TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おーい!ハローワーク行ってる?Part488
弁護士同伴じゃないと来ても無駄だよ労働基準監督署
【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】21
★【厨房機器】 マルゼン part4 【会議大好き】
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です10
【ホワイト過ぎて困る】転職に成功した人集合5社目
中高年がリストラされても就職してはいけない業界
転職繰り返す奴は人間的にも全く信用出来ない!!
【転職したあと】朝礼ない会社がいいよな
面接の不採用理由1位「人柄が良くない」

【楽?それとも】社内SEどうよ?77


1 :2020/03/04 〜 最終レス :2020/04/29
■前スレ
【楽?それとも】社内SEどうよ?72
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1548467477/
【楽?それとも】社内SEどうよ?73
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1552802535/
【楽?それとも】社内SEどうよ?74
https://medaka.2ch.n....cgi/job/1560902105/

【楽?それとも】社内SEどうよ?75
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1567590099/
【楽?それとも】社内SEどうよ?76
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/job/1575498388/l50

2 :
重複スレ立てやミスがあったらすみません。

3 :
スレたておつ!

4 :
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

5 :
みんなの情シスに、
超職人気質だったり、会話が全く噛み合わなかったり、
コミュニケーションに困るタイプのSE多い?
現職それで苦労してるんだけど、
面接うけると、担当者がそういうタイプの打率が高くて、
意外と多いのかね?

6 :
>>5
事業会社の情シスは人材の墓場と化してるケースが多々あると思う
病んだやつをとりあえず放り込んだりとかよく見た
core30居たけどうんざりして辞めたわ

7 :
>>6
なるほど…噂には聞いてたけど、掃き溜め的な異動も多いんだね。
少人数情シスでそれに当たると、逃げ場なくなって大変そうだな…w
(大人数ならまだ…薄まるか?)

8 :
>>1
これは出来る社内SE
その他全員他人任せか? 
だから年収も400-500万しかもらえないんだぞ 自覚しろよ

9 :
正直スレ建てひとつとっても
社内SEらしさがでてるな
こういう時たまにちょろっと現れては
マウントする自称700-1000もらってるやつが
率先して建てろよ
俺は精々400ぐらいなんで無理です

10 :
SB, RR, RTからまあよく社内SEやら自社開発の募集オファー(ばらまきと思うが)よくくるな。辞める人も多いんだろうか。
待遇は良さそうだが、どの会社もなんか好きじゃない。もっとホワイトそうなメーカーとかから来て欲しいが、なかなかこなひ。

11 :
自社開発は人材の流動性が極めて高く、職場環境や勤務条件に関わらず長くて5年程度でだいたい辞める
逆に言えば自社開発の世界に一度入ってしまえばどこへでも行ける
最終的に社内SEになるにしても、自社開発系の経験者ならリテール系の部門など選択肢が広がるので若いならお勧め

12 :
あと最近求人として多いなと感じたのは、
いままで外注にだしてた開発を内製にするために、
開発経験があるSEをかき集めてる事業会社。

SESあがりの人とか、社内SE業務の業務経験として手を広げるチャンスかもね。
(大体の求人では上流経験求められるから狭き門には変わりがないけど。)

13 :
二極化してるよね
内製化してるとこは技術力必須だし外注化してるとこは管理能力必須だし
今後はシステムが業績にクリティカルに影響あるような会社以外はクラウドで外部に出すのが当たり前になるだろう
まあもうそういう感じだけどな

14 :
システムを外に丸投げしたくなる最大のモチベーションは結局「運用が面倒臭いから」なわけだけど、
クラウドの普及によってそうでもなくなりつつあるんだよね

15 :
ちょっと前までは大手なんかは情報を外に出すなんてとんでもない ってスタンスだったけど今は逆に出せるもんは出して企画部分を自社でって感じだしね
昔ながらのサーバーとかネットワークの管理だけの社内SEは消えていくだろうね

16 :
クラウドだと、システムを理解しててまともなスキルのあるエンジニアが一人いればオペレータなんか要らねえからな

17 :
中小だとまだクラウド高いイメージあって、オンプレでやってるところ多そうだな

18 :
費用対効果見て判断したらオンプレとかNASで十分とか言う会社あるし
なんでもかんでもクラウドが良いかと言われるとね

19 :
クラウドをインフラ機器として勘定してしまうと安くはならないね
クラウドによる本当のコスト削減効果は、手順書通りに手を動かすことしか能のない馬鹿やその馬鹿のためにオーバークォリティな糞を作る馬鹿を切り捨てられることにある

20 :
100人〜200人規模で1人社内SEだとクラウドは凄く助かる
ハード的な突然の不具合で肝を冷やすこともなくなったし

21 :
テレワーク助成金の特例措置出たけど、これやろうとしてる人いる?
テレワーク相談センターみたいなとこに電話しても混み合ってるのか全く繋がらんわ

22 :
>>21
うちは既にやったやつが適用出来ないか確認しろって指示きたわ
こっちの確認とらずに導入されたクラウドストレージとか

23 :
社長がこれからはテレワークだとか言い出さないかヒヤヒヤしてるわ。6月になったら結局使われんて

24 :
年末までテレワークやらないとか言ってたくせに180°変えてきやがった
元々出来る環境はあったんだけど、会社として実施するのは初になるから助成金の特例措置使おうかと思ってるが、調べれば調べる程めんどくさそう

25 :
コロナの影響で会社ヤバそう。
客商売だからもろ影響出てる。特に西日本の店舗が客来なくてヤバい。
311やリーマンのときは赤字でも社長が金持ってきて何とかしたけど、もう社長も歳で今回はやる気さそうに見える。
聞けないけど、会社畳んでも良いって思ってそうで不安。

26 :
マスク製造会社の社内SEになりたい

27 :
転職板で聞く話かなんともなんだけどさ、ぶっちゃけ中小企業、非IT企業の社内SEで募集かけて応募ってどんぐらい来るもん?
なんていうか40後半とか50が応募してきても困る一方で、若い子でも会社辞めてIT系の専門行って目を輝かせたような最前線志望みたいなのもスキルはともかく希望する仕事をやれる環境じゃないからそれはそれで申し訳ない気がして…

28 :
>>27
俺の職場の経験だけどね。
ハローワークなら知名度ない会社なら良いやつはほとんどこねえよ。
仮に若いやつきても文系卒SES上がりの職歴しょぼい奴とか、元運用オペレーター派遣とかかな。
そういう奴は採用してもコミュ力低いし、中小の何でも屋社内SEに必要な、スケジュールしてマルチタスクできん奴多い。
リクナビとかで金かけて募集してもハローワークよりは経歴良いやつ応募きたけど待遇悪くて断られたわw
結局ハロワ経由のショボいSES上がりの30代のやつ採用したけど能力低いしお荷物だね。正社員だから首切れんしなあ。課題出してもほとんどやらない。ホウレンソウもしないし注意しても聞かない。
まあ所詮上司の俺の育成責任になるんだけどねw

29 :
先月入った会社はリクナビエージェントで募集してたんだけど50人くらい応募あったらしい
給与高、職場便利、知名度高、要求スキル低 土日祝休 が揃うと集まるわな

30 :
>>28
あ〜………だよなぁ。
ウチさ、2〜3人で回してる情シスで、今年1人欠員出るから10年ぶりに募集するみたいな会社なもんだから感覚わかんなかったんだよね。
普段はPC音痴な現場のサポセンみたいなもんだから、極端な話すればコードやらは書けなくてもいいけど、コミュニケーションに問題あるのはキッツいなぁ。

31 :
いずれにしてもなんとなくわかりました。
募集期間関係なく、条件合う子がいたらさりげなくツバつけとくぐらいのことしないと人を採るのむずかしそうですね…
>>28さん
ありがとうございます。
>>29
そこまで条件揃えば、よりどりみどりですね。
さすがにそこまで条件よくないから地道にやるしかないですな…

32 :
普通に新卒取って育てりゃいいんでは??

33 :
>>29
それで50人って少なすぎるだろ
商社のグループ系列 契約社員でも150人くらい応募あったぞ

34 :
うちも、中小の何でも屋な社内SEで、
求人は色々な媒体(転職サイトやエージェント、ハロワまで)に出しているけど、何でも屋経験者は本当にこない。
応募してくれるのは大抵はSES上がりの人か、インフラのみ経験者だね。
両方経験してる人は希望給与が跳ね上がるし、企業とエージェントの関係が悪いと、当然いい人は紹介してくれない。
あとは、会議や評判、openwork等に、近い職種で悪評が立ってると、内定辞退率に地味に影響する。
裏を返せば、
スキルや経験に一定以上の自信がある人は、応募者数が50でも200でも、足切りされる事は少ないから、縁はつかみやすいと思われる。

35 :
年商20億の会社で客商売だけど、先週の売上の落ち込み酷かった。西日本の店舗だと日販が一桁違う。
先月までは6がけから7がけぐらいできついけどなんとかなりそうな感じだったのが、先週明らかに何か変わった。
多分気づいているのはPOSのデータ好き勝手に統計取ってる俺と経理だけで、一般社員はまだ気づいてない。
311やリーマンのときより落ち込んでる。
やべーよ。

36 :
>>35
面接行くために、日中に山手線乗り回してるけど、ターミナル駅ですら本当に人いなくて笑えない状態で、
飲食サービスとか接客メインの業種は、シャレにならんくらいヤバいだろうな…
キャッシュフローが良くない会社の黒字倒産も多くなりそうだ。
個人事業主〜中小向けに実質無利子無担保で貸付金制度つくるってニュース出てたけど、
結局は借金だからなー。どうなるかわからんね。

37 :
>>36
無借金経営なんだけど、社長が歳で借金してまで続けるかわからん。もう十分稼いだから辞めるって言いかねんのよ。
311の時は自分の資産からかなり赤字補填したらしいけど、ここ数年で昔の覇気がすっかり無くなってしまった。
不況の中で再就職はやりたくねー

38 :
>>35
大衆路線? 高級路線?
飲食すげーヤバそうな雰囲気だよね
俺自身、昼は外食派だったけどコロナ騒動おきてから
コンビニだし、飲みにも行ってない

39 :
>>37
おぉ…何と言ったらいいか…
社内SEになるなら会社の安定性を最重要視しろ とはよく言うけど、
いちビジネスモデルの寿命が劇的に短くなってるからなぁ。
結局は運と縁だね。

40 :
「パソコンの画面に付箋を何枚か貼ったら画面が見にくくなったがどうすれば良いか」
剥がせよ!!!!!!!!!!!!!!

41 :
大変なお仕事ですわ

42 :
自分も、SIから中小の何でも屋社内SEに転向した直後は少し面食らったなぁ。

他部署「いつも通りにやったのにシステムがおかしいんです!!13時までにデータ直してください!!」
→その部署の退職者引継ぎ不足で、新任が変な方法でオペレーションしてました。

とかで、毎日昼飯直前に電話かかってきて昼飯の時間潰されて、
「コイツぶん殴ってやろうか」とマジで思った時期もあるわw

何度教えても改善する気がないので、システム側を改造して、猫でも間違えないようにしたけどな…
(汎用性は低下したけどやむを得ない)

43 :
それが正解や

44 :
うちの会社に来たSES上がりの人、すごい自意識強くてやる気満々なんだけど、なんか実際はどうなの?って感じ
自社内で与えられてる仕事はしないでなんかすごい自分勝手感がある。

45 :
>>44
社内SEで指示待ち人間って楽しい?

46 :
会社がどんな人間求めてるかにもよるけど、
SESで孫請けひ孫請けやって、上流や折衝やってない人だと、
職人…とはちょっと違うけど、コミュニケーションに難があったりすることが割とあるな。

一回面接で見抜けなかったが、採用後に発達障害が発覚したケースもある。

47 :
>>40
マジかよ・・・。
精神的な何かを疑うわ。。。

48 :
ワールドワイドな所謂大企業の社内SEだけど仕事難しすぎるし責任の比重が死ぬほどでかいしついていけないわ
世界中のG会社の情シスからサンドバッグにされるのもう嫌
IT戦略室的なのよりももっとこう泥臭いPCの大先生的な仕事が求められる会社にいきたい

49 :
>>45
指示待ちはつまらんけど、やるべき仕事せず暴走するのは違うんじゃないかなって話だよ。

50 :
俺もses上がりだけどwbs作ってドキュメントまとめての納期絶対主義から解放されて気が楽だわ

51 :
>>46
見抜けずに採用したお前が悪い
その人のせいにするなよ

52 :
うちの会社は中途ガチャで
安価でいい人が引けて良かった
髪の毛もあるし痩せてるし
寡黙にて優秀、勝手なこともしない良い部下だよ

53 :
>>42
中小向けのSIやってたからイメージできるわ。。

54 :
>>28
>>52
どっちも俺のこと言われてるみたいで心苦しいww
こんな評価真っ二つも結局受け手(上司の評価次第)によるよな

55 :
下の俺から言わせてもらえば上長が抜けて、結果的に今いる人間の中で上位になっちまったやつがちょっと暴走気味で
中途で入った低スペックの俺がいうのもあれだが、若干引いてるとこあるな
本来この仕事って歯止め的な役割もあるのに、前のめり、理想論すぎてな

56 :
優秀な人間は高給を求めて良い会社にいるわけで、良い人材を中小企業に求めるのはナンセンス。今いる人間でやるしかない

57 :
>>56
そうだよなあ。
金かけないで中途募集しても、仮に採用後も給料低いのでは高レベルのやつがくるわけねえな。
現在おれの会社ではいろんな部署で若手がどんどん辞めてるわwほとんど薄給が理由で、幹部にも伝えてるが給与制度を変える気が全くない。
人手不足だから大手に内定してるやつ多そうだね。給料も倍増したらそりゃあ糞みたいな中小に残るわけねえw
クズみたいな中年以上はしがみついてるがこりゃあ今後の事業継続に響くだろうね。

58 :
社長が異業種交流会で知り合ったとか言うシステム会社の社長が来社するから同席してくれと依頼されたんで、社名を聞いて調べたら、所在地は民家だし事例見ても小規模案件ばかり。
それもこんな時なのに遠路はるばる新幹線で来るらしい。
話だけは聞くけど仕事は振らない。

59 :
仕事は出来ないけど寡黙で痩せ型で髪の毛まだセーフだから評価良さそう

60 :
仕事の繁忙期閑散期あると思うけど、暇な時の振る舞いで評価下がる事も結構ありそう。
あからさまに暇そうにしてると割と目立つからな。
自分は興味・趣味でquita見ながら鯖構築とか、変なツール作ってみたりとかしてるけど、みんなどうしてる?

61 :
将棋、クッキークリッカー、2ch、漫画読んだりしながら
その合間に仕事しているな

62 :
社内のカフェで仕事するふりしてネットサーフィンか集中作業用の満喫みたいな個室で寝てるか

63 :
そこそこ儲かっていて今後も存続しそうな会社で、超絶楽そうな社内SE職を年収500万くらいで紹介して欲しいわ。
給料は一気に下がるけど、今は心がとにかく楽したいって言ってる。人生一旦休憩したい。

64 :
ずっと500万でいいなら楽な仕事は腐るほどありそう

65 :
ないでしょ…

66 :
よく求人見てるが超絶楽なら400万程度はある
500万クラスになると募集内容から楽そうと思えるものは中々ないな

67 :
社長から本社社員宛にメール来た。
要約すると、コロナで5月以降はどうなるかわからないから転職したい人は転職して良い、みたいな内容。
幹部には「事業継承したいなら譲る」みたいなメールが来たらしい。
どうすっか、、。

68 :
>>67
うわぁ…
コロナ危機のケースを目の当たりにすると、なんとも言えん気持ちになるな…
3〜40年生き残れそうな会社 ってのが社内SE選ぶ条件の一つだけど、
リーマンやら3.11やらコロナやらは誰にも予想できないからキツイね。

69 :
2ケ月前なら余裕ぶっこいて転職出来ていただろうけど
未だと相当厳しそう
それともテレワークやらなんやらの影響でSE需要が高まっている?

70 :
>>69
2月中旬から活動始めてるクチだけど(社内SE→社内SE希望)、
3月入ってからリクエーの新着求人は減ってきている気はする。
とはいえ、もともと人不足(経験者という意味で)な職種なので、
社内SE経験者ということであれば、まだそこまで苦労はしないんじゃないかな。
(良質に思える求人の企業スカウトは割と定期的に来る ってのが根拠)
それでも3月下旬や4月以降はどうなるかわからない。
早めに決まるならそれに越したことはないかな…

71 :
>>67
うへぇ
ちなみに何人規模?

72 :
>>71
店舗の派遣入れて150人くらい。社員は90人。
何年か前にアルバイト、派遣も1年務めたら正社員って制度になって正社員が激増で多分それも負担になってる。
コロナさえなけりゃ割の良い商売なのに、維持費が高すぎで支えきれない感じ。

73 :
俺もテレワーク導入実績とか引っさげて探してみようかな
入社依頼5年間定昇のみでどんな仕事しても評価されねーし潮時かも

74 :
倒産、事業縮小怖い。。

75 :
評価されたいなら売上のある職についたほうがいいぞ
間接部門なんてやって当たり前の世界だから

76 :
キッティングおじさん辛すぎる...
もうやりたくないよ

77 :
コロナで売上激減したので社内SEを人員削減します
あなた明日から来なくていいから

78 :
1人情シスのクビ切ったら誰が社内システム管理するんですかね...

79 :
こういう時にリスク感じるな・・・。

80 :
テレワーク導入で社内SEは必要だろ
売上減はとりあえずどうにもならない

81 :
>>78
総務に大抵一人はいるボンクラのオッサンが代わりにやるんだぞ

82 :
ボンクラおっさんじゃ問い合わせ対応すらできんよ

83 :
もしも、ひとり情シスの首を切るような上層部だったら、
「非ITのボンクラおっさんでも対応できる」
って思ってるだろうから、
「できるか じゃない。 やるんだよ。」で上層部が押し通す可能性大だなw

84 :
ボンクラじゃ社内se務まらんぞ。
わからんこと、やったことないことを調べて社内の調整をやってシステム導入してアホ社員の尻拭いするんだから

85 :
どうせ転職するんだから、引き継ぎはボンクラなオッサンの方が好都合だろ?
後任が優秀だとアレの在庫やら、これのログなんやら調べられたら面倒でしょう
会社がどうなろうがどうでも良いしね

86 :
人売り時代、リーマンショック時に協力会社を全て切って仕事が回らなくなったという企業の所でPGとして仕事をしたことがあるわ。
経営判断で社内SEに調査も保守も全部させろって命令が出たみたいだけどうまく行かなかったみたいだね。
あれは悲惨だわ。

87 :
そうそう。
自分も最初は「残される社員のためにどうしたらいいか体制を()」とか考えてたけど、
ボンクラおっさんでも現状維持(単純なオペレーターとしてって意味な)か、後任入るまでのツナギが出来る程度に体制つくって、
あとはもうシラネ。って割り切って活動してるよ。

88 :
>>52
男の時点でだめやろ。

若くて可愛くておっぱいでかけりゃ仕事出来なくてもいい。

89 :
女の社内seだと
スカート履いてるのに
机の下に潜らせて
LANケーブルいじらせるわけにはいかんやろ

90 :
可愛くてオッパイの大きい女の子は仕事しなくて良いよ
いるだけで男性社員の一部性能を+300%増しにするから
物凄い価値が有る

91 :
日経株価死亡
アカンか

92 :
リーマンの際は-40%だったから
リーマン急なら
23000円として14000−13000まで下がるかも

93 :
そこまで下がってくれたらよく行く店の優待株買ってみるわ。
いい感じに値下がりしてるでしょ?

94 :
ちょっと聞きたいんだがフォルダアクセス権のためにOUを作ってメンバーを追加してそのOUをフォルダにアクセス権として付与したんだけど、そのOUがどのフォルダに使われているかって一覧で分かるのかな?

95 :
>>94
うちの会社は部課ごとにOU作って社員を放り込んで、
部課ごとの共有フォルダつくってるから、紐付けで迷うことが少ないなぁ。
でもそういう方法があるなら自分も知りたいな。

96 :
『部門跨いで役職者だけ見られるようにする』みたいなやつだよね…
自分も知りたいわ

97 :
>>94
AD のDOSコマンドがある
でも項目数多いCSVだからスクリプトとかで抽出して整形するしかない

98 :
というのも前任者が何の決まりもなく唐突にフォルダにアクセス権かけてるからどれがいじっていいOUなのか全く分からないんだよねw
それで年度末で組織変更あるから困ってたとこ
コマンド調べてみるか

99 :
>>89
そういうAVいいな
企画してほしい

100 :
社内SEに転職する際に適切な年齢はありますか?
現在24歳でSES1年目の初心者です。
経験が何よりも重要なのは分かっているのですが、そこを若さでカバーできるのであれば早めに転職したいと考えています。

101 :
>>99
関取みたいなミニスカートの同じ現象なら見てしまった事があるぞ………………………………

102 :
5年程度の経験は欲しいかな
20代後半で一通り出来たら良いとこ入れるよ 

103 :
>>100
あくまで一個人の意見として…
会社にもよるけど、
20代前半で1年経験だと、
開発とインフラがチーム分かれてる、中規模以上の事業会社なら、可能性は無くはない。
ただし、非ITの事業会社の場合、
「なぜ1〜2年でやめたのか」というのを気にする人が多いので注意。
個人的にはアラサー層(20代後半から30代前半)が、いい具合に脂乗っててモテると考えてる。
その頃になれば、IT経験数年〜10年程度いくので、中流以上やPL経験積んでるケースも多いから。
(PL経験なかったとしても、アラサー層ならまだチャンスはある)
アラフォー(30代後半〜)になると、少なくともリーダー候補としての採用になるから、ハードルはかなり上がる。
(孫請け以下のSESだとPL経験積むのが絶望的なのもある)
自分が同じ立場なら、プライム案件扱ってる所に一回転職して経験を積むかな。
ちなみに自分は31でSIerから社内SEに転向してる。

104 :
>>102
やはりそのぐらいの経験年数は欲しいですか…
ただ、4月から客先に飛ばされるのですが、一通り学べるようなところではなさそうなんですよね
インフラの構築と雑務しかなさそうなので

105 :
>>103
アラサー層(20代後半から30代前半)がモテるというのはすごく納得がいきました
1〜2年で辞めたら警戒される可能性があるというのも見落としていました
こういう考えはよくないと思うのですが、年収は求めないのでまったり働きつつスキルも最低限得られるところに行きたくて探しています
しかし現状ではまだ厳しそうなので、もう少し経験をつんでいきたいと思います

106 :
>>100
昔客先常駐プログラマで10年働いてたけど、一・二年毎に新しいスキルは身に付いてるか、設計はさせて貰えるかリーダーになれるかを意識して動くといいよ。
30になってもプログラムしかできない、設計書を見ないとサーバ構築ができない、チームや顧客に提案をしたことがないというのは次の転職がかなりキツくなると思う。
雇う側というよりは、自分自身に自信がもてなくなるね。
俺の友達でシステム監視やただの作業者しかやってこなかった人は転職自体を諦めてた。

107 :
>>100
わいも経験2年くらい(インフラ)
資格は基本情報とCCNAくらいで
君と同じくらいの年齢で社内SEになったから大丈夫やと思うで。景気悪くならないうちに転職した方がいい
若いなら経験ないのは入ってからどうにかなる。それこそ昔はテスターや鯖を取り付ける仕事だけしてたが、今は設計構築見積もりベンダーコントロール等々色々しとるし。なお今でも鯖の取り付けはやる模様(人員不足)

108 :
まじで景気悪くなりそうで心配
株価も30%下がってるし・・・
しかもオリンピックもどうなることやら

109 :
25で社内SEに来たぞ
下請けSESのスキルを社内SEじゃ正直使わないから早めに上がってこい

110 :
ホワイトっぽい大手の社内SEばかり応募してるけど、なかなか書類通らない。難しいなあ

111 :
転職の際におすすめの転職サイトや方法はありますか?

112 :
普通はDUDAやenジャパンとか使うんだろうけど
ハローワークが意外と穴場ってこのスレで聞いたど

113 :
これから今までホワイトだった企業がブラック化しそう

114 :
>>110
社内SEは狭き門だから仕方ないよねえ。
数打つしかない。

115 :
ハローワークは穴場かもしれんが、ブラックが多いと聞くから見分ける嗅覚がないと怖いわ。
あと、ある程度採用に金積みますって会社じゃないと不安だわ。

116 :
いくら狭き門とはいえ書類選考通らないって
ワイさんに何か問題が有るんじゃないですかね・・・?

117 :
社内SE1社目は、ハロワで見つけて入ったけど、
100人前後の中小で、ITに関する何でも屋を求められてたな。
残業0/首都圏郊外中小特有のノホホンとした雰囲気/30代が多い と好材料だったが、
月金は有給不許可(インフルでも✕)、斜陽産業だったので給与安い
そういった意味では人によってはブラックだったかもしれん。

118 :
社内SE一人が対応できる人数って何人くらいだと妥当?
事業会社で専業SEやってるんだが、月100件対応するよりラク?

119 :
>>117
月金有給すら無理とか

120 :
>>110
それまでの人脈とかで先に内定してから
形式的にハロワ経由って所もあるから。

121 :
>>120
なるほどな
雇用保険を不正にもらうためにか
ええなそれ

122 :
>>117
給料安いけどほぼ定時帰宅、
ドナドナ脱出できただけでもありがたいと思わな…。

あとハロワはブラックが多いって言うけど

パワハラブラック(労基へGO)
上司ブラック(面接の雰囲気で考えろ)
休出ブラック(中身はただの立ち会い。見て検収するだけ)
激務ブラック(開発経験なしで入って開発業務で自爆)
薄給ブラック…年収300万以下(ナスなし)

色々あるからな。

もう、20年以上前だけど自分は最初、薄給ブラックだった。
でも実家ぐらしだし基本定時だったからまぁ、いいかって感じだったぞ。
不況だったしとりあえず正社員で働いているという肩書だけでも十分満足やろって感じ。

あと、現場や窓口業務はブラックだけど間接部門はそうでもないってパターンもあるからな。
間接部門に残業代なんて出したくないだろ・・・。

123 :
>>118
何でも屋社内SEだったら、最低2人で、100人に対して1人って考えてる。
一人情シスは一人で好き勝手できる反面、技術的な相談相手がいないからなぁ。
そういった意味では孤独感があったよw

>>122
そうだね。
ベンダーから社内SEに転向して、いろいろ業務経験積ませてもらえたのは感謝してる。
残念ながら倒産しちゃったけど、社内SE経験あり って事で、社内SEでの転職先には困らんかった。

あと、人によってブラックの捉え方は違うから、口コミサイト見る時も注意しないとね。
営業と管理部門ではかなり違う場合があるし。

124 :
>>119
要するに「休みを延ばすとはけしからん」って空気の会社だったんよ。
祝日につなげるのもOUT。飛び石埋めるのもOUT。
それが唯一許されるのは冠婚葬祭の時だけだったわ。

あと、月曜日に午後半休とか、金曜日に午前半休とかは「つながってないからセーフ」理論があったなw

125 :
社内SE1人が面倒みられるのはやっぱり100人くらいまでだよね
同じ100でも、羊の群れなのか狼の群れなのかによって全然違うけど
一人情シスの方が俺は好きだな 気が楽だし自由だし
一回一人になれてしまうと複数人って考えられない

126 :
>>124
何その謎理論w
繋がってようが繋がって無かろうが1日休みは変わらないのにね。
有給を取らせない事について他人に説明が出来る自信がないわ・・・。
繁忙期なら休むこと自体を気にすることはあるけど。

127 :
ユー子とかメー子の総務系孤独の
情シスだと大病やらかしたあとの
通院日が月1ペースで事前通告して
その日は指定半休とかの都合聞いて
くれるかってのも割と重要だったり。
現場用の電話・メール・各種IMなどで
状況把握や相談の連絡取れてる環境や
「○○で順次対応中順番待て」とか作って
仕方ないで済ませてくれる文化あるか

※組織の雰囲気や内部ルールによる。

128 :
>>126
前の会社もそういう感じあったな
ほんと同族とかは何があるか分からんよ

129 :
社内SEって首切りとか無能社員の受け皿部署だから今後は採用の枠厳しいかな
事業会社のIT投資って好景気の余裕ある時しか厳しいよね

130 :
ユー子戻りてえ〜

131 :
不況で真っ先に切り詰められるのはIT予算ってケースが多いからね・・・w

132 :
劣等民族のジャップはITを軽視するからなぁ

133 :
シフトの会社で1人だと休みに電話かかってくるから2人がいいな
平穏な休日を過ごせる

134 :
誰かのブログで契約社員から正規雇用を目指す方が、普通に正社員で面接を受けるよりも早いと見たことがあるんだけど、それは実際そう?
契約社員からスタートした人いますか?

135 :
結果残せるなら契約でもいいだろうけど、結果残せる奴は正社員面接で受かってるよね。
職歴に傷がつくだけ

136 :
契約社員と正社員の関係て愛人と正妻の関係に似ているよね
本当に結婚するつもりなら最初から結婚するからね
愛人(契約社員)なんって結局使い捨ての〇〇〇だろ

137 :
契約や派遣SESなんてデリヘルみたいなもんやろ

138 :
最初に契約から始めるなんて企業に都合が良いように見えて嫌だわ。
更新時期に切られるリスクを抱えたまま仕事するなんて身が入らないね。
そういう事をわかりながら条件の提示をする会社とは関わりたくない。

139 :
IT部としての年間予算今は100億オーバーで用意して貰えてるけど今後ガッツリ削られていくんだろうな

140 :
契約社員って一口に括っても色々で、求職者側からすりゃ期間定めたSESのつもりなのか研修期間としてなのか、会社側のホンネがわかんねぇもんな。

141 :
試用期間なら試用期間として3ヶ月なり6か月なり設ければいいだけだからね
そうはせずに正社員をエサに1年間〜5年間そこそこ優秀な人材を契約社員として
確保しておきながら用済みになれば、いつでも捨ててやろうという魂胆がミエミエなんだよな

142 :
仕事を夢を良く見る。
たいていシステムがおかしくて
VBっぽいエラーを吐く夢

143 :
うちの会社もやばくなってきた
倉庫のモノが目に見えて動かなくなってきてる。

144 :
>>142
貴方、疲れてるのよ…

145 :
>>143
弊社もだわ。衛生とはあまり関係ない製品だからなー。

ただ、腹立たしいのは、
暇になった配送部門の人間が、度々情シスに来て、毎回30分くらいグチを吐きに来ることだ…
こっちは暇じゃないんだ!壺の中に吐け!
って感じだw

146 :
転職先が見つからないよおおおおおお

147 :
コロナ対策疲れてきた

148 :
現在進行形で対策中だわ
サテライトオフィスに人を半々で移動させる準備してる
なんか非日常感あって楽しいよね

149 :
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

150 :
無事に管理職になれた。
組合費毎月1万だったから、それが無くなるだけでも嬉しい。

151 :
新卒で業界最大手企業の社内情シス
俺の明日はどっちだ

152 :
新卒で情シス
評価が低い上に小間使いやね
可哀想に…

153 :
本格的に転職活動始めた
サービスの導入とかリプレースがメインで30歳年収430だけど550目指す
無理なら500で妥協

154 :
今は時期が悪い
半年前なら良かったのに

155 :
無事社内SE→社内SEで内定がでたので、エージェントにお礼もかねて挨拶に行ってきた。

やはりコロナの影響で新規求人は激減しているらしく、
特に「開発構築未経験のヘルプデスクや運用オペレーターは、その中でもかなり厳しい」って言ってたな。

自分たちも開発屋上がりだけど、
30後半って事もあって書類なかなか通らなかった(2割)しな・・・

転職活動中のみんな。応援してるぜ・・・

156 :
>>155
転職おめでとう。
俺は今年から開始したが、コロナショック暴落不景気の影響で転職活動をやめた。
とりあえずこの嵐では今の会社にこもるしかないな。受けたい企業はまだ募集してるが、会社から感染防止のため外出避けるように言われてるしな。
来年にかけるぜ!

157 :
時期が悪いな。
求人引っ込めるとこはあるだろう
小売と病院は増員かな?

158 :
>>153
逆に減るよ
トントンで勝ち

159 :
直応募しても音沙汰ないなー
エージェントはハードル上がるから使いたくないが
メアドだけだしてる会社は直は消極的な気がする

160 :
給与は高いけど周りがハイスペ過ぎて辛いからランク下げたいんだけど適度に無能が集まってそうな環境はどうやったら分かるんだ

161 :
うちも周りの生え抜きは東大京大当たり前。自分は転職組の駅弁出身で地頭の差を感じるけど今貰えてる給料とか残業がない環境考えると死んでも食らいつきたいわ。

162 :
うちは逆だ
IT企業だけど回りが低スペばかりでつらい
例外が発生するとDBに不整合が生じるプログラムやユーザーログアウトするとプロセスが終了するサーバープログラムとか平然と客に売ってる

163 :
大手の社内SEに書類応募しててことごとく落ちてたけど、内製してる会社からいいオファー来た。ちょっと製品開発に近いが。
技術スキルは経歴とか資格でもある程度証明できてると思うが、PM経験がないとなかなか難しいんだなあ。

164 :
受託システム開発(2年)、自社システム内製・サーバ管理(7年)、社員数500人規模のヘルプデスク(2年・現在)を経験した35歳ですが需要ありますか?
ベンダーコントロールは無理ですが、それ以外は何でもできます!

165 :
>>164
ありません

166 :
>>164
ベンダーコントロールはなんで無理なの?

167 :
>>166
コミュ障×優柔不断だからですorz

168 :
>>167
そんな言い訳しかしない社内SEなんて辞めたほうがええよ

169 :
>>162
大手情シスだけど中途に助けてもらってる感ある
ベンダーに投げるお仕事が主だからコードほぼ書かないしバリバリ開発経験してきた中途の人が唖然としてる

170 :
たたき上げのSEPGが社内SEになって、ベンダーに開発投げることになると、大体面食らうよね。
人によってはやりがいを見失うかもしれないw

171 :
大手だけど、社内SEの情シス部門の枠は接客バイト経験が2年以上の人のみ採用可としている。
それ以外は技術スキルに関わらず人事が見送っている。

172 :
職歴書とか履歴書にバイトの経験年数とか書かなくないか?
面接でそういう質問してるってこと?

173 :
院内SE兼事務職の俺が参上
保守運用メインで開発は全くやらないからスキル的には楽
というよりメインの仕事は病院内のヘルプデスク。
一番大変なのは人間関係だけど、公安職経験してるからまったく苦じゃない

174 :
SESの人は死んじゃいそうだ
テレワークビデオ会議で文句言われんの嫌だなw

175 :
テレビ会議繋がらねーって呼ばれるけど大抵入力切替とか電源が入って無いとかなんだよな
偉い人とか勢揃いしてたら緊張するからやめてくれよ
社内SEあるあるだな

176 :
>>175
そこでサクッと直したら評価爆上げだぞ

177 :
>>171
なんでお前がわかるんだよ
しかもめちゃくちゃだし条件が

178 :
>>173
そんな異動なったらすぐ詰む部署嫌だわ

179 :
>>175
電源が抜けてた事もあったよw

180 :
映像がでねえ!!って呼び出されて、行ってみれば、
ノートPCのインカメラに付箋貼ってあった ってことがあったなw
「知らない間に映ってたらイヤじゃん!!」
しらんわいw

181 :
基本的にハイスペばっかりだがIT部門の中でもスキルの差が激しすぎてやりづらいわ
SIerで染み付いた底辺に合わせる癖が抜けず、窓際組には頼りにされるが
バリバリの連中は馬鹿を相手にするのは時間の無駄みたいな態度の奴ばかり

182 :
そ〜いうのは良くないねえ
社内の問い合わせには
いつもニコニコ明るく元気に対応しないと

183 :
遠隔やクラウドは別としてIT予算削るところ多そうだな
業界も厳しそう

184 :
>>182
つっても限度はあるだろ
こっちの都合もお構いなしに自分の都合ばかり押し付けるユーザーには反吐が出そうになる
大半のユーザーはまともだけどな

185 :
skypeじゃハングアウトじゃ
テレワークじゃで忙しいわ

186 :
君たちレイオフの心配ないの?

187 :
うちの会社リーマンの際は売上げ半分になった
そのまま低空飛行だからね
コロナでさらに売上げ半減したら会社が持たないかもしれんわ

188 :
社内SEって定年まで続けていけるような仕事?
中小企業のだけど、良さそうな求人があったから応募してみようかなって思って

189 :
>>173
ベンダーコントロールばかり?

190 :
うちの会社はセキュリティうるさいから、テレワークなんて無理だわ

191 :
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

192 :
うちもテレワークは無さそう
経営者が従業員のこと信用してないからな

193 :
回線やルーターがゴミだから、テレワークなんてやったらパンクするわ

194 :
ほんと会社によって対応変わるよな
中小雑魚の時はテレワークなんて有り得なかったが大手グループの今はむしろ推進してるし

195 :
今月オフィス出社日ゼロだわ
部門長承認取らなきゃ出社できないし会議は全部Teamsで

196 :
コロナ感染者数35万人ってまだまだ少なねーなって思うの俺だけ?
世界人口の0.005%とかショボすぎて世界中が大げさに騒いでるようにしか感じられん

197 :
テレワーク増加で情シス担当者の責任も増大w

198 :
テレワーク推進してるとテレビ取材受けてたGMOもオフィスはほぼ無人だったが、テレワークをサポートするとのことで情シスと思われる数名はオフィスに出社してた。
伝染病が流行ろうがユーザーはテレワーク、情シスは普通に出勤かと思った。

199 :
まあ情シスはパソコンをはじめとする現物の機器や電子化されきれてない契約書類関係も扱うから意外とテレワーク向きではないよね

200 :
テレワークの恩恵あるのは他の社員たちでそこの仕組みに関わる社内SEは出社を余儀なくされるオチ

201 :
https://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1305637059/l50
129 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:53.79
42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○
新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
痣もできた。今でも診断書は大切に保管してるよw
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw
43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42
株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当 
広瀬 昇(ひろせ のぼる)

202 :
殴ってきたらその時点で110番するわ私はね

203 :
>>202
それが普通だよな
「ぶん殴られた」「物が飛んできた」「怒鳴られた」とか良く聞くけど
何故通報したり、怒鳴り返したりしないのか不思議でしょうがない
灰皿飛んできたりしたらブチギレてデスクトップPC投げ返すわ

204 :
>>203
つよい

205 :
「デスクトップPC投げ返すわー」と思ったけど
冷静に考えたらケーブル沢山接続されてるから投げても下に落ちるだけだったわ・・・

206 :
座ってる椅子でもぶん投げろ

207 :
殴られて椅子やPCを投げて相手が怪我したら同罪じゃん
そこは普通に警察呼ぶって偉い人に聞こえるくらいの声で言った後に
スマホもって廊下に歩いて行けば勝ちでしょ
やり返したらダメだよ

208 :
やられたらやり返すわ

209 :
ハイパーブラック企業で、パワハラ受けて精神追い詰められてるなら『無敵の人』思考になってもおかしくないかもな。
となると、一定の理解というか、やるとなったら多分徹底的にやらな損だよなとも思う。

210 :
ボイスレコーダーかカメラで記録して、逃亡が正確やと思うぞ
命の危機を感じたから逃げたって言えば、会社バックレたの正当化できるし
うん、俺は逃げるな。
そもそも、しがみつきたい会社じゃないし。
警察呼ぶのは一度会社でやってみたいけどw
近所の騒音でよく警察呼んでるし

211 :
やられたらやり返さないと
後悔することになる

212 :
やり返し方にもよるな。
暴力行為は許されない。
法律上勝てる方法を採る方が良い。

213 :
よっしゃ転職サイト登録したわ

214 :
呼べるなら警察呼んだ方が相手大恥確実だし、会社評価的に死にそうだから
ダメージでかいと思うな

215 :
五輪とりあえずで1年延期とか
見通しも根拠も無くエンドだけ決めるって典型的なデスマ案件だな

216 :
東京いよいよやばそうだけど
食料品とか買ってる?
無くなるときはあっという間だから買っておいた方がいいよ

217 :
>>215
やるこた決まってんだからデスマ要因ないだろ。
他のスケジュール調整していかないといけないんだから早めにケツ決めなきゃ
だめでしょ。
1年後もコロナ騒動中ならオリンピックどころじゃねーしな。

218 :
>>215
お前の人生そのものがデスマだぞ

219 :
>>212
個人情報は我が手にあるんだから
いかようにでもやれるよな

220 :
賢いのは>>214や212だよな
冷静に毅然と対応出来る人は精神的に大人だよね
羨ましい

221 :
賢いも何も威嚇や暴力行為に対して内部監査やコンプラ窓口なり警察なりに相談するのってごく普通だしそれが大人のやり返し方でしょ
同じ行為でやり返してたら相手と同レベルだわ
下手したら過剰防衛のようにこっちが罪に問われる

222 :
そういう人ばかりだと喧嘩は起きないんだけどね
そもそも灰皿も飛んでこないし、罵声を浴びることもない
まぁ現実そうじゃないけどね

223 :
業務中にしょうもない話してんなよ

224 :
今後一年は業績もヤバそうだし英語の勉強でもしとくか

225 :
とうとう東京のお前らが力発揮するときが来たぞ
うちは営業はリモートワークなくせに内勤は会社に釘付けのクソ環境だ
あとはまかせた

226 :
ウチは製造業だから、外出禁止や感染者による職場閉鎖が起きたらどうにもならない。
リモートで製造ラインは回せないからね。
工場が止まったら、営業だってどうしようもない

227 :
>>226
うちもだよ
しかも医薬品関係だからな
社員にコロナ出たら工場停止で止まる
どうすんだよ

228 :
貯金めっちゃあるから無給休暇になっても全然平気だわ
むしろ最近疲れてきたから1ヶ月でも2ヶ月でも休みたい
肩書き会社員のままでニート生活できるなんて最高やん

229 :
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、
4月19日に実施を予定していた令和2年度春期の「情報処理技術者試験」および「情報処理安全確保支援士試験」を中止することを発表した。

 対象となる試験は以下の通り。

情報処理技術者試験
・ITパスポート試験(特別措置試験)
・情報セキュリティマネジメント試験
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験
・プロジェクトマネージャ試験
・データベーススペシャリスト試験
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・システム監査技術者試験

情報処理安全確保支援士試験

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1242736.html

230 :
>>228
金なんてそのうち紙屑になるぞ

231 :
>>229
IPAの収入ないな

232 :
金があっても何も買えないと意味ないやろ

233 :
残業含まず最低500ってはっきり明言した上で最終面接行ったってことはもう決まったって思っていいかな?

234 :
>>233
人事も現場もOKだから、後は経営層か理念や人柄をチェックする。前者と見る観点が違うから、駄目だと思われると落とされる事も十分にあるそうな。
給与面は内定通知見たら思ってたのと違うはあり得るね。
オレは400〜500って所を受けて、残業無し400だった。残業しても500とか無理やろって数字やね。

235 :
>>226
工場の場合、リモートじゃなくてロボット導入するしかないな
産業用ロボットはITエンジニアの領分ではないから知らんが

236 :
>>231
受験料はすでに徴収してる。
返還する可能性もあるが手間がかかるので、次回の試験に割当てするのが妥当じゃないかな。

237 :
小池都知事の話でいよいよ中小のうちも都内の本社は在宅テレワークのお達しが出たわ
出張から帰って、明日出勤してアカウントの払い出ししなきゃいけないわ
まさに>>200の状態
まあ、仕組み自体は作っておいたから良かったけどさ

238 :
ウチは実機触る実作業はベンダの運用部隊だから余裕で在宅なんだけど言うほど社内SEが出社する意味ある?

239 :
テレワーク化情シスの目さんから見てどんなかんじ?
クラウドの基幹にファイルサーVPN でうまく出来てる?
うち 会社ほとんどのユーザデスクトップ 
家でやるならそこから持ち帰りなんだか、もちろん反対 VPN ルーターも社員の50%耐えられそうにないんただがワークフローは出来てないところは完全紙文化 ワークフロー反対してた部署が何も出来なくITにクレームの状況

240 :
数ヶ月前までうちはテレワークやらないとか言ってたのにこの事態になって掌返ししてテレワークって言葉だけが一人歩きしてルールも運用もセキュリティもガバガバなままいつの間にか始まってる
まあどうせ数ヶ月後には辞めるつもりだからどうでもいいけど

241 :
>>240
俺も同じだわ
windows10に入れ替えたタイミングで軽量PCにしたから
しっかりルール整えてリモートワーク可能にしようと思ったのに
なし崩し的に運用が始まりそう というか始めないと経営的に傾きそうな雰囲気

242 :
リモートVPNの仕組みない企業はテレワーク無理だろ
コロナのせいで、ベンダはVPN構築案件殺到してるらしく、注文来てもすぐネットワーク機器の手配やら構築は無理との回答だったわ。さらにベンダのネットワーク工事部隊も人手不足らしい。
あとデスクトップパソコン利用の企業は、自宅に持ち帰れないから、パソコンレンタル屋にモバイルパソコンの注文殺到してるとか
在庫ないとよ
詰んでるわw

243 :
しかもネットワーク機器も国産じゃないしな

244 :
NW機器の納品厳しいらしいな

245 :
>>244
クラウド型もアウトだった
もうセキュリティには妥協して期間限定で開放されてるdesktop vpn使わせることにした

246 :
普通UTMにVPN機能ついてない?
それ使えばリモートワーク出来るのに何でわざわざ
ネットワーク機器入れるんだろうか?

247 :
既存UTMの性能に問題があるんだろ

248 :
うちは古くさーい方法でvpn通してリモデだよ
案の定vpnの設定で試ソ問きまくる

249 :
>>246
UTMがあっても機器更新がしておらず古すぎるか、もしくはベンダ構築時にVPNの設定をしていないし社内SEも変更できないしイジれない。
そういう環境の中小企業もあるだろうね
リモートワークの必要性ない企業ならUTMにVPN構築しねえだろうしな
社内SEの怠慢といえばそれまでだが小せえ会社なら仕方ねえ

250 :
これからはネットワーク屋の時代やな

251 :
電気工事に簡単なネッチワークも行ける
個人事業主の人知ってるけど仕事がつきないって言ってたな

252 :
うちもガバガバのまま運用開始。そしてテレワークできない業務内容の社員からは怨恨の声が毎日寄せられる。

253 :
そらしゃぁない。
筋違いやな。

254 :
不動産屋の社内SEいない?
業界的にit化遅れてるってよく聞くけどぶっちゃけどうなの

255 :
金融とかと違って不動産ってIT別にいらんしな…
立場は絶対低いと思う

256 :
>>254
内定したけど蹴ったよ
条件悪いし、大変そうで立場低そうだった
基幹システムやらアクセスも使うってさ
あと社内ヘルプデスクもやるからしんどそうだった
ジジババしかいなくて、お茶汲みもやってもらうと
社内の雑用全部押し付けられてる感じ

257 :
別業種だけど
アナログからデジタルへ流れにのって社内的地位が向上していいはずなのに
役職と給料が全然増えないから不思議

258 :
不動産業界だけではなく営業職経験者しか出世できない会社の社内SEはやめた方がいいよね

259 :
デジタル音痴ばっかりやぞ
不動産の営業マンは。
声ばっかりでかい。

260 :
人の出入り激しいよね不動産業界
仕事は泥臭くてつまらないし金がよくなければ絶対に行かない行きたくない

261 :
ヤクザが絡みそうな仕事は嫌やな。
不動産なんて根っからの体育会系やろうき。

262 :
おおう、会社潰れそうだ

263 :
給料は結構良さげなとこが決まりそうでどうなんだろうって思って
上場に向けてのシステム部門立ち上げ要員採用
金はいいけどみんなの反応見てると怖くなるな

264 :
情シス立ち上げ2回経験したことあるけどクソ激務だよ。
引き継ぎ無し、ドキュメント無し、運用ルール無し、セキュリティ?何それおいしいの?状態からのスタートだったよ。
上場に向けての云々なんて信用しない方が良い。
現実が見えていない経営者のただの妄言だったりすることもある。

265 :
自分も上場のための体制強化の要員として採用された感じ。
その前から会社は準備してて自分が入って半年もしないうちに新興市場に上場したけど、したらしたで運用評価やら監査法人の内部統制の監査とかが面倒。
上場してなければやらなくても良いこともあるしね。
ただ、本気で上場目指してる会社なら入社して持ち株会に金を突っ込んでおけば上場した暁には化けるかもしれない。

266 :
志村けんのニュースで
リモートワーク決まったわ
リモートワークで家で
昼寝してる営業と事務総務が居る一方導入する情シスが一番忙しいという

267 :
飽きてくると思うよ

268 :
いきなりリモートしたいって言っても無理だってうちの会社

269 :
>>268
お前が仕事してなかったせいだぞ

270 :
コロナのせいで役員面接流れて笑う
どうしようもねぇなぁ

271 :
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

272 :
ってか、東京やばくね?
現時点で一日の感染者数最高値を叩きだしたって
4,5月は学校ないんじゃね?

273 :
有名人の感染発覚がどんどん増えてきたな。
ってことは、一般人にはめちゃめちゃ浸透してそう。検査してないからバレてないけど。

274 :
医師会が緊急事態宣言をしろとか、地方も上京を自粛するように首長が求めたりと外堀を固めて、じゃあ緊急事態宣言しますとなりそう。

275 :
中小不動産ってBtoCだからやめたほうがいいよ。
BtoBな所が良いよってなると三菱地所とか森ビルとかの最大手になるわけだが…。
子会社でもいいと思うけどね。

276 :
検査したら会社に迷惑かかるから、検査出来ない

277 :
>>275
マスザワはBtoBだったっけね。会社員時代。

278 :
>>274
外堀固めないと宣言できないし、1月から蔓延確定しているのに
いまさら人工呼吸器確保しはじめたり、東京でベッドが足りないと言ってるけど
俺らより酷いリスク管理してんなーと思うわ

279 :
もー、めちゃくちゃ忙しいわ
テレワーク対象の社員数が多過ぎ
大手なら阪神淡路とか東日本大震災の頃からやってただろうけどうちなんかコロナ以降だぜ
こういうのが辞職心煽るわ

280 :
おれも忙しい

281 :
コロナでバタバタしてるけどそんな中バリバリに転職活動してる自分は悪者扱いされるんだろうが、お構いなしに辞めるつもり。まあ転職先決まればの話だけど

282 :
1月末に辞めて無職してる俺のようにはならんように

283 :
テレワーク終了したら辞めよっと
やってられんクソブラックめ

284 :
俺は非日常感あって楽しいけどな
ボーナス絶対下がるから、それには腹が立つけど

285 :
>>281
こんな時にキャリア採用頑張ってる企業は将来性あるから
逆に今は転職活動に適してるのかもね

286 :
おーし
明日からテレワークだ。
後はヨロシク

こんな仕事の振り方ってありかや

287 :
明日も満員電車で通勤だぜ!
ワイルドだろぅ?

288 :
>>286
同じ感じだったわ
無料開放のソフトでなんとか対応した
俺がコロナったら絶対営業活動に支障出るけど普通に酷使されてる

289 :
リモートワークの件でペーペーの平社員なのに役員とか社長とかの会議に参加させられてる。

給料上げてくれや

290 :
>>289
俺も同じだわ
役職、給料あがると良いな

一緒にがんばろう

291 :
資本金的には大企業扱いのメーカーだけど引き継ぎなし、前任者退職済み、ドキュメントなしで何個もシステムみるのキツイなー。
技術レベル的には楽なんだが。
入社難易度高いのにこのギャップはちょっと考えてしまうな

292 :
君が悩んでる目の前の仕事なんて、最悪金出して人海戦術でリプレースすればどうとでもなるからね
大企業にとっては些細な問題に過ぎないんだよ

293 :
>>291
化粧品業界?

294 :
社内SEはつらいよ
完全になんでも屋
なのに給与上がらない
もう辞めたい

295 :
>>279だけど、リモートワーク準備の評価で、昇格決まったわ
でも、転職活動はユルユルと続けますー

296 :
金出せねえからわざわざ資本金は大企業とか書いてあるんだろう
まともなベンダーは相当積まれないとそんなヤバそうな案件受けねえよw

297 :
この状況でテレワーク推進しない会社は見切られちゃうし。
いい実務経験積めましたね。

298 :
>>295
すげえ簡単に昇格するのな
勤めたところどこもS〜Dの評価ランクあってSは実質不可(社内に数人)でAを数年継続して取れば昇格できるってシステムだったわ

299 :
アラフォーでやっと主任になったわ
みんなのところのWEB会議は何使ってる?

300 :
Teams SfBO webex zoom

301 :
>>299
ぺーぺーの平だが
そんなもんやってないよ
会議はFace to Faceだろ

302 :
いろんなWeb会議あってセキュリティも糞もないよなw
客先からそれでって言われたら断れないし
多いのはteams,ZOOM,meetかな

303 :
>>295
昇格って異動が伴わないか?
プロパーでアラフィフでようやくマネジャー(主任)級になった人が地方に飛ばされたけど支店長になってた
かなりの問題児なんだけどね功労賞らしい

304 :
zoomのセキュリティガバガバだけど担当者大丈夫か?

305 :
マジで?ZOOMの婚活に参加しようと思ってたんだが…

306 :
把握してる情シス民もいるだろうけど一応共有
知るかバカって感じならすまん
「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ
https://www.google.com/amp/s/japan.zdnet.com/amp/article/35151756/
人気ビデオ会議アプリ「Zoom」が今も抱えるさまざまな問題
https://jp.techcrunch.com/2020/04/01/2020-03-31-zoom-at-your-own-risk/

307 :
>>299
IT分からないオジさんの集団だから馬鹿でも使えそうなV-CUBE推したのになんかシェアNO1だからって理由でwebexにさせられた
案の定社内の大半が使いこなせてない

308 :
>>307
うちもTeams導入したけど使いこなせてないね−
MS公式のクイックガイドや使い方動画のURLとか案内で出したんだけど誰も見やしない
IT企業なのにITリテラシー低すぎて泣けてくる
幼稚園児でも分かるマニュアルを作成中だけど、これでも文句つけてくる馬と鹿がいそうで困る

309 :
どこもそんなもんだよね
現場一番知ってるのは派遣とかだし

310 :
teamsなんて普段LINE使ってる奴なら誰でも直感で使えそうだけどIT企業社員で使いこなせないんか
それとも会議設定や外部招待とかがいまいち分かってないって事か?それでもアホくさいけど

311 :
リテラシない場合の導入はZoomの方がラクだよね
うちは役員からのZoom導入お達しだったよ
Teamsやるよりラクだからよかった
Azureや365も入れてないしね
もちろん脆弱性の記事は散々読んだけどさ

312 :
ここ見てると、社内SEなら、すでに枠組みがある程度できている企業に行った方が良さそうだな。

313 :
今枠組みないとこはヒエラルキーも低そう
推進する苦労に対してのメリットも薄そう
ただ、ITリテラシーの合わなすぎる人と仕事するの苦痛に感じると社内SEとか情シスにはそもそもくるべきではないような気もする

314 :
うちも来週からzoomだよ
部屋にパスワードかけて40分以内に終わらせてれば大丈夫やろ

315 :
ユーザ「同僚とビデオ会議で雑談しながら仕事やったろ。おい、情シス、VPNってやつだと遅いぞ!音が途切れる!40分以上連続で出来ないじゃないか!仕事しろ!」

316 :
TeamsというかSPO普及でオンプレファイルサーバとかいう害悪装置の撲滅運動を直ちに行ってください。

317 :
>>316
無理。
経営者が情報漏えい恐いって言ってTeams含むOffice365のファイル共有機能は全部無効化させられたわ。
SPOの完全無効化はできないけど、OneDriveは完全無効化済み。SPOへの社外からのアクセスもブロック済み。

318 :
AADの条件付きアクセスで接続元とデバイス縛りして終わりなのでは

319 :
うちの場合、オンプレも使わんと費用が無理

320 :
AADってなに?

321 :
Azure Active Directory - Microsoft Azure
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/active-directory/

322 :
昔に比べてこの職種も人気職じゃなくなったよな
相対的にSIerの環境が良くなったからなのか

323 :
ジャンダルクまつり

324 :
>>322
脱出先の花形が社内SEからリテールやデータ活用などの事業系案件に移ったのも大きいと思うよ
IT雑用係なんかよりよほど面白いし立場も待遇も上だから勝ち目ない

325 :
>>318
条件付きアクセスのためにPremium P1なんて買ってもらえるわけないだろ
てか購入申請上げたけど却下されたわ

326 :
というか疑問なんだけど1人情シスってアプデ情報とかセキュリティ情報の把握とかも全部1人でやるのか?
スーパーマンか?

327 :
>>326
自分、200人程度の中小事業会社のひとり情シスだけど、
・AD、WSUS、ウイルス、ログ収集、NASなどのサーバー管理(オンプレ8・クラウド2)
・ネットワークインフラ構築整備運用(全国◯拠点)
・自社基幹システム(先人の内製)のお守り(開発・運用)
・自社内製ECサイト構築運用(運営は他部署)
・売上からのデータ分析→提案
・ITヘルプデスク業務
・テレワーク緊急導入に伴うVPN構築(New!!)

くらいかな。ITに関する事は全部やっている。
ただ、それぞれが全て同時に降り掛かってくるわけではないから、まだ捌けている。

給与待遇、物理的なキャパシティなどで不満は大いにあるが、
裁量は大いにあって、好き勝手やれるので続いている感じ。
(会社の業績がヤバいのがたまにキズ)

328 :
>>325
まともな企業なら普通E3使ってるよね

329 :
>>327
そこまでやって給料いくらもらってるの?
最低600万貰ってなきゃ割に合わないだろ 

330 :
>>329
今は30後半で600ってところ。
入社時400で数年ほぼ変わらず、ものすごい勢いで上層部にゴネたら上がった。
もしゴネてなかったら、せいぜい500くらいでこき使われていた可能性が高いな。

331 :
>>330
その規模で、一人情シス、広範囲で600か・・・
600でも良い方だもんな中小だと

332 :
未だに出社してるんだが
お前らは自宅でテレワーク?

緊急事態宣言出ても変わらなそうで怖いんだが・・・

333 :
こっちは週3勤務になってる。
VPNは自分が自宅勤務したいがために速攻で構築したw

334 :
やっぱり社内SEたるものそうでなくちゃな
素晴らしいw

335 :
自分が楽するためにはどうすればいいかってのを実現しやすいのが情報シスの良いところだな(※ただし会社による)

336 :
小さい会社ほどやり易いよねw
オレも若い頃は何でも屋で給料安かったけど転職して管理する側に回ったよ
結婚して子供もいるし仕事はあんま面白くないけど安定と給料考えたらまあ満足かな

337 :
ほどほどに日中仕事があって、極度に暇しない程度が丁度いいけど、なかなかうまくコントロールできないわ。
それで雑用に手を出すと、いつのまにか自身の定常業務化してしまうジレンマ。

338 :
俺はなんだか自分から忙しい方向に飛び込む性分
自分で飛び込むうちはコントロール出来るんだけど降り注いでくるとヤバい

339 :
>>338
忙しくはしないけど俺も似たような感じな
自分で案件拾ってけば、コントロールできるし裁量持てるけど
やらされるだけだと、良いとこ取りされて、苦労だけしょい込む羽目になって
イライラする

340 :
リテールって花形なの…?
ってかリテールってなに?金融?

341 :
>>340
小売チェーンや金融など企業がオンラインの消費者接点を持つケースは増える一方だ
そうしたケースでは従来のようなSIer丸投げでは顧客が求めるサービス品質を満たせなくなってきていて、
自社で優秀なエンジニアを囲い込んで内製化していく動きが活発になっている

342 :
もし消費税減免になったら、面倒なことになる会社はあるだろうなぁ

343 :
>>341
ありがとう

344 :
この御時世、情報システム部の
力と重要さを見せつける時がきてるな。

345 :
IT企業もどりてえ

346 :
強制リモートになった
今日は大変だったわ、文句書きたいけど具体的すぎて身バレしちゃう
本当あいつはばか

347 :
もうちょっと書いてもいいぞw

348 :
id変わってるかもしれないけど、一回下書きしてけした
とりあえず俺の敵は時期も在庫も考えず、バカみたいに採用する人事

349 :
うちも常務が社長差し置いて勝手なこと言ってきてウザいわ
役員が足並み揃ってねーのこっちに押し付けんなってんだ

350 :
>>349
弊社と同じ環境でちょっと笑ってしまったw

ひとり情シス俺、本日初めての自宅待機
自宅のPCの環境壊したくないから、HYPER-Vにありったけのツールぶち込んで、VPN設定もして、イメージを持って帰ってきた。
これで自宅PCで何やってても…おっと。
まぁ、なんか緊急呼び出しあったら、行かなきゃいけないから気は休まらないな…w

351 :
平日の8-20時以外は基本的には呼び出しのない業界ってある?

352 :
うちは中小製造業だけど、業務時間外の呼び出しはまず無い。
(年1回程度、土日に直売店からトラブル報告が来る程度)

定時外の呼び出しだと、
インフラ全般(震度4以上発生するとエレベーター会社は社員呼び出しがかかるらしい)
医療系(緊急オペとか発生すると、病院・ディーラー・メーカーが呼び出しかかる)
とかかね?

それも部署によるから、情シスに呼び出しがかかるかは、業界というより会社次第じゃないかな。
(対応するのは営業・技術だけど、社員一丸となって対応云々って社風だと呼ばれる など)

353 :
うちは製造で一人社内SEだけど、時間外や有休中に電話かかってきたことないな
社風的にぬるま湯だからかもしれんけど たいてい次の日まで待ってるみたい

354 :
翌朝出社すると、机の上に付箋が何枚も貼られてて、朝っぱらからげんなりした事あるわw

355 :
>>354
しかも急ぎの案件ばっかりねw

356 :
アパレル業界で社内SEしてる方います?
業種職種共に未経験なんですが書類選考通ったので業界のことどこまで深掘りしてるか知りたいです
例えば服は全く興味ないけど、入ってから競合他社含め流行のブランドは毎日チェックしてるとか

357 :
社内SE、3社経験してるけど業界知識について質問されたこと殆どなかったけどな
求めてるのは服に詳しい人じゃなくて、ITやらWEB、業務改革、マーケティングに強い人じゃないの?

358 :
>>356
社内SE3社経験で、先日面接ガンガン受けてたけど、業界知識について深堀りされたことはないな。
入社後覚えりゃいい ってスタンス。(EC・医療・運輸・小売・製造・商社など)
面接担当してた時も自分は同じスタンスだったよ。
基本的に、その会社のWebサイトに書かれてる事を読んでおけばOKなパターンが多い。
(扱ってる商材とかざっと見とく程度でも良い)
逆質問とかで「それWeb見といて。うちの会社の事分かってないっしょ」で墓穴掘って落とされるケースがある。
いま社内SEで求められてる事が多いのは、357が書いてる通り、
ITスキル(開発・設計・マネジメント経験)
業務改善推進
データマーケティング
とかだね。
(分業化されてるケースも多い)
職種未経験で書類通ったんなら、察するに、多分若めで、ポテンシャルを見られてると思うから、
求人票に書かれている、求められている業務・人材について前調べしておいて、
質問に対して
「的外れな事申し上げていたら恐縮なのですが、私はこれこれこう考えます」
ってのが言えると印象が良い。

359 :
追記
競合他社の商品とかガッツリチェックするのは、
どちらかというとマーチャンダイザーとか商品企画、販売企画の領分だから、
そこまで掘られる事は無いと思うから安心していいよ。

360 :
社内SE経験者で社内SEで転職活動中なんですが、
最近受けた3社で現状1人社内SE体制(pc70〜150台体制)
で、今回の募集は、その一人が退職するかららしい。
引継期間は、1か月未満の所もあれば1か月の所もあるとの状況。
開発は、外部ベンダーに依頼とのことだが、
社内pc一覧も正確なものは無いとのこと。
入社しても当面地獄を見そうと思うのですが、
皆さんは、どう思われますか?
一人情シスなんて、bcp対策に関して何考えているんだろうと
思っちゃいます。
人事の考えがこの程度の会社に入ると大変だろうと思いますが
皆さんはどう思われますか?

361 :
>>360

一人情シスが退職するのはよくある事だからなー。

あとは何で辞めたのか
(給料に見合わない、会社の先行きに不安、他部署との人間関係、経営層が嫌い)
によるかな。
(自分が一人情シス辞めたのは給料と会社の先行き。好き勝手出来ても潰れたら意味がない)
内定出たとして、迷ったらネットの評判とかも考慮に入れてみるとかね。

開発が外部委託とはいっても、社内取りまとめや要件定義は発生するから、
「現在基幹システムのリプレース考えてます!」とかだとちょっと怖い。
(定常業務捌きながら1人でそれをやるのはきつすぎる)

実務に関しては、
まともな企業ならAD導入してるだろうし、
OU設定とかPC一覧を見て、それをリスト代わりに書き起こしていくかだね。

ひとり情シスは、合う合わないが結構あるから、
貴方が「好き勝手やれるぜヒャッハー!」なのか、
「一人じゃなくて誰かと相談連携してやっていきたい」なのか、
内定出るまでの間にちょっと考えてみるといいかもしれん。

362 :
社内の雰囲気が良くて、給料に満足できて、ホワイト企業、倒産しなさそうなら入るわ
専任で1人社内SEなら好き勝手出来る 超おいしいポジションになりえる

363 :
Web面接ってみんなどうしてんだ
家でやってんの?

364 :
>>362
掘り出し物案件やな!自分も入りたいわw

>>363
弊社はZoomで面接やってるけど、
受ける人は、自宅かネカフェの個室(っぽい場所)からが多いかな。

365 :
以前からテレワークする環境は整えていて
利用できるサーバーやパソコンは限定してたわ
今回を気に限定解除したら
現場からウハッ便利すぎw
会社行く必要ないやんwって言われた

366 :
しょっぱい企業だとテレワークやれるだけで感謝されるの羨ましい

367 :
>>360
同じく社内SE→社内SEで転職活動中の身だけど、1人情シスのとこは避けるようにしてるわ。
↑にもあるように好き勝手出来るメリットもあるだろうから価値観次第だと思うけど、1人情シスの時点で情シスを軽視してるケースが圧倒的に多いだろうし地雷案件として見ちゃう

368 :
1人なら予算が多く取れる状況じゃ無いと嫌だな
調べても分からず外にも投げられないと積むだけだわ

369 :
このご時世一人でやらせる会社はロクなもんじゃないよw
やってる側だと気楽だけどね 
社内SE4社目やっと安住の地を手にいれた

370 :
せめてアプリとインフラが部署分かれてないと

371 :
>>364
子供の声とか入ってたら気になる?
近場走り回ってるとかトンデモじゃなくて別の部屋で赤ん坊がぐずってる感じの

372 :
情報システム部門を
総務や経理と同じ事業部に
置いているところは良くない気がする
技術職っていう認識が無い

373 :
>>372
それはあるわ
総務の手伝いもあったりねw

374 :
>>372
大手だと総務系のいわゆる情シスと事業系のIT戦略みたいな部門は全く別に存在してるとこも多いね
その場合前者は窓際の雑用係

375 :
緊急事態宣言が出たらテレワークにする!って社長が言って、慌ててvpnとrdp、社内稟議のペーパーレス化で環境整えた。
で緊急事態宣言出て、フタ開けたら、テレワークは週1だけで、4日は通常出勤になった。
社長が「実際に顔見なきゃ伝わらない」、社員皆笑顔で、「その通りです。」
中小は嫌ね。

376 :
情報システムに何かやってもらえれば
自部署の業務が減ったので効率化達成w
っていう輩多いところもヤヴァイ
単に荷物を右から左に移動しただけなのに

377 :
社内SEは大変ですね
ITわからん老害のお守りばっかで

378 :
>>376
その該当部署が改善提案で評価されちゃうんだもんな

379 :
社内seにとって
一番必要なのは嗅覚だと思う
世の中のトレンドから外れた
マイノリティーな製品やシステムは
全力で拒否する嗅覚

380 :
楽になることを追求することに負い目を感じではいけない
だって効率化が情報システム部門の
仕事でしょ

381 :
リモートワークで
光熱通信費免責の免責手当が
出てるかが良い会社かどうかの
見極めのポイントかな
リモートワーク=非効率、金払いたくない
という認識の会社はヤヴァイ

382 :
こういう非常時に、会社がとった対応やルールで
その会社(社長や役員)の本質が見えるよね
いまだに平常出勤、全員出社、密室で会議しているような
会社はマジでヤバい

383 :
>>372
うちがそれ
経理直下の係レベル
直属の上司経理課長は素人以下のスキル知識で話にならん

384 :
>>372
弊社もそれだな
もともと情シス部として独立してたけど、部長が退職して、しばらく後に総務部に情シス課として併合された。
メリット
・指揮者不在の弊害が解消された
・総務部長が若めでITに理解があるから助かっている(稟議が通しやすい)
デメリット
・「情シスなにやってるかわからないけど、なんか大変なんだろう」という隠れ蓑が使いづらくなったw

385 :
追記
総務の仕事は総務課が
情シスの仕事は情シス課が
と、そこは区切られてるから他と比べたらマシだと思う。

386 :
>>384
デメリットでかいすぎるな

387 :
>>383
俺も全く同じだわ
いちおうの上司が無能&無能な経理係長でスマホもテレビもパソコンも持ってない
アナログ人間だから部長にすべて話を持って行ってるわ 

388 :
360です。
皆さん、ご意見どうもありがとうございます。
3社とも総務業務の手伝いもあるとのこと。(情報システム部なる部門は無い)
それぞれ70〜150人の会社です。
引継期間が前記の通りなのですが、総務の手伝いって・・・。
現状システムの掌握をするのも入社したてじゃ大変なのにね。
自分が恐れている点
  ・開発は、外部ベンダーまかせと言っても、他部門からの要望により
   機能追加(その他メンテ作業)が発生した場合、
   その企業の業務内容と現存基幹システムの仕組みを
   理解していないといけない訳で、入社したての人間にそれが出来るかと
   言うとキツイよなぁ〜と。
  ・PC一覧や基幹システムのドキュメントがまともにないとの事なので、
   急なトラブル対応できないじゃんという思い、また、それらの入替が
   発生した時に現状設定内容調査などの掘り起こし作業から始めないと
   いけないので、大変だ〜という思い。

3社とも面接を受けた感じでは、社内システム管理の大変な部分を人事の方が
まったく理解されていないなぁ〜という雰囲気を感じました。
(1人情シスが退職することが、どれだけ困難な事かを)
   
小心者な為、ビビっている次第です。
毎日、残業3時間も4時間もするのはイヤだぁ〜www。

389 :
>>380
楽になる仕組みを導入した結果、
新しい仕事回してくるのはいいんだけど、減らしたって事が評価されない事があるんだよな。

390 :
>>388
ひとり情シスで最高150人
総務手伝いありってことは、実質総務業務の比率が7割とかだろうから、結構きつそうだな。

よほど自身のスキルや柔軟性に自信が無いと辛そう。

391 :
>>390
360です。
総務業務は、1〜2割位みたいです。

392 :
>>391
面接の時、前任(現任)の人の感じはどうだった?
もし迷いがあるなら、「それで落ちたらそれはそれでいいや」って割り切って、聞き方に注意しつつガンガン聞いてみたほうが良いよ。

393 :
>>392
既に3社とも面接済です。
貴殿のおっしゃる通り、落ちても良いと思い、根掘り葉掘り聞きました。
現任情シスの人の感じを記載しますと、
1社目:覇気の無い人
2社目:同席なし(会社に不利な事言われたら困るからかな?
         専門的な事が聞けなくて困ったよ)
3社目:受託開発会社の人で、普通な感じの方
    (正社員で居た情シス担当者は1〜2か月前に退職した模様
     その後、この受託開発会社の方が雇われた模様)

394 :
>>389
しかも管理対象が増えてこっちの負担は減るどころかってね

395 :
>>372
不動産販売会社ではお茶汲みとか雑用もやれとかって言われから断った
ITに詳しくない会社だと小間使いだし舐め過ぎてる

396 :
新卒大手社内SEですがここ見てたらうまくやれるか不安になってきました

397 :
>>395
バカにしすぎだろwww
と思ったけど俺脚立に上って蛍光灯変えてるから
どっこいどっこいだったわ・・・

398 :
>>396
なにの担当になるかによるけど、
大手というか、複数人の社内SEが在籍してるなら、相談できる相手がいるってことなので、そこまで心配しなくてもいいと思うよ。

399 :
連想ゲーム

it
パソコン
電化製品
蛍光灯

400 :
「お前らがやって当然」みたいな態度でくる営業にキレそう。

401 :
>>400
客にやられたらムカつくだろって態度で来るよなアイツラ
商売道具のPCすらろくに使えない無能に限ってそういう態度で来る

402 :
営業部が力強い会社だから、本当にイライラする。
成績大したことないのに、「無駄なのにお前らを食わせてやってる」みたいな発言する奴もいるし。

403 :
高卒でもスキル極めたらGAFA入れる?

404 :
>>402
それ営業力の強さとか関係なく人間的底辺が集まってるだけじゃね?

405 :
>>402
なにその脳筋体育会系の集まり

406 :
>>403
スキルっていうか普通に頭良くないと無理

407 :
>>402
態度が悪いやつたいてい営業成績悪いよ
総務的な立場だから褒賞でわかる

408 :
やっぱり経路不明の感染源は、電車の疑いが強いな
東京で感染者が増加の一途を辿ってるにも関わらず、岩手と鳥取は未だ無傷
田舎は車社会やから、感染する可能性が低いんやと思う
テレワークの推奨などで多少満員電車は緩和されたとは言え、
なお半径2m以内に他人が複数居るような状況やからな
かと言って、首都圏の電車を休止させたり、ガラ空きのような状況にするのは無理やろ
経済的損失が大きすぎる
これで、GW明けに学校が始まったら、さらに悲惨な状況になるのが目に浮かぶ
かと言って、カリキュラム的にこれ以上引き延ばせはできへんやろうし・・・

409 :
転職したいからはよ収束してほしい

410 :
むしろ今なら面接全部webだから今しようぜ
明日も仕事してるふりしてSkype面接だ

411 :
楽観視すると、梅雨時に終息するという説もある
現に、ベトナムは人口9000万人居て、感染者251人、死者0人、回復者128人(4/9現在)
どうして中国の隣国で衛生事情も良くない土地柄で、これほど少ない数字になるのか?
このデータ見ると、
コロナ・ウイルスは温度と湿度に弱い、ってのもあながちネタじゃない気がする
だから、日本も蒸し暑い梅雨になったら、激減するんちゃうかな?

412 :
>>403
以前Googleの求人あったけど、大卒以上だった。

413 :
無症状のヒトヒト感染がなければね

414 :
テレワーク準備が一通り終わって自分もテレワークになったがかなり暇だな
もちろんやる事はあるんだけど今すぐやらなきゃいけないものはないから時間持て余すわ

415 :
>>403
サポート、デプロイ、セールスエンジニアあたりなら、そんなにスキルなくても入れた(実体験あり)。ただ、大卒以上みたいだな…。

416 :
6月梅雨からの7月気温40度超えに
コロナが耐えられるのか見ものだな

417 :
情シスがテレワークになった結果、昼寝の時間が増えたわ…w
デメリットは、所属長を通さない依頼事項の直電話が増えた。
「上を通してくれ」って突っぱねるか、上に事後報告するか、ケースに応じてどっちかで対応してる。

418 :
自分に都合のよさそうなのは直接で、都合が悪そうなのは突っぱねる
それが俺たち「100日後に死ぬSE」よ

419 :
乞うご期待!!

420 :
来週からはインフラseさんに密着取材となります

421 :
>>411
乾燥していると喉の粘膜も弱く感染しやすいが
湿気があると粘膜が活発になって免疫力が上がるらしいからね
ただ老人は免疫力自体弱いから梅雨になっても感染しまくるかも

422 :
>>420
なれる!SE読んで予習しとく

423 :
室見さんや梢さんに憧れてSEになったのに小汚いオッサンばっかで悲しい気持ちになった

424 :
お前が小汚いおじさんになるんだよ!

425 :
週末自宅で暇なので、みんなに聞いてみたい
どうして社内SEになった?
自分は
小中がPC教育指定校でPCにハマる(PCの大先生経験はここで済ませる)
ゲームプログラマーになりたくて専門にいくも、卒業後はSIerに就職
激務なのと、(SIにしては)薄給だったので、当時IT脱出先として花形だった社内SEに
(現在社内SE2社目)
今は中小でよくあるオールラウンダーひとり情シス。

426 :
うんこしてたらなってた

427 :
よくよく考えたら自分もそうだった

428 :
長期間同じとこに常駐してたら、直接雇用しちゃったほうが良いんじゃね?って感じの話が当時の客先であったみたいで誘われた。

429 :
それいいな。客の業務も入る前から知ってるし。ただ、もとの会社と揉めそう

430 :
>>429
業務とか休暇日数とかはわかってるから、給料条件だけ確認して速攻お願いしちゃったよね。
スムーズに移れたかっていうと、その後の元の会社と客先との契約条件まとめるまでが少し時間かかったかな。

第一声発した自分が置いてけぼりで、上の人達が交渉してる図はなかなか不思議な感覚だったよ。

431 :
このご時世
大都市部の営業所でテレワークやっていない会社への転職は避けるべき

情シスに対する理解と設備投資の意思が無いとみなす

432 :
>>425
何もできるものがなかった

433 :
コンピュータは嫌いじゃなかった
プログラムは嫌いだった
直球営業職は嫌だった
バブルはじけて氷河期中ITは隆盛で採用意欲があった

ってとこだね

434 :
it派遣奴隷が嫌でボール投げまくったら取ってくれた

435 :
>>425
情報技術が好きだからってのは大前提として。
性癖のスコープが広すぎて特定分野のスペシャリストになる道を選べなかったから社内SEになったわ。

436 :
学歴もスキルも体力もない
さぼり癖があって楽したいから社内SEしかできない

437 :
情シスに対して営業する仕事してて客、発注者の立場っていいなーと思って社内SEになったよ

438 :
コンピュータもプログラムも好きだったけど、一日中プログラム書くのは疲れる。さらに業界的にプログラムできない人が偉そうにしてるのが嫌だった。
コンピュータ以外は基本ポンコツだから、普通の会社員のフリができて、たまにプログラムも書けるから割と幸せ。

439 :
しっかしやっぱりコロナはエライコッチャだね
AppleとGoogleが手組むんだからさ

440 :
介護とか子育てとかで在宅勤務が進むと言われてて今まで全然進まなかったけどこんな形で急激に推進されるとは思わなかったな
長い目で見ると良かったんじゃねw
頭の固い経営者ってこういうことがないと動かないからな

441 :
インフラがクソすぎて何をやるにも待ち時間が発生する

442 :
社内SEに政治力は必要か
自分は必要だと思うがみんなはどう見る?

443 :
it系のお仕事で
一番感謝されてありがとう便利になったと言ってもらえるのは社内seだけだよ
今からテレワークは待発生しておそい
、こんな事もあろうかとテレワーク環境入れといてめっちゃ上から感謝されてるわ

444 :
>>442
調整力はいるだろ
くだらん要求してくる馬鹿は切らないとまともに業務回せないからな

445 :
>>442
愚問だろう

しかし、社内SEから社内SEに転職したはずが実際はヘルプデスクで草
名前だけで中身の設備や規則がゴミすぎた
転活中だがこの状況

ブラックから抜け出したい一心で早く決めすぎた俺が悪いわけだが・・・

446 :
直属の上司がなんか電源点かないんだけどレベルの馬鹿無能でストレスマックス
まじで仕事の邪魔でしかない

447 :
>>445
似たような状況だな
大ブラック→中ブラックになっただけ
無職から時間かけて転職したときの方がまともな会社に就職できた

448 :
>>443
いい会社だな
こっちなんて問題が発生したときだけ呼び出されて文句言われて、他は音沙汰なしだよ
問題なく稼働してるのが当たり前だから感謝なんてされない

449 :
これからコロナで求人がギュッと締まるぞ。今の会社にいろって。

450 :
そうなるだろうなー
自粛する人が増えているからか、オファーが激増したよw

451 :
運用はグループ会社に丸投げだし、楽だわ。メーカーで開発してた頃より、百倍マシ。転職成功(o^^o)

452 :
テレワークシステムの導入運用経験
有 が売り文句になるだろう

453 :
人事から相談されて
テレワークできようになっていないよね?
ウチではすぐには無理だよね?ね?
って聞かれたけど いつでもできるっす
って言い返したら アタフタしてた
労働規約とか急いで作らないといけないハメになるからw

454 :
VPN網が遅すぎて眠くなる

455 :
コロナ明けたら転職活動始めるけど、社内SEかSaaSの開発か迷うなあ。
開発のが興味あるが、特別技術強いわけじゃないから、社内SEのが潰しが効きそう。

456 :
マクロ組めるという理由で小さな会社で社内SE任されたけど、面倒なことは本社にぶん投げられるから本当に楽。
しかも業務時間内に勉強していても文句言われないから、いろんなスキルを習得してるわ。
少し自動化しただけで評価されるし、小さな会社で社内SEは天国だぞ

457 :
>>456
なんか資格や経験持ってた?
「マクロできます」だけでその立場になれるの?

458 :
コロナ開けたらそれこそ採用枠なんてガッツリなくなりそう

459 :
1人情シスなんて地獄だぞ

460 :
中小ならクッソ楽だぞ
その代わり給料安いけど

461 :
>>453
人事以外の部署からテレワーク出来ないかと相談されたんで、出来ることを伝えたけど、色々準備やら場合によってはノートパソコンの用意もあるので人事にもテレワークやるのか聞いたら「えっ、テレワークやるの?」との返事。
普段から人財、人財と採用活動で言ってるのにコロナに感染しないように従業員の安全配慮の検討をまったくしてなかったようだ。

462 :
>>459
ソロで3年やってやっと下が入った
優秀な若手なので事務作業はほとんど任せられるようになってやっと上流に集中できる環境になった
でも評価に大いに不満だから世の中落ち着いたら転職する

463 :
>>455
SaaSへ行けるなら行ったほうがいい
SaaS経験あれば社内SEなんかいつでもなれるし、バリバリ自社開発してるようなレベルの高いとこも狙えるようになる

464 :
ハンコと紙業務多くてテレワークは営業しか無理だなー
結構前から紙の電子化勧めたけど上が古臭い奴らばかりで全然承認おりねぇ
そしてじじぃどもはコロナなんてヘーキヘーキ業績第一とか言っとるし…

465 :
>>464
年齢関係なく老害思考のゴミが業務の効率化を阻害しているパターン多い
そしてコロナなんてヘーキヘーキと侮っている ベットの上や死体袋の中からでも
同じように「ヘーキヘーキ」と言えるか楽しみにしているわ

466 :
紙とハンコは無くせない
報奨金は現金手渡しでないとダメ
対面の会議大好き Web会議大嫌い
上がコロナはただの風邪としか思ってない脳筋しかいない
テレワーク不可
頭が古臭すぎる会社の社内SEつらいっすわ

467 :
うちはリテラシー低すぎてテレワーク無理
平時に前向きだったらまだやりようもあったんだろうけど

468 :
小さな会社で社内SEやりながらマクロ、web制作、rpa、python、数学の勉強をしてきたけど、転職の時に武器になるかな?

469 :
20代ならなるかもね

470 :
>>468
正直その浅いレベルなら社内SEじゃないから常駐やったほうがいいよ

471 :
>>468
営業や事務なんかはマクロできないの多いし、写真加工すらできないのもいるよ。

472 :
マクロは
出来るっす
って言わない方が良いよ
外部署つくったコメントもない
ブラックボックス化した糞マクロを押し付けられるからな
言語はメジャーなのを1つ覚えてるだけでok

473 :
そもそも社内SEはゴリゴリ自分で開発はしないし、したら駄目。
以下にオレオレシステム化を避けて物を入れられるかの能力が必要。

474 :
社内SEに開発をさせて安くあげようとする会社は危険。
もし社内seが病気事故で勤務できなかった場合の危機管理がなっていない。

475 :
>>470
常駐はいい噂聞かないし、正直今の職場に満足してる。
浅いのは事実だけど、いざ転職するとしたらどのくらい戦えるのか知りたかっただけです。

476 :
>>474
それは私も最近よく思います。
一つのシステムを作っても、もし自分がいなくなったら誰が管理するのか。
私自身はすごく学べるし、そのおかげで副業にも繋がったからありがたいっちゃありがたいけれど、、、

477 :
コロナ前なら
社内SEは不足してた
何故ならSE不足で大手メーカーに人材がぶん取られていたから
これからはどうだろー

478 :
>>475
例えば
オラクルゴールドもってることより
浅くても良いから幅広い知識が求められるよ
それこそ
lanケーブルの作成からサーバー管理まで

479 :
各社社内SEの権限など実力が露呈w

480 :
コンサル会社の社内SEやってるけどいつもこいつもメンドクサイ問合せばっか仕掛けてくる
一筋縄じゃ行かない奴らが多いからはぐらかすのにメッチャ神経使う
PCまったくわかりませんみたいなお猿さんしかいない職場とどっちが楽なんだろうか

481 :
小池さんの言葉を借りると社内SEは中間管理職なんだよ。PGやりたいなら客先常駐やったほうが幸せだよ

482 :
>>466
時代遅れのIT会社あるある・・・俺の職場
>>480
例のテンプレみたいに
すっとぼけたり、はぐらかすスキル大事よな
性格によるんじゃね?俺はお猿さんが多い職場だから楽だけどつまらん
つかインフラ連中もお猿さんだからストレスでハゲてきたわ

483 :
俺の会社の社員は
おさるのジョージより数段下だから扱いやすくて楽だわ

484 :
おさるのジョージに失礼だろう

485 :
ジョージより調子に乗ってる弊社社員はどうしたらいいですか

486 :
おさるのジョージみたいに、かわいかったらいいけど、
あいつら全然かわいくないし、むかつくからな
トーマスに出てくるキャラみたいにイライラさせられる

487 :
今ごろになって持ち出し用PCを用意しろと
画面転送して社内PCを操作するSaasだから、OSはどうでもよい
Win10は管理が面倒だからchromebookするかな

488 :
>>487
スペック比で見るとChromebookも大して割安でもないんだよな
しかもうちみたいなお猿集団だとちょっとでも見たことない画面出るとフリーズするから絶対選択できないわ

489 :
VPNクライアントならお下がりPCにLinux入れて渡してやれば良いよ
と、一通りのリモートセットアップと不具合出しと対応が終わり今日の午後から社内で一番遅いテレワーク開始の俺

490 :
初めて家でリモートワークしてるけど
遅く起きられるし、電車乗らずにすむし、良いね
なによりコロナの心配しなくてすむのは助かる

491 :
sslvpnのゲートウェイがオンプレじゃないから
混んでて遅い

回線業者なんとか汁
苦情殺到や

492 :
ノートパソコン争奪戦になってるw

493 :
>>492
中小にはレノボが5台3ヶ月貸してくれるらしい
今日ニュースがあった

494 :
年齢30前半で年収400前半のクソみたいな中小でたいして技術力もない社内SEの俺が大企業社内SEで内定貰って年収200以上上がるんだがそんな高収入に見合った仕事出来る気しなくて今から不安しかない

495 :
また戻ってくれば良いさ

496 :
大手と中小の社内SEだとやること大分違うと思うけど
人によって向き不向きあると思うから大手のご縁あるなら一回やってみても損は無いんじゃないか

497 :
やっぱだいぶ違うよね、ある程度細分化されてはいるんだろうが案件の規模感も桁違いだろうし、入社してから具体的にどんなことからスタートするのかも全然イメージ出来てないわ

498 :
細分化されててゆくゆくは基幹システム覚える感じよ

499 :
数百人規模の会社から連結社員数10万オーバーの社内seに転職して一年持たずに辞めたわ
関係者と考慮すべき影響範囲が膨大すぎて何もかもが難しいし抱えるとマジで鬱一直線になる
何でもかんでも他人やベンダに押し付けるのが得意な人間には大手はいいと思う

500 :
機会があるのら一度経験しとくのは良いと思うけどね
自分のメーカーのファンが世界の何処にでも居て、知られてるって面白いよ
チームの工数と負荷を減らすのに、その工数よりかけてたりする、ああいうのは超大手ならでは

501 :
社内SEって肩身狭そう
スキルとキャリアを積み上げても結局部署のトップ止まりだしバリバリのソフトエンジニア志向の人が就く仕事ではないよなぁ

502 :
実際肩身狭いし、同じとこ長く勤めてると心が病む

503 :
どの会社も人手が足りない
つまらない仕事だしね

504 :
小さい会社でぬくぬくゆるゆる社内SEやるのが一番よ。

505 :
一人社内seは駄目だな。
回るわけないだろ。2人くらいがちょうどいい。

506 :
書類落選の見送り理由がポジションが空いていないためってどういうことなの
フェイクだったのその求人は

507 :
希望年収が役職クラスで役職はもう埋まってるからとか?もしくはすでに内定者がいるけどサイトの求人情報が掲載期間中はそのまま掲載されてるとか

508 :
コロナショックで急遽中止したんじゃね

509 :
このスレの年齢層聞きたいんだけど
40代とかいる?

510 :
おれ43さい

30歳、34歳、42歳で転職してる

511 :
38歳
今の5社目の3年たったところ

512 :
未経験でSEとして雇われるために必須の、
履歴書に書くべきものって何?

513 :
30歳 3社目を探索中

514 :
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

515 :
35歳
3社目(SES→SIer→社内SE)

516 :
38歳5社目
25歳33歳35歳37歳で転職してる
1社目SIer他は社内SE
2社目4社目はブラック
5社目の今が一番良いので定年までいる予定

517 :
>>506
求人出したときは雇うつもりだったけど、後になって状況か変わることはよくある。
俺も東日本大震災の頃に転職活動してたとき、最終面接まで辿り着いたけど、
「東日本大震災が原因で利益が落ちて雇えなくなった」という理由で不採用だったことがある。
絶対嘘だろと思ったけど、後でその会社を検索したら自己破産しててワロタw
マジだったんだな。

518 :
>>506
(年齢やスキルに合う)ポジションが空いてないため
って意味

519 :
47歳
元SIerで初転職2年目の1人社内SE
今回の騒動前に転職出来てて良かった

520 :
ファイルサーバー何使ってる?
emc?
netapp?

521 :
去年の日経500社調査で、7割の会社がシステム部門は役に立っていないと回答、そのうち5割はシステム部門不要と回答したのよ。
会社としては総務のおっさん雇う感じだから、まじめで犯罪しなそうならそれで良い。

522 :
>>525
本社は本社内のLinuxサーバーにsmb入れて、支社はそれをVPN経由でつないでる。
店舗はさくらの専用サーバーにApache
+webdavで本社/店舗間でファイル共有。

クラウドにしたいけど金でないし、不満も出てないから、多分ずーとそのままの気がしてる。

523 :
>>483
女上司と昼下がりの情事www
ジョージ違いwww
>>487
コロナだけにSARSってかwww
SaaS違いwww
>>499
今俺がいるクソ会社の前任者さんですか?

524 :
>>520
SPOとワンドラでファイルサーバ殲滅したからもうない

525 :
間接部門をお粗末にしてる会社に未来はない。

526 :
こえーな
ビデオ会議「Zoom」アカウント50万人分が闇取引 暗号化キーを北京に送信 米独台政府などは使用禁止に
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586950566/

527 :
みんなTeams使えよトラフィック増で最近ちょいちょいおかしくなるけど

528 :
ノートとマイク争奪戦で在庫が無くなったらクレームが来る
なんやねんこいつら…

529 :
やっぱTeams使い始めるとトラフィック増える?
トラフィック増えると全体的に遅くなる感じ?

530 :
社内SEからよそに転職するとしたらどんなところがある?
バリバリ開発するようなのじゃなくて、でもPCスキルが重宝されるような仕事

531 :
カスタマーサービスとか

532 :
IT全範囲を薄める部署だからなぁ、得意な分野によると思うけど

533 :
GAMのプリセールスかサポート

534 :
普通にSEかコンサルだめなん?

535 :
コンサルは嫌だなあ・・・

536 :
うちの会社、このまま行くと6月以降のキャッシュフローがヤバい。
緊急事態宣言から、社員、契約社員の半数以上休業にしたり、テナント料の交渉したりで、毎月のキャッシュアウトが少しは減るから、俺の予想より少しは持つかもしれんけど、それでもこのまま行けば夏は超えられない気がする、、、

537 :
なんか2022年ごろまで、どうのってニュースがあるな
転職なら今のうちかも

538 :
今求人出てる所はそれなりに黒ばっかでしょ
この先見通しできないんだから、普通は採用絞るし

539 :
つまり最低2年は今の会社か

540 :
ファイルサーバリプレースするけど今はクラウドが流行りなのか?
3拠点計50TBを一ヶ所に集約したいんだが

541 :
来週から情シス部もリモートするように指示がきた。先輩のいない環境で電話に出る恐怖・・・。

542 :
>>540
今から変えるならクラウドだと思うけどなぁ。うちもg suite導入したい。

543 :
>>540
クラウドはアカウント毎に金かかるし
aclの設定が社内adで全部できれば良いんだっけど出きなさそう

544 :
>>542
興味ないね

545 :
>>527
うちのインフラ連中は馬鹿だからトラフィックを考えないで動くわ
モニタリングしてないわクソすぎて吹く
>>541
ちゃんとした会社じゃん
うちなんて上が老害ばっかでその下がヘタレだから何事もなかったかのように平常出勤平常勤務
>>542
O365はクソなOutlook以外を使って、その他はGSuiteだな
プライベートも同様

546 :
>>545
見下してばっか

547 :
俺は有能な社内SEと思ってる奴ほど後のことを考えずに自分勝手に環境作って後釜にめんどくさいことを押し付ける

548 :
>>546
自分以外の全員を見下していないとストレスでおかしくなる程の幼稚な会社なんだよ
周りの人間は道端の犬のクソ程度に思っていれば、何を言っても無駄だと思えるからストレスが軽減される

>>547
I knowな社内SEです

549 :
何この人

550 :
>>548
勉強になるわ。

551 :
たまに現れるつまんないやつ来てるね

552 :
転職で社内SEの内定もらっているんですが、エンジニア経験もない全くの素人なので
ついていけるか不安です。以前に発注側で開発プロジェクトに関わったことがある点が
評価されたみたいですが、実際はベンダーに丸投げだったので進捗状況の伝言板しか
していません。

553 :
社内SEといっても業種、規模によって仕事内容なんて千差万別だからなんとも言えないわ
どんな業務やる予定なの?

554 :
業種は200人規模の金融系で情シスは数名います。直近ではサーバーリプレースがあるらしく
そこに投入される予定。
サーバー構築って何?レベルのド素人で、技術的なことはわかりませんとも伝えてますが、
変に期待されてしまってるようで困惑してます。
30半ばなのでポテンシャル採用というわけでもないでしょうし。
入ってから少しづつ勉強すればやっていけるものなのか、ある程度センスなり技術的な蓄積が
ないと厳しいのか、その辺りの勘所がわからないです。。

555 :
>>554
ちゃんと言っているなら、問題ないと思うけどね。技術より人柄重視のとこはあるよ。プログラムは才能必要だと思うけど、それ以外は所詮日本企業。

556 :
>>554
その真面目さが評価されたんじゃない?
完全に外注に丸投げだけなら窓口になるだけだから大丈夫でしょ
金融と人の命に係わる業界だけは避けろってのはIT業界の基本だけど

557 :
多分技術はベンダ任せになるだろうから会議に出て物事を決定するのがメインなんじゃない
求められてるのは関係者間の調整力と決定力
決定力に欠如してるとプレッシャーで頭を悩ませ胃に負担を与え続けることになる

558 :
皆さんありがとうございます。大変参考になります。
あと、要件定義もする場合は業務知識への深い理解が必要になると思いますが、
皆さんやはりそれなりに興味がある業種で働いているのでしょうか?

559 :
>>552 >>554の状況で良く内定貰えたね
ど素人なのに金融でサーバーリプレースの担当って・・・
恐らく英語が出来るとか、別の何かに期待しているだろうから
その部分で活躍するしかないね

560 :
サーバといっても業務系じゃなくてバックオフィス向けのやつとかなんじゃないの
コミュニケーションツールとかスクリプト群がワラワラ入ってるようなやつ

561 :
>>558
外部からコンサル的にシステム提案するんなら別だが、中の人間としてやっていく分には業界の一般的な知識なんてそれほど必要ない
組織内で長年にわたって熟成された吐き気を催すような腐臭のする複雑な業務フローを読み解ける頭があれば問題ない

562 :
社内SEは、真面目で犯罪しなそうなら誰でも良い。全部外注してるところは特にそう。
上の方は
「パソコン買うのと外注するだけだから自分らでも出来る。まあ、面倒だから人雇うか。」
ぐらいな感じ。
電球交換が面倒だから総務のおっさん雇うのと一緒。
会社としては社内SEに何も期待していない。
下っ端のうちは気が付かないかもしれないけど、少し出世して上の方に行くと分かるよ。

563 :
なんか絶望感しかない書き込みや

564 :
>>558
業種言うと身バレしそうだから言わないけど、業種自体は虫唾が走るほど嫌い。ただ人の為になることは好き。それでなんとかなってる。会社によるのかな?

565 :
>>560が言うとおり、ワークプラットフォームのサーバーリプレースですね。
常駐SEも何人かいるみたいなので、技術面より業務部門との調整が求められているのだろうなとは
思うんですが、業務知識がない自分が伝書鳩するより常駐SEに同席してもらう等で絡んでもらうほうが
効率的なので、あえて自分が採用された理由が分かりません。
でも>>562のような裏事情があるなら、ちょっと納得しました。

566 :
>>564
それほど嫌いな業種でもやっていけてる方がいるのは励みになります。
自分の内定先は金融の中でもかなりマニアックな分野で、
「何だかわからないけどあまり好きにはなれなそう」な分野だったので。。

567 :
しかしホントに会社によって立場とかやること変わるよな
6社目だがようやくホワイト引き当てたわ

568 :
まず大手とか大手子会社がいいよ
一番ダメなのが社内SE1人〜2人で100人前後以下の会社
好き勝手出来るが会社無くなるよw

569 :
>>567
良かったな
しかし客先常駐のとこばっかりでなぁ
常駐先がまともならいいけど俺はハズレ引いちまったわ
みなし残業もないしカレンダー通りだしその他一見ホワイトに見えるんだが実は

570 :
客先社内seはやりたくないわ

571 :
客先常駐の社内SEによく言われること第一位。うちの社員より会社知ってるね。
お前は社内のことをよく見れ

572 :
社内SEスレだけど
正社員の社内SE→派遣の客先常駐とか当時は血迷っていた

573 :
>>572
今の自分やんけ
色々な会社見れていいぞ。ずっと同じ会社で社内SEやってるより外の世界見て勉強したらええ

574 :
社員数の規模が数十→数百人→万超えと転職するたびに倍増してきたんだけど
大きくなればなるほど雑用から解放されるから楽しいわ
他部署と比べたら雑用多いとはいえ惨めな気持ちになることはなくなった

575 :
僕雑用好き
英語会議でフランス人とかイギリス人とグループ全体の今後のIT戦略について討議とかやってるより雑用してたい

576 :
>>572
若けりゃ客先常駐も悪くない。

577 :
俺も雑用好きだな。会議のためにプロジェクターのセッティングとか蛍光灯交換とかが好き。

578 :
今は中小の情シスやってるけど、昔はフツーのIT系の会社に居た
当時客先常駐でやってる部署があった
その部隊は社食もある大きい会社のキレーなオフィスの客先で働いてたけどなんか、気持ちが荒んでたな
やっぱり本人たちが外の人だしって引け目を感じてたみたいだった

579 :
>>568
大手子会社だけどまるごと会社切られたわ
今は独法でSEやってるけど、公的なとこが一番ええ

580 :
助かった。一部1809のままのPCがあるんで、連休中にupしようとしていたんだ。
Windows_Japan (@Windows_Japan)さんが8:07 午後 on 金, 4月 17, 2020にツイートしました。
【 #Windows10 バージョン 1809 のサービス終了日を 2020 年 11 月 10 日まで延長】
2020 年 6 月から 11 月まで、引き続き月次でセキュリティ更新プログラムの提供が行われます。
全バージョンとエディションのサービス終了日など、詳細は以下からご確認ください。
https://t.co/cVP78W4uQm https://t.co/u8CCxVIcGl
(https://twitter.com/Windows_Japan/status/1251104876865753089?s=03)
(deleted an unsolicited ad)

581 :
>>579
今の時代多いね
オレも子会社3社目で前の2社はもう存在しない

582 :
まーたリーマンみたいにSES会社は
一人残してチームごと解散、明日から自社に帰っていいよみたいなことがあるんかな。

583 :
>>578
客先常駐をやってたけど、仕事をしているとどうしても常駐先の社員と自分の差が目に付いちゃうし、ふとしたときに自分って別会社なんだってのを気にしてしまう。
自社に帰っても知らない人は歩いてるし、会話もたどたどしい。会社が自分達に何かをしてくれたって気持ちがないから帰属意識もなかったね。
そのうち漠然とした将来の不安なんかが蓄積されていって荒んでいくね。
地に足が着いてるって重要なんだと思った。

584 :
今いるところだけかもしれんが、超上から目線だし名前も呼び捨ての時が多々あるし酷いわ
電話の出方が統一されてないとか、名前呼び捨ての社員がいる会社は漏れなくブラックだなやっぱ

585 :
>>583
おれも自社での繋がりないよなあ
面接した人が正社員採用だよアピールしてたけど、客先常駐で客先からは普通に派遣扱いだから困るわ

586 :
社内SEに転職しようと思うんだけど、地方だから中小企業しかない
年収ってどのくらいが普通なの?
求人見ると、300万〜500万あたりが多いんだけど、こんなもの?

587 :
中小というか、一般的な社内SEの社員(平)の求人は、
給与レンジが大体400〜600が多いな。
(想定としては35歳前後か)
リーダー候補や部課長候補はそれに100万くらい乗っかる。
都内でこんなもんだから、地方で300〜500は、あながち間違ってないと思う。

588 :
そうかぁ
給与レンジの最下限になっちゃったら生活していけるか自信ないな
いい求人ほしい

589 :
エージェントか直接かにもよるけど、
給与レンジのどのあたりになるかは、前職給与と役職がかなりデカいよ。
例えば300〜500の求人なら
「前職では450万円でした(大きな嘘はバレるからやめとけ)。できれば現状以上は希望します。」
ってパターンだと、内定出す方も450以上を考慮するケースが多い。
中には、もっと給料あげたい!って人もいる。
例えば現状300で、自分は450以上欲しいぞ!!って場合は
「450万円以上を希望しますが、私と同年代同スキル程度の方はいくらくらいなものなのでしょうか」
って聞く場合もある。
(自分のスキル年齢の市場価値と大きく乖離してない事が前提)
その辺を無視して最下限でオファーしてくる会社は、
そもそもの給与テーブルが安いか、足元見てる会社だからやめとけ ってのが自分の意見。

590 :
蛇足追記だけど、一回ふざけんなって思ったオファーは、
最終面接で「交通費賞与見込み残業コミコミで「これ未満だったら絶対内定辞退します」って金額を教えてくれ。」
って言われて、
当時30そこそこで、世間ズレしてなかった自分は、「400万は欲しいですね。」と答えた。
内定が出たが、「提示年俸:401万円」
数年後の伸び幅が絶対期待できないと悟って辞退したw
昔の話だけど、ある程度の駆け引きは必要だと感じたわw

591 :
35で850くらい貰ってる情シスもいるとこの前知った
自分とは世界が違うわ

592 :
前職500で現職430だけど引き受けたわ。
面接をしていて組織的に動いてそうだったのと、お堅い社風と改革を進めたいという熱意に共感してOKしたわ。
生活水準は下がったけど今の所満足してる。

593 :
>>591
うちはそんなもんだな
ほぼ完全年功序列で、前職給与とか経歴とかプロパーor中途採用とか関係なく年齢で決まる
高給だとは聞いていたがオファー面談で耳を疑ったわ

594 :
参考になった
スレのみなさん、ありがとう

595 :
底スペックだから同じような人チェックしてるが、この人は40で650万
https://youtu.be/h39exJDhBvs
今35で450万だから底辺でも優劣あるんだな。転職すっかな

596 :
みんなが想像するようないわゆる社内のパソコン屋さん的な働き方だけする社内SEは給料安い
定常業務は基本業務委託で外出しして、大げさな表現だといわゆるIT戦略的なことになってるような社内SEは給料高い
イメージ

597 :
そもそも社内SEだけ特別に給料安いとかあるか?
単純に会社の給与水準次第でしょ
IT戦略みたいな殿様部隊のいる大手企業でも、一方でPCの面倒見てる社員もいるのが普通だよ
もちろんその場合前者のほうが給料は高いだろうけど、同じ会社ならそこまで大きな差はないだろう

598 :
社内SEの給与は、やってる作業(PCヘルプデスク・開発・インフラ・IT戦略)にもよるけど、
その会社が情シスをどういう位置づけで見てるかにもよるな。(さんざん既出だとは思うが)
総務的な位置づけ(事務職)で見てる会社と、情報戦略重視で情シス(専門職)を構えてる会社とでは、おなじ作業してても待遇は100万200万余裕で変わるし。

599 :
本業は600〜だけど、社内SEは〜400みたいな求人見たことある

600 :
さすがにそこまで違うのは見たことないけど、50万ぐらいの差が出るのでありがちなのは、工場系のトコとかで資格手当前提な給与体系敷いてるとこじゃないかな?
現場職員は当然取る資格でそれが+4万/月とかなんだけども、社内SEにはその代わりになる資格手当が用意されてないとかさ。

601 :
>>598
そりゃ単にIT戦略部門のある会社は大きいor儲かってるからだろうな

602 :
>>593
業界はどこ?

603 :
上でも話が出たけど社内SEって結局役割がITってだけの一般社員だから給与ベースが高い会社なら高いというだけの話よね
エンジニアだとどうしてもスキルベースで給与が決まると思っちゃうけど社内SEの実態はスキルじゃなくて会社の年齢に応じた給与テーブルがベースであることがほとんどです

604 :
ウチは有価証券報告書での平均年収が大体850位だけど情シス死ぬほど激務だからもっと貰えてる

605 :
増員どうすか?いきますわ

606 :
日常的に英語使うけど大丈夫?

607 :
Yes I can!
By the way, what level is it?

608 :
>>592
改革進めたいのにそのキーマンの年収が430ってwww
バカにされすぎだろ…

609 :
70万円の損かぁ
何歳か知らないけど、あと20年働けば1400万円の損か
痛いなぁ

610 :
>>608
賞与あるから単純ではないが月6万下がるのはしんどいやろな…

611 :
>>602
マスコミだよ

612 :
残業別の430万なら中小か大手の少し低めの給与ベースの会社でよくあるな
残業込みなら途端に低く見えてくるけど

613 :
それまさに俺のことだわ

614 :
430万に下がる前の500万にしたって低いよな
田舎の工場で働いてたときでも20代で500はゆうに超えてたぞ

615 :
>>614
そういう人もいるけどそれが普通みたいに書くなよ
地方で20代で500万稼いでる人が日本にどのぐらいいるのか調べてみろよ

616 :
>>607
あいはぶあぺん

617 :
>>607
定常業務とは別に何かしら海外との運用改善、システム統合的なPJに参加することになるから日本側の設計思想とかの説明は求められる
普段ベンダとやってる会議が全部英語になったとしても問題ないレベルならとりあえずは大丈夫だと思う
基本的にPMが外人だから定例会もそれ向けに作る資料もプレゼンも全部英語でやらなきゃなのが中々面倒くさい

618 :
転職してナス込みで500位の予定だったのがコロナ禍でナス無くなると400くらいになってしまう…

619 :
まだいいじゃん
ボナ込みで500だけど
無しなら300しかない
ちな化粧品会社
残業代節約とか、不景気時にはすぐに給料減らせるようになってるから転職には気を付けろ

620 :
本人が納得してるからいいんだろうけど
ノウハウのない知識を提供してんのに430万て安いよね

621 :
(悲報)弊社バカ社長、毎月行っている不要不急の誕生月会(笑)を密室で開催するもよう!!!
仕事中に2chしている社員が社員なら社長も社長や
うちの社長より無能ってなかなかいないだろ・・・

622 :
>>586
俺は43さいで年収430万だよ

623 :
全く同じ

624 :
テレワークしてるユーザからパケットの使用量が凄いからなんとかならないのかメールが来たけど、zoomやらファイルのやり取りをガンガンやりつつパケ代が抑えられるなんとかなる方法を逆に聞きたい。
総務に言ってパケ放題にでもしてもらえと返しておいたが、意外と家にネットが無いのも多いんだな。

625 :
うちはそういうのが2%位いて、やっぱりモバイルWifiを借りてもらったわ

626 :
592だけど、低い低い言われて悲しいw
皆結構貰ってるんだな。
前職ではSIerで、毎週大阪〜東京間で早朝から出張してたのと、残業が月40〜70で土日の出勤禁止だったから結構きつかった。新幹線の時間は資料作成とかメールチェックしてるしね。
提案〜開発、保守まで担当してたから業務範囲も広かった。
今は残業時間が極端に減って、出張も殆どないし、作業分担をしながら仕事が出来るから本当にありがたい。
生活水準は下がったけど適応してるわ。
ちな、35歳。
皆意見ありがとう。

627 :
年収比べするなら平均残業時間書いておけよ
月20h以上とかは参考にならないからさ

628 :
社内SEって大変?
仕事ついていけないことある?

629 :
>>624
家のネットワークから接続OKにしてるんか。
うちは会社で支給してるネットワーク以外禁止にしてる。SIMいれれるモバイル端末全員に用意してるからできるけど…

630 :
うちは仕方なく自宅ネットワーク使用OKにしたわ
モバイル端末間に合わなかった
本当は配布したモバイル端末だけOKにしたかったけど
今はしょうがないよね

631 :
PCは証明書認証でVPN
スマホはインチューンのデバイス認証

632 :
>>630
ネットワークは普通OKだろ?w
端末をどうするかだけで

633 :
モバイルWi-FiのみOKにしてる企業も多いよ
家のルーターがどういった環境かもわからんし
安全の為即VPN接続しろといっても、言うこと聞かずに利用すれば部分的に制限外れるわけだし

634 :
テレワークできる会社はリテラシーと
それをできる金と導入運営できる人材がいるってことなわけで
君たち優秀なとこに努めてるよ

635 :
>>633
なるほどね
セキュリティの問題は確かにあるね

636 :
>>634
予算100億あるからね!!

637 :
もっと褒めてほしい そして俺の給料と待遇上げてくれやんす

638 :
>>637
給料いくらなの?

639 :
クライアント証明書でvpnを導入してわかった
証明書事業 ぼろ儲けw

640 :
何社か転職してきたが、社員のリテラシーなんてどこも同じようなもんなんだよな
未だにパスワードを簡単な英数字にする奴も居るし

641 :
Windowsのログインパスは共通
ソフトインストールし放題
Webのフィルタリング無し
ノートパソコンの暗号化無し
ライセンス管理適当
VPNはIDとパスのみ
私用パソコンからのVPNしたいって要望を阻止したとこ
これでも5大商社の子会社
転職してきてビビったわ
ちなみに前任者は逃げた

642 :
>>641
俺の後釜君か

643 :
社内SEなのに夜勤があるってところからオファー来てるけどこれブラック?

644 :
さあ

645 :
割と大手なんだけどセキュリティ意識低いよ
小学生でも知ってるCMバンバン出してる会社
そもそも日本のリテラシーが低いな

646 :
原油先物が10ドルまで下がるという恐ろしいことになってる
スゲー規模の不景気きそう
どうしても転職する奴は早めに
しなくていいやつは明日に備えよう

647 :
>>645
セキュリティが目的になってるうちよりはマシ

648 :
>>641
食品系のとこ?

649 :
夜勤あり ってのは会社のブラック有無というよりも、
自律神経やられやすい(不規則勤務)から不人気っちゃ不人気

650 :
>>638
去年は520万(残業月20時間くらい)
会社のIT管理全部請け負ってこれだからなー

651 :
やっぱ管理だけど開発兼務だと年収違ってくるよねー

652 :
>>650
少ないなぁ。頑張ってるのに可哀想。

653 :
34歳で>>650より若干低いけど人間関係含め環境がかなり良いから転職する気がおきない

654 :
>>370
いいね
おまえら、他者貢献感ってどう?
ちゃんと業務効率化成功したら「ありがとう」言われる環境にある?

655 :
>>654
IT皆無に近い会社に入って1年
今回テレワーク可能な状態まで持っていって色々な人から感謝されたよ

656 :
お酒とか食品を卸す会社の社内SEに応募しようかと思ってるんだけど、
その業界って今はコロナの影響って大きいよね?
仮に入社できても、会社が大きく傾いちゃったら嫌だな

657 :
>>654
気にしたこと無いから分からん。
感謝の言葉を言われたとしても社交辞令として無難にやり過ごしてるから全く記憶に残ってない。

658 :
>>655
そりゃシンプルにアンタが凄いわ

659 :
ええ・・・

660 :
>>658
すまん皆無はちょっと言い過ぎだった
オンプレファイルSVと端末の世界から
家にPC無い社員10数名近く分の端末手配、回線無い人用にPocket WiFi手配
リモートツール、zoom導入とユーザー教育くらいなので実際大したことしてない
けど品薄の中1人で全て1週間で出来たのはちょっと誉められて良いと思う

661 :
世界のトラフィックが、という話は出てたけど大変だな
MS-Office365で大規模障害発生、Google Office採用の富士フイルム大勝利
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587433443/

662 :
なんか今日AWSでも障害出てたな
不安や、ぬくぬくテレワークさせてくれ

663 :
今日のホットトピックはO365でOWAのアクセス500エラー
ウチのテナントはセーフだったけど

664 :
ネット遅くない?OCNとAU光

665 :
>>653
しかも他拠点の管理やレイ変、サテライトオフィス立ち上げの責任者までやってこれだからな
600万程度は貰いたいから転職したいけど>>653と同じで理由で転職はしたくない
中小だと給料がネックになりやすいよね

666 :
>>664
在宅のネットワーク環境って人によって差があり過ぎてようわからんよね
色々聞いてもAUしか分からないってユーザーが居て、RDPが切れたりすると言ってたわ
モバイルWi-Fi系かもしれないどね

667 :
皆さん、景気いいですな〜。
大阪だけど、求人紹介サイトで数社受けたけど、
社員規模50〜100人
一人情シス(受験者と入替)、経験者のみ応募可、
年齢関係なく年収300前半〜300後半(残業20時間込み)ばかりだぞwww。
こんな求人いっぱい有るよ。
無論、上場企業で年収600以上も結構あるが、受からんwww。

668 :
結局転職しても>>667が現実だからな
しかもホワイトなのかブラックなのか入ってみるまで分からない
と思いつつ甘いレモンを楽しむわ

669 :
俺も地方で社内SEの求人を探してるけど、似たようなもんだわ
これってコロナの影響だからこんな求人しかないのか、それとも以前からこうなのか
とりあえず絶望感でいっぱい
あと、給料が安いのに完全週休二日制じゃない会社が意外と多い

670 :
>>667
某不動産販売会社は一般職で420だったわ
いくわけねーだろ

671 :
上場企業が基準なきがするよ

672 :
上場企業はコンプライアンス遵守とか
情報セキュリティとかに金かけないといけないから
必然的に情報システム部門にかけるお金が人件費も含めて多い

673 :
自分は低レベルなのにまともな会社で年収もまあまあな会社に入れたのはめちゃめちゃ運が良かったと思うわ

674 :
多分このスレで一番低レベル

675 :
>>661
OutlookがクソすぎるからGSuite使いたいわ
Excelは評価

676 :
職場の同僚がアホなのかアホなふりをしているだけか見分ける方法が知りたい

677 :
>>676
日常会話と出身大学で分かるだろ。
本物のアホは両方だめ。

678 :
寝れば分かる

679 :
ウホッ

680 :
26で源泉徴収470
残業はほぼ0のボッチ社内se
結婚したから転職したい

681 :
G-suiteってサービス安定してるの?

682 :
中国に支店があるから、Google選択肢に入れられないんだよな。

683 :
>>680
1人って事は社員数も多くはないだろうから大企業ではないんだろうけど20代さらに残業なしでその給与水準はかなり高いな
外資ならありそうではあるが

684 :
>>681
少なくとも社内ファイルサーバーよりは百万倍マシ

685 :
>>682
VPN

686 :
>>683
250人前後の商社もどきよ
年齢から見た給料は確かにいいし労働環境も悪くない
正直独身続けるなら絶対に離れない状況ではあるんだがいかんせん昇給率がクソ悪い
営業でも部長職で700ちょと
家族養うって面で見るとうーんって感じなんだ

687 :
皆、テレワークでVPN使ってるだろうから設定について聞きたいんだけ
端末側からのアクセス、ただのインターネット検索だろうが社内向けのアクセスだろうが
すべてのフローをVPNで一回社内を経由してから外に出させてる?
それとも社内向けのアクセスだけVPN経由で社内を通して
インターネット検索や社内と関係ないアクセスはVPNとおしていない?

688 :
全部1回社内通してる

689 :
>>687
端末にVPN設定すると全部VPN経由になるんじゃないの?プロトコルによって分けられるの?

690 :
>>688
やっぱりその方が安全だよね・・・トラフィックが心配だけど
>>689
IPによって変えられる 
うちは今分けてるけどセキュリティ的に全通しの方が
安全だからどうしようか迷ってるんだよね

691 :
今後はゼロトラストって言って、会社からだろうが自宅からだろうが、システムに接続するなら全部平等に危険として扱うってふうになるらしい。

692 :
なんか面白いことないの?
体は健康だけど心が元気ない

693 :
散歩しろ

694 :
ウチはVPN製品でスプリットさせてる
全通しにすると帯域死ぬ

695 :
>>692
YouTubeで面白そうな動画観まくれ。

696 :
>>694
やっぱ帯域と相談だよね
アホな社員がVPN繋げずにネットサーフィンしたら
通していないのと一緒になるしな・・・意味ないかな

697 :
今って派遣切りとかの話聞く?

698 :
Windows10の標準ユーザーでログイン中に管理者権限が必要なアプリを実行したい
でも標準ユーザーにはパスワードは知られないようにしたい
って場合、みんなのとこはどうしてる?

699 :
>>698
ADでUAC通るポリシーのユーザーを準備して
一時的に教えて終わったら削除

700 :
申請フローで承認されたことを前提で一時的に有効期限付きの管理者アカウント払い出す

701 :
教えてもらった一時ユーザーを使ってローカルの管理者権限をいじる

702 :
>>698
パスワード入力しに行く

703 :
社内SEやってるけどあらゆる基幹システムを構築したのが自分だから、俺が辞めると機能しなくなる状態。
会社も俺に辞められたら困る状況だから、給与はいい
35で700万、残業なし、休日出勤もなし、これより恵まれてるヤツおるか?

704 :
>>356
今某アパレル通販サイトで社内SEやってるけど服は興味がないよりあった方が良いと思うな。
俺は面接の時に社内SEの経験と服に興味がある点をアピールして採用された。
ネット通販は勿論の事、普段からよくセレクトショップなどでも買い物もしてたからな。
その会社がどんな層をターゲットにしてるかによるけど若者向けのブランド中心だとかなりぶっ飛んだ服装の人間もいる。
俺の職場は服装、髪型自由は勿論の事、仕事中に帽子被っててもOKだし墨入れてる奴もいる。
その職場の環境で馴染めるかどうかも大事になってくると思うわ。
面接する会社に馴染めそうかどうか社内見学をする事をお勧めする。
まあ高齢者向けや下着など取り扱ってる会社なら一般の会社とあまり変わらないから大丈夫かもしれんけどね。

705 :
>>689
スプリットトンネリングとは
https://catalystmarketers.com/vpn-78/page-117-2/

706 :
30代の大切な時期に社内SEやって詰んだよ、保守ばっかりだからな、リプレース時に
立ち会えたらまた状況変わってたんだろうけど・・・。
アパレルね、俺もやってたよ、給料低すぎ、企画、営業から調査したいブランド
聞いて、商品に分類コード割り当てて見せたりしてたなあ、懐かしいなあ、あの時は業務知識が
大切だと思ってたけどやっぱ導入、開発スキルがエンジニアには必要だよ、業務知識は
ヒアリング時に習得していく感じだな。

707 :
開発は大変だよ
部署移動で次の担当に引き継ぐのしんどいけど 顧客いるから
しっかりやらないといけないし
そもそもこの業界 新しいこと覚えてもすぐに陳腐化するし
大事なの基本だよ どん小さなシステムでも一回開発してたことあるだけで十分

708 :
あと
コンサル契約は必要

709 :
日本のSIで開発、外資でインフラ、それぞれ一通りやったので悔いないわ。
ビジネスにあんま興味がないので、趣味でIoT、OS、Webサービス自作とかやって、好奇心は満たされた。

710 :
1日中何やってるのかわからない
ネットワークSEは有事の時は
かっこいいよね

711 :
>>710
ホントに。
心からありがたみを感じる。
ネットワーク障害なんかをすぐに復旧させちゃうもんね。俺には無理だわ。

712 :
ネットワークなんか業者に丸投げだわ
障害が発生したら業者に電話してすぐ来させる
いやぁ、楽なもんだぜ

713 :
ルーティングの話とかいつも分かったふりして聞いてるけど実はあんま分かってない

714 :
シスコルーターのエミュレーターとかで遊ぶといいぞ
cisco packet tracer みたいなやつ

715 :
>>699-702
みんなありがとう
そういう方法しかないかー
↓これ試してみて動かなかったんだけどみんなはどう?
https://teratail.com/questions/113371
>>703
社内SEやってるけどあらゆる基幹システムを構築したのが自分だから、俺が辞めると機能しなくなる状態。
会社も俺に辞められたら困る状況だかど、給与は低い
37で340万、残業なし、休日出勤もなし、これより恵まれてないヤツおるか?
〜その後〜
転職したわww

716 :
>>703
基幹システム構築してかつ一人SEって事?
1000万は貰わないと割に合わんと思うわ

717 :
経営層のいまやれすぐやれ
稟議も相談もお前の責任で考えてやれ
に答えるためには自社の社内seは必要だわ。

ほんまふざけんなよ。

718 :
俺は38で390万、ほぼ定時退社、休日出勤なし、年休120日
職場には、1,2人嫌いな奴が居るけど、他は人間関係良好

719 :
某core30メーカーの社内seやってた時は30歳月40の時間外込みで700ちょいは貰えてた
周りが頭良過ぎて仕事難し過ぎて人生で一番辛い時期だった

720 :
>>703
楽そうでいいな

721 :
>>718
田舎市役所に転職したら同じ年収だった
すぐにやめたけど

722 :
とりあえず600万目指すか
でラクそうなとこ

723 :
むしろ忙しくてもいいから入り口広めで600稼げるとこほどある?

724 :
外資プリセールス

725 :
金融

726 :
お金と命にかかわるITだけはやめておけとばっちゃの遺言が

727 :
コンピュータおばあちゃん流石

728 :
お金に関わらんITってなんや

729 :
金に関わるシステムには大きく分けて売上を伸ばすためのシステムと売上を減らさないためのシステムがあってだな
前者は少々止まっても営業に嫌味言われる程度で大した問題ではないが、後者を止めたら晒し上げよ

730 :
分かりづらい

731 :
すごいわかりづらくて草

732 :
落雷による停電でWeb制作のデータが消えたことがあるけどそういう話じゃね?最悪また作ればいいやんって。

733 :
将来の収入が減るか今手持ちの金が減るかってことじゃない
訴訟起こされるとか

734 :
基幹システム全般止めたら基本吊し上げやろ。

735 :
本番環境で直接DB弄ってて数万のユーザのメールアドレス全部一意の値に更新しちゃったことあるけどなんとかなったよ
でもこの手のやらかしに気づいた瞬間ってほんとに凄いよね
血の気が引くって表現を生み出した昔の人は偉大だと思うよね

736 :
ロールバックすればいいやんと思うけど、やらかす時は検証環境だと思い込んだりしてるからな。
やばいデータをupdateするときは、指差し確認→深呼吸→指差し確認ですわ。
これで自分はやらかした事はない。

737 :
俺は現業職やプラント運用もしてたから、大きいことするときにはカーソルの時もあるけど指差し3回確認を今でもやってるわ

738 :
ワイからしたら本番環境、テスト環境共にupdate文流す方がおかしいで

739 :
代案をだせよ
代案をよ

740 :
おかしいとかおかしくないとかじゃねえんだ
大胆にやるか慎重にやるか、それだけなんだ

741 :
>>738
delete→Insertか
InsertすればDBMSが既存データあれば弾いてくれるもんな

742 :
select delete select insert
の4手だろ

743 :
DB設計の話では?

744 :
政府から出勤八割削減の要請が出ているのに、ウチの会社は何もしない
逆ギレ営業している大阪のパチ屋みたい
いくらメーカーでテレワークに不向きとはいえ、やれることはあるはず
とりあえずテレワークが出来る環境だけは作った。でもやる人少ない。みんな顔色うかがいって感じ。まいったよ

745 :
このご時世にも関わらず今までで最大の昇給だった仕事が評価されたのもあるけど
やはりインフラ業種は強い

746 :
言葉が足りなくてすみません。
>>743
言いたいのはこれ。
運用始まってupdate文を流すなんておかしいと思わないとね。
でもやらないといけない時がなくなはないからupdateかけるんだけどね。

747 :
在宅勤務してるけど、VPN重すぎ、仕事にならない。
core30から地元メーカーに転職したけど、core30は世界のメーカーだけあって、色々恵まれてた。
まあ、地元帰れたから、良しとするか。

748 :
社内SE、面白くない。メーカーのほうが1000倍楽しかった。まあ、激務だったけど

749 :
隣の芝は青かった

750 :
楽しくない。辛い。早く辞めたい。

751 :
34歳で社内se経験1年だけど雇ってくれるとこない?
年収は300ちょいでいい

752 :
>>751
その年収でいいなら山ほどあるだろ

753 :
社内ヘルプデスクからになると思うがあるだろ
今何やってんだ

754 :
>>748
典型的な技術屋は社内SEは向いてないだろうな。
情シスは会社の中の間接部門なんだと割り切れる人間じゃないと。

755 :
俺は自分で企画して決定出来る範囲が広いから楽しいけどな
新しいことできるのもうれしいわ

756 :
大抵海外含めたグループ会社からぼろクソに文句言われるから企画とか全然楽しくない
本体のシステム部門なのに権力全然なくてサンドバッグ扱いで辛い
いいから従えクソどもくらい強気に言ってみたい

757 :
今日の在宅ワークの仕事は
デスクトップのアイコン整理です
3分の1くらいに減らしたい

758 :
求人出てた会社のクチコミをネットで調べたらボロクソ書かれてた
元社員らが誹謗中傷しまくってたわ
もう行く気なくなったw

759 :
さっきの大雨、都内西部?フレッツちょっと逝っただろ
焦ったわ、VPN不具合で出社しなきゃいけないかと思ったw
凄いレイテンシでだったわ

760 :
>>758
口コミ気になるよな
俺も鵜呑みにするのはだめだとわかっていても
ここまで書かれるほど拗れる環境があるんだと思って怯んでしまう

761 :
確かにこの職種向き、不向きが大きい。技術職にあったワクワク感がないわ。達成感も低い。
構築や開発は子会社がやるし。

762 :
ここの人ら、外注化したヘルプデスクレベルやん

763 :
そうでなければ社内SEではない

764 :
>>761
技術職というよりもむしろ総務に近い位置づけだろ。
開発を外注する会社なんか特にその傾向が強い。
だから社内SEはIT総務なんて揶揄されるんだよw

765 :
社内SEの経験じゃ転職しようにも社内SEにしかなれない

766 :
みんな一生社内SEやる覚悟で社内SEはじめたんでしょ?

767 :
>>765
むしろそれでいい
開発なんて二度とやらねぇ
デスマーチのトラウマが忘れられない

768 :
俺も開発はもう嫌だな。他部署からストレスのはけ口になったり、タダ飯喰らいと言われるくらい開発の現場に比べりゃ屁でもない。

769 :
基幹システム以外の内製してる社内SEやってるけど、納期あってないようなもんだし、のんびり開発してるから楽だよ
それでも基幹システムの開発は大変なのでやりたくない

770 :
開発スケジュールを考慮せず、会社の締めに合わせた納期で取られた仕事をこなすようなブラックSIerあがりなので便利屋社内SEのままで良い
アラフォー、アラフィフに大事なのは健康です

771 :
社内外の無理難題を何とか解決している状態なのに、アジャイルで低価格・短納期を求められるような世の中になってしまったから開発は諦めたよ。品質の担保まで言われだしてバカバカしくなった。

772 :
>>761
だったら何故社内SEに転職した?
社内SEが技術職と比べて達成感が低いのなんて調べればすぐに分かる事だろうに

773 :
大手Sierで開発がつらくなり、社内SEに転職。最近の楽しみは子会社から上がってくるドキュメントの粗探しをすること。適当にドキュメント作るし、奴らは信用できない。

774 :
20代後半、社内PGとして開発土方やってるけど、社内SEになれんかな。折衝やベンダー管理経験なし。プログラム書かないでベンダーに丸投げして定時で帰りたい

775 :
>>774 早く社内SEになったほうがいいよ。30代になったら、マネジメント経験ないと転職厳しくなる。

776 :
>>774 プログラム書かなすぎて、プログラムの書き方忘れた。というか他人が作ったネストが深すぎるよくわからないプログラムとか二度と保守したくない。今は下請けがやってくれるから、楽。

777 :
>>774
コロナが終わったぐらいに転職活動をしてみたら?
社内SEは完成されたSEを求める求人が多くて活動は辛いだろうけど、1から育てようって所もあるから引っ掛かる可能性は十分あるよ。30越えると可能性が低くなる。マネージメント力が物を言うからね。
ちなみに、転職エージェントを使っていて活動が長引くとせかされたり、開発寄りの求人を進められるけど、慌てず何で転職したいかを常に問い続ける事をお勧めする。

778 :
1から育てようとしてる所はオススメしない。中小かブラックでしょ。
大手の社内SEだが、周りは有名企業のIT出身者ばかりやわw

779 :2020/04/29
>>778
そんなこと言ってたら挑戦できないやろ。
20代後半ならもう一回転職できることも出来るしな。
30越えたらホント厳しくなるからね。

【みんな】銀行辞めたい銀行員 【逃げろ】78人目
北海道のビルメンテナンス業界その2
【泥舟】銀行辞めたい銀行員【70人目】
リクルートエージェントで職探し 58
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その19
私立大学職員になりたいPart82
[脱北必須]☆北九州市の転職事情32☆ブラックばかり
新入社員だけど40歳で給料19万の予定なんだが…
(゚Д゚)電気工事士ってどうよ?27軒目〔ご本尊〕
集え!!しまむら在職者10
--------------------
徳島のヲタク
[アルミバン]荷台でウンコ[平ボディ]
韓国社会「日本車が走ってるぞ!売国奴発見。違反しないか追跡して監視しよう」
【画像】3509
Welcome to the 'hkt' board! ☆7
【サムスピ】格ゲ総合スレ【ギルティ】
コテと名無しのレクリエーション会場1805
NTTデータMSE
Acid Mothers Temple
【イキリ酋長】月川当局者研究第107弾【文在寅】
AKB48好きの公務員
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3537【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
なんで早慶理工ってこんな評価低いん?
HONDA 初代NSX Part82
寺田ヲタってなんで久保ちゃん叩いてるの??
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ741
【経済】投資家ジム・ロジャーズの忠言「日本株を買う予定はない」
NHK福島放送局 その3
【ドラマ】<唐沢寿明>“日本版ジャック・バウアー”決定!「キャリア史上一番叩かれるんじゃないか」テレ朝で10月に放送「24 JAPAN」
どれどれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼