TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】 PC用 晒しスレ 【迷惑プレイヤー】Part.3
真夏の夜の淫夢 第181章
【MHW:I】 徹甲榴弾 速射マン 【うざい地雷】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1257
【MHW】スラッシュアックススレ 変形52回目
MHW:IB 武器種ランキング part4
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライ G HR767【WiiU/MHGHD】
陰キャ「モンハンの開発嫌われてるし公式生放送で妨害したらみんな大絶賛やろなぁ…w」ニチャァ
【MHW】ランススレ 96突き目
【MHW】ランススレ 82突き目

【MHW】スラッシュアックススレ 変形63回目


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!


※ここはモンスターハンター:ワールドのスラッシュアックス専用スレです。



◆モンスターハンターワールド
┣◇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┗◇MHW Ver.2.00 「零距離属性解放突き等の調整内容」
  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/topics/update2/


●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/


次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。


●関連スレ
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ3【剣斧】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1533319510/
【MHW】スラッシュアックススレ 変形62回目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1569036172/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
◆モンスターハンターワールド:アイスボーン

●関連情報
┣◇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┗◇MHW:I 「連携アクションや新要素」
 ┣追加された新アクション
 ┃ http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/hunting/
 ┗スラッシュアックス連携アクション紹介動画
   http://youtu.be/pu8EEUP6dnU

●アップデート内容+βテストで確認された変更点
┣◇アップデートVer.10.10概要
┃ ・https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver10_10.html
┃ ・https://i.imgur.com/g61w46w.jpg




┃  「属性解放突きループ」→「属性解放突き」中に△ボタンを連打をしている際のダメージ発生部分
┃  「属性解放爆発」→属性解放突き、零距離解放突きのフィニッシュの爆発(簡易フィニッシュ含む)
┗◇モーション値(βテスト Ver.10.02)
  ・斧:振り下ろし 40→45
  ・斧:斬り上げ 25→32
  ・斧:振り回し(3ヒット目以降) 23+21→30+28
  ・斧:斬り下がり 23→35
  ・剣:飛天連撃 24+32→24+35
  ・剣:△△△〇コンボの〇攻撃 10+22+26→15+22+26
  ・剣:属性解放突き連打中 6→8

3 :
◆Q&A

Q.斧モードと剣モードはどう使うの?
A.
◆斧モードは機動性が高く動きやすい。基本は突進斬り→(隙があれば振り回し)→縦斬り→斬り下がりでヒット&アウェイ。
ダウン時は振り回し→薙ぎ払い変形斬り→斬り下がり変形斬りor変形斬りのループで戦える。
振り回し三回後に△で縦斬りが斧強化縦斬りに変化し、斧を強化できる。
【斧強化状態】は斧アイコンが赤くなり(45秒、延長可能)
斧攻撃で怯みやすくなるため部位破壊もしやすくなる。

◆剣モードは斧よりリーチがやや短い、機動力がかなり低い。
剣モードで殴ると覚醒ゲージが溜まり最大になると【高出力状態】になり45秒間剣攻撃に追撃ダメージが発生する。高出力状態はで時間当たりのダメージが斧より高め。
基本は△△△〇ループか△〇ループ、〇攻撃はゲージの溜まりが良い。
通常時は斧の方が火力を出せる上スラッシュゲージを消費して攻撃するので1〜2ループで斧に戻すのが前提。

高出力状態だと属性解放突きが敵に張り付けるようになるのでピンポイント攻撃として優秀。
ちなみにクラッチクローで掴まって任意の場所に零距離属性解放、今作は強化されたがタイミング考えないと死ぬ。
連打中は怯みにマイナス補正。破壊したければ斧を使う。

Q.スラッシュゲージって何?
A.剣モードを維持するのに必要な薬液の充填量。ゲーム画面では左上のゲージ。
ゲージが全体の30%以上あれば剣モードへの変形が可能。
剣モードでの攻撃でゲージが消費され、
剣モード以外での時間経過、剣モードから斧モードへの変形斬り、ゲージが全体の30%を下回っているときのリロードで回復。
剣モードでゲージを使い切ると強制的に斧モードに変形して大きな隙ができるが、変形斬りで防げる。

Q.今作も強撃ビン一択?
A.机上の火力の話なら強撃ビンを選んでおけば間違いはない。
強属性/減気/滅龍ビンは高出力状態への移行が早いため剣の火力を引き出しやすく、零距離解放突きを使いやすい。

Q,属性解放突きって味方を吹っ飛ばすの?
A.吹っ飛ばさない。しかし、属性解放突きフィニッシュの爆発はSAが無い味方に尻もちをつかせる。
また、斧モードの斬り上げは味方をカチ上げるため気を付けよう。

Q.属性解放突きのときモンスターに張り付くことあるけどあれ何?
A.剣モードで攻撃し続けると高出力(覚醒)状態になる。
高出力状態で属性解放突きをモンスターに当てると、属性解放突きが零距離属性解放突きに変化しモンスターに張り付くようになる。
張り付く場所は属性解放突きを当てた部位では無く、自分の立ち位置に近い部位が優先される。
IBではクラッチからも発動可能。この場合スラッシュゲージが足りなくても発動する。

Q.零距離属性解放突き中に振り落とされない方法はある?
A.張り付く場所をえらべ。
モンスターの咆哮(大)は、不動の装衣や耳栓lv.1により振り落とされなくなる。(デフォルトで耳栓lv.4)
モンスターの攻撃は、不動の装衣(被ダメージ有り)や転身の装衣(モンスターの吹っ飛び攻撃のみ被ダメージ無し)で、振り落としを防ぐことができる。

Q.攻撃中に立ち位置の調整はできないの?
A.斧→剣変形斬りにLスティック↑を同時入力で、踏み込んで攻撃。
剣→斧変形斬りにLスティック↓を同時入力で、変形斬り下がり。
斧でLスティック↓+○で大きく下がる新モーション斬り下がり。
剣は前ステから続けて前転派生、斧はステップ距離が長いので回避時には意識するとよい。

4 :
◆おすすめスキル

●匠
一部を除く紫ゲージが出る武器なら必須。単純な切れ味管理にも有用。

●達人芸 、業物 、真業物、剛刃研磨
斬れ味管理。斬れ味ゲージの長さや会心率、プレイスタイルから選択。
IBでは業物はお守りが追加された。

●回避距離
抜刀状態や斧モードでの機動力を高めて手数を増やせる。離脱にも便利。

●回避性能
ガードが無い武器なのでフレーム回避のお供にオススメ。

●耳栓
咆哮中の攻撃や離脱に。耳栓lv.1を付けると零距離属性解放突き中ならモンスターの咆哮(大)でも振り落とされなくなる。

●集中
各種ゲージを維持しやすくなる。覚醒ゲージの上昇量が上がり、スラッシュゲージの回復量も上昇する。

●強化持続
高出力状態の時間を延ばすことができ実質的に火力を伸ばせる。強化持続lv.3で最大63秒。
斧強化も延びる。(スラアクや一部の武器では最大90秒)

●整備
特殊装具のクールタイムを短縮させる。IBからの新アクションクラッチ零距離解放突きとの相性が良い。1毎に10%短縮し 整備・極意で最大50%

●攻撃、見切り、弱点特効、渾身、超会心、挑戦者
スラアクと相性の良い汎用火力スキル。スタミナ消費が少ない武器なので渾身が乗せやすく、
傷つけ1回組のため弱点特効も使いやすい。

●無属性強化
武器の属性が無属性(属性開放の未使用含む)なら、麻痺ビンや減気ビンなどの無属性スラアクに無属性強化が乗る。IBで弱体化。

●龍属性攻撃強化、会心撃【属性】
滅龍ビンの火力上げに。無属性スラアク滅龍ビンならMHWで唯一無属性強化との併用が可能。

●体力増強、気絶耐性、その他耐性スキルなど
汎用生存スキル。自分のプレイスタイルやモンスターとの相性の調節に。

5 :
◆ビンの種類と特徴

スラッシュアックスのビンは「斧モード」から『剣モード』に変形するために必要な薬液が入った瓶のことであり、
『剣モード』では、『剣モード』の全ての攻撃にビンの効果が付加される。(武器の性能+ビン効果となる)
「斧モード」ではビンの効果は得られないが、武器そのものに付いている属性の効果は得られる。

さらに、今作からは『剣モード』で攻撃すると覚醒ゲージが貯まり、『剣モード』の攻撃が強化される高出力(覚醒)状態なる仕様が追加された。
覚醒ゲージはゲーム画面左上の剣の形のアイコンの縁で確認が可能である。
また、高出力(覚醒)状態になるまでの早さは武器に装着されているビンによって異なる

高出力(覚醒)状態になるまでの早さは
滅龍ビン ≫ 減気ビン、強属性ビン ≫ 麻痺ビン、毒ビン、強撃ビン
となっているので、武器を選ぶ際にビンにも注目すると良い。


■滅龍ビン  <覚醒色:赤×黒>
  ビンの龍属性と龍封力が付加される。覚醒しやすい。

■減気ビン  <覚醒色:白×青>
  ビンの減気値が付加され、どの部位でも減気効果が蓄積される。
  モンスターの頭に攻撃を当てればスタン値を蓄積させることも可能。やや覚醒しやすい。

■強属性ビン <覚醒色:緑>
  剣モード時のみ武器の属性値を1.45倍にする。やや覚醒しやすい。

■麻痺ビン  <覚醒色:黄>
  ビンの麻痺属性値を1/3の確率で蓄積する。

■毒ビン   <覚醒色:紫>
  ビンの毒属性値を1/3の確率で蓄積する。

■強撃ビン  <覚醒色:赤>
  剣モードの攻撃力を1.17倍にする。


■高出力(覚醒)状態
  剣モードで攻撃することによりビンが覚醒し、刀身がビンの色に輝いている状態。(一度覚醒すると45秒間強化状態として継続される。強化持続スキルで延長可能)
  剣モードのモーション値が上昇し、追加ヒットによるビン効果付きの追加ダメージが発生するようになる。(属性も付加されるが、状態異常属性以外は属性値に-65%補正)
  追加ヒットに関しては範囲攻撃のような特殊な仕様となっており、剣モードの攻撃がヒットしていないモンスターに対しても判定があるため、追撃エフェクトが発生するオトモや味方を巻き込んで攻撃すると強化される。
  また高出力状態では「属性解放突き」の最初の突きをモンスターに当てると「零距離属性解放突き」に技が変化する。

6 :
◆おすすめの操作・コンボ

[納刀時]
●剣抜刀 (R2 or 方向キー+×→方向キーを入力したままR2)
剣モードからコンボを開始でき、最速で高出力状態に移行するための初手として非常に便利な技。

[抜刀時 共通]
●コロリン変形斬り (方向キー+×→R2)
特に剣→斧の変形斬りは踏み込みでかなり前に出るので、納刀しなくてもこれで敵に近づいたり離れたりできる。
剣→斧の変形斬りにはスラッシュゲージ回復効果もありゲージ管理にも有用。

●連続変形斬り (攻撃後にR2連打)
各種ゲージを同時に貯めることができる攻撃。
攻撃中にスラッシュゲージが3割を下回りそうなときでも、ゲージを回復しながら攻撃ができる。

[斧モード時]
●突進斬り→縦斬り→斬り下がり(Lスティック↑+○→△→Lスティック↓+○)
斧モードの機動性を生かしたヒット&アウェイのコンボ。

●振り回し→縦斬り (○→△)
カチ上げが発生する斧斬り上げを使わずに高所への攻撃が可能なコンボ。
振り回し3回目以降は縦斬りが強化叩きつけに変化し、敵を怯ませ易くなる斧強化状態となる。

●振り回し→なぎ払い変形斬り (○→R2)
斧モードで一番DPSが高い攻撃。
なぎ払い変形斬り2ヒット目の攻撃が高ダメージ&広範囲。そのまま剣モードに変形するので追撃もスムーズにできる。
剣モードに変形するためのスラッシュゲージが足りない場合、最後の変形斬りがリロードのモーションに変わり大きな隙ができるので注意。

●踏み込み変形斬り (何らかの攻撃後にLスティック↑+R2)
Lスティック↑を同時入力することで、大きく前に踏み込んで斧から剣への変形斬りができる攻撃。
剣→斧モードへの変形斬り直後は突進斬り (Lスティック↑+○) →踏み込み変形により2段階距離を詰められるなど、コンボに組み込むことで攻撃の幅を広げられる。

●空中リロード (ジャンプ後にR2)
スラッシュゲージが3割を下回っているときに、斧モードでジャンプし (R2) を押すことで空中でのリロードが可能な技。
一定高度がある場合、空中リロード後に (×) で着地を回避行動でキャンセルし隙を生じずにゲージを回復できる。
ジャンプリロードは段差に向かって回避行動の他にも坂スライディングからの(×)→(R2)などでも狙える。

[剣モード時]
●二連斬り→飛天連撃 →属性解放突き→クラッチクロー(○→○→○+△→△連打→L2)
覚醒ゲージを溜めやすいコンボ。強撃ビンでも属性解放突き中しばらく連打(△)すれば
派生クラッチクロー攻撃で覚醒状態に持ち込め、クラッチからゼロ距離解放突き(△+○)まで可能。
隙が非常に大きいので使うタイミングには注意が必要。

●スラッシュコンボ (△→△→△→○)
覚醒時剣モードで一番DPSの高い攻撃。このルートの場合のみ最後の (○) が3連撃になる。
攻撃時間が5秒以内であれば(△→○)ループや(〇→△→派生)コンボの方がDPSが高く、スラッシュゲージの消費も少ないので上手く使い分けよう。

●変形斬り下がり ループ(攻撃中にLスティック↓+R2→○→R2)
剣→斧モードへの変形斬りをしながら大きく後ろに移動できる攻撃。
モーション値が高く、スラッシュゲージも回復する。
変形斬り下がり中に(○) で振り回しへ派生が可能で、変形斬り下がりで攻撃を避けなぎ払い変形斬りで接近・追撃が可能。

[剣モード覚醒時] 
●属性解放突き & 零距離属性解放突き (△+○→△連打)
スラアクの奥義。
覚醒状態になると属性解放突きが零距離属性解放突きに変化し、モンスターに張り付いて確実な定点攻撃(切断属性)をする技となる。
(△+○→△連打)が通常の運用方法となるが、属性解放突き中に (△連打中断)で解放突きの中断。 属性解放突き△連打中に(Lスティック↓+△) 、零距離中に連打を止めることで簡易フィニッシュができる。
零距離の簡易フィニッシュはスラッシュゲージが0にならない限り剣モードを維持したままその場に着地するので、状況に合わせて使い分けると良い。
また、覚醒中の状態なら剣モードでジャンプ後に(△+○)で張り付くことができ、斧モード時でもジャンプ中なら(△+○)で属性解放突きへの派生が可能となっている。

7 :
テンプレ多すぎるわ(´_ゝ`)

8 :
変形斬り下がりで避けて
剣斬り△を決める

これが通だよな

変形斬り下がりで何故かだいたい避けられるんだよな
無敵無いハズなのに避けられる

9 :
当たり判定小さくなってるとかあるかもな

10 :
開幕不動ぶっ飛ばし飛天ゲージ溜めクラ傷クラ零パンパンパンパンパンパン
違う…俺が欲しかったのはこんな力じゃ…うっ…パンパンパン

11 :
>>1乙ッシュアックス
誰か立てるやろの精神

12 :
ずっと一緒だよ…パンパンパン

13 :
パンパンてマルチで人がやってるの聞くとマジで豆鉄砲みたいな音だな
自分がやってる時はもうちょい重い音に聞こえるのに

14 :
集中って本当に覚醒早くなるんですかね?柱を同じ武器で集中3つけた場合と外した場合で比べてるんですが同じ10ヒットで覚醒なんですが…スラッシュゲージの回復は目に見えて早いですね

15 :
今MR50代なんだけどスラアクって防具も武器もまずは金レイアと戦わないとあれな感じなの辛いな

16 :
集中つけても覚醒まで1ヒット変わるか変わらないかレベルだよ
強撃だとあってもなくても2連切り飛天ステ2連で溜まるし集中つけてもこのコンボが一番早く溜まると思う
集中は剣強化目的ならいらないと思う

17 :
>>16
なるほど、覚醒早める目的でつけるものではないのですね
ご意見ありがとうございます参考になりました。

18 :
歴戦黒ディアにパンパンやったら自分が逝った
何を言ってるかわからない状態で目が点になったぞ...

19 :
あなたも私も紫パンツ

20 :
>>15
とりあえず俺は…
マイティ、身軽さ耳飾り、ダマスク、ディノイエロ、ダマスク、デスガロンの何でも詰めこむマンでやってた。
今は金レイア秘棘集め(´・ω・)

21 :
>>13
強撃→パンパン
強属性→シャンシャン
毒→チリチリ
麻痺→キンキン
減気→シュインシュイン
滅龍→シャリンシャリン
ビンで結構音違うの面白いよ

22 :
>>14
多分使ってる連携が溜まりにくい連携アッパー斬りとか使うといいよ

23 :
>>14
強撃ビンとかでやってみた?
例えば〇連打の飛天とか入れてみると全然違うと思うんだけど

24 :
集中3つけてると強撃でも△○○でほぼ溜まるな
△○→属性解放突きからのクラッチでも溜まる

25 :
強撃でも○△△変形変形で溜まりきるようになるし剣ゲージストレスフリーになって棒立ち変形とかかまさなくなるから集中3つけてるわ
強化持続集中回避性能距離Lv3はもう抜け出せなくなったわ

26 :
△○○だったわ

27 :
遅れたけど
>>1
スレ立て乙クラッチ

28 :
ボルボの麻痺ビンって化合装衣と同じで確定で異常蓄積だよね?

麻痺ビン 330

カスタム状態異常4段階 450

カスタムパーツ異常5段階 500

麻痺攻撃強化Lv4 660

会心[異常]セット+会心100%+麻痺ビン660


ソロ、マルチ試してきます

29 :
睡眠はめっちゃ寝るけど麻痺どうなのかは気になる

30 :
今回睡眠強いのわかる

31 :
金レイア斧とネギ斧で使い分けてるって人いる?
古龍相手にはネギ斧、それ以外には金レイア斧って使い分けでいいのかな

32 :
どうしてもガ麻痺と比べてしまうけどそれでも麻痺が弱くなりすぎだと思う
明らかに痺れなくなってる

33 :
3回くらいしか麻痺らないよね
ぶっとばしでもチャンスタイム作れることを考えると今回麻痺の貢献度は低いか

34 :
ジャグラスの切れ味悪すぎるから石で匠4か業物つけようと思ってるけどあの白ゲージの長さなら匠4のがいいよね?

35 :
序盤にガ麻使ってた時はそこそこ痺れてたからそのうち強麻痺武器くるんじゃない
でも上で言ってるようにぶっとばしダウンで殴るのが主流だから殴り方考えないと
いらないタイミングで麻痺発動して邪魔しそうな気もする

36 :
逆に睡眠は貢献度高くなったな
野良で突然の睡眠に壁ドン合わせるの結構むずいけど

37 :
ワールド初期からスラアクやってたけど麻痺とかどうせ効かないとか思ってたしマムとかめんどくさかったんで

黄色いオーラを知らない勢(*‘ω‘ *)

38 :
怒り時に狙って麻痺入れられれば3回でも充分だと思う

39 :
ジャグラスラアク使ってる人のスキル構成どんな感じなんや?

40 :
>>35
それは多分最初の牛や魚相手だから効いてただけじゃない?

41 :
>>40
一応ベリオあたりまでは使ってたけど所詮序盤だし参考にはならないかもね
でもそのあとボルボ握ったけど麻痺能力は低かったから数値的にもガ麻はやっぱ優秀なんじゃないだろうか

42 :
レイア斧の性能据え置きで毒が睡眠になった斧があったら天下取ってた

43 :
>>39
解放3・集中3・回避距離2・見切り2・匠1・業物・耳栓5・強化持続3・体力増3・体力回復UP2(お好み)
でやってる。かなり眠る。あと解放・KOの珠もあるから一応KOもおまけで付いてる。匠は1でもほとんど白から減らない。その前に寝るから研げる

44 :
パンパン気持ちよくて気がついたらキャンプで目が覚めることが多いわ

45 :
今必死こいて整備5のためにナナ狩ってるんだけど、もしかして回復カスタムしてないと整備5の本領発揮できない?

46 :
金レイア斧の毒って結構火力に貢献してるのかな
毒強化盛って使ってる人は少ないと思うが

47 :
キターーーーー(*´Д`)MR69ストップ
ブラキとディノ倒せば晴れてキムレイヤに挑めるのか

48 :
42だけどごめん。整備2も付けてる

49 :
火力も麻痺も出来るし最強じゃん!だと思って属性加速ザルファ作ってみたけど素直に解放した方が良いですねこれは

50 :
>>43
業物有れば匠1で事足りる感じかなるほど
基本剣運用になる感じ?

51 :
>>28
4人マルチで麻痺耐性☆☆2の敵を救援で適当に試しました
大体5回麻痺ですね、6回目の麻痺目指す前に捕獲で終わってしまう感じでした

深夜にソロの麻痺回数とマルチ古龍で試してみます

52 :
>>47
荒地6にしてずっと回してるけどいまだに出会えない
そしてMRは99のまま
他人の導きで銀レウスには会えた

53 :
早い話導きやるより救難乗っかって痕跡集めた方が早いよね

54 :
>>46
1回の毒ダメージが40通るモンスターなら40×8で320ダメージくらい
そして1回の狩りで3回毒状態にさせたとしても320×3で960ダメージ
毒が20くらいしか通らないモンスターなら3回毒にさせたとしても480程度。そんなに期待はできない

55 :
>>39
見切り7整備5匠4増強弱特破壊王加護3解放2

2でもそこそこ寝るよ

56 :
>>52
金レイア出にくいね
銀はワクワクさん20回くらい金は35回くらい回して会えたわ

57 :
>>55
良さげ、頭手腰エンプレスβで胴キリンαで足ガルルガβとかそんな感じ?

58 :
まさか睡眠や麻痺で零距離してないよな

59 :
ディノブラキ歴戦
ブラキ苦手だったからちょっと怖かったけど楽勝過ぎた、やっぱナナのあとだと歴戦といえ通常種だな
ブラキスラアク厳しいかと思ったけど意外と懐くらわないのと尻尾はパンパンやりやすいのね

60 :
ブラキ小賢しくなったよなぁ
ナルガとティガはよくなったのに

61 :
ブラキは突進Uターンからの殴りが騙され る昔はちょうどいい感じの隙が出来てたから

62 :
やっと装備決まったわー!
自分は回避系いらない派だからこれでいくわ
直撮りだけど、挑戦者組もうとしてる人は参考にどうぞ
https://i.imgur.com/ZHTyVTe.jpg

63 :
ブラキ今作初なんだけどあいつだけ対ハンター生物みたいな動きしてるわ

64 :
昂揚整備珠出たけど自慢できますか?

65 :
ネロ作るのにキリンの蒼角10本いるのきつい
途中から生産させてくれ

66 :
>>39
見切り7
弱特3
超会心1
強化持続3
整備2
匠2
回避性能3
回避距離2
解放3
業物護石
あと導き用に地質学と不屈
主に導きで使ってるけど壁ドン寝起きドッキリ5回くらいは決まるね
寝てる間に研げばいいし切れ味も気にならないかな

67 :
.   (⌒⌒⌒)::)  
    |´・ω・`|:::| 今日もパンパンマン
    |____ |__|

68 :
>>66
防具の組み合わせおね
球いいのないとできないか

69 :
ワールド開始当時に絶望して逃げ出したスラアクに帰りたいけど金レイア嫌すぎてモンハンやめたくなる
でも帰ってきた金レイア斧かつぎたい、たすけて

70 :
今作後ろ足安置多いね

71 :
強属性ビン強くなったけど雷属性で仮想敵が怒イビル/クシャだとジャナフ亜種、ジンオウガ、キリンのどれが強いんだ

72 :
>>57
そんな感じw
ネギとか金斧いってジャグラスに戻る

73 :
>>62
装飾品どんなのつけてます?

74 :
>>31
クシャは金斧
ナナはマイティorカーナ斧
金レイア銀レウスガルルガはネロ斧
それ以外はネギ斧

うん、スラアクはこの5強だな()

75 :
>>58
睡眠はビンないから蓄積確定じゃないからしないけど
麻痺ビンは蓄積確定だからキャンセルループするよ、駄目だった?

76 :
>>73
自分は超心整備とか挑戦整備の複合珠つけてるけど
挑戦体力とか超心体力、痛撃体力とかあっても同じスキルつけれるかと思います
○○体力あれば整備の部分を瘴気耐性とかに変えられるようになるので汎用性は○○体力複合珠の方が高いかも

77 :
記念すべきカスタム強化、ネギ斧かレイア斧か悩む

78 :
超心体力きたうれちぃ

79 :
しかしまぁ今回回復カスタムとかいまだにレシピ見えてこないほど
おそらく導き歴戦古龍とかなんだろうけど、そこまでこなしまくってようやく手に入れての
先がなにを用意してるんだろうな

80 :
歴戦古龍狩って珠集めだけど

81 :
回復カスタムランク10武器は歴戦谷
回復カスタムランク11武器は歴戦森
回復カスタムランク12武器は歴戦珊瑚
会心カスタム系は荒野に多いって覚えておくといいよ

82 :
レア11の回回は歴戦イビルと歴戦レイアだよ

83 :
>>79
達人珠ll集めの旅やぞ

84 :
レア12の回復カスタムまだかなり先だからレア11でオススメ斧ある?

85 :
>>79
無いんだなそれが

86 :
>>84
ハザク斧使ってるけどまぁ龍通るなら、うん...って感じ

87 :
ナナてほんと凄いな、あんだけ苦手意識あったテオすらヌルく思えるようになったわ
ほかだと傷ガルルガてのが強いて言われてるんだっけ?

88 :
傷ガルルガは強いと言うか凄いって感想
強さはそこまでではないけどブレスだけはやめてください

89 :
黒羽作りたいから傷ガルルガ探してるけど全く出会えんわ

90 :
下位からマスタークラスまでキリンを狩り尽くしてやっとキリン斧完成した、、
しかし、想定してたよりずっとマスタークラスキリン弱く感じたが、もしかしてスラアクってキリンと相性良い?

91 :
ラスボスまできたんだけどナルガ外して違うので挑みたい
オススメの装備教えてください

92 :
ジャグラス使ってる人はカスタムとかパーツ強化も状態異常にしてたりする?

93 :
傷ガルルガはよく飛ぶからはじけクルミでダウン取れるしそこまでヤバくはない。インパクトは凄い
初見はこれスラアク無理じゃねって思ってたけど、今はそうでもないな

94 :
グリードで奪気5運用してみたけどこれビンに乗ってる?下手だから検証がてら戦ってもなかなか頭取れなくてよくわからん

95 :
ネギ斧カスタム強化、1つは回復で枠拡張したら防御か属性値あげれるけどどっちにした?

96 :
アンケートスレでどうぞ

97 :
>>91
ナルガ以外で特に必要なシリーズスキル無いし空きスロが優秀な防具のキメラでいいんじゃない

98 :
>>94
乗ってる
キャンセルループしたら一瞬でよだれ怯みが発生する
グリードはスラアク専用、減気ビン>>>減気弾

99 :
防具の回復カスタムがアホほど鎧玉要求しときながら上がる数値が雀の涙なの見て防御あげるのもアリかと思った

100 :
回復カスタム→カスタム強化

101 :
久々過ぎて忘れてたけどそういえば防御カスタムって加護スキルと同じ効果が付いてるんだっけ

102 :
整備3ひるみ1耳栓1加護5体力3属性やられ3強化持続3装備でクリアまで行ける?一応マルチも意識してあと護石はフリーの状態にしてある
基本パンパンしてダウンしたら斧強化してブンブンしてる

103 :
>>98
詳しい説明たすかる!
少しでも活かせるよう頑張るわ

104 :
>>98
牙竜剣斧の場合だと減気ビンに奪気乗らないけど、グリードのスキルだと乗るようになるの?
作れてないから教えてください

105 :
カレカカガに珠で回避と距離入れたら普通に戦えるからこれでいい気がしてきた

106 :
>>104
何スレか前に減気ビンへの奪気スキルは効果あるって検証されてたぞ

107 :
KOまで乗るしイケメンだわジャグ

108 :
ジャグのカスタム迷うわ

109 :
>>106
まじで?じゃあ数値が反映されないのはバグかなんかなんだね
ありがとう

110 :
>>109
他の瓶にはしっかり反映されてるから数値反映されてないだろうね
スラアクの減気はかなり機能する方だから伸びるなら目に見える形で反映してほしいよね

111 :
今ネロ武器とラスボス武器2本でやってるんだけど剣モードのダメージ比率多いプレイスタイルなら各種強属性で作った方がいいっていうイメージであってる?

112 :
>>98
キャンセルループって簡易フィニッシュのこと?

113 :
>>93
野良だと怒りガルルガにくるみダウン狙う人少ないよね?
常にくるみ探してチャンスうかがってるからアイツなにしてんだ?て思われそうで嫌なんだよね

114 :
>>111
並ハンなら誤差レベルだから面倒だったら作らなくていいよ
色んな属性楽しみたいならたくさん作って遊べばよろし

115 :
HR50にしたしキリンの蒼角10本集めるかぁ…
ネロ斧とキリン斧どっちも作るとしたら20本も必要って考えるとつれえよ

116 :
>>113
お空飛んでるやつにペチペチしてリザルトにスリンガーぶつけた回数表示されるとちょっと不安になる

>>114
一番だるいネロ用の火だけ作ってみます

117 :
>>115
まぁ一回5分くらいで終わるから…
マスター素材じゃないだけやれる 真顔で回してたわ

118 :
>>116
スリンガーぶつけた回数はスリンガー貫通弾で誤魔化せるからへーきへーき

119 :
マルチでモンスター寝たときの空気が苦手だからジャグラス限界まで使いこなせない

120 :
寝起きに振り回しフィニッシュ当てられればなぁ

121 :
爆弾ないときに急に寝かされたときは遠くで斧強化の儀式すればいいってフレが言ってた

122 :
>>112
うん、簡易フィニッシュ

減気ビンや麻痺ビンの異常は確定で蓄積される、そしてゼロ距離ダダダダダダループ全てに異常蓄積判定がされてる
最後までダダダダするとラスト大爆発で長硬直が発生するから、
ラストを簡易爆発にして硬直を消してダダダダ異常蓄積高速ループ=キャンセルループって言われてる

123 :
>>119
何いってるの?スラアク使ってるってことはリーダーの自覚持たないと
すべての武器はスラアクから派生して生まれてるんだから
武器の始祖たるスラアクは3でようやっと姿を見せた

124 :
聞きたいんやけど、解放突き未遂って感じの、はつりいてゲージ急速に上がるやつってどうやんの?

125 :
>>119
ジャグラス眠り解放してるならぶっ飛ばしするといいよ
ぶっ飛ばし→ぶっ飛ばし→怒り→眠り(怒り一時的に解除)→即ぶっ飛ばしするとマルチでもスムーズにみんな攻撃再開する
眠らせ後にぶっ飛ばしが遅れると爆弾を置くかどうかマルチの仲間に変な空気を与えてしまう

126 :
>>21
えっ、そんなに音違うの
各種ビンの違うスラアク作るモチベ上がったわありがとう

127 :
>>124
強撃ビンなら縦→横2連→属性解放ダダダダ3〜4発→L2クラッチ張り付き→顔傷つけ→集中なしで強撃覚醒出来るよ

自分は集中もう採用しなくなった

128 :
ジャグラスの減気ビン使いやすいわ〜
しかもLevel2スロット二つあるとかガバガバすぎ

129 :
3だったわ

130 :
>>127
あれ途中でクラッチしてるんかなるほど試してみるわ

131 :
加護5整備5気絶無効でもう歴戦古龍も乙る気がしない
あっ、ナナさんは来ないでください...

132 :
強撃ビンが集中なしでスムーズに覚醒出来るようになったから強属性ビンまだ試してないや

強撃ビン減気ビンはやりこんで、今は麻痺ビン試してるけど、次は強属性かなどんな感じなのか楽しみだ

133 :
ジャグラス運用の人って会心特殊使ってる?

134 :
挑戦者5の火力の恩恵が分からなすぎて積むか迷う
スラアクの火力スキルいつも悩んでしまう...

135 :
スラアク初心者なんだがスキルどうかな?
匠4 回避性能4 体力増強3 見切り3
弱点特効3 回避距離up3 早食い3 攻撃2
強化持続1 スタミナ回復1

スラアクは何使うか迷ってる

136 :
整備5に加護5積んでも意外と攻撃スキル積めるんだな
歴戦はもうこれでいいや

137 :
>>136
見切り7弱特3積めば大体十分な火力出るからな
零距離解放のお陰で弱点部位集中攻撃出来るし

138 :
解放キャンセルクラッチ零距離はハンターノートの武器操作コンボ欄に載ってるのだ

139 :
>>135
色々中途半端に散らかりすぎ
初めにどの斧使うかを決めてからスキル組みな

140 :
>>123
これ以上解放してしまうと俺はドスジャグラスになってしまう

>>125
クラッチ起こしそんなに認知度高くなさそうだし誤解されないか不安
即ぶっ飛ばしの練習はしておこうかな

141 :
>>137
https://i.imgur.com/En1xisD.jpg
珠の難易度高いけどさらに超会心3距離1までは行けた

142 :
>>141
一片の無駄もない美しい装飾品で草

143 :
>>125
眠らせに即ぶっ飛ばしいいな
睡眠時にみんな頭に爆弾置くから安定してぶっ飛ばせないのよね

144 :
ずっとハデス使ってたけどここ見て俺は地雷だったんだと思いました。

145 :
>>141
跳躍達人のところを防音整備、武器に達人つければ距離1の代わりに耳栓1がいけるな

146 :
みなさんお待たせしました!
アイスボーン対応!武器ランキング完全版!

ベータ版から一ヶ月かけてあらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています
ではどうぞー!


S 太刀 双剣 スラアク ハンマー
A 大剣 混 ヘビィ  
B ライト チャアク ランス  
C 片手 ガンス
D  弓  笛
S〜異次元の強さ
A〜かなり強い
B〜平均的な強さ
C〜使う奴いるのかわからん武器
D〜何の取り得もないクソ武器

 

147 :
次の方どうぞ〜

148 :
金レイア調査ちっとも出ねえ
フリーの終わったら絶滅したのを疑うレベル

149 :
>>135
そのスキルなに様だ?序盤でマイティ使ってるならまあそれでも良いが強化持続を入れるのを進める
あと早食いは2で良い

150 :
いや流石に何様ていうのは言い過ぎではw

151 :
なに用の変換ミスでしょ

152 :
整備加護5回復カスタムすげえわ歴戦古竜だろうが真正面から適当に脳死クラッチするだけで10分くらいで終わる

153 :
>>148
龍結晶の探索でひたすら痕跡集めてればそこそこ出るよ

154 :
つまり5時間粘ってナナ11レイア0はフラグがたってないんだな?
捕獲してフリーもクリアしたがまだ出ねえ

155 :
カーナとハザク用にジャナフ武器作ったんだけど切れ味青でしか運用できんよね、
匠入れてさらに白維持しようとなると整備5を外さざるを得ない

156 :
ずっと火力ぶっぱ装備使ってるんだけどナナのシリーズスキルってそんな快適なの?作ろうかな

157 :
加護は装衣につけた方が良くない?
必要になる場面って不動でゴリ押す時ぐらいだし

158 :
>>141
珠雑魚民だから超会心1まで落としてこれで組んでるhttps://i.imgur.com/4gFYzdd.jpg
https://i.imgur.com/3NhW8oX.jpg

159 :
不動には治癒つけてる

160 :
ああ〜破壊王つけて斧ぶんまわすの気持ちいい〜 クラ零弱体化していいから斧と剣のモーション値上がらないかな

161 :
てかナナの装備が優秀って絶望してるわ...奴はスラアクでいける気がせんのだが...

162 :
>>155
ガンキン良いよガンキン

163 :
>>161
風圧耐性つけて尻尾パンパンしてれば雑魚だよ

164 :
角の呪いを得たハンマーがやばいのはわかったけど
グリードでジャグると明らかに疲れまくったりするんだろうか

>>161
翼狙わんでも今回はクラッチあるし生存重視でいけばいけるぞ
時間だけならクシャのがよっぽどかかった

165 :
正直ナナとか上位でゲロ吐きそうだったのにマスターとか勝てる気しねー
一生逃げ回って装衣壁ドンでもするかな

166 :
チャアクに比べてビン多すぎて笑う
属性と強撃だけでよくね

167 :
>>156
最高だぞ、目に見えて脳死パンパンできる時間が増える

168 :
ナナは苦手すぎるけど俺もここ数日何度も狩ってるよ

なのに剛角一向に落とさねぇ、毎回リスキーに顔面ぶっこわしてるのに

169 :
そして角が壊せなくて絶望する

170 :
破壊王斧強化を与えられていながら
不甲斐なし

171 :
>>162
ガンキンてなにがいいの?

172 :
てかほとんどのモンスターが翼傷付けてクラッチしても翼に攻撃当たらんの不便だよな

>>158
不動に耐性とか付けてたけど回復UPもいいな参考にするわ

173 :
クラ零しまくってPS下がった俺が通ります。
まじで楽で強いの反動はデカい。

174 :
>>171
(゜.゜)

175 :
>>75
IBから麻痺ビンは確定蓄積になったの?
スラアクの状態異常はマイナス補正がかかる零距離を使うメリットが分からん
覚醒で切って蓄積を倍にすべきだろ

176 :
パンパンマンでも五回くらい寝るけど
切りまくったほうがいいの?

177 :
状態異常のみ覚醒の追撃でマイナス補正が入らないから、蓄積が実質2倍になるんよ
ガ麻痺や抗菌麻痺が壊れと言われたのは属性値2倍と変わらなかったからね
零距離中は約0.5倍

178 :
まず金レイアに会えない マスターランク86になっちまった 導き6じゃほんとでないな

179 :
ナナ作ったけど満足感のないハンターライフに耐えれずロアに戻したわ
よくよく考えたらバンバンよりブンブンしたかったことに気づいたしな

180 :
ボルボさんをもう少し強化してください・・・
ワールド初期の頃に無撃ボルボ愛用してたから真っ先に最終強化したけどあまりにも弱い

181 :
>>149-151
この流れに笑ってしまったのは俺だけ?

182 :
>>171
かっこいい

183 :
>>177
抗菌麻痺は強撃ビンだからマルチじゃ2回止まり、麻痺弱点相手に頑張って3回止まりじゃなかったか?
異常確定蓄積1/1は麻痺ビンの方の値で、それ以外の麻痺値は1/3で当選蓄積じゃなかった?

それとクラッチでビンゲージがなくても使い放題ゼロ距離実装で前環境と全く違うっしょ
元にマルチで麻痺5回になってるんだけど

184 :
3rdぶりに帰ってきてレイア3回行ってきたけどクラ零とか撃てる気がしねえ
あと実家にいたころの癖で気づくと変形攻撃出そうとしてL2カチカチしてる

185 :
>>150
ごめんなさい変換ミスです・・・
たしかにお前なにさまだ?って責めてるようにも読めてしまって笑った

186 :
狩人よ、トレーニングルームは試さなかったのかね

187 :
実戦でクラ零撃つ練習したいなら滅龍ビンスラアク担いで不動転身しとくといいぞ
そしてパンパンマンになろう

188 :
そもそもクラッチのリーチ短過ぎて届かないっていう
捕まっても落とされるという
さっきアンジャ亜種相手に初めてぶっとばし成功したけどダウンしてる時間くっそ短くね?

189 :
>>186
操作とテンプレのコンボ確認して最短で斧強化に移行する練習もしてからフィールドに出たけどこのザマだよ
結局はただ獣を狩って慣れるしかなさそうだ

190 :
ゲームよーいどんからほぼ太刀とハンマーのみで導きの地数十時間まで遊んできたけど
さすがに他の武器も使ってみたいなとパンパンはぜる心地よい音に惹かれてスラアク触ってみたら、これ結構扱うの難しそうね…
細かい派生攻撃アクションで回避したり距離詰めたりその辺
慣れるまで大変そうだ

191 :
>>188
あいつ隙無い癖に足ダウンも乗りダウンもぶっ飛ばしも短いからほんまイラつくわー
一回大ダウン取れた気がするけど二度とやりたくない

192 :
>>183
いつから麻痺ビンが確定になったんだ?
エフェクトだけで勘違いしてね?
地味に麻痺エフェクトとは違う蓄積エフェクトが出るし、蓄積された時はバチッって音が鳴るよ

193 :
麻痺エフェクトじゃなく麻痺ビンエフェクトね

194 :
>>154
調査レベル上がると出やすくなる仕様なんだから最初は出にくい
そのうち腐るほど出るわ

195 :
金剣斧の会心率強化1の1番上の紫色の尻尾っぽい素材ってなんですか……

196 :
テンプレ読んだ感じ耳栓5は無し(というかもったいない)な感じなのかな?アイスボーンから始めたけどランス以外思考停止でつけちゃってた

197 :
灼炎の断剣尾
ディノバルド

198 :
>>197
ありガトーございまーす!

199 :
会心率だけキープしてたら後は好みの問題だよな
ここでよく見かけるひるみ軽減なしとか気絶耐性なしとか自分じゃ考えられん

200 :
俺も古龍とやるときは気絶外せないな、最高に生存率上がった

201 :
生存しか盛ってないから救難でゆうたと思われてないか不安になってくる

202 :
ついにネロ斧と不動の衣手に入れた
やっと俺もパンパンぶっぱできるんだ

203 :
斧強化とか切り下がりとか色々試してみてたけど
整備5加護5で脳死クラッチが早いし安全なことに気づいてしまった
これが凡人ハンターの答えなのかい!

204 :
>>190
太刀使えてたなら使いこなせると思うよ

205 :
>>201
テンプレ装備で乙ってるより全然よくね
むしろ火力スキルしかないほうが警戒する

206 :
整備5は神なのだ
加護5までやると何削るか悩むのだ

207 :
斧特化構成ニキおらんのか!

208 :
マルチは死なないことが1番大事っしょ
ジャグラス睡眠スタンパンパンマンでサポートやってもいいんだし

209 :
ハデス使いたくてジンオウ頭胴腕ガロン腰ガルルガ足組んで解放見切り持続をヤケクソ気味にマシマシにしたら思いのほか楽しい
耳栓欲しいけどちょっと珠が足りない

210 :
>>207
斧特化でも強化持続は必須だから結局普通の装備とほとんど変わらん構成になる
強いて言えば整備がいらないくらいか

211 :
やっぱ属性解放突きからのクラッチクロー強すぎ
集中なしで小ダウンでも0から高出力までもってけるコンボあるし
整備5と併用して一気に初心者向け武器になった

212 :
>>209
わい以外にもハデス使いおったか スラアク使いと一緒のパーティ組んだらジロジロ観られてる感あるよな クソ雑魚ナメクジ武器使ってんじゃねーってことかね

213 :
>>211
アレ地味にモーション値も高いんだよな
解放突きと合わせると500近く入ったりする

214 :
妙なプライドが邪魔して整備積めない
誇るほどのPSなんてないのに

215 :
整備5で強打と回避着て上手ぶりプレイも面白いぞ

216 :
>>188
獣竜はどの種と比較しても通常のダウンからの復帰がかなり早い、イビル,アンジャナフは特に顕著
そのかわり条件付き専用ダウンが用意されてたりとかなり腕を試される

217 :
>>212
偽マイティこと竜骨斧使ってるが切れ味難を感じる場面に出会すたびにハデスに乗り換えたいと思ってしまうわ
マスターで素白は大きなアドバンテージよ

218 :
>>204
太刀は見切りが便利すぎた。見切りじゃなくてもころりんで回避もできるし
こっちはステップになって重く感じるから、そのへんの勝手も覚えんといかん
スレ見つつ色々勉強するよ

219 :
ワールドからずっと滅龍信者だったが、なんかマイティよりハザクのが使いやすい気がしてきた

220 :
整備加護5で組んでみたけどとんでもないゆうた装備だなこれ

221 :
パンパンマンにオススメのスラアク教えてお兄さん達

222 :
斧マン楽しいけどクシャナナだけはパンパンマンにならざるをえない

223 :
シルソルロギンシスカ試したが適当な断滅より覚醒時のダメはやっぱたけーな
代わりに他の整備やら延長一切積めないがw

224 :
スラアクの練習がてらフリクエ消化してたら不動強化クエの歴戦黒ディア出てきて震えてる
これが試練か

225 :
おい、最近ジャグラスパンパンマン遭遇率たけーぞ

226 :
マイティは無撃下方素白無しレア11とパワスマ時代の強みが削られてる一方でデミオスは順当な属性型スラアクになったもんなぁ

227 :
達人芸に攻撃5と超改心3だったらどっちのが期待値高いんだろ?

228 :
ナンニデモ=金剣斧 なんだけど、毒意味ないよみたいなモンスおる?

229 :
やたら導き荒地ナナくるな、そして狩っても角落とさねぇ

230 :
すげえアホな質問した忘れて😗

231 :
パンパンマンは整備5と会心あげて金剣斧が最適解?

232 :
整備パンパンマンは強いってか楽なだけだな。意外と時間かかる。
TAとまではいかなくてもタイム短縮はちゃんと動き詰めて、回避とか強打とかの装衣着た方が良さげ。

233 :
下位救難入って秒で終わらせるにはやっぱ高火力パンパンマンが最適解なん?

234 :
ナンニデモネギになってきてマンネリ化してきたわ
久しぶりにジャグラスやザルファでも使ってみようかな

235 :
>>225
俺が布教してるからな感謝しろよ

236 :
>>232
それな。ただ楽なだけ。強くはない。
個人的な見解だけどワールドの時みたいに斧と剣をコロリン変形切りを上手く使ってバランスよく変形した方が火力的にも立ち回り的にも安定。
斧強化が加わったことだけでかなり改善された。
PSも下がることないし、敵の動くをよくみて動けるし、見極めるのにいい。

237 :
減気100倍ジャグパンマン

238 :
整備パンパンマンは脳みそが溶けていくのがわかる
でもやめられん

239 :
>>238
何とかして抜け出すんだ!

クラッチ耐性とかクソ仕様が来たら苦しい思いするぞ。

240 :
ロリコン変形に見えた寝ます

241 :
>>227
会心率次第
会心率が高いなら超会心、低いなら攻撃
達人芸積むくらいだから会心高いんだろうし超会心やね

つトレモ

242 :
破壊王積み斧マンいたら装備教えてくだされ。どうも剣モードが合わなくて

243 :
回復カスタム付けたら導きの死亡率が上がった
やっぱり人間欲を張らずにキノコを頬張って満足してた方が幸せなんだな

244 :
ぱんぱんで時間かかるって人火力落としすぎなんじゃね
大抵のモンスは不動→転身終わる頃には討伐ないし捕獲はいける。ソロなら整備もいらない

245 :
今ネギ斧使ってるんだけど金レイア斧って流石に何かしらの切れ味ケア積まないと厳しいかな?

246 :
>>244
プロハンやな

247 :
>>223
やっぱそうなるか……
ロマンあるから作ろうかと思ってたんだけどな
……

248 :
>>245
金斧やネロ斧は最低限業物は欲しいところ
だから実質護石でスキルはいじれない
その点ネギは護石で耳栓なり集中なりつけてより対応ができるからな。こうも便利すぎるといつぞやのアルコバレノや渾然一体の薙刀を思い出しちゃうわ

249 :
整備5加護5持続3なら火力も落ちるわな

250 :
護石と装飾品揃ってくると業物よりカカカの方がスキル盛れるじゃんみたいな事ない?
芸術点は下がるけど金の斧はカイザーで担いでるわ

251 :
今のスラアクのカーナTAってどんなもん?
やっぱカーナに対するスラアクはどうやっても安定するんで、二回目で3分台は出せたよ

252 :
>>248
やっぱそうだよね
護石は跳躍3から変えたく無いしこのままネギ斧使うかー

253 :
昨日教えてもらった強化撃ちの色々な使い方試そうと思ったけど肝心な時に玉を打ち切ってるという現実が待っていた

254 :
おお、素晴らしい!新大陸でも斧とは!
ああぁカプンコ...我らにフレーム回避を授けたまえ

255 :
肝心なときに閃光玉打っちゃうたびに、じぶんのことを一発殴ってる

256 :
パンパンに魅せられた渡りのゆうただけど実際使ってると斧強化が強かった
担いで50回超えないけどお陰で歴戦カーナ6分台で倒せるようになったありがとう

257 :
一体なにがありがとうなんだ?

258 :
これまで回避性能を軽視しててまともにつけてこなかったけど、金リオ装備でスロット余ったから試しに性能5つけてみたけどヤバイな
敵の攻撃が全然当たらないw
加護5性能5ネギ斧回復だから全く死ぬ気がしないわ

259 :
弱特回避とか超心回避が欲しい

260 :
複合回避ばっかでる、複合跳躍がいまだ出ない・・・

261 :
G級の上って作らんのかな
ネトゲのFみたくずっと続くわけでもないしさすがにG級の上は無理か?

262 :
もうPS5の新作作り始めてるだろ

263 :
スラアク始めようと思うんだけど傷つけてクラッチ解放突き以外やってる人みたことないんだけどこの武器楽しい?

264 :
楽しいよ

265 :
随分長いこと徳田見ないからな
次作に駆り出されてるだろうね

266 :
脳死クラ零は楽だからみんなやってるだけ
やろうと思えば破壊王斧ブンブンとか斧剣をバランス良く使うとか立ち回りの選択肢がある武器だよ

267 :
破壊王って一度壊した部位には恩恵ないらしいけどマジ?

268 :
ジャグラス斧運用するならスタミナ奪取付けた方がいいのかな

269 :
>>245
元の会心高いから達人芸運用がベストだね

270 :
>>260
跳躍回避という究極があるから頑張れ

271 :
跳躍回避珠手に入れた瞬間の全能感はガチ

272 :
>>245
毎回言ってるが用途によって変わる
斧主体だったりしたら必要だが、零距離主体なら50辺りから切れ味ケアはいらない

強さで語るならレイアネロを達人芸にするくらいなら、整備5にして強化持続積んだ方が強い

273 :
匠って優先していれるべき?

274 :
距離と性能ずっとなしでやってるけどハンターランク100越えたら流石にいるかな?
ゲージ溜めて張り付くだけだし割と回避しやすい部類に感じるんだけど必要?

275 :
零距離エリートは回避系積まない

276 :
整備5は火力スキル

277 :
まあ違うとも言えんが火力スキルのコピペ思い出した

278 :
>>228
ガルルガはシリーズ通して無効だった
今作は知らん

279 :
整備5減気スラアクたのしい〜(´・ω・`)

280 :
麻痺ビンの武器の麻痺属性を覚醒させると効果あります?使ってみてもイマイチわかりません

281 :
整備5加護5持続3積んだら火力スキルどれぐらい盛れる?
達人7弱特3 攻撃4or超心3は無理そうだけど

282 :
ナナ3と悉ネギ2で耳栓5整備5持続3他火力のパンパンしながら回復できるスキル構成って実現って可能?

283 :
>>267
破壊しちゃたら効果なくなるけど、マムとか再生するタイプならまた機能する
そうじゃなくてもオウガとかガルルガみたいにほぼ全身破壊可能だったり、破壊条件がある都合上ドス古竜の頭ダウンが折れるまで狙いやすいとかある
ナナ?知らんな

284 :
>>281
超心、攻撃は捨てるわ
なくても傷パンパンで1000ダメ近く出るし

285 :
>>266
皆って言うけど、ここ見てる感じ斧剣使う立ち回り出来そうなの少数っぽいけどね。スレ内の整備5ガー持続ガーとか言ってる奴らはクラッチ耐性来たら早々に消えるだろ。というか消えてくれ。

286 :
消えろとまでは思わんが折角剣運用も斧運用も使い分けもできる稀に見る良バランスに調整されてるのにパンパンしかしないのは勿体無いとは思うな
まあ今作から使い始めたんだろうけど

287 :
パンパンに慣れなくて立ち回り斧のチャンス時剣しかできねーわ

288 :
パンパンと剣斧の立ち回り両立できるというかしてるやろ普通
不動転身はパンパンチャンスタイムや

289 :
モンハン自体初めてだけど斧振り回してるとたまーに敵の方から突っ込んできて撃墜できた時が一番楽しいけど狙ってできるものではない

290 :
>>282
ああゴメン嘘
スラアクは耳栓1で良かったんだった……orz

素直にエンプルナ作ります

291 :
>>281
攻撃4見切り6弱特3超心3集中2昂揚3体力3整備5耳栓1加護1

攻撃切れば珠難度は低めなはず
超会心切ってるやつは相手にしなくていい

292 :
>>285,286
確かににわかだが、スラアクβカーナ最速が120回使用の俺だったんで。
そういう排他的なマウント取りたいなら羞恥心を感じた上で言ってね

293 :
どうした急に
斧マン楽しいぜ斧マンしようぜ!

294 :
下手くそな古参が排他的な発言してると思うと笑えるわ
俺ですら斧主体民=ゴミみたいな発言はしない

295 :
>>281
見切り6 整備5 精霊5 体力3 弱特3 超会心3 持続3 耳栓1
で組めるよー

296 :
飛んだまま降りてこないクズモンを下から眺めるだけとか頭に刺しても明後日の場所にスライドする零距離とか攻撃したくても斧がっきんがっきんとか
とにかく脳筋ハンマーと一緒で不遇でしたからね

297 :
やっぱ耳栓1なんだぁ〜ずっと5にしてたわ
ピンチになるの縄張り争いにならない乱入くらいだもんな

298 :
強化されると荒れるのは宿命か
悲しいなあ

299 :
昔からスレにいるけど弱くても荒れてたから気にするな

300 :
零距離主体だろうが斧スキだろうが好きな戦法でたのしもうぜ

301 :
そっとしておこうぜ

302 :
むしろ今の方がましなんだよなあ
昔は毎日の様にネガネガしてた

303 :
アクション増えて選択肢も増えたしいい事だ

304 :
斧も剣も振りが遅いからなー高速化極まるモンスターに対してリーチで優れるクラッチからのゼロ距離が重宝されるのも当然の流れ

305 :
なんやかんやで状況に合わせて剣も斧も使うのが一番安定すると思ったよ
ガッションガッションしようや

306 :
死体斬り出来るのが良いな
近くにいる小型モンスでチャージ出来る

307 :
ラージャンさんはクラッチ耐性あるっぽいし否が応でもちゃんとした立ち回り求められるでしょ
まぁ俺はクラッチパンパンじゃなくても整備5は強いと思うけど

308 :
結局がちゃんがちゃんするのが一番スラアクしてて楽しい

けどレイギエナ二種だけは殺意全開で不動転身張り付きするわ

309 :
パンパンを攻撃手段にしてる人は火力が低く感じるんだろうね。
ダウン時なんかは斧で殴った方がよほど火力出るし。
斧強化なんか使えばスタンも取れるしどんどん使って欲しいところ

310 :
>>309
ダウン時は剣できって起き上がりと同時にパンパンの爆発当たるようにしてるぜ 斧の方がいいの?

311 :
部位破壊狙うような時は斧主体の立ち回りで後半討伐にかかる時はモンスの攻撃ターンを無視してクラ零距離差し込む。

とはいえジャグラス斧なんかは最初から剣主体にしてるし面白いバランスに調整できてると思うよ

312 :
ダウン時と言っても戦闘開始時とか覚醒してない状態のダウンと覚醒済み斧強化までしてるときのダウンでやりたいこと変わるし

313 :
最大火力は覚醒時△3○1ループだぞ

314 :
>>309
スタンとれるのか!?

315 :
整備5の装衣ゴリ押しゼロ距離スタイルは賛否あるにせよ強化持続は斧も剣も使いたいならかなり有用でしょ

316 :
>>280
ボルボの属性解放?
なら剣モードでは武器かビンの麻痺値が高い方の属性値が優先される
麻痺値重複はしない
メリットは斧モードでも麻痺取れるくらい
ボルボを属性解放させずに麻痺させたいタイミングで剣使うって使い方をしてるスレ民はいたよ

317 :
ついに整備5も達人芸も集中も外してしまったわ
持続だけは絶対外さないけど

318 :
斧メインで使ってもダウン時は剣で△△△◯
斧強化が来て嬉しいのはよくわかるけど数字も測らずに盲信は返って胡散臭く見えるぞ

319 :
斧はダウン時に部位破壊狙っていっつも使ってるな
冗談抜きで壊しやすさが段違いだし

320 :
坂ジャンプ斧攻撃の荒々しさが凄い好きだから坂無しでも使わせてほしい
モーション値下げてもいいから

321 :
>>318
ダメージ量ってたしか、
覚醒剣△△△○ループ>斧凪ぎ変形ループ>ぶん回し継続>非覚醒剣△△△○>斧縦ループ
じゃなかったっけ?きれいに全部当たるかとか破壊優先かとかで変わる。
クラゼロ連携がこれのどこに入るかはちょっとわからんが。あれループ攻撃じゃないし。

322 :
破壊か怯みダウンかダメージか使い分けるのが一番だな
ダウン直後に零距離はフィニッシュで味方にしりもちつかせるからNG

323 :
お前らジャグラス担いでる時は壁際で戦おうな

324 :
MR65になってやっと導き行く気になり
瘴気上げてるけど最終派生作りすぎて
どれ回カスするか迷って決められん
マルチ多いしやっぱり状態異常系ですかね??

325 :
ジャグラス斧使ってる人って本当にいるの?スラアク使ってる人は結構見るけどジャグラス斧使ってる人は全く見ない

326 :
正直マルチで担ぐものじゃないと思ってる

327 :
ジャグラス斧使ってる人、睡撃強化は積まないんだな
積む余裕無いだけ?
積んでも意味ないくらい積まなくても寝る感じ?

328 :
>>327
使う場所によるんじゃないか?
導きなら破壊王にKOに睡眠強化地学不屈いれて落し物メインにするし、調査ならある程度火力も積んだほうが早く狩れる

329 :
>>304
ほんとこれなんだよね
マルチかソロかでも話は全く変わってくるけど、敵の速度や追加された飛んで降りてこないやつとかクラッチゼロ距離を使わないとダレる要素が増えすぎ

330 :
今朝もスラアクは5番人気だった
それにしても鬼人の粉塵3個とかちょっとしょぼくないすか?龍人さん

331 :
>>322
フィニッシュにFFないでしょ

332 :
マジ?そんな上位にきたのか
先週末くらいは10位だったと思うがどんな集計方法なんじゃろ

333 :
あみだくじ

334 :
レア11組の属性斧固有グラでかっこいいけど糞よええ
性能的にレア10組の完全劣化じゃねえか

335 :
>>330
昨日の11時頃は10番目だったけどそんなすぐ変わるのか?

336 :
IBのスラアクの振りでモンスターに追いつけないって事無いと思うけどなぁ
振りが遅いと感じた事もなければ異常にモンスターが早すぎると思った事もないわ
発狂状態の黒ディアとかはまあいつの時代も手に負えないし

337 :
スラアクβカーナ最速でイキってるやつすき

338 :
斧斬り下がりとか絡めてたら距離2すらいらないってぐらい立ち回りやすいのにな

339 :
下手だからだけど剣モで吹っ飛ばされた時に足遅すぎて納刀するわ
斧ならそのまま歩いていくのに

340 :
そのままコロリン斧変形やぞ

341 :
導きで歴戦と戦ってると抜刀剣入力時はそこにいるのに振り終わる頃には遥か遠くにいるって事態が多発してどんな速度だよと毎度草生えるんだけど
クラッチ縛ってる人よくそんな状況で縛るなと感心するわ
直出し斧縦もないし敵の攻撃回避してから切り上げや突進斬りからの斧縦狙うんだから大変でしょ

342 :
友達に 導かれし者のうた(岩の前のネギ)手伝ってもらった時だけど
あのすり鉢状の舞台でお得意の浮上して激突(名前ついてるアレ)以外じゃなく後ろ足で思いっきり跳んでワンパンカマしてくる類のやつで端から端まで移動したの見て驚愕したわ

343 :
>>335
10日前も同じ順位だったんだよね
ちょっとだけ疑ってるけど一位太刀最下位笛の信ぴょう性は無視できない

344 :
>>285
こういうさ別に斧マン叩いてるわけじゃなくただ好きな遊び方してるだけなのに
パンパンは邪道だ消えろみたいなレッテル貼る人ってリアルでどういう性格してんの?
自己正当化して自分が満たされる以外ゲーム的にもスレ的にも全てにおいて害しかない

345 :
不動転身はパンパンマン
切れたりダウン時は斧ループマン

これでやってるわ、気分で整備5と達人芸使い分けてる

346 :
古の双剣乱舞厨みたいなもんだからしゃーない
整備パンパンはそれと違って死なないから害悪とかではないけどな
いやでも気が大きくなって死ぬ奴も居るけどそれはそいつが悪い

347 :
>>345
これだよな
パンパンしてるから斧使ってないと思ってる斧マン多すぎ
むしろ斧しか使わないスラアクの方が鼻で笑ってる

348 :
斧なり剣なり使うだけいいじゃないか
装衣スリンガーマンを開発は推奨してるんだろ?(暴論)

349 :
ワイはβテストからパンパンマンやっとるで
明らかに強いてのが分かってたし

350 :
>>335
そもそもあれの集計がいつ更新されてるんだろうな?

351 :
パンパンマンが無かったらβカーナ倒せんかったわ

352 :
そんな事言ったら俺はワールドの頃から張り付き解放で気持ちよくなってたんだけど?

353 :
乱舞厨呼称が流行った頃の双剣では乱舞が唯一まともなダメージ源だったし乱舞しか使わないのは双剣使いとして正しかったぞ
間違ってたのは乱舞できない相手に双剣使うこと自体だったからな
そう思い返したらスラアクの現状と被るところがあるな

354 :
そら1パンパン1500くらい入るんやから装衣使ってる時は積極的にパンパンするやろ

355 :
装備構成にもよるけど基本的にクソザコモーションやクソザコモーション値でない限り特定のアクションを封印するって発想自体がその武器の持ち味を否定してるプレイングなんだよな
場面に応じて臨機応変に最適なアクションを選択できて初めてその武器を使いこなしてると言える

356 :
全武器の中でクラッチ最強クラスなのにクラッチを縛るとか
どう考えてもそっちの方が少数派であり異端

357 :
特定のスタイルや他職を貶すやつはPvEゲーだとよくいるよな。いっぺん外の空気吸ってこいよどうでも良くなるから

358 :
傷付け1回組なのがマジでありがたい

359 :
剣主体斧主体とスタイル色々あって好きだよスラアク

360 :
強いからパンパン使いたい
明確な役割が出来た斧を積極的に使いたい

どっちの言い分もすごくわかる

361 :
零否定してるひとも斧マンの人もガチャガチャの人も零連打の人も
みんな仲良くしよーぜ

362 :
スラアクの傷つけに慣れると他武器のがとてつもなく遅く感じるよな
特に弟

363 :
変形ループとパンパンだけ覚えてたら誰にでも勝てる

364 :
これを言っちゃあなんだけど、結局斧ブンブンも剣ザクザクもパンパンも適切な相手とタイミングを見て使い分けるのが一番強いんだよな。
それ一本が通用しなかったら絶望、みたいなことにならないのがスラアクの強みなんじゃないかと思ってる。

365 :
それでもモンスターの高速移動つらいっす

366 :
最近笛始めたんだけど斧マンには結構あってるかもしれない
後ろに下がりつつ攻撃できることの快適性よ

367 :
大剣と比較するとはやくてほんと助かる
謎多段で切れ味めっちゃ削れるし

368 :
パンパンマンが最適解の敵も斧マンが最適解の敵も剣ブンブンが最適解の敵もいるからな
ほんとにスラアク使いこなしてるなら使い分けるんだ

369 :
傷組のクラッチ攻撃は多段で切れ味消費したりモーション遅かったりで意図的に使いにくくされてる節あるよな。
笛とスラアクが妙に使いやすい。

370 :
パンパンを使ってるのではない
パンパンに使われてるのだ

371 :
たまにはクラッチ派生無しの地上属性解放突きも思い出してやってください…

372 :
ゲージ溜めるのに使えるよ!

373 :
足遅くて防御アクション何もなくて被弾しまくりなんだけどお前らどうしてんのこれ回避系スキル必須?
斧の斬り下がり無敵もなんもないじゃん...

374 :
>>371
ダウン中は覚醒剣でザクザクして起き上がりにそのまま張り付いてるぞ

375 :
>>371
強撃でも抜刀剣→二連→属性解放フルヒットで覚醒するから後隙考えなければ最速覚醒ルートとして使えるぞ

376 :
>>373
自分の脳内に先読みスキル組み込むんだよほら

377 :
>>373
プロハンになれば行けるって強い人が言ってた

378 :
>>371
うぉおおお、って徐々に先端あがるのは好きです

379 :
その先端が上がる仕様のせいで外すこともよくある

380 :
人間性能が防御性能な武器種つらしゅぎ

381 :
>>373
最初は回避性能距離ガン積みしてたけど慣れてきたら距離だけでいける
丁寧に立ち回れば被弾も減らせるよ

382 :
慣れない敵には回避、慣れてきたら見切りツムツムですね
ステップが使いやすくなって嬉しい

383 :
>>373
回避性能は3くらいあればほぼなんとかなる
相手によっては死中に活でスロット節約もできる
斬り下がりやコロリン変形なんかの移動テクニックも覚えると回避距離もほぼ不要
よって回避性能3or死中に活と耳栓1くらい積めばあとは自由枠

384 :
キャンセルクラッチのおかげで
属性開放突きが空ぶっても零クラにいけるのいいよな

385 :
やっぱ初めの頃は回避性能距離積んでるのね安心した
サンキュー

386 :
耳栓1の人は咆哮するときに零距離撃ってるんよね
あれって覚醒状態で△○押した状態から耳栓効果付いてるの?

387 :
ネロスラアク機構が危険すぎるなコレ…見ててヒヤッとする

388 :
ネギ、レイア武器回復カスタムのゼロ距離ってどんくらい回復する?MR100行ってないからわからんのだよ。教えてくれプロハン

389 :
あれやりたい
XXの剣鬼状態のトランススラッシュ?

390 :
怒ってない状態のダウンからの復帰時はだいたい怒り移行咆哮するからその為に耳栓1つけてる

391 :
>>373
怒り時に無理さえしなきゃ大体なんとかなるぞ

392 :
>>388
プロハンじゃないが6分の1くらい

393 :
ようやく金レイア武器取れたからセット組んで見たけどこんな感じでいいの?
https://i.imgur.com/sspXxYo.jpg

394 :
剣モードで○押した瞬間に「やっちまったな」って理解することが多々ある
斧モードで切り下がろうとしてぶんまわし始めたときも同じ顔する

395 :
>>392
サンキュー!回復UP付ければ1/3くらい回復するんかな?それとも付けて1/6?

396 :
斧マンやってて火力が足りなくなってきて厳しいかと思ったところで
導きの地の部位破壊で大活躍大復活
やっぱりスラアクは最高だぜ

397 :
>>395
UPは付けてないよ〜

398 :
ジョー相手なら斧が楽しいから斧の練習はジョー行ってみ。胸に強化斬り当たるし、ジョーカウンターの攻撃判定狭くなってるから無傷でカウンターカウンター外しても斬り下がりが当たる事も結構あって強キャラ感出せるぞ

399 :
Level down...

400 :
>>396
斧強化でサクッと部位破壊して討伐せずに撤退する簡単なお仕事ですw

401 :
下手な火力スキルつけるより、加護極意と整備極意発動させて回復カスタムで永遠に殴ってるほうが火力でるよな

402 :
>>395
回復量は与ダメに依存するから会心100%だとスキルなしでHP200の1/3から50%いかないくらい回復するようになるぞ

403 :
そういやカスタム強化って5枠に拡張3〜1枠だっけ
そして回復は3枠
回回回が出来なくなったけど割合は上がってる?

404 :
整備加護極意を発動したとしても
見切り7弱特3超会心3持続3耳栓1 くらいは組めるし十分やろ

405 :
クラパンで大幅に強化
他のアクションも強化されてるし
一気に使いやすくなったよな

チャアクとは正反対やで

406 :
チャアクは強化モードが3種はやりすぎだろ
面倒くさすぎる

407 :
どこもかしこも質問ばかりだ

408 :
>>405
チャアクも使うがスラアクが楽だし楽しすぎる
ジャグラスも良し、金レイアも良し、ジャナフも属性最高、ネギはカッコ良いと使い回しがかなりきく

409 :
>>405
それでもチャアクの方が楽な敵もいるからどっちも使ってる
氷チャアクが相変わらずぶっ飛んでるし

410 :
飛雷竜
雷顎竜
雷狼竜
カッコよすぎるよな名前、一番カッコいい通称なんだろうかね

411 :
パンパンマンの利点は

遠距離定点1500ダメージ
マルチでマラソンしなくていい
斬れ味消費無し
ドカン!後に追い打ちしてくるのがジョーしかいない

やからな
そりゃ使うやろて話や

412 :
ジャナフ亜種とネロとカーナのスラアクが物理推しで強撃ビンなのが今だに納得できない
こいつらどう見ても物理より属性ダメージの方が強そうじゃねえか

413 :
属性解放の継続部分の属性値がマイナス0.5倍って本当に正しいのかな?
トレーニングエリアの荷馬車にハザク龍510のみと龍属性攻撃+6付けた時とでダメージが7変わったんだけど計算合わないような

414 :
強属性ビンを扱う機構のためのリソースまで全部刀身の属性化に費やしたんじゃろ(適当

415 :
>>404
組めねンだわ
弱特整備とか出たのにまだ珠足りん

416 :
斧使うと剣が覚醒するようになれば
ぶん回し→(剣覚醒)→なぎ払い変形→剣ザクザクで気持ちよくなれるのにな

417 :
>>411
追撃してくるのがジョーだけは流石に盛りすぎw

418 :
そいや今度追加のラージャンてやつも雷らしいね
一番弱い属性なのが可哀そう。せめていい武器になってくれればいいな

419 :
クシャルうざすぎるな
ていうかアイスボーンになってから閃光玉の価値と消費量めちゃくちゃ下がったよな

420 :
一応持ち込みはしてるけど調合分の光蟲とショトカ枠は変えたわ

421 :
>>411
ネロとかキリンとかナナとか硬直中に殺されかけた/殺されたことめちゃくちゃあるんですが……

422 :
ズサー中に追撃してくるのがジョーだけとかヌルい世界線のハンターきてるな

423 :
寧ろ競争相手いないから期待の星では
でもラージャン武器ってなんかいいイメージないんだよな

424 :
今回クラッチで敵との距離詰められるし張り付く時間増えたから余計に回避距離はいらなくなった

425 :
武器カスタムって素材戻せるのか
遠慮なく強化していいんだな

426 :
マイナス会心がクソ重い環境だから従来通りの傾向だと厳しいだろうな

427 :
どうせ強撃だろ
ワールドのときのテラーみたいなポジションになると思うよ

428 :
>>397
>>402
情報あり!回復カスタムやっぱり強いな!

429 :
どうせみんな強撃になる・・・

430 :
取り敢えず整備3でカーナ救援入りまくってみたがまぁまぁパンパン行けるなどうしても間は空いちゃうけど斧で切ってればなんとかなるし
しかし夕方とかひらがな3文字の本名系はよく死ぬな7回行って4回3乙失敗してわろたw

431 :
>>416
剣当てた時の半分くらいでいいから上昇したらいいのにな

432 :
わざわざラージャン武器のために王牙剣斧不自然にリストラしてわけわからんしょぼい迅雷の剣斧にしたくらいだしな

433 :
>>413
強属性ビンの補正入れて計算した?

434 :
ストーリー終わってスラアク触り始めたけど斧めっちゃ楽しくなったなぶんまわしからの振り下ろし追撃たまんねぇ

435 :
>>403
レア10武器なら枠拡張後3→5→7とカスタムスロット使って回回回出来るよ
そして回復カスタム自体は回復量下げられてる
無印は回1で10%だったけど今作は7〜8%くらいになった
まあ無印が強すぎてこのくらいの回復量が妥当なのかなと思うけど

436 :
性能3距離2積んでも
見切り7攻撃4弱特3超会心3持続3整備3体力3積めたで
もうこれで良いかな

437 :
>>432
他武器はちゃんとあるのがクソだわ

438 :
>>437
槍も王牙槍リストラされてクルル槍皮ペタカスタムと見分けつかないクソ武器にされてます(激憤

439 :
まじかよ、裂傷状態てアステラじゃなくてこんがり肉でも治ったんだな

440 :
斧は強化振り下ろしで部位破壊した時の快感の為だけに降ってるまである

441 :
パンパンの70!70!70!70!70!よりぶん回しの100!100!100!100!の方がより深いオーガズムを感じる

442 :
パンパンって最高ヒット数いくつなの?

443 :
自分にPS無いのは承知で聞くんだがみんなナナ相手ってどんな装備で行ってるか教えてほしい
ボコボコにされすぎて泣きたくなってきた…

444 :
強化撃ちで怯みとっての薙ぎ払い変形気持ちよすぎる
石ころで縦→切り下がりも強いし強化撃ち楽しいな

445 :
>>439
サシミウロコでも治るよ。10個持ち込めて自然治癒力UPと現スタミナ全快のオマケ付き
ただ大ダメージの赤ゲ回復ならアステラのが上だけど

446 :
音の重みがいいよね
解放フィニッシュのドッッバアアンもだけど動作の溜めは大事

447 :
今更であれだけど、ここじゃみんなパンパンいってるけど
正直俺はシュパパパパパンのほうに聞こえる

448 :
解放ジャグラス斧で導き回るの楽しいな
落とし物たくさん出させて適当なところで切断して帰ってるわ

449 :
>>447
瓶で音違うぞ

450 :
笛の起源はスラアク

451 :
>>442
12じゃね?違ったらすまん

452 :
>>436
耳栓1ないのでやりなおし

453 :
みんなパンパン言いたいだけ

454 :
色々使いたいとは思うんだが結局ネギと金レイアだけしょってるわ

455 :
肉のとこがビリビリしててかっこいいからグラバリタ担いでるわ

456 :
スラアクってスキルの攻撃って必ず無いとダメかな??

457 :
ゼロ距離はパンパンが気持ちいいんじゃなくて
最後のドガァアアアアンが気持ちいいと思うんですが

458 :
爆発フィニッシュは竜撃砲でありますし
その前段階こそスラアクならではなのです

459 :
MR80くらいだけど雷スラアク未だに作ってないや
なんかどれもパッとしなくて作る気が失せる
ジンオウガ斧も何であんな中途半端なんだ

460 :
>>457
いいやパンパンの方が気持ちいいね

461 :
パンパンを最後までやったからこそ最後のフィニッシュが気持ちいいんですよ
…なんか卑猥だな

462 :
よっしゃ、金レイアの尻尾切ったった!剥ぎ取ったろ!

金 火 竜 の 厚 鱗

463 :
金はもう尻尾は切れたらラッキーと思って調査枠と捕獲で狙った方がいい
尻尾の耐久おかしいわアイツ

464 :
入れてすぐに出すとか早漏かよ

465 :
歴戦用に装備組んでるんだけど防御V珠破格だから防御7目指してもいい気がしてきた。ゴルルナで加護5つけてる人火力どんくらい盛れてる?

466 :
お前らモンスター平均どれくらいの時間で狩ってるんだ?
対象は悉ネルにしようか

467 :
>>465
整備5加護5積んだ上で見切り7弱特3超会心3は大した珠なくても積めるから
火力的には問題ないはず

468 :
>>463
設定ミスったんじゃないかってくらい硬いよな、マルチじゃまず無理だわ
その他プケ亜種、ナルガとか尻尾使うやつは耐久値狂ってるわ

469 :
慈眼の次くらいに硬いよな金レイアの尻尾

470 :
>>447
マイティギアしか使ってないのバルバレだぞ

471 :
>>468
ほんとそう思う。昨日マルチで金レイア尻尾切ったけどその後すぐ捕獲できたからギリギリだった
ナナの頭も討伐ギリギリでようやく破壊だしね

472 :
悉ネルだと10分以内で安定してきた

473 :
>>470
ん?マイティVは一応作ってあるけどたぶん1,2回しか触ってないぞ
龍はハザク気に入ってるから、ネギはまだ作れてないし

てか荒地6でもほんとナナばっかで金レイアでないね・・・

474 :
>>463
>>468
>>4
は?マルチ4人尻尾ガン狙いで余裕で切断可能なんだが…

475 :
レイア各種の尻尾は確かに硬いが体感プケプケ亜種のには敵わんと思ってる
レイアは単純にサマソの後に狙いやすいからなんやかんやで切れるイメージ
プケプケ亜種はマルチじゃVCなりチャットなりで意思表示して一緒に狙って貰わないと絶対に切れん

476 :
ほんとにナナに辿り着くまで大変だなまだ纏うヴァルバザクだよみんな毎日何時間やってんだよw

477 :
まだカビハザクは流石に遅すぎるだろ1日1クエかよ

478 :
>>473
もうすぐMR100で一番はじめに荒地あげたけどまっったくナナ現れなくてテオばっか

479 :
>>471
ナナとかテオ頭部破壊て瀕死が条件じゃなかった?それまでにどんだけダメージ与えても壊れないって

480 :
導きを6で粘ってる奴っていつになったらその無駄な時間でさっさとMR100にしてレベル7にしようと思えるのか
確率があまりにも違うのに

481 :
クシャテオナナキリンの角硬すぎ→体力制限あるぞ
この流れ本スレとか含めてもう10000回は見た

482 :
>>480
そんな無駄なことしなくても野良で対象にしてるとこ入れば一瞬なのに

483 :
導き入ってジャグラス1本も飽きて来たんで何か作りたいんだけ先輩達のオススメある?
武器眺めててティガ斧かネル斧あたりが作りやすく性能も悪く無いと思ったんだけど

484 :
>>483
フリクエや調査クエ適当にやってて簡単に作れたのはネロ斧とカーナ斧です
とくにネロ斧はスラアク四天王のうちの一振りだから作っておいて損はない

485 :
>>445
あれ?サシミウロコって赤ゲージ回復+体力微回復違かった?

486 :
見切り7弱特3超会心3に+α火力盛りたいんだけど挑戦4、攻撃4、フルチャ3ならどれがいいんかな?

487 :
>>442
3+12+1じゃなかったっけ
違ったらすまん

488 :
3+12+1=?

?にはいる答えは_

489 :
>>488
んー…
たくさん!!

490 :
つよい!

491 :
>>488
パンパンじゃね
違ったらすまん

492 :
地上パンパンは頭から尻尾に吸われるから今ひとつ信用できない

493 :
>>442
3+12+1の16違う?よくわからんけど
零距離がつく3つの合計値
https://i.imgur.com/fZptJLd.jpg

494 :
自分のレス読み返してみたらネロ斧のつもりがネル斧になってるなw
>>484
ネロ斧そんな強斧なのね
まずそっから目指してみるわ、サンクス

495 :
>>493
遠目で見ると高校のころにやった散布図にしか見えなくなる

496 :
>>494
今作のスラアクはどういうわけかどれもほどよい属性値、高めの攻撃力、適度な斬れ味と、バランス型のオンパレードだから好きなもの使えばいいと思うよ

497 :
>>482
全く見つからないんだよなそれが…毎回検索かけてるのに出ない

498 :
こちらが救援だせば即くるけど自分はださない
乞食が増えてるから仕方ないね

499 :
>>459
早くキリンの角ハンターの道を進むべき

500 :
>>480
レベル100からの上がり方は尋常じゃないけど、100まで上げるのは相当時間要するからじゃない?
早めに歴戦2集めたから装飾品稼ぎ平行だけどまじ苦労したわ

501 :
スラアクはモンハンにしては気持ち悪いほどバランス良くなってるからな
どの武器もこんな感じならいいのに

502 :
よくMR100まで上げるのが大変みたいな話聞くけど武器の練習&素材集めやってる内に達成してるもんだよな

503 :
多分それは無印低HRの人限定違う?

504 :
キリンの角集めはネロ斧作るのでもうお腹いっぱいだよ

505 :
MR上げを第一目標にしちゃうからそう感じるんだよ
まぁ仕様上そうなっちゃうのは仕方がないんだけど
一番効率良いからって任務防衛救難マラソンとかしてたらそりゃ苦痛にもなるわ

506 :
>>482
頭悪すぎて草

507 :
リアフレがまだMR60ぐらいだから俺の導きに誘えないため
まったりカスタムや護石の素材集めしてたらいつのまにか99になってたわ
解放したら一気に110とか超えそうな気がする

508 :
MR上げは完全に目標が無くなる50〜70間が一番虚無感がヤバい
70〜100まで行くと一気に装備更新やらの機会が増えるから意外とそうでもない感がある

509 :
>俺の導きに誘えない

真言だな

510 :
>>506
フリクエにも調査にもゴールデンタイムならいくらでも救難出てんのに
MR70なってからさらに30も上げて地質レベルも上げて自発狙う方が効率いいとか頭沸いてんのかってレベル

511 :
>>510
導き切断やってそうな人だな

512 :
導きでナナと会えないってレスに地帯レベル7に上げろって返しはアホだな
7まで上げたら非歴戦ナナと会えなくなるでしょ

513 :
>>496
確かに派生図眺めながら悩んだし、悩めるだけどれも良い斧って事か

514 :
>>331
尻もちあるよ?地雷かな?

515 :
装衣クールタイム中に斧使ってると抜刀斧を斧縦にして劣化大剣として使いたい場面がめっちゃあるわ
この展開の速い戦闘なら直出し斧縦も解禁していいと思うんだけどな

516 :
>>514
チャアクと勘違いしてない?

517 :
パンパンフィニッシュのダメージが見辛くてどのぐらい与えてるのかいまいちわからん

518 :
突進切りの後に出の早い攻撃が欲しいけど切り上げか切り下がりがいいのかな?
モーション値は縦斬りが良いけど突進切り→縦斬り遅すぎない?

519 :
突進切り→縦斬りは遅い。でも打点が高いし振りたい。
ヤバそうなら強化撃ちでごまかしたりしてる

520 :
>>516
ワールドからは、初段突きのふっ飛ばしがのけぞりになり、フィニッシュがふっ飛ばしから尻もちになっただけだが
終始クラゼロはワールドの頃のガンスのなぎ払いループと変わらん

521 :
あーもう歴戦プケプケ亜種やっとけばよかった!
持続おまもり3まで強化できねぇ😢

522 :
持続珠lll存在するってマジ?
ヤバイじゃん装飾品掘りしなきゃ

523 :
>>522
すまんアイテム使用強化の方の持続だった
んな上手い話ないわな

524 :
>>523
剛刃研磨に使えるぞ!

525 :
>>523
期待させやがって
罰としてもう一生スラアクしかつかうなよ

526 :
エキエエガの見た目と性能を兼ね備えた防具を超えるものがない

527 :
ゼロ距離でフィニッシュと簡易は威力差があるのはわかるけど
ズサーー!ガチャコ と ストン(剣ゲージ有り)の差によりもう一回♪へのスピードが全然違うよね
ダメージよく見えねーし未だに最適が分からん。
点滅し出したらフィニッシュしてるけど

528 :
大剣飽きたんでぼくもスラアクマンになります😊

529 :
念願の金レイアきたと思ったらこいつ強すぎない?
何とか捕獲したけど一生暴れてて壁ドンか乗りでしかほぼダメージ与えてないわ

530 :
>>529
フリクエMR125絶望するぞ

531 :
>>510
マスターランク70超えたときフリクエをマスター6で検索しまくっても一切でてこなかったぞ?
出会ってからじゃないと出ないんだと勘違いしてたけどでるんか?もう試せないけど

532 :
スラアクって攻撃スキル必須??
ジャグ斧なんだけど

533 :
>>510

こんな脳に障害患ってるやつがこのスレにいんの?
6でちまちま希少種でるまで検索とか馬鹿すぎてわろた

534 :
超心珠と痛撃珠ひとつも無いんだけと助けて

535 :
>>533
ん?集会所の募集とか以外で検索で引っかかることないと思うけど俺の勘違い?

536 :
しばらく離れてたけどなんかいつの間にか激強武器になってたんだな
ずいぶん出世したな

537 :
劇強では無いよ普通に使えるようになった感じ
そんな事よりネロ行くのにロギンシスカとディノすマッシャーとギガントモーターとブルーギアどれがいいかしら?匠無し運用だと白付いてるのがいいかな?

538 :
>>537
は、はざく、、、

539 :
>>531
一週間以上前に70になった時点で検索したら
一度も倒してなくてもぼちぼち引っかかったぞ
一度倒すと名前指定できるからより探しやすくなって、深夜早朝以外ならだいたい何分かにひとつは見つかった
レイアレウス希少種とナナとクシャテオあたりは導きより先にフリクエや調査の救難で戦ったから間違いない

540 :
テオクシャは会ったことないのにいつのまにか調査クエ持ってたわ

541 :
耳栓1にして火力積む方が良いのかな

542 :
>>540
テオとかクシャとかその辺の古龍は上位クリアしてんならあったことあるはずだからでるだろ

543 :
もう耳栓1要らない気がしてきた
欲しくなるのって転身パンパン中くらいだし

544 :
よく吠える奴は耳栓5、それ以外は耳栓1かな

545 :
ネロ斧強い

でも背負って近くで見るとすげー派手だなw
あとやっぱり質感がヌメっとしてそう

546 :
そりゃクラゲだもの

547 :
耳1はゾーク腰でおまけについてくるのがうれしい

548 :
耳栓1以上欲しいと思ったのクシャとガルルガくらいだわ

549 :
回避性能3耳栓5から抜け出せない....
護石耳栓4作ったけど匠か業物入れたいんだよなあ

550 :
イシュ斧せめて10でも会心あったらなぁ
見た目最高に好きだけど素攻撃や切れ味でみてもネロがってなるよね

551 :
>>542
少なくともフリクエはマスターランクのやつを改めて発見しないと出ないからそのフラグはあるぞ
名前指定検索はできるが

552 :
イシュ斧は斧モードも剣モードもイケメンすぎる
それだけで使う理由足り得る

553 :
諸行無常は解放せんと差別化難しいな匠もあるし重い

554 :
歴戦プケ亜でねーって言ってる人いるけど
あれって導きで狩らないと意味ないの?調査でもいいの?

555 :
導き限定だからうん地なんだ

556 :
ネロ斧の深海感ほんと好き
あと1スロあれば他の斧との兼ね合いで楽なんだけどそれでも担ぐ度にちょっとワクワクする

557 :
>>555
やっぱそうなのか・・・これは俺もミスってる感じなんだよなー
コジキするしかないねこりゃ

558 :
スラアクの人がよくやってる張り付きパンパンって不動効果付いてるの?

559 :
ついてたら今頃パンパンチンパンマンしかいない

560 :
ラスボス一式で快適斧マンしてるのは俺だけのようだな
スロット多いから意外と色々盛れてかなりオススメやで

561 :
ラスボスだるいんで防具揃えるほど狩る気が起きません(´_ゝ`)
あと見た目もちょっとな
やっぱガロン、ジョー、カーナあたりが一式で好き

562 :
気持ちよくパンパンできない相手にスラアクでパターン組むの大変そうだし
ラージャンは別の武器種で戦おうと思ってるわ

563 :
スラアクきついやつはランスで解決な

564 :
ラージャン、不動付けてパンパンしても手で払いのけられるのかな

565 :
飛鳥文化アタックでどの部位に張り付いてても即死させてきそう

566 :
大剣スレでスラアクはクラッチで2000出るぞって騒いでるやついるから引き取ってくれ

567 :
僕の考えた最強のボルボドーザーを突き詰めたらいつのまにかバゼルドーザーになってた
何故…………

568 :
>>566
不動着てパンパンしてるから振り落とせないよ

569 :
レイアとやってたら、変な低い唸り声が響いてレウスが来るての前からある演出だっけ?
導き歴戦で戯れてたら来すぎてウンチなくなったわ

570 :
そりゃあ自分の嫁とやってる間男なんか許すはずがないだろうな

571 :
罠とか麻痺とか不利になったら呼ぶのはワールドからあるよ

572 :
>>566
事実だからなぁ…

573 :
ラーは尻尾にパンパンできんかな

574 :
ラージャンはくるくる回って遠心力で引き剥がされるよ
そのかわりスリンガーの糸に絡まって拘束できる

575 :
ラージャンはクラッチにカウンターしてくるとか言ってたし無理そう
単にクラッチ失敗に対するカウンターなら不動転身でパンパンいけそうだが

576 :
レイアにパンパンてもう矢口真里やん

577 :
スラアクはパンパンしてればいい(文字通り)とパンパンしてればいい(比喩)の2種類が居るから

578 :
梅原「パンパン!!」

579 :
>>566
どうせTA1位君だろ?NGするしかないぞ

580 :
お前らのkitigaiが大剣スレで暴れてるぞ

581 :
見てきたらマジでTA1位君だった
こいつがスラアク民と思われてるのが心外だわ

582 :
よしんば2位だとしたら…?

583 :
TA1位君大剣スレ民兼用してたのか

584 :
荒らしを特定の武器使いのせいにするのも荒らしだからスルーしような

585 :
まあ実際パンパン1セットで2200くらい出るからな…
カーナ頭にパンパン1hit108なら確認したわ
クラッチ火力自慢の大剣相手に自慢したかったんでしょ

586 :
ほんまに不快なんだけどなにあれ?
ほんと迷惑極まりない

587 :
さっさとngして触れないのが1番だぞ

588 :
クラッチで2000出る状況はあるだろうけどTA的には中の上くらいのことが多いしIB最強格の大剣様はあせんなくてええやろ

589 :
昂揚整備2個目出たぜ
刻まれた4つ太古1つで舌打ちしたら太古の方から出たからサルゲッチュで出るかも

590 :
もうクラッチパンパンするだけのTA動画出せよ

591 :
IB始めたばかりの頃昂揚護石の最大レベルが3なことに気付いてとりあえず2まで作成して強化したけど
Lv4スロの昂揚が優秀過ぎて語石が素材の無駄使いでBOXの肥やしになってしまった

592 :
スラアクは火力より部位破壊のしやすさが1番の利点だと思ってたけど

593 :
マスター防具2スロ空いてるの少ないから4スロ手に入らんと昂揚とか跳躍とかキツい

594 :
昂揚4珠もいずれ弱特超会心4珠になることを考えると昂揚護石が最終候補に入ることも十分にあると思うよ

595 :
昂揚4珠羨ましい
未だに昂揚単品のしか持ってねえや

596 :
TAガイジ君大剣スレでトレント晒されてて草

597 :
TAガイジ君大剣スレでトレント晒されてて草

598 :
まさかスラアクがこんな厨武器になるとは思わなかった
大剣とこの武器以外はお遊びだねこれ
ヘビィと弓はなんとかついてこれるか

599 :
弱特も超心も昂揚とコスト変わらないし1op2opの組み合わせも変わらないから別に高揚4スロは外れないでしょ
昂揚体力3つ揃って心拍数上がるほど喜んだのにいずれ外れたら泣いちゃうぞ

600 :
俺はTorrentなんて一切使ってない

601 :
弱特超会心の護石は2までしか強化出来ないけど昂揚は3まで強化できるし弱特体力とか超会心整備珠は存在してるらしいからなぁ

602 :
昂揚を珠にしたとして護石スロ効率良いやつあるか?

603 :
強い言われてるナナ装備の整備5使ってみたけど弱くね
楽かも知らんけど脳死だし無駄に時間かかる

604 :
はっきり言って整備5は耐熱の装衣のためにある
転身も確かに強いが耐熱の装衣は必須

605 :
スラアク使わないのに名前がカッコいいからレイア斧作って雑だが装備も組んでしまった

606 :
整備5積むと転身+対策装衣を延々と回せるって利点がでかすぎる
属性メインの奴は雑魚
それでも自分は不動転身でパンパンするけど

607 :
整備5でも見切り7弱特3超心3持続3集中3体力3積めるし弱いどころか強いんだよなぁ

608 :
渾身が死んだことで攻撃系スキルの幅が狭くなってしまったな
せめてレベル3の時点で会心+20の発動条件緩和なら使い様はあったんだけどもったいない

609 :
悉滅ネギの羽根に張り付いたら全く食らわなくてクソ笑う

610 :
何気に弱特も超会心も護石レベル2で打ち止めだからな
最終的には昂揚護石に落ち着く

611 :
MR75でようやっと金レイアにあえて捕獲できたわ、ナナがひたすら邪魔なようでダメージソースにもなってくれた
どっちも全然エリアチェンジしないんだもの(´-ω-`)

612 :
>>607
そこまで積むと一番の火力スキルの切れ味ケア系が厳しくないか?
白毛維持は武器倍率が上がった今だからこそでかい

613 :
零距離主体だと斬れ味がほとんど減らないからな

614 :
睡眠、即ぶっ飛ばしってどのタイミング?

眠りに入る時のモーション中にクラッチ?
それとも完全に寝てからクラッチ?

615 :
バゼルハートカッコイイから作ろうと思うんだけどブラキの下位互換だったりする?

616 :
>>614
そんなものはない

617 :
そもそもエンプレスの耐性が炎雷と優秀で属性耐性と野菜食えば50行くので属性装衣もいらないんですわ

618 :
>>603
整備5脳死パンパンの利点は強いじゃなくて楽ってとこだからその通りだよ
脳死でもある程度安定するしね

619 :
大剣スレで暴れてるスラアクのニートはなんなんだよ
ちゃんと管理してくれ

620 :
一発一発の火力は下がるけどパンパン回数増えるから整備5はそんな火力落ちんだろー
そもそもTA上位の武器じゃないし斧剣で常に攻撃できる奴以外は整備5の方が強いよ

621 :
整備5でも火力スキル積めるし強いんでね

622 :
>>619
もうレスすんなって言っといたけどウザいならNGしとけ

623 :
でもせっかくならパンパンよりブンブンガチャガチャしたいじゃん?

624 :
>>623
ブンブンはともかくガチャガチャは今まで死ぬほどやってきたからいいです

625 :
金レイアくっそいわ・・・闘技捕獲ミスって殺しちゃった
心電図詐欺で罠3つも使ったうえで慎重にやってたのになぁ

626 :
整備5外して盛れる火力は匠か?
今のエンプレス装備でこんくらい火力盛れてる
見切り7 整備5 攻撃5 体力3 超会心3 弱特3 強化持続3 加護2

627 :
ナナ防具なら普通集中いれないか?

628 :
斧の火力上げてくれるならなんでもいいです

629 :
断滅回復カスタムやっと作れた
ゼロ距離最強すぎる

630 :
>>620
TAだと上位だよ

631 :
整備5はパンパンマンだけだと思ってる人多いみたいだけど、装衣着れるんだからパンパン使わない立ち回りでも手数増えると思うんだけど違うのか?

632 :
パンパンだけでも尻尾とか切れるんですか?
部位破壊にマイナス補正とか無いですよね?

633 :
ベストエフォートDPSなら火力盛りで真面目に戦うのがそりゃ高いが整備パンパンマンは相手のターンを半無視してDPS維持できて平均火力が高いのが強み
僧衣ない時は真面目に戦うっていう前提な

634 :
感じろ
そして理解せよ

635 :
>>632
マイナス補正あるよ
定点攻撃のチャンス増えるからまあまあ部位破壊にも貢献できるけど

636 :
>>635
やっぱりそうですか😥
マルチで金レイアの尻尾パンパンしてたら切れる前に死んだんであれ?ってなってました

637 :
体力強化持続手に入ったわ

638 :
マルチ金レイアの尻尾はパンパン以前に無駄に硬いから切れないまま死ぬのは結構ザラよ

639 :
どんな話題も整備5で零距離してりゃいいになるな
脳死零距離スレでも立ててくれ

640 :
集中はいらないと思ってる
付けなくても普通に溜めれるしな

641 :
傷つけといてダウンしたら斧ぶんまわせ

642 :
流石にダウン時はパンパンマンも剣振ってるんだよな

643 :
僧衣来てない時とダウン時は斧だぞ
ダウン起き上がる瞬間にパンパンし始めるけどな!

644 :
パンパンマンに興味持ったんだけど>>607のスキルに他にまだなんか積んだ方がいいスキルってありますか?

645 :
自分の好みとしか

646 :
>>601
MR70で超会心整備でた俺は勝ち組だな

647 :
言うほど脳死でパンパンできんわ
顔は狙わない感じか

648 :
回避距離積むと幸せになれる
そして二度と戻れなくなる

649 :
脳死パンパンは安全なところに捕まらないといかんから案外ダメージ出ない
みんなカーナみたいに頭ガバガバならいいんだが

650 :
ガルルガスラアクて評価どうなの?
会心あって毒も腐らないから使い勝手良さそうだけど
テオ斧とどっち作ろうか迷う

651 :
>>650
毒武器は金レイア斧が強すぎてな……

652 :
脳死パンパンって装衣無し時もやってんのか!?
それは脳死だわ…

653 :
>>651
まだ素材手にいれてないから表示されて無かったけど一個前のレイア武器でほぼ同じくらいの数値だったから察したわ
サンクス

654 :
整備5加護5なんて人もいたし、ずっとクラゼロでしょ
整備5でググったら脳死零距離が一番上に出るくらいアフィも拡散済み

655 :
>>650
普通に強いよ
カスタム込みの弱特抜き攻撃4見切り7で素の会心率84%まで出せる
でもせっかく弱特抜いても匠5強要されるしそれでも切れ味に切れ味に難ありだから結局金レイアとネギとネロがあったらいいやてなるな

656 :
>>614
完全に起き上がるまでに◯かR2押せればいい
零距離中なら即解放してクラッチに備えないと間に合わないこと多いかな

657 :
>>631
少なからず偏見も入ってるのは自分自身認めるけど整備5はパンパンするためとしか思えない。耐◯と免疫で若干のクールタイムはあるにせよほぼ着回せるし防具で挑戦3に抑えて装衣で5にするとか回避系入れるとか出来るし整備を積もうと思ったことないわ

658 :
解放突きし過ぎて腱鞘炎になりそう
多分そんな連打しなくていいんだろうけど

659 :
ボタンの寿命縮んでる気がする

660 :
整備5加護5は悪くないと思うけどなぁ加護生存力は実際すごいし

661 :
https://i.imgur.com/naO43ld.jpg
ネギ用ならこんな感じでいいかな?

662 :
みんなパンパンマンとか馬鹿にしてるけど
スラアクはゼロ距離が一番火力出る技だし
それをし易くする整備5が悪いとは思えない
勿論装衣無しで張り付いて吹っ飛ばされてる奴とか、ダウン時にもゼロ距離してる奴はどうかと思うけど

663 :
加護はさすがに付けないけどレア12回カスの余りは防御にしてるわ
あの効果加護レベル何換算なんだろ

664 :
装衣なしでもできるならパンパンするだろ普通に
柱やダウン時ならともかく動く相手にそれ以上火力出せんわ

665 :
開発が修正をミスった結果だから完全否定はしないが
スラッシュソード→スラッシュアックス→零距離アックスと、なぜ過ちを繰り返すのか
こういう火力特化は求めてなかったわ

666 :
なぁ金斧なんでみんな持ってるの?金レイアせっかく出せたのに調査もでたのに何度も戦ったのに
一生作れる気しないんだけど・・・秘棘は俺のMHWIBのデータに入って無いみたい(´_ゝ`)

667 :
なんか笑っちゃうんだよなパンパンやってるの見ると

668 :
>>664
装衣無しでもパンパン成功する時もあるけど
歴戦クラスだと事故るだろ 回復飲む手間も掛かるし

669 :
バルキンバンキンの移動に合わせて装衣つけてぱんぱんするととんでもないことになって楽しい

670 :
テオのノヴァを張り付いたまま食らって死ぬ奴がなんかセミみたいだった

671 :
零距離パンパンって強いわけではないよな
ゲーム苦手な人のための救済措置というか
エリアルスラアクに近いポジション
普通に狩れるなら普通にやった方が早い

672 :
>>664
飛んでばっかとか動き早いモンス多くて、
結局パンパンしちゃってます

673 :
ナナのヘルフレアと回復パンパンの勝負が見てみたいわ

674 :
ガルルガのマシンガンブレスのときにパンパンしてたら全部直撃するのかな

675 :
安価ミス>>671

676 :
>>674
不動着てたらするだろうな

677 :
>>671
エアプか?スラアクだとどう考えてもゼロ距離が一番火力あるだろ
なんか大剣スレでゼロ距離の話ししたゴミの所為で大剣スレから変な奴ら流れてきてんじゃねえか
糞害悪だなあいつ

678 :
>>674
パンパンに限らず不動着てクラッチしてたら即死するよあれ

679 :
零距離をアッパー調整し過ぎなんだよな
斧と剣のバランスが良くなったのに、何故こうなった…

680 :
極力パンパンするのが最適解なのは分かりきってるんだから
火力を落とさない程度にチャンスを増やせる整備5は有用でしょ
死ぬようなタイミングでクラッチする奴がバカなだけ

681 :
クラッチじゃない零距離でこの火力なら適正火力なんだがいつでもクラッチから出せるのがヤバイんだよな……
ナーフするにしてもクラッチだけ下げて欲しい

682 :
スラアク上方修正で金リオネギ斧でホルホルしてたら
大剣太刀はさらに上に行く仕様でワロタ
ええんや、スラアクはロマンでもカッコいいから...

683 :
スラアクは今回優遇されてる方だろ!

684 :
転身や不動が無いとすぐぶっ飛ばされるゆうたのほうが圧倒的に多い
転身も不動も無しでクロー零距離連打できる人は普通に上手くて、その上で転身不動で本来諦めるタイミングまで無理矢理ダメージ稼ぎに出来る人だけが石を投げろ
ジンオウガやブラキディオスが小細工無しでも強い上で遠距離武器や設置地雷を使うと鬼なのと同じ

685 :
パンパン強いいうて他にそれ以上に強い武器あんのにパンパン殺したら何も残らないじゃんw
斧さらに強くしてくれるなら斧マンでいいけどw

686 :
クラッチ零距離強いけど
クラッチするとき他の人と場所被って落とされるの辛い

687 :
スラアクそんなに使われてないし調整なんてないない
IBになって使う人増えたらしいけどまだ下から数えた方が早いしな

688 :
オウガにブラキが虫と粘菌無くしたらただの雑魚だわ
まぁそれはどうでもいいけど機動力の低いスラアクがガン張り付きで高火力出せるゼロ距離を補佐するための整備5は全然アリだと思う
ダウン時は普通に殴った方が火力出るし部位破壊は斧の方が良いし付けた上で使い分ければ良い
ホバリング四天王みたいな奴とかティガベリオみたいな動きまくる奴殴るには最適だしなぁ

689 :
やっとまともな流れになったわ
さっきのパンパン下げの流れ不自然すぎるだろ
普通に大剣太刀ヘビィとかの方がぶっ壊れてるからスラアクはそっとしておいてくれ

690 :
整備5精霊5見切り5弱特3強化持続3集中3体力3
これで脳死するか

691 :
回避性能5まではいらないかなって思い始めたんだけどどこまで削ろうか悩んでる
回避性能入れてる人はどれくらいでやってる?

692 :
脳死が最適解なのが自然とかゆうたやろ
脳死零距離以外で被弾が多いならPSの問題
IBまでどうやって立ち回ってたんだ

693 :
一足先にマウンティングゴリラが現れたな

694 :
>>691
積んでも2だな
距離の方が便利だよ
突進なんかは斧に変形切りしてステップで避けられる

695 :
>>684
意味不明なんだが
転身も不動もない零距離なんてただの運だよ

696 :
性能入れるくらいなら回避にも攻撃にも使える距離入れる

697 :
パンパンすんの気持ちよすぎて味方がモンスター眠らせたのにそのままパンパンし続けて起こしちゃったわごめんな

698 :
>>694
今性能5の距離3なんだよね
性能落として入れたいスキルがないからそれも悩みどころ

699 :
>>686
顔面の左右で判定が別なのと、クラッチ零距離と零距離が別次元なのを理解すれば
顔を零距離で挟んだり、幻影零距離できたりしておもろいよ

700 :
性能5距離3て凄いな
最早別の物と戦ってる

701 :
>>698
なるほど
攻撃とか属性強化は?
スロットも重くないし
生存切っていくなら自然と火力上げ構成になるからね

702 :
死にたくなさすぎて生存盛ってしまうんだ
今は性能5距離3加護5匠4体力3見切り4(+2)昂揚2痛撃2超心2(+1)かな

703 :
匠2出たけど使い道無いんだよなぁ
紫ゲージの恩恵少なすぎるわ

704 :
>>702
あと耳栓1だ

705 :
すげw
とりあえず傷に会心100%にするといいよ
超会心の期待値がグンと上がる

706 :
>>702
そんな会心率で超会心2つけても大して伸びんぞ
超会心外して痛撃強化持続見切り盛ったほうがいい

707 :
金レイア斧切れ味管理スキル無しでもいけるんか?
業物とか入れなければ理想の構成にできそうなんだけど

708 :
不動転身クラ零は楽な反面ラージャン以降の追加モンスターにもクラッチ耐性ありそうだし頼りすぎると後が怖い

709 :
敵の素早さに対応するために便乗する形で対応した零距離マンは過去のスラアクとは一線を画している気がする
まぁなんかこの武器作品の度に戦い方変わってる気がするけど

710 :
>>705
>>706
金レイア斧だから今45%なんだ 痛撃も強化持続ももう珠がない
超心と性能削って見切り伸ばしてみる ありがとう

711 :
歴戦王とかどうせクラッチ耐性あるでしょ
そしたら斧は弾かれで嫌な予感しかしないわ

712 :
生存したいのに気絶耐性はいれないのね

713 :
ああ、満足感と窮地もいいぞ!

714 :
>>712
回避つんでるから気絶はしないかな

715 :
既にラージャンでクラッチ耐性あるみたいだからな
色んな武器触った方がいい

716 :
パンパンパンうるさいスレですねぇ…

717 :
>>714
でも加護5と体力3は入れてるってもうよく分からんわ

718 :
>>703
あるのかよ匠2

719 :
整備5見切り7攻撃4持続3超心3弱特3距離3体力2でやってる
距離減らして他に振ろうか迷うわ3だと過剰過ぎる気が

720 :
パンパンを1発の技として見て高火力と言うけど全体モーション長いからなんとなく違和感あるわ

721 :
俺はよく考えて装衣無し脳死パンパンしてるから

722 :
回避性能を積みたくなるのは分かる
ダクソやってるみたいで楽しいからな

723 :
パンパンのDPS越えるのダウン中だけじゃん
全体で見てもクエストを通しての火力は高い

724 :
チャアクのGP =パリィ

725 :
>>626
整備5外せばそれに挑戦者5と距離2つけれる

726 :
タゲが分散するマルチだとパンパンマンは一定以上の高火力を出し続けれるからマルチ適正はかなり高いよね
カーナギエナとか動き回る相手だと尚更顕著だし

727 :
かっこよくて青い属性ビンのスラアク使いたいんだけどなんかオススメありますか

728 :
オドガロンの飛び下がりとスラアクの切り下がりが上手いことシンクロするとめっちゃかっこいい
これだけでモンハンワールドのオープニング作れそう

729 :
別にパンパンマンを否定したい訳でも煽りたい訳でもないんだが、猿でも誰でも出来るレベルの事を整備5は強いよ零距離高火力じゃん楽じゃんっていつまでも声を大にされると、拡散弾で俺TUEEEしてる人と似た感覚になるんだよね。正直住み分けしたいくらい

730 :
充分煽ってて草

731 :
十分否定してるな

732 :
>>636
金レイアの尻尾は先端が柔らかいからゼロ距離よりも斧メインの方が切れやすいよ

733 :
住み分けしてどうすんの

734 :
パンパンするだけのお手軽武器なのに野良でスラアク見ないの何でだろう

735 :
727みたいな選民思考のキモい奴がいるから

736 :
零距離しない奴は蹴ってる

737 :
>>734
パンパンは敵の攻撃判定とかどこに張り付くかとか色々試してみないと分からないからお手軽に見えて意外と振り落とされたりかなりのダメ食らったり パンパン意外はすごい遅いし一撃の火力もないし 大剣とか太刀とかチャアクと比べたら全く爽快感ないからな

738 :
アプデで零距離下方修正されてスレが阿鼻叫喚になってたら面白そうだよな

739 :
装衣なしでもレイアなら浮いたところの横っ腹ねらってクラッチするとかマルチで弓ボウガンいるなら羽ねらうとか
ガンガン傷つけも含めてクラッチ使っていくべきだと思うけどなぁスラアク
他の武器使ってから理解したけど傷つけ速度速いし火力はまぁまぁだし自分でゼロ距離に活用できるし
治癒や加速再生の有無によるけどスリップもある程度は無視できるし
途中解放でその場降りして全身判定を避けながら変形切りで追撃して改めてクラッチしなおしたりとか気持ちよくなれるよ

740 :
怒り喰らうパンパンマンもマルチだと空気読んで心優しき全身傷付けマンになるって俺は信じてるよ

741 :
すまん、顔面傷つけパンパンマンになってるわ

742 :
パンパン以外をやろうとしても剣はもちろん斧でもモーション糞遅すぎてゲームスピードに付いていけてないのが悪い
直出し斧縦できてモーション値も向上させるくらいじゃないと斧マンやる気せんわ

743 :
斧は使えるようにはなったがまだまだ弱いのは事実だからな
もう少しモーション値あげてくれ

744 :
割とパンパンマンに会うが頭張り付いてんならぶっ飛ばししろとは思う
振り落とされないスキル構成だし
怒り状態以外も頭にいるからトータルDPSかなり下がってるときはあるんだよな

745 :
727 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-FQ+k [126.208.224.97])[] 2019/09/26(木) 06:34:56.43 ID:O69mjxr5r

別にパンパンマンを否定したい訳でも煽りたい訳でもないんだが、猿でも誰でも出来るレベルの事を整備5は強いよ零距離高火力じゃん楽じゃんっていつまでも声を大にされると、拡散弾で俺TUEEEしてる人と似た感覚になるんだよね。正直住み分けしたいくらい

746 :
TAでも零距離主体なのが全てを物語ってるな

747 :
脳死パンパンマンとか煽ってるエアプ
歴戦クラスにパンパン縛りで何分掛かるんだよww装衣来てない時に吹っ飛ばされんだから脳死で貼り付けるわけねーだろ
スラアク触ったことある奴ならわかるはず
パンパンマンとか馬鹿にしてんのはクラッチ弱い別武器のカスだろ
巣に帰れ

748 :
女パンパンハンターがラージャンにパンパンカウンターされてパンパンされる薄い本が出るのか

749 :
・開幕
傷つけ、ぶっ飛ばし

・装衣中
ゼロ距離
傷無くなったら傷つけ

・装衣無し
斧強化で部位破壊狙い

マルチは普通これだろ
パンパンもしてるし斧も使う
脳死パンパンとか煽ってるエアプは死んでくれ

750 :
やっぱりパンパン言いたいだけだろお前ら

751 :
パンッパンッパンッパンッ

752 :
斧の斬り下がりっていう離脱攻撃ありながらモンスターの動きについていけないってそれ使いこなせていないだけじゃないか...

753 :
原人が暴れてんなーwあなたがクラッチしない、他人はする、で済む話しやんw

754 :
装衣来てないとクラッチ自体にリスクあるから
マルチで他が2回武器だったら傷つけ奴隷になってそこまでパンパンできねえわ
ソロなら貼り付きやすい場所だけ傷つけときゃいいが

755 :
>>753
日本語おかしいよ

756 :
ズバズバ切る方が楽しい
怯みと空中にいるときにクラッチしてる

757 :
好きなようにやればいいだろ…ゲームなんだから…
死ななくて程々にダメージ入れてりゃ何でもいいよ

758 :
ネギ担いだナナお嬢様3人揃ってカーナに張り付いてたんだけどやっぱり行き着くところは同じなんだな

759 :
属性やられ塗れの糞環境の中、俺は死中に活とかいう最高のスキルを見つけてしまった…
回避性能いらんやんけ

760 :
クラ零は脳死でできるわけじゃないからな
歴戦クラスなら不動きても多段ヒットでしぬことも多い

761 :
えちえちパンツ飽きたからってだけで整備5にしてる僕みたいなのもいるんですよ!

762 :
対立煽りにしないとアフィ記事が作れませんので
過剰反応してるってことはそういうこと

763 :
ソロなら斬り上げ縦斬りで斧立ち回るけどマルチだと斬り上げ使いにくいのが困るな

764 :
脳死と言われてどんだけ悔しいんだ
不動で乙るのはモンスターのモーションを見て覚えてないだけ
ワールドの頃から慣れりゃ不動無しでも張り付けてただろ

765 :
加護5に回避2距離1っておかしいかな

766 :
不動なしでもというかなしの方が安心して貼り付けるよね

767 :
朝はパンッ!w

768 :
不動クラッチは即死の怖さがね

769 :
パンパバァン!(張り付き位置ミスに気づいて即簡易解放)

770 :
まあパンパンしかしないTA見たら確かにこれ拡散と同じだなとは思ったわ

771 :
>>768
傷ガルのマシンガンで即死して笑ったわ

772 :
不動着て歴戦ジンオウガに貼り付いた頃には時すでに遅しゾ

773 :
ダウンハメ以外の斧TAが出てくれば評価は変わるけどそんなもんい今はないからね

774 :
あああああ!!とか言いながら脱糞してた頃と比べたら見違えたもんだ

775 :
この距離ならバリアは貼れまい!って言いながら不動着てクシャにクラッチしてそのまま竜巻に連れて行かれるの好き

776 :
まあパンパンマンはどのみち修正くらうだろ
俺的には不動の装衣自体をなんとかして欲しいがな

777 :
達人芸見切り弱特超会心で集中付けて回避5で切りまくってるけど普通に早いけどな

778 :
どうせまたこいつでしょ
こういう排他的な人間はいない方がいい

284 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-FmtO [126.193.188.107]) 2019/09/25(水) 07:18:27.04 ID:Ombf8g3Lr
>>266
皆って言うけど、ここ見てる感じ斧剣使う立ち回り出来そうなの少数っぽいけどね。スレ内の整備5ガー持続ガーとか言ってる奴らはクラッチ耐性来たら早々に消えるだろ。というか消えてくれ。

779 :
>>759
レイギエナキラーになるよな

780 :
まぁでもパンパン弱体化食らったらこのゲームやめると思うわ
弱体化する必要性無いだろ

781 :
胴腰脚がナルガで頭ベリオ腕ディノの回避5攻撃4体力増3見切り3弱特2回避距離2納刀2渾身2集中1強化持続1スタ急1って感じだけど業物つけるが為にかなり散らかってしまった
回避性能3くらいにまで減らして集中と持続上げたいけど

782 :
>>773
ダウンハメいいじゃないか何が悪いんだ?

783 :
私も今日からパンパンマンデビューしようと思いますよろしく

784 :
パンパン修正なんてない。それよりも徹甲榴弾と散弾何とかしてほしいわ。こればっかで萎える

785 :
衣に重撃付けてるけど最近は理由がない限り1枠滑空がデフォになってきてる

786 :
ダウンハメじゃないTAってダウンハメできてないだけだよな

787 :
スラアクは属性生きてるか?属性会心装備作ってないから使用感教えて欲しい

もうパンパン話題はいいわ。各自好きにやってくれ

788 :
なんで他のアッパー調整でなくナーフを望むのか
嫉妬でしかないだろ

789 :
>>787
真属性会心にレックス原種腰つければそれなり

790 :
727 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-FQ+k [126.208.224.97])[] 2019/09/26(木) 06:34:56.43 ID:O69mjxr5r

別にパンパンマンを否定したい訳でも煽りたい訳でもないんだが、猿でも誰でも出来るレベルの事を整備5は強いよ零距離高火力じゃん楽じゃんっていつまでも声を大にされると、拡散弾で俺TUEEEしてる人と似た感覚になるんだよね。正直住み分けしたいくらい

791 :
出てこいよエアプゆうたくんw逃げんじゃねーよ

792 :
クラッチゼロ距離弱体化したらチャアクの自称玄人みたいに選択肢が増えたーってドヤ顔すんのか。元々あったのにな

793 :
パンパン最高😜

794 :
斧は怯みと部位破壊に向いてんだからひたすら火力出すTAに剣ブンパンパンが多いのは当たり前よ
ティガとかジンオウガみたいな肉弾戦モンス相手だと斧ブンで前脚折るのがクソ楽しい

795 :
スラアクの零距離はいう程壊れでもないだろ
ヘビィと弓の方がよっぽど壊れてるわ

796 :
でもいまだ使用率10位だった
今荒らしてんのは使いこなせなくて発狂してるゆうたか対立煽りしたいだけの狂人だな

797 :
斧の強みも理解せずにパンパンしてる人がいるのは悲しいなぁ

798 :
>>738
それでもスラアク使うけどな
斧と剣が変形できる限り

799 :
クラッチ零距離って大剣の真溜めと同等かそれ以上出るらしいじゃないか

ちょっとパンパンマンにクラスチェンジしてもいいですか

800 :
パンパンも1つの戦法なんやからええやろ
ワイが恐れてるのは強化持続がバグ判定されて
次のアプデで修正されることや

多分されると思うが

801 :
スラアクは必須スキルないし装飾とお守りでこと足りるから気分で好きな防具一式着て遊べるのはいいね
今回は防具デザイン良いの多いのに活かせないのが勿体なさすぎる

802 :
次のアプデで零距離強化はよ

803 :
強化持続修正は流石にないやろ…
誰も笑顔にならないぞ…

804 :
持続修正されたらさすがにぶちギレ案件ですわ

805 :
アイスボーンクソゲすぎて今日からパンパンマンになります!

806 :
ランスのカウンタークラッチだかカウンタークローの方が壊れてると思う

スーパーアーマーだろあれ

807 :
わざわざ表記変えてまで効果上げといてバグでしたは流石にないだろ
現状でもスラアク以外ほとんど使われてないしスラアクでもちょうどいいくらいの効果

808 :
強化持続弱体化なんて来たらさすがにぶちギレる
なんならもっと効果上げろ

809 :
爆破スラアク担ぎたいけどどれも微妙だなあ
エクリクシーきてほしい

810 :
ラスボス斧を無撃鈍器使い運用って有り?

811 :
やるならザルファのがいいかな

812 :
グリマルスくんはやくきて

813 :
チャアクがナーフされたんだから親戚のスラアクも下方修正されるの当たり前だよなぁ?

814 :
カガチとかパンパンするより斧振ってるほうが早いけどな

815 :
>>789
金レイア武器より火力は出ない感じ?
だったら各種属性武器作るまでもないかなぁ

816 :
レア12ウルムー使いたいからパオウルムー希少種追加してくれ
物理1000前後覚醒爆破700素会心30のぼくが考えた最強の爆破斧欲しい

817 :
ワールドと使い勝手変えずに零距離はエリチェン前咆哮回避して貼りつくかダウン復帰寸前にラッシュの〆で入れるくらいだな
クラッチ零距離はリスクでかいし

818 :
>>815
火力は出るよ
ただスキルの盛りづらさがめんどいだけ

819 :
スラアクはスタン取れるから実質ハンマーだし
遠距離からクラッチパンパンで実質ガンナー
尻尾も切れるし最強や

820 :
爆破斧は特殊ブラキで救いの手を差し伸べて差し上げろ

821 :
アンイシュワルダ武器とネルギガンテ武器どちらがいい?
適材適所?

822 :
クラゼロするのは構わんが体力も盛らずにマルチ来て不動パンパンで死んでいく奴はなに考えてんだ

823 :
バゼルハート専用グラでレア12になって生まれ変われ生まれ変われ…

824 :
久々に見たらなんだよどいつもこいつもパンパンて。
零距離のことかよ。

825 :
まじで金秘棘でねぇなおいおい(*´▽`*)図鑑書き換えろよ?
天鱗☆☆☆
秘棘☆
だろ?

826 :
傷ガルルガ身構えてたほどじゃなかったな
ロケットずつきがヤバいのとレイアなら安置の脚にも当たり判定あるくらいか

827 :
龍結晶探索で金レイアの調査が全然でねぇ
黒ティガ銀レウスばっかりでる
金レイアだけ導きでだしたとき捕獲できなかったせいとかあるか?
導きで会えば出るって認識だったけど

828 :
身内で争ってもアフィが喜ぶだけ
パンパン言って煽ってるのは斧マンとの対立煽りアフィ
実質は>>749だわ

829 :
>>827
研究所に報告して痕跡レベル1以上にしないと出ないよ、おそらくは

830 :
パンパンマンはアイボーで渡ってきたゆうただろ

831 :
モンスターが寝てる時に頭に斧振りおろし当てたいけど距離感むずいな

832 :
真属性会心装備を作ろうとしても持続、距離、整備とかの個人的必須スキルが共存できなくて結局ネギ斧とかの強撃でいいやってなる

833 :
>>815
火力は断然属性武器だよ
ただ快適スキルはつけれない

834 :
零距離弱体しても4とか4Gよりはマシだしょ あれくらいにならない限りずっ友だょ

835 :
4スロ珠まともに揃ってない状況なら火力もネギスラ同じくらいかそれ以下でしょ
会心前提のくせに真属性会心と属強重すぎて4スロ珠ないと会心まともに盛れないじゃん

836 :
パンパン楽だとかパンパンうざいとか言ってる人はMRがまだ低いのかね?
歴戦まみれになったら転身ならともかく不動だと即死もかなり多くて気楽にできないから
張り付くタイミングとかモンスター毎のモーションや部位の把握とか結構シビアになってこないか?
転身もすぐ解除されるし開始から最後までパンパンなんて芸当逆に職人なんだが

837 :
属性解放突きのクラッチ派生が左手のゴッドフィンガーみたいですき

838 :
>>818
>>833
集中、回避、整備、持続(も?)切って会心属性盛れば、火力はネギ金レイア超えるか?
作ってみる価値はありそうだなぁ カスタム強化しんどいけど

839 :
>>827
フリークエクリアしないと出なかった
捕獲出来てなくても一度目撃してれば救難検索で引っかかる

840 :
カーナにジャナフ斧
見切り属性強化6弱特ラヴィーナ属会匠で白ゲ出しても
ネギより弱いしスキルの自由度もねぎのが上
強属の覚醒のしやすさも壁ドンからの解放突きクラッチで強撃と大差ないし
もうネギでいいかなって
どう組んだらネギより火力出るのか教えてほしい

841 :
では斧オンリープレイマンからの視点で見てみよう
ネギ斧の白ゲは過剰ではないだろうか?やはり紫が欲しい

842 :
適した属性武器でぶん殴りに行くっていう浪漫は譲れない

843 :
見切り7弱特3積んだ脳死加護整備が一番安定するわ

844 :
>>840
属性装備はシルソルじゃないんか?ラヴィーナ??

845 :
真会心でシルソルありきで話進行してたのに
ラヴィーナで言われてもって感じはある

846 :
加護5って整備5ほどの万能感はないな
発動率もいまいちな気がする

847 :
普通の属性会心は真属性会心の登場で無事産廃化しましたよ
属性強化するとか言いつつ余計に縛り強くするのやめて欲しいわ
何故普通に強くしてくれないのか

848 :
・零距離は弱体化してもいいがゲージ無いのに連続使用できるという点のみ
・他は強くも弱くもするな。バランスが崩れる
・強化持続弱体化したらR

以上がこのスレの総意となります

849 :
ごめん真のほうではなしてたのか
真でまた組んで試してみるわ

850 :
ジャグラス武器のカスタム強化って無難に回復でも入れときゃいいのかな?属性強化いれるくらいならスキルで睡眠強化積んだ方がいい気がするんだけど

851 :
総意はどうかはともかく君の心中はよくわかった

852 :
>>842
属性武器作るの含めて楽しい
たまに素材足んなくて下位上位で無双しに行ったり

853 :
一応裏ボス位置であり環境を変えるほどの力を持つ古龍を狩る位置にいるネギの武器が環境に適応するのに必死なモンスターの武器に劣る筈ないやん

強いのわかってるから導きは見た目斬竜カスタムしたティガ斧ぶん回して遊んでる。てかいつもガチ武器担がんわ

854 :
属性強いってまじ?レア10〜11の強属性に属性加速積んで属性値1300〜1480まで上げて柱殴っても、金レイアの方が全く強いんだけど
1480まで上げた龍封じで覚醒剣△○480くらい、金レイアで500超えだったよ

855 :
匠護石4にしようと思ったら導き歴戦ナナとディノ素材必要なのなめんどくせー

856 :
そもそも属性高い武器は物理部分か切れ味のどちらかにフォロー必須な上に
属性スキルや属性会心積まなきゃいけないから結果的に火力が伸びない
本末転倒になりやすい

857 :
ネロってパンパンがあまり有効じゃないよね何となく歴戦回してて思ったんだけど
翼に傷つけて張り付いて切りまくった方がよいよね

858 :
>>827
導きか調査クエで捕獲するとフリーの闘技場が出るからそれクリアすると出る

859 :
ゼロ距離が気持ちよすぎて渡りのレイギエナ達が騒いでるな

860 :
うちの猫がぶんどりの必殺技みたいなやつで張り付き解放みたいなモーションしてて吹いた

861 :
属性武器はγがきたらワンチャンあるか

862 :
スラアクのジャグラスが強いと聞いて使ってみようと思うんだがおすすめの防具編成ある?よかったらスキルも教えて欲しい

863 :
クシャに不動パンパンやるとたまに竜巻ダイブされて死ぬから
脳死パンパンするにしても相手次第になる

864 :
剣ゲージがないのにクラッチならゼロ距離出来るのがおかしいんだがな

865 :
氷と雷の属性武器が水武器の性能劣化させて属性変えただけなのなんとかならんのか
こんなことするくらいなら全部性能一緒にしとけと

866 :
>>773
ダウンハメはいいでしょ?怯み値管理は立派な技術だと思うけど
すぷかれ〜て人が斧縛りの動画2個か3個?かだけあげてたけどな、あれもっとシリーズ化してほしいわ

867 :
ようやくMR70になって金レイア狙うところなんだけど、導きの地でしか金レイアでないよな?
70なれば他のところでも解放されんのかね?

868 :
>>829
>>839
>>858
さんきゅー
かえったら金レイア寄生の旅だなこりゃ

869 :
スラアクなんて振りがすっとろいんやから
ブンブンしてる間にモンスはどっか行くし
硬直に反撃されてダウン。回復ガブ飲みなんてやってたらそれこそdps低いやろ

そもそもパンパンが無かった無印で
スラアクが他の武器よりもdpsが勝ってたモンスってエーシェンくらいしかおらんかったからな
(dpsメーター調べ)

つまり木偶の坊相手にしかdpsが出ないのがスラアクな訳や
そんな中、パンパンはどんなモンスでも木偶の坊にする神技な訳や

これを使わないのはソロで頭狙いまくってダウンハメできる奴 もしくは アホ しかおらんと思うで
なんにせよダウンハメできないマルチはパンパン安定や

んでダウンしたら剣コンボを決める

これがスラアクの最適解やと思うで

870 :
強化持続は表記が1.1倍1.2倍1.4倍みたいな具体的な表記から少しあがるあがる大きくあがるみたいな曖昧な表記になったんだから双剣スラアクとそれ以外で効果が違うのは仕様だろ

871 :
零距離しないゴミは蹴っていいですぞw

872 :
真属性会心って言われても倍率とか期待値とか具体的な話一切ないし、ピンと来ない
火はシルソルおまけでいいかもだけど、他の属性はラヴィーナの方がスキル圧倒的に盛れるしね

873 :
>>870
仕様やったらええんやけど
パンパンうざい てクレームが行きまくったや
バグ扱い するのがカプコンやろ

874 :
強属性武器は解放中の見た目や音が好きだから使いたいんだけどスキル圧迫すのがなぁ

875 :
歴戦カーナをおよそ10分間パンパンする作業を午前中延々と繰り返してる

876 :
金銀は地帯6じゃちっともでないけど一応でるよ

877 :
属性装備で柱殴って金レイアと比べてどうすんねん
モンスターの弱点に使うから強いんであって、素の火力はそりゃ落ちるわ

878 :
属性武器は使えなくはないけどネギ金のこと考えると真属必須になるしその時点でスキル自由度皆無になるのがな…
どうせまた歴戦王で上位互換の防具出すんだろうけどなんかなぁ

879 :
ゼロ距離一切しないのは逆に地雷でしょ、一番火力出しやすい技なのに
整備5積んでゼロ距離の回数自体を増やすか整備積まずに一回の威力上げるかって話じゃないの?

880 :
>>858
ふと思ったんだがこれって金レイア銀レウス黒ティガに限った事じゃない感じ?
フリーの特殊闘技場クリアしてないモンスター結構いるんだけどそいつらも調査クエ出ないのかな??

881 :
見切り7整備5体力3超会心3弱特3茸大好き3持続3でネギ斧担いでるんだけどここに集中3か距離3積むならどっちが良いかな?

882 :
>>877
柱って属性肉質30だからかなり弱点に近いと思うけど
ごめんなんかか勘違いしてる?

883 :
ネギ武器(回復カスタム)で
見切り7超会心3弱特3集中3持続3整備3増強3回復量アップ3耳栓1挑戦者1加護1(不動で3)
なんだけど、これで正解?

884 :
>>883
集中いらなくない?

885 :
自分の好きなように組んだらいいだろ

886 :
>>884
集中はゲージ回復のために付けてる
リロードしたくないし、斧主体にするつもりないから

887 :
そもそもなんで強化されたのが批判されて弱体化云々にるの
出る杭は打たれる精神が鍛えられすぎよ
今まで追いつけなかった動きに付いていけて火力も出せるようになったし何より格好いい零距離開放が沢山打てるって幸せじゃないか
何が不満かと言えば強属性武器にも白ゲもっと欲しいのとコロリン切り上げ復活してほしいくらい

888 :
ネギ斧金レ斧担いでると集中の恩恵をあんまり感じられないんだよな

889 :
>>884
つけれるなら俺はつけたいわ
せっかく強化持続ついてるのに強撃だと高出力状態までが長すぎる

890 :
考えてみたら零距離ってほんといい強化もらったな
無印のはいったい何だったんだってくらい

891 :
零距離の強化としてはいいもの貰ったよね
無印のはロマンと言い張らないと使えない代物だったし

892 :
セミみたいに敵に張り付く戦い方を望んでスラアク使ってたわけじゃないからな〜

893 :
>>141
この装備、女だと見た目もお姫様になって重ね着要らずなのも凄い

894 :
ヅラは嫌どす

895 :
あんなにも会いたくてやっと会えたのにもういい加減にしろよ金レイア

896 :
零距離弱体化しなくても地上の剣の火力上げれば零距離パンパン減るだろ
今は地上の剣がいまいちだからみんな使ってんだよ
あと斧の縦切りふざけすぎだろ遅いわ

897 :
>>887
まあ格好良さは陳腐化してるけどな
仮面ライダーがライダーキック連発してくるような感じでここぞという感じがしない
強いから有難いけど

898 :
>>881
耳栓1

899 :
>>882
属性と肉質は関係ないよ
さらっとググれば出てるからから勉強しておいで

900 :
斧が強くなった分相対的に剣が微妙なのはあるな
剣で飛天二連したら部位に傷つけてくれ

901 :
持続って3は2倍なら2は何倍なんだろうな

902 :
強撃で集中無しでも二連+解放クラッチで覚醒まで持っていけるから必要だと思わなくなったわ

903 :
>>899
ん?
属性肉質は関係あるんじゃないの?

904 :
>>901
72秒だから1.6倍くらいだった気がする

905 :
>>899
属性肉質は関係大有りだろう

906 :
>>902
ダウン時はそれでいけるけど通常時は厳しくね?

907 :
>>899
おおっとこれは恥ずかしい

908 :
どのモンスターでも弱点部位しっかり狙えるならネギ、金レイアでいいじゃん!じゃないの?

909 :
>>906
最悪罠使ってもいいし、罠効かない古龍にそこまで動き早いのいるわけじゃないし
まぁ集中あった方が楽だろうから個人差じゃね?

910 :
>>904
サンキューそれでもめっちゃ長いな

911 :
火力、最適厨ならそれでいいだろうな
でもロマン厨は属性武器を使う理由を探したいんだよ!いいだろ使っても!

912 :
斬肉質と属性肉質があるだろ?
柱は斬肉質80くらいで属性肉質が30だったか?
モンスターの肉質は詳しくないけど例えば斬肉質30属性肉質30がいるとして、金レイアと属性武器だと金レイアは斬肉質30で計算されるわけだから低くなる。
毒属性は特殊属性だから属性肉質関係ないはず
間違ってたらすまん

913 :
>>906
ぶっとばし追加されたし罠なりなんでも拘束すればよい
一回で持っていけなくても二回に分けてゲージ回収すれば良いケースもあるだろうしプレイでなんとでもケア出切ると思うよ

914 :
>>840
物理50 属性20 覚醒二連斬り 怒り状態

断滅 会心カスタム×2
見切り7攻撃4挑戦5弱特3超会心3体力3持続3距離2
合計=246ダメージ

ハザク 会心カスタム×2属性カスタム×1 属性パーツ×5
龍6見切り7弱特3挑戦1超会心3体力3持続2距離2真属性会心(1.4倍?)
合計=250ダメージ

てか真属性会心って何倍なんだ?
双剣や弓だと1.5倍らしいけど

915 :
斧も更に楽しくなったし集中はついに切っちゃったな
未だに回避距離だけは切れないけど

>>911
昔からスラアクは最強武器ではなく最高武器だと思って楽しんでる
武器選択もスキル選択も個性が出て良い

916 :
属性会心がシリーズスキルなのがな
普通の会心で属性も乗るか超会心と同スキルにしてほしかったわ

917 :
整備5の強さはよくわかったけどこれはイカン麻薬だ
立ち回り雑になる

918 :
>>912
あー、金レイアって武器のことか
金レイア相手と柱で肉質比べてるのかと思ってた。
勘違いスマヌ

919 :
導きの採掘ランダム設定マップ非表示設定した開発にぶん回し叩きつけくらわしたい

920 :
快適重視で装備組んでると思うけど、やっぱり火力、というか会心の積み方が半端だと強属性の方が強いな。

921 :
今だに集中ないと無理無理いってるやつって何かに取り憑かれてるよなもう
この前なんて加護5にするなら集中いれるとかいってるやつもいたしな 集中ないと覚醒できないだろってw

922 :
デフォで会心が属性に乗らない仕様がそもそも謎だよな
過去作からそうなのかは興味ないし知らんがそんなもんこだわる必要もないだろうに

923 :
フルカスタム整備加護5回復カスタムでヘルフレア対パンパンは負けとなりました
焦って羽にしてしまったから傷あり顔か尻尾ならいけるのだろうか

924 :
ネロ 銀 キリン作ったわあそぶで〜
ネギたまもつくるで〜

925 :
>>923
回復量アップ3が抜けてるやり直し

926 :
>>912
なるほど
斬属質が高すぎるから攻撃力の差がありすぎると比較にならないってことね

927 :
>>925
そういえば回復カスタムにのったな
作ってみるわ

928 :
たまに一緒に遊ぶフレがスラアク使いだから聞いておきたいんだけど
頭パンパンするのにクラッチするじゃない?
俺は大剣使いでマルチだと傷目的でよくクラッチするんだけどスラアクフレとクラッチ部位とタイミング被った時ってやっぱ落とされてる?
もしそうなら傷有り時間ギリギリまで頭は控えようと思うんだけど
後大体でいいんだけど1パンパンでカーナの頭にどれくらいダメージ出るものなのか教えて欲しいです

929 :
>>928
1000〜1300

930 :
>>912
過去レス読まずに煽ってしまった俺を赦してくれるか

931 :
>>928
一パンパン傷あったら1500くらいじゃない
あと誰かクラッチ攻撃してたら被ってる人は落ちるよ

932 :
>>928
同じ側からクラッチすれば落とされる反対側なら落とされない
スキル構成にもよるけど傷ありで1500〜1800

933 :
>>928
パンパンしようとして張り付いたら落とされることよくあるから落としてることもあると思う!
1300くらいかな どれくらい攻撃もってるかによるけど

934 :
生存スキルだけでもパンパン1000ダメくらい出てるよね
他の武器は動き回ってる敵に1000ダメ簡単に出せるんか?

935 :
DPS的に言えばガンナーにはぼろ負けだぞ?

936 :
いうて僧衣ある時だけだしなぁ

937 :
そもそも動き回ってる敵にって装衣前提だろ?
ガンナーは装衣なくても簡単だぞ

938 :
>>928
1900

939 :
>>934
動き回るったって限度があるからな
大剣なら抜刀貯めくらいなら入れられるしハンマーなら追いかけながら戦える
それぞれ単発で1000は出なくとも立ち回りながらリスクなしにトータルで1000なら出せるだろう

940 :
>>928だけどみんなサンクス
そのフレと遊んで尻尾切断狙う時はかなり早いからやっぱ結構ダメージ出てるんだねぇ
じゃあ怯んだ時とかはクラッチ敢えてしないか頭じゃなくて別部位行くようにするわ
整備5っぽいから不動転身でいっつも張り付いてて笑う

941 :
頭とか尻尾前提での話なら僧衣無いと怖いけど
弱点部位ではない胴体とか背中とか足とかなら僧衣無い時も傷つけてパンパンしてられるぞ
威力は多少下がるが無理して頭や尻尾に張り付くより全然安全

942 :
>>922
手数武器の火力の制限じゃないんかね?
属性ダメ上げる手段が物理と同じように用意すると片手とかがバカみたいに強くなるってことでしょ。

943 :
>>940
そのフレは知らんが別に頭の場所取られてても俺は何とも思わないけどな
よっぽどのガチ勢じゃなければ頭はみんなのもんや

944 :
クラ零はパンパンさえ始めたら追加で同じ場所に張り付けたはず
判定がクラッチから普通の零距離に変わっているのかもう居ないことにされてる

945 :
>>943
たまにパンパンでスタンしてるし多分打撃属性の攻撃もあるだろうから大剣の俺は素直に置き真溜め当てる事と傷時間ギリギリまで頭クラッチは控えるよ
サンクス

946 :
ほぼ同タイミングでクラッチして先に頭行ってるやつがいたら攻撃モーション入るまで首とか羽でタイミング見計らうことは割とある

947 :
すみません、ゆうたろうですが金斧で業物も匠も芸もなしは厳しいですか?
金で整備5回復量3でやってみたいのですが。。
後パンパン準備って開幕はともかく二回目以降の更新も割りと簡単に溜めれますか?

948 :
てか、ちょいちょい見かるようになったヒーラーて一体なんやねん

949 :
誤爆しますた

950 :
まずは普通にスラアクを練習しましょう

951 :
>>918
>>930
俺も言葉足らずだったわすまん
パンパン云々ずっと言い争うより属性の可能性を見い出したいんだ
帰ったらカスタム強化頑張って調べてみるよ

952 :
>>947
火力はともかく強化持続3はあった方が良い

953 :
>>952
すみません、適当すぎました
一応スキルは見切り7弱特3集中3超会心3持続3回復量3整備5体力3でかんがえてます

954 :
金レイアとネギの使い分けってみんなどうしてるの??
どっち担ぐかはもうこれ好みなんかな

955 :
属性武器はしっかり仮想敵の肉質で計算しないと意味無いぞ
ましてや物理肉質80()のトレモ柱で無属性と比較するのは論外

ラヴィーナの属性会心でもワールドから上方修正されて1.35倍はあるんだし充分強力
真属性会心は1.55倍だけどシルソル4部位付けた上で会心とか火力を盛ると斬れ味のフォローが出来ないから、瞬間火力を求めるなら間違いなくシルソルだけど使い勝手を含めるとラヴィーナは優秀
ただ整備5で攻撃チャンス増やしたり対策スキル積んだり斬れ味フォローしたりする方が手数増えて火力出たり使いやすかったりするから、属性盛る隙間が無くなって結局ネギアクを担ぐ事になる場合が多いってだけで

956 :
表示ダメージが1.5倍も2倍も違うのなら論外だけど0.何倍違う事で
しかたなく見た目を捨てるなんてもったいないと思うのは俺だけですか

957 :
>>952
次スレよろ。

958 :
立ったぞい

【MHW】スラッシュアックススレ 変形64回目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1569479172/

959 :
ラヴィの属性会心1.35倍って初めて聞いたんだがソースあるの?

960 :
パンパンで回復するのは絵面が蚊すぎる

961 :
見た目はモチベupで実質火力upって何回も

962 :
>>961
せやなすまんな

963 :
■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。

■盗み無効
重要アイテムを失うのを予防できるが、メラルーが退散せず何度も殴ってくるため一長一短である。

■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。敵合流時の危険性の低減により結果、手数の増加に繋がる。

■自動マーキング
ペイント投擲の行動ロスが無くなり、エリア外の敵の警戒状態や乱入モンスの合流の予兆を察知できる。
結果、手数の増加に繋がる。

■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、地形ダメージの無視によるストレス低減・危険性の低減・回復の節約につながる。
結果、手数の増加に繋がる。

■回復量
回復アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■回復速度
同上

■早食い
モーション短縮による直接的な時間短縮が期待できる。
また、隙が減ることによる被弾率の低減にも期待できる。
結果、手数の増加に繋がる。

■拾い食い・まんぷく
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■お肉大好き
こんがり肉等に強走効果がつき、結果、手数の増加に繋がる。

■ハニーハンター
回復Gの使用量が増え、乙しにくくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■燃鱗
たいまつを持つ手間がなくなり、結果、手数の増加に繋がる。

964 :
お肉大好き以降の無理やりすぎる結果、手数の増加に繋がるほんとすき

965 :
スレ見てると見切り弱特超会心は必須盛なのかぁと思って見た目が固定化しちゃって辛いわ

966 :
>>958
おつ

超改心痛撃と体力の組み合わせ珠欲しいのう

967 :
基本見切りと弱特必要になるのは仕方ないんじゃね

968 :
別に必須とかないから
火力盛りたければ~てだけでしょ、無いと時間内クリアできないてなら必須だろうけど

969 :
>>958
乙ラルラグーンU

属性武器は全部亜種ぷけ斧くらいまで性能上げてくれ

970 :
距離と持続中毒だから超心はいつもギリギリの所で入らない

971 :
>>965
超会心は別に他盛りたいならいらんとおもうけどな
期待値は低いし

972 :
強撃ビンビンで持続力と発射距離には自信ありますって?

973 :
柱肉質で比較しちゃいかんのはそんな豆腐肉質あるかってことなんだど、物理肉質80はほぼ無くても属性肉質30は意外とあるんだよな。

974 :
ibで基礎攻撃力上がってるから
相対的に超会心の期待値も上がってるんじゃない?
知らないけど

975 :
素会心0の斧でも必須クラスの見切りと弱特入れてたら傷部位90%なるし超会心の優先度高めな気がするけども

976 :
でもアイボーだと弱点部位傷付けで物理はさらに柔らかくなるけど属性変わらんらしいじゃん

977 :
>>975
会心を純粋に火力の為につけてる人と達人芸で快適にしたいって人で
快適スキルつけるか超会心つけるかの分岐になるんじゃない

978 :
>>974
武器倍率アップ系が相対的に弱体化してるだけじゃねソレ
会心系は割合上昇なんだから常に一定の効果量だと思うが

979 :
距離詰んでるやつって何犠牲にしてんの?
あと積むなら2がいい?

980 :
剣モードなんで回避連続で出来ないの前は出来たじゃん真面目にやれよ

981 :
>>959
MHWの頃にはピッタリ合ってた計算シートがアイスボーン以降は属性武器の時に合わなくなったから自分で色々検証してみたんよな
スラアクの場合は属性会心の倍率を1.35にするとピッタリ合うし、公式も属性会心の倍率を上げましたって発表してたしで多分間違いないはず
真属性会心の1.55も同じ方法で計算試した結果から恐らく間違いない
あとは斬れ味白ゲの属性補正が1.125から1.15に変わってたりもした

982 :
>>965
火力欲しいなら必須に近い
まあ火力が1.4倍になると考えたら火力欲しくなくても弱特見切りだけでも1.25倍になってたった中スロ3で更に伸ばせると考えたらなぁ

983 :
スラアクって集中と強化持続って必須なんか?

984 :
>>983
ビンによるとしか

985 :
集中はそこまで優先度高くない。スロット目的のダマスク胴に勝手についてくるようなもの。持続はかなり重要度高い。

986 :
零距離の威力もっとあげてくれー

987 :
これ以上ゼロ距離強化されたらガンスの二の舞だろ、ガンススレ見てこいああなりたいのか

988 :
>>979
距離中毒で外せない俺は
見切り7弱特3超会心1体力3整備5持続3距離2加護3破壊王2(1+3珠枠)耳栓1体術1
に落ち着いた

989 :
零距離より斧の突進と横切りのモーション値上げて縦斬りの出るスピード上げてくれや
そんで△コンボで切り上げなくなれば斧モードもっと使うから
現状ぶん回しと下がり切り以外斧使う理由がなくないか

990 :
そのうちパンパンマンと使い分けマンでスレ分裂しそう

991 :
カーナの頭に無限パンパンするの楽しすぎ

992 :
これからスラアク始めるにわかだけど、あれこれ質問するよりまずは練習してくるよ
スラアクで戦ってて特に楽しいお勧めの敵がいたら教えて

993 :
>>992
ティガ亜種

994 :


995 :


996 :


997 :


998 :


999 :


1000 :


1001 :


1002 :


1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MHW】チャージアックススレ チャージ53回目
【MHW】 マムタロトに近接いならくね? 【滅尽】
【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part11
【MH】よしなまとかいうYoutube rってどう思う????????????????? ★2
【MHW】スラッシュアックススレ 変形80回目
MHWの質問に全力で答えるスレ41
【MHW】今の武器ランクってこれであってるよね?
【MHW】操虫棍スレ 57匹目
【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart23【効率厨禁止】
【MHW】ランススレ 121突き目
--------------------
国内で汚職→普通の日本人「そう…(無関心)」 韓国で汚職→普通の日本人「うおおおおおおお!!!」 なぜなのか [723267547]
ヽ(´д`)ノ モーツァルトの裏技 ヽ(´д`)ノ
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い4 【原則屋内禁煙】
模型板のdat落ち基準を厳しくしてほしい
【受験生必見】明治の滑り止めによく使われる大学リスト→立教、 國學院、 成城、 法政、 明治学院
高塚れなって知ってる?
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part153(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
Microprose Falcon 4.0 Part XIII
一人暮らしの無職 329人目
【新しい地図】NAKAMA雑談Part11【みんな大好き】
【ダイエット】コスプレイヤーの体重【体型維持】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ136
【悲報】ジャーナリスト「もりかけ疑惑にこだわる野党はバカなのか」
ゆるキャン△ Part11
【NEW GAME!!】望月紅葉は牛柄おっぱいかわいい2【もも】
0409-56(別館)
庭でバーベキュー Part.2
一人旅が好きなスレッド【1に避難所の案内あり】
気楽になんでも質問・相談するスレ@オカルト板
キラーカーンとその時代 第2巻
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼