TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★74
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★21台目
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー185台目【軽SUV】
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 51 【ねずみ】
【ダイハツ】新型タントpart7
【HONDA】S660 Part146【MR OPEN】
【ダイハツ】キャストPart22【CAST】
【スズキ】 ラパン 16羽目 【Lapin】
【絶滅危惧種】軽ボンネットバン Part4 【残り2種】
雨宮シャンテ

【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】


1 :
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1565858391/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1565934889/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆

2 :
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1534508865/

3 :
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1556361342/

4 :
過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1564471111/

5 :
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R00_20180628032117.pdf

6 :
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2

7 :
おまけ

TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

8 :
jimnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

9 :
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552708789/

10 :
>>7
追加

■motormagazine 3月号
最新のジムニー記事

■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど

11 :
テンプレこんなもん
補填よろ

12 :
こっちでええのんね
とりあえず>>1

13 :
乙ニー

14 :
カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg

15 :
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

16 :
サービスしたった

17 :
■ジムニープラス(jimny plus) 最新号:No.89

●メイン特集 
JB64サスペンションチューニング
ジムニー専門店が選んだ
ベストサスペンションはコレだ!!

●小特集1 
本場アメリカ人も度肝を抜く斬新なカスタムスタイル 
アメリカSEMAショーモデル
11月開催のSEMAショーに出展するJB74デモカーの開発を詳細レポート

●小特集2 
ジムニー祭り2019
毎年恒例のジムニー最大のBIGイベントの模様をレポート

●小特集3 
ジムニージャンボリー
個性派ユーザー大集合 etc

18 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとスレを荒らしに来るようなポンコツになる

19 :
>>18
雑草が言うと自己紹介やね

20 :
https://i.imgur.com/r8FYH4R.jpg

21 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

22 :
>>21
草box乙

23 :
草boxって何ぞ

24 :
提携記念車くる?
https://i.imgur.com/EotPyka.jpg

25 :
>>21
>>18
ねぇねぇ?
先越されてくやしい?
くやしいの?www

26 :
コピペに反応するとか脳ミソ腐ってるよ

27 :
>>23
欲しがるのうw

28 :
かつてこのスレには大量の草生やすゴミ荒らしがおってな
何を勘違いしたかNボックスやらNバン持ち出してジムニーにケチつけちゃったのじゃ
笑われて小突き回されたそいつは激おこの末ラングラーネタに切り替えたとさ(笑)

以来「草box様」として住人達から笑い敬われておるのじゃ定期

29 :
ジムヴィ
https://i.imgur.com/o8npdOL.jpg

30 :
[東京29日ロイター] - 菅義偉官房長官は29日午前の会見で、トヨタ自動車とスズキの資本提携について、それぞれの企業の経営判断があるため、政府としてコメントは控えるとした。
その上で、自動車業界は世界的な電動化の進展や自動運転の急速な発展など、100年に一度と言われる大変革に直面していると指摘。
「我が国の自動車産業の競争力や向上の観点から、それに応じた戦略を構築することは極めて重要だ」と述べ、
「今回の発表も、そうした中の一環」
との認識を示した。

31 :
重複削除しろやぼけ

32 :
>>31
アホンダは巣にお帰り

33 :
来た来たw
懐かしい重複荒らし

34 :
>>30
日産と三菱は外資に持っていかれたからな
国策的にも一安心てか

35 :
生きてる理由ないんだから逝っちゃえよ

36 :
でもまあ64出た後で良かったな
資本提携が先だったら何かしらの路線変更あったかもしれん

37 :
>>24
群馬トヨタで買えんじゃね?

38 :
ダイハツOEMのテリオスキッドJが出ますん

39 :
>>24
ランクルと並べてニヤニヤしたい…
しかしスズキエンブレムでなw

40 :
ジープミニくるぞ〜

41 :
節子それジムニーや

42 :
>>39
ランクルとジムニーを並べてニヤニヤしてる機関があるらしいっすよ
フランス軍というらしいんだけど
https://i.imgur.com/jpPGcvA.jpg
https://i.imgur.com/MM34KeL.jpg

43 :
これはw

44 :
>>29
調べたがこれ以外の写真が出てこない
もっとほかのアングル欲しい

45 :
>>42
ウルフ(軍用G)買う金がなくなったのかおフランス

46 :
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_01.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_02.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_03.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_06.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_07.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63807/jim_08.jpg

47 :
ジムニーちゃんにベンタブラックVBx2塗りてえ

48 :
>>20
ガチャならビーム

49 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/dUrrs9C.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/m8gAPSe.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行が付属したカード)がオススメ

50 :
カードで車買えりゃあ良いんだけどな

51 :
俺のジムニーが一番かわいい

52 :
せやせや
俺のジムニーが一番や

53 :
午前にパワーエディター装着して第一印象はエンジンが軽く回るようになった
普通の加速も良くなった
でもこれ前乗ってた23と同じ感覚

54 :
>>53
そりゃあ排気量も出力も同じだし

55 :
田舎の国道で慣らししているんだけど平均燃費が今のところ19.8km/L。結構、走るね。

56 :
MTなのかATなのか書いてくれ

57 :
ATには無理な数字

58 :
ごめん。MT。
このクルマ、ATだと相当辛いだろうね。

59 :
時速何kmくらいで走ってるの?

60 :
60〜80km/hですよ。流れに乗ってます。
上り坂が辛い…。4速多用になっている時は、40〜50km/hくらいかな?

3000rpm以上回っていることが多々あります。慣らし中なのに…。

61 :
新型になってやたら主婦や若い女の子が乗ってるの見るわw完全に女の乗り物になってしまった感じw

やっぱりJA11最強wなんちゃってカクカクの新型w

62 :
>>61
11と新型(納車待ち)のオレに死角はないな

63 :
11はキコキコうるさ過ぎる

64 :
>>63
オレのはギコギコ

65 :
>>61
こっちじゃジジイしか乗ってない
若い子や主婦はハスラー

66 :
>>55
夏でこれって凄くね

67 :
吹かさなきゃ燃費伸びるだろ

68 :
ピコピコ

69 :
燃費も大事だけど気持ちよく走るほうがもっと大事だよ
人生一回

70 :
>>69
慣らしだろ

71 :
慣らしは都市伝説だけど気持ちよく走るほうがもっと大事だよ
人生一回

72 :
慣らしとか今はいらんよ

73 :
>>72
しなきゃ良いじゃん
オレはするけどw

74 :
>>54
64がもっさりしてるから23並に戻すには良いよ

75 :
慣らしって何すんの

76 :
>>75
慣らすの

77 :
慣らすより慣れろと言ってだな

78 :
慣らししてる奴とか意味解ってないやろ

79 :
ジムニーのリフトアップって、重心が高くなるだけで、危ないのでは?と思う

ジムニーの雑誌は、改造ショップの広告が多いし
昔のシャコタン竹槍マフラーを載せてる雑誌みたいな雰囲気だ

80 :
そう思うならノーマルでいいんじゃね

81 :
四駆業界の飯の種だからしゃあない

82 :
バネとアブはいいとして、
延長ホースとか補正部品が信用出来ねーんだよな。
20年ぶりのモデルチェンジだ、
せっかくだから一度リフトアップしてみるといい。
駄目なら戻しゃええのよ

83 :
昨日の愛車遍歴でベタほめ
かゆくなったわ

84 :
暖機運転をしっかりして走りだせば慣らし運転はいらないよ
某自動車メーカーでピストンを設計してた友人に聞いたから間違いない

85 :
バイクも慣らし運転いらない?

86 :
ジムニーに合うバイクでおすすめないですか?
ジムニー関係なしだとXSR900がいいなと思っているのですが…

87 :
それでいいよ

88 :
>>84
何その○○の関係筋に詳しい人間が言うには
みたいなのw

89 :
見たけどスイスポのほうが褒められてたじゃん

90 :
暖気?今の時代に排ガス撒き散らすってか?

91 :
走り始めに急が付く動作をしないだけで車では慣らしはしないな。
バイクだと自分の慣らしをメインにキッチリやる
まあ人それぞれだから好きにすれば良いじゃね?

92 :
慣らしする、しない以前に一生乗るわけでもないだろ、常識的な使用方法で乗り換えまでに壊れることなんてそう無いわ

93 :
>>86
セロー一択

94 :
>>92
オレ年齢的に一生乗る事になるかも…

95 :
>>94
何年乗るの?

96 :
>>94
俺も今の64が最後の車になりそうだ

97 :
俺もだ

98 :
だからお前らごときの一生では壊れないといっている
そのくらい読み解けやw
まぁボケだろうけど

99 :
ジジイだらけw

100 :
>>98
この若造は何を怒ってんだ?

101 :
輸入車を含めたどの車種も若者オーナーが多いのなんてないよ
特に日本の若者は興味ないんでしょ車なんて

102 :
>>93
モトクロスって250でも走れる?

103 :
今の50、60代が自動車に一番情熱注いだ世代だからね
子供の頃スーパーカーブームがありその後F1人気を支えたのも我々
家族の為にミニバン生活に入り自動車のことなど忘れていたけどまた趣味の自動車の世界に戻って来られた

その他にもルマン中継があったりWRCやパリダカで国産車が活躍したり、昔は自動車の話題に事欠かなかったね
楽しい時代でした
ルマンに関しては去年トヨタが優勝した事より1991年強豪ひしめく中でマツダが優勝した事の方が何倍も嬉しかった

104 :
>>102
日本語でおk

105 :
>>84
今時暖気なんてレースカーでもやらんのに
その友達つうのあてにならないな
ま、本当にいればだけどwww

106 :
またアホが来たよ
暖気と慣らしを混同すんな

107 :
タフ&ニート ジムニー

108 :
免許返納までジムニー64に乗る、まだ納車されてないけどw

109 :
な〜ら〜し〜、だ〜ん〜き〜
って新たな新興宗教?
それとも日本昔ばなしを史実と思い込んでいる人なのかな?
まあ、それで気が休まるなら良いと思うよ

110 :
まだあほがいる

111 :
>>101
年収200以下の若者急増してるからしゃーない

112 :
馬鹿みたいにゆうちゅうばー()とか言ってるし仕方ないな、あんなもんで食っていけるとか思ってる奴ばっか

113 :
>>84
メーカー勤務なら、油圧が低い状態で
アイドリングなんかせずに、回転数あんまり上げずに走り出して
走行暖気って言いそうだが

114 :
最近出たジムニーサスペンションチューニングの本で新型はフロントのトラクションが掛かりにくい、トラコンの制御が練られていない、それと四角いボディは状況によってはぶつけ易いのが欠点に挙げられているな

115 :
ゆーちゅーばーだろうがなんだろうが食っていけるのは流行の先端にいたほんの一握りだけ
それも業界が飽和し始めたら食っていけなくなるから他のメディアなんかに進出してどんどん幅を広げて行かなきゃならん
後発勢で本気で食っていこうなんて奴はいないだろう
みんな趣味で楽しくやってるんじゃないの?

116 :
>>102
50でも走れるし1200でも走れる
でもセローならエンデューロの方が面白い

117 :
我々の子供たちはよほど頑張らないと日本は終わるね
能力あるヤツが一人で頑張っても焼け石に水だから早めに日本を出た方が良い

118 :
>>114
それ本屋で見たけど帰りに買おうとして忘れたやつや
思い出させてくれてサンクス

119 :
>>118
たまには絶賛ばっかじゃない本もいいよね
何年か前に出た奴の改訂版だとは思うけど

120 :
頑張ってフルローンで納車1週間のXG発売月に買った俺みたいな若者もいるから…
ウィンカー系の改造考えてるんですけどウィンカー付きミラーへの交換ってできるものなのですかね
オプションには載ってないから寺じゃ無理なのはわかった 配線も来てないだろうし…

121 :
>>120
ショップに頼めばやってもらえんじゃない?

122 :
>>121
金さえ積めばどうにでもなるっちゃなりますよね
弄りたいところが多すぎてもう自分でもよくわからない…
軽の規格超えないようにカスタマイズできてナンボと個人的には考えてるのでそれも悩みが増える要因…

123 :
まあ若いときは存分に金使って楽しみなさいよ
結局その経験が財産になり年取ってからも楽しく豊かに人生送れるのは間違いないから

若いとき何もしなかった人は年取ってもなにしたら良いか分からずに人生終えるのよ

124 :
人生はただ楽しむためにある

楽しんだ人が勝ち、心底そう思う

125 :
>>113
普通はそうだな。
ピストン屋じゃないけどエンジン屋曰く5分以上のアイドリングは百害あって一利なしだそうだ。
暖気運転するなら過負荷、高回転を避けた優しい運転で走り出してくれって言ってた。
ミッション含めた暖気運転だからピストン屋さんには分からん事なのかも知れないけど。

126 :
>>120
アヴェストのきっと使えばいけるよ。施工できるかはそこの腕次第。

127 :
将来の年金生活のために
くだらんことに金を使わず
貯金しとけやー!

128 :
ジムニー買うのは貯金みたいなもんやで

129 :
そうそうパーツ買うのもタイヤ買うのも貯金

130 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

131 :
とジムニーすら買えないナマポが申しております

132 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーも買えないようなポンコツになる

こうですか

133 :
>>131
構うときは安価頼むわ
連鎖的な意味で

134 :
字幕付き動画 スズキ・ジムニー vs SJ410 オフロードでの楽しさは不変
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/09/01/405470/

135 :
芸能人じじいwwwwwwwwwww

136 :
>>134
いいねえ

137 :
>>134
俺はモヤシっ子だからSJは無理だw

138 :
急にレスが少なくなったな
なんでや?

139 :
リア充ですR

140 :
語るネタが尽きたんじゃね?

141 :
パワーアップはどのやり方が主流なの?

142 :
ヘッド面研とハイカム。

143 :
来月から戻ってくるよ😅

144 :
なんで来月なんだ

145 :
>>138
納車された後はSNSとかに行っちゃうんじゃない?

146 :
パワー不足感じないですか?

147 :
何と比べるかによるな

148 :
>>146
一人でも感じるのに彼女とキャンプ道具積んだら最悪だよ
ジジババの運転するアクアに煽られまくり

149 :
>>146
慣れと諦め

150 :
パワーを楽しむ車じゃないと何度言えば

151 :
主に奇跡的にかっこいい造形を
たまに頼もしい走破性能を堪能する

これがジムニーの嗜み方?

152 :
>>146
ヒント : 電スロ

153 :
せやな

154 :
無料の80km/hまでの自動車専用道路は、走ることがある
有料の高速道路は走らないから、ETCは付けていない

155 :
etc2.0なんて国が特定個人を監視するためだけのデバイスや無いか
初期型を大事に使わねーとな

156 :
フットレストバーってあると便利なん?
ワイMTで左足はクラッチ踏む時意外は膝曲げて手前に置いて
クラッチ踏む時は足を伸ばすってやってるんだけど
フットレストバーあってそっちに足乗せるようにすると劇的に楽になったりする?

157 :
カーブとか悪路で 踏ん張れるやろ!?

158 :
そこはほんとに人によりけりだけど、劇的に楽になるというのはないかも
普段履きの靴ならそこそこいいんだけど、
通勤の革靴だとゴツゴツ引っかかってよくない

159 :
>>157
悪路は兎も角、ジムニーで足踏ん張る速度でカーブ突っ込むんか?(困惑)

160 :
踏ん張る局面もあるだろ
知らんけど

161 :
フット“レスト”
曲げてても疲れないんなら別にイランだろ。

162 :
>>146
パワーエディターのポン着け
で改善する

163 :
>>146
パワーエディターのポン着け
で改善する

164 :
「速い車に乗れば誰でも速い」
「遅い車を速くするのがいいんだ」
などと言ってる人の軽自動車の助手席に乗せて貰ったら体感したことのない速さで恐かった。
ジムニーもそんなふうにしようと思えばできるのかな?

165 :
パワーエディタ付けてもスロットルに介入されるからな。ECUの発売を待ったほうがいい。

166 :
じゃ待つかあ

167 :
10年乗ってるけどフットレストは必需だね。
ここぞというときに踏ん張れるし。
フットレストとアームレストはあったほうがいい。

168 :
今はブーコンとか使わないのか

169 :
このスレ初めての書き込みなのに書き込んだ覚えのない書き込みある
なにこわい

170 :
>>169
乖離性障害乙

171 :
>>168
パワーエディタがブーコンみたいなもん

172 :
>>167
アピオのフットレスト予約中
鉄板穴開け不要がいい

173 :
スポーツカーじゃあるまいし
ECUチューニングまでしてパワーを上げる車じゃ無いだろう!?
燃費もさらに悪くなるんだからな

174 :
>>173
ジムニー初めて?
7型以降のJB23では最早定番化してたよ

175 :
>>173
1トンで64psしか無いんだぜ

176 :
10トントラックよりはやいからだいじょーV

177 :
>>175
じゅうぶんだろ

178 :
トルクが欲しいなら素直にシエラ買いましょうね

179 :
車速くしても事故増やすだけ

180 :
オレだって パワーエディターでチューニングしてるさ
フラッシュエディターでパワーアップするようなエンジンかって疑問さ

181 :
速いにこしたことないやろ

182 :
おまえらジムニー歴史館行けよ

183 :
我はスピード狂ではないと気付いたがストレス感じないくらいのパワーは欲しい

184 :
確かに先代の後期型より遅く感じるもんな

185 :
>>183
それな
試乗した時あまりのかったるさに嘘!?
ってなったもんなー

186 :
じゃ23のままで良かったやん

187 :
良くも悪くも重いとは思ったけどな

188 :
余裕を持って乗れば重厚感だな

189 :
>>169
俺もびびったけどたまにIDかぶるよね

190 :
>>189
ネタかよ

191 :
>>189
包茎かよ

192 :
IDくらい被ったことあんだろ
俺は2回目だ

193 :
そもそもID気にする奴はキチガイ

194 :
被ってるくらいがちょうどええ(謎

195 :
何のスレやねん

196 :
で、
ストレス感じないくらいのパワーアップは何がおすすめなんだ?

197 :
今はない!

198 :
>>196
まずはダイエットだな、走り込め

199 :
>>192
初めてだし
アプリ使ってるから目立つので…
>>193
と言われましても
アプリではIDで自分へのレスかどうかとかわかるので

200 :
>>198
糖質抜くとけっこう痩せるぞ

201 :
糖質ダイエットやり過ぎるとひざ悪くするよ、これは医者も言ってた
俺がそう
10年たってひざの調子も良くなってきたけど

202 :
まじか

203 :
>>200
リバウンドするよ
一生糖質摂らないならいいけど

204 :
リバウンドを制する者はダイエットを制す

205 :
https://i.imgur.com/00BJkM0.jpg

206 :
まず痩せろ安西先生

207 :
スズキ 新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「いいところ、悪いところ」
https://kakakumag.com/amp/car/?id=14324

これまで新車から中古車、ヒストリックカーなど幅広くクルマ趣味を楽しんでいる50代後半になるS氏は自営業を営む方。現在東京都内にお住まいだ。
普段の足はホンダインサイト(初代)とトヨタアルファードハイブリッドだが、サーキットを走るためのバイクやヒストリックカー等も所有する。
そんなS氏は、なぜ新型ジムニーを購入したのだろうか。

■「もったいなくて」使い倒せない

さて、購入してほぼ1年。その印象は
「よくできていますよね。真剣に、まじめに作った印象です。そして、対価満足度がとても高い。安っぽさがまったくないんですよ。
軽自動車だと、どうしても安っぽく感じるクルマが多いでしょう。でも、このクルマにはそれがない。
値段のわりに、本当によくできていますね」
とのこと。

もう少し、具体的に教えてもらうべく聞いてみたが
「全部いいと思いますよ。どこを見ても手抜きがないし、真面目に作っている。スズキを代表するクルマだと思います」と絶賛だ。

208 :
知ってた

209 :
スラムダンクの江ノ電鎌倉高校前は観光のチャイニーズだらけやで

210 :
うちに近所も聖地巡礼でアジアンが来ている「君の名は」だけど。
スラムダンクのその踏み切りの先にある鎌倉プリンスはよく行ったな。
ミステリープランってのがあって1泊3千円で泊まれた。会計時に隣のカップルは5万くらいのお支払いだった。

211 :
ノーマルで公道走るならハスラー最強だしな
jb64はノーマルで乗る車じゃないな

212 :
ハスラーは玩具臭過ぎて嫌

213 :
ハスラーは見た目ポップだが走り・燃費・ドア数・そこそこの走破性とトータルバランスはめちゃくちゃいい

214 :
>>6
追加

■ジムニーチューニング2019 Vol.6
サスペンション評価
ホイール特集
パーツカタログ376アイテム
そろえたいツール
ドラテク

真面目な内容です

215 :
ジムニー関連の雑誌どんだけあんねん

216 :
ハーフウェイが言ってた気がするけど、スズキ・ダイハツとも新世代エンジンECUの解析はかなり難しいみたいね

217 :
アルトワークスができるならjb64もできるべ

218 :
>>213
FMCが近いな

219 :
ジムニーに寄せてカクカクで出たらおまえらどうすんの?

220 :
どうもせん!

221 :
目的が違う車だよな

222 :
ハスラーはカーセックスするための車だろ
いっしょにしないで

223 :
ストロングハイブッド載ってきてもおまえら同じこと言えんの?

224 :
そんなもん要らん!

225 :
×ハイブッド
○ハイブリッド

226 :
ストロングHigh仏陀

227 :
>>226
それはカッケェ!

228 :
涅槃へと導く車か…ナムナム

229 :
ワット・ポー!!
https://i.imgur.com/KhH2Y8Z.jpg

230 :
ねはん
【涅槃】

仏教
一切の煩悩(ぼんのう)から解脱(げだつ)した、不生不滅の高い境地。
転じて、釈迦(しゃか)や聖者の死。入滅。
「―に入る」

231 :
なるほど

232 :
煩悩から解脱した坊さんが、煽り運転する時代やでw

233 :
>>232
反面坊主だね

234 :
ストロングHigh住職w

235 :
>>234
それはカッケくねぇ!

236 :
>>217
タイヤがネックなんでアルト並の軽量タイヤにしてギヤボックス変えて…
最初からアルト買ったほうが早いやw

いまならプレミア付けて下取りできるからシエラに乗り換えれば?

237 :
イグニスどんぞ

238 :
イグニスか…
謎の魅力を秘めた車ではある
https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/03/13/210962/

239 :
ジムニーやシエラを何らかの理由で諦めなくちゃいけない人の選択肢のひとつとしてアリかもね

240 :
>>230
「おやじ、涅槃で待つ」を思い出した・・・

241 :
4ドア、マイルドハイブリッドの好燃費にオンロード/オフロード両方ソコソコこなすバランスとか

242 :
ハスラーやクロスビーほど甘くないスタイリング

243 :
イグニスなんか買うんだったらマルチスズキからシアズ輸入して来いよ
車体価格150万くらいだから300万もあれば最初の車検まで足りるだろ
https://imgur.com/a/G2C33uQ
このスレの鈴菌保有者はセダンはお求めではないか

244 :
クロスオーバー味入ってないとね

245 :
涅槃で待ってる

byまさや

246 :
誰やねん

247 :
https://i.imgur.com/w6n463Y.jpg

248 :
ハスラー乗るくらいなら23に乗るわ

249 :
>>247
ださ

250 :
23乗るくらいならハスラー乗るわ

251 :
>>247
それアピオがやたら推してるよね

252 :
>>247
なに背負ってるの?

253 :
https://i.imgur.com/gOw0mnE.jpg

254 :
>>252
麦酒

255 :
>>254
ガソリンかと思ったよ

256 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

257 :
>>256
草box乙

258 :
https://i.imgur.com/3SXhzkd.jpg

259 :
>>258
横から見ると最悪だな!気持ち悪い
まるでペテルギウス

260 :
>>258
アゴがねえ!

261 :
https://i.imgur.com/jl9dhnY.jpg

262 :
>>261
カッケェ!

263 :
>>261
いいなこれ

264 :
シエラって惜しいよね、フェンダーとタイヤのバランスがおかしくて高床式倉庫にしか見えない

265 :

ジムニーだと違うのかね

266 :
>>261
すげえ!

267 :
>>261
カラーリングもバッチリだな

268 :
>>252
爆発するぜ
ドラレコより煽り運転予防に効果的

269 :
>>261
海外の荒野だとキマる
道の駅では微妙かもしれんw

270 :
もち欲しいけどなw

271 :
木曜契約に行くわ いくら待っても納期は早くならんし
リストラとかwなんかあったらキャンセルすりゃいいし・・・

272 :
リアゲートの鉄板って動荷重食らっても歪まないもんなのか?タイヤの重さ以内で納めたいもんだな

273 :
そんなにべた褒めなら本人の動画見て差し上げろ
https://youtu.be/QTY-zs5qECU

274 :
>>271
リストラ近いのか?w

275 :
Roam Overlanding

276 :
>>273
なんかジムニーがちっちゃく見えるぐらい身長でけーな

277 :
Roam Overlanding
南アフリカのチューナーなんだな

278 :
というか南アフリカでJB64売ってるのか
アピオのFRONT RUNNERもここのプロダクト?

279 :
>>243
かっこいい

280 :
上の画像のサバンナジムニーはこの動画で見れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=QTY-zs5qECU

281 :
そんなとこ 日本には無い!!

282 :
>>253
右のやつ、のびーる君が伸びた時みたい

283 :
AFRIKAやん
https://i.imgur.com/XpJsFwv.jpg

284 :
>>283
浮いてますやん


ズラが

285 :
どうでもええ!!

286 :
>>284
誰がハゲじゃ!

287 :
>>278
https://www.frontrunnertokyo.com/what-s-frontrunner/

だね。南アフリカのメーカー

288 :
スズキセーフティーサポート
そこら中でピコピコなったり急ブレーキされたりうんざり

289 :
>>288
どのメーカーも似たようなもんだよ

290 :
>>288
働きもんで何よりだな

291 :
舗装道路だけ走るなら、雪国でもハスラーで十分

292 :
近年、デザイン性の高い男性向けの軽自動車が増えてきている。男性向けの軽自動車について聞くと「デザインが良ければアリ」が90%となった。
彼氏や旦那に乗ってほしい軽自動車1位は「ジムニー」(スズキ)。

女性の7割超「軽自動車でのデートはアリ」 彼氏に乗ってほしいのは「ジムニー」「N-BOX」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190904-53651412-careercn

293 :
ジムニーかっこいいからな

294 :
やったー!!
67の爺でも通用するけ?

295 :
知らんがな

296 :
>>294
71歳のお姉さんにモテモテだろ

297 :
>>294
さっさと返納!

298 :
>>294
ネタかよ

299 :
慣らしが進むにつれ軽く回るようになるな
このエンジンは

300 :
慣らしなんかいらん!

301 :
来年まで頑張ってジムニー 50周年車予約するんだ〜

302 :
>>299
うちの嫁みたいだろ

303 :
オイル交換は最初 1,000キロ 販社サービス交換
以降 2,500キロ毎交換
1万キロ以降 3,333キロ交換する予定だが
1万キロまでは一部合成油でええやろかいな?
もちろん フィルターも定期に交換するけんどな

304 :
スロコン、ファンスロ、マフラー交換でかなり走りが軽くなった

305 :
>>303
(^3^)っ取説

306 :
ファンスロとか懐かしいな

307 :
>>306
23の頃に1番効果を感じたので64にも付けてみた
ブーストアップは考えてないからこれで良いかと思ってる

308 :
XC AT車でもポン付けできる
車検対応マフラーのオススメ
教えてください。
youtubeでいいなと思った音の
マフラーはマニュアル車専用
マフラーでした。。

309 :
>>308
静御前
柿本
hks
好きなのから選べ どれも5〜7万円だ

310 :
ありがとうございます HKSの
音が気に入りました

311 :
アホウやなー
ロッソのやつは2半で買えるぞ
音はジェントルやしな

312 :
モンスタースポーツはどや?

313 :
HKSも2半で買えます

314 :
JB23が発売になった時も1年待ちだったの?

315 :
んなわけないだろ
見た瞬間ジムニー終わったと思ったよ
少なくともあと20年待たなければ次出ないのだから絶望した
で20年間ジムニーのことは眼中になかった

64見たときは救われる思いがしたよ

316 :
スズキはボンクラということか…

317 :
>>311
>>313
でもそれリーガル&下位互換品じゃん
5万7万だせば他有名ブランドのフラッグシップ買えるのにエントリーモデル進める理由ってなんだ

318 :
https://www.youtube.com/watch?v=hG6VfVLExTE
04:50ジムニーパワ〜〜!

319 :
タフ&ニート!!

320 :
音変わって先っちょ変われば良いんだべやw
出口だけ取っ替えんのにハイエンドもクソもあるかいなアホらしい。

321 :
リーガル辺りで満足出来るならそれで充分

322 :
やはりジェットストリームフィン内臓の静香御膳が最強

323 :
なにそれスゴイ

スゴイのけ?

324 :
アウトドア○ァミリ−のボンも大絶賛しとる

325 :
>>324
あのファミリーは、本当の家族なのかね?

年齢不詳な人たちが多すぎるw

326 :
今時のマフラーって、書類じゃなくて
プレートが溶接されてて、そこで
車検対応確認するの?

あと、2インチアップされた車両は
車検証みて改造申請通ってるか
確認すれば良い?
中古買う予定。JB64の。

327 :
ナンセンス!!

328 :
>>326
改造車はその時車検通っても次も通るとは限らんのやで
面倒見れないならノーマルが一番

329 :
>>325
少なくともオカンの頬骨ほボンとねーちゃんに遺伝しとるぞ

330 :
車検対応マフラーは書類も付いてくる
中古を買う時は書類付きかどうかを確認すること!

331 :
バイクの排ガス規制後のヤツなんて触媒劣化とかでノーマルでもガス検で落とされたりな…

332 :
わいは車検証に
その車検対応マフラー認定書を
入れて保管しているぞ

333 :
訂正:→車検証ケースに

334 :
静香御膳て付けた当初は静香だけど日に日にうるさくなってくるよ
息子可愛そう

335 :
廃車だな

336 :
>>334
マジかよ最低だな静香

337 :
爆音御膳のあだ名がつくくらいだからな

338 :
増産どころか徐々に台数減ってる?wつら

339 :
増産しても検査官が少ないから出荷出来ません

増産してもシエラはほとんど海外行きだし

340 :
ジムニー好きってよ
https://youtu.be/zV2aAPTYx_c

341 :
8月生産台数1900台て…
この状態が続けば今から注文は納期2年程かかるんでないのか?

342 :
一月初売りで成約
未だ連絡無し

343 :
>>342
その時で何ヵ月待ちって言われたの?

344 :
2月に18か月と。

345 :
2型かつ特別仕様車が出ないと買えないのにいつになるんだよ

346 :
>>343
342じゃないけど同じタイミングで注文した
その時には9月頃って言われたけど連絡ないねぇ…
8月頃に9月か10月頃ですねぇと言っていたから来月連絡なければ今年中に来ればいいや

347 :
Rーリ買う!

348 :
おまえら!ジムニーが欲しすぎて我慢して円形ハゲが出来てしまったぞ!
子育て世代で、今色々我慢してて爆発しそーだ!
車体も契約すらもしてないのに、脳内フルカスタムや!おまいらが羨ましい!

349 :
どんだけやねん

350 :
タニグチのセミバケで運転してる夢まで見たぞ!

351 :
このジムニーを軽量化したいんだけど、どうしたらいい?

352 :
どのジムニーや!

353 :
飯を一日一食にする。

354 :
ぶっちゃけ今余剰貯金170万だ!けどダメだ!乗り出しカスタムは出来てるんだ!270万くらいいるんだ!

355 :
>>351
まず服を脱ぎます。

356 :
>>314
23発売の一報を知って慌てて22を買った
半年乗って11の中古にしときゃ良かったとめちゃ後悔した

357 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

358 :
2インチアップで工賃込みいくらでしょうか。

359 :
最近のあんた達って特に喧嘩もすることなく落ち着いているね
とてもいい心がけだ

360 :
ジムニー乗りは民度高いって聞いてる。

361 :
ここには半島人がいないからさ!

362 :
JB64ってXC中古市場でだいたい+30から50万くらいプレミアで上乗せ
されて売られている感じ?どう?

363 :
半島人は日本不買運動でジムニー買えないからなw

364 :
>>362
近所の小さな車屋でキネティックの新古車が価格応談で置いてある

365 :
朝鮮の話しはやめましょう

不愉快です

366 :
>>365
どうした?イジメられたのか?
もう終わりゆく国なんだから思い出を語ってやろうぜ(笑)

367 :
純正アルミホイールにインチアップなしで、グッドリッチのATタイヤに
履き替えることは可能でしょうか?

368 :
>>367
可能

369 :
215限定、でも70だと当たる、65にせよ

370 :
半島って房総半島かと思ったわ
あっ! 暴走半島か!?

371 :
215より幅狭はあるか?

372 :
65ならほぼほぼ大丈夫じゃないの?

373 :
>>367
純正は確かインセット+22で社外は+20のモノが多め。その差が良し悪しどう出るかは不明。社外の+20で215/70にしてる者より。

374 :
グドリは9mmバーフェンいるだろ

375 :
9oバーフェンって両面テープそのうち剥がれそう

376 :
3M「安物買いの銭失い」

377 :
ホイールインチダウンで、更なるでっかいタイヤとか履かせられんのかな?
1 そんな小さくて幅広なホイールはない!
2 そんなでかいタイヤはない!
3 あったとしても乗り心地がおかしくなる
4 そのカスタムの方向性は格好良いと思わない

378 :
2mmの差がどれほどのものなのかw

379 :
>>345
来年生産分からバッジがつくだけ

380 :
そのバッヂは手に入るのか?

381 :
>>380
多分、純正部品として普通に発注出来ると思います。

382 :
MY2020モデル50thエンブレム

383 :
>>377
>更なるでっかいタイヤ

外径なのか?幅なのか?
どのくらいの外径&幅が欲しいのか?

旧ランクルなど向けに一部の細身大径には16インチではなく15インチで用意されている(いた)物もある
ジムニーにはちょっと太すぎになるが
その外径で極力細い物を、となると必然的にそれが最細だったり

384 :
片側9ミリのオーバーフェンダー付けたらオフセット何ミリのホイールでツライチになる?

385 :
つ「東洋の計算機」

386 :
ジムニーニキに質問です。
純正JB64から各社から2インチアップキットが発売されていますが、工賃込みで
いくらだったでしょうか?

387 :
ニキってなんだ??

388 :
兄貴の略語です。

389 :
ほおw
ちなみにリフトアップは全部やるとなると工賃込みで大雑把に30万+αくらいはかかるよ
あと2インチだと車検通らないので車検証の記載変更と構造変更とかもいる

390 :
>>387
あにき

391 :
もちろん新車なのにディーラーのピットには入れなくなるのでしっかり面倒見てくれるショップじゃないと困る
リコール対応とかもよく調べたほうがいい

392 :
やはり近くに対応ショップがないと
2インチアップは諦めたほうがいいですね。
念のためいつも車検してもらってる
オートバックス先程きいたら、インチアップ車両は車検受付不可でした。

393 :
2インチアップは車検通るよ

394 :
用品店とかディーラーに任せようとするから無理なだけで、
ザル業者にやらせりゃたいがいは通る

395 :
車検証に改造申請した旨の表記あればとおるんですかね。詳しくないですが。

396 :
64で2インチ上げると23の3インチアップと同じくらいの見た目になって上がり過ぎな感じがする
64は1インチアップくらいがちょうどいい

397 :
ショックとバネでのリフトアップなら構造変更しないでそのまま車検通るよ
車検場行って検査員に聞いてきました

398 :
センチメートルとインチの違いが実感できてないのでは?

399 :
2インチアップってバネとショックだけ変えて
どこか当たったりしないの?

400 :
ジムニーニキたちはもし自分のインチアップ車がパンクしたらどうしてるの?
車高高い用のジャッキアップのどうぐ積んでます?

401 :
>>399
あたるも何もブレーキホースの長さが足らないしホーシングもずれる
つかグーグルさんに聞いた方が早い

402 :
>>393
記載変更しないと無理

403 :
>>400
パンクしたことないw

404 :
>>399
ブレーキホースがギチギチw

405 :
>>400
下駄噛ませばいいべ
ってかあんたノーマルのほうがいいんじゃね?

406 :
そういわずにニキたちの仲間に入れて
くださいよー。

407 :
>>402
ショックやバネ等の指定部品なら記載変更もいらんよ

408 :
インチアップって言うよりリフトアップって言ってくれないと
気持ち悪い 意味はわかるけど。

409 :
車高をあげると横揺れがもっと酷くなるやろが!?

410 :
スレ64て盛り上がった?

411 :
2ブレーキホースが足りなくなるのかー
なるほどーさんくす

412 :
>>407
2インチ上げたらショックとバネだけで済まんよ

413 :
64って、どっちかっていうとノーマル車高の方がかっこ良いと思うんだけどこれって少数派なのかな。
ボディのデザインが23に比べて重厚感があるからリフトアップすると足回りとちぐはぐにならない?

414 :
まんまノーマルの状態でただ車高上げただけだとチビが背伸びしてるみたいでダサい

415 :
>>413
車体弄らないで単純に車高だけ上げるなら、それよかノーマルの方が格好いいとおもうよ
バンパー変えたり色々やるなら…どうかな 

416 :
面倒臭いことしてリフトアップするよりボディリフトでよくね?

417 :
ボンクラども
どノーマルのままで乗っとけ!!

418 :
もう寺で頼んでも受注見合わせとかで受け付けてくれないみたいだね。
俺の近所のはそうなてた。

419 :
>>418
どこ?

420 :
>>418
キャンセルのでいいから1週間情報入ったらよこせ
車すぐほしいからそれで無理ならスズキの車は買えない
っていえば寺マンは必死で探してくれるぞ 俺のジムニーはそうして手に入れた

421 :
>>418
去年ペナルティ食らったディーラーじゃね?

422 :
>>420
なんか恥ずかしいやっちゃね

423 :
>>378
結構変わるよ。
たかが2mm、されど2mmよ。
適当な例えが思い付かないけど指2本でスマホ程度の重さの物の端っこ摘まんで横持ちしてみな。
そこから2mm指に力の掛かるポイントズラしてみなよ。
ちょっと負担は増すだろう?速度、大きさ、切れ角による負担重量、許容範囲なんだろうけどそれにスペーサーなんてかましたら結構なモノだよ。

424 :
ジムニーテント化計画完成
あとは実践あるのみ
ジムニーにタープ引っ掛けて車中泊ならテント張らなくて済むしソロキャンプが捗るなあ

425 :
ちゃんとシャワーせーよ!!

426 :
>>423
ごめん 伝わらないw

427 :
2mm/1480mmと2mm/130mmが同じとは全く思えない

428 :
JB64で今日明日はどこへおでかけですか?

429 :
リフトアップしたいけど車検とかブレーキホースとか余計な気をつかうのだるい
俺のようなヌルいやつのために純正でリフトアップのオプションやグレードが
あったら売れると思うんだけどな
実際に過去にGクラスの特別使用車で最低地上高460mmという化け物が
あったからスズキもやろうと思えばできるのではないか?w

430 :
>>427
いや、実際にはキングピンとホイールセンターの距離の話なんだけどね
2mmの影響がどれほどなのかは普通わからんでしょ

431 :
>>429
だからそういう人のためにボディリフトがあるんだって
費用も足回り総取っ替えより安い

432 :
そのかわりボディリフトは指定部品じゃないから40mm以上は構造変更せなあかんで

433 :
JB64だけどリフトアップして
外したメンバーは捨てるの?
使いみちないよね?

434 :
用無しのメンバーは捨てられる運命

435 :
そうか、車も、アイドルグループも
一緒なんだな。
人間と車って、一緒なんだな!

436 :
>>433
車に積んどいて宮崎文夫に殴られたときに正当防衛に使う

437 :
>>432
どの道自分ではできないからショップにお任せで問題ないでしょう
俺はどっちもしないけど

438 :
ジャダー現象ってJB64でも
いつくるかわからない感じで
結構発生するのでしょうか?

439 :
ブッシュと長ナットと全ネジ買ってきてジャッキアップして噛ませば誰にでもできる

440 :
>>438
3か月間で一般道、高速道路を時速30q〜時速ふぬわqで走ってるけどまったく無い
それっぽい振動もブレもない
気にしたこともない

441 :
>>438
リフトアップしたりオフセット違いのホイールで運用してるとブッシュとかベアリングがへたってそのうち出てくるのは当然
普通の車に比べてそういう負担の大きい改造をする機会が多いから発生しやすい
もちろん64もそのうち出てくるでしょ

442 :
やっぱりそうか。
こりゃ近くに見てくれるショップ
ないと、おてあげだな。

443 :
いらんことしないでノーマルで乗ればちゃんとディーラーで見てくれる

444 :
>>438
JB23と同じ3リンク構造だからねぇ
その内報告があがるんじゃないかな?

前乗ってた23の2インチアップは、
ステダン付けたり、工藤のリング付けたり
色々対策をしたけど結局治らなかった。
→定期的にラテラルやキングピンベアリングを
交換して騙し騙し乗っていた

445 :
youtubeみたら64でもでたって報告
あった。

446 :
>>429
ハブリダクションじゃないのかそれ
プロスタとかがジムニー用作りそうな気がしたけど今まで出てこなかったから多分構造上無理があるのか割に合わないんだろ

447 :
25センチも上げたらジャンクションどころか一般道のカーブで転がっていきそう
それこそお昼のトーク番組のサイコロのごとし

タララたった タラララ

448 :
はみ出しは目測じゃねーの?検査官の独断と偏見で決まってると思ってた。
リクルートスーツ来て行こうと思ってたのに。

449 :
JB64 2インチリフトアップなら、グッドリッチは215/65 R16が妥当?純正フロントバンパーです。。

450 :
2インチリフトは俺には高い壁だったよ。
ノーマルで乗るは。
田舎すぎて、改造車診てくれるとこなかったは。

451 :
65ならノーマルで当たらんでしょ

452 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/dUrrs9C.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/m8gAPSe.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行が付属したカード)がオススメ

453 :
駐車場にて近づいてきたハイエース乗りオジサンに声をかけられた
そのハイエース乗りオジサンは近々車を買い替える予定で、ジムニーに興味があるらしい
なのでジムニーいいぞと布教しておいたわけだが


…納期のこと話し忘れた。なんか申し訳ない

454 :
おまえが話さなくても
販社に行けば
最悪の状況であることがわかる

455 :
みんな10万とか値引きしてもらってるんだな
俺なんか端数の1万7千円しか引いてもらえなかったわ
オプション20万くらい付けたのに

456 :
スズキスポーツの2インチ略語アップキットはないのでしょうか?ディーラーオプションで。

457 :
×略語 ○リフト

458 :
ズズズポ

459 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

460 :
>>456
ありません

461 :
そっか〜もう今から注文してもジムニー買えないんだな〜
縁がなかったか

他の車を検討するかなあ

462 :
>>459
草box乙

463 :
>>461
お前は最初っから買えないだろ
目を覚ませw

464 :
馬鹿で貧乏でアホンダなせいで買えない自分をデマで慰めるプレイですか

465 :
>>455
ディーラーによってはそもそもジムニー回してもらえないディーラーもあったりするでな
そういうところは申し訳ないけど値引きもあんまりできないよ

466 :
スズキの公式でジムニーの写真投稿できるのあるけど
明らかにスズキディーラーで入庫断られそうなやつが投稿されてるんだけどスズキはどう思ってるんだろ

467 :
それはそれ、これはこれ

468 :
値引きは14万と端数
カーナビは中級

469 :
スーパークレポリメイトでバンパーと賽銭箱グリルを磨いたらめっちゃヌメヌメエロくなった(*´∀`*)
新車みたいやで

470 :
>>466
スズキ「まぁみんな競技場とか自分の所有する山の中でやっとるんやろ」

471 :
>>393
タニグチによると20mm以上は直前直左の関係でフロントカメラ必須だと

472 :
>>471
タニグチw
どんだけちっさい奴が乗ってんのw
2センチ上げただけで駄目ならそもそもノーマルでも登録出来ないし発売すら出来ないw

473 :
>>455
俺なんか、びた一文も値引きなしだったぞ

474 :
>>472
ボンネットが高いからでしょ。スズキはけっこうギリギリで設計してるんでしょ。

475 :
>>472
APIOの回し者かな?

476 :
タニグチってキャプテンの?

477 :
CLUB365、気持ち悪いんだよ

478 :
直前直左でフロントカメラ必須なのは、
3インチリフトアップからです。
JB33もJB64も。

479 :
検証動画あるよね

480 :
ごめん ×JB33 ○JB23

481 :
足はノーマルが一番!
昔からわしはそうだ!

482 :
そこは人それぞれ

483 :
ボディリフトが良いって

484 :
わしは昔からすぐにノーマルに戻せるカスタムしかせん!
売る時のことを考えてだ
だからその範囲でカスタムするのだが
それでも結構いろいろなことができる

485 :
リフトアップなしで純正アルミにグッドリッチにしたいが、タイヤサイズはありますか?タイヤサイズ一覧表から読み取れなくって。。。

486 :
ジムニーのJB64型・ノーマル車高・純正ホイールに履けるグッドリッチのオールテレーンは215/70R16のホワイトレター

487 :
調べたらありました。

488 :
>>485
215/65r16が純正外径と同等

489 :
グリーンリッチだと、純正の65から70にはなるけど、72じゃないので、車体に接触はしないらしいです。調べました。
でも、リフトアップなしでいくから、
絶対にジャダー現象は起きないと考えていい?

490 :
>>489
フルノーマルでもヘタってきたらジャダーは出るよ多分

491 :
ましてゴツいタイヤはいたらバランス取りきれなくて出やすい

492 :
まじすか。。。。。
でもリフトアップしてなければ、
ディーラーでみてくれるかな。。。

493 :
高速道路走行中にジャダーが起きて
大事故発生したって話はあるんでしょうか?
ジャダーの動画みてから、びびってます。

494 :
免許返納で

495 :
廃車だな

496 :
ジャダー発生して、そのままタイヤ外れたとかあるのかな。

497 :
ホンダCVTのジャダーはひどかったな

498 :
車体がこりゃあヤバいなって悲鳴あげてるのに、それを関知する能力無い様なら
公道は走らんでくれ。
みんなが迷惑する。

499 :
ジャダーって、ものは考えようで、
アスファルト走ってるのに
グラベル体験できるっていう
ご機嫌な不具合だね。

500 :
どノーマルでタイヤとホイルだけでリフト集まる

501 :
ジャダーなんてヤダー

502 :
70は普通に真っ直ぐ走る分には当たらないけど、下りや悪路でハンドルを切るような、場面で干渉する、65が吉、ホワイトレターの有り無しだけで見た目も変わらん、メーター誤差もなし。
70なんて選ぶのは初動で騙されて拡散した情弱。

503 :
ありがとう、65にします。

504 :
ジムニー初心者なんだが、普通の軽自動車より維持費かかるのかね

505 :
ジムニーが他の軽と何が違うのか調べようね
自ずと答えにたどり着くよ

506 :
>>504
維持費自体は何も変わらないでしょ
ただ、いわゆる普通の軽より燃費が悪いだけ
後はどういう所を走りたいかで変わるくらいじゃないか?

507 :
まぁ重いから燃費悪いし。
でも台風で飛んでく事は少なそう

508 :
タイヤが高い、油脂類入れるとこ多い

509 :
車高が高過ぎだと風で転ぶかも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1940500.gif

510 :
ジムニーは他の軽よりダウンフォース強いから大丈夫さぁきっと

511 :
高額タイヤ 油脂類の多さ 燃費の悪さなど、やはり長く乗ると維持費かかるんですね

512 :
>>509
ジムニーが横転しにくいのは衝突実験の動画で実証されてる

513 :
ラダーフレームの重み

514 :
シャダーはまとも シャダー
わが友ー

515 :
さっき昼3時25分から放送してた一軒家で
ジャンルグリーンが一瞬うつったな
田舎にも似合うジムニー

516 :
にも?

517 :
ファインディング

518 :
シャリバン

519 :
>>514
よう、ジジィ

520 :
おまえも クソジジィー だな!?

521 :
ジャギ!

522 :
増税前にスタッドレス買った

523 :
何買ったん?

524 :
そういや185/85/R16のスタッドレスって、
ヨコハマ縛りなんやろ?
つまらんよなあ

525 :
今日契約してきたぞ
XC MT グレー
納車まで12ヶ月って言われた (北東北)
1年半ってここで言われてたから意外と早くてよかった

526 :
>>525
地域格差が約8ヶ月
よって10ヶ月から18ヶ月が今の納期
早いほうだなオメ。

527 :
半年くらい待ってると色変更したくなるので
そこからまた一年くらいかな

528 :
18ヶ月とか、ドコの高級スポーツカーだよw
ジムニーのシートは職人さんがひと針、ひと針手縫いで作ってるのかw

529 :
まだそんなかかるのか
来年再来年は何処も彼処も新型ジムニーだらけになるんだろうな

530 :
>>525
8%据え置きでサインしたか?

531 :
>>528
溶接ロボットでは出来ない箇所があるだろ?
そこを期間工が手作業で丁寧に溶接してくれてるんだよバカ

532 :
俺はzジムニー50周年特別仕様車を買う。

仕様 4AT/5MT

スズキスポーツ 1〜3inchリフトアップキット
スズキスポーツ Φ80スポーツマフラー
スズキスポーツ 100ps化タービンキット

533 :
>>530
10%で見積もりもらったけど
8%にできたの?

534 :
>>532
台風で小学校はお休みか?

535 :
>>529
月に2千台くらいしか登録しないのに大げさなw
年間24000台なんてNBOXなら1ヶ月で作っちゃうだろ

536 :
>>535
そんなゴミ車はどうでもいいんだよ

537 :
せやな

538 :
この台風で一体何台のジムニーが暗躍したというのか

539 :
>>525
それを糠喜びという!
そんなもん 間際にならんと納期はわからんぞ!
もう半年したら 1年半に伸びているかも知れんぞ
一喜一憂せーや!

540 :
ラダーフレームが物凄くかさばって置き場が限られてるらしい

541 :
>>538
強風だとひっくり返るよ

542 :
>>540
パジェロミニみたいにモノコックでもいいよw

543 :
ラダーフレームったってキャリートラックと変わらん

544 :
変わるだろw

545 :
>>541
ジムニーひっくり返るならハイト軽全滅だろ

546 :
せやな

547 :
https://i.imgur.com/hjCmGPB.jpg

548 :
やだかっこいい

549 :
>>547
おいらこれでいい

550 :
>>547
ついに出たな50周年記念車

551 :
スズキ攻めてきたな!

552 :
ジムキャリーか

553 :
お前ら、台風の後は速攻で洗車しないと錆びるぞ。

554 :
>>547
このバンパーガード?って今は車検通せないって聞いたけどどーなん?

555 :
コラ!
って怒られるわな

556 :
キャビンのベースがサンバーの様な…

557 :
ジムリーかっけーな

558 :
>>556
俺もそこはサンバーに似ていると思った

559 :
>>558
ワイパーの付け根から下を画像処理でひん曲げてるだけかと思うけど
少しボンネット風に出そうとするとこんな感じになるのね…

今の軽トラにこんなグリル貼り付けたら軽枠はみ出るから無理なんだけどな。

560 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

561 :
>>560
草box乙

562 :
スーパースージー10月号
JB64中古車情報
最近増加するジムニー盗難
64と23

563 :
盗難増えてるの?

564 :
見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601

■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ

最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。

2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。

こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。    

565 :
>>562
23で二度見したわw

566 :
23は無いやろー

567 :
国内の話か?

568 :
23盗むやつおらんやろw

569 :
23の盗難が多いのは事実
セキュリティがガバガバだから

570 :
まじか

571 :
スーパースージーのジムニー盗難の件は7月に記事で出てたこれだったよ

湖西市内で1〜7月、スズキの軽四輪駆動車「ジムニー」の盗難が6件相次いで発生していることが、13日までの湖西署の調べで分かった。
いずれも施錠されていたとみられ、昨年発売された新型車ではなく、旧型だった。同署が注意喚起している。 
同署によると、いずれの被害も夜中から未明にかけて発生。大半が一般住宅やアパートの駐車場から盗まれたという。
今月上旬にはJR新居町駅近くの有料駐車場で被害があった。現場から窓のガラス片などが発見されていないことなどから、鍵を開けて持ち去られたとみられる。

スズキ「ジムニー」盗難多発 湖西、1〜7月に6件
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/657239.html

572 :
海外持ってくのか

573 :
NHKの報道番組でイエメンからのリポートがあったんだけど、そこにJB23走ってたよ。ちなみにバンパーそのまんまだった。盗難車かどうか迄は分からんけどね。

574 :
64は捌くの大変そうだが23は何とでもなりそうだな

575 :
>>571
よりによって64の聖地で23盗むとかとんでもねえ奴らだな

576 :
>>569
初耳w

577 :
>>523
ブリジストン DM-V3 175/80R/16

578 :
>>569
あの時代の軽って窓の隙間にハンガー突っ込むだけで解錠出来るんやっけ

そんで例のリコールの件でデラさんに電話してみたら1ヶ月半待ちと言われた
また待たされるのかーい!


ttp://www.enkei.co.jp/wheels/allroad/rpt1/size.php
そんでENKEIからジムニーよう軽量ホイールが出たと言うから見てみたら
純正より重くなっとるやないけ! け!

579 :
ハンガーじゃ太すぎるな
昔のトヨタ車はハンガーみたいな太さじゃ入らなかったわ

580 :
ステンレス定規(改)だよね

581 :
詳しいなオイ

582 :
なんかミニクーパーみたいなテールランプ出てるな
https://i.imgur.com/TlO3DPa.jpg
https://i.imgur.com/wZUOOtw.jpg

LED化は結構なんだがせっかくレトロ調なんだから丸いタニグチみたいなLEDランプ出ないかなぁ

583 :
タニグチのカバーだとリフレクター対策必要だからポン付けで似たようなの出るといいんだけどな

584 :
>>578
選択肢か増えてありがたい

585 :
>>582
最低のデザインだな
わいもサークルデザインに賛成!!

586 :
>>582
>>583
じゃあもうすぐでるらしいJAOSのこれでいいんじゃないか


https://www.jaos.co.jp/news/product_000455.html
https://i.imgur.com/o17beuT.jpg

587 :
jaosに決まりだな

588 :
バンパーまで交換する気は全くない!!

589 :
jaosのリアバンパー、イカすね!

590 :
BLITZがマフラー出したけど、AT専用とか舐めてんのか

591 :
>>578
jaosのアルミの方が軽いし安いw
https://dressup-navi.net/parts/80171/
https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2019/03/JAOS_JB64JIMNY_WHEELS.jpg

592 :
昔 オヤジがカローラバンに乗っていたが
4MTのシフトレバーの根元にはゴムの蛇腹があって
これが破れていてミッションまでのロッドやジョイントが見えていた
貧乏くさいか話だ
JB64Wも長く乗っているとシフトレバーのゴムの蛇腹はそうなるのか?

593 :
>>592
いくらでも交換出来るだろ?

594 :
貨物車のような貧乏臭さがあるな
あのゴムの蛇腹は!

595 :
パトレイバーみたいだな

596 :
>>592
見えてる方が、見てて楽しい

597 :
>>591
表示が詳しいな

598 :
>>586
バンパーごと交換よりライトだけの方がお手軽だからね単に純正バンパー好きなのもあるけど
テスト車両の奴とか海外ではかっこいいの付けているのが羨ましい
https://i.imgur.com/bCmjmLE.jpg
https://i.imgur.com/OTWNEYB.jpg

599 :
スマートキーってロックボタン押さなくても車から離れると自動で勝手にロックかかるんでしたっけ?

600 :
ええテールランプじゃのー

601 :
>>599
今のジムニーでも出来ない
単純にスマートキーと言っても実は出来ることが各社、各車で微妙に違う
共通するのは、鍵穴を使わずに施錠やエンジンスタートが出来るとこくらいか?
離れると施錠してくれるのは便利だからやって欲しいんだけどねぇ

602 :
タイマーロックはあるけどな

603 :
離れるとロックは電波が届くか届かないかの微妙な距離にいるとロックしたり解除したりガチャガチャうっとうしいぞ

604 :
>>603
使った事ないでしょ

605 :
>>603
はるか昔、そんな動作するキーレスシステムあったな
早々に消え去ったがw

606 :
>>604
>>605
たしかダイハツがそれだったな。乗るつもりなくても鍵もって車の近くを通るとガチャガチャ解錠施錠繰り返してうるさかったな。

607 :
で、その隙に盗まれるw

608 :
こんどのタントは近づくとスライドドアまで開けてくれるけどどんな仕組みだろ?
横を通っただけで開いたらこまるのに

609 :
降りるときにボタン押しとくやつだろ
にしても乗る気がなくても近づけば開く
便利だか不便だかわからんよな

610 :
近所の車屋に新型ジムニーが220万前後でずらーってならんでたがそんな高いのかよ

611 :
XC乗り出し200弱だからそんなもんだろ

612 :
>>610
ウソくさいなあ
どこの車屋にずらーっと並んでるん?
ずらーって何台あるの
晒してみ

613 :
>>610
スーパースージーにボッタク利業者の
記事に書いてあった
あんなん買う奴バカだぜ

614 :
ズラーッと並べてるとこなんかないズラ

615 :
お前らの頭の上にズラーーっと並んで

616 :
誰がハゲや!

617 :
不毛な書き込みばかり

618 :
ハゲ優先で納車だから仕方ない

619 :
>>120
まじや
シエラも数台置いてあって250万前後くらいでならんでたよ
新車価格より高くね?って思いながら通りすぎた

620 :
まちがえた>>612>>613あてね

621 :
その店のサイトあったわ
https://www.nextage.jp/shopstock/kanto/gunma/isezaki/suzuki/?mode&s1019

622 :
ホンマにずらーで草

623 :
XCでも込み170マン程で買えるというのに

624 :
>>621
いやらしい店ですな

625 :
収集癖ですな

626 :
新型ジムニーの転売はもうそろそろ引き際やね
お陰で充分過ぎるほどに儲けさせてもらったわw

627 :
>>626
お前かw

628 :
変態野郎現る

629 :
納期1年なら強気な価格で転売できるわな

630 :
俺、買いたいかも
一年も待つ方が苦痛

631 :
金で解決できるならそうしたい人間です

632 :
スパスジに書いてあったのは135万程度で買取した64XGをいろいろカスタムして付加価値付けて200万前後で売るって書いてあった気がする

633 :
ここだけの話
去年9月頃はXG5MTどノーマル200万でも即決で飛ぶ様に売れてたからねw

634 :
わいは触り過ぎてもううれんわー(汗)

635 :
>>623
買えねーよ…

636 :
>>635
XC5MT 値引き14マソ
ナビ フロアマット バイザー 泥よけ付けて込み183マソ
オプション付けなきゃ170程ですね。

637 :
>>636
ナビ付けなかったらそこまで引かんでしょ

638 :
ですよねー

639 :
ってかディーラーのクソナビつける気にならん…w

640 :
付けちゃった(はーと)

641 :
>>639
純正ナビってクソなの?
本当はダイヤトーンナビが欲しかった

642 :
値引き後の同じ値段以下で楽ナビの新しい高画質のやつ買えるじゃんw

643 :
ディーラーopナビのメリットは
値引き額の精神的アップと手間いらず、そ!と地図更新期間が長い

デメリットは型落ちで地図だけ新しい
そして高額

644 :
636 だけどナビは皆さんの言うとおりキャンセルしたほうがよさそうですね
因みにオプションは値引き3マン5千円程でトータル17マン程の値引きでした。
寺以外の購入なので納期長くなるそうです。

645 :
>>621
普段からぼったくりって言われてるネクステージじゃないか。色々つけさせられてシエラで総額300万がいいところだな。

646 :
ジムニーにたかる車屋

647 :
乗っていて儲かる話があれば飛びつくんだかな

648 :
アオシマ1/32 はいつ発売なの?

649 :
>>644
来年の秋には型落ちの型落ちだろ
キャンセル一択だな

650 :
>>648
まだ10月発売としか分かってないみたいだね
ただ、初回分には黒ルーフが付くから、人気色のは予約とかしといた方が良いかもね

651 :
https://hobby.dengeki.com/news/834416/

新色の方はルーフについて触れられていないけど、10月のジャングリとキネについてもちょっと前に急遽情報追加されたからね
後発も初回はやりそう

652 :
>>650
>>648
ヨドバシで予約してるけど10月31日発送になってる。

653 :
つまらんもんが好きやのー

654 :
つまらんくないだろ

655 :
「ちいさきものはみなうつくし」といってだな

656 :
古より日本人は小さきものに無限の豊かさをこめることに心を寄せてきたんやで

657 :
清少納言に謝れや

658 :
その「ザ☆スナップキット」とやらを買ってどうすんの?

眺めてオナニーするの?

659 :
ニヨニヨするんよ

660 :
ジムニーのホビーラジコンってでますかね。トイラジコンじゃなくて。
自分で組み立てるやつで、田宮とか京商の。

661 :
74MT乗りですが64MT乗りの方に質問です!

発進の時にアイドリングスタート出来ますか?

74はギリギリ出来ますが、クラッチミートに凄い神経使います(笑)

662 :
>>660
丸ごとキットは今のところ無いけど、1/12か1/10のポリカボディは出てるよ
ドリフトメインでやってる岐阜の会社から
但し、ドアミラーは別売りになってるから注意

663 :
>>661
タイヤ純正サイズだけどできるよ
シエラは1500とは言えギヤ比が高めだから気を使うのかも

664 :
>>661
普通に出来るけどなんかあったんか?

665 :
>>663
>>664
ご回答ありがとうございます!

前車両がNA6CEだったんですが、コッチは問題ないのですがそれと比べるとクラッチミートが掴みにくいかなあと思い、クラッチホースを代えようか思案中でして(笑)

666 :
>>636
ナビ付けると始めから13〜15万は余裕で値引きしてくれるね
だから即印だね

667 :
>>665
あとクラッチのミートポイントに他社と違和感あるかも知れない

668 :
>>667
そうですね!
個人的には奥派なのですが、ジムニーは手前のようです。
ワイヤー式から油圧式に変わったので、アジャスターで調整+ホースで圧力一定にしようかと…

669 :
クラッチ発進ってやつだな

670 :
長年このやり方で運転しております!
お恥ずかしい

671 :
手前は嫌だな

672 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

673 :
ルーフキャリアつけると燃費悪くなるってわかってたけど
想像以上に悪くなった...
重さは10キロみたないやつだけど空気の抵抗ってやばいね

674 :
>>673
風切音もひどくなるしな

675 :
速度落とせば良いだけやんw

676 :
めちゃ過疎ってるね
次スレ建てなくていいよ
オワコンだし

677 :
納車されたらみんなSNS行っちゃうからね
そのうち納車待ちスレと統合されるかも

678 :
そう言われながら
どしぶとく残っていくんだな

679 :
ギクッ

680 :
>>673
どんくらい悪くなるの?

681 :
どんとくらい

682 :
下道ならリッター1〜2キロまで

683 :
自分のXCはタフレックのルーフラックにパワーエディター付けてて平均燃費は13から14かな
あ、5MTね

684 :
アクセルワーク 下手くそ

685 :
悪いなぁ
11のMTタイヤで出てた数値だ

686 :
純正ノーマルが一番だな
16〜17走る

687 :
>>685
逆に11そんな走るのか

688 :
エンジンまで手くわえてるFDならリッター1.2いきそうやな

689 :
>>687
11で下道はいいかも知れないけど
高速とか入ったら罰ゲームだよ

690 :
ハスラーで6インチアップとかありますが
あれでは岩場とか無理ですか?

691 :
成せば成るだろ
車の無事は保証しないが

692 :
リフトアップしてる車ほどスピードを飛ばしてるのは一体何なんだろ?
カーブで横転するのが怖くないんだろうか?

693 :
>>692
そういう改造するのはそういう輩が多いから

694 :
23に乗ってる時は全くなかったのに64に乗り換えてから女の子にすごくじろじろ見られるようになったわ
もうじき彼女ができるかも

695 :
(笑)

696 :
お過疎かい。
はよ納期まともになれよ

697 :
スピードを飛ばしてる

698 :
>>694
(なんであの人車運転しながらニチャニチャしてんだろ…)

699 :
>>694
(男のくせに軽自動車乗ってこっち見てる。なんかキモ)

700 :
https://imgur.com/MkEfILh.jpg

701 :
今ジムニー売れば買値の何パーセントで売れるんだろうか
カスタムしすぎると専門店でもない限り下がるとは思うんだけどな
それともどうしても欲しがってる知り合いに適当な値段で明け渡した方が高く売れたりするのかな

702 :
買い取り店で聴いてみなよ
新型もかなり増えてきたから
モタモタしてると値が下がるよ

703 :
休日に一日外出してると、だいたい5台
ぐらい見るよ。

704 :
それいつもの5台を見てるだけじゃ?

705 :
旧型ジムニー乗り視点では新型は色々劣化してるみたいだから注意
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1567860830/

285阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 18:24:29.97ID:NXZjn2tG>>286
稀に黄色の64見かけるが
くっそダサいなあの色

286阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 18:34:06.39ID:5JRSFRly
>>285
中古で出てる64はキネティックイエローが多い
買って後悔して売りに出したんだろ
リコール多い初期ロットを中古の割高で買うのは情弱だけ

287阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 18:37:56.35ID:VDzVmW5g
今64乗ってる奴は阿呆しかおらんでw

288阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 18:43:55.60ID:5JRSFRly>>290
20年スパンだとして買うなら中期以降だな
妥協してXGとか選ぶくらいなら23ランベンの方が遥かに良い

292阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 21:18:33.45ID:X6HKAa9J
23は完成している。
64は未完成だって事じゃない?

293阻止押さえられちゃいました2019/09/13(金) 21:28:56.05ID:/+ivnFWy
俺も13年は乗るつもりだからあと4年は頑張るつもり。
そのころには新型もこなれてきてるだろうから。

300阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 07:47:04.03ID:FecRz9qG
64のリアウインドウ周りって鉄板丸出しなんだよな。
安い営業車みたいでさ。
一応メーカー的にはフック用に使えるボルト穴つけたからって言うけど
マイチェンできちんとガーニッシュ付けてくれ。

301阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 08:06:44.07ID:mu/5LJ7I
明らかに「武骨さを出しました」って感じ
完全に失敗だよな

302阻止押さえられちゃいました2019/09/14(土) 08:57:31.14ID:HmGQ8Y5a
機能追求の必然で角張ったようには見えないからな

706 :
デザイン面しか叩いてねーじゃん
好みに合わないからって劣化扱いとか

707 :
>>705
これはきっと落語のワンシーン「JB64恐い」

708 :
>>705
ジムニーニワカの戯言と23乗りの僻みにしか見えないんだけど

709 :
事実といえば事実だが
先月に燃料漏れリコール修理出してきた
代車はあるが合計3回目めは萎える

710 :
>>709
そんなリコールあったっけ?

711 :
デフの組み間違えというレアなのが去年あった

712 :
シエラはほとんど見ないけどジムニーはちょいちょい見るな
といっても休日1ー2台レベル

713 :
昔からのジムニーニキに質問です。
20年前、
JB23が発売されたときって、
JB64みたいに納車1年待ちとか
発生してました?

714 :
>>705
旧型ジムニー乗り視点は色々劣化してるみたいだから注意

と、言って相手してあげたよ

715 :
>>713
新規格移行期だからメーカー車種問わず軽自動車の納期は掛かった

716 :
なんか叩かれてるけどリアウィンドウ周り鉄板のおかげでスマホが磁石でくっつけられてスゲー便利なんだよな

717 :
鉄板むき出しが無骨でいいじゃん
ほんと23乗りってセンス無いな

718 :
車中泊の目隠しが吸盤じゃなく磁石で付けられるから簡単でいい。
吸盤は落ちてくるし跡が着くし不便。

719 :
>>705
日本を貶しまくって勝手に精神勝利してる韓国人みたいw

720 :
>>719
11や23スレを荒らして64マンセーしてる基地害の朝鮮人が1人いるよ

721 :
剥き出し鉄板にご当地マグネット貼ってる

722 :
>>720
すぐ上にいるじゃん
その病人は64乗りとしても疫病神
本人は対立煽ってるつもりらしいけど
自演もすぐ見抜かれて誰もまともに相手せず嘲笑されてる

723 :
>>720
基地外朝鮮人なんて腐るほどいるから別に珍しくもないわなw

724 :
母国には沢山いるんだろ
各ジムニースレには同じやつ1匹のようだが

725 :
まーた草BOXが対立煽りやってんのか

726 :
アピオのフロントバンパーはイマイチだけどリヤバンパーはカッコええな

727 :
喧嘩しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :
>>713
逆に売れなくて困ってた
巷の評判は「なんでこうなった?」「こんなのジムニーじゃねぇ」だった
売れるようになったのは4型以降

729 :
剥き出し鉄板の部分、寒い時期は結露しませんか?

730 :
>>729
カバーがあっても結露する条件にハマればカバーの内側で結露するので同じです

731 :
まじで今ジムニー売る(MC後バレーノに乗り換える)予定なんだけど
150万で緑XG MT純正ステッカー+静御前 走行1万キロ 買ってくれる奴おらんか?
このスレでいるようならネットで真面目に探そうと思うんだけど

732 :
XGに150はキツくね?

733 :
バレーノってええのんか?

734 :
社外マフリャーに交換してるからってXGじゃプラスにはならんよ

735 :
これぐらい上げなきゃ話にならんて
https://i.imgur.com/HbKnZcb.jpg
https://i.imgur.com/kkRA5We.jpg

736 :
>>734
納車待ち勢がいるならそのくらい出してくれるおっちゃんいないかなって…

737 :
>>733
本当はキザシがいいんだ 
でもまずキザシは中古のヘタリかけのしか出回ってないし
シアズはいつまでまっても日本には来ないだろうし…

738 :
>>735
追加フレームの回避はどうやってるの?

739 :
ステージWの重篤者がいるな(褒め言葉

740 :
MTの中古ってみんな平気なの?
ギアラ削れたりどんな運転してたか分かんないから嫌なんだけど

741 :
>>729
結露凄いよ
カバーが有れば多少は抑えられるからカバー欲しいよね
条件に寄るだろうけどウチは一時期カビが凄かった
今までの車ではこんな事無かったのに

742 :
>>740
少なくとも新型ジムニーなら
そんなことを気にするほど時間は経過してないから大丈夫

743 :
結露凄いかなぁってかほとんどないような?
10月(新潟県黒埼)、11月(茨城県大洗)、3月(茨城県大洗)と
比較的冷える時期に車中泊しても気にならなかったな…また車中泊する機会あるからちゃんと見てみよう

744 :
>>735
ドラッグリンクの角度w
ボールエンド壊すよw

745 :
バンタイプで鉄板剥き出しの車を仕事で結構乗るが冬でも結露なんてなったことないけどな
JB23勢のステマじゃないの?

746 :
デザイン
11>>64>>>>(越えられない壁)>>>>23

747 :
スーパーの駐車場で64の隣に並んでレネゲード停められた
レネゲードの劣化コピーの64がくそダサくて恥ずかしくなりすぐ移動させた
みなさんも注意して

748 :
64は11の正統進化じゃなくて元々レネゲードのパクリデザインだからしゃーねーべ

749 :
デザイン
11>>>>>>(越えられない壁)>>>>>23.64

750 :
11みたいなポンコツまだ乗ってんの?
64買えない貧乏人かよ

751 :
>>747
むしろ自分は去年の7月 まだジムニーが自分しか街の中で走ってなかった頃逆にレネゲードの横に停めてやったけどね
色も同じだったんでレネゲード側のお子さんに「お父さんの友達?」って言われたのが懐かしい

752 :
>>751
子供かわいいw

753 :
マフラーどれ買おうか色々迷っていたら、レスポンスブースターとレースチップS買ってもた

754 :
シエクルの商品って胡散臭いのばっかだよな

755 :
ライトのレバー、オートが手前にあって使いづらいな。

756 :
レネゲードのほうが23をパクったのでは

757 :
レネゲードてペタンコすぎるしバッテンのテールランプあれダサ過ぎるだろ

758 :
レネゲードって知らないからくぐってみよ!

759 :
64がレネゲードをパクったとしても、目尻の部分だけでは。
てか、レネゲードの目尻って、初代パジェロミニのパクリぽいし。

でも初代パジェロミニの目尻もLJジムニーのパクリぽい。
つまり64のマスクは一周まわってLJから正常進化しただけか

760 :
>>728
グリルがスッキリしてから売れた

761 :
>>759
うむw

762 :
レネゲードなんかジープブランドの最底辺じゃん
四駆じゃないのもあるし、いい加減スレ違いだろ

763 :
レネゲート自体JEEPの最下層グレードでグラチェロやラングラー乗りたいけど金無いからローンでこれがやっとです
ってな感じの客層が買う車なイメージだから隣に停められようとなんも思わない
>>747がネタでないなら64じゃなくてGクラスでも買えばそんなに卑屈にならなくて済むよ

764 :
レネゲートのあの全体の丸っこさはやっぱり23のパクリだろう

765 :
俺は64を契約して納車待ちだけどジムニーなんて
ジープのパクリだと思ってるよ。
偽物、まがい物だよ。
俺のまわりの人もみんなそう思ってるよ。

766 :
日本民族は改良するのが得意なんだよ、一から編み出すのは苦手なんだ。
何が言いたいかと言うと、車だけじゃなく全部ぱくr、いや改良。

767 :
レネゲード調べてみたらフロントはまんま64だった
完全にジープのパクり、いあ改良だった

768 :
ジープを日本の道の狭さに合わせてコンパクト化
さらに高品質高性能に改良したのがジムニー

769 :
ジープミニ→ジムニーなんだからしゃあない

770 :
ジムニーは三菱ジープのコピー品

771 :
??

772 :
ホープスターが原型だろ

773 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

774 :
>>773
臭box乙

775 :
>>772
名前の由来は>>769の通りだよ

776 :
>>775
もう一つなかったっけ?

777 :
何でもええがな
しゃーないやろ!?
その当時は日本も今の大陸や半島のようにマネものづくりが基準だったんだからな!

778 :
>>777
それいったら三菱ジープ自体もノックダウンとラ国だけどな

779 :
リフトアップすると、自動ブレーキで子供を仕留ちゃうみたいだな。

https://www.youtube.com/watch?v=5qnbwZj6Rbo

780 :
そもそも自動車ってどこのマネだっけ?

781 :
おフランスの蒸気自動車あたりが始祖じゃないか

782 :
まあジムニーに対して5ドア出せとか言ってるやつは
レネゲードでも買ってろとは思う

783 :
>>776
「jeep」「mini」「tiny」の造語です!

784 :
>>782
レネゲがかっこ悪いからジムニーで出せと言ってるんだろう

785 :
つまりレネやラングラーが買えない人が
ジムニーを買うってことでしょ。

786 :
>>782
排気量が今のままじゃないと嫌だと言ってるやつはいる

787 :
>>785
頭悪め?

788 :
レネゲがかっこ悪いとか言ってるけど、Jeep ブランド(本物)が
高いから買えないだけでしょ。
貧乏人はスズキ(偽物)を買う。

789 :
レネゲのテールランプクロスビーの方が似合うのにな
ジムニーのテールランプもフロントと同じく丸いデザインだったらなぁ

790 :
サンダーテールあれオプションにしてもいいくらいカッコいいよな

791 :
鉄板剥き出しの内装部分、ガラスコーティングしてみるか

792 :
5ドア
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bf/Maruti20100217123734.jpg/1280px-Maruti20100217123734.jpg

793 :
>>788
草BOXは臭BOXに進化したのか?

794 :
XCの5000キロ走行の中古が220万で売ってた

795 :
この車乗ってる人って性格悪そう
公道走らないでいただきたい

796 :
煽ってこないでね?w

797 :
ラングラーは本物だけど
レネゲードはなんちゃってだからなぁ

798 :
>>796
煽られる奴に原因がある
公道走らないでねw

799 :
おまえも車内にエアガンとか鍬とか鉈とか凶器を積んでいるんだろうな!

800 :
今まで煽られたことねぇ

801 :
煽られないためのポイント教えてやるよ

2列並走しない(ダム)

右車線をチンタラ走らない(町中であっても左走行が基本どっちでもいいわけではない)

赤信号でチンタラ減速しない(馬鹿みたいに手前から減速していつまでたっても停止線にたどり着かない奴)

加速がうんこ(最高速30km前後)

802 :
>>801
車間詰めてないのに交差点通過前後にわざとブレーキ踏むやつ

803 :
早く逮捕されればいいのに

804 :
64で左車線走ってると早く走れって後ろの車に圧かけられるけど、メルセデスでチンタラ走ってる時は絶対煽られないわ

805 :
そりゃ妄想のベンツじゃ煽られんやろ

806 :
道交法を誤解してるやつが煽るということ

807 :
>>801
つまり、このオレルールでキミは煽ってるのか

808 :
空走距離、制動距離を考慮すれば
車間3秒が常識なんだから
それ以上近付いたら警告灯出して同時に録画する様な物が出れば良いんだけどな

809 :
都内は左車線走りたくない

810 :
64のxcはゴミ

https://suzuki-zimny.life/archives/189

811 :
結構なキラキラ系ホイールだった
https://i.imgur.com/cwlbIiC.jpg

812 :
JB64Wの画像を出せやー!!

813 :
>>810
ニワカと情弱専用の64XCだから問題ない

814 :
>>810
>>813
今日はそのネタで対立煽りやるのか草BOX

815 :
たしかにクロカン トライアルする車に自動ブレーキとかは要らんわな
スタンダードな装備でよい
それにポンコツカスタムをしてもう売れない状態に変えてしまうのだから 豪華な装備は勿体無いしな
わしはそんなことしないから XCで優雅に乗ってるぞ

816 :
かそっ過疎スレ

817 :
任意保険が安くなる特典がある

818 :
カスタムはしないし保険料安もいいが
自動ブレーキ誤動作はたまらんな

819 :
>>810
キルスイッチが付いてることもしらない情弱にお似合いのスレだよな

820 :
>>816
納車されたらこのスレ見る意味無いからな

821 :
キルスイッチってバイクのあれがジムニーにもついてんのか?
何のために?

822 :
スズキセーフティーサポートはホンマ使えん。
急に急ブレーキされたり、センフンドランのにピピと鳴るし、

823 :
どこの自動ブレーキも大差ない
高級車のと比べてるなら頭悪すぎだしな

824 :
>>822
急ブレーキってどんな状況で起こったのよドラレコの映像見せてよ

825 :
スズキ ジムニーXC オフロード機能最優先を徹底追求【今買える名車10選(5)】
https://diamond.jp/articles/-/212124

 設計思想が明確で真摯なクルマ作りであれば、たとえ手ごろな価格でも名車は生まれる。代表格が4thジムニーだ。

 昨年7月の発表会で、チーフエンジニアはハスラーの登場ですみ分けができたことに触れつつ、開発の際に林業の現場に意見を聞きに行ったプロセスを明かした。
ジムニーは最初からプロのツールであることを念頭に置いて開発されたのだ。
これが「本物の道具だ」と感じさせる源泉になっている。

(略)

 新型は走破性向上のために適度に電子制御デバイスを用い、時代が求める安全装備は充実した。
だが、ジムニーとしての本質部分は何も変わっていない。
軽自動車という制約の厳しいジャンルで、生粋のオフローダーとしての個性を守り見事に発展させている。
ジムニーは称賛に値する存在だ。

826 :
俺、知り合いのギアに乗せてもらって馬鹿みたいな距離走ってるけど、そんな後作動起こらん、安置が印象操作しようとしてるとしか思えん。

827 :
>>822
臭box乙

828 :
センフンドラン
なにかと思たわw

829 :
そう、車線逸脱機能はセンフンドランのに煩いから切った
線踏んどらんのに

830 :
千フンドRUN

831 :
戦憤怒乱

832 :
車線逸脱は横断歩道とかでも作動しちゃうからなw

833 :
ひどい時は雪と路面の白黒やウェットとドライの明暗でも誤作動する

834 :
2型では自動ブレーキバージョンアップされるのかね?

835 :
将来的にACCになったりはありそう
あと、全方位カメラとか

836 :
アラウンドビューモニターが付いたら林道のライン取りも楽になるのにな

837 :
おまいらどんだけ運転下手くそなんだと(汗

838 :
>>836
デイズのCM見てジムニーにこそ必要な機能じゃないかと思った
狭い林道の行き止まりでUターン出来るとこまでバックで戻るとか

839 :
後ろにも運転席付ければ良いじゃない

840 :
昨夜のスーパーの駐車場
納車直後に見えるXCの白ピカピカ
となりに俺の1年前納車でドロドロのジャングリ止めたった
向こうのオーナーさん苦笑いしてたw
ジャングリをバカにして笑ってたのかも

841 :
>>840
毎回洗えよ
ドロドロのまま乗ってる奴はアホ

842 :
色に笑ったんじゃなく、隣に止めたろうという寒過ぎる根性に笑ったのだろう。
インスタなんか見てても思うが、隣に並んでパシャりとか、本当に気持ちが悪いし迷惑だわ。

843 :
>>836
大賛成

844 :
>>840
トナラー乙

845 :
>>840
トナラー乙

846 :
ぶつけられたくないからスーパーとかでも端っこに停めてんだけどガラガラなのに隣にいたら嫌だわ

847 :
#ジムニー好きと繋がりたい

ってやつだなw
理解できん

848 :
かわいいオネエチャン相手ならなんとしてでも繋がろうとするだろ

849 :
普通にジムニー乗ってる人からしてみれば寒いし気持ち悪いし苦笑いされるのは無理ないよね

850 :
今日日は ちょっとしたことでストーカーにされるぞ

851 :
トナラーって本当賛否両論だよねぇ
同じ車を所持してることで仲間意識を持ってる人達はやりがちだけど、特にそうでもない人達的には少し気持ち悪い行為なのかもね

852 :
>>847
>#ジムニー好きと繋がりたい
それは、
#ジムニー好きと繋がりたい
でタグ付けしてる人を上手く引っ掛けてイイねを増やしてチヤホヤされたいけど、本当に繋がると気は更々ない
ってやつだなw
理解できん

853 :
家帰ったら水ぶっかけて泥落とすくらいはするでしょ
土に混じってる塩分で錆びるけど勢いだけで買ってすぐ売るお前らには関係ないかw

854 :
>>851
>トナラーって本当賛否両論だよねぇ

賛否の賛があるのか…
やられると本当に気持ち悪いからやめて欲しい

855 :
間違いない。空いてるのにわざわざ隣に止められたら物凄く腹立つよな。

856 :
盗難・車上荒らし対策って何してますか?使用機器も教えてほしいです

857 :
11や23スレを荒らしてる親のクソダサい64が唯一の心の支えであるここの住人の
子供部屋のキチ害病人への対策も教えてほしいですw

858 :
リレーアタック対策は電波を遮断しとくんだな
やってないが

859 :
あの疫病神には我々64民も困ってます
ジムニースレの恥ですね

860 :
全周カメラは後部のカメラの取り付け位置の高さ的にどうなんだろうねバックカメラの位置だいぶ低いけど
スペアタイヤをハードカバーで覆ってカバーにカメラ取りつけるしかないか?

861 :
盗難って実際どのくらい起きてるの?

862 :
>センフンドラン

じわるw

863 :
戦憤怒乱

864 :
>>857
11スレ荒らしてる基地外は在日の知恵遅れですよ
在日擁護ばかりする知恵遅れで図星突かれるとファビョッて自分にアンカー打ちだします

865 :
ただの草BOXやろ

866 :
ハスラーのようにタイヤハウス内側をつや消し黒にするようだな2型は

867 :
2型っていつから?

868 :
シャシーブラック吹いてる私にとってはあまり関係ない話でよろしいか?

869 :
ZZCよりZZBのほうが映える謎
https://i.imgur.com/8lS0Xd8.jpg
https://i.imgur.com/7STvFgt.jpg

870 :
ヤフオク!、2019年上半期の検索数ランキング。自動車カテゴリ1位は「ハイエース」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000160-impress-ind

同社によると、1位のハイエースは2位のプリウスと検索数1.1倍の僅差。
3位のジムニーについては、2017年ごろから徐々に検索数は上昇しており、新型登場の2018年7月ごろから上昇傾向はさらに強くなっていると分析している。

871 :
>>870
ジムニーは去年検索語大賞とってたぞ

872 :
>>870
盗難ランキングかと思ったw

873 :
>>870
ハイエースやプリウスは長持ちする上に旧型でもそれぞれの利点が大きいからな
ヤフオクなんかだと割と出てきやすいから上位なのも納得
でも検索ワードランキングだからパーツとかも含まれるんだわな
ジムニーが3位なのは多分パーツ関連だろ

874 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

875 :
>>869
昼の野山はイエローの方が近いからな
春は完全に溶け込んでしまう

ジャングリは、太陽光で色あせて見えるから逆光で見ないと駄目だな

876 :
>>875
そうか?山の中だと太陽光が木漏れ日くらいしか当たらないからそんなことはないと思う
街中で見たときに日光をダイレクトに受けるんで茶色っぽさが出たり薄く見えたりするんだよ
こういうとハゲみたいな理論だな
https://imgur.com/a/uXxQ8BA

877 :
山で季節を問わず一番目立つのはブルーシートの色だって聞くし目立ちたいなら青が最強だな

878 :
くだらん話や

879 :
>>878
くだる話してみてくれ

880 :
このお股が黄色く茶色く汚れたステテコはどないするんや?
そんなもん どっかに捨ててこ(ステテコ)

881 :
この羊羹 美味しいけど
よう噛んで(羊羹で)食べいや

882 :
リコール問題でスズキの販売台数は右肩下がりです
くだるだけに

おあとがよろしいようで

883 :
今は検査体制立て直しで生産量を2割程度落とさざるを得ないようだな
まあじわじわと戻るだろう

884 :
>>747
コストコの駐車場でレネゲとゲレGの間が開いてた
躊躇なく止めた嫁一生ついてきます

885 :
>>868
毎年追加吹きしなきゃな

886 :
今のハスラーは発売して数ヶ月後に契約したんだが6ヶ月待ちだった

今日点検整備のため持っていったついでに
「ジムニーに乗り換えるかなぁ」と言ったら
「1年待ちですけど・・・」と言われた

やっぱり売れてるのね

887 :
>>880
ベージュジムニーに謝れよな

888 :
>>886
売れてるというか生産が少ないだけ

889 :
今日のみんから整備手帳で見たけど、ステアリングロアシャフトの不具合対策なんか出てたんだな。ウチのはガラスがカタカタ鳴るんでそっちの対策もやって欲しいわ。

890 :
>>888
普通の車なら1年なんて待たないよ
人気があるのは間違いない

891 :
普通の車はもっと生産されてる
普通のメーカーwならジムニーのバックオーダーなんか2ヶ月で掃けるけど

まあ納期長いから売れてるとか鴨ねぎ
俺はシエラで来年5月に納車予定w

892 :
普通の車なら替えがきくから1年も待つ奴はいない

893 :
ジムニーの魔力よの

894 :
>>868
LINE-X噴かなきゃ変わらんよ

895 :
>>889
2型になったら改善されてるかな

896 :
>>895
ステアリングのほうは対策されてる

897 :
1年は長いなぁ
浮気して他の欲しくなるかもしれないし…

898 :
10万入れて注文しといてあとは忘れる
そうすりゃ一年なんかあっちゅー間

899 :
7ヶ月待ったけどその間は新車のアルトに代車で乗ってたからなんとなくお得な経験したわ
今のアルトはノンターボでもすげぇ走って感動した

900 :
>>892
ジムニーかRーリくらいのもんやで

901 :
>>900
納期同じならRーリを注文した方が得じゃね?

902 :
>>901
なんでや節子

903 :
両方注文しときゃよくね?

904 :
>>902
Rーリが手に入るんやで

905 :
この前、緑ミラー、緑エンブレムつけてるアイボリーの64がいたけどどういうセンスしてんだw超絶ださかったw

906 :
久々に見に来たけど発売前にやれおぷしょんがどーたらこーたら言ってたのすげー居たけど
あいつらもういくらなんでももう納車されたよな?

907 :
噂やけど5ドアでるらしいで。知らんけど。

908 :
>>903
あんた天才や

909 :
>>904
そら手に入るな

910 :
>>907
買うやで

911 :
>>907
ダイハツからそっくりさんのSUVが出るんやて、しらんけど。

912 :
>>911
SUVって時点でアウトw

913 :
>>905
緑エンブレムってなんや

914 :
去年11月にXCのATシルバーを220万ぐらいで売却したけど、もしかして
今でもあんま変わらんのかな

915 :
>>907
シエラスレが荒れそう

916 :
>>907
2000t以上になるなら買うわ
エンジンそのままでボディ、フレームが延長されるだけだったらいらない

917 :
>>914
またお前かw
巣に帰れよ

918 :
>>917
誰だよ。お前のことなんか知らねーよ

919 :
>>918
俺だよ俺 あんちゃんだよ

920 :
俺だよ 俺だよ オレオレだよ

921 :
>>906
自転車に乗ってジムニーの試乗しに行ったら、あっちこっちでお断りされたって言ってた
彼はどうしただろうか・・・

922 :
>>921
懐かしいな
74パイロットの人とかも思い出すわ

923 :
鉄板夫婦とかね

924 :
>>921
彼は無事にジムニー注文できたのだろうか

925 :
>>923
懐いわー

って1年しか経ってないんだけどなw

926 :
★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★その36
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529034393/402

402 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 13:26:19.72 ID:LeqlwMN5
>>397
貰えなかったよ。
ネットで見たって言っても「まだ確定じゃないので・・・」ってお茶を濁された。

即金で払えるようにお金は持ってったけど、自転車で行ったから舐められたのかな。


【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530205391/760

760 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2018/07/01(日) 14:08:45.63 ID:Rb45Nw8W
トランク内金属鉄板夫婦樹脂。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1572837.jpg

927 :
全てはここから始まった


>>906
去年の9月末に納車されたでよ

928 :
古臭いネットのノリでジジイどもが鉄板夫婦を流行らせようとキャッキャしてたな

929 :
発売日前、しかも発売日発表すら来てないのに
現金200万程を片手に自転車で突撃してもな…

930 :
過疎

931 :
最近JB64Wすれに元気がないな

932 :
まぁ発売から一年以上だし、皆興奮は収まったんじゃね?

933 :
前より勢い落ちてるが軽板の中では上位だぞ
みんな納車が進んでSNSへ移ったり変な連投荒らしがいなくなったからマッタリペースになってきたんだな
いいことだ

934 :
ここにいても有益な情報が回ってこないんだから納車された奴は大概SNSに移るわな

935 :
まあそれに尽きるな

936 :
2型かつ特別仕様車が出ないと買えないので貯金がどんどん貯まります

937 :
なんで1型じゃ駄目なの?

938 :
2型待ちなんて中途半端なことせず生産終了待てよ

939 :
まともな人らはみんからに引っ越したよ

940 :
発売直後からやれオプションはどうするだ泥除けは赤か黒かとかグリルはオプションのがかっこええ
だのキャッキャ言ってたのに俺尋常じゃなく納車が早かった(2018年の盆前)から、このスレでは納車後
超絶孤独だったわ

941 :
俺も6/18に先行予約したら7月末には納車されたな
正式販売日以降のオーダーから一気に納期が延びた感じがする

942 :
アイボリーに赤と黒の泥除けどっちが似合う?

943 :
>>918
またお前かw
巣に帰れよ

944 :
>>905
今インスタで見た 引いたわ(笑)

945 :
>>942
ジャングリなら赤
アイボリーなら黒

946 :
>>942
個人的には暗い色には黒、明るめなら赤
ユー、赤にしちゃいなよ
ただ、あくまで目立たないように控え目とかなら黒

947 :
>>942
キミが腹黒い人間なら黒
真っ赤な血を好む殺人鬼なら赤

948 :
>>944
見てみたいからリンクよろ

949 :
スレ立つ度にありもしない新色コラ貼ってたのいたなー

950 :
>>14
これええやん

951 :
>>949
はいこれ

カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg

952 :
キャメルは50thで出していいぞ

953 :
アイボリー注文したから黒との2色メインでカスタムしようと思う
普段ならダサくてつけないドアモールも黒似合いそうだから付けようかな
アマゾンマークとか天地無用マーク貼ったら段ボール感出そう

954 :
>>948
#ジムニーで検索して(笑)
貼るのはやめとく

955 :
自家用でなく突撃用ステッカーを貼りたいんだが

956 :
酒パワー貼っとけや

957 :
>>939
みんカラにもいてここにもいるやついるぞ

958 :
>>954
やっと見つけたw
ジャングリだと思ってたらまさかの緑でびっくり

959 :
さすがにアイボリーに赤マッドフラップはないわ

960 :
カワサキか

961 :
>>944
インスタにも載せてるのかw生で見たけど正直うーんって感じw同じアイボリー載ってるからなんか複雑な気分になったとさwまー色々な趣味あっていいけどね

962 :
赤フラップはバカにしか見えん

963 :
>>951
紺色?かっこええやん。

964 :
>>961
髪色もだけど緑好きなんでしょう

965 :
赤とオレンジイイなぁ

966 :
純正鉄チンホイール入手したんだけど履き替えるとき純正アルミで使ってたナットってそのまま流用できるの?

967 :
試しにやってみればええやん

968 :
泥除けくらい何色でもええやろw

969 :
ホイール用意してるんだけどパンタしかなくて怖いから躊躇してる

970 :
赤の泥除け好むのは日本人くらいだから恥ずかしいわ

971 :
俺日本人だけど泥除けは黒にした

972 :
赤はピンクに変化するから2度楽しめる

973 :
>>972
天才現る

974 :
マッドフラップみたいなところに赤いワンポイント付けてどないするんや?
わいは迷わずブラックを付けてるで

975 :
>>966
出来ます!

976 :
フラップを付ける 付けないの論争するなよ!!

977 :
フラッペかフラペチーノどっちなんだよ!!??

978 :
レースチップS届いた
けど、この辺のサブコンてどれが一番良いわけ?

979 :
カレンデバイス

980 :
Rペチーノ

981 :
>>978
どれも大して変わらないよ
まあTDIは高値すぎると思う
いずれECUも出てくるからあんまり高いのは辞めといたほうが良い

982 :
>>980
やめろwスタバで口滑りそうで怖いわww

983 :
復唱させたいでござるな

984 :
>>976
俺は付けないはぁー
だから俺の背後に近づくな

985 :
俺も付けない派だけどー
結構砂利道やら林道走ってそのまま舗装路に出て帰ってくるのでかなり顰蹙かってるかもねーw
なんで、1年点検時にマッドフラップ付けてもらおうかと考え中
でも6〜7年位で硬化して割れてくるんだよねー

986 :
>>985
6〜7年付け続ける前に別のデザインのフラップに変えてるだろうから気にするな

987 :
>>974
https://imgur.com/a/bZlnBsU
シエラなら黒で統一感でていいとおもう 軽ジムニーに黒マッドフラップだとまず気づかないんだよね jaosみたいなデザインなら黒でも気づけるんだけどさ

988 :
3〜4年後のこのスレ見たい。
初期型のクソボロって言われてそう。

989 :
>>988
もう言われてるでしょ 助手席エアバックの歪みを俺は忘れないからな
それでも「まだ誰も載ってない特別」が好きな俺みたいな人間からすれば その時に乗れればそれでいいんだよ 後の評価なんてどうでも

990 :
数日前に納車されたけど、歪みはバッチリなくなってたぜ
走りたくてウズウして目が覚めたが週末になると台風やら雨ばっかだな

991 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

992 :
とゴミが申しております

993 :
反応する幼稚なゴミもいます

994 :
反応されてオウム返しの臭BOXもいます

995 :
今のところネガなのは、アイドリング時のビビリ音くらいかな。

996 :

【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1569023340/

997 :
>>990
ここ最近涼しかったから歪まなかっただけだZO
来年の夏を震えて待て

998 :
窓下ろす時ビビビ音がうるさい
助手席側の窓開けて走ってると下回りのメカ音がうるさい

999 :
23の4型以前はそれまでのジムニー乗りからは糞みたいなゴミ車扱いだったからね
そういうの知らない連中が有り難がって乗ってた感じ
それに比べたらエアバッグの歪なんて全然笑えるレベル

1000 :
ボケーーーっ!!!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【スズキ】新型スペーシア part4【2018年登場】
【ダイハツ】ウェイク part 18
ライフ・ダンクCLUB
アルト燃費38.3km/L 新型プリウス(E以外)を超える
スズキの軽も燃費不正キタ――(゚∀゚)――!! 3回目
軽自動車から普通車へ戻りたい人、戻った人★2人目
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目
スズキ、ダイハツ合併してトヨタグループに
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
軽自動車とは走る棺桶である。
--------------------
「記者は国民の代表」だと思う? 否定的な人は78.3% ネット「記者って特権階級意識高いし上から目線だし事実を捏造してるよね
フランス車のセダンは最高よ❤
【新しい地図】ファンミーティング専用スレPart.4
角居勝彦調教師、調教停止に
【速報】浅間山が噴火★4
CM板総合質問スレ 2
【ぬかさんま】SoulWorker ソウルワーカー晒しスレ Part6 【ぬかさんま】
【速報】元NGT48の山口真帆さん、研音クビを示唆か!?
筋トレ中心にダイエット6
ニュース速報@SF/FT/HR板 Part82
1日で100万前後負けたことあるやつ来て
コンタックスAriaへの愛を語るスレッド
【若妻】紀州のドンファン殺人事件Part.5【家政婦】
新人が体調不良で休むから事前に約束してた案件全部お願いしますと丸投げしてきやがった
【無能マン】SnowManアンチ★66【滝沢ゴリ押し】
大ニヒル口煙【男】
ソフトバンク発狂!他社の通信回線回せよ!!
構造医学
事務次官の息子「2ちゃんねるのニートちゃんへ 今月のクレカ支払いは32万でした。 羨ましいか〜〜い?w」 [811242857]
【テラバトル】TERRA BATTLE 第560章
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼