荒神さんも祀れないのだしね。

39 :
>>33
信心がないなら絶対神様を祀ってはいけないよ
精神衛生上よくないし、魂入れしても神霊的なものはいつかない
あなたは悪霊の類も信じてないけどしれないけど
イヤイヤ祀ってたら何がくるかわからない、運も悪くなるよ

昔は神仏習合だったので密教系のお坊さんなどは神も祀る
そこら辺は宗派によるね
とりあえず千年の付き合いがあるので神と仏は喧嘩しない

仏像もちゃんと開眼してもらったものを基本仏壇で拝むこと
仏様の御札は神棚など高い所でいいようだけど
でもそれにしたって仏様をしっかり信じてなければダメ
キリストでも不動明王でもしっかり信じていれば守りになるよ

純粋な信心には純粋な霊的「何か」が呼応してくれるんだよ
仕組みはわからないが自分の経験だとそれは本当にある
嫌々適当に祀るとその嫌な心にふさわしいものが呼応する

40 :
いとこら、神道、祭っといたほうがいい。小寺と小神社以外、キリスト教のバルンガー(パワーアップするやつ)にかえてあるで。王の命令で、かえにいけ。

41 :
>>39
わかりやすいです。
ありがとです。
でも、一つ解せないです。

仏具屋さんや神様屋さんで購入して、魂入れしてもらうなら、
なんか、ありがたい感じします。
でも、ホームセンターで買うのってどうよ?って思います。

田舎なので、専門店は無いです。
ネット購入も考えましたが、50%offとかばっかり。

神の力も半減って感じがします。

時代的にしょうがないのですかね?

42 :
>>41
神棚に置くお宮自体が神様ではないので
(中に納めるお札などの依代に宿るとされる)
原則的にはお宮をどこで買うかはさほど重大なことではない
どんな神棚でも神職を呼べばお祓い魂入れしてくれるよ
今どきはそこまでしない人も多いようだけど
せめて神社やよい専門店にお宮を頼むのが無難ではある

でも世間には軽い気持ちで神棚を設ける人もたくさんいて
そのような需要のためにホームセンターの商品があるとも言える
ただし最初はお金がなかったりしてよい神棚が用意できなくても
日々拝んでいるうちに深い縁になって段々整うこともあるから
手軽なところから始めるのが一概に悪いとも言えない

やはり祀る人の心が一番大きい
逆にどんなにありがたそうな形を整えても心がないとダメとも言える
まあ神を信じないならこんなことに興味持つのも時間の無駄と思うけどね

43 :
>>41
それなら好きな神社でお札入れの社を
揃えてるとこもあるからそうしたら

魂入れも神社の神主に
家に来てもらえば良いから

そういうの考えると

好きな神社で社を頂き魂入れもするとか
パターンは色々あるね

あと備品も色々あるから
納得したようにして下さい

44 :
価格が安いとありがたみが半減するってんなら
神様は金持ちにやさしく貧乏人には冷たいということになるなw

45 :
>>33
家の近所や有名な神社を回ってごらん
どこも雰囲気は違うから
それと平行して神道の本を読んで知識をつける

神様の本地仏とか云われもあるから
天照さまは大日如来とかね
そこら神と仏を同じように信仰してきた

自然に馴染んでくるから気楽にね!

46 :
本はええんやけど、宮司さんに、聞かなあかんぞ。ええ加減な知識かどうか。

47 :
>>33は神様とか信じてないんだけど中古住宅を買ったら
仏間に神棚があったので神様を祀らないといけないのかと思い
気が乗らないので困ってるってことでしょう

でも仏様は供養するみたいだからひとまずそれだけでいいんじゃない?
宗派の決まりもいろいろあるし何か聞くならまず家のお寺さんだね

48 :
だから別にわざわざ解説しなくても
「神棚があろうがなかろうが信仰心が無いならやらなくていい」
という話を最初からみんなしてるだろ

49 :
でも>>43は何か勘違いして神社の神棚とか勧めてるし
>>45は神社巡りをして本を読めば馴染むとか言ってるじゃん
だから32に信心がないのが伝わってないのかと思ったわけ

50 :
信仰心があるから来てるんだろ

で答え方で気も変わるからないない言うなよ
聞いてて感じが良いものではない

逆にセンスあるのだなと思うけどね
自分がどうしたいだのありがたみ言うからさ

単に神社巡りをすれば良いんだよ
神社と神道のなんたるかが分かるから
それで御神徳この方に寄り添うからね

信仰心がないなんて思わしちゃダメだ

51 :
魂入れも これも神社巡りしてれば
御神威が通じ宿り有り難みの実感も増す
自らの身魂に宿りそれが神棚の社にも作用する

卵が先か鶏が先かみたいなもんだ

信仰心がないんじゃない
正に御神徳の給るものがこの方を呼んでおる!

52 :
みんな、神主さんらに聞いとるんやろな。

53 :
自分が信じるものを祀れば良いって事ですね。
超大げさに言えば、神棚にキリスト様でも、如来様でも、トマトでもセロリでも。

そうですよね。
神棚に家の形したもの置いてるけど、中に神様の形したものいないですもね。

家を置くなら、シ〇バニアファミリーの家でも、信じてるなら良いってこと
だもね。(スーパー拡張した考えですが)


そこで、如来様を置こうと考えています。(超少数派と思いますが)
お坊さんに来てもらって、お経を唱えて貰おうと思います。

が、

やっぱりそこは日本人です。いいのかな?心配だぁ。

そんなんなら、置かない方が良いわ!とか、アホかおまえ!
とか、意見下さい。
優柔不断でスミマセン。

*如来様は、悟りを開いて一番素晴らしい方と考えています。
 なので、祀ろうと考えました。

*普通の家にある神様と言っても建物なので、なんか、実態が見えず
 微妙だなぁと思います。

54 :
>>53
お経を唱えてもらうというより、開眼供養していただかないと。
○ 天台宗、真言宗、奈良佛教、浄土宗、時宗、融通念仏宗(ここまで開眼作法はほぼ共通)
△ 曹洞宗、臨済宗(喝!一発…なので開眼にはならんわな)
× 日蓮宗(違うものが入るだろう)
× 浄土真宗(仏像は物質なので開眼は迷信です!)

55 :
>>53
現実的には玩具の家を神に相応しいと思える人はいないのでそれはナンセンスだけど
実際に玩具まがいの御札立てに手を合わせて霊験を経験した人もいる
その人はちゃんとした神棚を夢に見るようになってまともに祀ることとなったけどね

あと仏様の御札なら神棚でもいいけど、仏像は53の言うように開眼供養してもらって仏壇で拝んだ方がいい
買った家に神棚が設置してあるんだろうけど何か置かないといけないと焦らずに
まずは菩提寺に相談するとか、宗派にこだわりがないなら寺社巡りでもして
ピンとくるところを探してそこで祈祷してもらったり勉強するところから始めてみては?

神仏って不真面目に付き合うと怖いこともあるから無精しない方がいいよ
家に祭壇があるという理由で適当な神仏を見繕うというのはそもそも何か違う気がする

56 :
>>53
>神棚に家の形したもの置いてるけど、中に神様の形したものいない
>*普通の家にある神様と言っても建物なので、なんか、実態が見えず

自然界の神々は山や岩などに宿るとされる
普通の神社の御神体は鏡など
家庭の宮型の中には依り代として神札を入れる
拝む対象が人の形をしていないと微妙というなら
おまえさんには神祇信仰のセンスがないのさ

57 :
来年御大典記念に宮形新しくしようと思ったけど、今使ってるのが自作の箱宮で愛着あるからどうしようかと。

58 :
神道の白い感じもわかる。妖気のはいっとる、神社のやしろもわかる。

59 :
仏の本尊様はともかく、先祖代々は生前人間として神様を拝んでいただろ?
だから本来神様の入る場所に自分たちが居座る形になるのはご先祖様が喜ばないんじゃないの。
というか先祖もそうだけど如来様だって嬉しくないのでは?
仲良しの隣家の住人が粗末に放り出されて、その後の家に迎えられるみたいなものじゃん。

60 :
日本で一番信者が多いと言われる浄土真宗では
原則神棚を容認しない
個人的には日本人なら神祇だろと思うけれど
何をどう拝もうと人の自由だな
ただし半端なことして障りが起きても自己責任で

61 :
>>57
古いのは家のどこかに移動して設置とかは

62 :
>>53
まず野菜などは神様じゃなくて供物
小さい家や玩具も基本的にはありがたければ
もちろん何を神棚に祀ろうと自由
もちろん仏像やキリスト像や天使でも

拡張した考えなら
貴方が住んでる家自体にすでに神はいる
すべての物がありがたく大切ですね

でも説明は省くけど
神様の社を建てて神様を拝むのが平和になる
もうそれはそういうもんなの
とにかく家の近くの神社を10社参拝すれば良い

現に貴方が判断をしているように
時間が立てば物の配置もコロコロまた変わる
何を置いても対した違いはない

普通の感覚なら分かると思うが
適切な言葉が思いつかないけど
位牌は日常品には混ぜない

日常と黄泉の国を混ぜないで分けたのが仏壇だ
同じように日常に混ぜないで神様を敬うのだ

もちろん神棚じたいをそこじゃなくて
他の位置にしてもかまわない

おそらくしばらくしたらあるから覚えときなよ
「やっぱ神棚だな」と気づかされるよ!

63 :
>>62
>まず野菜などは神様じゃなくて供物

おいおい…。
明治教に洗脳されてるな。

64 :
野菜は神様だよ、正確には神ではないけど、
野菜に感謝しなさいみたいな、そういう教え

65 :
>>59
日本古来の民俗信仰においては、先祖の精霊は(祟りでもしない限り)約五十年を以て「神上がり」して和魂となる。神になるんだよ。(五来重、他参照のこと。)
これをむしろ逆に日本佛教が採り入れたのが鎌倉後期に成立したと考えられる五十回忌。
神道においては吉田神道がこの信仰を形あるものにして、死んだ人間は単に冥界に漂うのではなく神となるとして、現在の神社本庁教神道にも採り入れられている「祖霊舎」や「神葬祭」の元となった。
先祖は神となるんだよ。

66 :
う〜ん。益々わからん。

神棚に神様(家?ネット通販50%off、ホームセンター購入など全然あり)を
置くのは解った。神棚に仏像は何となく違うっポイ(多数決の理論)ってのも
解った。

死人がいないので、仏壇を置く所が開いているんだけど、いつか仏壇を置く
状況になるまで、どうしたらいいの?

押入れとして使っていいの?如来様祀ればいいの?

67 :
如来様やご先祖に感謝したくてそのための祭壇を整えたいというなら祀ればいい
そうでないなら別に押し入れでもいいんじゃないの
中途半端に祀って放置するのが一番よくない

68 :
>>66
仏壇は故人だけを供養するもんではない
仏の掛け軸や仏像のみ拝んでも良い
寺院で御札を授けてくれるところがあり
これを神棚に祀る人もいる
まず付き合いのあるお寺に相談してみなよ

69 :
>>66
こっちも分からないよ

神社にまず参拝するのであって
ホームセンターじゃないから感覚は合ってる
置く社も神社にあればそれが良いよ

ホームページも神社の公式ページを見るんだよ
何県の何の町なの検索して紹介するよ

君に応えたら他スレで慎めと云われたけど
きちんと応えたげるよ
神棚があれば社を置いて神様を観るもんだよ

70 :
>>69
65は人の形をしたものじゃないと納得して拝めないんだよ
社の中には神像がない、建物を拝むのは微妙と言ってる>>53

だから如来像を安置したいと言っている(本気かどうかはわからないが)
もし我々をからかっていないとすれば、まずは寺社に参拝して
信心を深めるところからという順番さえ理解しようとしない人
場所があるので社か仏像を置かないといけないと思い込んでいるだけのようだ

「神を観る」なんて高度な表現が理解できるわけなかろ
御札やヨリシロという概念さえたぶんわかってない

これほど神道的感覚がない人に強引に神棚を勧めるのもおかしい
あなたに慎めと言った他レスの意見に大賛成だね

納得しないまま社を置いて心をこめた祀りができるわけがない
放置になるのが関の山で、それではろくな結果にはならない
それなら本棚にでもした方がまだマシだ

思い込みで無責任なことを勧めるのはよくないよ

71 :
まずは練習として仏像のフィギュアか自分で紙に書いだ神様でも置いてみて毎日手を会わせてみたら?
続けていれば祈るとか祀るとか感覚的に理解できるようになるかもしれないよ。
しばらく続けてみて駄目なら押し入れで良いでしょう。

72 :
何となく、解ってきました。

これで最後にします。ご教授ください。

@お寺の住職の家や、キリストの神父、牧師の家には神棚ありますか?
Aトマト農家の、信じる物はトマトのみ!のトマトオヤジの家の神棚には
 トマトが祀られていますか?
B結局、正解は神様(社とか)なんだろうけど、そこは日本人。自分の
 信じる物を祀ればOK?(半端に流されて、社を祀って、年に2回(大晦日と
 元旦だけ)拝むより、信じる物を好きな時に拝む方がいいんじゃね?)

ご教授ください。

73 :
お前真剣に聞いてないだろw

@寺院の敷地に神社のパターンはたまにある(住職個人の家は知らん)
Aトマトというかトマトの神様を祀りたいならそれも有りでは
B基本的には信じるなら好きにすればいいと思うけど、人間同士でも礼節はある
 一番尊敬する人へ挨拶しに行く時のように心を尽くすのが大事だと思います

74 :
>>72
@お寺のお坊さんが神棚を祀るどうかは宗派による
神棚を禁止して入る宗派もある
キリスト教はヤハウェしか信じないので日本の神は祀らない

A神道の世界には桃の神様もいる
オオカムヅミという名で神話にも出てくる、祀っている神社もある
しかしトマトの神というのは聞いたことがないねえw

だがそれとは別に一粒のお米に三人の仏様が宿っているとか
自然界の全てのものに神が宿るという考え方がある
それも間違いではない
だが高度にスピリチュアルな考え方で貴方には難しいだろうからこの件は忘れなさい

B原則として自分の信じるものを祀ればOK
でも仏教も宗教だから、いろいろ決まり事がある
神棚に仏像をちょこんと置いてお坊さんにお経を上げてといったら
驚かれて仏壇を勧められる可能性が高い

また神にせよ仏にせよ、好きなときに拝めばいいわけではなく
気が向かなければ放っといて良いわけでもない
決まった時間なり日にちにお供えや読経が必要だったりする
家で神仏を祀る(供養する)というのはとても大変なことなのだ
だから上で言われてる様にまず近くのお寺にでも相談しなさい

あとは自己責任でご勝手に

75 :
『幸福の科学ご本尊』 ワロタ♪

出品価格見て再度ワロタ ♪


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h301552213

76 :
小さい人形用の雛壇の台ってどこか安く売ってないですか?
神社の土鈴を飾りたい

77 :
>>75
3000円にならないかって質問してるのも完全におちょくってるよなw

78 :
どっちもどっちだろ。 バカみたいな価格での出品や将来の値上がりを言うのも
まともじゃない。
個人的には3000円でも高いと思う。

79 :
神父さんも、神棚おいとる。日本キリストにせなあかんで、吟味中。

80 :
>>72
これリンク全部踏んで読んで想像してごらん
大して時間かからないからさ

社格
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E6%A0%BC

奥が深すぎるから質問では回答にならない
歴史から汲み取りなよ

81 :
>>80
あれ きちんとはれてなかった
ウィキで社格ね

82 :
>>74
横からでごめんなさい。

>だがそれとは別に一粒のお米に三人の仏様が宿っているとか

これこれ!
昔、幼稚園の時に、先生がそれを言ったんですよ。
何故か、妙に自分の心に引っかかったらしく、いまだに覚えているんだけど、
これは昔の人の間では、よく言われていたことなんですか?
ご存知でしたら、その三人の神仏の具体名を教えていただけますか?

83 :
>>82
https://goo.gl/mPSfiQ

84 :
>>82
お米の中にいらっしゃる仏様・神様のお話
https://togetter.com/li/67879

昔から似たようなことを言われて育った人は多い
でも具体的になんの仏様神様ということはないようだ
米を大切にさせるための言い習わしだろう

85 :
81 わからんな、和尚さんも、言うとるわ。

86 :
https://m.youtube.com/watch?v=q6ZCa5wjFDA

たまたま見た他所のだけど
この神棚さ・・いいな

なら家の設計段階で本殿と拝殿にしちゃうとか
そう思って御師の家を検索したらやっぱそうだ

87 :
アイデア欲しい子は、三社にして、アラキのミコト、祭れ。

88 :
神棚には、「神様」ってのが解りました。

でも、なんか解せないので、神棚はあるけどそこは何も置かないで(祀らない)、

仏壇置く所(死人がいないので、仏壇は持ってない)に、仏様関係(如来とか)を
祀る?のは全然ありですか?
全く無意味ですか?

89 :
全く全然あり

90 :
>>88
仏壇は家の中のミニ寺院
亡くなった人の位牌なしで仏像だけ拝んでよい

91 :
まだうだうだ言ってんのか

92 :
如来像を祀るのは良いが信仰心がないなら開眼はするな。失礼だからな。

93 :
>>92
開眼しない仏像仏画は拝むべきじゃないと思うけどね
何か妙なもの入ることがあるから
ても質問くんは少しこわい目を見た方がいいかなw

94 :
開眼した場合と妙なものの差異を経験から詳しく説明してくれたらありがたいです

95 :
ここでさにわを見つけられれば手柄だ

96 :
87 キリスト教にかえるって意味か。

97 :
>>88
亡くなった人がいないって・・・両親が健在だったとしても祖父母や曾祖父母が
いるだろ!?
つまり、今の家では亡くなった人がいなくとも、先祖という意味で、亡くなっている
人はいるんだよ。

98 :
キリスト教のバルンガー2時間、せんと、病気、けが、事故、殺される、犯罪者、災難にあうぞ

99 :
"バルンガー"でググっても風船怪獣やらウルトラQとかしか出ないぞっ!!

100 :
祖父母もそのまた祖父母もずっとさかのぼって生きてるんじゃないか?
起源はいつか知らんけど


100〜のスレッドの続きを読む
【amazon】 坊主宅配便 【みんれび】
【ヨウニン】稲荷荒らし【キムベン】
日本人なら神道を信仰すべき
伏見稲荷 その24
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン98【御同行】
鳩摩羅什 玄奘三蔵 真諦 不空金剛 …… 訳経僧
神社仏閣板 自治スレッド 2
オリジナルの神仏をデザインして信仰し力を得たい
結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】
【上野】 徳大寺 【摩利支天】
--------------------
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!71
宇宙の終焉はあるのか?
アイスクリームが美味しい
早慶明國(早稲田、慶應義塾、明学、國學院)について語ろう
東京2020チケット売買・交換スレ
ランダムダイスpart3
●●●腹叩いてフルコン・直接打撃とか言ってる極真
    本田は日本代表から外すべき  
団塊はゴミカス世代
【ワロタ】『#コロナウイルスチャレンジ 』でトイレの便座を舐めた男、新型コロナウイルスに感染
セガサターンといえば?
【北朝鮮】 「もうダメだ。打つ手がない」異常な猛暑に北朝鮮国内から絶望の声[08/10]
英語の勉強ってコスパ悪いよね
【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart362
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第41刷
立教34
喜多方ラーメンを語るスレ part13
辰吉ってどれぐらいのスタ―だったの?
イチローや野茂みたく世界最高峰で戦える日本人
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼