TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】双剣スレ 20連斬目
35歳以上のハンターが集まるスレ part61
【MHW】ライトボウガンスレ 38発目
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.123【MHW】
艶棒龍サオ・テカットル
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1299
【MHW】魔獣ベヒーモス 攻略スレ part8 【FF14コラボ】
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1【マターリ】
【MHW】スラッシュアックススレ 変形48回目
【MHW】チャージアックススレ チャージ86回目

【MHW】操虫棍スレ 52匹目


1 :
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHW】操虫棍スレ 51匹目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1573004860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■猟虫
 武器と別に強化していく必要がある。属性は武具屋で変更可能。
 猟虫は武器装備画面で棍とは別に装備する。
 粉塵タイプとステータスは猟虫が進化した場合に変化する場合あり。
 どの棍でどの猟虫を使っていたのかを記憶しているため装備変更時に虫も変更される。
 猟虫にはすべてのスキルが乗らない。

 【虫のステータス】
  攻撃系統:切断 or 打撃(虫毎に固定)
  属性:猟虫の属性を変えた場合に付く属性攻撃力
  パワー:猟虫の物理攻撃力
  スピード:猟虫の飛ぶ速さ
  回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

  切断虫のメリット;尻尾切断可
  打撃虫のメリット:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃

■猟虫粉塵
印弾や印当てで付けた目印に向かった猟虫が敵を自動攻撃すると、
 爆破or毒or麻痺or回復効果のある猟虫粉塵が発生する。
 粉塵の種類は虫の種類毎に固定。粉塵は空間にでき粉塵を攻撃することで起爆する。
 粉塵は各状態属性ごとに固定の粉塵爆発ダメージ+状態異常値が蓄積する。
 粉塵は他プレイヤーにも見え起爆できる。猟虫粉塵には全てのスキルが乗らない。

【粉塵爆発の固定基礎ダメージと攻撃速度】
 爆破(約4秒間隔):10
 毒(約4秒間隔):5
 麻痺(約5秒間隔):3
 回復(約8秒間隔):ダメージ無し(プレイヤーが割ると小範囲の回復効果が発生)

※基礎ダメージに難易度毎の倍率がかかる。(上位1.2倍、マスター1.5倍)
  ※例外として回復粉塵のみ回復量アップのスキルが発動している人だけ回復量アップの効果を受ける。

■猟虫強化
 武器出し時にL2を押しながら△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。
 スリンガーの弾で2種の効果がある。猟虫強化時間は延長不可。

 猟虫強化【力】:威力1.5倍、自動攻撃間隔を約35%短縮
 猟虫強化【気】:猟虫のスタミナ2倍+スタミナ全回復、エキス取得時の効果時間45秒延長

 ・【力】対応石
  滅龍石:150秒
  尖鋭石、可燃石、粘着石:300秒

 ・【気】対応石
  石ころ:75秒
  ツブテの実:90秒
  種火石、はじけクルミ、ハジケ結晶、ヒカリゴケ:120秒
  ミズタマリゴケ:150秒

 
 ※力強化発動時の猟虫攻撃(L2+△)は弱点属性の場合、プレイヤーの地上△1回に匹敵する
  ダメージが出るため、最終的には相手の弱点に合わせた猟虫をセットすることが望ましい。

3 :
■エキス効果
 敵からエキスを取得してプレイヤーを強化することができる。
  赤(90秒) :攻撃モーション変化
  白(120秒):移動速度アップ、ジャンプ高度アップ
  橙(150秒):攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ(1.05倍)
        ひるみ軽減スキル発動時吹っ飛びリアクションを軽減
  赤白 :赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
  白橙 :白と橙の効果に加えて防御力アップの効果が上昇(1.1倍)
  赤白橙(90秒):攻撃力がさらに上昇(攻撃1.15倍、防御1.1倍)。
        ひるみ無効のスキルがある場合、ひるみ無効のスキルレベルと
        同じレベルの耳栓、耐震、風圧無効が発動する。
        (例:怯み3+耳栓2にエキス3色で耳栓5の効果になる)

  猟虫強化【気】を行った状態でエキスを取得することで45秒延長することができる。
  効果時間は強化持続スキルで最大1.4倍になる。

■猟虫強化スキル
 棍についている猟虫を強化するスキル。
  攻撃強化【切断】:切断属性虫の攻撃力を強化する(1.25倍)
  攻撃強化【打撃】:打撃属性虫の攻撃力を強化する(1.2倍)
  攻撃強化【属性】:虫の属性攻撃力を強化する(1.4倍)
  回復強化【スタミナ】:虫帰還時のスタミナゲージの回復速度をアップ
  回復強化【体力】:緑エキス取得時の回復量をアップ
  スピード強化:猟虫のスピードを強化する(スピード7虫が11虫の速度になるくらい)
  体力回復・スタミナ強化:回復強化【体力】&【スタミナ】の効果統合したもの
  猟虫強化【気・力】発動:猟虫強化時に、気と力が同時発動する。
              時間はスリンガー弾依存。スレで良くW強化と言われるのはこれ。

■モーション
 ・基礎モーションの多くが属性補正0.8倍になった(強化ジャンプ突進斬りは属性補正0.5倍)
 ・MHWからアイスボーンになり虫飛ばしの移動距離が1.5倍ほど伸びた
 ・強化ジャンプ斬り(空中△):モーションが早くなって連続ヒット数が多くなった変わりにダメージが下がった。乗りやすくなった。
 ・空中クラッチクロー(空中L2+△):ジャンプ中にクラッチで殴りつけ、モンスターに張り付ける攻撃
 ・クラッチ後の武器攻撃(クラッチ後△):モーション値は14→15→15→18→32。傷は2回組。
 ・急襲突き:空中突き1HIT→地面突き1HIT→切り払い1HIT→印当て1HIT→猟虫攻撃多段ヒットの複合モーション。
  モーション値(28→42→7→36(虫部分含まず))初撃の空中突きのみ飛燕が乗る。それ以外は地上判定。
  猟虫攻撃部分は虫が腕にいる状態であれば印当てとともに発生。
  モーション値に1.8倍の補正がかかる?スリンガー貫通弾のような多段ヒット攻撃。
  猟虫攻撃のヒット間隔は短め。大きいモンスターには7〜8ヒット以上狙えたりもする。
  ヒット数は猟虫のスピードにも影響される。速いとヒット数が減る。
 ・虫キャンとは攻撃後の硬直を猟虫飛ばしや猟虫戻しでキャンセルするテクニックの事。
 ・猟虫飛ばし、跳躍はどの行動からでも硬直をキャンセルして発動することができる。
  猟虫戻しは一部キャンセルできない行動がある。

4 :
■その他
 ・お勧めの武器教えて!
  〇下位、上位
   下位〜上位中盤までのお供プケプケ&カガチ棍 (ダチュラブレード、カガチノハシラ)
   攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けのネギ棍 (撲滅の導灯)

  〇マスタークリア前
    序盤から作れる覚醒爆破属性棍 (クロムトライデント)
    最初に作れるW強化棍 (エアリアルウィザード)
    覚醒いらず麻痺のカガチ亜棍 (ベニカガチノマヒバシラ)
    覚醒いらず爆破のブラキ棍 (爆棍エレクトロッド)
    龍属性W強化のオド亜棍(死線-デッドライン)
    炎属性W強化のディノ棍 (斬竜旋ヘルダイト)
    水属性W強化のネロ棍 (ヒュドロスアーケーン)

  〇マスタークリア後(解放順 上からMR24/24/24/70/100)
    無属性W強化のラスボス棍(三世十方-智慧)
    雷属性W強化のオウガ棍(王牙棍【別雷】)
    高攻撃力のラージャン棍(金砕棍棒ゴーデンライ)
    会心100%まで行ける銀レウス棍(繚乱の輝竜戟)
    高攻撃力、匠不要のネギ棍闇 (撲滅の導灯【闇】)

  ◇導き等でよく使われる奴
    W強化棍、ネギ棍闇、ラージャン棍、壁ドン推奨の睡眠棍

  PS.ちゃんとスキル組めばほとんどの棍は使えるんですよ?

 ・お勧めスキル教えて!
  最低限切れ味ケア(達人芸or業物or砥石高速化or剛刃研磨)できるようにして
  生存スキルと攻撃スキルを自分の好みで盛ればおk。
  よくわからなければ下記から選んで付けれ。

  火力:弱点特攻、挑戦者、見切り、攻撃、超会心、フルチャージ
  切味:業物、匠、達人芸、心眼、剛刃研磨、砥石高速化
  生存:耳栓、回避性能、強化持続、体力増強、超回復力、加速再生、ひるみ軽減

 ・お勧めの虫教えて!
  初心者にはシナトモドキ系列(切断/爆破/パワー/スピード)と
  ケーニヒゴアビートル系列(打撃/毒/パワー/スピード)がお勧め。
  まずはこの虫で5属性を目指すと良い。
  慣れてきたら高パワー低スピード虫の切断/打撃の5属性を目指す。

 ・飛びたいんだけど!
  ジャンプ突進斬り(空中〇)は弱いです。方向転換や空中回避と合わせて移動に使うべし。
  強化ジャンプ斬り(空中△)は乗りたい時や地面に敵が居ない場合にどうぞ。
  急襲突き(空中R2)はきちんと当てれば強いので空中回避などから連続して使うとスタイリッシュ。

 ・バゼルの橙、クシャの白どこ・・・?
   バゼルは背中or股下。取れなきゃ赤白でおk。
   クシャは翼の骨の部分に当てましょう。翼膜に当たり判定はありません。

5 :
ここでいいの?

6 :
乙!

7 :
前スレ>995
一回麻痺させるだけなら麻痺虫でいいと思うし、なんなら解放珠付けた装衣着てもいいな

8 :
ミラっぽいけど成体ゼノだったら装備が楽しみだな!
https://i.imgur.com/nYipLYs.jpg

9 :
>>7
属性加速を何とか使えないじゃろうか。

10 :
こんな武器に容量割くぐらいなら消していいだろw
皮ペタでも充分なぐらいだ

11 :
ミラってもっとしゃくれたクッキングパパみたいな顔してたしボレアスではないだろう
黒龍の系譜なのかもはしれないが

12 :
>>10
むしろ皮ペタのがありがたいんだよなあ
地味だけど無視出来ないくらいには上がるし

13 :
マムタロト♂でガチャが始まるんだゾ

14 :
マムは死んだ
もう呼んでも来ねえ

15 :
追加モンスの新装備で革新的な斬れ味スキルこねぇかなぁ・・・
ラージャン追加の時の新スキル(大嘘)かましたゴミ運営じゃ
実際に見るまでは事前の情報なんて1個も当てにならないだろうし

16 :
現状達人芸装備か剛刃珠かの2択だしな切れ味スキル
一応シリーズで業物と剛刃付けれるけどどちらもスロットの関係で使いづらいし、かといって他の有用護石を捨ててまでつけたくないし

17 :
3択目になるかもしれない成体ゼノ(仮)装備楽しみ

18 :
上位防具をそのまま拡張した超会心強化持続怯み軽減に2-3部位真業物入ってきたらひょっとしたらネギ武器以外達人芸一択の環境変わるかもね

19 :
狩王準優勝に虫棒いたってマジ? 見とけばよかった・・・

20 :
>>19
これで見れんか
4:00:40から
ttps://youtu.be/Szgw98★gZgmQ?t=14434
マルチポスト規制されてるからurlから★を消して

21 :
狩王は毎回録画をyoutubeに残してるから去年のとかも見られるでな
ACT-K、*絆*、☆inuneko☆ってチームがスラッシュアックス&操虫棍でやってるよ

22 :
ちょうど試合順とランクが揃っちゃってるから
順番に見ると良い

23 :
ジャンプ回避楽し過ぎて体術5積んだわ
横じゃなくて縦に回避するの華麗で最高
そのままクラッチも狙えるし

24 :
お、おう…

25 :
狩王の操虫棍は3者3様で動きが違うから面白かったな。
1組はミスもあって残念だったが他が2位3位で存在感あったね。

26 :
ナナに防風耐火耳栓つけたら全然火力盛れないんだけど

27 :
そこでひるみ軽減3、防風2、耳栓2の装備を考案して使ってみた結果
3色切れたときが気になりすぎるというストレスフリーと見せかけてストレスフルになってしまったよ

28 :
>>20
ありがとう! 急襲頭にぶちこむのうめぇなぁ

29 :
つまり怯み3耳栓2防風2持続3だな?

30 :
チャイナが来てようやく虫棒っぽい重ね着着れるぞ
ククルも悪くないんだけどね

31 :
棒設置して拳と蹴りで殴り虫の代わりに棒が回転しながら飛んで行く戦いを始めそうなチャイナドレス装備

32 :
カスタム斬れ味きてくれないかなぁ。

33 :
カスタム業物でもいいぞ

34 :
斬れ味の概念を消せばよいのでは・・・?

35 :
今回の狩王で前から動画よく見てた操虫棍の人と同じ空間いれて、編集無しの直プレイも見れたってのが自分的に最高の思い出になった

36 :
>>35
ちょっと感動するね

37 :
>>20
上手過ぎワロタ
この人頻繁に虫キャンしてるけど、みんな自動攻撃はあてにしないもんなのかな
俺は自動攻撃させとかないと勿体ない気がして、エキス取り終えたら常時自動攻撃だわ
あんまりよくないのかね

38 :
そら寸秒を争って低めのHP削りきる大会で悠長に印弾付けてらんないでしょ

39 :
3〜4分の世界だからねぇ
自動攻撃によるひるみ計算も合わせづらくなるから
使うタイミングないよねぇ

40 :
強打クラッチでスタンの所が本当にカッコよかった
虫の打撃でスタン値ギリギリまで貯めてるとか一発勝負なのにヤバすぎる
あの人達怯み値とスタン値見えてるだろ

41 :
動画参考にするとカーナに急襲当てやすくなったわ
まあまだ羽とか前足とかに吸われることの方が多いけど

42 :
ジンオウガとゼノなら、両方龍属性の武器になるのか?
真業物付きの防具が来てくれるのが一番嬉しいんだけど。

43 :
武器
850以上
白ゲ長め
w強化
防具
2部位で真・強化持続
4部位で真・業物

44 :
2部位でク、クラッチ1回スキル…

45 :
>>43
ほっ欲しい

46 :
すまん虫当てるだけで傷付与出来るってマジ?

47 :
どこで掴まされたのよそんなネタ

48 :
そらもうワザップよ

49 :
ワザップを信じろ

50 :
夢位見させろ

51 :
ワザップ信用しすぎると詐欺罪と器物損害罪で訴える羽目になるぞ

52 :
操虫棍の虫は確かにゴールドエクスペリエンスで作ったかのように凶暴だからな

53 :
虫だけで倒そうと思えば倒せちゃうからね

54 :
アルジョアーニャは太陽の虫です
幸運を呼ぶんです

55 :
灰の塔なんだよなあ

56 :
口に虫ぶちこむとワンパンってマジ?

57 :
ハザクとテオの救難来てくれた棍めちゃ上手かったわ
急襲精度すごかった

58 :
さっきキリン棍を作ったばかりなんだけどトレモで別雷と比べてみたら悲しくなった…
雷弱点に持ってったら別雷より良いよってなる?

59 :
柱は物理肉質だいぶ柔らかいからなぁ
まぁそれを差し引いても物理攻撃部分が低すぎるね・・・

60 :
属性特化はプケ亜棍しか使ってない
導きのヴォルガノスとガンキン用

61 :
ボウガンに用は無いけど気まぐれにコラボオウガ行ったらなんかすげえ楽しかった。虫ペチで10分切ってた俺は何処に行ったんだ?

62 :
キリン棍は真会心撃でジョーにいいぞ
でもオウガ棍とそこまで変わらないからW強化のオウガ棍でいいぞ

63 :
>>59,60,62
どうもありがとう
属性盛り盛りでジョーか、行ってみます!

64 :
でもドジョーの腹は物理ガバガバすぎてネロ棍オウガ棍が僅差でネギ棍に大幅に水開けられてるからネギ棍でいいぞ

65 :
棍初心者です。
レア度、切れ味、攻撃力、素の会心的にオウガ棍よりネロ棍の方が優秀な気がするのですがオウガ棍の方が汎用っぽい感じで書かれてるのは何か別に利点があるのでしょうか?

66 :
オウガ棍の方が汎用っぽい感じで書かれてるってどこに書かれてるの?

67 :
雷では優秀だがオウガ棍担ぐ相手がほとんどいない
というか雷武器が弱い

68 :
>>65
>>4 のテンプレです

69 :
>>68
このテンプレ勝手に作って反対意見あったのになんか載せてるいらないテンプレだから気にしないほうがいい
けっこう作った人の主張だから

てかスマフォから2ちゃんみれないね
広告だけでてあと真っ白

70 :
ラスボスの使ってる?

71 :
テンプレ見てきたけど
作れる順に並んでるだけで
オウガ棍の方が汎用っぽい感じで書いてある部分なんかなくね?

72 :
テンプレちゃんと読んでください
としか

73 :
>>71
テンプレの上にお勧め武器って書いてあるからじゃないかな?
このテンプレ要らないと思う
ラージャン棍とか剛刃と超回復とか

74 :
この書き方だとクリア前/後が制作時期だと分からんわな

75 :
どこにオウガ棍の方が汎用的なんて書いてあるんだよ
本気で言ってるなら読解力がヤバい
スキル組めばほとんどの武器は使えるとまではっきり書いてあるし
一人でなんかテンプレ批判してるけど反対意見なんてほとんど無かったぞ
文句あるなら代替案のテンプレ出してどうぞ

76 :
お?縄張り争いか?

77 :
\ティン/
100pt

78 :
ネロの方がW強化被りでその他諸々オウガ棍より優秀に見えるのに書いてないから何でかと思っただけです。
汎用っぽい書き方では確かにないですね。すみませんでした。

79 :
ネロ書いてあるやん

80 :
テンプレもうネロネギの4文字だけで良いんじゃないの
その方が迷わなくて済む

81 :
渡りと変わらんやんけ

82 :
>>64
自分の持ち珠だとオウガ棍で
超会心Lv3, 体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, ひるみ軽減Lv1, 剛刃研磨Lv1, 見切りLv7, 挑戦者Lv1, 砥石使用高速化Lv2,雷属性攻撃強化Lv6, 真・会心撃【属性】(銀火竜の真髄)
で組めるんだけど
ネギ棍だとどんだけ火力盛っても(フルチャ3まで入れても)勝てなかったよ

83 :
そのスキル構成で最大ダメージだけ見て勝てないって言うのはちょっと違うと思う

84 :
諸々考慮すると
なんで属性0.8倍補正入れたんだろうねって毎回言ってしまう
棍の属性武器事情

85 :
どのスキル構成でオウガとネギ比べればいいか教えてくれ

86 :
どう計算してもネギ棍に耳栓4のハンデがあっても>>82の構成よりネギの方が強い気がするんだけど
もしかして突きとか斬り上げのダメージしか見てないんじゃないの

87 :
w強化しか使えない体になってるのでぼくは†デッドライン†くん使ってます

88 :
追加モンスはMR175以上とかあるんかな
あるならちょいちょい上げておきたいから早く教えて運営さん

89 :
爆破粉塵って爆破属性強化は反映されるんですか?

90 :
>>89
攻略情報に載ってると思うけど、基本的に猟虫に属性強化や攻撃力アップなどの装備側の強化は乗らないよ。唯一乗る強化は回復カスタムだけ。

91 :
3色破壊後胸傷無しで計算すると連続突きとか連続切り上げはオウガ棍が圧倒するけど飛円で計算したら見切り弱特超心挑戦だけでネギ棒にひっくり返された
カウンター取った後に俺がよく使う突き2段切り飛円の1セットだと>>82の構成のオウガ棍が見切り弱特超心挑戦のネギ棒より20ダメージくらい多い
それに合わせてフルチャ3積んだら上のコンボで60ダメージ差をつけてネギ棒の勝ちだった
傷あり破壊後の胸使ってフルチャまで持ったネギ棒と真会心撃オウガ棒の連続切り上げ比べるとオウガ棒が4ダメージ高い、飛円は言わずもがな
ネギ棒は見切り弱特超心挑戦フルチャに加えて達人芸とか怯み1耳栓4まで盛れた

…悲しいです、王牙棍別雷が好きだから…

92 :
ダブル強化で差別化するしかないやろなぁ…
幸いイビルジョーは動きトロイから爆破粉塵でボンボンすれば総合火力では勝つやろ。
ネギ棍の唯一使いづらいところがほぼシナトオオモミジ一択で粉塵撒きづらいとこやし

93 :
青に落ちていちいち研いでる間にネギが置き去りにしてそう

94 :
ラスボス棍なっが
物干し竿かよ

95 :
>>93
抜刀時ショートカット砥石選択してやると、印弾生きたまま研げるから、猟虫スタミナ管理次第ではなんとかなりそうじゃない?

96 :
>>27
ナナはどうやってもストレス溜まるので出た瞬間に削除

97 :
>>42
徹甲ライトが更に強くなるなら駄目です

98 :
というか属性盛ってドジョーの胸斬るなら繚乱のが強かないか?

99 :
王牙棍はきっとオウガ亜種で大活躍してくれるさ

100 :
達人芸ナナネギ使ってるけど強化持続依存症になってて猟虫強化のこと忘れてることが多いわ
せっかく爆破虫にして爆破もりもりにしてるのに

101 :
剛刃いれて怒りの時にダメージが20違うとしても
距離をとって研磨してる間に○○1回いれられらば
その時点で10回以上攻撃しないと元が取れない
移動まで待てばいいけど棍だとそうもいかないし
棍に剛刃はなしだと思う

それとネギなら芸見切り3種攻撃4龍属6挑戦4組めるからそっちの方がダメージ高くないかな?
計算はしてないけど

102 :
属性上限も理解してない奴が口出さなくていいよ

103 :
え?今回も属性上限あるの?

104 :
上限値が上がっただけで存在しとるね
低めの属性武器に属性攻撃強化試せばすぐ分かる程度の話ですがね

105 :
でも柱で試すとわかるけどネギだと龍属5とら6だとダメージ違うけどだから上限無くなったのかと思ってたよ
数値も変わってるし
それに属性付けるには護石で5まで付いてくるしスロI1個しかどっちみち空かないし

106 :
個人ブログの検証によるとこの武器属性ダメージの割合低いんだよな
特に飛円と急襲が低い

107 :
そして気になったからダメージも出してみたよ
>>101の構成
飛円 胸傷283 胸破壊258.8 胸破壊傷333
強なぎ胸傷177 胸破壊162.4 胸破壊傷207
>>82の構成
飛円 胸傷254 胸破壊233.0 胸破壊傷293
強なぎ胸傷172 胸破壊158.4 胸破壊力195
どっちもネギに勝ってないけど
あと計算機だとやっぱ属性4以上はダメージ変わらないけど柱だとダメージ変わるどっちがただしいのやら
計算だと龍を5にして攻撃4にすればもう少しだけダメージ上がるな

108 :
連投すまん>>107は通常時ね
怒り時だともう少し差が広がる

109 :
ネギ棒180のキャップは+150の330で属性+6の*1.2+100は316だからキャップ引っかからなくね?
さんすう間違えてたらすまん

110 :
◯モーションでは物理棒に、△モーションでは属性棒に軍配が上がるね
どのモーションでどこを殴る事が多いかまで考えないと属性武器活用できないって属性遊びどこ行ったんだよ

111 :
属性上限の話であるよとは言ったけど
ネギならキャップ行かねえわな
>>102は何を知っているのかということに?

112 :
ちょっと属性調べてみたらなんか上限はあるけど武器属性が250の武器で強化6まで積んでちょうど上限の400になるだけであとは上限までいかないぽい?

113 :
脳死で耳栓4ひるみ1にしてたけどぴょんぴょんしないならもしかして耳栓いらない…?

114 :
そもそもネギ棒なら属性よりフルチャとか積んだ方が良いのでは…?

115 :
>>102>>104も理解してなかったってことかな?

116 :
スキルの属性攻撃強化だけなら上限突破はむずい
災禍転福とか笛の属性アップ旋律とか他のやつもやると引っかかる
属性会心はその後にかかるから問題ない

117 :
耳栓5なら回避5の方が良くない?
クラッチ中と乱入咆哮は無理だけどさ

118 :
>>114
しぃぃ奴らが来るからその話はするな・・・

119 :
盛れば盛るほど0.8掛けされたときの減り幅がでかい悔しい

120 :
>>114
フルチャはプロハン専用虫が集まってくるぞ

121 :
属性上限は+150か元の値の1.6倍のうちどちらか高い方が適用される
ただ、属強系を十分効果出るまで積むのは重すぎるから、属性意識するのは基本的に元の属性値が高いレア10武器を使う場合だけで、それ以外は属性は無いものと割り切ったほうが良い

122 :
属性特化させてもメインの飛円と急襲のダメは物理特化に負けることが多々あるんだよね

123 :
エキスで物理が強化されるのもあるね

124 :
>>121
武器属性250以上が1.6で以下が150らしいよ
250だとどっちでも400になる
それと属性強化はそんなに重くはないぞ

125 :
属強が重いなんて誰も言ってないだろ

126 :
>>124
適用される属性のしきい値が250ってだけで、言ってること全く同じなんだが、それ
あと、属強6まで持ってくのに護石枠に加えて更に1スロ要求って十分重い部類だと思うけど

127 :
属性武器で採用圏内の火力が出せるのが実質シルソル4部位属性護石固定だから属性系重いって話かと思ったら属性強化単品の話か
まあその辺は主観だわな

128 :
[ヤツらが押し寄せてくる音]

129 :
例に上がってたオウガ棍で怒ジョーの胸(属性肉質30)を殴る場合
属強無し(属性値360 切れ味白)での属性ダメ 360÷10×1.15×0.8×0.3=9.936
属強6(属性値532 切れ味白)での属性ダメ 532÷10×1.15×0.8×0.3=14.6832
属強の有無でのダメージ差は一発辺り約5ダメージ
一方、護石枠に耳栓4入れて怯み1耳栓4にして咆哮時に強化突きを胸に入れられるようになったと仮定する
オウガ棍(基礎倍率270+爪護符15 切れ味白 100%超会心)
物理ダメ 2.85×1.32×(12+11)×0.6×1.4=72.68184
属性ダメ 19.872
合算後小数点以下切り捨てなので計78ダメージ=属強6の伸び代15.6発分
つまり護石枠使って属強6入れるより耳栓4入れて一発でも多く手数増やした方が総火力上がりそうじゃない?って話
長文失礼しました

130 :
追記だけど耳栓4は護石枠だけでつく快適スキルの一例として、強化突きは初撃で出せる攻撃の例として挙げた
他にもオウガ棍で100%超会心のみとか怒ジョーの肉質が破壊後だったりガバなところもあるから参考までに

131 :
>>129
似たようなこともう上で言ってるから

132 :
盛り上がってるね
まぁ虫棒の属性遊びは猟虫がしてくれてるから
棍をどう運用し火力出すかは人それぞれでいいっしょ
ブンブン振り回して虫に指示出すだけのもありな 幅広い武器だし

133 :
少なくとも導きやってる段階ならモンスターの合流からの連続咆哮でかなりの時間を拘束されるから耳栓安定だわ

134 :
属性遊びと言えばアルジャーロン君と片割れ君は何の為に存在しているのですか?

135 :
>>131
そもそも属強6って要求される枠の割に伸び代微妙=相対的に重いスキルじゃね?って事だから全然違うんだが…

属強なんてそれこそ弓双剣チャアク辺りで使うもんで+150か1.6倍かなんて議論が出るレベルの属性値で考慮に入れるもんじゃないわ

136 :
属強6ならまあ悪くはなくない?
4や5止めは勿体無いと思うが

137 :
虫棒は大体属強6で+170前後だから積むなら+100の3止めくらいが丁度良いんじゃないかと勝手に思ってる
真属会運用は知らん

138 :
とはいえ属性特化運用じゃないと他のスキルに押されがちなのが困りどころ
だいたいネギが悪いんだけどね

139 :
カブトムシ派だったがマルチの金銀はエキス採取すらままならないな。特に赤
ジャンプしても着地までにモンスターは二回行動してるとかゴッドイーターかな?

140 :
MR230で何回やっても歴戦危険度3が15分前後だから、もう能力の限界だと思う

141 :
10分以内で狩れるのカーナくらいだわ
移動で時間とられてエキスも取り直しになるのがだるい

142 :
うーん…せや!パンパンゼミに渡ったろ^^

143 :
ミイラ取りがミイラになるように
虫使いが虫になるのか

144 :
俺自身が虫になることが最適解か

145 :
オウガ棍はレア12のくせにヘルダイトとほぼスペック一緒なのがな…
チャイナ重ね着で振り回したいからご苦労棍は頼むぞマジで

146 :
オウガ棍はW強化を得ることに全振しちゃったから…

147 :
ご苦労棍は本人のスキル繋がりで猟虫強化が回復強化になりそうなのが心配だ

本命はやはり黒ゼノか

148 :
そろそろネギ使い飽きたし期待

149 :
攻撃力と属性値のバランスはネギ並で猟虫強化はW強化か打撃強化が良いな
切れ味はネギより短い白とかでも良い

150 :
体力スタミナは嫌だ体力スタミナは嫌だ体力スタミナは嫌だ…

151 :
ヴァンリエェェェル!!

152 :
ネギと死線の中間に紫付いただけの凄い中途半端な武器になる予感しかしない

153 :
猟虫強化【属性】の武器が少なすぎるよな…せや!

154 :
導き用睡眠棍てニュクスでいいの?

155 :
>>154
いいはず。1番高い睡眠属性やったよね?

156 :
>>154
回カス+状態カスに皮ペタして睡眠強化4で540?くらいだったかな。
ゴルルナ4箇所真会心撃特殊に加護5でやってるが結構寝るよ。

157 :
カ、カーサスロッド…

158 :
カスタムとパーツも属性振りでいいのか。ニュクス作るよありがとう
カーサスさんは見なかった事にしました

159 :
ティガ武器とナルガ武器はもうちょい全武器種でやる気出すべき

160 :
カーサスロッドはせめて基本紫でマイナス会心か、
基礎白でマイナス会心なしなら使い用もあるが、
匠と属性解放両方は重すぎだし、見切り6つけないと
マイナス会心消えないし踏んだり蹴ったりだな。
裏会心でもくれば輝くかもしれないが。

161 :
裏会心は新しいなw

162 :
W強化しか使えないからネロディノオウガの三本しか使ってないなぁ
とにかくW強化は中毒性が高すぎて話にならん

163 :
導き回すのってやっぱ睡眠がいいのか
三世使いたくて不屈地質学匠やら付けて使ってたが…

164 :
武器種がどうこうとか属性値どうこう関係なくとにかく睡眠4が集まった時の効率は異常だからな

165 :
4人なら睡眠使うのが良いのか
ソロでやってて良かった

166 :
>>162
達人芸と匠積めたらラスボス棍も候補に入るぞ。前提厳しいけど

167 :
素材目的でそのために壁ドンで落とし物拾いしたいからスヤァさせるんだぞ
効率の方向が違う

168 :
導きの地は壁ドンさせればさせるほど落とし物ドロップだから
素材集めを良くするための睡眠属性
殴って早く終わらせても効率はあんまよくないっていうクソ仕様だからのぉ

169 :
ソロでも睡眠の方が効率良いと思うぞ
導きでは変形する虫棒担いでるけど初めのうちは加減しないと壁ドン2回する前に寝る
ある程度耐性付いたら装備変えた方が良いと思うが面倒なのでそのまま

170 :
火力削った上で上方補正かかったモンス延々とペチペチしてるとイラつきと虚無感が溜まって長時間周回できないから全力で殺してる

171 :
氷のw強化一本もないのおかしいと思わなかったんかな
まあ別に担いで行く奴いないけどさ

172 :
ブラキとかバゼルとか、氷弱点やたら多いのがな…
氷虫にしてお茶を濁してるけど

173 :
達人芸 見切り7 匠5 挑戦者5 弱特3 超会心3 体力3 攻撃1 整備1 無属性強化 力の解放1 熱無効
ラスボス棍用の装備なんだけどこれいらんからこれ入れろみたいなのある?

174 :
>>173
整備1は誤差だから外せたら攻撃あたりのばせたりしないかね。それぐらいやないか

175 :
みんな、ネロミュールって繚乱の輝竜戟と斬竜旋ヘルダイトどっち使ってる?

176 :
 ( ⌒ )
   l | /
  |ネロ|
⊂(#゜д゜)  だからミュールじゃなくてミェールだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゜・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

177 :
>>175
体感濡れてる時間の方が長いから繚乱では
わいはラスボス棍ゴリ押しだけど

178 :
俺はフォーニャちゃんぶん回してる

179 :
ネロミェールにはネロミェールをぶつけんだよ!(思考停止)

180 :
ネロはヘルダイトだな
ネロの津波はジャンプで綺麗に避けて急襲出来るから好き
雷は上方向の範囲やたら広くて嫌い

181 :
>>176
…( ゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)エッ?!

>>177-178
あんまり属性では押してないのか。なるほど

182 :
殴るべき一番肉質柔らかい前脚のこと考えるとネギで良くね?ってまたなりそうなんだよなぁ

183 :
ネロはヘルダイト担いでるわ
だってかっこいいじゃん?

184 :
前脚に属性が通りにくい点、水纏い解除されるとなお物理が通りやすくなる点を考えると
三世やネルでいいと思うんだよ

185 :
結構水纏いじゃない時も多いからネギ棍でいいと思う

186 :
繚乱好きだから担いでるけどネギでいいよな感はある

187 :
ネロは物理も強い繚乱かな

188 :
ネロミェールは属性よりも物理上げたほうが通りがいいってことで繚乱かネギ棒

189 :
三世だけで充分
異論は認める

190 :
3世ネロギ銀オウガだけで十分
異論は認めろん

191 :
ネロ棒のW強化依存症になってしまった
突き詰めたらネギ棒なんだろうけど

192 :
なんにでもネロ

193 :
ネロオウガディノ死線三世だな
ネギは使い方が悪いのかなんかしっくりこなかった

194 :
デッドライン入るんか(´・ω・`)

195 :
ネギ使えない奴の意見だぞ

196 :
>>173
挑戦者5いれるなら攻撃7の方がいいぞ
挑戦者って思ってるほど強くない
テオの頭で三世飛円
攻撃7の時通常234傷295 怒り282傷354
挑戦5攻撃1通常217傷278怒り288傷356
こんなけしか変わらない通常時とのダメージ差考えると挑戦者なきと思う
常に怒りにするからって言うならそのわざわざ怒りにする間に○○1回攻撃しただけで元は取れないぞ

197 :
三世で挑戦者使うなら
体力増強Lv3, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 達人芸(炎王龍の武技), 熱ダメージ無効Lv1, 匠Lv5, 攻撃Lv4, 無属性強化Lv1, 挑戦者Lv4
この構成?

198 :
挑戦者はLv1の会心5%が美味しいってのはある

199 :
スキルの重さ考慮しない馬鹿多すぎない

200 :
>>199
スキシミュもダメシミュも使えない馬鹿に言われたくない

201 :
いきなり暴言出してくるとかそっちのがよっぽど駄目な人やんな

202 :
>>197
いや多分攻撃レベルも7にして挑戦者1だけでいいんじゃねってことでは
とはいえ非怒り時はぶっ飛ばしを必ず狙うって条件なら挑戦者5でもいい気はする

203 :
ぶっ飛ばしとぶっ飛ばしダウンが貴重なダメージソースになるラージャンとかなら挑戦者より攻撃のがいいのかなって気はするな

204 :
頑張って攻撃たくさん盛るので攻撃Uくだちい

205 :
三世って何のことかと思ったらラスボス棍ね…
麻痺笛にランゴスタ二世があるからてっきり麻痺武器かと思って必死に探してた

206 :
挑戦iiの2個目ない攻撃iiが1個もないで組めないや
俺もまだまだだな

207 :
他人が作ったphp回すだけでマウント取ってるキチガイがいると聞いて

208 :
他人が作った端末で他人が作った物を使ってると偉そうにしてるキチガイがいるって聞いて

209 :
>>196
攻撃6挑戦者2か攻撃5挑戦者3あたりになりそうす
前者かな

210 :
誰でもいいから結婚してくれえ(`・ω・´)✧ぃ

211 :
次のアプデで出るクエストが 失われた幽世線って名前らしいな
素直にEXゼノラージ来い

212 :
プロハン様にここのテンプレ適当って言われてるな

213 :
そりゃ我流を往くプロハンですから

214 :
ジンオウガ亜種の武器防具と、ゼノの武器防具が追加されるのか?
新業物も来たら最高なんだけど。

215 :
2枠で業物付いたら嬉しい
流石にないか

216 :
>>212
ああ
俺が一番操虫棍詳しいとか勝手にわけわからん名前付けて俺が発見したとかまた凄いものを発見してしまったとかいつもイキってる承認欲求強めの人ね
痛すぎてこのスレでは完全スルーされてるから相手にしてほしくてなんか言ってんじゃないの?

あの人前に凄い構成思いつたとか言ってこのスレでとっくに出てた構成だったりしたからね
そんなに信者囲ってイキってるならTA動画でも出してホントに上手いとこ皆に分かるように見せてくれれば良いのにね

217 :
EXゼノラージを信じろ

218 :
何度信じて、何度裏切られた

219 :
そもそもあれゼノ生体なのか?どっちかっていうとミラの方が似てると思うんだが
あとゼノは目がいっぱいあったけど謎ドラゴンはいっぱいあるように見えんわ

220 :
>>219
黒いからミラと錯覚してるだけやろ
ゼノの角とか翼と比較してよーく見てみ

221 :
ゴアマガラに比べたら目くらいへーきへーき
そもそもアレ目じゃないけど

222 :
プロハンじゃないけどさすがに>>4のテンプレは酷すぎると
趣味でしか使わない武器やなんでそんなスキル推してるのかわからないのがある

223 :
批判するならもう少し具体的に書かないとただの馬鹿扱いしかされんぞ

224 :
テンプレ変えたいならせめて叩き台でも作ったらどうなの?
勝手に作ったから使っても良いよこれ以上はやらない

■その他
 ・お勧めの武器教えて!
  〇ストーリー中
   下位〜上位中盤までのお供ダチュラブレード、カガチノハシラ(プケプケ棍、カガチ棍)
   攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けの撲滅の導灯 (ネギ棍)
   マスター中盤以降は選択肢が増えるので各自で好きな棍を選ぼう
   とりあえずW強化のエアリアルウィザードを作ると幸せになれるかも
   

  〇MR解放後
   【無】
   ・ラスボス棍  (三世十方-智慧)
    ※ラー棍    (金砕棍ゴーデンライ)
   【火】
   ・ディノ棍  (斬竜旋ヘルダイト)
   ・銀レウス棍 (繚乱の輝竜戟)
   【水】
   ・ネロ棍   (ヒュドロスアーケーン)
   【雷】
   ・オウガ棍  (王牙棍【別雷】)
   【氷】
   ・カーナ棍  (氷賢フィロス)
   【龍】
   ・ネギ棍   (撲滅の導灯【闇】)

  ◇導きでよく使われる奴
    W強化棍、ネギ棍、ラー棍、壁ドン推奨の睡眠棍(ウルムー亜種棍)

  PS.ちゃんとスキル組めばほとんどの棍は使えるんですよ?

 ・お勧めスキル教えて!
  最低限斬れ味ケア(達人芸or業物or砥石高速化or剛刃研磨)できるようにして
  生存スキルと火力スキルを自分の好みで盛ればおk。
  よくわからなければ下記から選んで付けれ。

  斬味:達人芸、業物、匠、剛刃研磨、砥石高速化
  火力:弱点特攻、見切り、超会心、攻撃、挑戦者
  生存:体力増強、ひるみ軽減、耳栓、回避性能、強化持続、モンスターに合わせて各種耐性

 ・お勧めの虫教えて!
  初心者にはシナトモドキ系列(切断/爆破/パワー/スピード)と
  ケーニヒゴアビートル系列(打撃/毒/パワー/スピード)がお勧め。
  まずはこの虫で5属性を目指すと良い。
  慣れてきたら高パワー低スピード虫の切断/打撃の5属性を目指す。

 ・飛びたいんだけど!
  ジャンプ突進斬り(空中〇)は弱いです。方向転換や空中回避と合わせて移動に使うべし。
  強化ジャンプ斬り(空中△)は乗りたい時や地面に敵が居ない場合にどうぞ。
  急襲突き(空中R2)はきちんと当てれば強いので空中回避などから連続して使うとスタイリッシュ。

 ・バゼルの橙、クシャの白どこ・・・?
   バゼルは背中or股下。取れなきゃ赤白でおk。
   クシャは翼の骨の部分に当てましょう。翼膜に当たり判定はありません。

225 :
>>223
説明しないとわからない馬鹿なんですね

226 :
いきなりキレてて草

227 :
怒るの早すぎだろ怒ジョーでもこんなに早くねーよ

228 :
もう>>4は「説明しなくても分かるだろ馬鹿じゃあるまいし」でいいよ

229 :
>>212
誰ーツイッター? めんどくさそうだからブロしときたいなあ

230 :
キレてないですよ
俺キレさしたら大したもんだ

231 :
あーこの人かな?
テンプレに文句は言うけど自分で直そうとはしないんだね

>>一流は仕事内容で信頼されてるからセンセーショナルなタイトルを付ける必要が無いんだよな

【悲報】誇大表現しまくりな詐欺タイトル
【悲報】誇大表現しまくりな詐欺タイトル
【悲報】誇大表現しまくりな詐欺タイトル

とかやってるうちはいつまで経っても二流

これ回りくどく自分の講座は一流アピなんだろうけど、そもそもこうして他人サゲるのって三流のやり方では

232 :
仕事?

233 :
虫スレに香ばしいのが湧くのは珍しいな面白いからいいけど

234 :
久しぶりに頭にも虫沸いてんの出てきて虫スレらしくていいじゃん
狩王の影響かな

235 :
仮にだけどこれがpochiだったら君らどうすんの?

236 :
上位歴戦ジョー行ったらモーション強くてビビった
怒ジョーは随分易しくなってると実感した

237 :
早くチャイナ重ね着させろや
モチベーション復活したんだから

238 :
>>237
受付嬢の春麗コスを買う権利をやろう

239 :
>>235
クソって言うだけだろ

240 :
快適と火力をバランスよく入れたネギ棍
耳栓4見切り7弱特3体力3砥石3強化持続3フルチャ3攻撃2加護1ひるみ1セット心眼を
護石変えて耳栓と持続切って攻撃7超会心3に
コンバートしてみたがこれはこれで楽しいな。

柱に飛円250以上でて気持ちいい。

241 :
砥石2にして心眼切って攻撃4まで積んじゃえばいいんじゃない

242 :
>>241
心眼は金色2部位で発動してるおまけなので
自分の珠だと砥石2にしても攻撃3止まりなんで
砥石3にしてるんよ。

切実に良い珠が欲しい。

243 :
属性武器で戦うならある程度見切りとか弱特は切ってもOK?
攻撃と属性強化に振る感じで

244 :
会心過剰とかでなきゃ見切りと弱特最優先

245 :
属性部分のダメージ伸びないからな

246 :
属性ダメージメインで戦いたいなら傷込み会心100%と真属性会心前提みたいな所ある
それくらい今作の属性死んでる

247 :
真会心撃【属性】使うなら超会心入れなくても良いよ!やったね!

248 :
達人芸は置いてきた、この先の属性加速にはついて来れそうにない

249 :
ここでする話でもないが、弓なんかはネロカーナで属性会心加速両方つけるけどあれ弓以外で有効な武器あるんかね
片手とか双剣とか

250 :
ヌヌはたまにするというかよっぽど珠揃ってないとシルソル窮屈過ぎる

251 :
スタミナ管理系のスキルがテンタクルにはあるからな
ただ斬れ味管理がキツ過ぎるんで最近はヌヌも片手もテオカーナで妥協してる人が多いかも
んで装飾品が潤沢になったらシルソルと

252 :
珠全部揃ってても結局切れ味管理の為にテオカーナでよくね?になりそう

253 :
俺も心眼切って立ち回り覚えた方が良さげだけど、
今作の糞仕様だとそんな気にすらならないわ・・・

254 :
強属性チャアクでお魚以外使う場合は選択肢には入るな<属性会心加速
ただ瓶爆発には会心乗らないから超出当てる運用だと真加速の方が有効だったはず

255 :
テオカーナってカーナ テオ テオ カーナ テオで組むの?

256 :
ここは弓スレなのかチャアクスレなのか双剣スレなのかわかんねえな

257 :
ヌヌはまずまともな火と雷の武器がないよな

258 :
雷じゃない水

259 :
まるでまともな武器があるようなかきっぷりやめなよ

260 :
要するに本気で属性運用するなら加速会心とか真会心を検討する必要あるけど、そこまでやる価値がある棍が中々無いから棍で属性運用は難しいって事

261 :
>>255
いつも珠スロを見て決めてる自分は腰カイザー足カーナだな

262 :
じゃあ属性攻撃入れるより挑戦者と攻撃入れた方がいいかな

263 :
すまんディノ棍ブラン棍ラグーナ辺りの属性値300後半以上ある棍ならテオカーナでワンチャンあるかもしれん
龍か雷辺り使いたいなら大人しく物理特化で

264 :
真属性会心と属性飛燕両立出来る防具はよ

265 :
真属性会心珠はまだですか?

266 :
先日プライムビデオにデジモン映画が追加されたから見てたら
サクヤモンがラスボス棍持ってたわ えっちだった…w

267 :
アトラーカブテリモン飛ばしてきそう

268 :
ヘルダイトは見切り7属性強化6体力増強3超会心3弱点特攻3匠3怯み軽減1剛刃真属性会心で紫出して使ってる
他の火棒と比べてないけど中々火力は出てると思う

269 :
何体かダメ計算してみて思ったことはネギは弱点属性武器の方が強い
テオ頭でも傷がある時のみ少しダメージが高い程度
その属性武器でもw強化に属性強化の棍はダメージでは若干下だけど虫ダメージで元を取れるか
w強化も属性強化も好みでいいぐらいの差
ってパターンが多い
真会心属性は最低でも業物入れるしかないとなると芸には及ばない剛刃砥石だと1ターンを犠牲にしてまで真会心を選ぶ火力差がない

270 :
>>267
いきまっせーとか虫が言ってくれたら嬉しい

271 :
属性特化はメインの飛円や急襲と相性悪いのがなぁ
カレカカガで物理伸ばした方がいい

272 :
>>269
すまん、結論はネギ棒に物理盛りで良いってこと?

273 :
ダメージが平均的に高くなるパターンは武器スロ1で
見切りLv7, 弱点特効Lv3, 体力増強Lv3, 水属性攻撃強化Lv6, 超会心Lv3, 攻撃Lv4, 挑戦者Lv4, 達人芸

274 :
そんな馬鹿なと思って試してみたら仰る通りでした
双剣使ってたから真属性会心はもっと劇的な効果があるものかと思ってた
操虫棍では無理して属性会心使う必要はなさそうですね

275 :
三世よ

276 :
操虫棍で属性割合高いのが空中突進だしな…
そして急襲、飛円は低めという

277 :
>>236
回避5付けてたら当たらないよ俺はドジョーのが苦戦するわ

278 :
回避5つけて行くって苦手ってことでは…

279 :
その通り、つーか殆どのモンス苦手だし(´・ω・`)

280 :
w強化とその他ってどれくらいの差があるものと考えればいいかな……
dotだから難しい

281 :
なんどシミュっても出ないんだけど上位装備入れてる?

282 :
>>281
どれこと言ってるの?
>>273なら普通に出るが

283 :
スロ4チェック入れてないんじゃない

284 :
スマン癖で耳栓入れてたわ

285 :
近接にフルチャは積まないでずっとやって来てたけど棍はなんか積んでも戦えそうだな
ダメージと手数のバランスがよくて回復カスタムがだいぶ生きてるし虫の攻撃でもしっかり回復するし

286 :
俺はポンポコ被弾するからフルチャは無い物だと思ってる

287 :
耳栓4が外せない

288 :
>>285
体力200で2/3時点で回復Gを飲む。
1/3まで行ったら秘薬を飲む。
ちゃんと防具はカスタムする。

とやってればフルチャは普通に運用できますよ。
1/3以下のダメージであれば飛燕2セット叩き込むとほぼ回復するので
ダウン時とかは必ずフルチャは発動してるね。

289 :
>>288
あ、うんそうだね
でもその回復G飲んだら間に○○1回でも攻撃できたらダメージ300以上損するよね
フルチャで上がるダメージ50くらいあるなら回収できるかもね

290 :
文句言ってる間に手動かせば討伐数稼げるだろ

291 :
下手くそで基本逃げまわってばかりだからW強化虫の打点がかなり貢献してるわ

292 :
何が強いかより何が付けやすいかでスキルを語れよ!

293 :
たまにフルチャ運用は常に体力満タンじゃなきゃいけないと思ってる奴居るよな
あくまでフルチャは体力満タンの時攻撃力が上がるスキルでしかないのに

294 :
フルチャでマウントか…

295 :
これでマウントとか生きるの大変そうだな

296 :
好きなスキルで挑めばええんや
はよチャイナ服重ね着を着させろや

297 :
チャイナ服で御苦労棒担ぐぞ担ぐぞ担ぐぞ

298 :
でもたまにフルチャはプロハン専用スキル!っていうやつ湧くよな

299 :
耳栓5のストレスフリーっぷりやばい

300 :
オウガ亜は5日からってのは分かるがチャイナ服はいつから解禁なんだよ

301 :
珠集めのついでに歴戦ラージャン討伐10分切り目指してるけど乱入が苦しすぎる
これさえ無ければ余裕なのに

302 :
ラージャンとかリオ希少種は心眼珠ないとやってられん
心眼珠持ってないけど

303 :
今ならヴォルガノスがいるぞ
狩れ

304 :
ラージャンを倒して作る金色2部位を装備すると心眼が発動してラージャンを楽に倒せるぞ

305 :
癖になっちまってるんだ
耳栓4ひるみ1入れるのが・・・

306 :
味方にスパアマない武器がいるときに飛円斬り出さないようにしてると
リズム崩れて被弾が増える・・・
尻もち攻撃とかほんと何のために存在してるの

307 :
気まぐれ

308 :
スパアマない武器ってほとんどないような
ランスさんがいたら立ち位置気をつける程度でしょう
気にしすぎたら毛棍を失うことになりますよ

309 :
ひるみ無効付けてないのが悪いと遠慮なくぶん回してるわ

310 :
>>309
えぇ…

311 :
>>301
瘴気猿とかドジョーとヤギで禿げる
私の毛根返してよ!

312 :
毛棍ひとつにつき猟虫一匹って咄嗟に思って想像してしまったら酷い事になった

313 :
>>309
ひるみ軽減は1がデフォで1で防げない攻撃は配慮しながら使うのがマナーでしょ
こういうことする人がいるから武器種ごと嫌われるんだよな

314 :
ひるみ無効ってどの武器でもマルチやるなら必須スキルじゃなかったっけ?
ひるみ1付けるだけでいいんだろ?

315 :
敵からの尻餅も消せるし2が最低ラインだと思ってる(個人感

316 :
>>314
マルチの近接職だけほぼ必須だな。遠距離は味方の攻撃とかかんけいないもん
人によってはそもそも近づかれず、こちらもなるべく避けようとするからつけないわってガンスもいそうだが

317 :
SA無いと2積んでも背中から切られるとビクンってなって動き止まるし棒以外で怯み3なんてアホらしくて積んでられないな
まあランスとか担いでる時は火力出しにくい武器だからラッシュ中は別に尻もちついても気にしないかな
1番勘弁してほしいのは不動転身とか素でゴリ押してる武器がぶち当たってカウンター暴発だわ

318 :
言うほど尻もち付いてるとこ見たことないないけどなぁ

319 :
エフェクトで隠されて見えてないだけだと思うぞ
SA無し武器担いでる時はこっちから意識して避けてかないと棒に限らずありとあらゆる武器に背中切られる
真タメとか超出ですら吸い込まれるように背中をぶった切ってくる

320 :
>>314
今話してるのはひるみ軽減3のことだよ
飛円切りは3じゃなきゃ防げないから

321 :
みんな強化持続どうしてる?
ネギ以外だと火力スキル盛ると3までつけづらいからくっそ悩んでるんだが

322 :
>>321
1度付けたけど言うほど時間伸びた感じしないしスキル思いからすぐ外した

323 :
W強化しか使わないんでつけない

324 :
強化持続とかスキルの選択肢に入れた事ないな

325 :
強化持続とかワールド時代からずっと言われてる依存症なだけで抜け出せばなんら問題がないの一つを
毎回1スレに1回は質問来てるから渡りは結構いるんだなって思う

326 :
新規を全員渡り渡りって謎に見下して何が残るん?ミニ四駆おじさんかよ

327 :
超会心揃えてくれたね
ヴォルガノスちゃんいい子いい子
そろそろ心眼珠1つくらい出してね

328 :
会カスネロ棍で傷無し会心100%が快適すぎるわ
ネギに火力負けてるのはわかってる

329 :
見切り、攻撃、挑戦者で会心100になる棍欲しいな
ビシャスなら行けるか?さすがに攻撃力低すぎかな

330 :
快適派で持続付けてたけど、無くても変わらない

331 :
>>329
ネスルヤティールでやって何でも会心出るのは面白かったけど、やっぱ普通に弱特型でいいなと思った

332 :
そんな心眼って必須?つけたことない

333 :
>>332
モンスによっては無いと面倒くさい奴いるでしょ
ただでさえ操虫棍は大振りで振り回すし軸ズレしやすいから定点で狙った部位だけ攻撃するの比較的難しいし

334 :
カレカカガで三世を会回
見切り7攻撃5匠5体力3痛撃3超心3挑戦2フルチャ1無撃達人芸
滑空に無傷整備2、転身か不動に攻撃2
これどう

335 :
心眼付けるのってヴォルガノスと金銀くらいだわ
汎用スキルとしてはいらんだろ

336 :
真ゼノ楽しみすぎで夜も眠れる
新スキルは来るんですか…?新スキルは…

337 :
業物極意

338 :
強化持続極意(5分)

339 :
ひるみ耐性極意

340 :
>>339
情事不動とか乙が捗るな

341 :
不動じゃなくて不能じゃねえか

342 :
テンプレにもの申してるプロハン様、検索しても出てこないなと思ったら既にブロック済みだったわ

343 :
強化持続極意出したらスラアクがもっと強くなるから出なさそう

344 :
というか現状スラアクだけ2倍で極意みたいなもんだろ
極意出たらスラアクナーフされそう

345 :
ご苦労装備で持続極意ワンチャンねえか
解放極意のままだと微妙だよなあ

346 :
ご苦労3部位、ご苦労の極意(業物強化持続3)

347 :
同時発動は今のところないからなぁ
2部位4部位にされる使いづらさよ

348 :
飛燕【属性】が欲しいんだが来ないよなぁ・・・

349 :
あっても弱いからいらんな

350 :
飛燕属性来た所で死産通り越してゴミ箱の精液ティッシュと化した空中△◯降ってどうすんのって言う
今の棒に必要なのはスキルより武器だと思う

351 :
下ネタはやめてください!><

352 :
ナナ相手なら使えるぞ

353 :
>>329
ビシャスで歴戦ナナ10分きれるから強いよ…、ビシャスは強いよ

354 :
>>346
亜種装備と通常種装備のシリーズは重複してるのでざんねんながら力の解放じゃ
火力スキルと良スロットであることをいのれ

355 :
ひるみ3耳栓2とひるみ1耳栓4でいつも迷ってしまう

356 :
耳栓5が楽だわ

357 :
俺は耳栓5だわ

358 :
エキス強化切れたときに大咆哮の拘束時間長くなっちゃうから
耳栓4にしちゃってるなぁ
それで加速再生用のゾークとか絡めると耳栓5になりがち

359 :
耐震3美味しい!って最初は思ったけど振動大使ってくる奴滅多にいないし急襲あるからジャンプで対処できるしうーんって感じ
でもなんだかんだで怯み3のセットの方が多いわ

360 :
防音IIと防音体力揃ったからゾーク足と合わせて5だなぁ
やはり快適さは大事

361 :
超心・体力2個くれぇ(´・ω・`)

362 :
超心体力
痛撃体力
防音体力
防音2
属性攻撃各種2
耐属性各種3
全部くれぇ

363 :
超心体力5あるのに痛撃体力0です(全ギレ

364 :
もう持ってる珠合成させろや糞カプコン

365 :
ユーザーが満足してしまうので

366 :
耐性Vは耐氷だけやたら出る
こないだなんか1回のクエで2つも出やがって

367 :
耳栓体術珠のお得感がハンパないから持続切って体術積んでる

368 :
体術?🤔

369 :
超心体力一つ出れば色々理想装備組めるのに
まじで出ない

370 :
ひるみ極意がもし実装されたら風圧5に耳栓5か‥正しく金剛体だな

371 :
すごい初歩的な話だけど△→○→○とかN○→○がメインでいいんだよね

372 :
はい
猟虫自動攻撃多めの基礎コンはそれで

373 :
レバー◯→◯の最速飛円とレバー△の差し込みも大事

374 :
N○始動がどうにも苦手でついレバー△→N○ってやっちゃう

375 :
>>374
わかる
始動はレバー△使ってしまう
軸ズレしないし発生早くて攻撃時間短いから状況に対応しやすい

376 :
極ベヒをソロ討伐すべく ぽちさんの指南動画を見つつ練習してた時
手数武器だからちょっとしたスキも△いれてダメ稼ぐの大事って学んだなぁ…結局狩れなかったけど

377 :
導き東キャンプの真横でキャンプに向かって急襲するとスローになって野良で良い宴会芸になる

378 :
>>359
震動咆哮風圧と拘束盛りだくさんなガルルガにはええぞ。それ以外の奴は居ないけどな

379 :
虫キング

380 :
回避斬りの発生もうちょっと速かったら良かったなー

381 :
回避斬りは出が速いよりどのモーションからも出せる使用だったらすごい良かった

382 :
>トレーニングエリアの荷台にて、操虫棍を使用時に取得できる猟虫のエキスが赤、白、橙の3色まで可能となるよう調整します。
今更感あるけど、ちゃんと修正来るのはよろしい

>操虫棍の乗り中の移動攻撃で冰気錬成ゲージが消費されていたため、消費されないように仕様を変更します。
これだけ来てもそんなに相性良くないから結局装備は考えなさそうだ

383 :
操虫棍はこれと言って目ぼしいものは無かったね
御苦労棒が見た目カッコよかったくらいか

384 :
先行入力云々辺りでジャンプが前にしか飛べなくなる現象がなくなってればいいんだが

385 :
W強化なわけねーよなー
ゴクオウ虫棒

386 :
まあ操虫棍使いはゼノに期待だろ
紹介無いだけであのクエストは確定なんだよね?

387 :
無事傷つけ周りのフォロー皆無
尻餅も現状維持だったな
はあ…

388 :
傷付けはまじで不満だけど操作性が楽しすぎるから甘んじて受け入れてしまう自分がいる
黒ゼノのこと完全に忘れてたよ、楽しみだね

389 :
◯棒立ち修正

390 :
猟虫の名前が明らかに逆なのってもう修正されないの?

391 :
>>390
これどの虫のこと?

392 :
お 特殊なクラッチアクション使えば傷つけ1回?組が生まれたか おめでとう
虫棒にもありますよ 張り付いてして すぐ移動できない特殊なクラッチアクションが

393 :
>>391
ヴァルフリューゲルじゃね?
癒(回復ステ大)が爆破粉塵、攻(パワー大)が回復粉塵なのでややこしい

394 :
>>393
自分もあれ?って思ったやつだった
やっぱおかしいよね(笑)

395 :
ゴクオウ装備死亡確認!

396 :
新スキルって何だろう〜??タノシミダナー

397 :
虫棒の傷付けは2回になりそうですか…?

398 :
匠投石や攻撃投石とかしかまだ持ってないから、ぶっ飛ばしで全弾消費しなくなるのは時々恩恵あるかな

399 :
あれって極意なくても意味あるの?

400 :
あるんじゃね?
勝手な予想だけど石ころだったら20発発射固定になるとかそんなんでしょ
で増えた分は余ると

401 :
トレモの荷台で3色揃えれるようになったから…
言うて操虫棍に関しては特に大きな不満ないから別にいいけどね

402 :
スリンガー装填数の仕様変更はミズタマリゴケがどうなるかに注目してる

403 :
スリンガー装填数1で採取ポイントスリンガーの装填数アップだから弾拾ってぶっ飛ばし後も虫強化出来るようになるのかな
これに合わせて装填数n発以上じゃないとぶっ飛ばしできません!とかやってきたらマジモンのガイジだけど流石に無いよね?

404 :
やっぱ自己顕示欲の塊やな

405 :
スリンガー装填数はLv3じゃないとモンスタードロップ石は増えないから
そっちでの消費数とかも気になるところ

406 :
今まで腐ってた○○・投石が復活する可能性
無いか

407 :
効果の割にもよるけど
達人投石や攻撃投石は使い勝手が上がりそう

408 :
てか冰気錬成ゲージが 虫棒の乗り移動攻撃で減少しないようにってw
目の付け所がすごい

409 :
>>408
どうでもいいところに目つけて水増しするの本当に得意だよな

410 :
飛円斬りの尻もちは修正されないんですか〜

411 :
そいえば今までコトネギ適当にやってても倒せたから気にしてなかったけど大技の避け方よく分かってない

412 :
Worldの頃も含め慣れ親しみすぎたのか、なんか漫然と倒せちゃうんだよなネギ

413 :
アプデ混的にはご苦労の武器はだけだな
歴戦ネギも凍て地もいらん

414 :
かなり出が速いなぎ払ってからトゲ飛ばすやつとかエグい技いくつがあるが歴戦でどれだけ化けるか

415 :
ノーモーション全方位針飛ばし

416 :
なんでヌヌ剣だけ傷付け一回組に昇格やねん納得いかん

417 :
ネルギガンテはインチキ魔法のないステゴロの白兵戦マシンだからどうしても強くならない気がする

418 :
歴戦王の強化版+アイスボーンナイズドだと思うけど追加モンス達よりはマシな動きだと期待してる

カーナやネロ作った人に調整されてて欲しい

419 :
ネロ肉質デザインした奴は重度の切れ痔になってほしい

420 :
ゼノの重ね着なんでねーんだよ!あんなに格好いい装備(男)ないだろ

421 :
>>420
えぇ…あのクソみたいなヒラヒラ何度むしり取ってやろうかと

422 :
片手と双剣は一部モーションとはいえ1回組になったかぁ
うちの空中クラッチとかいう使いづれえモーションも1回にしてもらえませんかねえ!

423 :
ごくろう棍はどうでしたか?

424 :
両強化

425 :
根本的に格差が問題って言われてるのに何で2回組残すんですかね

426 :
>>425
ただ馬鹿だからでしょ

427 :
W強化で素紫とはな

428 :
防衛隊棍はマスターランク派生がないわ

最終強化の性能は
攻撃682 白50 会心0 爆破270 スロなし スピード強化

最終強化時点でクロムトライデントTに近い性能してるから
マスター序盤で担いでても問題ないスペックにはされてる

429 :
ゲイボルクの強化先が出たっぽいんだけどどう?

430 :
追加はされてるけど、
チケット系のやつがキー素材になってて???にされてるから
スペック見るのは解析勢に頼むしかないかな

たぶんバヌークチケットとかなのかしら?
作るには今月中旬か下旬のクエ待ちになるっぽ

431 :
ごくろう棍これ原種の流れなら最終強化は806なんだろうけど
属性値が低いのが気がかりだな・・・W強化組の中では龍はこれにはなるだろうけど

432 :
‡死線‡さん死んでしもたん?

433 :
まだギリギリデッドラインを保ってるよ

434 :
>>430
アステラチケじゃね色的に

435 :
最終強化のために導きの地潜らないといけないけど
生産時点で
攻撃775 紫40 龍属性180 会心0 スロLv2x1 W強化
かぁ
これ普通に担ぎたいくらい良いな

436 :
何やら例の黒いのが ベヒ要素あるらしいな
いつかEXドラケン欲しいと願ってたけど…厳しいか

437 :
片双が許されたんだから虫も属性補正撤廃にモーション値微増、虫で傷つけくらい許されるだろ

438 :
公式に要望送っとくわ
お前らも頼む

439 :
成体ゼノさんならどの武器種も傷つけ1回組になれるぞ!
そしてあの図体なのにスカり確認して2回になったときはガン萎えしたぞ!!

440 :
ゼノ流石に本番はスリンガー弾落とすよね?
石ころ縛りとか人権なさすぎるんだがw

441 :
ハジケ結晶もあるぞ!
え?力強化?

442 :
注目されてないから急襲ステキモーション貰えたんだと思っててゴネるの躊躇ってしまう
傷延長か簡略化は要望済み

443 :
>>441
ハジケすらBC採取だけで草

444 :
>>440
とりまーソロでやったけど最後の方HP減少で落としたから本番は大丈夫そう
敵視あるしマルチでやると楽しそうね

445 :
>>444
ほんとに?!
良かったw

446 :
ご苦労棍どんなんよ?
てか操虫棍も強化してくれや

447 :
傷つけ1回組に昇格したな

ゼノ成体限定で

448 :
なぜ全武器傷つけ1回にしないのか

449 :
片手双剣みたいにモーション値10も上げてくれとは言わんがジャンプクラッチテコ入れくらいはしてくれてもいいんじゃないかな

450 :
傷付け3回組だからしばらく離れてたけど、ゼノ限定でまた担ぐか
投石アッパーも来たし、装備組み直すわ

451 :
傷はこれだけ2回組から非難轟々なんだから
ここで双剣だけ条件付1回組昇格なんてしたら
他武器でもそうしろやってなるじゃないですか
なぜこう回りくどいやり方しかできないのか…

452 :
CAPCOMに要望送りまくったら通るかなw

453 :
ガンスといい双剣といいゴネたら通るんだから
ゴネたらいけるんじゃね?

454 :
とりあえず落とし所としては空中クラッチにも肉質軟化効果くださいでいいか

455 :
虫で傷付けよう
それかクラッチでエキスをだな()

456 :
実機プレイしないでTA動画見て調整してる連中だから棍は狩王で結果出した以上現状充分だと捉えられてる

457 :
ご苦労虫棒
攻撃力837、素紫50、60?ぐらい、龍属性240、スロ中1個、W強化

458 :
龍属性担いでどこ行くの

459 :
ネロ棒のマイチェンくらいのイメージでいいのかなコレは

460 :
W強化ならナンニデモな性能じゃね?

461 :
レア11武器のカスタム枠2つ増えるってことは
ネロ棍に会心攻撃回復積めるってことか?

462 :
双片強化で最底辺武器になったな
次のアプデで強化されるといいな

463 :
片手双剣のゆうた渡り酷そうだな

464 :
ごくろうの素会心は0でいいのかな?
龍肉質15くらいでネギと逆転するくらいか

465 :
>>457
これ本当なら三世十方超えたかな?
ダメシミュきてるかな

466 :
ごくろう棍はレア12でいいのかな?

467 :
レア12とレア10は1枠だけど
レア11は2枠増えるから攻撃回復会心積めるねぇ
ネロ棍の場合は攻撃2回復のほうが良さそう

468 :
皮強化と会心が無いから流石に紫でもネロと同列は厳しいか・・・?
見た目好みだから使いたいとこではあるが

469 :
>>466
ごくろうもゲイボルグも最終強化はレア12やね

470 :
トリプルアップ中傷付け1回はよ

471 :
ラスボスこんとじゃ無属性強化と素の倍率合わせて基礎攻撃力24くらいの差あるけどフルチャやら攻撃やらスキル自由度で十分埋められると思う

472 :
ゴクオウ胴が風圧3、ひるみ2or1だから
ナナに思考停止バッタやるときの装備としてもってこいだな

473 :
ご苦労棍の何でもは
攻撃Lv7, 体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 達人芸(炎王龍の武技), 挑戦者Lv5, LV3スロットLv1
こんな感じて竜が弱点なら
体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 達人芸(炎王龍の武技), 攻撃Lv4, 龍属性攻撃強化Lv6, 挑戦者Lv4
それとは別に
攻撃Lv7, 体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 達人芸
の状態で回避5や耳栓5いれてもスロ3が1個余るから生存スキル入れての火力なトップになれるかも

474 :
ゼノ生体の操虫棍の有効部位って翼で良いのかね?
ソロでクリアしてきたけどイマイチよく分からなかった

475 :
>>469
さんきゅ!

476 :
>>474
前脚もだいぶ柔らかかったからずっと前脚ペチペチしてたな
ひるみやすさとか変わるのかねえ?

477 :
龍弱点ならネギ棒より強い?
w強化の時点で差別はできてるけど

478 :
W強化で素紫だし個人的にはネギ担ぐ場面の方が少なくなりそう

479 :
>>476
武器ごとの有効部位のチュートリアルセリフでみんなで手分けして部位破壊しようって言ってたからひるみはどうなんだろうね

しかし乗りがクソ楽でビビった
2、3回移動攻撃したら乗りダウンしやがる

これは操虫棍は乗りダウン狙いの役割かなあ
ゼノ生体はなんかまたバッタやる羽目になりそう

480 :
ご苦労棒、素紫ダブル強化2スロならいいんじゃない?しれっとカーナ棒がダブル強化されてたら尚嬉しいんだが


ただラージャン解禁しないとご苦労でないっぼいね。まだラージャン出してないからそっからか

481 :
ご苦労棒は強化素材を考えるとコスパ的に死んでるのが難点
ネロがおかしいとも言えるが

482 :
久しぶりにスレ見たら達人芸か剛刃で業物見向きもされなくなって草

483 :
別に業物でも良いんだけど、護石圧迫具合がね
達人芸や剛刃のが良いや!ってなる

484 :
オウガ亜種棍はネギよりほんの少しだけ期待値低い代わりにW強化か

485 :
スリンガー装填数UPつけるとぶっ飛ばししても弾残るらしいね
これは操虫棍の有用スキルになってくるかも

486 :
W強化で切れ味紫で見た目も好み
ネギ棍引退かもしれん

487 :
>>483
そっちで火力更に盛る感じか
便利スキル積んで狩猟してたが剛刃で真似してみるかな

488 :
死線とかいうボロクズを片付けておかないとな

489 :
死線「みんな・・・なんで・・・自分たちの都合で作っておいて要らなくなったら捨てるなんて・・・憎い憎い・・・人類に復讐を・・・」

490 :
ご苦労天玉どこ・・・どこ・・・

491 :
皆火力相当盛るようにしてるんだなぁ
ゴキゾゾガで快適だったが着替える時がきたのか…

492 :
俺は見切り弱特超心の基本セットくらいしか積んでないな、強化持続と回避性能にW強化棍でまったり遊んでるよ

493 :
野良で操虫棍が居る救援参加しておっ火力全振り!勉強させてもらおって期待すると
大体がっかりするで

494 :
テンプレ装備は知ってても使い方知らない人のがよく見るからねぇ

495 :
>>489
悪りぃ、最初から作ってねーわ

496 :
ご苦労棍はネロ超えた?

497 :
ゲイボルグとドラゴンソウルにマスター級追加されてるじゃん
ゲイボルグはともかく、ドラゴンソウルはうれしい
素材無くて性能は分からないけど

498 :
ラスボス棍の唯一の取り柄だったW強化も取られたしこれで完全に終わりか
一応火力は上だがそれを引き出して維持するのに解放3匠5達人芸ってやっぱり重すぎるわ
ご苦労なら快適スキル盛り放題だし、匠の代わりに違う火力スキル入れれば火力でも勝てるんじゃないか

499 :
ゲイボ嬉しいけどどうせ微妙な性能だよなー

500 :
誰かご苦労最終強化のスクショをををを

501 :
ご苦労装備揃ったからせっかくだし力の解放極意メインにスキル組んでみようかと思うんだけど、解放て虫棒と相性どう?
開幕不動来て傷つけしてたらそのうち発動しそうな気もするんだけど

502 :
力の解放は任意発動できないからおまけと
割り切ったほうがいいぞ。
極意で7にしても発動までの時間は短くならないから
被弾が多いプレイスタイルなら使えるかもだが。

発動してる最中は楽しいよ。2分だけど。

503 :
プレイヤーの操作において左スティック入力状態でのボタン押し先行入力が先に成立していた場合に後からボタン入力をするとハンターがアクションを行わなくなる不具合について緩和を行いました。

これでたまに攻撃出ないアレ直るかな?

504 :
>>502
大体どのモンスターも10分前後で終わるし、ある程度計算しながら捨て身でやっていって発動させまくるのも楽しいかもな。ありがとう

505 :
MRは一撃が痛いから被ダメ条件満たすのは結構楽だったりする

506 :
うーむ、それじゃあ快適装備のままでいいかな
追及してもうまくいかなくてやっぱいいやを繰り返すし

507 :
成体ゼノの防具が自傷ダメ有るらしいからワンチャン使えるかも

508 :
しかし片手双剣に傷つけ修正はいって操虫棍に修正入らないのはなんでなんだ?

509 :
>>498
三世に解放って・・・無撃でしょ
三世は無撃攻撃7挑戦1だとテオ頭にネロと同じ位の強さになるよ
ご苦労棍がネギを超えてないのなら三世の方が強いかな
あとはカスタム強化がどうなったかな

510 :
もしかしてドラゴンソウルって1体しか手に入らないのか
都度素材使って属性変更は面倒だし、かといって無属性運用は微妙だし、
せっかく腕にキモイ虫付けなくて済むと思ったのに

511 :
あ、>>505で思い出したんだけど、効果切れてすぐに被ダメ120喰らったらすぐにまた発動するの?クールタイムあったら微妙だよね
質問ばっかですまんね
あと個人的には急襲わりと使うからスタミナ軽減効果はありがたい

512 :
ダメシミュに狼牙棍【亡獄】きてたから
計算してみたらネギより少しだけご苦労が強いね

513 :
何にでもネロ棍担いでたけど龍効く相手ならご苦労棍ありかな?

514 :
脳死ご苦労棍で行きます

515 :
W強化なのはデカイな
ストレスフリー

516 :
新たなパーツ強化とレア11のカスタム枠+2でまたネロ棍が強くなってしまった

517 :
なんにでも三世

518 :
紫ゲ中スロ vs レア11カスタムパーツ会心10%

ファイ!

519 :
ぶっちゃけどっちも強いから見た目で選べば良いのではなかろうか
見た目の話するとデッドラインさんがこっちを見てるけど

520 :
でもご苦労の見た目好き

521 :
【デッドライン】越えちゃったな

522 :
†デッドライン†よえーな

523 :
皮ペタっちゃ皮ペタだけどネロ棍は好き
あれぐらい派手に皮付いてたらまぁ許せるわ

524 :
マジかご苦労棒つええのか
生きてて良かった

525 :
ネギのおかげでせっかくW強化中毒が治ったというのに…

526 :
ゲイボルグは氷属性にしてくれ。

527 :
もうネロ棍はテオぐらいしか担ぐことないんやなって

528 :
別にそうでも

529 :
ラーに龍属性担いできたら変質者だしな

530 :
こうなると氷にもw強化が欲しくなるなー

531 :
スリンガー装填数UPでぶっ飛ばししながら猟虫強化できるのマジで便利
スキル構成また考え直さねば

532 :
ネギ棍超えは予想外だった 早くアプデ終われ…

533 :
空中クラッチの謎硬直消えてね?????????

534 :
ご苦労棍の切れ味をラスボス棍に分けてあげて欲しい

535 :
ご苦労は見た目も性能もいい

536 :
オウガ亜棍はどうだったの?
作る価値はある?

537 :
>>536
いや散々みんなその話してるじゃん

538 :
龍弱点の相手だったらご苦労一択でいいな
水弱点だったらネロ
使い分けができるようになって楽しいゾイ

539 :
ご苦労の玉全然出ねー
久々にいつものモンハンやってる感あるわ

540 :
炎:ディノ
水:ネロ
雷:オウガ
龍:オウガ亜種

W強化棍は武器性能も安定して優秀

541 :
さすがにディノとオウガは戦力外

542 :
早速一択とか言ってるバカ出てんのか
ゼノ来たら手のひら返すのに

543 :
ゼノも派生出てるからなぁ
武器スロがLv4とかになってたらやべーわな

544 :
20日に多すぎるくらいの追加モンスター来ないかな

545 :
オウガ亜棍は攻撃と会心どっちがオススメ?

546 :
ゼノはやっぱ爆破か?

547 :
なんで爆破になるねん
ナナゼノじゃねーんだから龍でしょ
現行からそのまま強化されるなら猟虫ボナが体力回復・スタミナ強化になるけど

548 :
派生表で龍なのは確定
猟虫ボーナスも変わらないだろうからゼノ棒来ても回復強化なんだよなぁ

549 :
>>545
紫維持で達人芸使うなら会心やろなぁ

550 :
他スレ見た感じ大体武器倍率280の会心15〜20で4スロ*2の白ゲ龍属性あたりだと思うんだけど強いんか?

551 :
>>549
ありがとう、切れ味維持の為にもそうする

552 :
拡張性だけはあるけどそこまでして盛りたいスキルがない
スキル圧迫しやすい真属会運用にしても属性値別に高くないからなあ

553 :
まあでも期待値ネギ棍と似たような所に落ち着くだろうし切れ味も達人芸なら変わらんし拡張性込みでそこそこ強いか

554 :
どんなぶっ飛んだ性能なら満足なんだ

555 :
瘴気の谷を時間逆行させてアマデュラを蘇らせてヤマタを作れるようにすれば満足するんじゃないか

556 :
>>421
アレ好きだから上位はずっとゼノ一式だったわイカス

557 :
>>436
普通のですらクリアできないからベヒはいいです

558 :
ネロ棍クソダセエから泣く泣くデッドラインさん使ってたけど完全に使う理由がなくなってしまった
ていうか冷静になったらデッドラインもクソダセエなんだこれ

559 :
ゼノも来るしゲイボルグも来るけど
ご苦労でW強化使ったしこの二本両方W強化は無いよな

560 :
ボナは派生先から大幅に変わった例がないから
ゲイは属性
ゼノはちょっと強化された体力スタミナ
でしょーね

561 :
ああでもエアリアルロッド→エアリアルウィザードだけは大幅に変わったんだった
前例があると面倒だのぉ

562 :
ソロだからゼノソロでクリア出来る難易度じゃなかったら積みだ(´・ω・`)

563 :
空中クラッチからの移動不能硬直消えてるけど誰もその話してなくて俺だけ別の世界線にいる気分だわ

564 :
ガロン重ね着待ってたぜ…懐かしい

565 :
龍属性多すぎてもったいない。

566 :
そういやスリンガー装填数UPつければぶっ飛ばししても全弾消費にはならなくなったんだっけ
棍の場合物理偏重でいいかなと思うしつけやすいかな?

567 :
>>566
3にしないとモンスターの弾が増えないのが難点。

568 :
ぶっちゃけダブル強化ならその辺の弾でも良くなるし、レイア希少種以外であえて投石珠をつける意味は薄そう
そうじゃなくてもそんなスキルより他に盛りたいスキルあるだろうし

569 :
>>567
採用考えてたけど3は流石に重いな。

570 :
私をゼノに連れてって(´・ω・`)

571 :
ゼノ成体の防具見たけど強化持続、ひるみ軽減、シリーズスキルの業物は消えてた

572 :
シリーズスキルの説明文英語だからいまいちわからんけど
属性系がアップする代わりに、攻撃時にダメージを受けるが、連続で攻撃すると回復する
みたいな感じか?

属性加速&加速再生みたいなんだろうか
3部位5部位で真があるからフル装備だとデバフ部分が緩くなるか無くなるんだろうね

573 :
日本語だと攻撃性能が更に向上って書いてあるだけでデバフの部分の記述は変わってないね

574 :
そうなのかー
受けるダメージ次第かね
どっかのラスボスさんみたいに記載されてない部分にクソ要素あるかもしれないから
なんとも言えないか

575 :
フルチャと相性悪そうなのも気になるな

576 :
ネギ棍 899 龍180 s1 スシロ→期待値290×1.32=382.8
オウガ亜種棍 837 龍240 s2 スムラ→期待値270×1.39=375.3

物理期待値的にはネギのが少し高い
これをW強化と龍属性の差でどれくらい縮まるか、もしくは追いこすかだね
あとはスロットの分

577 :
操虫棍のリークも来てるけど
攻撃868(倍率280) 白50 会心15% 龍240 スロLv4x2 体力回復・スタミナ強化
普通っちゃ普通だけど、Lv4スロがあるからネギご苦労とは肩並べて良いと思うなぁ

ネギご苦労ゼノで御三家にしとけば良いかな
ゲイボルグ次第だけど四天王になるのかな

578 :
つーかゼノ今日じゃねーのかよ!折角の有給が!

579 :
>>577
期待値的にはネギと同じでスロットの分があるからネギより上ですな

580 :
>>567
モンスターが落とす弾 装填数UP2で増えたぞ
スリンガー貫通弾以外増えるんじゃないかな

581 :
龍属性ばかりだな。。

582 :
ボス格のモンスがことごとく龍でお株の奪い合いになってるのほんとセンスねえよな

583 :
そこでマム武器強化ですよ

584 :
マムは亡くなっていい

585 :
ネギ
ご苦労
ゼノ
ゲイボルグ
デッドライン

龍属性四天王

586 :
ご苦労の火力で火力虫をファンネル出きるの強すぎるでしょ

587 :
>>585
5本あるが四天王なのは分かってる。
やっぱり1本弱いよなぁ

588 :
デッドラインさん半分ネタで入れたけど、生産時点では一番良い龍属性だからね
半分は本気です半分は

589 :
一本だけ弱いならそれはもう四天王では…

590 :
デッドラインさんは名前がお洒落よね

591 :
>>567
投石達人あるからそれで試してみっかなぁ
茸好達人が快適だったけどいれかえてみるか

592 :
マムを討伐させろ

593 :
1本くらい雷にあげろよな

594 :
ゲイボはバッタのイメージ覆すほどの強化きてほしいなあマルチで担ぎたいんじゃ

595 :
何にでもご苦労でいくから蹴らないでくれよな!

596 :
龍も水も通らない奴っている?

597 :
この俺がいるぜ

598 :
キリン亜種かカーナ特殊個体追加で氷W強化もそのうちくるだろ

599 :
ほ〜 ご苦労棍かなり優秀とは意外だった
まぁ今は性能良い武器より システム面でのテコ入れが欲しい雰囲気か
同期のチャアクと一緒にきたらいいね

600 :
>>596
ぱっと思い浮かぶのはラージャンくらいだな

601 :
スリンガー装填数UPのおかげで石ころとかだけでも強化とぶっ飛ばし両立できるようになったのは嬉しいわ
後はマジで傷つけ関係のテコ入れをしてくれればなんも言う事は無いんだがな・・・

602 :
ラージャンも一応5程度だが水効くな
水が効かない。龍が効かない。
はいるけど、両方となると存在しないみたい
水が完全に効かないもプケプケくらいだからだいぶレアだな

603 :
>>596
トビカガチ亜種?

604 :
ネロよりご苦労の方がいいの?

605 :
>>604
どのモンスターの話?

606 :
俺たちのネロを信じろ

607 :
>>576
期待値って素の状態ならコレで正解だけど
斬れ味はスキルとかバフとか全部入れたあとに計算されるから実際の差はもっと縮まってるよ
護符爪飯種粉塵入れて計算するだけでも
(290+50)*1.32=448.8
(270+50)*1.39=444.8

フルチャ超会心挑戦者も含めたらネギとの差はほぼ0でコレにW強化と紫の属性補正が付いてるから弱い訳がない

608 :
ネギ棒と物理並ぶレベルなら水と龍同程度の相手ならナンニデモネロじゃなくてダレニデモゴクロウが正解なんかな
切れ味維持まで見たらネロ棒がよりカジュアル向けになったのか?

609 :
ネロは強化の余地大きいし好きな方持てばええんちゃう?
……ご苦労作った頃にはナンニデモする程狩るモンスターが居ないのが困るが

610 :
>>577
四天王なら死線さん居れて5本にしないと駄目だろ

611 :
>>605
いやよくよく考えたら水に弱いの以外はネギ使ってるしこの質問が意味なかったわごめんなんでもない

612 :
4スロ2つって驚異的だな

613 :
パーツ強化に切れ味UP追加かあ
まあ操虫棍にはあまり関係なさそうだが

614 :
振動とかのけぞりとかゼノ成で輝く武器じゃないかと割と思ってる

傷つけ?さぁ…?

615 :
どれくらい延びるかにもよるけど、
モリモリ減る棍じゃ、達人芸か剛刃に割り切ったほうが良いこと多いからねぇ・・・

616 :
フォーニャちゃんに切れ味UP付けれたらな〜

617 :
ふぉーにゃちゃんに切れ味カスタムしても青伸びるだけじゃね

618 :
ダメシミュの結果
テオはネロ ラージャンは三世
ネギは三世 レウスはご苦労
カーナ三世
火力盛りだとおれの場合はこんな感じになった
導灯はご苦労より上のときは他の武器が上にきてしまって1位にはなれなかった

619 :
>>617
え?あれって匠で増えるの伸びないの?

620 :
一本でもニュクス
二本でも三世
三本でもフォーニャちゃん!

621 :
正直虫は傷つけ以外文句ないレベルで完成されてるよな
火力で比較されたらあれだけど

622 :
>>619
赤ゲージ10か20を素の最高切れ味に変換する形で切れ味が伸びる
つまり匠で白か紫出して使う武器には無意味

623 :
大剣の画像見る限り成ゼノ武器がネギ超えるのはほぼ確定だしなぁ・・・
一時期嫌というほど見たヒラヒラをまた担ぐことになるのはほんと憂鬱だわ

624 :
>>621
あと抜刀クラッチもだな

625 :
覚醒武器でもうなんも作る意味無くなったじゃんクソゲー過ぎだろ

626 :
また、虚無が始まるんだなって…

627 :
ゼノ武器にまさか達人芸(テオ)付けられるのか

628 :
つい今さっき作ったこのご苦労薙刀どうしてくれんの?

629 :
俺のフルチャネギ装備に達人芸積めるのか

630 :
とりあえずもうごくろうもネギもネロもカイザーも死んだぞ
それにつぎ込んだカスタム拡張とかの素材は帰ってこないぞ
シリーズスキル付く時点でこれから出てくる装備が覚醒武器を超えることはまず無いぞ

はぁ・・・Rや

631 :
覚醒武器を最低限強化するまで快適にするためにご苦労棍を作るわ

632 :
ご苦労棒作る前にご苦労棒ゴミにされたんだが

633 :
覚醒武器エンドコンテンツでしょ。
そんな簡単に最強武器ができるとは思えない。
発掘武器とか出した開発だし。

634 :
覚醒完成するまではご苦労使うでしょ
虫棒とか物理一本あればいいけど弓とか全属性フル強化すんのか

635 :
猟虫ボーナスはどうなるんだろう、ランダム?

636 :
多分覚醒効果で変更できる(させられる)

637 :
弓は全属性揃えて全部に真属性会心付けて属性渋いモンス用に物理寄りのを全属性揃えて真属性会心つけてゴールじゃね

638 :
倍率1スタートでクリアで1個貰える素材で倍率1上がるみたいな悔恨の塊だろうしな

639 :
今やっとダイヤリー見たんだけど覚醒武器の追加強化のシリーズスキルも複数つけられるの?これ

640 :
猟虫ボーナスやガンスの砲撃タイプ、笛の音色、斧系のビンがランダム要素だったらやばいな
太刀とかはすぐ完成しそうだ

641 :
てか仮にもエンドコンテンツなら何で期間限定なんだ…

642 :
>>635
覚醒武器は鑑定時は攻撃力会心切れ味とか数値関係は固定。
属性と状態異常は何が付くかランダムだから
恐らく猟虫ボーナスもランダムの可能性が高い・・・わざわざ強化内容に入れてくれるとも思えんし

643 :
いやちょっとほんとキツい

644 :
シリーズスキルは複数付けられないみたいだな

645 :
>>642
ガンスで砲撃タイプ変更があったから猟虫ボーナス変更もありうる

646 :
自己解決
覚醒スロットに砲撃タイプとか減気ビンとかあるね
虫棒はW強化や達人芸、業物がまず欲しいか

647 :
元々はスピード強化で固定というわけかねぇ

648 :
操虫棍使用でクリアすると一本は確実に出る
属性、状態異常がガチャ(ボーナスも?)
そこから達人芸と好みの強化が出るまでガチャ
カスタムは無しって感じか?

649 :
つーかスキルガチャがあの仕様ならオンストリセット使い放題だな
真面目に繰り越しでレアスキル鑑定なんてやったらバカ見る流れか?

650 :
極ベヒみたいに面白くなるのかなってちょっと期待してた
マムみたいに見るだけで拒絶反応出ちゃうのかな

651 :
ムフェトジーヴァの操虫棍でっけぇ
クソかっこいいわ

652 :
もうマジでエンドコンテンツを期間限定にするの止めろって

653 :
痕跡やレベル関係ないのら全然いいけど

654 :
どーなることやら

655 :
貫通か散弾ヘビィ絶対使うよな
準備しとくか

656 :
てかこんな武器出したら生産武器の意味なくね?
生産武器その素材使って付けれるようにしろよ
アホか

657 :
成ゼノ棍イカリみたいだな⚓

658 :
>>653
どんどん下層に降りてく仕様っぽいし
わざわざ16人を強調してるって事は結局何回か戦わないと討伐出来ない仕様なのは確定だと思うぞ

659 :
てかガチャにはなったが
氷W強化きたか…w

660 :
W強化で素の火力も悪くない睡眠とかも出来るわけか

661 :
ゼノ棍の素の性能って倍率270属性150会心5%白ゲージで今のナナネギとほぼ同じだ
斬れ味5で1枠カスタムして斬れ味がナナネギに追い付く程度だから悲観するほど最強じゃなくね
イヤもちろん強くないとも言わないが

火力装備なら現状でも十分なのが組めるしそもそもこれ以上生産武器で作るものがない(から嬉しい)
あとは戦闘システムがゴミじゃないことを祈るばかり

662 :
>>661
えーと
生産武器終了のお知らせがありました

663 :
武器にスキルが付く分空いた枠に大幅にスキル詰めるようになるから武器スペック以上に火力盛れると思うけどね

体力増強以外の生存快適スキル一切積まずに歴戦古龍が安定みたいな人なら別だけど

664 :
目当ての属性・状態異常の虫棒が引ければ後はひたすら
ゼノを調和して強化素材ガチャの元になる石を集めればいいんだな
スマホでよく見るヤツじゃねーか・・・

665 :
もしかして虫強化の種類もガチャなんですかね…

666 :
つか表記が真属性会心じゃなくて銀火竜の真髄だからナナ武器マム武器方式じゃなくて防具1部位換算か

667 :
まあ大体分かったわ
狂ったようにひたすら周回してれば強い武器がつくれるっちゅーことやな

668 :
去年も今年も年越しをモンハンでガチャることになるとはな・・・

669 :
新しいマカ錬金に不要な覚醒武器ぶち込むと、ガチャ石の龍光石って吐き出すっぽい
まさかこれにマム武器を使えるのかな

670 :
>>661
いやだからそこまで終わってないんじゃって話なんだけど
会回属ご苦労棒の性能をゼノ武器風に書くと 斬れ味5 斬れ味5 属性5 属性5 属性2 会心3 気力強化 匠5
ぐらいあるよ

ゼノ武器が覚醒強化+通常のカスタム強化まで出来るならまた話は変わってくるけど
俺がニワカなんだったらごめんな!

671 :
>>669
多分そうじゃないかなぁ
マム武器持ってない人も別にって感じだし良い落とし所だと思う

672 :
棍は虫ボガチャ引かないといけないからなぁ

673 :
W強化だったらいいなくらいに思っといたほうが精神衛生上良さげかな…

674 :
麻痺W強化は確保しなさい

675 :
麻痺もあんまり実用的な生産武器が無いから是非無属性と合わせて作りたい
無属性ってあるよね…?

676 :
覚醒武器を強化できる素材は覚醒武器を担いでゼノを部位破壊することで出るらしい

生産武器の出番は最初の1回目だけですね

677 :
覚醒武器が人権になるのか
大急ぎでご苦労棍生産したハンターの皆様ご苦労さまwww

678 :
覚醒値っていう経験値みたいなのを石で手に入れるか覚醒武器で手に入れるかの2種類か?
覚醒武器でクリアすれば両方もらえるっつー事か

679 :
破壊王あったほうがいいのかな?

680 :
スキル2つ付いてるシリーズスキルさえ
覚醒1スロで発動するのは強すぎるから
防具の一部位として換算すんじゃね?ってのを他スレで見た

681 :
なるほどね
防具と合わせてってのもありうるか
それでもカイザー一部位減るだけで大分違うよな

682 :
スキルシミュたいへんだな

683 :
カイザー特有のクソ部位外せるからな……

684 :
爆破属性強化くん、君のことやぞ

685 :
挑戦消したりする解放くんが邪魔スキルなんだよなぁ

686 :
徹甲弾祭りになるのかな

687 :
それ過去作では

688 :
あ、装備武器必ず貰えるのか

689 :
力の解放「命拾いしたな、見切りよ」

690 :
ネロ棍のカスタムで、1つの武器をじっくり育てるのに楽しさを感じてたから割と楽しみなコンテンツではあるな

691 :
その点は悪くないんだけど期間と今まで育てたネロ棒どうすんだよってのがアレ

692 :
ゴミだよゴミ
全ては塵になる

693 :
炎王龍の武技★★★★☆ 
これはどう解釈すればいいんだろ

694 :
>>693
レア度じゃね

695 :
残り☆1つ分の覚醒値を溜める(集める)と覚醒するとかじゃね?

696 :
仮に一部位の肩代わりでも 初のシリーズスキル3部位+3部位できるね
強そうなのは達人芸+挑戦者極意、整備極意、後は…渾身極意とかw

697 :
ようやくMR90越えて今日からアプデやるんだけど何から手をつけたらよいの?
凍て地レベルあげがてら100にするとこから?

698 :
その質問は棍となにか関係が・・・?

699 :
ゴミで沢山遊べたなら十分では

700 :
じっくりやれりゃいいんだけど
“期間限定”ですから皆さんお忘れないように

701 :
思い出のたくさん詰まったゴミなんだよ
本当は捨てたくないんだよ

702 :
マム「私は思い出にはならないさ」

703 :
じっとしてろつってんだろ!

704 :
ゲイボルグ「早くみんなと一緒に戦いたいなあ〜!」

705 :
もう少し後に成体だそうとしてたが
過疎りはじめて16人できなくなりそうだから今なのかな

706 :
獄狼獄狼ガルルガ獄狼ガルルガで獄狼棍に珠つけて
解放7見切り5攻撃4耳栓3風圧3体力3超心3匠2砥石2ひるみ2耐震1

たまに違う構成やると楽しいね。

707 :
>>658
おぉ…

708 :
16人向けモンスターを1人で倒す人は現れるんだろうか

709 :
不安要素あるけど持ち武器確定なのは嬉しいわよね

710 :
今日仕事終わったら導きの氷雪地帯上げてご苦労武器作ろうと思ってたけどやる気は少し下がったな…
氷雪モンス全然でんし、キャンプから遠くて罠上げも怠いし

711 :
キャンプから遠い…?

712 :
ジーヴァ回すのって全員虫棍でプレイしたら手に入る覚醒武器は虫棍ばっかになるのか?
それとも自分のデータだけ一本確定なのかな

713 :
盛り下がってる所悪いんだが棍に属性会心つけてる人いる?

714 :
ネロ棒に属性カスタム3つけて皮ペタも4回して使ってるよ 傷つけた銀の頭に超会心なしでもN▲で100とか出て気持ちがいい

715 :
ラカカカラで試してみるか。ありがとう

716 :
>>710
カガチ亜種とベリオロスに狙い絞ってストーキングしてればすぐだぞ

717 :
ネギ改皮 武器倍率+3
https://i.imgur.com/eZVjPu0.jpg

ご苦労皮 会心+3%
https://i.imgur.com/8OvunpO.jpg

ゼノ皮 赤ゲージ10か20を素の最高切れ味に変換する
https://i.imgur.com/gDPKmEW.jpg

性能良いけど宗教的な理由でネロ皮に戻しました

718 :
質問です
下からクラッチクローを掬い上げたら傷つけ判定あるのに上からクロー叩きつけるのはどうして傷つけ判定無いのですか?

719 :
覚醒武器で猟虫ボーナスで1枠とられるとしたら凄いハンデだな
他の武器はそこに火力やら切れ味やらつけられるわけだし

720 :
最初からW強化のやつあるでしょ流石に

721 :
>>718
モンハンの世界では上からのダメージは総じて弱いのです

722 :
結局、装備ってなにがええんや

723 :
>>719
弾、ビン、砲撃、旋律辺りも持ってかれるだろうからココは明暗分かれそうね

724 :
ゼノ成体スリンガー弾落としてくれないの地味にキツいな

725 :
流石に本番は落としてくれないかな
ぶっとばししないからキャンプのハジケ結晶を大事に使うしかないか

726 :
>>723
W強化欲しくはなるけど他のがダメってほどでもないから妥協できるだけ良いほうだと思う
いまあげたビンとかは実用に絡みすぎてて厳選地獄が目に見えてる

727 :
>>717
どれも絶望的に違和感あるわなぁ…

728 :
ダウン時じゃなくてもジンオウガの腕に傷つけしてブンブンがスカっちゃう

729 :
ご苦労玉がでねえ

730 :
来週鑑定でしょ?
ゼノ棍、ゲイボは実装前からもういらない子になったのかな

731 :
それ以前に虫ボがね・・・

732 :
シリーズスキル5個も付けれるのか?
一気に装備が変わりそうだな。
楽しみ過ぎる。

733 :
成体ゼノはネギ棒でいい?

734 :
成体に対しては傷付け一回になるんだな
もう全部のモンスターそうしてくれよ

735 :
初めは欲張らずにW強化・加速再生・麻痺属性の覚醒武器狙うか

736 :
テオ防具一部位減らせるって事なんか

737 :
1,2ヶ月ぶりぐらいに復帰したんだけど虫棒になんか変化あった?

738 :
達人芸に加えて何を発動させようか

739 :
あー特殊会心達人芸作りたかったけど
カイザー1個変えれるだけましか

740 :
強化持続で力の解放の持続時間伸びたら良いのになー。

741 :
渾身極意や挑戦者極意有りかなぁって思ったけど
ディノ、ディノイエロ、ブラキの防具がびみょい
3部位シリーズスキル2つは、そんなにスキル組み合わせの幅が広がんないかもなぁ
2部位シリーズスキルとあと装備自由枠にしたほうが伸ばしやすいのかな

742 :
https://youtu.be/XX1fPsCgK-g
英語版ディベロッパーズダイアリー
4:54あたりに覚醒能力でW強化ついてる棍があるね

743 :
>>742
基本がスピード強化で、覚醒能力1枠使ってW強化にする感じか

744 :
ゲイボルグ最終素材キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 :
猟虫ボーナス付け替えが覚醒能力の中にあるって感じだねぇ
育成中にレアリティで付与能力出やすさに差があるみたいだから
W強化が出やすいかだけ気になるところ
とりあえずガチャ棍とはいえ氷のW強化出来るのは確定したな

746 :
猟虫属性強化+W強化もできるんだな

747 :
>>717
やっぱネロ皮のがええなぁ

748 :
こっそりドラゴンソウルに派生来てるんだけど特別任務のチケット素材っぽいのが邪魔で見えねえ

749 :
ドラゴンソウルの性能が良くなってもコイツを複数作れねーからなぁ・・・

750 :
結局パーツ強化のLv6って攻撃一択なのか
6で防御、会心、属性上げられる武器種との違いは何なんだ…

まあ上げられてもステ1ぐらいだから大差ないんだけど

751 :
導き歴戦ご苦労クソすぎだろニュクスでやってたら倒しきれなくて途中で逃げられたわブッR

752 :
ゼノ来たら皆でやろうよ(´・ω・`)(寄生させろ)

753 :
導きは狩猟ではなく落とし物や骨石を拾う所だから問題ない…という考え方

754 :
歴戦ご苦労なら直ぐ人集まるから野良でやる方が楽よ
たまにオトモアイルーより早く死ぬ人来るけど

755 :
特殊痕跡も人数分貰えるしそうするわ

756 :
導きは落とし物どれだけ多く入手出来るかが目的で討伐目的では無いでしょ
だからその目的のためにわざわざ火力低い睡眠武器担いでるのに逃げられたと言われても

757 :
ズゴックよりネギダムのほうがやばいからマルチ
歴戦おーねぎの強化版だわあれ

758 :
ネギは耳栓つけないと死ぬわ

759 :
耳栓付けてたからか
楽勝だったわ

760 :
ご苦労棍は他武器種と比較しても結構な飴だから
今の不遇に気づいてはいるんだな
ナナ棍貰った時みたいな感覚
でも武器配って解決するような単純な問題じゃないよなぁ

761 :
ゼノ武器w強化にならんかな
金剛以外生きていけない体なんだよ

762 :
虫棒もジャンプクラッチからの攻撃専用モーションにして一回で傷つけさせろや

763 :
なお一度でも移動すれば通常クラッチになります

764 :
>>756
でも、ここにいる皆さんならニュクスでも余裕で討伐できるよね?導き歴戦ご苦労で5〜6乙した俺が下手なだけだと思うわ

765 :
前作から使ってて最近気付いたんだけど虫棒抜刀時でも蔦崖登れるのな

766 :
ちなみに前作より無駄に崖捕まりのジャンプ力上がってるから登りやすくなってるよ
反対方向へ飛ぶ距離も無駄に上がってんだけど
ホント使いみちが薄い
凍て地でハゴロモ金冠集めのために日夜棍持って登山してる人たちは使ってるけど

767 :
>>764
流石にその回数落ちてるなら手数減っても乙しない方が討伐時間早くなると思うよ

768 :
龍結晶の地の7-8の崖も赤白あれば登れるよね
マルチでたまにドヤる

769 :
ジャンプクラッチ硬直減って使い易くなってるな
飛円後の隙をジャンプでキャンセルして急襲やクラッチするの凄い楽しいわ

770 :
赤ゼノの拘束効果のある前足叩きつけってどう避けるんだよ
予備動作早すぎて反応できないんだが
あと武器によって有利な部位があるとか言ってるけど全く理解できん

771 :
今回も空中クラッチ硬直修整、トレエリ澄エキス、冰気錬成ゲージ()と
武器を見てくれてはいるんだよな…

772 :
あれ武器種じゃなくて攻撃属性だったりしない?
斬打で有効部位違うとか
棍と片手で傷なしでのオレンジ表示が同じ部位というか背中だった

773 :
>>771
全部最初から実装しとくべき事項だけどね

774 :
狩王で頑張ってくれたのもあるしね

775 :
空中クラッチに傷つけ判定つけて欲しい

776 :
片手みたいにクロー部分にパンチ3回ぶんの蓄積あってもいいんじゃないかな

777 :
クラッチ攻撃後に飛び退くやつ空中回避や突進でキャンセル出来るようにならんかな
クラッチから流れるように空中戦したい

778 :
乗りダウン成功時に急襲で降りたい

779 :
空中クラッチは片手のアッパーと同じ仕様にしてほしいよな
傷付けと不動効果あるだけであんなに変わるんだもの羨ましい

780 :
何でクラッチ傷つけ2.5回組って言われてるの?

781 :
くそ長モーションすかって2回で傷つかない時あるから

782 :
急襲突きで傷付けれるようにしたらいいのに
高さ次第では傷付け確定で

783 :
頭の上で振り回すのマジでやめろ

784 :
頭の上で振り回す所の判定消して最後の一発に全部まとめてくれればいいよ

785 :
誰だよわざわざ傷つけ5ヒット個別に傷つけ判定つけたやつ
累計8ヒットしたら傷つけられるとか
実質8回組にしたのは誰だよ

786 :
MH6まだかな

787 :
急襲で傷ついたら空中クラッチの存在意義が完全消滅するから絶対にやってくれないだろうなあ

788 :
最近操虫棍始めたけどマジで楽しい
基礎会心65%運用でクラッチいらずだし頭に急襲すると幸せだしで笛投げた
クラッチとか要らないんだよな

789 :
クラッチは良いんだけど傷付けがウンコ過ぎるんで、言われてるように傷付け補助が欲しい

790 :
会心どうでもよくても傷つけるだけでフルチャ挑戦重ねたくらいダメージ上がるから必須だぞ
傷つけ3回から逃げるな

791 :
上手い人の動画見てるとモンスターのダウン中に傷付けにいくとまじで攻撃が当たらんから皆クローで1回しばいてるな
あの無能ヘリコプターまじ勘弁して

792 :
というか片手もクローアッパーで1回分なんだから虫棒の落下時のも1回分にしてくれよ

793 :
なんなら5回クローで殴るまである

794 :
片手のアッパーはクラッチ不遇組の強化の目安としては良かったな まぁ最初から全武器やっとけって話ですけど!

795 :
>>788
わし逆に虫棍飽きてきて気晴らしに笛使っとる。
とっさにジャンプ回避しようとして演奏開始して被弾する。

796 :
>>788
なに笛捨てとんねんクズこっちくんな

797 :
こっちも笛くっついてるし親戚みたいなもんやろ

798 :
調査クエ凍て地のジンオウガ亜種やっててダウン中に弾かれたから何だろうって思ったら岩だった、知らなかった…

799 :
>>783-784
太刀とか大剣みたいにブッ刺して下に急襲すればいいのに

800 :
>>788
俺は逆に笛使ってみたい

801 :
ワイもビュンビュン避ける虫棒飽きた時は笛で殴られても絶対死なないマンやってる
虫棒と笛で全く違う戦い出来るからなかなか気分転換に良い

802 :
張り付いた部位のエキスを直に採取できるクラッチ派生攻撃とか欲しい
頭しか赤採取できない癖に顔小さくてよく動くのに対応し辛いのです
ティガレックスくん君のこと

803 :
しょーじきソロは猫達のおかげで半ばはめプレーヌルゲー

804 :
>>802
亜種は手で顔をガードするカス

805 :
狩る相手によって虫と盾を換装してるわ
でも操虫棍って不得意なモンスター居ないし火力以外は万能だよね

806 :
高いところ狙いにいけたりやれることは多いが
正直もうちょい火力はほしい
もしくは片手双剣みたいな特殊クラッチ

807 :
もう虫が傷付けてきてくれねぇかなあ

808 :
強化中は傷つけ1回でもいい
虫も傷つけしてくれる

809 :
>>805
俺もそう思うというか武器として完成されてるから使いたいんだよね
スラアクはパンパン最適になっちゃったからパンパンの火力虫にあげたい
なんで普通にやるのが脳死プレイより弱いんだよ

810 :
野良で傷付けた時の定型文を
「一回で傷をつけました!」
にしてる人いて悔しかった

811 :
しかも3色儀式ありでな

812 :
妥協案として三色揃ったら傷付け一回でどうよ?

813 :
(全部あたれば)1回になったところで
スリンガー枯渇問題が付いて来るから結局不便すると思うよ

814 :
スリンガー増加積んでも
猟虫にあげてぶっ飛ばしたら消えるもの

815 :
いい落とし所じゃない?
トリプルアップ時傷一回

816 :
やっぱ三色で傷一回か空中クラッチ+攻撃で傷一回は欲しいよな 要望送っとくか

817 :
妥協でトリプルアップ空中クラッチとかかな

818 :
虫の攻撃をクロー攻撃と同じ扱いにすれば良いんだよ。
3回ヒットでクラッチ攻撃1回分。
そうすれば、エキスの採取=足かせって感じも無くなるし、虫との共闘感も出てくる。

819 :
エキス取ってるだから傷つけてるよね

820 :
そもそもモンスターのエキスってなんだよ!

821 :
https://twitter.com/Reiwa_Sokuhou/status/1203310534231085058?s=19
(deleted an unsolicited ad)

822 :
ご苦労棒担いで歴戦ドジョー行ったらネギ棒担いで討伐11分くらいが平均だったのに1発で討伐08:05出てビビり散らした
W強化の力すげえ

823 :
紫ゲージの補正もおいしいからな

824 :
紫ゲも匠無しで十分な長さで言うことなしだわ

825 :
とりあえず
操虫棍傷付けモーションの高速化、当たり判定の強化
空中クラッチに一回分の傷付け判定の付与
スリンガー弾ドロップ数上限の撤廃 の要望送っておいた

826 :
傷付けはみんなと同意だけどスリンガーが枯渇する事はほぼ無いん
ソロで歴戦古龍大体7〜10分でぶっ飛ばし・傷つけ更新・虫強化もちゃんとやってる
大抵何か拾えないかな

827 :
ソロならそうだけどマルチで遊ぶ時に困るんだよ

828 :
ボイチャ連携できれば上手いこと行くけど逆に言うとボイチャ連携しなきゃどうしょもない

829 :
ワイはデッドライン

830 :
ご苦労棒作ったけど、カスタムしまくったネロ棒とあんまり変わんなくね?
これだったらネロ棒の快適性の方が好き

831 :
ネロ棒と運用何も変わらなくね

832 :
カスタムしたネロ棒と同じなら十分強いでしょ

833 :
フルカスタムする手間を考えれば
新しく作るなら御苦労棒一本でいい

834 :
ネロ棒のどこがご苦労棒と比べて快適なのか詳しく

835 :
大龍脈玉のドロ率あがった?ただの気のせいかな

836 :
大霊脈玉ですた

837 :
ご苦労最終強化はMR100要る
ネロカスタム強化もMR100要る
カスタム強化にかかる段違いだけどね

838 :
>>835
俺も体感出やすくやってると思った

839 :
レア10武器でさえカスタム強化の最終スロ空けに大霊脈玉要求するようになったからなぁ
あげてもらわんときついぞ・・・

840 :
ご苦労棍強化の1番上って導き素材??

841 :
ネロは会心ケチれる
まあそれ言うとご苦労も紫補正の分火力ケチってええやんってなるけど

>>840
歴戦のな

842 :
>>834
レア11でカスタム拡張の恩恵を一番受けられる、素の会心10%でクラッチなし弱点95%運用が出来るとかかなネロの方が多少拡張性高い?
ご苦労もネロも快適だと思うけどね

843 :
13日までの短い命なんだから優劣なんて決めず最後の瞬間まで2人で手を取り合って生きたい

844 :
御苦労とネロを超える棒がすぐ拾えるといいけど

845 :
棒自体は大した問題じゃない、スキルでW強化を引けるかが問題だ

846 :
最初期のスペックは
攻撃837(倍率270) 白50 会心5% 属性150or状態異常90 スロLv4x1 スピード強化
だったから
そこからちゃんと強化しないとだもんね

847 :
W強化と達人芸、会心で3枠確定か
達人芸スキル拾えたらカイザー2部位だと腕確定で頭か銅か

848 :
切れ味は見てる感じカスタム強化のと同じで赤ゲ生贄だから
残りも攻撃と属性でいいんじゃない

849 :
滑空の装衣きた操虫棍凄い楽しい

850 :
>>847
頭をカイザーγにして腰を変える説

851 :
まあW強化と達人芸は必須よね
属性は麻痺狙いたいところか

852 :
今作は麻痺より睡眠かな
麻痺は徹甲担いでるとスタン邪魔してくるし今回いいイメージ無いわ

853 :
>>852
あー、スタンで上書きされちゃうからか

854 :
せっかくだから俺はこのレイア真髄毒棒を選ぶぜ

855 :
>>845
達人芸の方が出難そう

856 :
デベダイアリーちゃんと見てなかったけど
ジーヴァ武器の達人芸とかって一本で達人芸発動じゃなくて3枠の中の1枠になるって感じなのね

857 :
>>856
マムから学んでくれたんだな良かった

858 :
3連続で全く別のバッタ地雷操虫棍…
装備も全く噛み合ってないしなんで未だにこんなバッタ多いんだよ…

859 :
MR300以上で全身エンプレス体術5防御7のバッタとかなら見たことある

860 :
遠くからバッタ、虫ペチペチ、殴る派が三分される使用率になるくらい癖のある装備増えたりせんかね

861 :
武器に達人芸ついたらそれだけで発動しろ
カイザーを完全に捨てさせろ

862 :
一部位分ってのは確定なの?
星はどういう意味?

863 :
それはデベを見れば分かるっしょ

864 :
漢ならカイザーを捨ててジンオウガになれ

865 :
デベ見る限りじゃあ、シリーズスキル〇〇を付与するって書いてるから
あれだけで発動すると思うんだけど。

866 :
飲み込まれたらダメっ!

867 :
俺もナルガを脱ぐ日が来たか...

868 :
1部位で発動したら銀レウスとか2つ持ってるやつぶっ壊れだし流石に無い

869 :
武器単独で発動ならスリンガー極意と真属性で分けるだろうなとは思った
そもそもそんな事したら弓が真属性加速と真属性会心同時発動させて新大陸更地にするぞ

870 :
スキルは複数設定できないって書いてる。
2つスキルの奴はレア度とかで分けるかもしれないけど、そのまま2つ発動な気がするけど。

871 :
防具使えば出来るのか。
勘違いした。
でもアイスボーンで最後ならそれぐらい思い切った事やって欲しいな。

872 :
シリーズスキル名は蛮顎竜の覇気とか炎王龍の武技とかですからね
そのシリーズスキルを複数揃えると発動するのがスタミナ限界突破や達人芸
ナナネギやナナゼノは発動するスキルが加速再生とか根性ってちゃんと記載されてる
デベはシリーズスキル名のほうが並んでる
つまり1部位ってことじゃんね

873 :
名前の表示は、3部位で1つ発動の物と銀レウスみたいに2つ発動の物があるから
あえてそう表現してるんじゃあないかと思うんだけど。

スレ違いだろうからこの辺にしておく。
スレ汚しすまんね。

874 :
カスタムは別枠なのかな
回カスでさらに1枠潰れるとかだとつらいな

875 :
カスタム出来るのかなぁ
出来るんだったらだいぶやばい

876 :
むしろやばくないとやる意味がない

877 :
どんな棍を担いでも結局三世十方に戻ってきちゃう
あのすっきりとした唯一無二のデザインが素敵だから、ゼノ成体棍の性能がどうであれ最後には三世振り回してるんだろうなぁ

878 :
武器重ね着こねえかな
大半が覚醒武器ばっかじゃつまんねえぜ

879 :
そんなことよりガルルガ装備の重ね着早く

880 :
ジンオウ亜種の重ね着おくれ
なんだよ力の解放って良い見た目の防具をドブに捨てるな

881 :
>>810
対抗してスリンガー落とした時の定型分を「傷つけました![1/3]」にしようぜ

882 :
>>854
覚醒武器毒にそれはありかなってちょっと思ってた
今回毒かなり強くなってるから

883 :
毒って何か強化されたっけ

884 :
ゼノに効く

885 :
傷つけのスリンガー落とす回数増えたらしいよ

886 :
確かに増えてんだろうなって気はする
でも2回組の根本的解決にはなってないからダメです

887 :
なぜスリンガー無限にしなかったのか
まあ邪魔になるだろうけども

888 :
スリンガー無限の問題はマルチでやるとき片方が延々撃ってればモンスターは怯むことしかできなくなるというのがあるからね、交互にやってりゃ特に危険が無くなって簡単に倒されると悔しくなっちゃうんで
だから任意でスリンガー弾落とすかとうかを選ばせろコラ

889 :
あれ?護石も強化段階ふえたのか

890 :
>>835
今日ネギとオウガ亜2回ずつやって5つも拾ったわ

891 :
毒ってなんか強化されたの?

892 :
>>889
防風5なら見た

893 :
急襲突きもっと使い易くしてほしい
着地してから少し前進するせいで棍を当てると虫が当たらず虫を当てようとすると棍が当たらない

894 :
急襲当てたら傷つくようにしない?
そうしよううん頼む

895 :
>>892
フルチャも3に出来た
痛撃や超心も3でいいじゃんね

896 :
もう普通の攻撃で傷つけばよくね

897 :
傷つけ要素いらなくね

898 :
>>897
それはいる

899 :
傷付けは弾かれる部位を弾かれなくするだけでよかった

900 :
>>899
ブッパは遊びとして分かるけど肉質をwに戻せば傷つけなんていらんわ

901 :
元の肉質は今より柔め、傷つけの効果は今よりひかえめ
傷つけなしでも十分戦えるけど、特にマルチなら傷つけるとより快適に戦える
くらいがいい

902 :
>>888
スリンガー弾での怯みは耐性付くからハメは出来ないぞ
スリンガー弾無限に出せとは言わないが、枯れても時間経過でまた落とす様にしてほしい

903 :
普通に攻撃してれば傷つくでいいわな
破壊王付けるとさらに傷つけやすいで

904 :
破壊王ってつけて体感できるくらい変わるもん?
ハンマーとかは変わるイメージあるけど

905 :
>>901
今がそのくらいの塩梅じゃん

906 :
>>904
虫をファンネルさせてると実感できるよ

907 :
>>905
傷つけするだけでフルチャ3攻撃7と同レベルにダメージ上がる現環境はマジで傷つけ強制ゲーだぞ
どんだけ火力盛って綺麗に上手に立ち回っても傷が無けりゃタイム的にはまったく無意味

908 :
光る虫を追いかけてふりゃいあうえぇええ

909 :
>>907
タイム的な話をすると傷をつけない方がタイムが早いなんて話になると今度は傷の意味がなくなっちゃうからね
かと言って今は傷付けが強すぎるしそもそも弱点を狙って殴る、殴るチャンスを作るゲームで傷付けがそもそもいらない
バランスもとれないなら尚更

910 :
肉質5の差が決定的なこのゲームであの上昇率はガバってレベルじゃないよね
全武器共通だから気づきにくいけどラオートとかW属強とか4-4Gの棒とかブレヘビとかそのくらいのガバガバぶっ壊れ要素だと思う

911 :
もっと傷をポジティブな要素として受け入れられると思ってたんだろうな
構想中では楽しそうでも実践のストレスが考慮されてない仕様だよ

912 :
最初は面白いアイディアだし楽しそうだと思ったけどなあ
傷つけ必須ダメージ上昇率と傷つけ前提クソ肉質と傷つけ格差の3拍子はあんまりだ

913 :
ガチャとかランダム要素で長くプレイして欲しいっぽいけど
傷付けぶっ飛ばしは長くプレイすることを想定してないような出来なんだよな
開幕傷とぶっ飛ばしをする儀式みたいになってる

914 :
覚醒は武器倍率270で攻撃強化で290まで上げられて毒強化か芸が武器に付けば毒強化と芸を付けて火力盛れれば多分最強武器になれるかもしれない
今ダメシミュすると三世がトップに入ることがあるので単純にそれに毒ダメージが追加される
覚醒武器がどこまで強化出来るかと回復カスタムの代わりかカスタム強化出来るのかでかわってくるけど

915 :
今の所のパビューだと属性がつくって書いてて
映像にも属性なしや解放が要るようなのが見当たんなかったから
無属性あるか自体が謎よね

916 :
>>913
その儀式が武器の運用を制限してる気がする
操虫棍の開幕は虫強化とエキスも加わってテンポが悪くなってる

917 :
ゼノ武器で防具の達人芸の1枠(腰)削ったとして、なんか良いシリーズスキル付かないかなと思ったがあんま良いのないな
ぱっと見カーナ、ネギ辺りは恩恵ありそうだし、腰は良いスキルだけどもう1つの候補の胸、足が微妙

918 :
スキルシミュの中の人には頑張って欲しい
と思ったけどどうせ狙ったスキルそんなすぐにはつかないか

919 :
なんとかして泣きシミュの中の人支援したい

920 :
泣きシミュなんかまだ使ってんのか

921 :
他に何か良いのあるの?

922 :
頭カーナ胴腕テオ腰カーナ脚ガルルガ
頭ラー胴腕テオ腰脚ネギ
とかかなぁ?
正直この組み合わせもそんなにフリーになるスロ増えないのよね
逆に滅尽龍の覇気や冰龍の神秘を武器につけたほうが良いかも?
特にカーナ防具は棍と相性が良いと言えないスキルだらけだし

923 :
>>919
普通に有料でも良いよね

924 :
むしろ5枠全部攻撃強化にした方がよくない?
出来るかは分かんないけどさ
仮にカイザー腰を別の防具にしたところで攻撃力10の差を埋められるとは思えん

925 :
と言っても攻撃攻撃って2積み出来るのかがわからんから
単独だと仮定すると攻撃会心属性猟虫ボナと積んでも1枠余るのよね

926 :
会心の方が優先じゃないか?それと切れ味強化で紫でるかどうか
白が伸びるだけならいらないけど
会心は5はデフォぽいから15か20くらいは欲しいと思う

927 :
ネロの最期の皮ペタ良いのゼノしかねーじゃん勘弁してくれ

928 :
相性気になるよね
852 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-tVnG [118.158.145.48]) sage 2019/12/06(金) 14:25:48.27 ID:8R1w/gX50
https://i.imgur.com/x6yM2vT.jpg
https://i.imgur.com/9P5sOaz.jpg

929 :
逆上がついに日の目を見るか
覚醒武器に芸のテオ2赤ゼノ3で会心3種に逆上と攻撃をどれだけ盛れるか
ただ逆上入れると回復カスタム覚醒要素があると相性悪いか

930 :
フルチャより逆上のほうが重いのがおかしい

931 :
5つ装備した時の珠構成に苦労しそう

932 :
スキル欄から爆破強化が消えるだけでうれしい

933 :
力の開放「俺は許された…」

934 :
力の解放はメインにするには微妙だが
おまけでつくなら無駄ではないしな…

935 :
龍脈覚醒
会心+20 属性+80 異常+80

真龍脈覚醒
会心+40 属性+150 異常+120

攻撃するたびにガンガン体力減るし、攻撃頻度が足りないと回復できず死ぬ

武器ごとにダメージが違う
操虫棍の例だと攻撃ごとに4ダメ
1でhp消費がなくなることはなくて普通に死ぬ
操虫棍なら抜刀中に十回攻撃を当てると65回復?(ちょっとここ分かりにくく間違ってるかも)
納刀するとカウントリセットされるから回復のためにはそこから十回攻撃かな
カウント回数も武器種ごとに分かれてる


即時回復ではなくて回復薬と同じような回復の仕方

以下、回復の仕方とか削れ方をビジュアルで確認したい人用
https://youtu.be/O86XqhefnPE

936 :
真面目に運用するならカスタム回復と治癒3は必須かもな

937 :
EX龍紋α

頭:回避性能2,超会心1 スロ2,1,1
胴:属性やられ耐性2,超会心1 スロ3,2
腕:属性やられ耐性1,渾身1 スロ2,2,2
腰:回避性能2,渾身1 スロ3
脚:超会心1,渾身1 スロ3,2,1

EX龍紋β

頭:回避性能1,超会心1 スロ4,1,1
胴:属性やられ耐性1,超会心1 スロ4,2
腕:属性やられ耐性1 スロ4,2,2
腰:回避性能2 スロ4,1
脚:超会心1 スロ4,2,1

938 :
βで渾身消えるならわりとアリだな
ただ切れ味保護が問題か

939 :
3部でも会心20付くし武器に芸3ゼノ3でもいいかなって思う
武器と防具で25の攻撃で5つけるか
武器に切れ味延長付けて業物も有りかもしれないけど

940 :
考えれば考えるほど双剣くんを調和して内蔵業物譲ってほしくなる
ずりーよアレ

941 :
お前ぇ達はゼノ身内でやるの?募集スレとかゲーム8の募集スレ?野良?
操虫棍でゼノ狩りしたい(´・ω・`)オッサンだけどよ

942 :
このスレだけで集まるかな
賛成だけども

943 :
双剣は内蔵業物込みでも虫棍並かそれ以上に切れ味で苦しんでるからやめてあげて

944 :
グダグダ言ってねーで上ヒレ剛刃常用しろ雑魚ども

945 :
ソーダぞコラ

946 :
剛刃は研磨術ないと使いづらすぎるから結局スロット縛りが激しいのさ…
あえてやるならガロンシリーズでよくね感

947 :
キレアジくらい確保しとけ雑魚

948 :
アジ美味しいよね

949 :
イキイキしてんなw
成体ゼノ楽しみだねぇ

950 :
>>946
ヒント
【上ヒレ】

951 :
魚でマウント取るの悲しくなるからやめて

952 :
思ったんだがこの武器って強化前のモーションいらないよね

953 :
>>952
わかる
採取してる時小型狩るのクソイライラする

954 :
過去作だと小型討伐クエで棍担いでしまって
しまったあいつ白エキスしか取れない!とかなってたな
今は虫が強い上に狙ったとこに飛ばせるからマシ

955 :
(とはいえ初登場時の棍自体の火力はトップクラスだったけどね)

956 :
ネギの針飛ばしジャンプで避けられねーのかよ

957 :
成体ゼノ、ここで募集するかもしれない
MR200行ってないけど受け入れてくれますか

958 :
初日だけはな
覚醒値稼ぎのタームになったら流石に紫ネームはね…

959 :
どうせフレのフリクエ手伝うからと放置してたら面倒くさくなって完全放置

960 :
好きな属性とかシリーズスキル一点ねらうから
めちゃくちゃ修行者どころか大僧正だわ

961 :
いやシリーズスキルは後からのガチャだから、属性狙いから始めるんだぞ

962 :
>>961
デベロッパー見直したら理解
強化候補の中から選んでいくわけか

963 :
ゼノ防具相性良いな 暗黒騎士っぽいリスクもすこ

964 :
>>958
他スレ嵐の紫マンここにもいるのかよ...

965 :
ソロ専だから募集あればいきたいかな
でもゲーム中のセリフに色んな武器が〜みたいな言い回しあったから全員同じ武器種だとハンデあったりするんかね

966 :
全員同じジョブだとなんたらとか運営が設定したのに結局そのギミックがほとんど役に立たなかったソシャゲがあってな

967 :
>>965
ソロの体力があれば1番いいんだけどな...

968 :
とりあえず棍の役目は翼に数付けてバッタで翼破壊か?ガンナー弓がいたら知らん

969 :
思うんだが
ゲイボルグ来るって事はEXドラケンあるんじゃね?
夢がひろがりんぐ

970 :
ベヒモなんて普通のですらクソなのにマスターベヒモとか願い下げだわ
祭りのチケットで強化させてくれ

971 :
お?俺か飯食うまで待ってくれ

972 :
初めてやったから何か間違ってるかもしれない
【MHW】操虫棍スレ 53匹目
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1576021022/

973 :
>>968
弓と双剣は属性主体なのに部位破壊前が属性あまり入らなくて弓と双剣担いできたら蹴るとか言われたりしてるぞ
弓スレもそれを悩んでて爆破特化にワンチャンかけるしか無いとか話してる
弓も2回組だし
それより部位に背中があるけどまともに攻撃出来ないから乗り攻撃で破壊するしか無くていつでも好きなタイミングで乗れる操虫棍が開幕一人いた方が良いと言われてる
一瞬で乗りダウンするし操虫棍めっちゃ役割あるぞ

974 :
二回組でも成体は一回で傷つくんじゃないの?

975 :
バッタが正義になる時代が来たか

976 :
>>974
そうだったすまん
もう傷付なさすぎて忘れてたわ

977 :
>>972


覚醒棒の見た目ってもう出てる?シンプルならいいんだけどなあ

978 :
棍自体は出てないけど他武器から分かるに旦那というか焔魔滅龍棍に近い見た目になるかと

979 :
https://i.imgur.com/l4jGzor.jpg
出てるぞ

980 :
いやTwitterに、画像でてるぞ

981 :
>>979
うおおおおおおおおおテンション上がってきた

982 :
>>979
かっけぇw

983 :
魔法撃てそうな棍してんな

984 :
赤いコンドルっぽい

985 :
強そう迫力あるね

986 :
三つ目が通る感

987 :
三つ目が通るで分かる奴がどんだけ居るんだよw

988 :
覚醒虫もくれ

989 :
>>987
>>984の赤いコンドルがそうだから少なくとも2人おる!

990 :
え、達人芸武器一本で発動できないの?
今まで装備に縛られたくなくて剛刃でお茶を濁すことから解放されると思ってたのに!
もう俺は全てを過去にして良いから武器一本で発動させてほしいわ

991 :
カイザー腰か胴を脱げるだけでもありがてえ

992 :
>>987
リアルタイムじゃなかってけど
何かな武器に似てるなーって悪魔くんじゃなくてなんだっけ?って思ってたら三つ目の名前が出てきてあーって思った

993 :
カイザー胴脱いだら何着よう

994 :
カイザー好きなんだよなぁ(´・ω・`)正装みたいで
wはゼノ、バゼゼノ、バゼマムだったし

995 :
質問いいですか?

996 :
まだ早い

997 :
もういいだろ

998 :
そろそろいんじゃ

999 :
質問受付を開始します

1000 :
質問受付終了します

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MHW】弓弱体化要望スレ【PSO2】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1254
35歳以上のハンターが集まるスレ part60
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR932
攻撃珠合計報告スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.140【MHW】
【MHW】ランススレ 121突き目
ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレ Part6
【MHW】ガンナーズシティ-50番街-【ヘビィボウガン】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1132
--------------------
ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part15
【ステラのまほう】くろば・U part13
【au】フジデン【あう】
チラシの裏@同人板1364枚目
安倍首相演説のやじ排除、札幌でデモ 「道警は説明責任を果たせ」「ヤジくらい言わせろ」
女が一番高く売れる時は30〜34歳!
【CHINA】水筒・携帯マグボトル総合7【FREE】
お前ら自衛隊入って根性叩き直せ
旧帝大の順位。東大→京大→??
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ先生 【茶漬けホイホイ】
【地震速報】千葉県房総半島銚子震源、M4.9 dep:40km 最大震度4
松下奈緒★part38♪
【対話】哲学カフェ@定期OFF板【議論】
ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット5
【蔵青同人雑談スレ】 2凸
練習試合結果報告スレ
【よしながふみ】きのう何食べた?★40食目
【悲報】フェミニスト客員教授『巨乳は奇形』『知的障害を連想』『童顔巨乳描写は障害描写でありヘイト』『巨乳は手術で治せ』 [875850925]
中国発パンデミック
ジェットストリーム
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼