TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中国語学ぼうと思うんだが
音韻論・Phonology 総合
外来語の言い換えを考えよう
日本語族は他のあらゆる語族よりも古くからある
Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 20
ハーフにしかわからない事
関東弁が先か関西弁が先か
日本語族は他のあらゆる語族よりも古くからある
国際補助語について語りましょう
的を得るが誤用説が翻る(三省堂)

Bob Dylan ボブ・ディランについて語る


1 :2015/12/29 〜 最終レス :2018/02/19
Blowin' in the Wind, The Times They Are a-Changin', Mr. Tambourine Man, Like a Rolling Stone, All Along the Watchtower, Knockin' on Heaven's Door等
名曲を輩出したアメリカのミュージシャンBob Dylanについて語りましょう。

2 :
>>1
僕はLike a Rolling Stoneが大好きです

3 :
Jimi Hendrixやthe Byrds、Eric Clapton、Sam Cookeなど大物にカバーされているのもすごい!

4 :
the Beatlesとも懇意だっというから驚きだ。

5 :
ボブ・ディランはノーベル文学賞の候補者にもなったことがあるらしいよ

6 :
ロバート・ジマーマン

7 :
ハウラズィッフィーウ

8 :
Hey! Mr. Tambourine Man, play a song for me
I’m not sleepy and there is no place I’m going to
Hey! Mr. Tambourine Man, play a song for me
In the jingle jangle morning I’ll come followin’ you 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


9 :
Though I know that evenin’s empire has returned into sand
Vanished from my hand
Left me blindly here to stand but still not sleeping
My weariness amazes me, I’m branded on my feet
I have no one to meet
And the ancient empty street’s too dead for dreaming

10 :
今度来日するらしいけど見に行った方がいいかな

11 :
>>10
今のうちに見たほうがいいだろうね
今のディランにどれほどの価値があるかは知らないけど

12 :
ノッノッノキノンヘーヴンズドー

13 :
フォークロックだぜ

14 :
Judas

15 :
I don't believe you.

16 :
fuck

17 :
自民党ってそんなに右か?

18 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の
参議院議員が3分の2以上を超えると、日本人の悲願である改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆

19 :
ボブディランのコンサートのCMをよく見るけど、コンサートでは最新の曲ばかりで。
昔の大ヒット曲はぜんぜん歌ってくれないらしいが、
CMではライク・ア・ローリング・ストーンをバックに流しつつ宣伝してるのは
これ詐欺?

20 :
もう声が完全に変わっちまったしね
今更歌われても

21 :
確かに

22 :
かっこええで

23 :
ば、こんなケース。

24 :
言語板にボブディランっておかしなスレだと思うけど、修辞学に興味があるのなら
かなり的を射ってるかも。修辞学で博士号かなにか貰ってなかったっけ。
初期の分り易い比喩から中期の隠喩的な歌も好きだったな。
ジョンウェズリーハーディングの「彼が正直者を傷つけたなんて聞いた事がない」
て歌詞だけでもかっこ良く感じたね。

25 :
ボブの真骨頂はメロディよりもヴァースにあるからね

26 :
DFC:Delicious Flat Chest

27 :
ハダジフィー ハダジフィー
ライカーローリンストーン

28 :
69

29 :
TBSンゴwwwww

30 :
文字子

31 :
ウィンド

32 :
prayer

33 :
ライブ初日の報告頼む

34 :
リポート

35 :
once upon a time

36 :
ノーベル文学賞 おめ!

37 :
おめ

38 :
おめ

39 :
おめ!

40 :
ノーベル賞おめ!!!

41 :
ノーベル賞おめでとー(((o(*゚▽゚*)o)))

42 :
ノーベル文学賞wwwwww

43 :
タイムリーなスレw

44 :
おめ!

45 :
記念パピコ

46 :
記念

47 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!記念

48 :
おめ!



ベスト盤、売りに行くか

49 :
>>5
来たね!!!

50 :
文学賞おめでとう

51 :
ノーベル賞おめ!

52 :
記念age
まあ予想はしていましたが村上さん残念でした

53 :
ノーベル文学賞おめ!!!

記念カキコ





ハルキスト一同「ぐぬぬぬ・・・」

54 :
ハルキストはディラン好きなのも多いと思うよ

55 :
まさか本当に取るとは・・・
感無量です!このスレを立てた甲斐があったというもの

56 :
風に吹かれては文学だったか

っ音楽だと思った

アメリカでも信者以外 誰が喜ぶのだろう

57 :
プロテストソングというより修辞法の天才だよね。
おそらく日本人でそこが分ってる奴はファン以外では少ないだろうね。
ノーベル賞おめでとう。

58 :
日本だとフォークって見られてるけど
ビート文学なんかの方に影響した人なんじゃ?
あるいは影響受けたのか?

でホフディランのスレはどこ?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6217565
こんなニュースも

59 :
どう勘違いすればホフディランが受賞したなんて思えるんだ?
不思議でしようがない
ギャグのつもりでわざとやってるとしか思えん

60 :
0132
3214

  コlZПヌ
 01234
って事か、つまり。
24=Zヌ=ZN
で、「5」は?と。

1と5という対になるから。

「十」ではないか?
だから「士」「土」の暗示は「1と5」つまり「6」を意味してるというわけさ。
イチローも51だがつまり「No.6」。
逆さにすれば「9-ON」(9-One)

(つまりアニメ「けいおん!」はー…w)
あと村上の1Q84はつまり1924(または9124、1-9と24の数字の原理)という事だ。
だから1924は→1324であるから3と9が3×3(サザン、サウザンド)となるわけだ。

ちなみに24のジャックバウアーはドナルド・サザーランド

61 :
帰化人やん

62 :
あ、ちげぇー

キーファーだw

63 :
ホフ・ディランが一言↓

64 :
ホブディランは太陽と月を意識した作詞を作り歌ってきたそうだ。
まあそういうわけならば喜んでもいいな。

65 :
,

66 :
>>60

60と言えば1分だ。
いつから円を60に刻んだのか?

67 :
夢まろげ

夢達磨

68 :
,

69 :
この記事で春樹氏もけっこうディラン好きなのがわかる

村上春樹がノーベル文学賞を取れない理由(東洋経済オンライン)↓
http://toyokeizai.net/articles/-/140646?page=4

70 :
村上ハルキとボブ・ディランは表裏関係だから今回の受賞は村上が取ったような事

71 :
あとTBS(土日S)で織田裕二が新ドラ「IQ246」をスタート。

これは村上の1Q84と同じ意味であり時期が重なったのは計算の上。
しかも「満月」の日にだ。


ボブディランは日月・土ィランだね(笑

72 :
,

73 :
 (一)
コlZПNが01234という並びなわけだが、コって果たして0なのだろか?

口(コ+l)が1と0で10なのか、コは0でなく9で1を加えて10なのか…どっちだろ?
コが9なら91234となり現在放送の朝ドラ「べっぴんさん」のタイトルを
「ぶさいくさん」にして数字にすると63193=36193となるのと重ねてしまう。
そもそも昔は8までしか数がなかったから0=9という事でも考えられるし。
(生前0→12345678←9死後)

74 :
,

75 :
村上ハルキとホフディランはIgノーベル賞狙いでいけば?

76 :


77 :
1-9 246 123 369

78 :
Lisztリスト「エステ荘の噴水」
https://www.youtube.com/watch?v=V5dQXDYMXog
ラヴェル/夜のガスパール 1.オンディーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=IxCOlqdxmHs
Ravel - Menuet sur le nom de Haydn (Werner Haas, piano)
https://www.youtube.com/watch?v=Mlc_S9bJTJg
Maurice Ravel - Pavane for Dead Princess
https://www.youtube.com/watch?v=GKkeDqJBlK8
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48 第1楽章:カラヤン/ベルリンPO
https://www.youtube.com/watch?v=Mxb0vgfYAK8
モーツァルト 《レクイエム》全曲 カラヤン指揮/ベルリン・フィル(1961)
https://www.youtube.com/watch?v=qllREi8QMp4

http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1438402954/l50
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1428568451/
ピアノという習い事の不公平感について。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136125128

【フォークはゴミ】ボブ・ディランはカス、過大評価【乞食の音楽】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloe/1477112308/l50
ディランは人間的にも音楽的にもクソそのものですが、
見世物屋的なやつは文学ヲタにとっては希少な存在なのかもしれません
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www

【CD(笑)】ネットのせいで音楽は衰退した【無料で視聴が当然】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1476241492/

79 :
↑完全に頭の病気

80 :
勝手に与えるよ、シカトすると傲慢、無礼と言われる、すげー上から。

81 :
満島光→満月光

82 :
ボブ・ディランに文学賞与えるなら古舘伊知郎が文学賞とってもいいかもしれんw

てかノーベルアナウンサー賞かwwww

83 :


84 :
選考委員「受賞、ボブ!w」
メディア「まさかのシンガーソングライターから!?」
同業者「はぁ?馬鹿じゃねえの、俺にも寄越せ」
ドヤ顔一般人「どうなんやろなぁこれは(ドヤァ)」
ボブ「…」
メディア「ボブが反応しない!これは受賞拒否だああああああああ!!」
選考委員「居留守使われたわ」
ドヤ顔一般人「いいぞボブw選考委員に恥かかせてやれww」
選考委員「あああああああああああああああああああ!!!」
メディア「ああああああああ!!!どうなってしまうのかあああああ!!!!」
ボブ「いや貰うけど」

ボブがワイらをずっと観察してた説

85 :
ノーベル取ったらなんか荒らしが増えたね。
プロテストソングでではなくレトリック技法で言語の可能性を広げたんだよ。
言語学板って頭の悪そうな文系ばっかだから理解できないんだろうね。

86 :
>>85
おちんちんおっぴろげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :
はいはいプロテスタントとカトリックねw

88 :


89 :
ボブ・ディラン

ホフ・ドラン

パフ・マジックドラゴン

バブ・ドラゴン

またさらに
アブドゥラン

ABDE

90 :
日月ハーフデモン

91 :
ネギ・ニラン


関東の「なによ」と関西の「ナニヨ」「ナンヤテ?」の発音

刃世ク
タセ力
タモリ
ガセリ
ナヤン
ニャン
葱惹


92 :
just like a woman

誰もどんな痛みも感じてない
今夜オレは雨の中に立っていて
誰もが知っている
彼女が新しい服を買ったことを
でもあとでオレは
その子のリボンと蝶ネクタイが
カールした髪から落ちるのを見たんだ

彼女は女のように振る舞う
彼女は女のように愛した
彼女は女のように痛みを感じてる
でも彼女が傷つくとまるで小さい女の子のよう

クイーンメアリー
彼女はオレの友達
そう、また会えると信じている
誰もそうは思わないだろうけど
その子は祝福されないし
彼女はすべての残りのように最後まで見届ける
彼女の霧、彼女のアンフェタミン
そして彼女の真珠と一緒に

彼女は女のように振る舞う
彼女は女のように愛した
彼女は女のように痛みを感じてる
でも彼女が傷つくとまるで小さい女の子のよう

93 :
はじめから雨が降っていた
そしてオレは渇いて死にそうだった
だからここに来た
そして、君は長いこと自分の心と体を傷つけてきた
でももっと悪いことは
この痛みがここにあること
ここにはいられない
はっきりしてるだろ

オレにはしっくりこない
そう、オレ達はそろそろ別れる頃だと信じてる
オレ達がもう一度会ったら 友達として紹介してくれ
どうか君がオレを知っていて
オレが飢えていて それが君の世界だったって
言わないでくれ

ああ、君はまるで女みたいに装う、そうだ
君は女のように愛する、そうとも
そして君は女のように痛みを感じてる
でも君が傷つくとまるで小さい女の子のようなんだ

94 :
【悲報】反権力の権威(お前らの見方)ボブ・ディランはユダヤ(権力者)だった【裏切者】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1480167957/l50

95 :
全く隠れてないのに今更なに言ってんだ

96 :
別に隠してもいないしいまさら何を言ってるのか?
自分が無知だっただけだろ

97 :
ΣΩ

太陽と月

ボブ・ディラン
日が兄 月が弟

98 :
悲報だって プっ

99 :
"I Want You"

罪深い葬儀屋はため息をつき
寂しい手回しオルガン弾きが泣く
銀のサクソフォンは、お前を拒否しろと言うし
割れたベルと色あせたホルンは
オレの顔に軽蔑を吹きつける
でも、そうじゃないんだ
オレは君を失うために生まれてきたんじゃない
君が欲しい
君が欲しい
君が欲しい、とても悪く
ハニー、君がほしい

酔った政治家が
母親の泣く街路に飛び出し
そして、熟睡している救世主
やつらは、君を待ってる
そしてオレはやつらがさえぎるのを待ってる
オレの壊れたカップから飲んでいるオレ
そして、オレに聞いてくれ
あなたのために門を開けてと
君が欲しい
君が欲しい
そうとも、君が欲しい、とても悪く
ハニー、君がほしい

100 :
今オレの父親達は降りていった
本当の愛 彼らにはそれもなし
でも彼らの娘達がオレを置いてゆく
だってオレはそのことを考えてもいないから

さて、オレはスペードのクイーンに戻る
そして客室のメイドと話す
彼女はオレが彼女を見ることに
恐れがないことを知ってる
彼女はオレに親切だし
そして、 彼女が見なかったことは何もない
それに彼女はオレがどこでいたいか
もわかってる

でもそれはどうでもいいんだ
君が欲しい
君が欲しい
そうとも、君が欲しい、とても悪く
ハニー、君がほしい

今中国服を着て君と踊ってる子供
奴はオレに話してきて
オレは奴のフルートをとった
いや、おれは奴にはかわいくはなかった、だったろ?
でもオレはやったよ だって奴は嘘をついたから
だって奴が君をドライブに連れだしたから
そして時間が奴の側にあったから
そしてオレは…
君が欲しい
君が欲しい
そうとも、君が欲しい、とても悪く
ハニー、君がほしい

101 :


102 :
リアルRAH1966とブートレグ第4集のとなにが違うのですか?

103 :
山本太郎、安倍首相をメッタ斬り!
「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マィトレーャは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。

104 :
イブ・サンローラン
ボブ・ディーラン

105 :
なんだこれw

http://ellegirl.jp/blogs/naoko/files/2014/01/image113.jpg

106 :
ああ、これはボブディランじゃなくイブサンローランね

107 :
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

108 :
ボブディランはユダヤ系。よって、レディオヘッドのトムヨークではなく、ユダヤ人のボブディランがノーベル賞を貰うのも当然。

109 :
George Jackson
(ジョージ・ジャクソンは、黒人の急進派政治組織ブラックパンサー党の指導者の一人で、
1971年8月21日サン・クエンティン州立刑務所より脱獄を試み、警備員により銃殺された。)

今朝目を覚ますと
オレのベッドは涙で濡れていた
奴らはオレが本当に愛した男の頭を
撃ち抜いて殺したんだ

主よ、主よ
奴らは、ジョージ・ジャクソンを殺したんだ
主よ、主よ
奴らは彼を地面に埋めたんだ

70ドルを盗んだ罪で
彼を刑務所にぶち込んで
後ろからドアを閉め
そして鍵を投げ捨てたんだ

主よ、主よ
奴らは、ジョージ・ジャクソンを殺したんだ
主よ、主よ
奴らは彼を地面に埋めたんだ

110 :
彼は、誰からの侮蔑も許さず
頭を下げずひざまづきもしなかった
権力者、奴らは彼を憎んだ
なぜなら彼はあまりに本物だったから

主よ、主よ
奴らは、ジョージ・ジャクソンを殺したんだ
主よ、主よ
奴らは彼を地面に埋めたんだ

看守たち、奴らは彼をののしった
彼を見下しながら
でも、奴らは彼の力が怖かったんだ
奴らは、彼の愛を恐れたんだ

主よ、主よ
奴らは、ジョージ・ジャクソンを殺したんだ
主よ、主よ
奴らは彼を地面に埋めたんだ

時々、オレは思う
この全世界は大きい一つの刑務所で
我々の何人かは、囚人で
残りのオレたちが、看守じゃないかと

主よ、主よ
奴らは、ジョージ・ジャクソンを殺したんだ
主よ、主よ
奴らは彼を地面に埋めたんだ

111 :


112 :
イルミナティメンバーだからねディランは。

113 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

114 :
芸スポ
ニュー速にボブ・ディランのスレッド立ってるが

115 :
京大のやつだろ JASRAC

116 :


117 :
Most beautiful experience of my life.
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1622255/1633324/113786939

118 :
ダサすぎる

119 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

120 :
ルート68

121 :
アオリスト受動文

122 :
修辞学の評価だからね。
「オレの靴をはいてみな、そしたらお前が
どれだけオレの足をひっぱてたか分かるぜ」
みたいな修辞法の連続。

123 :2018/02/19
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7ESGB

【日本語】何処が違う?外国語と日本語【英語】
なぜ印欧語族の動詞には人称変化があるのか
●新共通語インターナショナルイングリッシュを創作●
Bob Dylan ボブ・ディランについて語る
外来語の言い換えを考えよう
【上古・中古】 漢字音スレ 【中・日・朝・越】
言語に優劣はあるのか?
ジュース→汁素、ジョーク→冗句
この世で一番汎用性のない漢字
正字正假名で語らう
--------------------
BOOKLIVE PART21
【Rainbow】レインボーの次回シングル投票スレ
X JAPAN THREAD SHOCK #1070
どうしてキムタクは星野源に完璧に敗れ去ったのか?
大阪府の道路事情 part5
【安倍悲報】#安倍晋三 のこと、好き?嫌い? → 好き派: 18.77% 嫌い派: 81.23%
正直やらなくて良いトレメニュー Part.4
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part7
【もうすぐ】スターホース part148【スタホ4】
孫正義、「この数年で日本は発展途上国になった」 AI技術 政府が何故か投資しない
映画「メッセージ」を語る
■■■ソーセージを入れるとおいしい15■■■
竹原ピストル Part7
高梨聖健
☆アイロンワックスの効果は正直ありません★
【自演王夜勤フォークバイトチワワ】フェンリル総合スレ129【ハエチワワ】
ここ最近auの通話音質が飛躍的に良い件について
広島のバイク乗り87
【中卒ニート】エターナルナイツpart19【カモメ】
【西日本】まなくん専用スレ 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼