TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【オットセイ】激安3DSソフト情報 56【|ω・`)】
【コーエー】三國志DS/3DS 総合20【三国志】
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー Part31
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part674
どうぶつの森、次回作要望スレ
カルドセプトリボルト part1
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part98
【PSV】PSVITAのオススメゲームpart64【vitaおすすめ】
風来のシレン6を待ち侘びるスレ 4F

GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ29


1 :2019/12/28 〜 最終レス :2020/05/15

前スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ28
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1563064110/
  ,-;;;;;-、
 〔+[_]:〕 ゲームボーイアドバンス
  ゙'''''''''"  ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html
  __
  |[_]| ゲームボーイアドバンスSP
  ||+.:|| ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
   ̄ ̄
   __
  |+□:| ゲームボーイミクロ
    ̄ ̄ ttps://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html

_____
L⊥---⊥」 ゲームボーイプレーヤー
       ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
修理のご案内:修理の受付が終了した商品
ttps://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html
> 次の商品(本体、ソフト、周辺機器)につきましては、修理の受付を終了しておりますのでご了承いただきますようお願いします。
> ゲームボーイアドバンス(一部ソフトは修理可)
> ニンテンドーゲームキューブ(一部ソフトは修理可)
> ゲームボーイアドバンスSP
> ゲームボーイミクロ
Q 【修理】ゲームソフトに内蔵されているバックアップ電池の交換修理はできますか?
ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32291
A バックアップ電池の交換修理サービスは、すべて終了いたしました。

3 :
過去スレ
28https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1563064110/
27https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1544864010/
26https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1536402285/
25http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1516159297/
24http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1475337954/
23http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1438178611/
22http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1414641414/
21http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1389284035/
20http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1360398722/
19http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1319852902/
18http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1277872405/
17http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1249272651/
16http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1223743008/
15http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1204210162/
14http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1191856792/
13http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1178375754/
12http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1169866965/
11http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1163659970/
10http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1156267107/
9 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1146226591/
8 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1142140034/
7 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1139814259/
6 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1136459611/
5 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1132927749/
4 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1130003891/
3 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1122815515/
2 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1107184750/
1 http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1099068287/

4 :
主な関連スレ
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ64
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1554899011/

5 :
ソフトの内蔵電池等に関して
【電池切れ】バックアップ総合6
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1360916694/
ttp://gb1gbc1.tripod.com/gba/gba_save.htm
> ・大体の見分け方(GBA)
> ソフトの端子部分を下から覗いて、
> 基盤の刻印に「AGB-*02」「AGB-*03」「AGB-*11」とあるものは電池なし。
> 「AGB-*05」「AGB-*06」とあれば基本的にボタン電池入り。
> 「AGB-*05」の方は時計用?
> (Nintendo)から始まる物で「AGB-*05」「AGB-*06」を含む物は現状なし。
> 量が少ないので断定は出来ませんが、「AGB-*01」はセーブ機能なし。
> 「AGB-*02」はFLASH、「AGB-*03」はEEPROM、「AGB-*11」はFRAM。
> 特殊センサーなどが入っているソフトは上記とはまた異なる模様。
>
> Y型ドライバーを使ってソフトを開けると、
> 基板のどこかに「SRAM FLASH EEPROM FRAM」と書いてあるのでこちらの方が確実です。
その他参考サイト
GBASP、GBミクロ、GBカラーと海外版SPを比較したサイト
ttp://gbabl.clanteam.com/

6 :
補足
スレ建て時本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記載してください

7 :
次スレ立てる前に埋めるのは止めてください

8 :
spot

9 :
QIX

10 :
ヨッシーのたまご

11 :
ハットリス

12 :
ポケットカメラ

13 :
ウィザードリィ外伝II

14 :
ゲームボーイウォーズTURBO

15 :
メトロイドII

16 :
ウェーブレーサー

17 :
でじこの麻雀パーティ

18 :
うる星やつら ミス友引を探せ

19 :
カービィのピンボール

20 :
X

21 :
コロコロカービィ

22 :
風来のシレンGB

23 :
パロディウスだ!

24 :
アルタードスペース

25 :
ピクロス

26 :
ゼルダの伝説 夢をみる島

27 :
パイプドリーム

28 :
バーガータイム・デラックス

29 :
時空戦記ムー

30 :
聖剣伝説

31 :
ミッキーのシンデレラ城ミステリーツアー

32 :
Dr.MARIO

33 :
ヨッシーのクッキー

34 :
DX馬券王

35 :
SNOOPYのはじめてのおつかい

36 :
ドンキーコング

37 :
ポピュラス外伝

38 :
モグラーニャ

39 :
マーブルマッドネス

40 :
以上、最近遊んだGBソフト
良BGM作品中心にチョイス

41 :
埋め立てはキチガイのお仕事だから話通じないよ

42 :
新スレありがとう

43 :
乙です

44 :
秋葉原のトレーダー見てきたけど、
https://i.imgur.com/P4xsbTR.jpg

45 :
なんかだんだん店内画像撮ってる火付け役が好きになってきたわ

もっとやって

46 :
今までの異常価格のせいで普通に見える

47 :
>>44
そんなつまらん絵でなくレアゲー扱いのショーケースの方とってこいよw

48 :
https://i.imgur.com/B0Iw3oz.jpg
ショーケースはこの時からラインナップ変わってないから

49 :
バブルボブルとエレベーターアクション買っときゃ良かったなぁ、ちぇっ

50 :
>>48
メルカリにこれより高価格でデジコミュニケーション2が出品してる馬鹿がおる

51 :
スーパーポテトもトレーダーも無駄に高杉

52 :
品揃えは豊富で欲しいもんはあるからいいじゃん。貧乏だったら行かなきゃいい

53 :
周辺機器とか全く手に入らないレア物のほうが困るわ
高くても買えるだけマシ

54 :
>>53
収集で一番キツイのはプレミア価格になるほどの人気もなく出荷も全くない本気で価値のないクズソフトだったりするしな

周辺機器はそもそもの玉数がないから集めるのはキツいよなあ

55 :
品揃え微妙だよトレーダーもスーパーポテトも正直ガッカリした
無駄に箱有りばっかりだし

56 :
こんなソフトがあんな値段で!?みたいなネタを提供してくれるから好きよ

57 :
>>54
国内ではエレベーターアクションが需要と出荷数を考えるとトッブだと思う
他のレアソフトは金さえあれば買えるしね
クズで入手困難はオデッセイ・デパチカ・バス釣り・戦国あたり?

58 :
うるせぇ!戦国5万でヤフオクにだすぞ!

59 :
戦国って何?戦国革命伝?

60 :
>>58
こっちは田舎で球数が少ないんだ!
さぁお前らこれらのクズソフト(箱説付)を探してオクに出しておくれ
さすがに5万はないけど高値で売れるよ

>>59
そう
クズではないと思うが

61 :
一応パッケージのイラストレータはヒョーゴノスケ氏だから
ある意味プレミア感はあるんだがな

62 :
一応パッケージのイラストレータはヒョーゴノスケ氏だから
ある意味プレミア感はあるんだがな

63 :
きせっこ、エレベーター、バブルボブルのプレミア三強は別格だな

64 :
>>63
糞ゲーのオンパレード

65 :
値段だけ高いクソゲーに注目が集まってるうちに
面白いゲームを買っておけばいいじゃん

でじこ2なんて昔は安かったよ

66 :
>>60
それ持ってるわ
弓が強過ぎてやり難えが無かった
https://i.imgur.com/yuODJZO.jpg

67 :
トレーダーもスパポも狭っ苦しい
ちょっと臭いし

68 :
>>66
いいないいな

69 :
>>67
お前の体臭定期

70 :
秋葉はどの店も狭いし汚い

71 :
汚いのは俺の肛門だよッ!

72 :
秋葉原行く人みんなトレーダーとかポテトとかキャンプなん?
フレンズとかBEEP最近どうよ

73 :
フレンズってまだやってんのか
あそこ他人の家にお邪魔してるみたいで居心地が悪くて行かなくなったな

74 :
フレンズはゲーム売り場はおばちゃん一人で特になんとも思わなかったが攻略本売り場は何人かの若い(?)店員が常に大声で愚痴話してて印象悪かった覚えしかないな

75 :
ラムタラは?

76 :
久しぶりにGBCのソフトを遊ぼうとして
SPを起動したら
画面がシミだらけで見えづらくなっていましたわ。

77 :
俺のSPは中古美品が2台と汚いやつが1台ある

78 :
>>77
1台譲って下さい。

79 :
ガラス製のスクリーン買いなよ

80 :
>>77
汚い本体もシェル交換すれば生まれ変わるぞ

81 :
>>78
汚いやつでいいなら

82 :
汚いやつは改造ベースに取っとくがよろし
シェル交換、IPS液晶交換すりゃ一番使える新品になる

83 :
桃太郎電鉄って人気が有りますが、
1人プレイでは、どう面白いんですか?
なんか単調なんです。

84 :
>>83
お前童貞だろ

85 :
違うよカス野郎

86 :
ほしいソフトあらかた買ったから今は状態の良いハード集めてるけど
たまに何やってるんだかって気分になる

87 :
交換シェル買うとそれ用の本体も欲しくなるのは困る
ムジュラとSFCのシェルまだ使ってないんだよなぁ

88 :
自分が死んだら必死に集めたコレクションの行方とか考えたことない?
粗大ゴミ行きかリサイクルショップで安値で買い叩かれるのかな〜

89 :
ネットオークションの落札価格URLを貼り付けておけば、検察しろ!高値で売れるから!と言うメッセージは伝わる

90 :
一本5万やらする上、本体は7万の限定パックもあるわけだけど
遺品を捨てたいんなら近くのブックオフやらにまとめて売られて
安値で買い取られて終わりじゃね
んで10万になったやったーで終わり

91 :
今は棄てるだけで金取られるからねぇ
TV冷蔵庫エアコンは数万する
不当廃棄する気持ちわからんでもない

92 :
破棄されるのが最悪だな。安く買い取られても誰かの手に渡った方が救われる。

93 :
少なくともコレクター価格がつくような美品、良状態は
所有者が不要になったのなら欲しい人に渡ってほしい
これは何の骨董品でも同じ

94 :
実はオレがレゲーマニアに育てた甥っ子が狙ってるんだよね
息子は全く興味ないしその時がきたら全部やろうかな

95 :
ええこっちゃ

96 :
レトロゲーショップに行くと結構小学生とかいるんだよな

97 :
キッズに買える値段なんかな

普通は現行機で遊ぶと思うが
古くても一世代前のとか

98 :
ガキはお年玉貰えるから今の時期は金持ち

99 :
お年玉は子供の自由にさせてやりたいが
ソシャゲガチャで一瞬で溶かされるなら一円もやらん
ゲームソフトに使いたい?よし倍額やろう
いや本当の気持ち

100 :
今の子供はお年玉でiTunesカード→ガチャってのはネタみたいだが割と普通らしいなw

101 :
家が厳しいならそこそこいい学校に通っててソシャゲ何それって子もいるんだけど
普通の学校だったらソシャゲ狂いも多いし親のカードからか金とか割といるもんな
信じられんが今はクラスに数人の割合でその手のガチャガイジがいて社会問題化しかかってる
何で公になってないかはまあ政治屋への違法献金の額が大きすぎるからだな…
これ表面化したらもう国が傾いてもおかしくないレベルになってる

102 :
>>82
汚いヒンジ部パカパカなspを部品取りと思って持ってるんだけど、非正規品のシェルでヒンジパーツ同梱のってある?
以前シェル交換のときに買ったヤツはヒンジも本体から移植するタイプだった

103 :
>>102
送料63円、純正リサイクルのヒンジ2個350円で売ってくれるところヤフオクにあるよ

104 :
>>103
ありがとう
別売りかあ
セットでガワと合わせて売ってくれればいいのになあ

105 :
ワイ、これ買うわ。バッテリー持ちが気になる所やが
https://www.analogue.co/pocket/

106 :
>>105
やだ俺もほしい

107 :
200ドルならboxypixel買えますやん

108 :
>>106
有機ELな上にエミュ無しとか割と即買いレベルだよね

109 :
アマゾンで売るかな。海外サイトとかだったらめんどくせぇ

110 :
お家のテレビが、ゲームボーイになるキューブ #CES2020
https://www.gizmodo.jp/2020/01/retron-jr.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/01/09/200110_retron2-w1280.jpg
テレビゲームの周辺機器を製造販売するHyperkinが、2017年にエイプリルフールの
ネタにしていたゲーム機を、現実のものにしてしまいました。それがゲームボーイ用
のカセットをテレビで遊べるようにする「RetroN Jr.」。これで任天堂のゲームボーイ、
GBカラー、GBアドバンス用ゲームが、テレビの大きな画面でプレイできます。

111 :
ゲームボーイプレイヤーでよくね

112 :
レトロフリークでよくね

113 :
インストールできんの?
できないなら電池切れの解決にはならないからゴミ

114 :
>>113
ああ、なるほど
逆にその発想がなかったけど、この形状でセーブ・ロムデータともダンパー機能がついてたら買いかもしれんな

115 :
レトフリのアドバンスの不安定さから考えるとありでしょ。ミニシリーズなんてバグだらけだし

116 :
秋葉原のトレーダー見てきたけど、値段無茶苦茶だな
これとかこの値段の価値ないだろ
https://i.imgur.com/qmSQlVZ.jpg

117 :
秋葉原のレトロゲーム屋ってみんな高いけど買取価格も高いの?

118 :
>>116
駿河屋のネオジオ価格見た後だと普通に見える。

119 :
レス乞食のキチガイトレーダーおじいさんまだ生きてたんだw

120 :
こいついっつもトレーダー見てきてんな

121 :
こいつ土曜日になるといっつもいるんじゃん
誰か会ってこいよw

122 :
神トラはSwitchでは、バーチャルコンソールで何とかなったな…。
GBA版で配信して欲しかったな…。

問題は、四つの剣を一人でプレイできるようにするかだ…。
ん?待てよ…、神々のトライフォース三銃士の要素を使えばいい。

一人でプレイできるようにマネビトが居る。

123 :
この撮影おじさんはスレに勢いを付けられるという意味では有能だね

もっとやれ

124 :
さっき店舗見てきたけど警備隊、駿河屋だと7400円だったぞ。

125 :
>>121
行ってみたことあるけどこいつの画像と実際の配置が違う
こいつが実際には行ってないかあるいはその値段で買うやつがいる

126 :
昨日行ってきたけど支那語しゃべってる男が4,5本まとめてトレーダーで買ってたわ
カービィ、ブレスオブファイア2、グラディウス他なにか
わざわざ海外から買いに来てるわけだ
撮影貧乏おじさんは一生かえねーなw

127 :
そりゃわざわざ高い交通費と時間と労力費やして海外まで出向くわけだからな
ある程度高くても割り切るだろ

128 :
日本人が買わないんだからどこの国だろうが買う奴に売るのは当たり前

129 :
ゲームボーイ アドバンス向けの「IPS液晶交換キット」が店頭入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1228823.html#mgbaips4_s.jpg

130 :
売り切れてた…

131 :
aliで買え

132 :
>>129
店頭で買えるなら結構良心的な値段かなとおもってali眺めてたらカット済みシェルケース、ゲーム本体用ハードケース付きのIPS液晶キットが4500円で買えるんな・・・
必要なのは本体の基板だけ

133 :
それでも中古の本体何台分だよって話だがな

134 :
は?

135 :
俺もipsに変えたいけどヒンジがメンドクサイ。かといって完成品を買うのもなんかあの値段見るとイラッとくる。

136 :
もうほぼ組み込むだけと変わらない容易さなのに
何を出しても文句言う奴いるんだから
完成品買えよもう…

137 :
駿河屋のじゃんく ゲームボーイソフト20本セット1,780円とじゃんく ゲームボーイアドバンスソフト 20本セット1,980円買ってみた

138 :
燃料が足りないな
撮影班のおっさん休んでんじゃねーよ

139 :
>>137
肝心の中身はどうだったんですか?

140 :
>>139
今日買ったばかりだからまだ届いてない

141 :
>>140
届いたらよかったら教えてくださいな

142 :
俺が売り飛ばしのが入ってるかもな駿河屋

143 :
コロッケ
じーさん
ミルモ
ムシキング
この辺は鉄板

144 :
当時ムシキングでゲーム内のキャラにケイって名前の女キャラいたんだけどひっそり恋してたなぁ
まぁそのキャラ彼氏いるんだけどねw
でも今見たらロボットのハニーのほうが好みだな

145 :
ムシキングとか懐かしい。

ポポは妖精のくせにエルフ耳じゃない点がね…。
ポポがもし、ハイリア人のようにエルフ耳だったら探検したいかな?

146 :
そもそもあの長耳はロードスで始まっただけでそれ以前は無いぞ

147 :
そう考えるとキャラの個性、見た目って大事なんやなマーケティングの基本や

148 :
GBAのソフトってアニメとキャラ物ばかりだよな

149 :
確かに
でもGBAって糞ゲーの比率が少ないイメージあるわ
DSとかかなり糞ゲーあった

150 :
浅薄な奴に分母が少ないので当然ってのは言うのやめとこ!

151 :
>>150
お前がリアルで友達いなそうな嫌な奴なのはよく分かった

152 :
>>150
比率の文字も読めないガイジ

153 :
案の定後だし言い訳www
もう本当に苦しい言い訳ですなあwww

154 :
>>153
比率の意味すら理解できないガイジに言われたくないですwwwww

155 :
後だしもなにも先に「比率」って書いてあるからね
もしかして「後だし」の意味も満足に理解してないのかなwww

156 :
まぁ以後スルーしてやるから好きなだけ発狂どうぞw

157 :
https://i.imgur.com/IrLEBea.jpg
マリオブラザーズとロックマンゼロ2だけ被った
ゲームボーイのはゲームボーイスレのほうに書きました

158 :
俺はマリオ、ロクゼロ2、もじぴ、ファイナルファイト、ドクマリ&パネポンがかぶってるわ

159 :
状態悪いやつを買い直す事はあっても被ったことはないな。
被ってるのはチ○コくらいか。

160 :
ちゃんと当たり入れてくれてるんだな

161 :
これで2kなら悪くないなw

162 :
ID:vDUzUij+a
顔真っ赤で怒りの三連投w
自分が発狂してワロタw
こういう何かを叩く癖に自分が叩かれるのは許せないって都合のいい頭したくず
未熟な精神の癖に自分が賢いと思ってるからたちが悪い
言いたい事を並べて聞く耳持たない宣言とかどんだけ負け犬なんだよw
早くRばいいのになw
こういう自分が賢いと思って非を認められないのは実社会の癌だからね

163 :
こわっ
どうみても顔真っ赤なのお前の方だが
最近こういう最後に書いたら勝ちだと思ってるアスペ増えたけど、このスレにいるってことはいいおっさんなんだろ?
寒気するわ

164 :
キチガイおっさん同士仲良くしろ

165 :
>>157
ファイナルファイトあるなら悪くない

166 :
ファイプロ団体経営あるなら悪くない

167 :
最近デュアルブレードがどこ切り取っても笑うとこしかなくておもろい
内容は300円位のゲームだけどレアだから3万円だな!

168 :
見た目クソだけど評価が高いデュアルブレード
GBAの中で正真正銘のクソゲーって何だろうね?

169 :
NARUTO忍術全開!最強忍者大結集は酷かったな

170 :
大人のためのゲーミングDIY講座 パートII
ゲームボーイアドバンスの反射型TFT液晶をバックライト付きIPS液晶に交換してみた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1231909.html

171 :
タクティクスオウガ外伝に裏エンドがあるの今更知った
いつもやるときは寄り道しまくってたからなぁ(´ω`)

172 :
>>170
これ、一部でV3って呼ばれてた性能の悪いパチモン基板じゃん
ひっどいな!

173 :
いや別に…機能してれば何でもいいよ

174 :
>>171
オウガ外伝やりまくったなあ
でも評判悪いんやろ?俺は好きだったけど
今プレイしても面白いかなー近くのブックオフで箱付き500円だったから悩んでる

175 :
>>167
ヤフオクのデュアルブレード2万以上で落札されてて笑ったwww
2年前でも新品2600円やぞあれ。ほんとにあんなクソゲ2万だして
遊びたいんやろか
https://i.imgur.com/tofX4QL.jpg

176 :
ハードオフのジャンクコーナーで98円だったPAR
カートリッジバキバキで動けばいいなーと買ったけど案の定動かなかった
ゲーム挿してもnintedoのロゴも出なかった

https://i.imgur.com/L4xznbM.jpg
https://i.imgur.com/cOcS5hv.jpg

177 :
デュアルブレード高いのかよ
近所の寂れたゲーム屋に新品で780円で売ってるのこのまえみたばかりだわ
発売当初から売れ残ってるのかすっかり色褪せてるやつ
東北の田舎だからずっと売れ残ってるんだよね

178 :
>>177
その話が本当ならゲーム屋にヤフオクで売れってアドバイスしてさしあげろ

179 :
デュアルブレード本当に高騰してんの?
駿河屋でも買取1700円だけど
持ってるけど、かなりのクソだぞ

180 :
攻撃食らうと牛乳が出るやつだっけ?

181 :
なんでもかんでもレア!レア!あれもレア!これもレア!それも!どれも!
レトロコンシューマ愛好会ですよろしくお願いいたします

182 :
以上嫉妬でした

183 :
ゲームボーイギャラリー4が欲しい
wiiUにあったかな

184 :
WiiUにしかないよ
ちなみにWiiU版は日本語化されてるんだよね
マリオアドバンス4もWiiUのVCは実質完全版だね

185 :
>>184
ありがとうございました。
買います。
バンダイのゲームデジタルも出して欲しいな。

186 :
>>176だがPARの端子に接点復活罪塗ったら普通に起動できた

187 :
>>184
Nintendo Switchのバーチャルコンソールで配信してくれればな…。

188 :
元は携帯機なんだから、確かに携帯出来てなおかつ最新機種のスイッチでこそ欲しいとは思う

189 :
初代GBA久々の弄ったが画面が暗すぎて驚く
子供の頃よくこんな暗い画面でゲームやってたもんだ

190 :
初代GBAは何もしらない親が妹に買ってあげてたけど「暗い、目が悪くなる」ってその後外付けで取り付けるライトみたいなの買ってたな
それでも暗いから最終的にSP買ってた

191 :
久しぶりにSwitchのラインナップみてきたけどやべーな
エスプレイドにスーパーリアル麻雀に洞窟物語に彩京コレクション、ダライアスパック
シャンティにくにおくんコレクション、ロックマンゼロパック
ワイが遊びたいゲームほぼあって草

GBAはまぁそれはそれとして、Switch買うかな

192 :
ミクロコレクション全部売っぱらってSwitchコレクションにしようか
ちょっと悩み始めてしまったわ

193 :
switchはレトロゲー好きも大分狙ってるよなぁ。
wii、wiiuと買ってきたけど任天堂のハードって周辺機器がごちゃごちゃしてて面倒臭いんだよね。
対応してたり、してなかったり、

194 :
秋葉原のトレーダー見てきたけど、値段無茶苦茶だな
これとかこの値段の価値ないだろ
https://i.imgur.com/TlBNXdL.jpg

195 :
ぶっちゃけアドバンスでプレミアに見合うソフトはない

196 :
それ言い出したらプレミアで有名なserial experiments lainなんてゲームですらないし

197 :
反応する馬鹿まだいるんだ

198 :
>>194
久々じゃん

もっとやれ

199 :
アトリエはベスト版しか持ってないわ

200 :
aliexpressでIPS化のセット買おうと思うんだけど液晶の5チップのやつと統合1チップのやつはどっちがいいのかな
あと紹介コード誰か貼ってください

201 :
やっぱコロナ怖いから高くても他のとこで注文します

202 :
あぁ確かに今中国の物買うと物から感染する可能性もあるのか忘れてた

203 :
そんなん言い始めたら中国産の低所得者向け食材とか全部アウトやなw

204 :
ちうごくから日本まで1週間はかかるし仮にウイルス付着しても死滅してる
そもそもいまはコロナのせいで春節延長で発送もされない
ついでに言っとくと1チップのやつはfunnyplayingのピーコ品でたまに画面がチラつく粗悪品だぞ家電屋なんたらで売ってるのもそっちな

205 :
チラつくだの残像がー!だのバックライト出始めの頃も散々聞いたが
結局神経質な他人には見えない物が見える奴の戯言
あるいはとるに足らない些細な症状だったわけで
じゃなきゃこんな流行らない

206 :
GBAの基板の違いは
FAKE GBA IPS LCD suite defects display でYoutube検索すると偽物の不具合がでる
自分が理解した限り
ポケモンの主人公が動くときにフレームドロップしてる
FZEROのマップがずっと明滅状態になる
ってのが不具合らしい
本物の方の不具合は、いろんな人がレビューしてる、スーパーマリオで横線の残像が出るってのがあるね
結局どっちも不具合あるから入手性とどの不具合が我慢できるかによるんでね?

207 :
流行ったからコピー品が現れたのに
コピー品が粗悪品というのは戯れ言
何故なら流行ってるからだってバカの極みだな

208 :
>>200
1チップのやつはバックライトの輝度設定をEEPROMに保持できるのが良い。
一部ソフトでのゴミ表示問題も昨年末に対策されたっぽいけど、ファームによるものみたいで1チップでも未対策品が残っているかも。
ちなみに国際郵便での発送で注文から3週間くらいかかりました。

209 :
コピー品だとわかってリスク覚悟で買うなら別にいいよ

ただコピー品を売るのは商売の仁義として問題あるだろ まして情報少なくて消費者の殆どはそれがコピー品であるかどうか分からないんだから

210 :
ドヤ顔で半端な知識ひけらかしに来たら痛いところつかれて発狂してる奴うけるw

211 :
>>210
お前だろ白痴

212 :
俺もIPSv2をFNPIから買って付けたんだけど
残像が出るのは確認した中では
スーマリ1とエキサイトバイクとじゃじゃ丸Jr.伝承記のジャレコレの忍者じゃじゃ丸くんとかシティコネクションとか
比較的古めのソフトだな
v1も持ってたんだけど暫くプレイすると謎の画面ブラックアウト現象に遭遇してたので
v2に換えたらこの現象は収まった
ゲームする分には多少の残像は問題無いな
画面ブラックアウトしてた時はスリープ機能があるソフトなら一度スリープしてから復帰すると
治ったんだけどスリープ機能が無いとお手上げだったからな

213 :
あと正規品の説明にもあるように
コピー品は日本製チップとか嘘書いてる
日本ではFPGAを生産している企業はありませんが、他のベンダーは中国のgw1nr-lv4qn88 FPGAを使用していますが、チップは約2ドルで、私たちが使用する米国チップの4分の1未満です。
らしい

214 :
RS-97買ったがGBAソフト挿してもゲームできなかった
あのK101+のOEMっぽいから行けると思ったのに

215 :
https://item.fril.jp/6d638a2dcde0718db79855e3c121dd86

30万かー

216 :
適正なのか分からん
ちょこちょこプレミアソフトあるけど

217 :
v1では同期が取れてなかったと思うんだよね
それを改善したのがv2なんだけれども
その副作用として古めのFCゲーム系では残像が出るようになってしまったと思うんだよな
コピー品は>>206の動画を観る限りでは同期は解決できてないと思うから
プレイ時間が増える程整合性は取れなくなっていくと予測する
コピー品は持ってないから何とも言えんけどね

218 :
スーマリ1では出るけど2では出ないんだよな
上で挙げたソフトの共通点はFC初期の横スクロール系だということだな
GBAオリジナルゲーでは勿論全く出ないからね
FCゲーでも後期では出ないし
横スクロールじゃないと初期でも出ない
そういう傾向があるよね

219 :
でも縦スクロールでもスターソルジャーでちょっとだけ出たんだよね
縦でも出るものは出るかもな

220 :
BotWは、三次元スクロールだからね。
縦、横、前後が加わる三次元。

221 :
>>220
キチガイコテR

222 :
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズを買ってきた。
IPS液晶は去年の11月末の購入で1チップの方だった。
30分ほど試したけどスクロールで背景の山や雲に残像が出ることはなかったよ。

普通はDS Liteで十分なんだろうけど、トルネコ2のSTART+A操作が頭をよぎり、IPS液晶に手を出しました。
音質改善のアンプ基板も購入したけど、こっちは放置状態。

223 :
残像はv1でも無かったんだよね
コピー品がv1から改造した物なのか
v2から改造したものなのかわからんけど
同期が取れてなくて残像が出ないってことは
どうやらv1からの改造じゃないのかという疑いがあるんだよね
少なくともこれをv3と呼んでしまうのは間違いであることは確かと見てる
残像はあくまで改善の副作用っぽいからな

224 :
ただリボンの形状はv2だから
v2からと見られがちだけど
中身はよくわからんよね

225 :
テスト

226 :
>>225
お前が?誕生日おじさんなのはバレバレだぞwww
他のスレで書き込みテストして自演してんだもんな

227 :
Twitterのトレンド入りしてるからって通常色のSPの写真投稿してイキる奴がたくさんいるのを見ると
SPもレトロハードなんだなあと厳しい気持ちになる

228 :
寂しいじゃなくて厳しいのなのか
収集が難しくなるからか

229 :
>>215
まぁ適正だなレトロフリークもつけてくれるって言うし
でも紙箱をこれだけ縦積みしたら確実に下のソフトの箱は痛む
実際月下の箱も潰れてるやん
モノを大事にしないやつは売るときにも損をするってな

230 :
同期が取れていない→tearingの発生と解釈。
スクロール中の画面を240fpsで動画撮影して確認したけどブレるような症状はなかったよ。
なお、funnyplayingのサイト見たらメガドラソフトてんこ盛りのカートリッジが売られていてなんだかな〜という感じ。1チップ品の方を買ってしまったけど、気にしないことにする。

231 :
ミクロの液晶交換した時に外枠のネジがナメてしまったんだが、代替えになるネジはありますか?

232 :
>>215
よく見るとダブってるソフト結構あるね。
ヒトフデ、ヒカルの碁2、闘魂ヒート、逆転裁判2、3、ロックマンエグゼ。
ぱっと見でこんだけ見つかった。
真剣に探せば三個、四個ダブってるのあるかも。

233 :
それよりFFTA何本あるんだっていう

234 :
>>215
ゴミ率高いな。120本ほど所有してるが、自分なら絶対買わないタイトルが結構ある。

235 :
>>226
そうか
でなにそれ

236 :
鏡の大迷宮で仲間のカービィがぞろぞろついてくるのに癒される
DSのよりこっちのが好きだな

237 :
折りたためるスマホがゲームボーイアドバンスSPみたい

238 :
>>237
あんな気持ち悪いのと同じにするなよ

239 :
デュアルブレード高く売れるなら売ろうかな

240 :
>>237
そして、下に収納可能なコントローラーが取り外し可能なモデルが出る。
取り外して、プロコンと同じ持ち方で、テーブルモード、TVモードでプレイができる。

241 :
>>240
この新型のコントローラーは旧型のSwitchとの相互互換性があり、そのまま外部のコントローラーとしても使える。
※もちろん、そのコントローラーを充電できる充電器が必要になるが…。

図は、新型のジョイコンを使い、Switch Liteでゲームプレイをする様子。

相互互換性があることを活かした遊び方だ。

242 :
夢の泉と鏡の大迷宮は個人的に最高

243 :
80円だから試しに買ったスイートクッキーパイってゲーム意外と面白かった
もう2度とやりたいとは思わないけど

244 :
俺も箱説付きであったスイートクッキーパイ買ったけどずっと放置してたな
やってみるか
なんか特殊なすごろくなんだよね

245 :
今日物凄いことを発見した
DSLiteでGBAのスーマリ1をやっていたら残像っぽいのが出てた
これってもしかして元々残像が出ててIPS液晶にしたからそれがくっきり見えてるだけなんじゃ?
つまり残像が出てる方が正しい表示というわけです

246 :
持ってる人はBダッシュしてみるとわかると思う
FUNNYPLAYINGはそれがわかってるからV2の残像ありのままにしてるんやねおそらく

247 :
バックライトだしDSでいいと思ったけどこれアドバンスソフトだと黒帯入るんだな
だめや

248 :
初代ロックマンエグゼ
もうホント久しぶりに触ってみたけど、これビミョウだな…昔ハマってたはずなんだけどなぁ

戦闘が、テンポが良さそうで実際は非常によろしくない
攻撃スキルはランダムデッキだし
デッキ更新はターン制だし
組み合わせで出せる必殺技もゲーム中じゃ不明だし
通常攻撃は強化しないと貧弱だし
戦闘報酬もランダム。お金貯まらない
そしてそもそも、動かせる場所の制限がキツい。足場壊してくるし

なんであんなにのめり込んでたのか

249 :
>>247
そういうの気にしないで安く済ませたい人向けだから

250 :
エグゼ面白いと思うけどな
少なくとも流星よりはマシ

251 :
いや>>248の言うとおりだ
自分もひさびさにエグゼやったけど今じゃこんなのやれないわ
当時はドハマりしたんだけどな

252 :
パズルゲームとか繰り返しできるゲームならともかく
当時的に結構なお金出して買ったゲームがすぐにクリア出来たらクソゲー扱いになるし
買い切りゲームならある程度難易度高めじゃないと達成感無かったからでないの?

253 :
>>250
面白い面白くないはさておき、あくまで
戦闘中の「テンポ感」が良いか悪いか、って点だけが要点なんよ
>>251
せやろせやろ
もう十年ぶり位に遊んだだろうけど、楽しみにして起動したら
戦闘二十回くらいでもうテンション萎んで退屈感がパなかった
じれったいのよねぇ。あのゲージ貯まるのを待つ感じが。さくさくっと捌きたい

254 :
>>251
1週間ぐらい前に完クリしてドリームオーラまでコンプしたばかりだけど俺は楽しめたよ
まぁ2以降に比べると残念な点もあるけどね
チップに*がないのは地味にキツかった
https://i.imgur.com/Re46GGt.jpg

255 :
ロックマンエグゼは3までやったけど6まであるけど同じような感じなの?

256 :
最近GBA本体ハードオフのジャンク箱で見かけなくなったな

257 :
DSは山のように見かけるけどゲームボーイシリーズはうちの近辺じゃ棚の中で高級品扱いされてるのしか無くなったなぁ

258 :
>>256
錆びるもの。ちゃんと箱で買いなさい

259 :
https://i.imgur.com/sln8PE7.jpg
ハードオフにないからメルカリでSP買ったら電池に謎のシールが貼られていた

260 :
ザラザラしてる感が有るから…摩擦高めてズレ防止とか?わからんけど

261 :
これ携帯のバッテリーが長持ちするとか言って売ってた詐欺テープじゃないの?

262 :
GBAってDRPGが全然出てないのがもったいないよなミクロとかと相性良さそうなのに
ウィザードリィサモナー以外でDRPGってあるっけ?

263 :
真・女神転生も一応DRPGみたいなもん

264 :
解像度と画面サイズが小さいから残念な事になりそう >DRPG

265 :


266 :
すまん暴発した

267 :
セガラリー買ってみたけど、無茶しやがってとしか思わなかった

268 :
ディープダンジョンを開発して下さい

269 :
V-RALLY3の方が無茶してなかったっけ。

270 :
無茶してるのはセガラリーの方だな
モザイク状態になるまで解像度落としてるし
グラフィック面だとVラリーのほうがすごいと思う

271 :
セガラリーは汚すぎる

272 :
V-Rally3やった後だとセガラリーはキツい
セガラリーの方はフレームレートも安定しなくて12〜15fpsくらい
GBAで3Dを実現しただけで凄いことではあったんだけど

273 :
ここでいいのかわからないんだけど教えて
5年ぐらい前ニンテンドーにルビーとサファイアの電池交換して貰ったんだけど今やろうとしたら電池切れなんだ
あとゲームボーイのポケモン緑もセーブして電源切るとセーブが消える
聞いたらボタン電池は交換してもいつかは絶対電池切れでセーブ消えるらしいんだけど、自分のカートリッジでROM化してエミュで遊べばセーブ消える心配ないんだよね?

274 :
そりゃPC上でやれば電池切れもクソもないだろ
あと、ほんとかどうかは知らんが電源入れて通電したままで交換すれば消えないとか聞いた事もあるが・・・

275 :
ルビーサファイアエメラルドは普通のソフトとは違ってちょっと特殊で入ってる電池はゲーム内の時計機能のための電池であってセーブ自体は別にフラッシュメモリで保存してるからルビーサファイアエメラルドは電池切れでセーブデータが消えることはないから安心しろ
でもGBの緑とかは電池でセーブデータを保存してるから電池が切れるとセーブデータが消えてしまう
GBAのソフトは電池でセーブデータを保存するタイプとフラッシュメモリで保存するタイプの基本2種類あるんだけどルビサファみたいなフラッシュメモリで保存しつつ電池で時計機能を使ってる特殊なタイプもある
ちなみにルビサファで電池が切れた状態だと時計が進まないから木の実が育たなかったり1日1回イベントができなかったりするけどそういう要素は無視すれば普通に遊べる

276 :
ちなみに余談だけど金銀クリスタルは時計機能兼セーブ機能を電池でまかなってるから電池が切れるとセーブデータも消える
ルビサファからはフラッシュメモリを導入したので電池切れではセーブデータは消えない
ポケモン以外にも何作かフラッシュメモリと電池両方入ってるソフトはあったはずだけど
それ以外のGBAの電池入ってるソフトは電池切れるとセーブデータ消えるから気を付けてね

277 :
セーブ消えるの怖いならレトロフリークとか買えば解決する問題だね
連投すまん

278 :
連投なんかよりも、その読み難い冗長な長文をどうにかしてくれ
無駄な言葉を削って半分くらいに圧縮しろ

279 :
よく見たら句読点をひとつも使ってねえ!!w
やべーなこんな文章よう書けるな…

280 :
>>279
おR

281 :
>>273
R

282 :
>>273
R

283 :
>>273
R

284 :
>>278
おR

285 :
>>279
わざわざ煽らなくてもよくない?
そこはお前の過失だよなRよ

286 :
あともうレスは返して来なくて良いよ
お前が我慢しろ

287 :
うめ

288 :
うめた

289 :
うめだ

290 :
うめよ

291 :
ちんこ

292 :
サハラ

293 :
うんこ

294 :
ちんこっこ

295 :
さばさば

296 :
うんち

297 :
らんち

298 :
おまけのなかみ

299 :
うんち

300 :
らんちっち

301 :
とりあえず

302 :
うめ

303 :
俺が悪かったから発狂しないで

304 :
うめうめ

305 :
>>303
そうやって謝りながら煽られるの腹立つからちゃんと謝罪しろ

306 :
うて

307 :
うめたよ

308 :
うめたて

309 :
頭に来るからうめる

310 :
はいうめ

311 :
うめます

312 :
はいはいはいはい

313 :
うるさいですね

314 :
うめますよお

315 :
はいうんち

316 :
うめますよ

317 :
はいうめた

318 :
はいよはいよ

319 :
うめたて

320 :
うめたて

321 :
うめたて

322 :
>>303
お礼くらいいったらどうなの?

323 :
まあ頭に来るからうめる

324 :
うめたてす

325 :
はいうめうめ

326 :
うめ

327 :
うめたてよ

328 :
とりあえずうめ

329 :
はいうめ

330 :
頭に来るからうめ

331 :
はいうめ

332 :
はいはいうめうめ

333 :
はいうめますよお

334 :
はいよはいよな

335 :
クソスレうめ

336 :
はいようめ

337 :
うめたてよう

338 :
なんてこったい

339 :
じゅげむ

340 :
じゅげむ

341 :
ごごうの

342 :
すりきれ

343 :
はいよはいよ

344 :
うんち!

345 :
はいうめ

346 :
なんでだろう

347 :
はいうめ

348 :
えめたよ

349 :
あああかさたな

350 :
はいうめ

351 :
はいうめ

352 :
うめたよ

353 :
サハラ

354 :
実況

355 :
神ゲー

356 :
いってみよ〜

357 :
ポケモノ

358 :
ルビー

359 :
サファイア

360 :
エメラルド

361 :
優しく

362 :
解説して

363 :
あげたら

364 :
罵倒されたよん

365 :
恩をねぇ

366 :
仇でねえ

367 :
返されたんですよ

368 :
なんてこったい

369 :
こりゃねぇ

370 :
ひどいよ

371 :
こりゃひどいよ

372 :
ひどいよ

373 :
はいうめ

374 :
はいはいうめうめ

375 :
はいうめ

376 :
はいうめ

377 :
とりあえずうめ

378 :
クソスレ

379 :
はいうんち

380 :
あかさたな

381 :
はまやらわ

382 :
サハラ砂漠

383 :
アメリカ

384 :
カモンベイベー

385 :
はいうめよ

386 :
なんてこったいな

387 :
でもでも

388 :
でもでもでもでも

389 :
そんなの

390 :
関係

391 :
ある

392 :
あたま

393 :
わるい

394 :
はいうめ

395 :
はいよ

396 :
はいさら

397 :
ゼノブレイド

398 :
はぁはぁよ

399 :
はいうめ

400 :
あっあっあっ

401 :
うんち!

402 :
はいうめ

403 :
たなは

404 :
あかさたな

405 :
達成感

406 :
このスレ埋めて

407 :
達成感

408 :
はいよ

409 :
あい

410 :
あか

411 :
うめうめ

412 :
うめた

413 :
うめ

414 :
あたまにくる

415 :
あか

416 :
さはら

417 :
小学生かよ
そんな事やってて情けなくならんのかいな。やめときな

418 :
ちかれた〜
とりあえず教えてもらったら変な文章でもお礼くらいは言おうよ
そこで煽るとか
まぁあとはこのスレ見ないから好き放題いってもらってかまいません
どうせ僕は発達障害なのでね
とりあえずルビサファは電池で時計、フラッシュメモリでセーブしてるってことを覚えてくれれば
本当に俺は生きてる価値のないゴミですね
気持ち悪い
みなさまごめんなさい障害者なんです
善意で答えたものを悪意で返されたから頭に来たんですけど僕が悪かったですさようなら

419 :
>>417
頭小学生なのはいきなり煽ってくるあなたも同じだよ自覚ないって怖いね

420 :
うめ

421 :
うめ

422 :
うめたよ

423 :
はあ

424 :
うめ

425 :
>>417
ならなんで煽ってきたんですか?
自分の悪行は棚にあげるんですか?

426 :
うめ

427 :
うめ

428 :
かさはら

429 :
あさくら

430 :
にんにん

431 :
あたま

432 :
かなや

433 :
わわか

434 :
さはら

435 :
あっあっあっ

436 :
さはら

437 :
うんち

438 :
>>417
先に攻撃をしかけてきたのはそちら

439 :
サファイア

440 :
はいよ

441 :
うかさ

442 :
やっぱ頭に来る

443 :
勉強になりました

444 :
はいはい

445 :
ばかですか

446 :
はいあんち

447 :
うめたて

448 :
わざわざ

449 :
みようと

450 :
おもわない

451 :
はいよ

452 :
うめたて

453 :
さはら

454 :
先に攻撃してきたのはそちら

455 :
うめ

456 :
さはら

457 :
うめたて

458 :
かなやま

459 :
からさ

460 :
えめたて

461 :
あいう

462 :
あかさたな

463 :
さはら

464 :
あかさたな

465 :
お前が悪い

466 :
あかさたな

467 :
さはら

468 :
あかさたな

469 :
うめ

470 :
あかさか

471 :
あかさたな

472 :
あたま

473 :
あかさたな

474 :
とりあえず謝って

475 :
先に攻撃してきたのはお前
善意に悪意で返して来たのはお前
小学生なのはお前

476 :
以後スルーしてあげるのでご自由にどうぞ
飽きた
先に攻撃してきたのはどちらかを考えろ
善意に悪意で返して来たのはどちらか考えろ

477 :
>>419
>いきなり煽ってくる
煽ったつもりは無いんだけどな。どんだけ傷つき易いんだ。2ちゃん向いてないよあんた

というかもう荒らしでしかない。利用者らの妨害をしている自覚を持て

478 :
バットンキンを永久NGに追加した

479 :
ヤバスギィ!

480 :
てめえはてめえでスレッドをこんだけ悪意を持って全面的に「攻撃」してるくせして
自身に向かってかけられたちょっとした苦言は「攻撃」されたと拡大解釈して発狂するという

ダブルスタンダード。
他人にはよくて自分にはダメなんだってさ。自分が傷付くのはイヤだけど、他人が傷付くのは知ったこっちゃないと
ただの身勝手な子供でしかない。やっぱ小学生だな

481 :
LINEモバイルのキチガイわいてて草

482 :
ニフモとLineモバイルってやっぱ貧乏なキチガイさんにMVMOは人気なんやね
人間性も貧相で大草原やで

483 :
今日は木曜日なので、キチガイさんが顔真っ赤で手入力し始めたら
-ハイフンのあとの4文字でNGかければええで
ワイをNGに入れる場合は Lqe9 や

484 :
ネット上でもゴミ扱いされてよかったね!
279 名前:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ efee-vNXy)[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 23:16:15.74 ID:IOnL+8Sn0 [2/3]
よく見たら句読点をひとつも使ってねえ!!w
やべーなこんな文章よう書けるな…
303 名前:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1f65-YHjW)[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 23:36:04.96 ID:YDC4RKnK0
俺が悪かったから発狂しないで
417 名前:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ efee-vNXy)[sage] 投稿日:2020/03/04(水) 23:52:20.05 ID:IOnL+8Sn0 [3/3]
小学生かよ
そんな事やってて情けなくならんのかいな。やめときな

485 :
もういいって
長々と追い詰める必要ねーから

486 :
┐(´ー`)┌

487 :
すんげー伸びてたから
任天堂がミニGBAでも発表したのかと思ったよ

488 :
改造バックライトGBAにV3の液晶がでたってホントー?

489 :
そんな話はここでは一切されてないので、知りたければ他あたってください

490 :
小学生は休みだからな

491 :
今の学生は休み多くていいよな

492 :
何度も言うようだが
そもそもv3なんてものは存在しない
v2の改造品(正確にはv1の改造品)が存在するだけ
v1の改造品である根拠は残像が無いことと
(funnyplayingのv1にも残像は無かった)
フリッカーが発生していること
フリッカーが発生しているということは電力不足に陥っているということで
実は電力不足もfunnyplayingのv1で見られた現象である
従ってfunnyplayingのv1に明るさ調整の設定を記憶できるよう改造したものが
v3と一部で勘違い野郎共が呼んでいるものの正体である

493 :
コピー品とは呼びたくないというのは確かにある
任天堂以外は全て偽物であるからして
ここでは1チップ版と呼ぶことにするが
持っていないのでよくわからないのだが
ブラックアウトしないということは粗悪チップを使うことにより
電力不足を多少は解消している可能性はある
ただフリッカーが発生しているので完全には解決していない
そもそも同期が取れていないこともあるので
v1の延長では何時まで経っても完全な解決は無理だろう

494 :
もうDSでやれw

495 :
周辺機器無視して安くやるならDSライト買ってクリーニングして使うのも悪くない
初代は少し暗くて色が薄いの我慢できるなら丈夫だからあり

496 :
>>487
ミニGBAは出ないでしょ
ファミコンとスーファミでおしまい

497 :
ゲームボーイミクロがミニゲームボーイアドバンス

498 :
ミクロは画面が小さすぎて辛い…
ゲームウォッチくらいの薄い筐体に3インチくらいのカラー液晶載せてGBAやSFCが動くようなやつ、今の技術なら作れるんじゃないかなぁ

499 :
スマホみたいなちっさいデバイスがヘタすりゃパソコンよりスペック高い時代だからなぁ
どうとでもなるだろうな

500 :
ああ、そろそろスマホでウィッチャー3レベルのゲームを遊べるようになるらしい
ゲームボーイやらスーファミやらなんて余裕綽々やろw

501 :
ファミコン、スーファミはWMのピッチの時点でエミュ動いてたよ

502 :
ミクロは画面小さすぎるよ
ファミコンカラー持ってたけど知り合いにあげちゃったわ

503 :
>>500
5Gが浸透すれば、大容量データがやり取りできるってだけやぞ
つまりゲームは別拠点のPCとかスペックマシンで動かして、その画面描画だけ
スマホにやらせるってだけ。
スマホのスペックでsteamレベルのゲームが動くわけじゃない

504 :
スピーカーとボタン以外はrevo k101が最強だったけどメーカー死んだんだよな
予備にもう1台欲しい

505 :
スマホ以下のスペックのSwitchでウィッチャー3ができるんやから移植しようと思えばいくらでも出来るやろ

506 :
PCのゲームをそのままスマホで描画して遊べるのに
なんでわざわざ移植する必要あんの

507 :
バッテリーすぐなくなる電話機でゲームなんてしたくないわ

508 :
携帯版レトロフリークまだー

509 :
バッテリー交換に分解が必要なハードでゲームはやりたくないな

510 :
それGalaxyのスマホ所持者に言えよ

511 :
GALAXY以外もバッテリー分解必要だろ

512 :
iPhoneとかな

513 :
>>510
誰ひとりギャラクシーの話なんてしてないで

514 :
中途半端な知識のキチガイが沸いてただけか

515 :
とりあえずミクロは可愛いって事で

516 :
ハードオフでGBA電源付かないってのが2台で500円だったから買ってきた
家で試しにつけたら接触次第でつくから掃除すればいけそうね
Y字ドライバーかわねば

517 :
震災からハードオフが殆ど消えて遠出しないといけない者からしたら羨ましい
遠出してもDSliteのジャンク(ヒンジが見た目で終わってるやつ)が1000円とか・・・
ちょい高いけどオクで落とすしかないわ、ゲームならブックオフがまだあるから何とかなるけど

518 :
1000円はさすがにケチり過ぎではw

519 :
レトロフリークでGBAプレイしたら音が不協和音すぎてやる気にならんわ
やっぱ実機最高だな

520 :
>>519
あれは正確と音を表現しすぎた結果

521 :
ニンドリのカタログ持ってるんだけどゲームボーイアドバンスパーフェクトカタログって買う価値ある?

522 :
ぶっちゃけゲームカタログWikiが有れば十分だと思ってる

523 :
64までのパーフェクトカタログは持ってるけどアドバンスとかキューブとかはいまいち物欲を刺激されない

524 :
旧DSのカタログが欲しい

525 :
詳しい本体スペックが載ってるらしいのが気になる
wikiに載ってる程度ではないよな

526 :
前田の本か?あいつは結構嘘書いたり
他の雑誌から画像だけ持って来たり
評判はなかなか悪いからな
コンプリートガイドの山崎氏は比較的ガチと言われているが
こちらはGBAはまだ無いんだったか

527 :
愛好会レベルなら十分騙せるし

528 :
>>521
ニンドリのカタログは全ソフト載ってないから買ってもいいんじゃない?

529 :
https://i.imgur.com/Wj2T93G.jpg

530 :
何年も前から散々売られてるのに今更何言ってんだコイツ

531 :
>>519
レトフリに内蔵されてるエミュはそこまでサウンドの再現性は悪いものではなかったと思うけど
もしかしてマジカルバケーションやった?

532 :
でじコミュ2とかレトフリ再現できてるの?
興味本位で気になるだけだけども。

533 :
秋葉原のトレーダー見てきたけど、
https://i.imgur.com/yYzAhxk.jpg

534 :
またお前か

535 :
アドバンス純正のままだと画面クソ暗いよな
よく子供の頃は照明に画面向けるのに必死だったわ
早くアリからバックライト届かないかなー

536 :
https://i.imgur.com/FKu5c5s.jpg

Twitterで回ってきたんだけど
これ何だか分かる人いる?

537 :
わかんない
GBCと赤外線通信できるアダプタだったらいいなあ

538 :
テレファング2のパワーアンテナアドバンス
ゲームの状況でランプが光るだけのパーツ

539 :
こんなの出てたんか
タイトルも聞いた事あるようなないようなレベルだった
情報サンクス

540 :
山のように出た凡庸なポケモン亜種でしかないが
携帯電獣テレファングって語感の良さだけは好きw

541 :
ここって、本体の状態の話ばっかでソフトとかの話題全然しないね。他にスレが有るとか?

542 :
何か笑った
吉野家行って焼き鳥売ってないんすか?って聞いてるみたい

543 :
>>542
お前この前発狂してたやつだろ

544 :
>>543
発狂も何もこのスレに書いたの初めてなんだが糖質か?

545 :
最近ユグドラユニオンはまってたけど負けすぎて心折れた
同じカードを使ってるとカードが強くなるのは楽しかったのになぁ

546 :
>>542
えどういう事?言いたい事がさっぱり全くもって意味わからん

547 :
アスペかて

548 :
>>546
ソフトはソフト別でスレッドあるやん
ナンバリングタイトル全般とかハード毎にとか
俺がアスペなのか?

549 :
現実的にアドバンス達がリイシューされることってあるのかね?
ファミコンミニが売れたことによって他のレトロハードも追随したけど、携帯ハードはどうだろう

550 :
ミクロと大差ないサイズでのGBミニが出てもおかしくないとは思うけど
デザインや歴史や独自の有名タイトルで言うなら初代GBだろうな
ただ懐かしさで売るには手に取る人が老眼入ってそうなのが厳しいかも

551 :
GB〜GBAのソフト集めがマイブームと化してチマチマ集めてみた
https://i.imgur.com/xN3ldhO.jpg

552 :
コレクションってそんな見せ方するんだっけ

553 :
文脈から壮観な景色を想像したけど、誰も大量に集めたとは言ってなかったw

554 :
ええい!
この1週間でリサイクルショップやらオクから集めた、小学生当時やってたor欲しかったけど当時買えなかったソフト達や!
https://i.imgur.com/KW60HDB.jpg
レアソフトなくてごめんなさい
あとカッコイイ、スタイリッシュな収納ケースあるかな?
https://i.imgur.com/phuPz10.jpg
この時計の空き箱が、ジャストフィットで気持ちいい

555 :
自分もなんか50ぐらい縦にちょうど入るケース欲しいな
縦入れ想定して、GB、GBAの上の面にテプラ(ブラザー奴だけど)で12mmラベルで上下に2個タイトル印刷して4mmに切って貼り付けてる
3.5mmあるけど、印刷面に保護なしになるのとラベルカートリッジが高くなるから結局こうなった

556 :
100均のカレンダーポケットに入れとるな。コレクションというか普通に遊ぶ為に実用としてだが…

557 :
俺もGB類は大量に持ってるんで100均のセリアで売ってるニュータフボックス ワイドを数箱買って収納してる
GBなら50本は間違いなく入るよ
https://i.imgur.com/NV8xswW.jpg
実際に入れるとこんな感じ
https://i.imgur.com/ngEK5oC.jpg

558 :
>>557
それ買ってたわ
開ける側を正面にして縦にいれて横余ったから道具箱にチェンジしたんだっけ
今試したら確かに入るけど、前の入れ方でも引っかかったんだが、ちょうど蓋を止めるところがへこんでて
ピッチリ入れると蓋がしまらなくならない?
まあ、最悪蓋取ってトレイ状に使う手もあるって思いついたからありがとう

559 :
ブログとかみてるとアドバンスはA4サイズのファイリングのやつが丁度いいみたいね
アドバンスはセリアのこれ使ってるけど早くも漏れ気味(@_@)
https://i.imgur.com/BLcQSnL.jpg
https://i.imgur.com/ObNWxPP.jpg

560 :
箱が入らなきゃ

561 :
外箱ごとコレクションしてる人と
カートリッジのみでコレクションしてる人は解りあえないからな

562 :
完品は高すぎるわ

563 :
DSライトのヒンジ割れたのもらったからGBA専用にした
余ってた330Ωの抵抗の使い道ができたが
海外だと専用部品まであるみたいだけどそこまでやる気はない

564 :
下画面やボタンに問題がある他の本体とニコイチするんだよ

565 :
カードリッジだけでも十分だけど箱がないと価値が半減するのも事実だからな

566 :
GBAは集め始めたのが2005〜6年頃だったから幸い99%以上完品だな
GBは2008年頃からだったから箱説無しも結構多い
それでもトリップワールドとかR-TYPEDXとかは箱ありゲット出来たのは幸いだった

567 :
コレクターうぜえ
くたばる前に売れよ

568 :
コレクター自慢大会の末にそのうち喧嘩おっ始めて面白いよ
ああいうのゲームじゃなくて自分が大好きだからな

569 :
海外掲示板とかじゃコレクション自慢は賞賛されるのが大半だが、2ちゃんでは叩かれるという
2ちゃんらしいっちゃらしいなw

570 :
賞賛する意味がわからない

571 :
ザコの嫉妬

572 :
>>570
相応の努力には相応の拍手を、だよ

573 :
文字だけで苦労してあれを集めただの完品で揃えただの戯言のように言うからウザいんだよ。
それほど自慢できるレベルのコレクションなら、棚にビシッと綺麗に整列された画像うpして、魅せる自慢をすれば賞賛されるだろうに
ただのホラ吹きにしか思えない

574 :
仲良く喧嘩しろ

575 :
インスタにコレクション上げると海外の任天堂ファンが沢山いいねくれるぜ
中古のゲームボーイ並べただけのなんの美しさもない写真ですらそうだった
海外ファンは熱い

576 :
完品コレクションとか自分には無理だから、見せてくれたら素直に凄いと思うけどな
PS3のほとんどのタイトルを本棚にしまってる画像見た時はじっくりみたな

577 :
コレクション自慢大会始まるの?
画像つきで頼むぜ

578 :
極論言うとカセットのみだったらエミュと(大して)変わらんと思ってるから、
箱説ありしか手元に無いな。

579 :
仲良く喧嘩して

580 :
誰かはようpしろよ
見てやるから

581 :
GBAの志村けんのバカ殿やるか

582 :
>>578
なんかエミュだとターボ前提のスピードになってることない?実機より高性能なのに遅く感じることあるんだが
気のせいか

583 :
エミュの話をこんな所でするなこのばかたれ

584 :
アリエクのバックライト初めて付けてみたらRがカチカチしなくなった
ハンダで中身のなにか溶かしちまったかな…?

585 :
>>584
GBAかGBASPのR?だよね
あれ元々クリック音しない奴だけどあれが戻る感じがしないってこと?
GBAなら板バネ、SPならねじりばねがちゃんとはまってないor付けてないんでない?

586 :
>>584
はんだしたらボタンのクリック感が消えた?
お前のSPどんな仕組みで動いてんだよw

587 :
>>580
12本しか持ってないけどヾ( ゚д゚)ノ゛
https://dotup.org/uploda/dotup.org2100465.jpg

588 :
>>587
いいね
こういうの待ってたんだ
箱すげえ綺麗だなウラヤマ

589 :
>>587
しょうもないソフトしかねえな

590 :
>>585
LRの基板のタクトスイッチが、分解して直で押してみてもクリック音みたいにカチカチしなくなった
Rタクトスイッチの真後ろに、ハンダで輝度調整のリード線つけてからしなくなったから、タクトスイッチの中身のなにか溶かしちまったのかなって(仕組みわかってない)
まだ基板2つ確保してるからRのために入れ替えるか悩む…

591 :
>>590
プレカットシェルに付いてきたLRパーツに交換したのなら、オリジナルを使い続けるを推奨する。
板バネが弾力性に乏しく、押した時に曲がりグセがついているのかも。

592 :
>>587
全部揃えると満足感あっていいよな

593 :
>>591
そういうことなのかな?
今晩もう一度弄りなおしてみます

594 :
アリエクのips交換作業、あの茶色のコードにはんだ付けするの難しかった…
茶色いのが溶けてしまったのか、ハンダ付けしても輝度調整できなくて結局諦めたわw
練習してからやるべきだった
輝度調整使ってます?

595 :
ispバックライトのバッテリーもちってどれくらいなんだろ?
もし使ってる人がいたら教えて

596 :
>>594
逆に溶けるのが心配で十分に熱を伝えてなく、団子状にハンダが付いているのでは?
ランド(金色のはんだ付けする場所)全体にハンダが広がっているのが良いハンダです。

手順としては、まずランドに一通りハンダを付けて、次にリード線をハンダに挿すようにしながら再びハンダを溶かすようにすると楽だと思う。

とか偉そうに言っておきながら、私も一発目輝度調整が効かず、ハンダを馴染ませるために再加熱してます。

597 :
>>596
参考にします。
一発目は見た目成功したんですが、セレクト押すだけで輝度調節されるようになってしまって、はんだが他の接触部分までついてしまったのかな?
はんだこての先端掃除せずにやりつづけたのも悪かったかなぁ

想像以上にips綺麗だからもう一台頼もうかな
色が迷う…

598 :
>>597
基板側をうっかり左右対称に半田付けしてない?
LR共に左側の足に半田付けするのが正解だよ。

599 :
>>587
ゼロみたいにコンプ版出してほしいわ
はんだは先端と温度調節用買うだけでもめちゃくちゃ捗るよね

600 :
素人はハンダやらん方がいいぞ

601 :
誰でも最初は素人

602 :
今からはんだごて使い始めるなら、ダイヤル式の温度調整付きが国内メーカーでも4000ぐらいで買えるからそっち買ったほうがいいね
半田の輝きや盛り具合で温度見極めるとかしないで済むし

603 :
職人が沢山いる

604 :
40wで剥がして20wで付けてるけど
イチイチ持ちかえるのが面倒臭いから最初から温度調節出来るのをオススメするわ
温まるのを待ったり冷めるのを待ったりも作業してみると分かる煩わしさ

605 :
IPS奇麗でいいね

606 :
電源ランプの常時赤表示やちらつきさえ無くなれば完璧なんだけどね・・・
電池が無くなる目安が分からんのは困る

607 :
電源ランプマジで不便だよな
解決策ないのかな

608 :
赤になる?
オレンジ→赤だけど

609 :
>>595
1900のエネループで10時間前後

610 :
>>606
ipsV2液晶2台組んだけど1台は正常でもう一台はそんな感じ明るさ調整は省いた

611 :
>>538
>>536です、書き込んだことすっかり忘れてた…本当にありがとうございます!!!

612 :
IPSGBAダイソーの1300だと5時間位で切れた
ソフトはポケモンエメラルドOP垂れ流し

613 :
>>609
>>612
エネループでも5時間程度だと思ってたけど全然長持ちするみたいだね
自分じゃ改造できなそうだから完成品買ってみるよ
情報ありがとう

614 :
ips液晶に交換はめちゃ簡単だぞ
輝度調整いらなかったら差し込み変えるだけ

615 :
偽物だの粗悪品だの聞いてると簡単には買えないな

616 :
でた!たかが数千円を出せない癖に慎重を気取り賢いつもりの馬鹿w
知識を付けろ金を稼げアホが
お前みたいなのは一生手を出すな

617 :
何を突然発狂してるのか知らんが、いくら数千円でもゴミは要らんだろ 意味不明なマウント取んなよ痛々しい
俺のチンカス8000円で買うか?

618 :
保守

619 :
>>607
フィルムケーブルのGNDから基板のGNDに線を繋いだら点滅しなくなった
ただ、たまに赤にチラチラ変わることがあるので、対策になってるのかどうかはよくわからん

620 :
HISPEEDIDOのIPSだと輝度を最高近くにしない限り黄緑色で表示できているな。(エネループで)
同じ輝度で25%のエネルギー消費削減の結果かな。

621 :
ミクロは最初はNDSが正当な後継機種じゃなかったし売れるかどうか分からなかったから
とりあえず方向性の模索の一つとして発売した感じがするわ

622 :
ごめん誤爆ってしまった

623 :
海外版バックライトGBAspをIPS液晶に交換するときもハンダ作業って必要なの?
液晶交換だけでいける?

624 :
確か輝度調節部分にはんだ付けが必要だったはず

625 :
ファイナルファンタジー5と6を買ったら一部セーブデータが壊れていてセーブ出来ないスロットがある
生きてるスロットを使えばセーブは可能
壊れているセーブデータがあります削除しますか?→はい→削除しました→
壊れているセーブデータがありますの繰り返し
FLASHROMの不具合らしいがこれって初期化コマンドとかないんかね

626 :
レトフリとか使って新規データ上書きしてやれば初期化に近いことは一応可能
でもその様子だとフラッシュ内の該当ブロックが逝ってそうだから意味なさそう

627 :
成る程ねえ
FLASHメモリも一長一短だな
こうなってくると交換出来る電池の方が優れているような気がするね
中身見てみたけどピッチが細かすぎて交換出来そうもないわ
アドバンスのFLASHメモリはいくつか種類があるみたいだが
ファイナルファンタジー5と6は調べた中で一番でかいな

628 :
コロナでプレミア値下がりするかと思ったけど全然値下がりしないな
きせっこと鬼太郎10万貰ったら買うかな

629 :
>>628
巣ごもりで売れてるみたいだしな
プレミア物も落ちないだろう

630 :
家に篭ってようがどうせ遊ばないのにね

631 :
オヤジ!俺のも修理頼むかな

632 :
買うといつでもできると思ってやらない
ゲゲゲも何年も前に買ってほったらかし
やらないうちにどれもこれも高くなってた

633 :
4月21日 今日はゲームボーイの発売日です!

634 :
アドバンスのソフトも積みまくってるな

635 :
>>633
ttp://imgur.com/O6VcGZU.jpg

636 :
世代的に俺買ったの次のやつだわカラーとこれの中間のやつ

637 :
ゲームボーイポケットかな?
俺も初めて買ってもらったゲームがそれだったな
じいちゃんが俺にカメラをプレゼントしたかったらしくて、ポケットカメラと一緒に買ってくれたわ
いろんな写真とって加工したり楽しかったなー
おまけゲームがなんか奇妙だった記憶がある

638 :
ポケットカメラのシューティングゲームは面白かった

639 :
それだな、ポケットっていうのか知らなかった
シューティングもゲームウォッチみたいなお手玉ゲーも不安になる奇妙さだったな

640 :
アドバンスソフトがここ一年位で軒並み高額化したからプレミアも全く下がらない

641 :
ホントGBAソフトだけ異常に高額化してる理由が分からん

642 :
需要があるから

643 :
ジャンクコーナー漁ってもアドバンスとアドバンスSP本体は全然ない

644 :
FCやGBだと見た目がチープだし
SFCだと箱・カセットがデカいし
PCEだと容量少ないし
コレクションで丁度いいのがGBA
次点でMD

645 :
ドット絵なんてスーファミ時点くらいで概ね完成してるしな

646 :
>>644
どんだけ他を無理やり貶めてんだよ
お前みたいなのが一番嫌われる
本体にアドバンス世代のゆとりは日本の癌だわ

647 :
手っ取り早く注目されるには貶すのが一番

648 :
バックライト付きアドバンスってやっぱり高い??なんとか安く手に入らないかなあ

649 :
メルカリで1万前後やね
俺はジャンクのアドバンス500円で買って接点復活剤ぶっかけて直して、アリエクから直でバックライトキット5000円でかって改造したよ
輝度調整いらなかったらはんだもいらないよ

650 :
職人さん俺のSPもバックライトにしてくれ
金だすから

651 :
職人でもない工業高校卒の不器用人間だけど調べた通りにやったらできたからチャレンジしてみるといいよ
問題はアリエクで注文してから2週間ちょっと部品到着までかかる事

652 :
アリで加工済みケースと液晶基板セット注文して、オクで動作確認済みGBAの汚いジャンク買って
Youtubeとかみながら組み立てすれば安く済むんでね?
高度調整いらなけりゃ半田付け必要無いし
2.2GBC液晶組込みやったけど、高度調整全然使ってないわ

653 :
加工済みシェルなら明るさ調整いらなきゃはめるだけでDSマクロより簡単

654 :
ハードオフにてポケモンピンボール箱あり3000箱無し1200
両方買っちゃった
これはいい買い物したよ

655 :
ハドフは臨時休業じゃないのね

656 :
ぐるみぃの開発者ツイートにある
『きせっこぐるみぃ』には絶対に書けない「誰も気が付いてない事」がありますね…
知られたら中古の値段が更に跳ね上がると思います。
たぶん僕とデザイナーの一人しか知らないです。
ってすごい気になる!

657 :
4/11のツイートで今現在すごいプレミアなのにまだ上がる要素があってヤバい

658 :
着せ替えものだけに、裏技で素っ裸になるとかだろうな

659 :
きせっこぐるみぃはクソゲーだしな

660 :
ひでむし的な愚痴メッセージでも仕込んであるのかな

661 :
クソゲーだからありがたがってる奴ら全員バカ
俺だけが偉い

662 :
超プレミアだから妬んでるのは分かったよ

663 :
クソゲー

664 :
グソクゲー

665 :
実際キチガイしか欲しがらないよね

666 :
コレクターはくたばれ

667 :
コレクター様の庭で遊ばせて貰ってるだけの貧乏人が何喚いてんだ

668 :
そこまで妬むなら金貯めて思い切って買った方がすっきりするぞ

669 :
カートリッジ買ってROM化して遊んでるんだけど、これって合法だよね?

670 :
プレーしないなら売れよハゲ

671 :
ハゲ言う奴がハゲなんだ

672 :
またいつもの貧乏なハードオフ大好き君が嫉妬してんのか笑
欲しいなら買えばいいだろ
金ねえなら働け
当たり前の事やらずにクソみてえな文句垂れてんじゃねえぞハゲ

673 :
ハゲばっかり(´;ω;`)

674 :
ゲハだけに

675 :
お後がよろしいようで

676 :
>>672
俺はブクオフ派
緊急事態宣言で休業中だけど

677 :
え!?ハドフって今やってんの?

678 :
自分もブックオフ派
てか近場にハドフがない

679 :
https://i.imgur.com/OA9CmPZ.jpg
https://i.imgur.com/ufF9LLi.jpg
ゲームボーイやりたくなってK101+引っ張り出して来たら画面バキバキで死んでた
なおテレビ出力は出来る模様
画面だけ直せばワンチャンありそうだがこれ欲しい奴おる?

680 :
>>679
ならびます

681 :
俺の持ってるランドスケープみたいなハウジングだな

682 :
ポケモン4年ぐらい前ルビーの電池変えたけど今やろうとしたら電池切れになってた
もしかしてGBAって電池変えてもいつかは絶対電池死ぬの?

683 :
ポメモンは時計機能があるから他の電池内蔵ソフトよりは圧倒的に電池切れを起こしやすいだけ

684 :
ボクらの太陽も電池だけ切れるの早いよな〜セーブは別だから関係無いけど

685 :
>>679
ボタンを乗っ取ってTV出力専用機に改造してはどうか?

686 :
アドバンスソフトはチープなゲーム多いけどゼルダのふしぎのぼうし、どりるれろとか任天堂のソフトはやっぱりすごく良く出来てるな

687 :
ふしぎのぼうしはカプコンでどりるれろはゲームフリークじゃなかったか

688 :
移植だらけとは言われるけど持ち歩きできるだけでもメリット強い

689 :
なんかもう、骨董品級に古いのに
ゲオで売ってるGBA高い

690 :
自分で理由書いてるじゃん

691 :
ゲオは時々レトロゲー半額セールやるのに対象が980円以下とかで縛るんだよなあ
どうせレア物なんか無いんだから2000円くらいまで対象にしてしまえばいいのに

692 :
ゲオは時々レトロゲー半額セールやるのに対象が980円以下とかで縛るんだよなあ
どうせレア物なんか無いんだから2000円くらいまで対象にしてしまえばいいのに

693 :
うちの近所のGEOはレトロゲーねーな
3DSやPS3はまだレトロとはいえんだろ

694 :
自分の近場のゲオもレトロゲーはないね〜
DS、PSP、PS3、Wii以前のゲームは置いてないよ

695 :
チェーン店じゃない胡散臭そうな見た目のリサイクルショップでしか見ないレベル

696 :
近所のゲオはかなり前に在庫処分して
消えた

697 :2020/05/15
昨日ハードオフでgbaを1100円で買ってボタンのパーツ取りに使ったわ

【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part405
【Switch/3DS】ブラスターマスター ゼロ エリア2
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part456
【3DS】ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 7闘目 [転載禁止]©2ch.net
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part197【eショップ】
【DS】降魔霊符伝イヅナ総合 31【参が心配で毛が】
【DS/3DS/みんなの】A列車で行こう 67両目【アートディンク】
【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 反省会237【火に油】
【PSV】PSVITAのオススメゲーム60【Vitaおすすめ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part199【eショップ】
--------------------
国産工房ギター総合スレ3
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2419【バンドリ】
【JAL】日本航空JL099便【JGC】
ライフル・イズ・ビューティフル part2
アニメ総合スレ 85
【将棋】渡辺三冠、初の名人獲得へ先勝!激動の終盤から一気の寄せで豊島名人に勝利 [数の子★]
ZZTセリカを語ろうPart52
 カプコンが昔から常に和ゲーのトップで居続けられる理由って何なの? 有名なPもいないのに・・・
化石採集者集まれ―
【モンギア】モンスターギア★69
【日本旅行ボイコット】 旅客船利用客が大幅減 対馬行きは8割減・・・韓国・釜山
山形の大学職場一般★その3
【山陽エンジェル】YUIパート2【イメガNo.1】
TOMIX信者の会part281【真談話室259/v5】
【芸能界ご意見番】和田アキ子【和製R&B女王】
【今度こそ】明治大学ラグビー部204【夜間練習】
【東京】派遣シッター、また逮捕 アプリ登録、女児にわいせつ容疑 警視庁 [爆笑ゴリラ★]
【東方】霧雨魔理沙11【普通の魔法使い】
パーキンソン病になった
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼