TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なつかしの神戸市電 2両目
製造両数356両 京急旧1000形
懐かしの8620
懐かしの三江線 2両目
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】5レ
なつかしの神戸市電・市バス
国鉄湧網線
国鉄三木線・三木鉄道
【レッドトレイン】国鉄客車50系
東急東横線の桜木町駅、高島町駅

爆音立てて突っ走る京浜東北線103系に萌えるスレ


1 :2008/09/28 〜 最終レス :2020/03/23
赤羽以北や蒲田〜横浜間は、中距離電車との高速併走劇が繰り広げられました。
快速ができたのも103系時代です。
209系やE233系に世代交代してラインカラーは青となりましたが、
103系時代を知る者としては、今でもやはり水色と呼びたいものです。
姉妹スレ:
爆音立てて突っ走る京阪神緩行103系に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1222263926/
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1220536255/

2 :
ATC時代しか知らないけど信号の頭打ちで出しても90km/h止まりだったかと

3 :
根岸線内のトンネルでは会話できないくらいの爆音で突っ走ってたよ。

4 :
東京トンネル内を爆音立てて突っ走る横須賀−総武快速線113系

5 :
多摩川や荒川を渡るときの轟音が、もろに車内に響き渡った。

6 :
あまり京浜特有の話題って無いねー。
記憶が曖昧だが平成になる前後にクハの4番とかユニットの6番を見たことかな。
どこからいつ紛れ込んできたんだろう?
それらは後藤工の更新車が増えたらいつのまにか消えたみたい。

7 :
関内の16号と交差するガードに水色の10両編成はよく映えた。

8 :
蕨〜南浦和でときやひばりと競走するのが萌えたなぁ。
たまに特急を追い越すと、優越感をちょっとだけ覚えた。

9 :
京浜東北の青い103系とともに育った俺としては
激しく懐かしいスレだ。
平成10年春の引退後は暫らくの間103系の走る幻覚を見た。
ラスト編成の浦80が思い出深い。
クハ103-448+M524+M545+M519+クハ103-701 だったと思う。

10 :
中間の4〜7号車あたりはなぜかイスの掛け心地が悪い。
TcMM'TcMcM'TMM'Tcに萌える。
TcMM'TcMM'TMM'Tcはもっと萌える。
国鉄末期に入ってきた、色褪せた水色の天ヒネ車。「ユビつめ注意」のステッカーに違和感を感じる。
南カマ、北モセ、北ウラ
塗りドア、ワリコーの扇風機カバー

11 :
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/page117.html

12 :
>>10
>6を書いた者だけど、もしや一桁ナンバー車って関西からの出戻りだったのかな?
平成元年頃見かけたのでそれらかもしれないね。
その夏の終わりから後藤工更新車が出てきて、明るい車内が嬉しかったな。

13 :
大井町か大森駅の一部を通るときにバボンバボンという音がした。

14 :
蕨〜南浦和間の高層団地を過ぎたあたりのカーブでよろける。
北浦和〜与野間にある東京ガスの温度計付き看板は息が長い。

15 :
まだ、西日暮里駅がなかった頃、
田端−日暮里間の快走ぶりが懐かしい。
西日暮里駅が、千代田線開通でできたとき、
駅間が短すぎて、がっかりしたあの頃。

16 :
与野〜大宮の激走ぶりもよかった。
終点間際のラストスパートって感じの走り。
進行方向左に操車場の貨車群を眺め、右に釣り餌マルキューの看板を眺め…
最後は機関車庫に留置中のDE10とキハ35を見る。

17 :
>15
ガキのころ西日暮里手前は東北・高崎線から流し取りを良くしてたよ

18 :
京浜東北線の103系で.昭和55頃に緑色とオレンジ色と青色の3色で走っていたのを思い出すな

19 :
>>18
それは横浜線だね

20 :
10両編成全車がユニット窓冷房車で統一された編成ってカトーの模型だけの世界なんかな?

21 :
そんなこた〜ない
と思う

22 :
>>21
でも仮に10両編成全車がユニット窓冷房車編成より中間8両非冷房車という編成のほうがはるかに多かったような…

23 :
先頭車同士が中間車扱いになっていた編成があったよね。

24 :
>>23
> 先頭車同士が中間車扱い
んん?先頭車は先頭車じゃないか。
非冷房時代が3+7で、ATC化以降は4+6になったけどそのこと言ってるのかな?

25 :
中間に組み込まれた先頭車の行先幕が小田原になってたなぁ

26 :
>>24
3+7編成で7連側が冷房車でも7両全部ユニット窓冷房車ってことはなかったみたいね。
あれは阪和線に転用する絡みでサハのみヴォロのまま残ったんだよね。
それと先頭はATCクハで中間8両全部ヴォロの場合は本来組むべきユニット窓冷房中間車は大阪環状線か京阪神緩行線に行ったんだっけ?

27 :
>>25
蒲田でよく見かけたよ。

28 :
>>25 >>27
その小田原幕の中間先頭車、俺も見たことあって、また度々目撃談を目にするけど、
当時は有名な編成だったのかな。
長いこと幕を「小田原」に固定したままだったのだろうか。

29 :
中間クハ・クモハの小田原幕はそれほど珍しいものじゃない。鎌倉幕も。

30 :
やっぱ知っている人多いね>小田原
鉄ヲタとなるとどうしてもあそこに目が向くよね

31 :
小田原がよく出ていたのは、正面方向幕の最終コマが小田原だったから。

32 :
クハ103-48・61では特快御岳を出したままだったなw

33 :
>>32
あれって首都圏共通幕だっけ?
だから山手線や京浜東北線の103系にも「特別快速|高尾」なんてのも入ってたとか。

34 :
「平塚」とか「久里浜」なんてのも憶えてます。
原型大目玉で布幕の先頭車が走ってくる夢を今でも見ます・・・年に一度くらい。

35 :
品川→大井町になると速度が上がりかなり揺れた。

36 :
15年位前に通学で横浜駅を利用してた俺は、
京浜東北・根岸線から103系が姿を消すなんて想像つかなかった。

37 :
ウラにしかいなかった珍車では、冷房新製車の後に製作の非冷房ユニットがいた事。
冷房化の準備(大型MG搭載&AU75設置スペース)もされていなかったが、車内蛍光灯は
冷房車と同じくドア上にも備えられていた。

38 :
>>34
原型大目玉は残念ながら京浜東北では見た事がない。
実車で見たのはこいつのみ。ブタ鼻ビームが主流の中ではかなりインパクトがあった。
http://www.death-note.biz/up/img/28811.jpg
>>35
これを聴いて思い出してみるのもいいかも。
気のせいかもしれんが、京浜東北線の103系は他線区より音色が良かった。
http://www.death-note.biz/up/img/28810.mp3
(蒲田-川崎 1997年3月)
やはり103系が一番似合っていたのは京浜東北線だと思う。

39 :
ドアーの開閉音に萌える

40 :
東神奈川-磯子間ではスカイブルーでも横浜線があってややこしかったな。

41 :
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

42 :
♪蒲田の西口 どっきりカメラ〜〜

43 :
>>33
首都圏共通幕かどうかは分かりませんがTc48 61は浦和に来る前は豊田の青3編成、豊田時代カナリア+オレンジの編成組んでた。

44 :
首都圏共通幕には数種類のパターンがあるね。

45 :
ウラ22編成モハ102-913に激しく萌え〜

46 :
爆音たててる割には京急のツリカケ車に軽くチギられてたな!

47 :
「小田原」幕と「中山」幕の顔合わせが多かったような・・・

48 :
103系

49 :

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

50 :
>>40
>東神奈川-磯子間ではスカイブルーでも横浜線があってややこしかったな。
横浜線のラインカラーはウグイス色なので、そんなにややこしくもない。
但し横浜線は混色編成(特にウグイス色とスカイブルー)が多く、
ウグイス色以外の車両には、各扉の上にウグイス色の文字で
「横浜線」というステッカーが貼ってあった。
担当の東神奈川電車区に、8両編成の横浜線用と10両編成の
京浜東北・根岸線用の両方が居たため。



51 :
横浜線の担当は蒲田電車区だったのではなくて?
今もハマ線用だった留置線が架線取られて残ってる。

52 :
>>51
今でも205の号車札には蒲の字が入ってるね

53 :
>>50
当時はまだ横浜線は7両編成ですが

54 :
東十条

55 :
30年近く前、大井町線民の消防だった頃
始発で大井町に出て京浜東北線に乗って東京駅へ。
銀河からの東海道ブルトレをよく駅撮りしてました。
だからあの爆音を聞くと旅への憧憬を掻き立てられます。
ちなみに今年3月の最終上り富士ぶさは家族と共に大井町駅ホームでお見送り。
雨天にも関わらず駅内外に100人くらい集まり
駅でも『只今鶴見付近を通過しております』などと放送。
スレチスマソ

56 :
非冷房車の窓を開けて根岸線のトンネル区間を走るのがなんか好きだったな

57 :
横浜線は窓の枠のガイド部分とか塗り漏れがあった
車体はウグイスでもその部分だけはスカイブルーだった

58 :
>>57
あーそれ俺も好き。
転属の象徴みたいでいい。
205系の外幌も、以前のラインカラーが剥がれてたりするね。

59 :
山手線との競走は、手に汗握ったなぁ。あのモーター音が一生懸命走ってる感じがした。あと京浜東北が先に駅を出発し、山手線の発車ベル?がドップラーがかって、なんかカッコよかった。

60 :
子供のころ大船に住んでたんだが、地元では根岸線として親しまれている
スカイブルー103系が東京都心部では山手線と肩を並べて京浜東北線という
都会電車としてバリバリ走っている姿に不思議な感覚を覚えていました。

61 :
ドアが閉まる時の、
シュガラガラガラガラッドチョン。
と言う時のシュって何の音?
またドアが閉まった後の、
フェ〜〜ッ
というのは何の音?
どちらも103系独特のものなのだが。

62 :
>>7
子供の頃のご馳走といえば高島屋8階のお好み食堂もしくは今は亡きじゃのめや(豪華じゃないほう)だったが、
松坂屋の食堂から見える103系は萌えたな。
混色横浜線が見えたらアタリだった。

63 :
ってか中間車の幕っていったら
洋光台
でそ

64 :
連結幌まで水色に染めるこだわりがすばらしかった。

65 :
>>61
>シュって何の音?
応加重装置の作動音。
>フェ〜〜ッ
>というのは何の音?
ブレーキ緩解音。

66 :
チョコ電の頃の横浜線はローリングで有名だった。
私はモーターの音から「もんもん電車」と呼んでいたそうな。
間もなくオーム色の寄せ集めが投入された。
姥捨て山かよ!大雪の日は乗客皆で「頼む走ってくれ」などとと言っていま
した。素晴らしい成長を遂げた横浜線!

67 :
国鉄末期、クモハ103‐118、110、クハ103‐609などが
浦和区や蒲田区から日根野区へ転属する際、高運転台ATCつきのクハ103も
控車として、日根野まで行ったようだ
そして、日根野区から浦和区に転属するサハ103‐261などとともに浦和区
戻ってきたようだ。

68 :
当時は洋光台民で、北行はクハ103の500番台の頃が懐かしいな〜まだ高運転台が出る前の頃

その後の高運転台が出て来たのが昭和49年でカッコよさに惚れたもんだ いまカトーの模型が手元に在るだけも何となく嬉しい

69 :
>>68の補足
北行ではなく南行の誤りでした。500番台の中でもTc103−529
がお気に入りでした。同車はその後大阪環状線、阪和線で活躍しました。

70 :
洋光台止まりだった頃は、どこに分岐器が付いていたのでしょうか?
大船方は線路未敷設、磯子方はすぐ曲線。
磯子構内の海側にある側線が使われたことがあったのかも知りたいねぇ。

71 :
ATC車入った頃は全部冷房車両ではなくて前後3両だけ冷房車なんてあって夏は冷房車を狙って乗車した思い出があるなぁ〜

72 :
>>67
覚えてるぞ!1986年6月だったかな?
上野芝に回送の高運103が通過待避のために入線したまでは良かった。
だがしかし…運転室の横に戸袋窓がない!しかも表記は北ウラになってるし、あわやATC車関西転属か?と
思って運転士に聞いたら、「中間の車が日根野に新しく入る車で、先頭車は控え車で来ているだけやで」と
教えて貰ったな。車内も外から覗いたが広告まるで違うし、なんか同じ形式でも別の会社のものに見えた。
とりあえず「ツヅノ」「新橋演舞場」「ヨドバシカメラ」の広告があったのは憶えている。
ドア上の京浜東北の路線図も新鮮だったな。

73 :
北行きのクモハの分割編成もいいけど、一番好きなのは青22号の101系だな

74 :
山手線に冷房試作車編成が入り、そこからはじき出されたウグイスの
非冷房車が京浜東北線や常磐線などに転出して、旧型電車を置き換え、
また、常磐線から京浜東北線に転属してきたエメグリの103系などによって
京浜東北線の新性能化が完了したが、スカイブルー+ウグイスなどの激しい
混色編成が発生した。

75 :
メンテ

76 :
>>38
4+6編成の中間大船方、クハ低運転は原型大目玉が多かったよ。
ただし、大宮方クモハと対面だったが。
>>50
小机の八王子側、トンネル手前の留置線には低運転の原型非冷房7輌が居座ってたよ。
朝、5時何分だったかな?小机発で出て行く。

77 :
大森のダイシン百貨店の食堂でナポリタン食べながら京浜東北や東海道線を眺めてた。そういや横須賀も当時は東海道線を走ってたんだよなぁ……ナツカシス(~∂~)

78 :
高運封じ込めクハは肘掛けが201と同じ形状に改造された元カマのTc297-298が印象に残っております。
あと高運封じ込めクハの幕が池袋になっている車両を見たことがあるのですが
元イケ(シナ)、元ハエのどちらですか?

79 :
201系の中間車代用みたく幕が連動していたのもあったな。

80 :
>>77
ダイシン百貨店の雰囲気は今も当時と変わらないね。

81 :
品川→田町の山手との交差部分を通過するあのノロノロとしながら、音立てて走るのが個人的には大好きだったな。
あの頃は113の7+4とかもいたし、ブルトレもいっぱいいた。

82 :
高運転

83 :
80>
このダイシンだが、噂によると駐車場に新改築するらしいですぞ!
改築の際には食堂を是非見晴らしが良く見えるように建てて欲しいですなぁ
(~∂~)

84 :
運転台のすぐ後ろに乗って、運転士がブレーキ弁動かす時の「シュッ!」ってゆう音が好きだったよ。

85 :
本日 ウラ80は11Aで終日

86 :
分散クーラー車を避けて乗ったのも良き思い出。
それとマイルドファン。
民営化後の話で悪いな。

87 :
Youtubeで京浜東北の103系の動画を見て涙する俺
職も失いどうやって年を越そうか
一体誰がこんな日本にしてしまったのか・・・・・・

88 :
ツィシッ
ガラガラピシャン
ツフ〜
ンッフア
ゥゥウウ
スコン

89 :
>>86
風量50%OFFの弱々しく回る扇風機だっけ?懐かしいね。

90 :
そういえば94年頃に未更新車のドア窓と戸袋窓のHゴムが一気に黒Hゴムに交換されたね。

91 :
>>87
来年はきっといい事あるさ!がんがれ、応援するぜ!

92 :
10両全てユニット窓の編成が俺にとってはプレミアムだった。
高運クハ封じ込めではなく10両貫通でなw
そりゃあ、910番台の残党とかいたけどさあ。。。

93 :
ついに2世代前の車両になってしまった

94 :
3世代前になるのも遠くないな

95 :
ところで京浜東北線103系は1998年3月13日以降
京浜東北線にどのくらいの期間で居たのですか?

96 :
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/m081026.htm

97 :
>>95
1998年3月13日の運用終了後は、1998年5月中旬くらいまで2ヶ月間 予備車として残った。
それも、浦和電車区の良く見える位置に堂々とあり、
ラッシュ時はぽつんと留守番していたのを覚えている。
記憶が確かなら、一度も登板しなかったと思う。

98 :
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI

99 :
>>93-94
103→205→209→E233だから3世代前だろ。
確かに205は短命だったが。

100 :
205 :名無し野電車区:2010/03/19(金) 22:55:28
Youtubeより
3月19日8時30分ごろ、京浜東北線北浦和駅を過ぎたあたりでの出来事です。
優先席でイヤホンの音漏れを注意された初老の男性が、注意したお年寄りを怒鳴りつける様子です。
怖かったので動画を撮るのが精一杯で、自分も含めて誰もお年寄りを助けてあげられなかったのが残念です。
動画を撮って、降車駅の川口駅で駅員さんに見せたのですが、上に報告しておくとのことだけで特に
その電車に連絡をしてもらえるとかはありませんでした。
被害者のお年寄りに許可をもらったので、動画をUPすることにします。
http://www.youtube.com/watch?v=mWQ1nq5dLVI

101 :
もう30年以上前だと記憶しているが,蕨と西川口の間あたりだったかな・・
東京方面に向かって左側の線路沿いに,「ローザマネキン」があった。
むき出しのマネキンが山積みされている様子は,子供心に何とも不気味さを覚えた。
夜中に勝手に動き出しているんじゃないかと・・・

102 :
塚越陸橋のあたりかな?
今は霊園になっている場所だけど

103 :
>今は霊園
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

104 :
妻の窓を全開にして、レールを眺めるのが好きだった。
モーターの焼けるような独特のにおい…。
生麦にさしかかると、キリンの工場から味噌くさい臭いがw

105 :
国鉄車のドアに金属抑えの金具は似合わない

106 :
>>103
考えすぎだと思うけど

107 :
103系の時代の人は、それが爆音だと思ってなかったんだよ。
爆音は今の人だから出る発想。
そんな事ょり冷房車両に乗る事にみんな集中してたよ。当時は。

108 :
京浜東北線の昔話
1968年、に吊り掛け車が残る時代、東京駅夕方17時頃に山手線ウグイス色8連の北行東十条行き
なるものがあった。
恐らくモセで駐泊したのであろう。
1971年4月中旬、山手線から転属のサハ25,26,27が8両編成の中間に連番で編成された。
4月20日の旧型車全廃まで、短期間の編成であった。
1990年頃は、中間に押し込まれたクハの48と61が、シートが赤色でゴージャスに思えた。
103系は特に未更新車は末期ボロ電と呼ばれ不人気だったが、後継の209系も全廃。
E233も電装が三菱製だから、そう寿命は長くないであろう。

109 :
釣り掛けがゴロゴロいる時分に、103がいくらぶち回しても、誰も爆音なんて思わねーってw
懐かしも時代の変遷をかんじるねえ。

110 :
1991年頃、横浜から乗った103系のドアの一つが開かなかったのを見て、相当痛んでるなぁと感じた。
が、同時期にデビューした209系も今はなく、103系の方は未だ全国各地で活躍。

111 :
小学生の頃、茶色ばかりの中に、スカイブルーの103を見た時の感動は生涯忘れることはないだろう

112 :
ところで、最近発売したDSの電車でGO!に
京浜東北線の103系は出てくるかな?

113 :
出てこないな
山手線の103系と京浜東北線のE233系が並走してる
もうこの時点でおかしい

114 :
南行の南浦和〜蕨間は駅間が長く、中電との並走が楽しめて好きでした。
(今でもそうだけど)
90年頃か、9時過ぎに乗っていたら後ろから北斗星が来て、随分豪華な並走を
した記憶があります。

115 :
ATS時代、蒲田→川崎間の東海道やスカ線との
100Km/h前後でのデットヒートも萌えた。
特にクモハの爆音がレーシングサウンドみたいで興奮した。

116 :
根岸線内の爆走が懐かしい。
あるとき、焦げ臭くて焦ったが

117 :
>>113
FINALも普通に209だったしな
プロフェッショナル版はどうだったっけ?

118 :
>>117
一応プロ1にはでているけど
成田エクスプレスが‥‥‥

119 :
違うところ(配電盤の蓋?)が爆音立ててるけど
http://www.death-note.biz/up/l/6519.mp3

120 :
皆さんもこの動画番組で女性専用車両の問題を知って下さい
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
今こそ女性専用車両問題に対して立ち上がる時です!
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

121 :
test

122 :
103か?
クハ.サハなのに、
停車中のコンプレッサーの音が、ウルサかった。

123 :
京浜東北線利用者もつぶやいてしまうこの問題
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0

124 :
京浜東北線利用者もつぶやいてしまうこの問題
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0

125 :
>>122
> クハ.サハなのに、
> 停車中のコンプレッサーの音が、ウルサかった。
103系Tには付いてない。

126 :
おまいらは今度トミーテックから出る、103系京浜東北線の幕は買うのか?

127 :
120は悪質な政治コピペとして通報しよう

128 :
当時は洋光台住みだったんだけど、103系の低運台が
来るより数少ない101系が来てくれた方がうれしかった。
シルバーシートが始まった頃の話でけど・・・

129 :
常磐線、京浜東北・根岸線、横浜線には
101系は無いと思っていた。
カナリヤ…山手線、総武緩行線、南武線、鶴見線。
ウグイス…山手線、関西本線。
朱色…中央線、青梅・五日市線、武蔵野線、南武線(混色)、総武線(混色)。

130 :
常磐線、横浜線には101系は入っていない
文献によると1970〜1978年迄走っていたそうだけど
そんなには走ってなかったような記憶があるけど・・・
他の皆さんは記憶がありますか?
参考までに画像が残っているサイトがありましたので
ttp://red.ap.teacup.com/marutetsu/1413.html

131 :
爆音たてて走るのは73型だろうよ。
103が京浜東北に入った時、あまりの静かさにびっくりしたよ。
>>130
101系は103よりも音が静かだった。
昭和45年は高校生だったが、101系に乗りたいがためにちょっと早く起きて通学したよ。
国鉄に入り大宮の研修所に行くときは、ウグイス色の101に乗っていった。
ウグイス色はこのあと大阪の関西本線に転出した。
京浜東北で101系は存在感あったよ。
記憶バッチリあり。

132 :
スレチかもしれないけど、過渡で101系京浜東北線編成を出して欲しい!

133 :
73型の爆音を聞いておくれ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tetuon2/ec_sound.html
釣り掛けはいい音だなあ。

134 :
>133
このような走行音を待っていました!!
京浜東北線の72系は横浜線に乗り入れる磯子折返しを桜木町→横浜間しか
乗ったことがないので、京浜東北線72系は新鮮に感じます!!

135 :
4+6は当たりだったなぁ〜
※ラッシュ時除く

136 :
>>112 >>113
昭和モードをプレイしたとき新橋付近ででてきた
あれは違うかな?

137 :
なんであんなに喧しかったのだろう???

138 :
京浜東北線の205系は、スレチ?
101系より短命だったはず。

139 :
103の置き換えが全車205ならよかったんだけどねえ

140 :
チョコレート色の10両編成を生で見たかった

141 :
阪和線の103系高運転台を見ると、京浜東北線を思い出す。懐かしい。

142 :
>>138
少数派ながらどちらもいたのでおk
201だったらスレチ

143 :
元京浜東北の横浜線H26はいまでも、東神奈川〜大船を走りますね。

144 :
>>141
同じく福知山線大阪口に棲息してた高運103系も、懐かしいですね。
うるさいのは走行音だけでなく、戸の開閉時もね。
沿線住民としてはどうしても阪急との比較になるが、旧型車(たとえば800とか1200)よりも
音がデカかったように思う。

145 :
阪和線の205系O番台を見ると、京浜東北線を思い出す。懐かしい。


146 :
昔小さい頃に大阪で103スカイブルーを見て京浜東北線は凄い長いと勘違いしたのもいい思い出

147 :
103系でもウルサイと感じるのか・・・・・
俺からしたら、まったくウルサク無い範囲だったが。
釣り掛けのグウォォォォォォォォォ〜、車体が左右に激しく揺れ、
吊革が手すりに当って、カン!と鳴り、たまにドスンと音がするのに乗って身からしたら、
103系なんて天国だったな。
夏の釣り掛けは窓を開けてると、壁など在る場所で、
グウォォォオオオオォォォォオオオオォォォ〜と反響して車内に響いた。
通学中、何人かで集まってるとノッチの時、カッ!と音とともに、
誰かがペッ!と言うのが通例だったな。カッ!とペッ!はもちろん、
老人や大人が線路に痰や唾を吐く時に、カ〜〜、ペッ!からだけど。

148 :
test

149 :
ようつべで「セーラー服通り」の動画探してたら、103系が一瞬映ってた。
0.20あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=nQ-JKtptUqA&feature=related
私鉄沿線は当時この手のドラマによく使われたけど、国鉄は珍しい。

150 :
>>149
石川町?

151 :
>>150
関内

152 :
京浜東北線の101系は妙に車体がべこべこしてたなあ。
あと103系に比べて塗料の色がくすんで白っぽかった。
これが遠くから101系を見分けるポイントでした。

153 :
あの付近ロケの名所

154 :
そんなに簡単に見分けられるかなあ??

155 :
もう40年も経つが京浜東北で大宮まで出掛けた時の話。
小学高学年の姉は、
「床にあるフタは電車の中で死んだ人をしまっておくための穴だよ」
幼稚園生の俺にこんな説明をした。
モーター周りの点検蓋だと識ったのは何年も後だったな…。

156 :
b

157 :


158 :
>>155
「床にあるフタは電車の中で死んだ人をしまっておくための穴だよ」
飲んでたコーヒー吹いてしまったじゃねえかww

159 :
【北モセ】表記の103系が懐かしいです

160 :
蓋の口金に砂がいっぱい挟まっていて物凄く汚く見えた。
同時期の民鉄車両ではまず有り得ない光景だったので
国鉄っていい加減だなあと子供心に思ったのを覚えてるね。

161 :
国鉄時代は、京浜東北の103と山手の103が並んだこともあったな

162 :
>>159
南カマがA運用、北モセがB運用、北ウラがC運用だったね。
ウラ車は松戸区によく貸し出しされて、グリーンにブルーの混色になっていた。

163 :
中電とデットヒートしているのに気を取られていると、決まって
「え〜っ、これから乗車券を拝見いたします」
と検札が回ってきたのも今は昔。
北は蕨付近、南は新子安付近が多発地帯だったっけな。

164 :
一般列車で検札できるくらい人員に余裕があったんだな

165 :
でも人員に対し、回収できる金額はたいしたものじゃなかったんだろうね。
ヘンな言い方だがキセルの摘発〜追徴金ドン!の方が稼いだろう。

166 :
徴収できるのはたかだか正規の3倍、ということは、
それだけキセルが多かったということでもあるんだろう

167 :
いまでも南浦和辺りで、初乗り切符がたまに落ちてるがどうやってるんだろう?

168 :
やり方を知ってはいるがここでは言えんw

169 :
初乗りで定期と繋がってる場合は捨てるわな

170 :
103系を京浜東北線に投入する時、京浜東北線は10両化しちゃえば良かったんだよ!
日中は6両、朝夕のラッシュは増結4両を連結、10両化してれば良かった。
史実は間違った選択だよな。

171 :
地上設備が対応してなかったんじゃない?

172 :
下十条電車区の検修線が8両分しかなかった為。
但し10両化を前提に投入したので編成は
McM+McMTMMTc
という変則なものであった。

173 :
73系が日中5両、ラッシュ付属3両で運行してた影響で103系も通常投入は、
McMTc+McMMMTcの8両じゃなかったっけ?
一番最初の103系投入編成はTcMMTTMMTcの8両だったような?
違った?

174 :
жなぜ女性専用車にブスやババアがいるのか

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


175 :
婦人子供専用車は中央線の話だろ。
スレ違い。

176 :
旧国時代の京浜東北線にはあった。

177 :
ミヤネ

178 :
完全新性能化から2年経った昭和48年当時でもまだ8両編成が残っていた・・・気がする
大宮方Mcの編成は10両だったが山手から転属の大宮方Tcの編成は8両だった・・・気がする

179 :
埼京線で見る女性専用車両の問題

埼京線池袋駅で女性専用車両から男性客を追い散らす悪しき警備員の映像
http://www.youtube.com/watch?v=CnQFfqBVGOo&list=PLEF45F0907E22C09B&index=1
埼京線赤羽駅での差別現象
(女性専用車両はガラガラ、となりの車両は大混雑)
http://www.youtube.com/watch?v=lwLnP1nEQwI&list=PLEF45F0907E22C09B&index=3


180 :
>>173
京浜東北線に103系を投入した当時
Mc+M'+Mc+M'+T+M+M'+Tc
これで走り始めホームの延長工事完了と合わせてTcとTを入れ
Mc+M'+Tc+Mc+M'+T+T+M+M'+Tc
の10両に成りました。
また蒲田と下十条の研修庫の有効長が20m車8両分しか無かったため7+3や6+4の分割編成が存在しました。
またいち早く10両対応の研修庫が完成した浦和には
Tc+M+M'+T+M+M'+T+M+M'+Tc
の貫通編成も現れました。

余談ですが山手電車区完成まで収容能力がいっぱいだった山手線の車両は下十条と蒲田に疎開留置していた関係で品川から蒲田行きと田端から下十条までカナリヤの101が京浜東北線を営業運転してました。

181 :
>>173
ピクの京浜東北特集(数年前ぐらいに発売したやつ)を読んで見るといい。

182 :
京浜東北線の103系って先頭車はATCクハだが中間車8両全部ボロ(これは山手線のシナ所属にも言える)とか非貫通編成(中間4両は必ずボロ)というイメージがあったけど1978年の編成表見たらウラの編成で10本ほど10両編成全車が新製冷房車という綺麗な編成があるな。

183 :
>>173
ピクの
1992年7月
1995年3月
2004月4月
ファンの
1982年12月
1983年1月

RM
1997年3月
1997月4月
等を参照にするといいかと

184 :
>>181
スレチ気味で申し訳ないが
ピクの1992年京浜東北線特集は古本屋で結構見掛けるけど2007年の物は一度も見たことが無い・・・

185 :
>>184
アキバのポポンデッタにあったよ。
前納板の管理人ご本人が国鉄時代の103系の動きを解説していて興味深かった。

186 :
>>180
検修庫の有効長だけが理由なら4+4とか8連貫通を入れた方が手っ取り早い。
なのに、あんな変則編成入れたのは、末端区間で付属編成を切り離して運用する事を計画していたため。
結局は混雑の激しさから全区間10連で運転することになったけど。

187 :
>>186
すまんがその話の根拠は何かね?

188 :
>>186
そう思うならタイムマシーンで当時の国鉄に助言して来な!

過去の歴史に難癖着けたってしようがないでしょ

クモハが造りたかった
それで良いじゃないか!

186はアンチ103だろ!
分割をやる目論見は有ったが人員配置や待避線の確保など色々な事が重なって結局10両固定編成に成ったんだよ

189 :
>>187
根拠ってピクトリアルの各国電特集に載ってる誰でも知ってる話だよ
読んだ事無いの?
それでよく103系のスレに来たね〜

190 :
>>189
俺の知ってる限りでは7+3の10連を前提でホーム長と車庫容量が不足の為に8連デビュー。後の10連化時には突き合わせたTc2両を挿入すれば編成換えも楽だという判断だったと聞いた。

191 :
>>190
中央線(当時は101系)と同じように輸送力調整をする目論見も有りましたが実現されませんでした、しかし研修庫の有効長の改善が成されないまま投入が決定されたので、後から高価な電動車を造るより付随車(TcとT)を造り入れた方が良いという判断ですよ

192 :
後からの挿入はクハ2両ではなくクハとサハですよ

当時はクハ+クモハが向かい合っていて低運転台クハ同士の向かい合わせは有りませんでした。
常磐はやってましたけど
クハ+クハはATC車入れ換え時と後年電車区間車両調整でATC車同士の向かい合わせは有りました。

193 :
京浜東北線
編成組成遍歴
40年投入時
クモハ+モハ+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+クハ
10連化()内挿入車
クモハ+モハ+(クハ)クモハ+モハ+サハ+(サハ)+モハ+モハ+クハ
41年からクハは500番台に変更
山手と常磐から転入の貫通10連と101系10連×5本が転入
ATC車投入
クモハ+モハ+クハ+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)
クモハ+モハ+(クハATC)+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)
(クハATC)+モハ+モハ+(クハATC)+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)
他、バリエーション多数存在した。

194 :
93〜94年頃にかけて、未更新車や特保車のドア窓、戸袋窓の黒Hゴム化が急激に進んで驚いた記憶がある。

195 :
>>194
JRでは白Hゴムは劣化が著しいので黒Hゴム化を推奨してましたからね〜

増えて当然ですよ
後に金枠押さなど施工方法の違うものがいろいろ出ました。

196 :
ここの連中も1970〜2010年までの各鉄道誌でやった通勤形電車特集をよく読めよ!

197 :
インバータクーラー試作機搭載のサハ103ー128、屋根上をマジマジと眺めたな。

198 :
すみません、サハ103-759.760.761が浦和時代に入ってた編成をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授下さい。

199 :
ATC導入前の根岸線内の終着駅は高運クハもATS-Bの車内警報が鳴り響いてたな〜

200 :
80年代初頭ATC化に伴って中間に挟まっていたATC付きクハを先頭に出す編成替えが行われた
クモハ+モハ+クハ+クハ(ATC)+モハ+モハ+サハ+モハ+モハ+クハ(ATC)
          ↓
クハ(ATC)+モハ+モハ+クハ+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+クハ(ATC)

201 :
>>200
上でオラが書いたど〜

202 :
>>201
>193ですか? ちょっと違うので補足を
10両編成の中間に挟まっていた基本編成7両の大宮方ATC付きクハを10両編成大宮方面の先頭に出し
付属3両編成の大宮方クモハを基本6両の先頭にして10両編成の中間に閉じ込める
付属3両編成の大船方低運クハを付属4両編成の大船方クハとして10両編成の中間に閉じ込める
つまり編成中間にあったATC付車を先頭に出し、それまで大宮方面先頭だったクモハを
低運クハともども中間に閉じ込め7+3の編成から6+4の編成になったということですよ
 
      ↓
 クモハ+モハ+(クハATC)+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)
 (クハATC)+モハ+モハ+(クハATC)+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)
         ↑
この矢印の部分のクハはATC無しの低運車ですよ
 
さらにクモハ2両組み込みのクモハ+モハ+クハ+クモハ+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)の編成はほとんど大船方ATC付きクハを
低運クハに差し替えて中央快速線などに転出していて、ATC化直前はクモハ+モハ+クハ+(クハATC)+モハ+サハ+モハ+モハ+(クハATC)の
中間にクハ同士を突き合わせた編成ばかりになっていましたよ
1980〜85年頃、毎日京浜東北線と中央線を利用し、さらに新しい車両(ATCクハとそれに続くMユニット)と
古い車両(低運のクモハやクハまたはサハなど)では乗り心地が違う為、選んで乗っていたので間違いはないと思います
長文スマソ

203 :
>>202
そんな事は分かってるよ

リアルタイムで見てたから、長々書くと五月蝿いという輩が出てくるからカットしただけいろんな本に載ってるでしょ

204 :
ほんの数年だけ東京駅の新京浜東北線ホームに103系がいたんだな

205 :
調べてみたら初期の8連変則編成はメーカーからそのままの編成で出場した事がないんだね。電車区で必ず編成替えしないと所定編成にならなかった。山手はほぼ完成形で出場したのに。

206 :
武蔵野線も常磐線のも扇風機が現役だったよね。

207 :
209系最終編成のウラ78が配給されたのが平成9年10月
103系引退が平成10年3月・・・
という事は209系全編成が103系と共に運用に入った経験があるって事?
無知でごめん。
さすがにATOS×103系はギリギリ実現しなかったようだが

208 :
↓ 209ゲットおめ。

209 :
そういや京浜東北の103も品川行に確か入ったな。東京大規模工事の時じゃなかったけ?

210 :
>>207
1997年10/1時点で103系はウラ80・81・83・86の4本(+訓練車+バラ予備)が生きてた。
1998年2月にウラ80(+訓練車+バラ予備)になって1998年3/7・8・11・12にヘッドマーク掲げて運転、3/13にヘッドマーク無しで突発代走してる。
ちなみに浦和最後の営業車は、三鷹に貸し出した(暫定ミツB23編成)モハだった。

211 :
>>210
詳細ありがとうございます。
ギリギリATOSとの絡みは無かったようですね
ほとんど京浜東北線103系の記憶は無いが
大成の解体線にあった、クハ103-402の倉庫?廃車体が印象に残っています

212 :
【速報】 京浜東北線に出没する、左足が壊死したオッサンがヤバすぎると話題に (画像あり) ★3
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1376453368/l50

213 :
103の音って、いいなと思えるほどか

214 :
>>213
日が暮れかけの時間帯に乗ると哀愁感ただようサウンドだね

215 :
ドアの開閉と発進時はいい音

216 :
209系0番台の天下の時代もそんなに長くなかったな

217 :
>>209
JRになって最初の夏に大井町‐大森間で線路脇で工事をしていたクレーン車
が線路上に倒れて京浜東北線は数時間品川‐蒲田間で運転を見合わせた。
その時にもその時間帯に品川行きが運転されたことがある。

218 :
極論、誰かタイムマシーンで昭和39年まで遡り、国鉄に助言してこい!
京浜東北線はクハ-モハ-モハ-サハ-サハ-モハ-モハ-クハの8両貫通編成で、
検修は4-4に分離してやれば良いと。後年でどうせモハ-モハを入れて、
10両貫通編成化するんだからと嘘八百を教えてやれば良い。

219 :
>>216
元々13年で使い捨てられる運命だったからな。

220 :
平成初めの土崎工更新車が多かったから、209系のグレー基調で一気に陰気臭くなったな。
転身改造組が南武線にいるが、内装に茶色い紋様がついてて使い込んだ風呂桶みたい。

221 :
>>218
京浜東北線に103系を導入するに当たり、基本編成・分割編成と分けて運用する計画があったから8連貫通編成導入は想定外。
ただ、何故6連+MMcという変則編成を組んだのかは理解不能。
TcMMMMc+TcMMcで良かったと思う。

222 :
>>221
最初の6+2編成のときはTcが0番台だった事を考えると
製造段階で片栓車500番台へ仕様変更したので付属編成のTcの落成が遅れたかのかもしれない

223 :
>>221
京浜東北線は昭和30年以降、73系でも基本5両+付属3両編成じゃん。
昭和30年以前は基本3両+付属2両だけど。

224 :
>>223
分かってない人だな。

225 :
京浜東北線の桜木町以遠延伸時、横浜以遠を根岸線とし、さらに港南方延伸計画後磯子以南7連で対応と予定したため、登場時にあの暫定8連でデビュー。
電車区内の検修庫有効長のみの理由であんな立派なお面のMC・TCが製作される訳ないでしょ。
検修庫有効長に難があるなら10連の中で営団6000系の様に回送運転台で対応しているはず。
現にモハ72の一部にはこれがあった。また大井工脇の品川区完成迄の暫定期間における
山手線東十条め・蒲田乗り入れ運用は当初旧型でスタート。すぐ後101系が登場後このカナリアイエローの
101も乗り入れ運用に参加したが、山手線の旧型が無くなると後でウグイス103系8連もこの
暫定運用に参加してる。そうかと思えば主のスカイブルー103が東海道列車線へ入って来ることもあり、
東京の国電地図がよくわからないと感じた頃もあり。

226 :
スレチだが、ヨ233系が、脱線事故wwww
2月23日深夜、川崎駅で京浜東北線の回送車両と保線用車両が衝突し横転。23日の運行に支障の可能性。
http://matome.naver.jp/odai/2139308870409738601
【画像集】JR川崎駅の構内で京浜東北線が脱線 衝突事故周辺の画像 2月23日未明
http://matome.naver.jp/odai/2139308971710001101
【画像集】京浜東北線が川崎駅で衝突 脱線し横転 運転士と車掌が怪我 2月23日
http://matome.naver.jp/odai/2139308715409167901
衝撃の電車・駅「事故」についての画像&ツイ−ト…京浜東北線川崎駅脱線事故
http://matome.naver.jp/odai/2134852994311150501
【画像集】京浜東北線の川崎駅で脱線横転事故が発生!事故当時の現場画像
http://matome.naver.jp/odai/2139308788309486101
京浜東北線で電車横転!川崎駅付近
http://matome.naver.jp/odai/2139311420619879301
【詳報】京浜東北線の回送列車が脱線・横転 原因は“無人作業車”?
http://matome.naver.jp/odai/2139309681012793801
【事故現場画像】京浜東北線脱線事故そうとう派手にやっちゃった
http://matome.naver.jp/odai/2139311493320133001

227 :
>>226 
続き
京浜東北線が脱線事故 画像・動画あり
http://matome.naver.jp/odai/2139312904630181901
京浜東北線の川崎駅構内脱線事故の生々しい現場画像
http://matome.naver.jp/odai/2139309435711939801
http://www.xanthous.jp/2014/02/24/keihin-tohoku-line-jiko-kawasaki-5th/
【京浜東北線 脱線事故】工事車両と衝突・横転!なぜ事故は起きたのか?
http://matome.naver.jp/odai/2139309828413679201
京浜東北線脱線し横転→クレーンを使った復旧作業の様子【現場情報】
http://matome.naver.jp/odai/2139309416811886001
【詳報】京浜東北線の回送列車が脱線・横転 警察が業務上過失傷害で工事作業員ら捜査
http://matome.naver.jp/odai/2139309681012793801

228 :
>>226-227
736 :名無しでGO!:2014/02/27(木) 06:10:26.07 ID:A3ybKJdwP
下請けのせいに押し付けるJR東w
【社会】 JR京浜東北線の衝突脱線事故、下請け会社が反論…
「重機オペレーターがミスは誤解。誤解を生む報道がなされている」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393435551/

229 :
こんな所まで湧いてるのかよ、愛媛OCN

230 :
大宮、大船
蒲田、浦和 
紛らわしい
近眼の俺は行き先の判別に苦労した。

231 :
同じ方向の行き先じゃないのに、なんで?
必死に考えてネタを投下してくれた努力は買うけどね。

232 :
今度阪和線の103系に乗りに行きます
懐かしさで泣いてしまうかも知れない

233 :
音がそこそこうるさかったお陰で接触事故が少なかった

234 :
>>233
接触ってどこでの話?
踏切なら電車の音以前に警報器が動作してるだろ。

235 :
中間封じ込め低運の「小田原」のインパクトは京浜103の思い出で必ず出てくる。
高運の封じ込めも「快速小机」とかネタ出してたな。

236 :
民営化後、快速運転始めてから東ウラと東カマの103は同じ幕を使ってたよな

237 :
>>223
踏切じゃなくてホームでのことかな
いやそれでも電車接近の注意アナウンスは昔からやってた(テープ放送でなく駅員が生で発声してたから
それなりにうるさかったはず)

238 :
六郷橋梁上の高速蛇行ぷりは半端じゃなかったな。
ガキの頃、マジで恐かった。

239 :
103系モーター音
MT55=ぶおーーーーーーーっ
MT55A=しゃーーーーーーっ

240 :
スマン、区別がつかん

241 :
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/05/29(金) 13:20:38.72 ID:jLqtsz1G0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
今日、8時頃、京浜東北線内で痴漢遭いました。
すごく怖かったけど、やめてと言えませんでした。
皆さんもこの人には気をつけてください。
http://pbs.twimg.com/media/CF-10LjUMAACjla.jpg
https://twitter.com/World_Nostalgia/status/603400789747347456

やばかった……スカートめくって紺パン触ってきた!!
相当手馴れてた!今までの痴漢者達とはレベルが違った……
https://twitter.com/World_Nostalgia/status/603572177535766528

242 :
http://js3vxw-02.cocolog-nifty.com/photos/jrw_103_123_yellow/jrw_103_d02__02.jpg
http://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/jrw_103_yodogawa_/jrw_103_m5002_0001.jpg

243 :
>>182
古い車輌をまるごと大阪に持っていかず、新しい中間車と、古い先頭車という妙な組合せで押し出していましたね
子供の頃は、山手線は全車冷房、京浜東北線は中間4両が非冷房のイメージが強いです

244 :
>>239
言いたいことは分かるww

245 :
文字で雰囲気を伝えるのは中々難しいなあ

246 :
同一編成内に冷房車と非冷房車が混成されてる時代は
すこし戸惑ったな。

247 :
大体連結位置が分かってたから俺はスムースに冷房車に乗れていたな

248 :
混成といっても場所は明示してただろ

249 :
そういえば103系が消えて今年で18年だな。

250 :
京浜東北線新性能化の際、山手線や常磐線からウグイスやエメグリ色の103系が
浦和区や蒲田区に転入し、スカブル+ウグイス、ウグイス色+エメグリなど多くの激しい混色編成が
発生し、サービス上問題視されることもあった。
誤乗防止のため、ウグイス色のクハ103の前面には「京浜東北線」と書かれた、
大きなステッカーが貼られたりしていた

251 :
横浜線の巨大ヘッドマークが懐かしい
当初は205系にも装備してたっけ?

252 :
新橋で「東海2号」を追い抜く快速・大宮行き

253 :
運転室に冷房が「3+7」とか書かれていた編成も有ったが、果たしてその意味は…。
(ハマ線の205系だと「年間を通じて冷暖房が使用できます」がデフォ)

254 :
東海道で下校してたけど
新橋に停車中に、成り上がり快速103系が悠然と追い抜いていきやがった。
通勤型のクセに近郊型を追い抜くとは…と思ってても
浜松町のあたりで追いついて、田町停車中に抜き返す…
なかなか面白いバトルだったな。

255 :
車庫の様子を見たいなら、下り東海道に限る。

256 :
モハ103-540+モハ102-696は車両更新工事済みだがモハ103-541+モハ102-697は一切施工されなかった

257 :
>>251

205系には「横浜線」のヘッドマークは掲出されず、方向幕に「横浜線」と
併記されていた。

>>256

クハ103-389は車両更新工事を施工されたが、クハ103-390は未施工だったと
いう例もあった。

258 :
サハ103-7・80・155は良く整備され綺麗だった印象

259 :
クハ103-48・61と349・476が中間ペアだったな

260 :
サハ103-7は関西上がり組だな

261 :
鷹取工場の特別保全車は座席が青のまま
施工済かどうか知る事がヲタの入口だった

262 :
まあ床敷きのドブネズミ色が、ベージュ+オレンジになっただけで雰囲気は全然変わったな。

263 :
それは東の車両更新工事
水色と淡緑のシートは水色+黒線に取り替えられ、使用期間が短かった。
但し更新車以外にも、水色+黒線は使用された。
純粋な青シートは、消えるのが早かった。

264 :
かなり古い記録
78/9/3 磯子
クハ103-474
モハ102-761
モハ103-605
サハ103-146
モハ102-761
モハ103-604
クハ103-473
クハ103-579
モハ102-203
クモハ103-86

265 :
モセかヒナですな
うち冷房車は6両…

266 :
>>264
7連側は元々組んでいた車両がサハを除いて阪和線辺りに転属したのが伺える。

267 :
この頃は7+3でしたが基本編成は横浜線の編成そのものでしたね もっと前はクモハが基本編成側にも組み込まれてました。
松戸のエメグリ編成がそれでした。

268 :
クモハ有り+T車がディスクブレーキのロットは松戸車のみ

269 :
爆音立ててた割には併走区間で東急や京急にあっさり抜かれてたな

270 :
モハ103-30 日根野から転入してきたときは驚いたな
駅で待っていて
外板が汚い車両だなと思ったら
それだった

その後の転入の車両には
戸袋窓に禁煙ステッカーが残っていたり
(これはかなり後年でも残っていたような、中には、和歌山市新宮除くの区間入りもあったような)
ゆびつめのステッカーが残っていてもすぐに剥がされたね

271 :
>>270
それ、元は池袋にいた車輛だね。

272 :
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


273 :
>>270
しかも禁煙ステッカーの上から広告貼っているし 関西人の俺からしたら何でやと疑問に思ったもんだが

274 :
モハ102-9なら山手線で乗った事が有る
当然非冷房

275 :
スレ違い申し訳ありません
パナマ文書抗議デモ・大規模off板

詳細は2chスレ:パナマ文書抗議デモ
是非検索していらしてください

このスレにも是非お立ち寄り下さい。まずは集まるだけでいいです。
あと、もしよろしければ上記のURLのコピペ&拡散願います。

276 :
最近のプロ野球でも昔のユニフォームを着たりしてる流れ。
突然103系が来たとしても鉄オタ以外は大して興味なし。全車冷房車だとしたら、客側には何の問題もないでしょ。

277 :
よく分からないレスが多いね

278 :
>>270
晩年の3号車で見た記憶が…

279 :
まだ小学生に上がる前の頃、209系0番代の投入が終わって103系が撤退した後
浦和電車区に103系の訓練車が居た記憶があるけどいつの間にか居なくなってた

280 :
クハ103-280もモハ103-280も居たんだな

281 :
電車内で女子高生に体液付ける 容疑で川口市課長補佐を逮捕 セーラー服姿、同様被害16件
産経新聞 7月29日(金)16時28分配信

通勤電車内で女子高生のスカートに体液を付けたとして、警視庁赤羽署は29日、器物損壊容疑で、

埼玉県川口市芝の同市子ども育成課課長補佐、鈴木明容疑者(49)を逮捕した。

同署によると容疑を認め、「以前インターネットで同様の動画を見て、自分もやってみたいと思った」と話している。
逮捕容疑は6月24日朝、JR京浜東北線の川口−赤羽駅の電車内で、女子高生の制服のスカートに体液を付けたとしている。

同署によると、平成20年7月以降、京浜東北線や埼京線、武蔵野線の電車内で、同様の被害が計16件あり、
体液は全て鈴木容疑者のDNA型と一致していた。被害者はいずれもセーラー服姿で13〜18歳の女子中高生。
通勤時間帯に乗車し、持っていたカバンで隠して体液を付けていたとみられる。その後は市役所に出勤していた。

電車内で不審な行動をしていた鈴木容疑者を同署員が尾行。自宅から出たゴミのDNA型を鑑定し、特定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000542-san-soci

282 :
体重が100キロあったころ、ロングシートを2−3−2と分割する
電車は脅威だった。いちおう新型らしいが、京浜東北線に乗るとき、
もしこの2−3−2の電車だったらすわれないなと思った。

そして電車が来る。やった!古い電車だ!座席の仕切り棒がない!
そして7人がけシートに6人、運がいいと5人で乗れる幸せ。

そんな思い出。爆音?何それ?電車って音が出るのが
あたりまえでしょ?

283 :
901系が就役した時、自分5月7日に乗ったが、半世紀はこれ使うだろうと勝手に思ってた。爆音103や205はと比較し超ピカ一だった

284 :
103の冷房車グリーン内装でも後期の無塗装でカーテンキセがアルミ生地な車両は、爽やかさを感じた

285 :
ここでもやはり騒音が問題になってたのかな

286 :
京浜東北線といえば、、、前と後ろの車両だけ冷房付き、、、なんて時代もありました

287 :
多分世代的にはそれに乗った経験があるはずなのだが、覚えてないんだなあ
昨今の夏の暑さに比べ当時はまだマシだったとはいえ、
炎天下歩いてやっと駅に辿り着いて、そこから電車に乗るときには
本能的にクーラー車両を欲していたので無クーラー車には乗る気がしなかった

288 :
両端だけ冷房車なのは運転士と車掌のためと思ってた

289 :
84/12/20
クハ103-394
モハ102-780
モハ103-624
サハ103-443
モハ102-130
モハ103-92
サハ103-431
モハ102-779
モハ103-623
クハ103-393

290 :
さすがに高校生で集団下校とかないと思うけど、たぶん部活関係だろうな。あんなラッシュ時になだれ込んで来たてまぁ。
その中でJKが「こわっ」とか大きな声で。手に持ってるもの見て空気読んでくれよ。普段KYとかわめいてんだろ?健常者がそれでいいのかよ。

291 :
海水浴臨電で品川〜平塚を走った、京浜線とスカイブルー同士の並走には萌えたがS44頃の夏で終わったと記憶している

292 :
今ちょっとしたことで止まったり時間調整したりするから快速の意味がない。
誰だよ。東十条で線路に立ち入ったバカは。

293 :
>>294氏の言うように海水浴臨電は沢山あった
横須賀線に直通する運用もあり戦後間もない頃から
山手・京浜などと云った路線が多かった。
74年の鉄道ファン11月号のPOSTの記事に
103系による臨時による小田原行運用もあった。
横浜駅でこの運用を見た乗客は京浜東北線と間違えて乗ったかも

294 :
昭和46年4月に京浜東北線電車が新性能化されたときに発生した、
多くの103系混色編成は半年ほどですべてスカイブルーに塗り替えられて消滅したが、
ATC化前になると再び混色編成が発生したな

295 :
混色編成はその後も首都圏各線で見られたんで
その都度カメラに収めに出かけたもんだ

296 :
あぶない刑事「挑発」は、JR根岸線のガードをスカイブルーの103系が渡り、
そのガードの先の路上に大下がレパードを駐車するシーンから始まる。
この回では、冷房車と非冷房車混結のスカイブルーの103系がバックに映るシーンが多く見られた。

297 :
京浜東北線に103系が配備される時、最初から基本6に付属4にすれば良かったのに。
そうすれば俺の大嫌いなクモハが誕生しなかったのに。

298 :
阪和線新性能化のため、下十条区から鳳区へ転属予定の京浜東北線103系は、
転属前に冷房化と側面方向幕設置などが行われ、阪和線に転出まで京浜東北線で運用されていたが、
方向幕は阪和線用に交換されていたため使用できず、幕は白地のまま前面に「京浜東北線」のステッカーが
張られて使用されていた。

299 :
化け物アゴ男鈴木貴大

300 :
>>297
新製されなくともそのうち鶴見線やら播但線やらに回される時点で改造されてた

301 :
クモハいいじゃないか。モーター音聞きながらメーターが見られるんだぞ。

302 :
京浜東北線から青梅線に転属した103系は、しばらくの間スカイブルーのまま同線で運用され、
徐々にオレンジ色に塗り替えられていったが、オレンジ色に統一されるまで
オレンジ色とスカイブルーの混色編成も見られた

303 :
高運クハが大嫌いだ。

304 :
昔、蕨に住んでいたけど、初めてスカイブルーの103を見た時は新鮮に映った。
弟は103に乗りたがり、73形が来ると嫌がって地団太を踏んだ。
自分はそれほどこだわらなかった。

305 :
晩年、未更新車や特保車のHゴムが軒並み黒になった時は萎えた……

306 :
7人がけシートに6人しかすわれないようにすわるコツは、
中央席とそのとなりの席の境目にすわることだ。

これで気の弱い人しかいなければ6人がキープできる。
京浜東北線にはなかったが、中央席の色が変わっているシートなら簡単。
たとえ白い目で見られようが、席の境目にすわっていた。

色が変わっているシートを最近見かけなくなったから、
自分みたいに境目にすわるやつが多かったんだろうなあ。

307 :
乗り換え時、舐めた感じの低能女2匹が「確かにやばーい」「そうそう」とか言いながらはしゃいでた
駅出たところではすれ違った瞬間、イラチ系の女が「ちょーこえぇー」
ついこの間も、いつかの金曜日にほぼ同じ場所でまったく同じセリフ吐いてたな
よく乗り換え時にも言ってるようだけど
コンビニではワイシャツの女ともう1匹友達みたいなのが商品選んでて、コソコソしながら「障害児」
一緒にいる奴にこういう奴だよって伝えようとしたんだろうけど、お前らみたいな小娘に児呼ばわりされたくないわ

金曜日だからってわけじゃないけどお、この曜日が一番夕方の人口密集率が高くて、一番言われやすい
残業規制かフレックスなのか、最近本当に早朝と夕方人口増えたから
駅前商店のあの女が非常に自分の中で怒りが収まらない。マジでなんなんだよ

308 :
>>304
それが一般的だと思う
たしかに73系にいい評判はなかったが
少しずつ改善されていっていたのも事実

309 :
乗り換え時のうざったさなんとかしてもらいたい
朝は朝でバカ女子が「ほらあいつ」とこそこそ。帰りは低能ゴミクズ女が「例の奴ぅ」とか
最初は普通に喋りながら歩いてたようだけど、すれ違った途端
まさか、大手Cの人間じゃないよなぁ。二国のゴミどもだろうけど、それ以外の連中もいろいろうざいから
何が例の奴だよ。それでも大人の女かw身障者を平気で変な風に
普段知らないところでああだこうだ言ってんだろうけど?例の奴ねぇ
白杖で殴ってやりたいと、こんなこと思ってはいけないながらも思ってしまう

女の民度低いのはやはり男が殴らないから?

310 :
>>308
いい評判はないというのはまさか桜木町事故のこと

311 :
大宮へ買い物へ行くのにたまに101系に乗り合わせたが、ウチの兄弟は独特のデカい仕切り窓のそれを“古い電車”と口々に呼んでいた。
何かやたらくすんで汚ならしかったからな。
あとものスゴい勢いで閉まるドアが恐くて恐くて、挟まれたら死んじゃうから近づくなとよく言われたもんだ。

312 :
大宮へ買い物へ行くのにたまに101系に乗り合わせたが、ウチの兄弟は独特のデカい仕切り窓のそれを“古い電車”と口々に呼んでいた。
何かやたらくすんで汚ならしかったからな。
あとものスゴい勢いで閉まるドアが恐くて恐くて、挟まれたら死んじゃうから近づくなとよく言われたもんだ。

313 :
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート西口
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

314 :
>>308
色や音も含まれると思う

315 :
>>235
小田原のときと洋光台のときがあった
1985年頃「何であんな中途半端な駅の幕があるんだ?」と子供ながらに感じてた

316 :
神田駅での大宮行方面の停車位置が少し変わったみたい。東京駅寄りに少し下がった。

317 :
JR西日本環状線103系今日引退

318 :
これまでにもいきった感じのリーマンに横柄な態度・口調で煽られたこともあるけど、あそこまで激しく「邪魔だ、Rぞ」とか煽り倒されたのは初めてだわ
こいつ障害児だし、雑に扱ってもいいやみたいなのりだったのかもしれないけど、ガキかよ?本当増えたな、平気で攻撃的な口調で相手を威圧するみたいな態度に出る社会人
最初の強い態度は百歩譲ってしょうがいないとしても、Rぞはないわ。ガキがよく捨てセリフにRぞとかRとか言うけど、大人がそれ?
今後蒲田駅下車する時は白杖振り回しながら歩いた方がいいかもしれない。それでいい?当たったら悪いけどさ。
こちらもおだやかな人間、民度が高い人間じゃないんで、あまりにも悪質な煽りとか受けたらカッなっちゃうこともあるかもしれない。
だから他人に軽々しくRぞとか言ったり、横柄な、強い口調で煽るのやめろよ。相手が身障者だろうがなんだろうが

319 :
洋光台はなぜ「陽光台」にしなかったのかと不思議で仕方なかった小学生の頃

320 :
平成4年5月の赤羽駅
https://pbs.twimg.com/media/DYKwixvV4AAHRb1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYKwnqTVwAIFLFw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYKwpYBVQAAAWb0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYKwqvMUMAEy0vI.jpg

321 :
3月30日午前9:45分現在、車両点検による遅延発生で運転見合わせ中。

車両点検が乗客同士のトラブルの隠語と言うことは知られてるけど、最近YouTubeに女性専用車両に乗り込んではトラブルを引き起こしてるアホな男がいるんだよね。
そいつしょっちゅう京浜東北線の王子辺りで揉めてる。挙げ句の果には非常停止ボタンを押したりする。なのであいつがまたやってるのかと思うようになってきた。

まじで奴を除外してほしい。

322 :
電車から降りてきた視覚障害者を変な奴とか言う前に、ホームの立ち位置なんとかしようぜ。降りてくる人達が窮屈
かっこいい制服があれじゃ台無しだなw変なやつとかつぶやいてキメたつもりなんだろうけど?学校全体のレベルがうかがえる

323 :
京浜東北線の快速が、神田にまで停車してるのは知らなかった。週末ダイヤかな?
いくらなんでも神田にまで停車する意味って何なん?

324 :
>>323
中央快速線乗り換え

325 :
前照灯、旧枠にシールドビーム2本並べてたよな。

326 :
https://www.jimpei.net/entry/category/work

327 :
今日西日暮里で9号者のドアが開かない電車に乗り合わせた。十分ぐらい停車者してて何度もやっても9号車のドアが開かず。

結局その車両はその場で修繕不可能となり回送となって上野や東京駅をひたすら通過したみたいだが、あれってどこの車両基地行った?
めったに通らない線路を走行したのかな?

328 :
白杖餅を見てバカ女が大きな声でこわーいとか、マジうざい
働き方改革、ノー残業のせいでゴミが増えたな

329 :
明日品川の線路切り替えで京浜東北線が朝から午前中まで上野止まり。5番線に移動するんだが、あれって臨時なの?正式なの?4番線はどうする?

てか、品川って他のホームが余ってる気がするんだが。渋谷と違ってどうなるか全く読めない。

330 :
乗り換え時、駅とかでめざとく見つけて「例の奴」とか、よくもまぁあんなはっきり言えるもんだな。低能な女ってそんなもんか
商店街ではイラチっぽいクズ女が大きな声で「これっ!」とか
住宅街では糞だっさいクールビススタイルのリーマンどもがまとまって歩いて来てうざったいこと言うし
どこの会社か知らんが、質が悪いみたいだな
毎度毎度、こわいだのなんだの騒ぐなら目の障害治して。ここまでくるとさすがにレイハラっぽくなる。黒人差別みたいなもん

331 :
板名も読めないほど頭か目の悪い人ばかりですね

332 :
今日京浜東北線の遅延発生してるんだが、原因となったのは、また赤羽〜東十条辺りで女性専用車両に乗り込んだクソガキの野郎じゃあるまいな。

333 :
根岸線開通ポスター
https://pbs.twimg.com/media/DvvFS5RUwAIB4or.jpg

334 :
京浜東北に初めて乗ったのは昭和59年、当時、僕はまだ毬栗頭の中学生でした。
もちろん103系の高運で10両だったけど、編成は6両と4両に分かれていたと記憶しています。
夜の10時頃に乗ったのですが、あまりにも人が多く、東京は人が多いねとビックリ!

335 :
そういえば103系の特別保全車の非冷房車乗ったことあるな…
あれ乗った時はショックだった
あと武蔵野線に特別保全工事車の鋼鉄製ドア(塗りドア)も走ってた

336 :
会社員が早く帰るようになったせいか、駅までの道のりとか駅から家までの道のりとか、いろいろうざったくなったな。どいつもこいつもかたまって歩いてるし。
目つきがこわいとかやばいとか、変な風に言うなら目の難病治してくれよ。こっちだって好きでこういう目しているわけじゃない。
ちら見してこえーとかぼそっと言う女子もうざい。

337 :
ここは「◯◯年前のスレ」じゃないんだよな。
いつの話をしてもいいんだよな。

湘南新宿ラインができるまでは、横浜から池袋に行くときは
午後3時ごろまでは田端に行って山手線に乗り換えたし、

横浜方面から東北本線方面に乗り換えるときは、
午後3時ごろまでは東京ではなく川崎で降りて、
京浜東北線で上野に行っていたものだった。
乗り換え専用通路があって楽だったからだ。

3時を過ぎたら品川や東京で乗り換えていた。いい時代だった。

338 :
最近京浜東北線、王子〜東十条間でいつも走行中の警笛がなってる気がした。

あそこって京浜東北線では数少ない踏み切りがあるんだけど、多々でさえ開かずの踏切なので通過直前横断が多くて非常停止多いんだよなぁ。

それの防止策の警笛かな。

339 :
>>337
なぜ15時まで品川じゃなく川崎乗り換えなの?停車駅余計に増えるのに

340 :
>>339
ごめん、理由が書いてたね…

341 :
川崎の連絡通路は最近まで残っていて、最後まで昭和の雰囲気が漂っていた

342 :
>>339
当時はまだ田町東京間ノンストップだったから、意外と便利。それにしても東京駅は店増やしたなあ。
さて時代はくだって、湘南新宿ラインが本格稼働したが上野東京ラインの開業前。

このころは東京方面から東北本線方面に乗り換えるときは、京浜東北線で赤羽まで行って乗り換えていた。
この理由がなんと、アキハバラデパートの閉店だったりする。

アキハバラデパートが閉店したので、しかたなくイトーヨーカドー赤羽店で安い飲み物を買って大宮に向かう電車に乗るのだ。上野発の電車も湘南新宿ラインも使えて便利。
そのうち秋葉原に用がなくても、東京駅から北に行くときも赤羽でしばらくの間乗り換えていた。いい時代だった。

>>341
ありゃ、もうないのか。今度地下の産業道路駅に行くときについでに確認しよう。

343 :
品川駅
https://pbs.twimg.com/media/D0kFk9PU8AAb4_T.jpg

344 :
なるほどね

345 :
75年頃かな、モセ電の上野方ホーム寄りに、偶数向きの低運が前面損傷の状態で、そこそこの期間留置されてた。

誰か顛末知らない?

346 :
最終運用日
https://pbs.twimg.com/media/ECAeKR8UIAAfibs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECAeKR8UEAAzVct.jpg

347 :
913 14:45西川口発の京浜東北線の運転手、西川口駅で汽笛鳴らしながら誰かに?中指立ててたな。少なくともそう見えた。

348 :2020/03/23
U6AC5

寿都鉄道【1日0.5往復】
通勤型気動車のキハ35系 を語る 2両目
なつかしの小田急線 7
白糠線
懐かしの京成電車&新京成・北総・千葉急 3
【大食堂】昔のターミナルデパート【屋上遊園地】
懐かしの西村京太郎作品
最後の軽便鉄道、下津井電鉄を語るスレ
常磐線  上野⇔仙台 直通鈍行
天に召された列車達があの世で語るスレ 14
--------------------
DJI ドローン Spark 1
【社会】泉佐野市の除外継続 ふるさと納税で総務省
【YouTuber】オカツヨシ 10【ペタペタ】
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント
ぼのぼの 3
【料理】パンツマン【旅行】53食目
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3072
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷33匹め(´・ω・`)
秋山成勲のあだ名を考えるスレ
アベノミクス失敗で家計貯蓄が減少3
★羅針盤なりきりヲチ2
PS2 HDL/HDA動作確認スレ part7
BA130
St.Louis Cardinals 9
【つきぬけろ】折金一樹【オリキン】
ESCAPE FROM TARKOV Part.52
【コロナ】一ヶ月前はイギリスも日本と同じだった 今の日本と同じ死者335人から外出制限するも、一気に死者1万人規模へ
【学士様】学位授与機構7学位目【NIAD様】
pixivそもそも絵を描いてない層スレ
オッサンを狙う喪女 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼