TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン17【MJ21S・22S】
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】11台目
【4WD】  軽四駆  総合スレ 【悪路踏破】
三菱ミニカ 9代目を予想するスレ
ポーターキャブ最弱伝説
【スズキ】エブリイ 66台目【バン 軽商用】
【MAZDA】マツダ フレア Part1【FLAIR】
【スバル】 ステラ part20 【STELLA】

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】


1 :2019/12/26 〜 最終レス :2020/01/20
前スレ

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1569300689/

2 :
真・アイスレ伝説の名物キャラ(令和元年12月26日時点公式)

・なのかな(震災で彼岸の人となったレジェンド)
・バームクーヘン(おじいちゃん子。クレーマー)
・おーいお茶(伊藤園からの刺客。クレーマー)
・可能性の獣(ガノタ。ポエマー)
・日記くん(自分語り。ナルシスト)
・ホームコース(多少アンダーが顔を出すまで踏む。公道レーサー)
・さらしあげ(手アンダー。毎日コピペに勤しむ真性クレイジー)
・ピラーバー(公明正大に明らか。高額な物干し竿を購入した勇者)
・入院してた人(名前欄にレス番入れるのが特長。レス乞食)
・アイでターボてwwww(ターボへの憧れと嫉妬。低グレードNAの貧乏人、NAハゲ説が濃厚)
・アイで4WDてwwww(アイの4WDを認めないヘッポコ野郎)
・NAハゲ(登りでターボにボロ負けw 休日や深夜も厭わず2分で即レス反応w毎度の他人を装うID変更を怠らない姑息で、まめな性格w NAビバーチェ海苔)
・添加剤くん(添加剤信者。誇大広告を真に受けるピュアボーイ)
・買ういう奴(上の車を知ってるつもりの自慢厨。ゲーマー)
・タイミングベルト君(だってー、家族のクルマなんだモン)
・アイスレ名物キャラ君(他人の褌で相撲を取るヘタレ。嬉々として書き込み続ける姿は狂気の横綱級。
・ハンドブレーキ君(手ブレーキとも言うドヤァと主張するが、サイドブレーキの名称が一般的であったw)
・証拠出せ君(証拠を出したら出したで癇癪起こすw NAハゲと同一人物であることが判明w)

3 :
みだらなアイちゃんは前輪がヤバ減り

4 :
>>2
乙づら

5 :
>>1
ズラ乙

6 :
下回りやバンパーグリル、Bピラーがボディ同色のって
塗らないで素組みしたプラモデルみたいでみすぼらしいね

7 :
iはグレードがわからんです
年式で滅茶苦茶だからね

8 :
走行性は全期でターボかNAの二択でグレードの差異自体がろくに無く
ガワ部分も今みたいに低グレだと付けられないみたいなのが無くて
元からほぼ全部盛りの最上位のGかT以外は好みよりけり以上の差異も無いし

9 :
出た当初は全部ターボだったはずでS、M、Gその後NAが加わった、まではいいけど
Sがいつの間にかNAになってたりして、わからくなった
いつでもGとMはターボだからこの2つは間違えないと思うけどリミテッドがターボみたいだとか
グーとか見てて過給機(ターボ)のみで絞ると全然なくなるのに1件1件見てくとターボがあったりでとにかく絞りづらい車種だよ

10 :
売る物買う物を調べもしないアウター市場がゴミクズなだけじゃん
日本のメーカーが一般人は馬鹿しか居ねえと舐めた商売する様になったのは99%それらゴミのせいだわ

11 :
まあしかしキミが他人をゴミと罵るほどご立腹なの何故なんだぜ?w

12 :
子供なのさw

13 :
間違えてNAを掴まされた情弱のNAハゲがご立腹w

14 :
車検証見て
CBA-HA1W ならターボだし
DBA-HA1W ならNAだよ

15 :
わかれよ、乗って無いから知らねーんだよ!

16 :
>>13
キミはいつも必死だなw

17 :
>>15
文面を読めばわかると思うけど「これから見に行く」んだよ
購入で間違いがあるとするから「程度」だろうね
2WDターボだけだからタマも減ってるし

18 :
gmtを買っとけば大丈夫
前期はG
後期はT

19 :
NAハゲ「ビ、ビバーチェは?」

20 :
車検証見てDBA-HA1WのNAハゲw

21 :
NAを買う気はないけど(アイは900kg〜重いし、家は田舎だから)
ここでは扱いはひどいみたいだね、都会の街乗りオンリーならNAはありだと思うけどね

22 :
てか街乗りにターボはいらないわな

23 :
うむ

んで、NAハゲが以前書いてたようつべのN-BOXカスタムの動画では
街乗りでもターボの方が良いと字幕が出てたよねw

24 :
大差ないのに必死だねw

25 :
大差はない大差はない、必死だ必死だと言いながら
劣等感丸出しで即レス粘着し続けるNAハゲw

26 :
>>21
高速の安定はかなり良いけどな、
初期型はハンドリングがイマイチらしいが、、、

27 :
アイは4WDが基本で設計されているが、概ね雪国用途であり、2WDでRR風を楽しむでも良い(オーバーステアにはならない)。
ハスラーなどのSUV風でも、都市部メインで年に数回しか田舎に行かないのに4WDを選択する必要性も無いってのと一緒。
初期型のハンドリングはフワフワ軽くて、ロードインフォメーションが伝わり難いってのがあるね。

28 :
>アイは4WDが基本で設計されているが、

岡崎五朗の番組でアイの開発責任者が基本設計はMRだと言っていましたが何か?

29 :
初期型でハンドリング云々についてはEPSのECUを後期型に交換すれば解決よ

30 :
MRターボがアイの基本
4WDやNAは邪道なのですよ

31 :
アイでターボてww
アイで4WDてwwww

32 :
以上、ビバーチェ海苔のNAハゲの主張でございましたw


31 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/28(土) 10:54:40.03 ID:M0qmSpKn
アイでターボてww
アイで4WDてwwww

33 :
アイでターボw

34 :
NAが良いはその人の勝手、ターボが良いのもその人の勝手。
ハゲもフサフサもその人の勝手。
他人が乗っている車、ハゲやフサフサを否定するのは、どうかと思うぞ。

35 :
>ハゲもフサフサもその人の勝手

ワイは好きでハゲてるんやないで

36 :
だから頭の上に乗せてるのかw

37 :
>>30
マイナーチェンジや改良と言う言葉を信じない老害ですねw
初期型のハンドリング以外認めないとかwww

38 :
後期型のMRターボですが何か?

39 :
>>30
wwww

40 :
アイでEV

41 :
明日、アイちゃんの車高調をノーマルに戻します。そしてヤフオクへ
こんな日が来るとは思わずに、ノーマル足捨てちゃってたから、ノーマルを買い直した。調整式ラテラルロッドは面倒だからくれてやるかねえ。
しかし12万6000キロのアイのターボっていくらで売れんだろうか……

42 :
('・c_,・` )プッ

43 :
NAハゲw
42 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/28(土) 22:03:46.42 ID:sX1TWV8S
('・c_,・` )プッ

44 :
>>43
m9('・c_,・` )プッ

45 :
NAハゲw

44 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/28(土) 22:36:49.67 ID:sX1TWV8S
>>43
m9('・c_,・` )プッ

46 :
>>45
m9('・c_,・` ) プッ

47 :
ハゲの一つ覚えw

46 阻止押さえられちゃいました 2019/12/28(土) 22:54:52.68 ID:9exzwE6I
>>45
m9('・c_,・` ) プッ

48 :
>>47
m9('・c_,・` )

49 :
ビバーチェNAハゲw

48 阻止押さえられちゃいました 2019/12/28(土) 23:19:54.40 ID:g4PD51nf
>>47
m9('・c_,・` )

50 :
>>49
m9( ´,_ゝ`)プッw

51 :
>>41
マイナス1万円くらいだろw

52 :
>>41
とりあえず10万くらいで出品してみたら

53 :
昨晩すかしっ屁をかましまくったNAハゲw

54 :
ヅラがズレてるぞww

55 :
NAハゲw → (・ω・(⊃)*(⊂)-=3ぷっ

56 :
ハゲ隠しのヅラ

57 :
ハゲのままの♪w

58 :
アイでヅラてw

59 :
おい、ズラとハゲをNGワードにしたら
本当にスレが半分になっちまったぞ

60 :
iも10〜20年後は立派な
ヒストリックカーになるんだから
狭い了見で貶し合うのは止めようぜ。

61 :
>>60
ここの住人はヒステリックだけどなw

62 :
>>61
ツマンネ

63 :
NAハゲはヒステリック

64 :
アスペ乙

65 :
アイでwww令和2年を迎えるてwwwwww

66 :
ヘタレがターボてwwww

67 :
NAハゲおめ
あ、まちがえた
あけおめ 笑笑

68 :
あ Happy New Hair !

69 :
ヅラ新調おめww

70 :
アイ名物
令和十八人衆

71 :
ヅラの自演っぽくね?

72 :
はげましておめでとうございます

73 :
前回から4万キロでプラグ交換したら1本が外側電極の曲がった先の中心電極の上の部分が溶けて無くなってた
恐ろしいわ
たまたまだと思いたいけど他に原因なければ良いが

74 :
>>73
アナタニポンゴオカシイデェス

75 :
>>72
ずらばしい一年を

76 :
リヤデフォッガだけど、最近気になってるのが
窓の右側の方はすぐに効いてきて曇り取れるんだけど
左側がなかなか曇り取れないんだよね
右側の端子付近からクリアなガラス面が広がっていって、
で左側までなかなか伸びてこないという
熱線がどこか切れてんのかな?
今までどんな感じに曇り取りが進行してたのか気にしてなかったんだけど
気になり出したら気になる気になる(笑)
こんなもんだっけか?

77 :
>>74
すまない
国語力やばいんで

そいえば全てのプラグホールにオイルが漏れてたので
次の車検でパッキン交換してもらおう
それが原因かもしれないですね

78 :
名物 令和十八人衆

79 :
プラグの先っちょがクニュッと曲がったところは接地電極いいはりまんのや

80 :
この2年くらい負圧〜正圧の切替付近でマフラーがガスガス揺れてたんけど
タービン↔マフラー間の球面ガスケット×2交換したら治った
ずっと負圧〜正圧の切替付近でマフラー揺れてたのがようやく解決して嬉しい
常時明確な排気漏れ症状が無かったんでなかなかわからなかったよ。

81 :
そーな? 俺のもチェックかなあ。手でグイッとやるとけっこう動くんだよね。

82 :
>>76
ざまぁwww

83 :
アルミテープ貼っただけでリッター2以上燃費良くなった
これ最安にして最強の燃費チューンっぽいわ

84 :
>>80
それって2000回転付近ターボかからないあたりで固定した時振動っぽいのくる症状のやつですか?

85 :
アイでターボてwwww

86 :
どの回転域でもターボがかからないNAハゲw

87 :
煽り運転が趣味なヅラ

88 :
>>83
どこに貼ったの

89 :
>>88
俺のデコw

90 :
NAの走りってどうなの?
アルト、ミニカ、R2とかは結構良かったけどアイはどうなの?

91 :
ぶっちゃけ3B20のNAが微妙なのとアイの車重が重いので加速がつらい
アルト(HA24S)のアクセルワークに慣れた後に乗るとなかなか厳しかった

92 :
900kmはやはりきついですか〜
NAなら圧縮比が高めでいいのかなと思ったんですけど(10.8)
ストロークが短い(普通レベル)だからトルクがないんですね
参考
https://spectank.jp/eng/004101704.html

93 :
またNAハゲが発狂するぞw

94 :
んじゃ重量フライホイールでもつけてみれ

95 :
NAはスロコンをつければ多少マシになるかもしれない

96 :
ズラが必死になっててワロタ

97 :
>>91
スロコン付けたら?
出足すごく変わるよ。
Pivotの型落ちなら1万円台で買えるはず。
セコハンで買うついでにやってもらったら6000円ぐらい。

98 :
>>90
どのレベルでなのかわからんな、
比較対象が軽量ばかりだから難しい、

因みに加速はショボいけど街乗りレベルでのメリハリはかなりよいと思う(60q前後 注、上り坂は論外)
高速は120qで巡航問題ないがこちらもちょっとした登りで100q以下まで落ち一速落ちてエンジン唸り上げるwww

基本的に重い部類だからか高速安定性ほ悪くない、初期型はハンドリングイマイチらしい、、、

99 :
>注、上り坂は論外

NAハゲ発狂w

>高速は120qで巡航問題ないがこちらもちょっとした登りで100q以下まで落ち一速落ちてエンジン唸り上げるwww

NAハゲ発狂w

100 :
例えば、ビートはABCの中で激遅だけど
マニュアルだし、エンジンの性格上高回転で最大馬力が発生するから、回す楽しさが有るし、回さなくても街中を流す程度が一番楽しいというオーナーも多くて、それは雰囲気があるからであって、アイで遅いと感じればそれは単なるストレスなんだから
痩せ我慢せず自分好みに仕上げれば良いのだよ。
ま、最初からターボを選べば済む話なんだけどね。

101 :
結論を言うと軽のNAの唯一の救いは
MTだったという事。

102 :
NAハゲ発狂のお正月

103 :
スロコンて名前の通り開度弄るだけだから別に出足が良くなる訳じゃなし。
私的には踏み込み初動が開度高めなセッティング大嫌い。正にそれになるだけ。

104 :
悔しがるヅラw

105 :
>>103
俺のはターボだから違うけど
いち早く最大トルクに乗せられるのは
有利だろが。
それにSPモードが7段階あるから、お好みに合わせて
アクセル開度をセッティングすれば良いだけ。
普段どんなジジイ運転してんだよw

106 :
令和18人衆

107 :
冬はタイヤの空気が抜けやすくなるので
空気圧の管理は豆にした方が良いよ。
エンジンは調子悪くないし、オイル交換もしたけどなんか加速が鈍いと思ったらコレ。
最近アマゾンで空気圧モニターを買ったんだけど、中華製の割には意外にも
ほぼ正確に表示してくれる。
燃費にも跳ね返ってくるから
金のかからない最低限の節約だと思えば良い。

108 :
空気圧モニター興味あるんだけど、
回転体の一部分に余計な物を着けるのかと思うと買えないw

109 :
男は黙って目視

110 :
空気圧は月一ぐらいで給油する時に確認してる

111 :
>>105
ファミリーカーて何をイキっとるん?

112 :
え、俺は走って楽しいからアイに乗ってるんだが
キミは違うの?

113 :
>>112
え、俺はお金が無くて楽しいからと思い込んでアイに乗ってるんだが
キミは違うの?

ダロ?www

114 :
>普段どんなジジイ運転してんだよw

俺のはターボだけど、道の前が開いてても法定速度順守+10q/h以内の範囲を心掛けてるよ。

115 :
アイでターボてwwww

116 :
>>105
普段?
ファミリーカーなんだから普通の運転だろ?
お前はファミリーカーで走り屋気取りの痛い子か?
ゆとり世代?

117 :
>>111
ファミリーカーとは?
ミニバンは別にあるぞ

>>114
あたりめーだろハゲw

118 :
軽自動車はパーソナルカーだな俺のなかでは。
だから遠出のときはミニバン使うし。
パーソナルカーだからどんな運転しようが、使い方しようが好きなようにすればー、と思うんだ。



でもアイをわざわざ家族のために買うとか、車の選択眼がおかしいとしか……w
ま、だからアイなのかね? w

119 :
見た目広いからじゃないの?

120 :
ファミリーカー≒大衆車 くらいの意味だろ?
なんかフォルクスワーゲン的な意味に当たる英語あるんか知らんけど。
パーソナルカーとかヒストリックカーとか様々に形容するけど、軽カーで括っておけばいいんだよ。
大型ミニバンとかでも1人で乗ってれば、余裕の車内空間が有ろうともパーソナルカーも同然だからな。

121 :
NAハゲ

122 :
ドラシャブーツが少し破れてるけど直ぐに交換すべきですか??

車検まで6000キロぐらい乗る予定あるけど危険でしょうか?

123 :
車検通すのか乗り換えるのか
通すならどうせ引っ掛かるし先延ばしにしても意味無いしさっさと換えた方が良いだろうけど
乗りかえるつもりで保険がロードサービス付きなら出先で死亡も覚悟の上で放置でも良いじゃね

124 :
>>120
フォロー恥ずかしいw

125 :
>>120
NAハゲw

126 :
ヅラww

127 :
NAハゲ

128 :
>>123
車検通すつもりだけど車検次いでのほうが安く済むイメージあるので大丈夫そうならその時にしようと思いました。

ちなみにリア側のほうですがやはり危険でしょうか?

129 :
>>128
こんな便所の落書き信じようとする時点でアウト!
店行けよw

130 :
>>128
グリス飛んでダメージ入りだしたら異音やガタで予兆はあるしすぐ走行不能って事はないから
高速とかでもなきゃそこまで危険でもないがシャフト交換となると20万前後掛かるんで
見て取れる様な破れがあるならさっさと換えといた方が無難

131 :
>>130
ありがとう!
20万前後の出費は恐ろしいので今月中に交換しようと思います

132 :
アイのodb2の出力端子って、どの辺についてますか?
みんカラとか見ても、何処なのかさっぱりわからん写真ばかり。

ハゲの人でもいいから、知ってる人が居たら教えてください。

133 :
ヅラ教えてやれ

134 :
アイでヅラてwwww

135 :
無知なNAハゲw

136 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/378145/car/285103/563831/note.aspx

137 :
ターボとNAのエンジンルーム比較
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarNote/567921/p1.jpg

やはりNAはハゲだな

138 :
>>136
それも見たんですが、いまいち何処なのか分かりずらかったんです。
あの青いプラグが飛び出してる辺りにあるんですか?
ハゲの人、ありがとうございました。

139 :
>>137
ターボのエンジンルームは素晴らしい

140 :
俺のはターボだけど、買ってから一度も自分でエンジンルーム開けた事ないな…。

というか、比較画像のターボはなんか社外品のアフターパーツ入ってチューンされないか?
なんか青いエアフィルターとか赤いパイプとかノーマルっぽくない。

141 :
若いエンジンルームのよのうw

142 :
>>136
今、帰ってきて、ゆっくりとハンドルの下を照らして見たらありました。
配線とかグチャグチャになってるところかと思っていたので、
実際は全然違って、それだけがポツンとありました。

本当にどうもありがとうございました。

143 :
うむ、大儀であったw くるしゅうないw

ターボフサフサのワシは情強やから、この程度の情報提示は当たり前やw

これにて一件落着



余談であるが、情弱のNAハゲは相変わらずハゲ散らかして
卑屈な面してヅラヅラ連呼するだけの哀れな犬畜生であるなw

ターボフサフサはターボフサフサだという自信と実力と知識があるから人を助ける余裕がある

しかしNAハゲは実力や自身の価値に自信がないから
他人の足を引っ張ることで相対的に自分を高めようと考える
ある意味最も相手を認めているとも言えようw

恐怖と嫉妬心から精神のバランスを守るためにヅラ連呼で
足を引っ張り邪魔をしようとするのである

144 :
頭悪そう

145 :
ターボもNAも街乗りなら大差はない!と鼻息を荒くしてYOUTUBEの動画を
紹介するも
動画の後半では街乗りでもターボが良いと字幕表示されてしまい赤っ恥をかいたNAハゲw

146 :
しかもアイではなくて、何故かN-BOXカスタムの比較動画であったw

何もかもポンコツでアンポンタンなNAハゲw

147 :
>>136
なにこれ?

小学生の改造みたい(笑)

148 :
と、オイル交換すら出来ない無能が申しておりますw

149 :
Bluetoothの中華のodb2で、Androidスマホのフリーアプリで少し試してみたけど、
一つは繋がったみたいな感じだが、両方ともまともに動かない。
また時間ができた時に試してみるが、当たり外れがあるみたいだし、
Wi-Fiの方のodb2でも、今度試してみる。

Wi-Fiのは一昨日、ハイゼットトラックでiPhoneのアプリで動くのは確認出来た。

150 :
専用アプリ使えよ。
フリーはマッチングしないことの方が多い

151 :
づら噂どおりで吹いた

152 :
>>148
処理&手間、金額時間全てにおいて店に任せるのか楽だわw
そんなに金ないんか?

153 :
>>152
お前はそもそもエンジンルームにすらアクセス出来ないだろw

154 :
負け惜しみの一行レスしか出来ない空っぽの人生、NAハゲw


151 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/08(水) 02:51:18.18 ID:uQ1qreDj
づら噂どおりで吹いた

155 :
>>152
金ある奴はとっくに車ごと買い替えてるよ貧乏人w

156 :
>>155
誰に何を言いたいのかわからんw

157 :
自分に言い聞かせてるんじゃない?

158 :
ヅラww

159 :
>>156
NAハゲは貧乏人

160 :
>>157
NAハゲ

>>158
NAハゲ

161 :
先程少し時間があったので、Wi-Fiの方のodb2でも試したが、
AndroidもiPhoneも上手く繋げなかった。
アプリもいっぱいあるから、時間がある時に試そうとは思う。

本来の目的は、タコメーターの付いて無い軽トラにタコメーターを付けようかと思って、
Youtube見てたらAndroidのタブレットで、色んなデータ表示させてるのを見たから、
自分もやってみようと実験的にポチってみた。

この中でフリーのアプリと中華のodb2でアイでも上手くいってると言う人が居たら、
ハゲの人でもいいから教えてくれ!

将来的にタコメーター付いてるアイの場合は、odb2対応の
セルスターのレーダーと繋げようかなと思ってる。

162 :
>>161
とりあえずそのOBD2の品質でも確かめてみたら?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applagapp.elm327identifier


ちなみにこのOBD2を買って
https://a.aliexpress.com/oDwJzDJw

アプリはこのあたりで認識するのを確認してる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.motordata.obd
https://play.google.com/store/apps/details?id=ph.jpn.ganchi.obdinfosan_trial
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.obddriver.free

163 :
>>162
禿の人、ありがとうございます。
参考にして、今後しっかりと確かめてみます。

164 :
その人は多分、ハゲの人じゃないよw

165 :
ハゲはキチガイだから

166 :
>>123
この車に関しては個性的で他に代わる物が無くて魅力的だけど
もう三菱とか倒産していいよな
存在意義の無いゴミカスメーカーだろ

167 :
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1225846.html

中古のアイを買ったペーパードライバーさんの記事

168 :
>>167の記事を読み進めて行くと…。

>関東のディーラーなら運んでこれるということで、あちこちの在庫から何台か見繕ってもらいました。
>そのなかでも「ターボ車にしておくべき!」という青年の主張にのっとり、2013年式(走行距離約5万キロ)の三菱アイ・ターボにしました。
>ターボ車がどのようにいいのかもちろんわかりません。「ラク」だとのことです。何がラクなのか……説明されてもピンときません。

>そのなかでも「ターボ車にしておくべき!」という青年の主張にのっとり、2013年式(走行距離約5万キロ)の三菱アイ・ターボにしました。
>「ターボ車にしておくべき!」という青年の主張にのっとり、
>2013年式(走行距離約5万キロ)の三菱アイ・ターボにしました。
>アイ・ターボにしました。
>アイ・ターボにしました。
>アイ・ターボにしました。


NAハゲ発狂w

169 :
基地外乙

170 :
NAハゲも次回は、ターボ車にしておくべき!だぞw

171 :
雑用車でターボてwwww

172 :
文句があるなら>>167の記事のディーラーの青年に言えやハゲ

173 :
軽でターボw恥ずかしいww

174 :
今日はNAハゲの粘着が止まらないね
どうしたんだい?w

175 :
止まらないのはヅラのほうな

176 :
「ターボ車にしておくべき!」という青年の主張にのっとり、2013年式(走行距離約5万キロ)の三菱アイ・ターボにしました。

177 :
必死だわw

178 :
ターボ車の方が売上が高くなるから営業としては当然そういうわな。
この人にはNAでよかったと思うよw

179 :
軽のターボは所詮はコンパクトカー程度の加速なんだから亀同士のアイで争うなw

180 :
>>179
前スレ?だったかな、
アイターボは2000ccクラスのターボと同等だとターボ乗りは認めてたぞwww

誰も反論してなかったなwww

181 :
>>180
それオマエが書いたヤツやん

182 :
2ちゃんは自演し放題だからなw

183 :
2000のターボ付きには敵わんけど
一般的なノンターボの2000との比較なら
同等以上の加速しないかい?
別にアイに限ったことじゃないけど
ターボな軽はみんなそんなもんだろ

184 :
アイの前はノーマルMarkII長年乗ってたけど、加速はアイターボの方がいいな。
エンジンより重量(質量)の関係が大きいけど。
もっと早く買い替えてたら良かったと思ったよ。
他のその辺の軽ターボよりキビキビ感はいいんじゃ無いかと勝手に思ってる。

185 :
フォルクスワーゲンのUPよりも速いんじゃない?
って、隣に乗ったうpオーナーから言われたことはあるよ

186 :
>>180
wwwwwwwww

187 :
アイはアクセルのツキが悪い気がするんだが…踏み遅れるとくぐもって増速する感じ。
最近のCVT軽はそんな感じもしないんだけれどね。
それとも一々、わざわざ2速に落としてシフトアップしてくの?普段乗りで…

188 :
もう過去の車なんだよ。多くを求めるな

189 :
>>183
アイのターボは0→100km/h加速は18秒以上かかるだろ
アイターボで2000ccのNAより同格以上とか恥ずかしいことを言うなよ
https://youtu.be/swl2pRW7slg

190 :
>>183
ちょwwwおまwwww
m9('・c_,・` )プッ

191 :
>>189
2000ccのNAはどの位なんだ?

192 :
普段使いで実用的な0→50km/hなんかの加速は速いんじゃないかな?

193 :
>>191
ほれ⌒ヾ(*´_`)
1800ccのNAカローラより遅いのよアイのターボって・・


https://youtu.be/B5LM0KL1H78

194 :
アイだって高速道乗らないのならアクセスワークに騙されてるだけでターボもNAも目糞鼻糞だからね

195 :
アクセルワークなw

196 :
>>194
やっぱり...フル加速で追い越せないわけだわ..

197 :
>>193
おかしいな?
俺が今まで乗ってきた車の中では、アイが一番キビキビ走ってるんだけどな?
運転が下手な人がテストしたのだろうか?
もしかしたら前期型じゃないアイってクソなのかな?

俺のは前期型。

198 :
アイで前期型てw

199 :
アイに限った事じゃないけど、どんなモデルでも前期型が一番、元々のコンセプトの意匠を汲んでいるんだよ。
そりゃまぁ初期の不具合とかは後続の方から是正はされてユーティリティの効率性は高まっていくけどね。
でもまあなんだ、良く判らんけどコンピューターのプログラムを更新したり、リコール対処したりして、初期の不具合もある程度は払拭されていくもんだろ?

200 :
>>199
後期型は燃費考えて走らんらしい。

201 :
必死だな('・c_,・` )

202 :
>アイターボは2000ccクラスのターボと同等だとターボ乗りは認めてたぞwww

それは無理があるね
2000ccのNAでミニバンなら分かるが

203 :
ま、アイの完成型が後期だがなww

204 :
>>202
https://youtu.be/-w6e4FQibP4
アホ?w
それでもミニバンのが速いわ

205 :
ペダルを踏むだけの直線の速さなんざ競っても意味がないわなw

峠の上りじゃないと

206 :
脳内だけでなく現実を知ろうな

207 :
軽のNAなんバツゲームだろ

208 :
>>184
ふーん
で、いつ免許とるの?

209 :
>>207
目糞鼻糞だろ

210 :
軽に速さを求めてる奴って貧乏人だろw

211 :
別に自分の車が速いとか、速い車に乗りたいとかじゃなくて、例えばスマートが改造されて速かったりするだろ?
改造された速いアイとか、スポーツエディションとか、 3B21のリッタークラスとかが在ればいいとは思う。
自分の車の延長線上に速いカスタム車があるとか、或いは速いモデルの眷属であるとか、そういう立証があるだけで浸れるんだがな…。

212 :
というか、峠の上りで減速せずに法定速度を維持出来れば何でも良い

ということでNAはみるみる減速するので却下

213 :
ノーマルを良しとするなら
基本性能の高さは快適性に現れてくるから、高速道路ではアイのNAは辛いのだよ。

214 :
とヘタレターボ糊がほざいてますw

215 :
>>210
それも軽の楽しみ方
S 660は貧乏人に買えるかよ

216 :
215 m9('・c_,・` )プッ

217 :
>>189
少なくとも俺のはこの動画のタイムより確実に5秒は速い、これベタ踏みしてないな
>>193
最新型の車と比較するのはどうなんだろw速くて当たり前だろww

218 :
どこの誰がどんな条件下で撮ったか分からない動画を信用出来るやつってすごいよなあ
名の知れた自動車ジャーナリストやライターですら提灯記事書くくらいなのに
せめて同一人物が撮った動画じゃないと当てにならんだろ

219 :
>>210
軽のNAなんて速い遅い以前の問題
あんなもん公道走っちゃいかんよ

220 :
>>219
そうそう
当然ながらNAハゲも論外w

221 :
釣りレスでここまで盛り上がれるとは…

222 :
>>219
じゃ、何処走るんだよ!農道か?

223 :
>>161
Bluetoothのバージョン1.5では試したフリーのソフトが通信出来なくて、
昨日2.1の方が届いたので試してみたら繋がったが、今のところ反応してるのは電圧のデータだけ。
20種類くらいのAndroidのアプリ入れたので、また少しずつ試していく。

224 :
>>217
証拠の動画はよ

225 :
>>224
ターボに乗ってる人ならつべ動画より速いのわかるはず
証拠とかいうってことはチミはNA禿げですか?w

226 :
>>225
普段使いでは100キロまで命懸けで加速するような運転しないからな。
俺はアイの実用的な範囲での加速は凄くいいと実感してる。
ただ、一度経験したが目の前のリーフの加速には参ったw
全然追いつかなかった。
アイでも電気の方が加速は凄いとは聞いていたが。
アイ乗っていて気に入っているのは、エンブレが効かなく、
惰性でスーッと走ってくれること。
最近の車は、アクセル離すと燃料切ってエンブレが効いて凄く乗り心地が悪い。
だからアイを手放せない理由がこれ。
目の前走ってる車は、アクセル踏んでなくても、どんどん車間距離が迫ってきて、
仕方なくブレーキ踏むことが多い。

227 :
>>226
スマン、ニポンゴで頼む

228 :
>>227
今後無視してくれ。

こっちが困るから。

229 :
>普段使いで…目の前走ってる車は、アクセル踏んでなくても、どんどん車間距離が迫ってきて、
仕方なくブレーキ踏むことが多い。

俺は逆かな…(逆なのかな?)なんか信号変わって前走車のブレーキ点くのが早くて、
惰性でスーッと走って停止する間際にブレーキ踏むから、タイミング遅くなるな。
これはエンブレ利いてるのか、慣性でスーッなのか、アイのブレーキが利く所為なのか、良く判らんけど。
(それとも早めに踏んでテールランプ光らせて、後続車に減速アピールした方がいいのかな?)

230 :
>>229
前の車がブレーキ踏んでなくて、こっちも多分惰性で走ってても、
前の車のはエンブレが効きすぎてスピードが落ちてくるってこと。

その点アイは、スピードの落ちる割合が少ない。
前期型なので、燃料カットどころか燃料を噴射し続けているんだとは思うが。
その点燃費は後期型に比べて多分悪いけど。

昔のマニュアル車でやってたように、ギヤをニュートラルに入れて、
惰性でそのまま走っていくって感じはアイにはある。

車検や修理の時に借りる代車は、どれも糞。

昨年自腹で2週間借りたノートe-POWERは、加速は良かった。
これからは内燃機関の車よりモーターの時代だとは思った。
ノーマルモードなら、我慢が出来る範囲のエンブレの効きだった。

アクセル離すとエンブレがかかって、そのうち止まってしまうワンペダル走行は俺には合わなかったが、
モードを選べるので気分によって使い分けられるのは良い。

三菱も、アウトランダー以外にも、日産と提携してe-POWER売り出せよと思った。

本当はデリカPHEVが出たら買いたいがw

231 :
>>189
確かに
エンジン音からして全開で走ってるわ

232 :
>>180>>183
吹いた

233 :
現行はともかく当時だと1.3l辺りのコンパクトでトルクウェイトレシオ的にほぼ同等、
1.2l以下だと常用域の加速や登坂は軽ターボの方がマシだったりするけど、
まあでも性能とか関係なく動かしてるのは人間なので、
別に何乗るのも自由だけどトロ臭い奴はちゃんと踏んで下さい。
煽り運転と同時に煽られ運転も問題になってはいるけどそもそも運転に集中欠けてる緩慢なドライバー多過ぎ。

234 :
>アイでも電気の方が加速は凄いとは聞いていたが

ベストモータリングでテストしてたけど、ほぼ同等だったぞ
スペック上の最大トルクは圧倒的にIMIVEのが上だけど

当然ながらNAはお呼びではなかったw

235 :
大名行列作ってても全く後続を気にしないでトロトロ走行し続ける奴もいるしな
自分のことしか考えてないドライバーが多いわな

236 :
>>234
大昔アイのサーキット用に改造してた奴を展示してた時に、
スタッフに聞いたら、アイミーブの方がもっと速いって言ってたから。
まぁ市販車の話じゃ無かったんだろうけど。

市販の電気自動車は多分だけど、ガソリン車並みの加速になるようにコンピューターで抑制してあるんだと思う。

おじいが制御かけてない電気自動車運転してたら、人撥ねまくるからだろうけど。

237 :
>運転に集中欠けてる緩慢なドライバー
人は意識的な処理を伴わない「手続き記憶」によって、自動的に運転しているんだってよ。
経験の繰り返しにより獲得される技能、習慣、刺激応答、を反復する「手続き記憶」は運動性技能、知覚性技能、認知性技能の3種が区別されるらしいんだけど、
この内、認知性技能 (課題解決)の衰えが老人ドライバーの事故が増える原因らしい。
まあ、運動性技能、知覚性技能、はメタボったり老眼になってくれば、自覚はできるんだけど…。

238 :
>>232
110km/h迄フル加速してる動画があるのにね

239 :
車で軽ってw

240 :
雑用で使うような軽なのにターボは恥ずかしいわな

241 :
>>238
これな
https://youtu.be/9GP3sfVRyn8
https://youtu.be/swl2pRW7slg
ミニバンの0-100加速
https://youtu.be/-w6e4FQibP4

242 :
>スタッフに聞いたら、アイミーブの方がもっと速いって言ってたから。
>まぁ市販車の話じゃ無かったんだろうけど。

いや、だからそれカタログスペックだけ見て言ってただけだろw

確かにトルクは18kgと記載されてるから速そうには見えるんだが、
ベストモータリングの検証では互角だったのだよ

243 :
>>241
それぞれup主がバラバラな上、撮影者が不明のド素人の動画なんざ当てにならん

244 :
現実逃避乙

245 :
広報車を信じてる奴がまだいたとはなw

246 :
電気とガソリンどっちが速い!? アイミーブ【Best MOTORing】2009
https://youtu.be/DJRnD-xuYhc

こういうプロのレーシングドライバーの比較じゃないと信用出来んわな

247 :
245

248 :
>>240
軽ってwww

249 :
雑用にと思ってアイを交うなんて、とんだマヌケがいたもんだなw

250 :
貧乏って憐れだよな
軽ってwww

251 :
所詮は貨物車より遅い雑用車って事か

252 :
NAだターボだの前に軽って選択があり得んわ
男のくせによく恥ずかしげもなく軽なんて乗れるなwww

253 :
>男のくせに
その発想は貧しい…車で自身の男らしさを補おうとする自信の無さから来る発想と採られるよ。

254 :
ターボ、NA論争で完敗したから今度は糞味噌にして
どっちも軽だからイーブンだ!という流れに持ち込もうと
単発IDで死に物狂いで頑張るNAハゲw

そんな無駄なことに労力使うなら黙ってターボ買えよハゲ垂れw

255 :
軽だからこそターボなんだが?

登録車のようにグレードで排気量が違うモデルなんてないからね

NAハゲは女か?w
女子供ならNAで十分だよ確かに

256 :
軽のくせに一丁前に語るんじゃないよ

257 :
NAのくせに一丁前に語るんじゃないよ

258 :
>>253
恥を知れ恥を

259 :
>>254
はいはいそうだな

260 :
>>255
なに?おれNAハゲなの?
光栄ですwww

261 :
>>257
黙れ貧乏
おれのビバーチュが火を拭くぜ?

262 :
悔し紛れの1行即レスはNAハゲの十八番だわなw

個人個人で様々な人生観や思想信条を持つのは構わないんだが、
科学的なデータに関しては覆そうというのは無理があるんだよw

263 :
ヘイヘイヘイヘイ
かかって来いよ底辺ども

264 :
>>262
難しい事ばっかり考えてるとターボでもハゲるぞ?

265 :
今日もNAハゲの負けか

266 :
カモンカモン

267 :
>>265
良かったな身代わりが出来てwww

268 :
電気とガソリンどっちが速い!? アイミーブ【Best MOTORing】2009
https://youtu.be/DJRnD-xuYhc

貴様らのようなヘッタクソのアマチュアが出所不明のメーターしか写してない
訳の分からないド素人丸出し動画を並べても何の意味もないw 何の価値もないw

これでも見てひれ伏せクズ共

269 :
>>254
あ、おれがNAハゲだって証拠みせてwww
お前の貧相な妄想じゃなくて物的証拠なw
まあおれがNAハゲなんだけどなwww

270 :
>>268
軽なんて死んでも縁がないからどうでもいいわ

271 :
ヅラ悔しそうだなw
ミニバンにもボロ負けしてるし('・c_,・` )プッ

272 :
ヅラサーキット走らせたらnaより遅そう

273 :
>>270
何故この板を見ているw

>>271
NAハゲw

>>272
NAハゲw

274 :
軽に縁がないと豪語するこおろぎはIDが真っ赤だわ、
NAハゲのくせにどさくさ紛れに単発IDで自演するNAハゲw

どいつもこいつも糖質ばかりだから、出す動画も論外のクソ動画しかないw


このスレで唯一まともな動画は俺が出した↓これしかないw

電気とガソリンどっちが速い!? アイミーブ【Best MOTORing】2009
https://youtu.be/DJRnD-xuYhc

275 :
>>270
よう!ビバーチェ乗りwww

276 :
>>275
おれのビバーチュをバカにするなwww

277 :
ヅラが必死だわ

m9('・c_,・` )プッ

278 :
ハゲ ≒ ヅラ

279 :
顔文字はゾンビ

280 :
痛い奴

281 :
1分で即レスw
NAハゲw

どんだけ暇人なんだw

NAがディスられていないか、目を皿のようにして
アイスレをチェックするNAハゲw

282 :
悔しそうにしてるわズラww

283 :
フロントに15×4.5j+45のホイールに165/55r15、スペーサー無しでいけるかな?
155の方が無難っぽいけど選択肢が少ないんだよね…

284 :
先ずはヤレよ、
ヤレばわかるさ、
1、2、3、ダー!

285 :
ハゲの原因はエンテロコッカスとかいう腸内球菌が何故か頭皮に居る事だって、最近の研究で分かって来たってTVでやってたな…
エンテロコッカスだ!

286 :
ターボフサフサのワシは綺麗な腸内フローラだし、
細菌のバランスも素晴らしいからウンコが臭くないw

NAハゲwのウンコは悪玉菌まみれだから激臭だわなw

287 :
ここは民度最底辺の集まりだな

288 :
づらだらけ

289 :
>>287
お前がなw

290 :
ナマポは車買っちゃいけないんだぞ?
通報してやる

291 :
しかもターボって

292 :
NAハゲは年がら年中、張り付いて即レスしてるからナマポ乞食だわな

293 :
事故られてヘッドライト純正HIDに交換したけどハイビームはハロゲンなんだな。
ハイビームもHIDだと思ってたわ。

294 :
ここ被害妄想が凄い人がいるね

295 :
基地害だからやつは

296 :
>>283
5j +42のホイールに165/55のスタッドレスを
スペーサー無しで履いてる。問題はないよ。
と、いうあたりから考察してみてくれ。

297 :
唐突もなく自己紹介するNAハゲw


294 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 18:47:30.04 ID:3hN/+Tb/
ここ被害妄想が凄い人がいるね

295 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 18:53:00.71 ID:0iIGjQT8
基地害だからやつは

298 :
出たなキチガイ

299 :
>>294
だろw

300 :
NAハゲw


298 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 19:19:24.98 ID:S+cn1sPW
出たなキチガイ

299 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 19:25:01.05 ID:UHKvoc6Q
>>294
だろw

301 :
>>296
3日は持つよw

302 :
お前らタイヤに拘るよな

303 :
基地外乙

304 :
NAハゲw

303 阻止押さえられちゃいました 2020/01/11(土) 19:44:50.54 ID:8MvioNUq
基地外乙

305 :
↑キチガイ↑

306 :
↓キチガイ↓

307 :
キチガイだ!キチガイだ!と喚いてる本人がキチガイである現実w

305 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 20:18:02.39 ID:4u4rS0Yb
↑キチガイ↑
306 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 20:18:49.02 ID:4u4rS0Yb
↓キチガイ↓

308 :
それはきみのことだと思う

309 :
この書き込みをしたのは誰かね?w
誰がキチガイなのか鏡を見てよく考えたまへw

305 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 20:18:02.39 ID:4u4rS0Yb
↑キチガイ↑
306 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/11(土) 20:18:49.02 ID:4u4rS0Yb
↓キチガイ↓

310 :
>296
ありがとう!

311 :
基地害!

312 :
SONS OF APOLLO
完全にプログレ祭りだなw

313 :
は??

314 :
誤爆かw

315 :
>>241
2リッターのミニバンNAでも侮れないな
アイのターボより速いのかよ

316 :
>>315
アホか?
アイターボはアルトワークスを遥かに越えてるだろが?
2000ccのターボと同等だって有名だろが?

317 :
>>315
それターボじゃなくてNAの動画な
ターボは遥かに速いよ

318 :
>>317
ソース

319 :
>>318
乗ればわかるさw

320 :
>>312
恥ずかしいw NAハゲの誤爆w

ヘビメタ愛好家のNAハゲw

321 :
こいつ大丈夫か?

322 :
被害妄想が激しいんだよな
別人なのに攻撃してくるし

323 :
エンテロコッカスに脳を汚染されてるんだろ?

324 :
みんなそんなに頻繁に高速走ったり峠行ったリするの?買い物車に何求めてるの?別とスポーツカー買えば良いじゃんs2000とベンツW205持ちの俺はノンターボで移動道具買い物車で充分だわ

325 :
17人衆

326 :
>>241
NA遅くないじゃん
大人2人でこの加速なら大したもんだよ

327 :
>>324
はいはい証拠うpね

328 :
>>324
充分とかそういう問題じゃないんだよ底辺くん
軽なんか恥ずかしくて乗ってられんって話しなの

329 :
メタラーのNAハゲw

330 :
>>322
ほんとだ

331 :
ハイハイヨカタネーシャッチョーサン>328

332 :
>>324
S2000なんてアイターボより遅いじゃんw

333 :
軽のターボ乗りってちょっとおかしな奴が多いような気がする。

334 :
ワシはアイターボ海苔やけど、さすがにS2000を出されたら無茶やw
それはまず絶対に無理やw

335 :
アイのビバーチェ乗りってちょっとおかしな奴な気がするw

336 :
糖質乙

337 :
あいのりの人に悪い人はいないって、昔誰かが言ってた。

338 :
>>335
おれのビバーチュをバカにするな

339 :
糖質off

340 :
ヅラスレ立て乙なw

341 :
アンビバレント…… アビ婆ぁ!

342 :
アイ乗りはアイを選車した自分の価値基準に対しての自意識が高い。
よってスピードだとか車格だとか、そういう比較は些末な事であり、関係ない。
そして他の車に対して逆優越意識を抱いている。
でも取り立ててその事を標榜する事も無い…。
価値観は人其々だし、其々の車種達にも其々の価値観があるからだ。

343 :
>>342
気持ち悪い

344 :
後期になった頃はちっとも売れてかったんだろうな

後期の内装のほうが少し質感高いから、ヤフオクで中古待ちしてるけどちっとも出品されないもんな

345 :
>>344
エンジンは前期の方がいいけどな

346 :
後期のターボは高値なんだぜ

347 :
貧乏が何語ってるんだよ

348 :
NAマhageはいねがー?

349 :
来週セカンドカーとしてアイ納車予定のおいちゃんがきた、

350 :
あぎだ名物のハタハタは

はやいターボ、はやいターボの略である

351 :
>>349
うそくさいわ〜w

352 :
>>349
本当はファーストカーなのにセカンドカーと嘘をつく見栄っ張りなNAハゲw

>>350
正解!!

353 :
出たよ
糖質の被害妄想が

354 :
>>349
おめでとう。
これからは俺たちの仲間入りだな。

355 :
「被害」妄想じゃなくて、ただの妄想じゃないの?w
どこに被害を受けてるんだい?w

356 :
ヅラのカキコみれば判るわ

357 :
でだ まず聞きたいのがアームレストが付いてないのでくぐったら純正2万以上もするんかい、お前らどうしてるん?

358 :
そのまえにアイの何を買ったのさ?

359 :
>>357
2万出して買ってるよ
まさかそれが高いっていうのか?

360 :
アイMやよ、予備知識なくこうたんや(衝動買い)、ターボなのは知ってるがGとエンジンは同じでええやな?とにかくまた来て聞きたい

361 :
>>360
それ読んだらNAハゲのやつ発狂するぜよw

362 :
>>ヅラ乙w

363 :
誰がハゲやねん こんな軽 セカンドじないとおもろないやろ あほか ええ加減にせーよ

364 :
アームレストか…
俺は両手をハンドルに置いて運転するので、アイに関しては必要ないかな。

365 :
ワシは助手席シートの肩の部分に肘をおいとるよw

366 :
俺はティムポをおいてる

367 :
アームレストなんか要らんわ

368 :
アームレスト代わりのセンターボックスみたいなのが、
アイを買った当時話題になってて、それを買って、少し長さが短いので、
百均で木の板と黒の靴下で蓋の部分を延長さたのを自作して使ってる。

369 :
セカンドカーアピールする必要あるの?

370 :
NAハゲのファーストはNAアイやから、セカンドにはターボのアイにしたらええわなw

371 :
アイでターボってwwwwwwwww

372 :
>>367
黙れキングボンビー

373 :
2ch荒らすとか無駄
今の2ch(2ch)にそんな影響力は無い
そんなのはもう10年ぐらい前で終わってる

荒らすことで人とのふれあいを求めるとかも
そんな事しなくてもSNSでいくらでもつながれる時代
その事に気づいてない老人たちが2chでアンチ行為してる

ではなぜ老人たちは気づいていないのか
それは社会と隔離された生活を送っているので
時間の経過に鈍感になっているから。

結婚もしていないので子供の成長を通して年月の流れを感じることもない
もっと言えば仕事もない、友人もない、自分しか存在しない世界を生きているから。
自分一人だけが心地いい一人の世界で
中身は若い頃のまま、永遠にこの時間が続くと思っている。
いまだに2chを荒らしてるのは、玉手箱を開けた浦島太郎みたいな人達。

374 :
プロジェクターレンズの汚れ、埃取りしたいんだけどどーすっぺ?
裏側はバルブ外して松井棒みたいなの突っ込めるけど
前側はどーしたものやら…

375 :
>>374
ガラコを使えば一発でキレイになるねw

376 :
>>372
ボンビーとはまた、先生古いですなぁー

377 :
>>375
一時的だけなw

378 :
>>373
自己紹介乙w

379 :
>>371

429 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/10(火) 21:43:43.49 ID:zQSu0yed
iでターボてw

380 :
納車したらまず、イリジウムプラグとオートマフルード交換とワコーズパワーエアコンとフェールワン投入、エンジンオイルは整備屋がしてるから後は何すればええん?

381 :
乗って不調を感じる所が有るならやってみるべきであって別に不調なきゃどれも要らんだろ。
どうしても何か手を入れたいならサスでも新品にしとけば?

382 :
>>375
いや、ポリカ部分じゃなく中のレンズの汚れ
ライト点灯するとポリカにうっすら白いモヤモヤができてカッコいくない

383 :
>>380
俺は最近マップランプが切れたので、LEDのランプに交換した。
青白い色だと寒そうな感じになるから、電球色のLEDがオヌヌメ。
俺はそれで3回も買いなおした。

384 :
ライトつかなくなったからバブル交換したけど点かない
外したバブル切れてなかったら嫌な予感はしたが

これ原因なんだろ?

385 :
>>384
多分ヒューズだろ?
メインの方のヒューズの可能性もあるから、素直にディーラーか行きつけのモータースに見てもらったら?
原因がわからなければ、ヒューズ替えても、また壊れるだろうし。

386 :
>>385
ありがとう
ディーラーに予約しました

しかしアイのバルブ交換は面倒だね

387 :
シルビアでライト点かなくなっていろいろ調べたらコラムのスイッチがすり減ってたのが原因だった
ヤフオクで手に入れて交換した
そういうこともあるのだ
三菱は電装のトラブル少ないだろうけど

388 :
>380
俺は年末に乗り始めたけど、エアコンフィルター、エアクリフィルター、プラグ交換、バッテリー交換
ディーラー持ち込んでプラグホールのオイルパッキン交換とタペットカバーパッキン交換。
今はpcvバルブの入荷待ちで入荷次第DIYトライの予定。
足回りのリフレッシュもしたいけど見積もりみて当分そのまま。イグニッションコイルも変えたいけど3B20のコイル意外と高いよね…

389 :
俺のアイは右スモールきれてて、おまえ、さっきまでついてたじゃねーか!
ってひっぱたいたら点いたw

390 :
ほう〰 参考にする ってpcvバルブってなんやねん、エアフィルター系忘れたわ、バッテリーは強化する添加剤入れるわ、数年乗ってみてどんなトラブルがあったもおっせて

391 :
情弱の無能NAハゲには縁のない話題やなw

392 :
ヅラがズレてるぞw

393 :
あんまりやらない例と思うけどチラ裏で。
カバーの状態良いヘッドライトAssyが手に入ったんだけど、現車のHIDに対して入手品がハロゲン物なんだよね。
あわよくばランプユニットだけ入替え…殻割りせずに…と思ったけど
ハウジングの形に僅かな違いがあってポン替えは無理のようだ
HIDバラストを固定するねじボスが、ハロゲン側のハウジングにはないのよね。

ちな、オートレベリング機能はハウジングだけハロゲンのに変えても正常動作しました。
アクチュエータと配線は共通のようです。

394 :
ビバーチェは安いグレードやからハロゲンやなw

395 :
死亡率が高い軽でターボて((((;゜Д゜)))

396 :
スバルR2の伝説を知らんのか?
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/0/20de635a.jpg
遮断機がおりて踏切から出られなくなったR2が特急電車にはね飛ばされたが、運転者の女性は無傷だった事を…

アイは[運転席側の衝突安全性]に於いて僅差で↓新環状力骨構造ボディのR2に一歩及ばないものの、
・フルラップ正面衝突実験:R2[78.8%]アイ[71.5%]
・オフセット正面衝突実験:R2[88.7%]アイ[81.5%]
・側面衝突実験     :R2[89.4%]アイ[100%]
(でも何故かアイの助手席の安全性はR2並なんだよな…)そしてアイは後部衝突安全性にも配慮されている事実。

397 :
軽ってwww

398 :
糖質ナマハゲは新年早々ファビョってんなあ

399 :
>>395
>>379

2014/06/10(火) 21:43:43.49

400 :
軽でターボってwみっともないww

401 :
398 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/15(水) 07:53:09.80 ID:YTXg5HtC
糖質ナマハゲは新年早々ファビョってんなあ

402 :
なんかここに貼られてる加速動画、うちのに比べるとむちゃくちゃ遅いんだよなぁ
自分で撮って上げてみようかな?
YouTubeってアップするのにアカウントとかいるんだよね?
めんどくさそうだなぁ…
いたおターボ乗りだけどさ

403 :
ナマハゲ恥ずいな

404 :
>>402
ネガだから仕方ない、
俺のアイターボなら2000ccのターボと同等以上なのが明らかになる!

405 :
今朝ガソリン入れようとしたらレバー引いても給油口が空かない。
レバー引いたら給油口辺りでカチカチとはなってるんだけどな。
困った。。

406 :
>>405
俺も速攻でそうなった。
何かバネみたいなピンが弱ってて、外れているのでは?
一応誰かに頼んでレバー引っ張ってもらってる隙に、
マイナスドライバーがなんかで蓋をこじ開けてみる。
俺はその時そのピンみたいなのが落ちたけど、それが原因かもと思って捨てずにディーラー持って行ったら、
やっぱり犯人はそれで、捨てずに良かったって言われたw

407 :
>>405
ありがとうございます。
結構ある症状なんですね。
後で同僚にレバー引いてもらっといて開けてみます。
ディーラーお休みだしガソリンかつかつだったので職場まで冷や冷やでした。

408 :
>>407
M字型した金属とプラスチックみたいな1、2センチ位の奴。
何処にどうやって付いてたのか検討付かず、ディーラーに持って行ったら只で付けてくれた。
俺のは新車から買って最初からだけど、アイの給油孔の蓋はあんまり気持ちよく開かない。
設計ミスだな。

409 :
納車まであと6日、でだ、アイ 顔ルックスは最高にクール だが、後ろ姿のしいて言えばナンバープレートをmocoやR2みたく 下設定にして欲しかったんよ

410 :
給油口のリッドの開閉で気持ち悪いとか1?も思ったことがないんだがw

411 :
NAハゲw

412 :
NAハゲw

413 :
>>409
俺はバンパー下部のリフレクターが
マフラー口だったら収まり良くて格好良いと思ってるんだが、軽クラスでデザインセンスを求めるのはコスト的に無理だったか。

414 :
>>394
雪国だったらハロゲンの方が良い。
今のところ暖冬だがw

415 :
軽の分際でターボてwターボで鈍亀てww

416 :
NAハゲw
415 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/16(木) 02:37:00.57 ID:pd9JcSbc
軽の分際でターボてwターボで鈍亀てww

417 :
ヘタレww

418 :
NAハゲw

419 :
ついに17万キロ突破したわ@H18年式
中々壊れんなこの車

420 :
>>419
証拠の画像

421 :
>>419
俺のは13万?だわ、
これ迄の故障は?
因みにおれのは完全無故障、

422 :
ドライブシャフトブーツからのグリース漏れもないの?

423 :
>>421
どれ

424 :
17万キロ走れるターボがあるわけがない by NAハゲw

425 :
こりゃ写真待ちだな

426 :
久し振りに覗いたけどまだ画像よこせって奴いるんだなw
>>421
レッカーされたのはセンダユニット不良でガス欠してレッカーされたくらい
プラグホールのオイル漏れも含めて定期的に消耗品交換してる
ドラシャのブーツのグリス漏れなんてどの車でもあるあるだから拭き拭きして終了
ウオポンとクーラントのホースからLLC滲んでるけど、滲みで止まってるから掃除して放置
あとはフロントケースからもオイルが少々滲んでるくらいかな

427 :
俺のは18万km越えたわ
画像は無いけど

428 :
俺のも、もうすぐ17万キロだわ。

新しく買った人は、俺が最近つけたようなミラー型前後ドラレコ付けるといいとアドバイスしておく。
とくに左後ろサイドが死角になって見にくいのも、ドラレコのバックカメラがバックミラーモニターになってよく見える。
室内にバックカメラは仮付けしてある。
リアワイパーが付いてない車種だと、ちょっと雨粒が気になるかも知れない。
大雪だとダメかも知れんけど、その時は普通のバックミラーだって使いもんにならんから一緒。
そのうちキチンと取り付けて、パックランプと繋げたり配線処理などする予定。

429 :
NAハゲの頭皮も毎日何mm後退しているのか分かるようにドラレコしてあげてください

430 :
証拠出せ君 = NAハゲ

431 :
NAハゲの頭皮の証拠写真もアップしてくれないと

432 :
ターボフサフサ

433 :
オレ14万キロ。
ATバルブやラジエーターの液漏れをリコールで直した位。
最近はアイドルがガタガタうるさい。走り出せばなんともないけど。
この前、エンジンのかかりが悪いのが朝夜と続いたので、そろそろ寿命なのかと、明日ディーラーへ持ち込もうと思っていたら、その後は何にもなく一発でお目覚め。何なのw

434 :
ほんと、後継車が出ればすぐ飛びつくのにね
アイみたいな前がシュッとした、かっこいい系の軽は無いからなぁ

435 :
エンジンのかかりはバッテリーだ
アイドリングか走行で充分に充電されりゃ直る
アイドリング中の振動はエンジンマウントのへたり

436 :
>>433
その症状、バッテリーの寿命の可能性高いよ、
俺の経験だと時々掛かりが悪くなる(セルモーターの時間が何時もより長い)、
その次に明らかにバッテリーらしきトラブルっぽいのがある、
で、何故か通常に戻る(治った?)
で、突然死する、、、
車両は違うけどバッテリー死ぬときはこんな感じだったw
個人的にはアイはPanasonicのchaosがオススメ(安くて安定性ある)

437 :
俺は、車に、デジタルの電波時計、車内外温度計、電圧計が一緒になった奴を付けてある。
それだと外気温が下がって凍てつくような時は、青ランプで凍結注意してくれたり、
バッテリー電圧が下がるとオレンジのランプが付いて警告してくれる。
車内の時計は、時間がどんどんズレていくので最初は電波時計として取り付けたんだけど、
今はどちらかというと車内外の温度がメインで、時々電圧計にする。
その電圧計を見てれば、バッテリーが弱ってるのかどうかが大体判断できる。
カーナビ、ドラレコ、GPSレーダー探知機、インバーター、ETCなど色々電装品付けてるから、
バッテリーの普段からのチェックは必要だし。

438 :
レスくれた皆さんありがとう。
そうかバッテリーか〜
前の車検で交換したんだけどね〜
近いうちにディーラー持ち込んでみるよ。

439 :
>>437
その手の電圧計は信用しちゃダメだぞw

440 :
>>439
昔と違って今のは正確だぞw
温度も正確だし。

電波時計も正確だけど、最近はGPS付いてる装置なら、
正確な時間は電波時計でなくてもわかるようになったな。

441 :
今はodb2を買って、色々データを見てみようと実験中。
この前、Wi-FiやBTでスマホのアプリで試した時は、電圧のデータだけしか反応してなかったけど。
セルスターのレーダーに付けるアダプターを昨日注文して今入荷待ち。

442 :
>>437
俺はナポレックスかSEIWAで迷ったが
メーターがオレンジに発光するので
それに合わせてAmazonでオレンジに選択できる
ナポレックスを買ったよ。
量販店で売られている製品は白か青の二択ばかり。
白はまだしも青はねぇよw

443 :
>>402
口だけだねw

444 :
NAハゲwの自己紹介

443 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 00:50:54.17 ID:Eaei5SpY
>>402
口だけだねw

445 :
糖質じゃんw

446 :
コピペでマウント取った気でいるから吹けるわ

447 :
NAハゲw

445 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 01:34:06.11 ID:gDwY1lVT
糖質じゃんw
446 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 10:40:41.03 ID:EIAn1F/c
コピペでマウント取った気でいるから吹けるわ

448 :
NAハゲ17人衆

449 :
>>442
瞬間燃費表示されるの?

450 :
>>442
俺はその白青の奴w
軽トラとアイの二台ともに付けてある。
一度外気温が表示されなくなって調べたら、
外に付けてあったセンサーの両面テープが剥がれて、
地面に擦れたりしててぶっ壊れていた。
その為同じ奴を予備として二つ買って一個付けて一個保管してある。

青に一瞬した時期があってけど、ずっと白で使ってる。
なお、アイのCD挿入口に、鉄板の薄いの加工して入れて、
その電波時計を取り付けるようにしてある。
CDなんて今時車の中でも外でも聴かんからな。

451 :
>>450
写真うp

452 :
NAハゲw

451 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 16:44:06.29 ID:GiWXD2e9
>>450
写真うp

453 :
ナマハゲの証明

454 :
思い込みの激しいのがいるな

455 :
頭おかしいからww

456 :
>>450
二台アピールw

457 :
口だけで吹いたwwww

458 :
NAハゲw

454 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 17:43:56.58 ID:36gNpxTw
思い込みの激しいのがいるな
455 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 17:46:20.47 ID:rn6Rl6sr
頭おかしいからww
457 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 18:38:57.69 ID:upmc5vXJ
口だけで吹いたwwww

459 :
キチガイw

460 :
キチガイ=ターボ乗り

461 :
NAハゲがもう必死w

459 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 18:56:49.45 ID:/5kcjUrB
キチガイw
460 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 19:01:47.23 ID:/jap6fb4
キチガイ=ターボ乗り

462 :
同じターボ乗りとして恥ずかしい..

463 :
NAでもいい
ハゲじゃなければ!

464 :
NA海苔のプライドを捨てさり、ターボ乗りだ!
としれっと嘘をつくNAハゲw


462 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 19:45:23.05 ID:wMvGsP4g
同じターボ乗りとして恥ずかしい..

465 :
↑この人、病気ですわ

466 :
いつもの如くワシの煽りに耐えきれず2分でレスするNAハゲw


465 阻止押さえられちゃいました 2020/01/17(金) 20:55:58.72 ID:acMdiRNe
↑この人、病気ですわ

467 :
お薬出しときますね。

468 :
毎度きっちりID変更をかかさないんやなw


467 阻止押さえられちゃいました 2020/01/17(金) 21:10:50.99 ID:cDR2VsSw
お薬出しときますね。

469 :
>>2
これ全てがヅラの仕業とみたわ

470 :
↑この人、病気ですわw

お薬出しときますね。w

471 :
>>469
だな

472 :
バレバレの自演を晒すNAハゲw

473 :
必死だなwww

474 :
461 阻止押さえられちゃいました 2020/01/17(金) 19:28:57.78 ID:Prmg5eLT
NAハゲがもう必死w


459 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 18:56:49.45 ID:/5kcjUrB
キチガイw

460 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/17(金) 19:01:47.23 ID:/jap6fb4
キチガイ=ターボ乗り

475 :
オマエだよ必死なのは

476 :
必死なNAハゲw

477 :
アイでヅラってw

478 :
何か言い返さないと気がかり済まない負けず嫌いなNAハゲw

479 :
とコピペ厨の基地外がほざいてます

480 :
ターボ

481 :
怠け者はいねえかー
泣いてる童子はいねえかー

482 :
ズラ

483 :
ヅラとズラを使い分けるNAハゲw

484 :
平成19年式なんだけど今年の税金は高くなるのかな?

485 :
> 平成19年式なんだけど今年の税金は高くなるのかな?
1〜3月登録ならね

486 :
>>484
三万位だなw

487 :
貧乏は心も醜いな

488 :
心と金に余裕がないからターボを選んじゃってるんじゃんかw

489 :
NAハゲw

488 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/18(土) 10:02:45.55 ID:n3ohhlSP
心と金に余裕がないからターボを選んじゃってるんじゃんかw

490 :
>>485
3月までで区切られてたんだ、初めて知ったwてことは7月登録だから今年は7200円のままだヨッシャ!

491 :
>>489
ヅラm9('・c_,・` )プッ

492 :
キモい顔文字やなw

493 :
ヅラm9('・c_,・` )プッ

494 :
NA叩くガキは黙っとけ 、そんなタイミングちゃうねん、 お前ら 洗車に関してはいかほどのメゾットをスキームしてきた?ピカピカ概念や、

495 :
プロに任せてのコーティングか?洗車機からの、年数回か?はたまた自分で洗車して、完璧に光らせてんのか?

496 :
なにその翻訳アプリみたいなヘンテコな日本語はw

497 :
NAハゲが発狂w


494 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/18(土) 23:12:03.67 ID:Zv5nwhML
NA叩くガキは黙っとけ 、そんなタイミングちゃうねん、 お前ら 洗車に関してはいかほどのメゾットをスキームしてきた?ピカピカ概念や、

498 :
>>402
口だけやんww

499 :
口だけが取り柄のNAハゲw

498 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/19(日) 00:40:18.90 ID:lZ3uuC2V
>>402
口だけやんww

500 :
ヅラm9('・c_,・` )プッ

501 :
>>479
コピペ厨のキチガイってこいつのこと?w

491 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/18(土) 12:19:41.38 ID:lprwIRHs
>>489
ヅラm9('・c_,・` )プッ
493 阻止押さえられちゃいました 2020/01/18(土) 23:08:52.13 ID:e7Hay3O2
ヅラm9('・c_,・` )プッ
500 阻止押さえられちゃいました sage 2020/01/19(日) 01:57:28.10 ID:AQWWNAba
ヅラm9('・c_,・` )プッ

502 :
ヅラ乙('・c_,・` )プッ

503 :
NAハゲは板に張り付いてわざわざ単発IDにするほどの暇人
無職の子供部屋おじさんなんだと思う

504 :
>>495
俺はプロのコーティングにしてる、
メタリックで業者も大丈夫言ってくれたから、
一万位の最初高いけどそれ以降は洗車機の水洗いだけで済むからラクだよねw

505 :
内張りのいろんな所からビリビリ鳴いてて不快だわ
軽自動車ってこんなもん?

506 :
>>505
アイはリヤエンジンだからか普通の軽自動車よりも静かだよ、
内張りのビビり音なんて無い、
何かおかしいのかもね、

507 :
証拠見せて

508 :
内装のはめ込みが悪いか、ネジ止めが緩いか…。
ドアならネジを一度全数緩めてから再締め込み。
ピラー周りなら軽く叩いて、はめ込み具合を確認。
中古の場合、前オーナー時に何かしら後付けで部品を取り付けしているとなりやすい。
(例:配線をキチンと固定していないとか、ドアスピーカーの交換など)
新車購入から7年経過するが、ビビリ音は皆無。

509 :
>>503
ヅラm9('・c_,・` )プッ

510 :
PCVバルブ交換した。
一緒にパッキンも注文してたんだけどうまく外せなくてパッキンはそのまま古いのを使った。
みんなパッキンも交換してんの?

78000キロだけどバルブ内のバネは壊れてたわ

511 :
ウォッシャー液を入れようとキャップをはずしたらウォッシャータンクのキャップ留めが切れたわ
脆くね?

512 :
馬鹿力ってw

513 :
ウォッシャータンクのキャップってDだと幾らするの?
留め部とキャップの間のプラスチック線がフニャフニャだから私のも切れそう

514 :
PCVバルブのパッキンは千切れてない限りそのままでokかと。
俺のも切れてなかったのでバルブだけ交換した。

515 :
>>510
パッキンも換えた。こね回しながら、そりゃもう引きちぎれんばかりに伸びるまで引っ張ったよ。
千切れたらそのままエンジン降ろしコースだね…

516 :
だよね…あれ抜くのに千切れて落ちそうで怖いw
ディーラーあたりできっちりやるのに工賃高いのも納得の難易度。
ただ、それを考えるとあのPCVバルブは欠陥部品だよな…

517 :
タイヤサイズUP考えてんだけど
15インチで165と195の組み合わせでもふつーに走るよね
ターボだったら
ハゲだと転がせないかもだけど

518 :
やっと昨日、ヒューズからシガー電源取るのをやってみた。
今までは、本体シガーから、まず3又、それを更に5又と4又に分けて使ってた。
昨日ワイパーの20Aから10Aの電源取って、ACコンバーターに付けた。
アースを取る端子を、アクセルの近くのボルトに付けようとしたが、緩め難く、付け難くて
結局ボンネット開けるボルトから取った。
もう一つ買ってあるヒューズから取るシガーがあるので、それやるのは次回だな。

519 :
ハゲ!

520 :
ヅラ!!

521 :
なんで三菱アイのプラモデルはないんや?

522 :2020/01/20
>>521
トミカはあるだろ?

【HONDA】ホンダ・N-WGN★30台目
軽自動車のエンジン
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目
【どこでも】 JB23ジムニーpart132【走るよ】
日産の軽(笑)
ヴォクシーに乗ってるけど軽乗りは見下してる
軽の雪道走行について 2
【ダイハツ】新型タントpart10
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
--------------------
Devil May Cry4 ネロVS ダンテ どっちが強い?
【もう一つの】宋・遼・西夏【三国志】
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】
【ダンガンロンパシリーズ】七海千秋アンチスレ27
【浜松・静岡】静岡県の寿司屋【沼津・伊豆】
Fate/Grand Order 超まったりスレ★784
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4583【youtuber】
CodeRed感染サイト晒しスレ
親韓スレって本当にイライラするよねwwwwwww
「さっさと運用から撤退しろ」と思う車両
ソニーがやっても無理な事は、他の誰がやっても無理。
スターオーシャン Till the End of Time Part377
【急募】鈴木愛理マネージャー「本日の鈴木愛理アコースティックライブ名古屋公演も当日券がございます!是非お越しください!!!」
【雑談】兵卒タチノ憩イノ場【雑談】
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ−スタツア34回目
【文庫】夏の100冊【2011年】
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 402[kV]
電源総合 52号機
【嘘松】夏ノ瀬いの【海外アートのパクリ】
彼氏が嘘ついてるか判定しろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼