TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本語の成立時期について考えようぜ
濁音と鼻濁音の発音の違いが分からない・・・・
外来語の言い換えを考えよう
カタカナ外来語に適切な訳語を付けて行くスレ
【備忘録】きょう出会った言葉たち
日本から、中国語・韓国語表記の案内をなくせ
矛盾した文を考えようぜ
【障がい】 交ぜ書き表記反対!8 【改ざん】
日本語の音韻と表記(かな・ローマ字)の問題・質問
西夏文字・西夏語って

そろそろ日本語の文法について話をしようぜ W


1 :2011/05/11 〜 最終レス :2015/12/30
前スレ
そろそろ日本語の文法について話をしようぜ V
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.sc/gengo/1255951101/
前スレ最後の流れ
167 : 名無し象は鼻がウナギだ! : 2010/09/02(木) 19:48:59 0
ないです。は間違いだとされていますが、
ないのです。ないことです。なら良いのですか?
170 : 名無し象は鼻がウナギだ! : : 2010/09/04(土) 12:19:17 P
本来「です」は「だ」が接続できる形でしか使えないはずなので、
「ないだ」と言えないように「ないです」とは言えないはず。
(もっとも前者も方言としてはよく見られる形なので、使えるように変化中なのだろうけど、それはともかく)
形容詞「ない」は動詞「ある」の対義語で、かつ補助語としても使われて複雑なので、
形容詞「白い」で考えてみると、
白いです→本来誤り。「白いのです」「白くあります」とするべき
白くないです→本来誤り。「白くないのです」「白くありません」とするべき
でも、現代語としては「ないです」「白いです」「白くないです」は全部OKで、
「白くあります」は死語だと思う。
175 : 名無し象は鼻がウナギだ! : : 2010/09/05(日) 02:02:14 0
>>170
>>本来「です」は「だ」が接続できる形でしか使えないはずなので、
>>「ないだ」と言えないように「ないです」とは言えないはず。
いや、そんなことないよ。近代に広まった待遇表現で、単純に「だ」に
対して丁寧語ってわけじゃない。

2 :
176 : 名無し象は鼻がウナギだ! : : 2010/09/05(日) 12:41:34 0
そうそう、そもそも「「です」は「だ」が接続できる形でしか使えない」という前提が間違っている。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%A7%E
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A0&dtype=0&dname=0ss&stype=0&index=111654000000&pagenum=13%81%99&dtype=0
177 : 名無し象は鼻がウナギだ! : : 2010/09/06(月) 00:38:03 0
「です」には 2 種類ある。「だ」の丁寧体としての「です 1」と、丁寧さを添えるだけの「です 2」。
「静かです 1」「学生です 1」「無いです 2」「それを食べたいです 2」
「です 1」には過去形「でした」があるが、「です 2」には過去形がない。
「静かでした」「学生でした」「*無いでした」「*それを食べたいでした」
「無かったです 2」「それを食べたかったです 2」が正しい。
ただし「ありえません」「ありえませんでした」「ありえないです 2」「ありえなかったです 2」はすべて通用している。
「ませんでした」は全体で 1 語ととらえるべきだろう。
寺村秀夫が 20 年以上前に喝破している。

3 :
過去スレ(ログあり)
そろそろ日本語の文法について話をしようぜ
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1230714186/
1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/31(水) 18:03:06 0
日本語を学習する外国人向けにはRu-VerbとかU-VerbとかIrregular-Verbいう
分類になっているらしい。

まだまだ日本語の文法について話をしようぜ
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1250686896/
1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/19(水) 22:01:36 0
「は」と「が」と「を」と「の」の正体について知りたいわけだが。

4 :
すみません。もうスレが立っていたようです。
このスレは落としてください。
続きはこちらで。
またまた日本語の文法について話をしようぜ
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1291717138/

5 :
マイルドセブン

6 :
ロマン

7 :
おめでとうございます

8 :
おめでとうございます

9 :
すみません

10 :
ここですか?

11 :
そうかもね

12 :
前 (別) スレ http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1291717138/
不毛な電波論議で終わった。

13 :
ウェーブ仮説

14 :

584 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/11/06(日) 12:48:39.82 0
質問スレから移動命令を受けて来ました(苦w)
形容動詞の
「嫌い」「新鮮」「まじめ」などは
・この魚は新鮮
・彼は魚が嫌い
・あの人はまじめ
のように活用語尾をつけなくても
意味が通じるのはなぜですか
語幹だけで意味が通じることになるのは
おかしいと思うのですが

この質問に対して
・ 形容動詞の「ーだ」を活用語尾とするのは無理がある
・ 形容動詞(の語幹)は主語になりえないから名詞とするには無理がある
・ 形容名詞
・ 名詞的形容詞
・ 新しい品詞として分類すべき
といった見解がありますが
いかがでしょうか

585 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/11/06(日) 12:52:43.16 0
・ 副詞によって修飾されるという点では形容詞
というのもうなずけます


15 :
>>14
> 語幹だけで意味が通じることになるのは
> おかしいと思うのですが
つまり語幹の独立性が高いということだが、それを「名詞性」「名詞に近い」と解釈するから、話が縺れるんだな。
「独立性」≠「名詞性」
多くの辞書によれば、「嫌い」は名詞用法をもたない「名詞・形容動詞」ということになるw

16 :
「嫌い」は動詞の連用形で、その用法を考えた方がいいんじゃないの?
わざわざ別の品詞にしないで。

17 :
それは難しそうだ。
「嫌いだ」と言えるのに、「*この/*その/*あの嫌いだ」と言えない。
他の連用形はそうはならない。

18 :
彼女の「嫌い」は「そんな事言う人キライです」と返事に困った時に言うこの嫌いだ。

19 :
>>18 その最後の「嫌いだ」は、「彼は魚が嫌いだ」の「嫌いだ」と同じ形式か?

20 :
その嫌いだ。 と言ったらどうなるんだ?

21 :
彼女の「うざい」は「そんな事言う人うざい」と返事に困った時に言うこのうざいだ。
ほぼ何でも入ってしまうパタン

22 :
「そんな事言う人キライであります」

23 :
形容動詞の語幹の問題は既存の分類の限界だよね。

24 :
名詞だと言いたがるからもめるんだよ。従来どおりの 3 分類でもいいし、名詞的形容詞にしても普通の形容詞とは別の品詞だから、結局 3 分類だ。

25 :
っていうか名詞なんてないのでは?
直接ギヤを入れられない言わば無名詞があるみたいな。

26 :
独立性が高いって孤立語的なんじゃないの?
屈折語で考えるから意味が通じたらおかしいとか妙な考えになるのでは?

27 :
とても東大院生が書いた文には見えない。。読みにくすぎる。。
東大院生ってこんなんなのか・・?

12  いん(^-^)いん◆Bgb6nwXU ◆YsS8Bj3I   2008/06/13(Fri) 03:03
>>7
昨日もいったが、おれはあの消えたスレに興味があったからずっとあのスレをガン見していたのだが、
あのスレは消えるだろうと思った低脳がいきなり、おれを煽るレスをしてきたからおれもびっくりw
まさか低脳がレスをしてくるとは、しかも煽りレスをしてくるなんて思ってもみなかったことだったしなw
しかも、ストーカーとかどんだけ被害妄想だよw誰も低脳なんてストーカーしないw
そして次。
これも昨日何度もいってきたことだが、またぶり返してきたかw
おれはメガビで釣りとダンスを楽しんでいる。おれのネタとしてこのメガビを楽しんでいる。
だから、おれは他人にどう思われようがどうでもいい。そんなことには興味が無い。
メガビ内でおれがマナーが悪いとか言われようがどうでもいい、興味のないことだ。
しかし、低脳は一応、良質コテ(笑)で通っているのだろうから、一応、マナー守らないといかんわなw
そんな奴が、悪質コテのおれを煽るレスをするなんて、それこそ、マナーがなっていないんじゃないか?w低脳くんよぉ〜^w^w^
はい、次。
お前がはじめに俺に喧嘩吹っかけてきたんだから、謝るのは低脳だけでいい。おれが謝る必要は無い。
お前がおれを煽ることをしなければ、おまえが煽った当初にお前がレスをしていたなかで
一番上にあったじいさんのスレに、おれだって書き込みをしなかったんだからな。
おまえがじいさんに謝れば済むだけ、身内で処理すればいいだけの話だ。
そして、ティーの件。
むしろティーが謝ってほしいわ。
おれはティーにスティッカムのことを教えてやったのに、
お礼の一言すらおれに言わずに、お礼を言うどころか、おれのストーキングして
2chのスレにおれのIDを晒したりしたのだからな。
したがって、おれが謝る必要は全く無いし、むしろ、ティーが謝まるくらいな状況ってことだ。

28 :
>>27
どの辺が読みにくいの?
そもそも最初から読まずに最後を今北産業するだけで充分なのではないかと?

29 :
>>24
>名詞的形容詞にしても普通の形容詞とは別の品詞だから
3分類で別の品詞なら「名詞的形容詞」という名づけは妥当性を欠く。

30 :
動詞らしいところがない (現代語では) のに「形容動詞」より、形容詞らしいところもある (程度副詞に修飾される) から「名詞的形容詞」の方が、まだましだろう。
英語の Pronoun は、Noun の一種ではない。別の品詞だ。
妥当な名づけはもともと期待しないほうがいい。

31 :
静詞は何故ダメなん?

32 :
名詞も「静詞」に含まれてしまう感じにならないかな。
どうやってもしっくり来ないのはいわゆる形容動詞の呼び方だけであって、「静か」や「さわやか」を名詞に持って行こうとすれば、絶対に紛糾する。
新明解の信者は「いちばん売れている」ということだけが信仰の根拠だから、学問のことは何もわからない。

33 :
>>30
安直に他言語の例を持ち出すのは感心しないな。
pro-という接頭辞と、日本語の「名詞的」は性質が大きく異なる。
日本語で〜的…、といって…の一部でないものを指すことはまずない。
しかし、英語でprodrugといえば「drugになる前のもの」を指す。
「名詞的形容詞」は「名詞的な形容詞」としか解釈されない。
寺村の使った「名容詞」など、「形容詞の一部ではない」ときちんと判断できるような語を使うことに何か問題があるのか?
「名詞的形容詞」などという呼称ももともと一般的ではないのだから、
新たに名前をつけなおすならわざわざ誤解を招くような名をつける必要はない。

34 :
postglacialもglacialではない。
pronounが「名詞に代わるもの」であって名詞の一部でないからといって、
日本語の「名詞的形容詞」が正当化されることはない。

35 :
「名容詞」はあくまで「名詞的形容詞」の略称であって、寺村にとってもフルネームは「名詞的形容詞」だ。
普及しないまま「ナ形容詞」が優勢になったが、「ナ形容詞」と「イ形容詞」も互いに対等な別の品詞だ。
両方まとめて「形容詞」と呼ぶことは、現代日本語学でも日本語教育でも、無い。
「数学的帰納法」は帰納法ではない。学術用語にはこの種の例外がしばしば見られる。
どう命名したって誤解する人はいるだろうから、皆あきらめている。
「形容動詞」のままでも構わないようなものなんだが、それを避けるのには、国学との訣別という精神的な意義がある。
名前にばかり拘るより、「静か」や「さわやか」は名詞ではないと悟ることが肝要だ。

36 :
>>35
「静か」や「さわやか」が名詞だなどとは一言も言っていないのだが、頭でも打ったのか?
>「数学的帰納法」は帰納法ではない。学術用語にはこの種の例外がしばしば見られる。
「数学的帰納法」の「-的」と「名詞的形容詞」の「-的」は意味が異なるから、同一視することはできない。
「数学的帰納法」は「数学における帰納法」ということであり、
数学の世界では通常の「帰納法」は使われないから、数学の世界における「帰納法」と、
学問一般における「帰納法」の定義がずれている、というだけだよ。
しかし、名詞的形容詞の「名詞的」とは「名詞のような形をした」「名詞のような性質をもった」などの意味だ。
「数学の世界における帰納法」が「(学問一般における)帰納法」に該当しない、ということと、
「名詞のような性質を持った形容詞」が「形容詞」に該当しない、というのは全く異なる事例だよ。
「帰納法」というのは数学の用語ではないが、「形容詞」というのは言語学上の用語だ。
>「名容詞」はあくまで「名詞的形容詞」の略称であって、寺村にとってもフルネームは「名詞的形容詞」だ。
名詞的形容詞の略称ではなく、それ自体を正式な名として「名容詞」を採用すればいいだけだろう。
>どう命名したって誤解する人はいるだろうから、皆あきらめている。
妥当性や誤解を回避する努力を全くしない、などという習慣はないよ。
容易に可能な限りで妥当で誤解を招かない名前をつけるのが普通だ。
名詞的形容詞という名づけによって生じる誤解は容易に避けられる。

37 :
×妥当性や誤解を回避する努力
○妥当性を求めたり、誤解を回避したりする努力

38 :
なぜ田窪文法の「判定詞」という概念ではだめなの?
「だ」「である」「なり」などを判定詞という新たな品詞にすれば、
形容動詞はことごとく名詞+判定詞になるし、微妙なものすべて
名詞+判定詞になる。明快だと思うんだが。

39 :
語幹に対して「形容名詞」という名詞とは独立した品詞を与えれば
「-だ」を語尾と考えたときの問題点を解決しつつ、名詞の条件を満たさないという問題もスルーできるじゃん。
「-だ」を語尾だと考えるのと、独立した品詞を与えるのを連動させる必要は微塵もないな。

40 :
>>38
「名詞」の定義を緩めない限り、形容動詞の語幹を名詞と考えるのは難しい

41 :
>>28
日本語でおk

42 :
>>36
> 「静か」や「さわやか」が名詞だなどとは一言も言っていないのだが、頭でも打ったのか?
「ここは静か。」「きょうはさわやか。」なども名詞じゃないってことでいいんだね。
それなら大いに結構。
あとは用語についての文句だから何も生み出さない。スルーが適当。

43 :
>>38-39 「判定詞」はもともと寺村秀夫の用語。
まともな名詞でないものを想定するなら、結局 3 分類になる。
「形容名詞」は名詞じゃないからね。

44 :
>>43
3 分類?
形容名詞は用言じゃないから、動詞や形容詞じゃなくて名詞の横に並ぶでしょ?
「-だ」を語尾じゃなくて断定の助動詞だと考えるんだから、形容動詞や名詞的形容詞とは根本的に違う。

45 :
>>44
> 「-だ」を語尾じゃなくて断定の助動詞だと考えるんだから
それがまた問題だ。「あたたかだ/あたたかい」「やわらかだ/やわらかい」「大きな/大きい」「小さな/小さい」
「-だ (な)」と「-い」とは、実は遠いものではなく、同じ形式の異形態とさえ考えられる。
「形容詞語幹+い」と「形容名詞+だ」と「名詞+だ」とは並んでおり、形容詞語幹と「形容名詞」と名詞とを統語論的に比べると、
補語の基になりうる名詞 VS 程度副詞に修飾される形容詞語幹・「形容名詞」
に分かれることになる。

46 :
>>45
形容詞のうち同様の意味の形容動詞を作れるのってごく少数だろ。暴論じゃん。
形容詞語幹に「-だ」「-です」「-らしい」などをつけることはできないし、
「流行の服は嫌いか?」「嫌いさ(よ)」「この野菜は本当に新鮮ね」と、形容名詞には名詞同様終助詞が接続するけど、
形容詞語幹に終助詞が直接接続したりしない。
コピュラや終助詞が直接接続する名詞/形容名詞 VS 常に語尾を要求する形容詞語幹
とも言えるわけだ。

47 :
>>36
スレチだが、もはや帰納法と言えば数学的帰納法を指すことがほとんどで、
論理学の文脈ですら、 induction up to ε0 などという表現が平気で出てくる。
演繹の反対は、 heuristics とか abduction と呼ばれるようになった。

48 :
横レスだが、
赤い、青い、白い、黒いなんて「純然たる形容詞」の例もあるからなー。
この「日本語の数少ない本来的な色彩形容詞」とされるものだが、
語幹が、まったくそのまま「体言的【?】に振る舞う。

49 :
>>48
名詞の「赤」と形容詞の「赤い」があるだけでは?

50 :
>>49
A あの人は赤だ。
B 信号が赤になった。
C 看板の赤が目印です。
Aは名詞だろうな(社会主義者、または共産党員の意味)。
BやCは何だろうね?「赤い」とは別の名詞なんですかね?

51 :
>>50
赤い状態ないし赤いものを表す名詞じゃないの?
「本当」に近いかも。
その話は本当だ
嘘が本当になった
本当の話
本当は違う
「赤くなった」と「赤になった」は意味が違うから、別の語だと考えた方がいい。
×空が赤になった
「赤だ」「赤ではない」とはっきりわけられるものについてしか「赤になる」は使えないよね。
「少し赤だ」「とても赤だ」「非常に赤だ」「かなり赤だ」
いずれも不自然な文だと思う。

52 :
別に信号が色じゃなくて数字で識別するものだったら
「信号が1になった」と言ったろうし、
太郎くんと花子ちゃんのイラストで識別するものだったら
「信号が太郎になった」「信号が花子になった」とか言ったと思うよ。
Cは看板に見える赤という色そのもののことだからそれこそ名詞でしょ?
「看板の美しい赤が目印です。」
「看板の茶色がかった赤が目印です。」

53 :
>>51>>52
でもさ、なんで、純然たる「用言」であるはずの形容詞の、それも明らかに本来的な形容詞が、
まったくの裸の語幹で、一切の語尾マーカー無しに、いきなり名詞に転用されるんだい?
これは、田窪説発想に対する批判の、逆さまからのアプローチなんだよ。
形容詞語幹は、東京方言・共通語だけを、更に共時的に見ても、
案外「用言的ではない」振る舞いをすることがある。
形容詞が、純然たる用言であることが怪しくなると、田窪説は裏側から崩されることになる。

54 :
>>53
>でもさ、なんで、純然たる「用言」であるはずの形容詞の、それも明らかに本来的な形容詞が、
>まったくの裸の語幹で、一切の語尾マーカー無しに、いきなり名詞に転用されるんだい?
色彩形容詞が名詞化したのはずっと前だから、共時的に見る限りは「名詞に転用された」わけではないんじゃない?
>形容詞語幹は、東京方言・共通語だけを、更に共時的に見ても、
>案外「用言的ではない」振る舞いをすることがある。
例えば? 語幹が名詞として定着している少数例以外の、普通の形容詞語幹が用言的ではない振る舞いをしている例をどうぞ。

55 :
>>46
> 形容詞語幹に「-だ」「-です」「-らしい」などをつけることはできないし
・「-い」と「-だ」とが異形態で、形容詞語幹には「-い」が付き、名詞・「形容名詞」には「-だ」が付くと考えればよい (B・ブロック、寺村等)。
・「-です」は本来「-だ」の丁寧体なので、形容詞語幹に付くことはない。
・「静かだったらしい」を考え合わせると、「静からしい」の「-らしい」は「形容名詞」に直接付くのではなく、
 「*静かだらしい」の「-だ」が「-らしい」によって義務的に無形化され、「静かφらしい」となるものと解釈される。
 「寒いらしい」と並行している。「静かであるらしい」とは言うことができる。
> 「流行の服は嫌いか?」「嫌いさ(よ)」「この野菜は本当に新鮮ね」と、形容名詞には名詞同様終助詞が接続するけど、
> 形容詞語幹に終助詞が直接接続したりしない。
「嫌いだったか」「嫌いだったさ」を考え合わせると、「嫌いか」「嫌いさ」の「-か」「-さ」は「形容名詞」に直接付くのではなく、
「*嫌いだか」「*嫌いださ」の「-だ」が「-か」「-さ」によって義務的に無形化され、「嫌いφか」「嫌いφさ」となるものと解釈される。
「寒いか」「寒いさ」と並行している。「嫌いだよ」「新鮮だね」は問題なく言うことができ、「寒いよ」「寒いね」と並行している。
「嫌いよ」「新鮮ね」となるのは文体の要請による。また、「嫌いであるかどうかわからない」などとは言うことができる。
> コピュラや終助詞が直接接続する名詞/形容名詞 VS 常に語尾を要求する形容詞語幹
>>45 に比べて根拠が弱い。

56 :
>>54
ううん、通じてないなあ。
この例は、「形容詞もいろいろ」という例なんだよ。だから後段に答える必要は無い。
形容動詞もいろいろ、形容詞もいろいろ。この問題を解く鍵はここにあるように見える。
「健康(だ)」と「あざやか(だ)」の語幹の文法的性質はかなり違う。
これまでのスレは、ここばっかり議論している。スポットライトを各々に当てるから、議論がすれ違う。
ところがだ。形容詞にも似たようなことがある、ということが、俺の言いたいこと。
形容詞は造語力が乏しいので、形容動詞のような例をすっと挙げにくいが、
色彩形容詞のような、語幹がそのまま体言として振る舞うようなものから、
シク形容詞のように、驚嘆用法ですら事実上語幹単独で用いることが難しいものまで、いろいろあるわけだ。

57 :
>>55
「だったらしい」「だったか」から、「-だらしい」「-だか」の「-だ」の無形化だと考えるんだすると、
「太郎らしい」「太郎か」なども「太郎だらしい」「太郎だか」の「-だ」の無形化、ということでいいんだね。
それならそれでいいよ。
でも、ここまで形容名詞について言われたことはほぼすべて名詞にも言えるんだから、
「『-だ』を語尾ではなくて断定の助動詞だと考える」ことに何か問題があるの?
名詞と形容名詞には「-だ」がついて、形容詞語幹には「-い」がつくという、
名詞,形容名詞 | 形容詞語幹
この切れ目を考えるのに問題はないよね?
「形容動詞」「名詞的形容詞」で気持ち悪いのは、
「好きだ」で一語であり、「好き」と「だ」の関係は「犬」と「だ」の関係より「暑」と「い」の関係に近い、という部分だからさ。

58 :
>>56
「健康」は元が名詞だから、名詞としての「健康」と形容動詞としての「健康だ」があるだけ。
「健康がすぐれない」の「健康」は形容動詞「健康だ」の語幹ではない。「健康の日」と「健康な日」では意味が異なる。
「あざやか」と文法的な性質が違う、と君が考えているのは、名詞から形容動詞に転用され、名詞の方も残っているものだろう。
そうでない、というなら、実例を挙げてね。名詞からの転用でなくて、語幹の文法的な性質が「あざやか」と違うもの。
>この例は、「形容詞もいろいろ」という例
>形容動詞もいろいろ、形容詞もいろいろ。
形容動詞の形態上の「名詞+だ」との共通性は「形容動詞もいろいろ」ではなくて、形容動詞の"ほとんど"について言えること。
「形容動詞の特徴」と言っていい。
色・形をあらわす形容詞にみられる特徴は色・形を表す形容詞の特徴であって「形容詞の特徴」じゃない。

59 :
>>53
' >>51-52 '

60 :
>>57 ついでに言っとくと、「何だか」「誰だか」「どうだか」のような場合は、「-だ」が「-か」によって無形化されない。
> でも、ここまで形容名詞について言われたことはほぼすべて名詞にも言えるんだから、
> 「『-だ』を語尾ではなくて断定の助動詞だと考える」ことに何か問題があるの?
「語尾」と「断定助動詞」とが違う形式なのかどうかに問題がある。
動詞語幹に付く「-u〜-る」、形容詞語幹に付く「-い」、名詞・「形容名詞」に付く「-だ〜-な〜-の」を、構造主義ではすべて同じ形式と見る。
> 名詞と形容名詞には「-だ」がついて、形容詞語幹には「-い」がつくという、
> 名詞,形容名詞 | 形容詞語幹
> この切れ目を考えるのに問題はないよね?
形態論的には確かにそうなる。
> 「形容動詞」「名詞的形容詞」で気持ち悪いのは、
> 「好きだ」で一語であり、「好き」と「だ」の関係は「犬」と「だ」の関係より「暑」と「い」の関係に近い、という部分だからさ。
「好き-だ」も「犬-だ」も「暑-い」も、何を「語」と考えるかは別として、それぞれ 2 形式から成る。
[とても/もっと好き][とても/もっと暑] | [*とても/もっと犬]
[*この好き][*この暑] | [この犬]
形態論的な区分と統語論的な区分とが一致しないという気持ち悪さが日本語の特徴。
日本語が気持ち悪いのであって、文法論が悪いのではない。

61 :
>>58
そりゃ、歴史的経緯から、漢字語根由来の形容動詞が、数の上で極度に水増しされているだけ。
これは、単なる歴史的沿革であって、日本語の内在的な性質論とは本来は全く関係が無い。
A群 赤い広場 赤の広場
B群 美しい広場 ×美しの広場
C群 健康な日 健康の日
D群 健やかな人 ×健やかの人
A群≒C群、B群≒D群となっている。
ちょっと固有名詞化したような例をあげたのは、不適切だったかもしれない。
だが、和語の形容動詞語幹はかなり「用言的」であり、他方、一部の形容詞語根はかなり「体言的」であることが
こう比べるとよく分かる。
>>60
記述の方向性をそのまま突き詰めると、見事にそうなっちゃうよね…

62 :
日本語の解釈論って、mskの信号がfskでもpskでもデコードできるのと同じなんじゃないの?
どちらの感性でも解釈できるように両方の成分を持たせたみたいな。

63 :
>>60
「断定の助動詞」でかつ「活用語尾」だとすると、語ではないものに「助動詞」という品詞がつけられていることになるけど、
これはいいの? これがOKだっていうならもう完全におしまい。
>>61
何も話を理解できていないな。
「名詞的形容詞」の『名詞的』にせよ、「形容名詞」の『名』にせよ、
「(語幹が)名詞として振る舞う」と言う意味ではないんだよ。
だから、「一部について語幹(と同じ形のもの)が名詞として振る舞う」という現象が形容詞と形容動詞で並行に存在している例を出しても、
「形容名詞」説の反駁には全くならない。>>60もそれには同意するはずだよ。
「形容名詞」説と「形容動詞・名詞的形容詞」説の決定的な違いと言えば、
「-だ」を語尾として「あざやかだ」で一語だと考えますか、「あざやか」の一語+コピュラで二語だとしますか、というところ。
もっと言ってしまえば、名詞説とか形容名詞説をとる、つまり語幹で一語だと認める立場の主張の中核は
形容動詞の「-だ」と名詞につく「-だ」は同じものだろう。
名詞+「だ」は二語だと定義するのに、形容動詞では「-だ」は語尾で「あざやかだ」で一語だとする。
しかも「-だ」は丁寧体「-です」に置き換わるから、語幹と「-だ」は密接に結びついて切り離せないものというわけでもない。
こんなものが、あっちでは断定の助動詞として一語だと認められ、こっちでは語尾扱いされる、これはどうなのよ。
ということなわけ。「語幹が名詞として振る舞う」ということについての言及じゃないんだよ。
だから
「同じものがあっちで語尾ではこっちでは一語の断定の助動詞であってもいいだろう。形容動詞には二種類の語尾/活用がある、とすればよい」
「どこから一語であるか、『名詞だ』は二語で『あざやかだ』は一語だとかいう考察自体が無意味」
などが反対意見になるんであって、
「一部の形容詞も語幹が名詞になるだろう」とか言われても「ハァ?」としか返せない。
君が言ってる「体言的」「用言的」は議論に関係がない。

64 :
>>63
形態素としては2つ。【ただし形容詞も同様に2つ。】それだけ。
後続形態素がコピュラなのかと言われれば、共時的にもコピュラなんだろう。
(通時的には、形容詞終止形語尾とされてきた「し」は、完全なコピュラであることは言うまでも無い。
名詞文につけられる上代語終助詞「そ」などと同じ機能を果たすもの。)
だから、「あざやか」も「赤」も「形容名詞である」というのなら、あとは用語の問題だけだから俺は承認する。
だが、「じゃあ、日本語の形容詞って何?」ということになる。

65 :
>>64
君は>>48>>45

66 :
>>63
> 「断定の助動詞」でかつ「活用語尾」だとすると、語ではないものに「助動詞」という品詞がつけられていることになるけど、
> これはいいの?
結局「活用」という概念がネックになっている。
「助動詞」とでも何とでも呼べばいいと思うが、「語尾」というものは本来無い。
「好き-」「暑-」「-だ」「-い」それぞれ日本語では「語」だ。

67 :
>>65
>>64=>>48だよ。
>>45氏は、記述の王道できちんとした議論をしているから、
俺の議論のあらの濡れ衣をかぶせるのは、よしてほしい。
俺は、記述の方法論を突き詰めるのは、優等生競争であんまり面白くない(笑)ので、
記述だと論じにくい話を、ゲリラ的に横レスして攪乱しているだけ。
田窪支持者は、記述を突き詰められると、おそらく完全に論破されてすねちゃうからねw

68 :
ひやかし
ひやし
にぎやかし
にぎやし?

69 :
日本語における正しい文法など存在しない。
特に口語において日本語は文法どおり用いられることは稀。

70 :
>>66
「語尾」という概念が問題だということなら確かに納得。
>>67
ゲリラ的に横レスとかなんとか言っちゃって、結局は無関係で的外れなレスをした、ということだよね。
>田窪支持者は、記述を突き詰められると、おそらく完全に論破されてすねちゃうからね
自分がまともな反駁ができないのを誤魔化しているだけ。
「形容動詞が形態的に『名詞+だ』に近接するのは"ほとんど"について言えること」
というのに対しても
歴史的経緯が云々漢語が云々、と見当違いなことを言っているしなあ。

71 :
結局、
名詞+だ は 必ず 名詞+です に言い換え可能なんだが、なんか反例ある?
なければ、「だ」と「です」は判定詞という、助動詞とはちょっと違う品詞という
ことて゛O.K.?

72 :
>>70
形容動詞の形態の「ほとんど」が、名詞的云々に対して、
漢語が歴史的に増殖しただけ(=数を論じても意味が無い)という反論を、見当違いだと思うんだね…
こりゃ困ったなあww
中国語を大量導入して、辞書を漢字語で埋め尽くしたら、一定比率を超えると形容動詞語幹は名詞になるらしいw
そんな馬鹿なことがあるかいwww

73 :
なんで にぎわし なんだろ?

74 :
続き。
記述の方法論とはちょっと離れて、通時的なアプローチを少しだけ書く。
もともと、日本語には
A群 コピュラとして「し」、連用形態素として「く」がつく形容詞と
B群 コピュラとして「そ」、連用形態素として「に」(または「と」)がつく形容詞があった。
要するに形容詞と形容動詞の祖先。後者はコピュラの付き方が一見すると名詞と似ているが、
名詞に与格助詞「に」をつけても副詞化しないので、名詞とは違う。(これも現代語の話と同じ)
(A群には「き」という連体形態素もあるが、これはやや後世の二次的なもので、本来連体形は裸で接続(大野説))
また、上述の形容詞は、アクセントが基本的に低平または高平の2型という、際だった特徴があった。これは動詞と同じだ。
だが、新しいコピュラとして存在動詞「あり」が使われるようになると、
これに平行して、「形容詞+連用形態素+あり(コピュラ)」という新しい形が、共通して生まれた。
これが、「カリ活用」と「ナリ活用形容動詞」と「タリ活用形容動詞」の起源。
こう並べれば、この3者は依然として綺麗なトリオになっているのだが、
A群形容詞は「く」に加えて「し」「き」が生き残った。B群形容詞は「に」または「と」のみが生き残った。
それで、A群形容詞だけ別の活用をしているように見えることになった。
中学生でも知っている話の復習ばかりだが、要するに、見かけ上の問題に過ぎないことがよく分かる。

75 :
>>72
>中国語を大量導入して、辞書を漢字語で埋め尽くしたら、一定比率を超えると形容動詞語幹は名詞になるらしいw
君は本当に何もわかっていないんだなあ。
形容名詞というときの「名」も、名詞的形容詞の「名詞的」も、
形容動詞の形態が名詞的というのも、「漢語でも和語でも外来語でも、形容動詞一般に共通する形態」を指して言っているのだから、
歴史的経緯で漢語が大量に増えようがなんだろうが、それはこの議論に関係がない。
形容詞は「し」を持ち、形容動詞・名詞は「なり」「たり」を持つ、ということと、
日本語に漢語が大量に導入されたこととで何か関係があるのか?
「見当違い」で「的外れ」で「無関係」なんだよ。
>>74
>「カリ活用」と「ナリ活用形容動詞」と「タリ活用形容動詞」
>見かけ上の問題に過ぎない
「ナリ」「タリ」は名詞も持っているよ。
形容動詞の「語尾」と、「名詞+断定の助動詞」の共通性は、通時的なもの。
見かけ上の問題、というのが「たまたま見かけ上同じになった」という意味であれば、
「見かけ上の問題にすぎない」とは言えない。
結局、なぜ形容詞語幹は名詞とは異なる「し」「く」を持ち、
形容動詞語幹は名詞と同じく「そ」「に(と)」を持つのかについて説明されていない。
名詞についた「そ・に・と」と、形容動詞についた「そ・に・と」が起源の異なる別物であり、
たまたま音韻的な理由によってそうなっただけだ、というのであれば、「見かけ上の問題に過ぎない」といえる。

76 :
初めまして。こちらは日本語の文法についてのほぼ唯一のスレということでよろしいでしょうか?
塾講師として中学生などに国語を教えることがあるのですが、口語文法に疑問を感じることがあります。一番は、
分接相互の関係のうち、「接続の関係」です。あれは「修飾・被修飾の関係」や「独立の関係」に含めて考えれば
よく、別の関係と扱う必要はないのではないでしょうか?私が受けた教育では、接続の関係というのはなかったような
気がするんですが。
すなわち、「雨が降ったから私は傘を持って行った」の「降ったから」は修飾と考えればよく、「しかし彼はそうしなかった」
の「しかし」は独立の関係と扱えばいいと思うのです。
皆さんはどう思われますか?

77 :
文法を知らなくても意思の疎通は出来るけど
文法を知ってると表現力が増すような気がする

78 :
>>76
どちらの問題も、「文」と「文節」の中間に「節」という単位を設定してるために起こったものですね。
より正確には「節」を想定しないと無駄になる「接続」という概念が、「節」を廃止した後も生き残っている
ために起こる矛盾無駄または矛盾でしょう。逆に言えば「節」といういわば「隠しレベル」が存在している
と見てもいいわけで。

79 :
訂正です。
誤> 矛盾無駄または矛盾
正> 無駄または矛盾

80 :
>>76 「独立の関係」とは、1 語で 1 文に相当するものについて言う。
「ああ。」「はい。」「おい。」「ありがとう。」などがそれで、今の小学校教科書では、後に句点を使うことになっている。
「しかし。」のように句点を使うことはできないだろう。

81 :
>>80
呼びかけも、独立の関係だとされていますが…。だいたい、「ああ」も、句点を付けるべきでなく読点に
すべきだとも言えます。
そもそも、独立の関係は、他の分接と直接密接な関係に立たないものという風に定義を変えればよいかと。

82 :
>>78
「部」ではなく「節」というものがあるんですか?中学文法では「主部」といったものがでてきますが、
曖昧なのでこれもなくした方がいいと思います。

83 :
>>81
>だいたい、「ああ」も、句点を付けるべきでなく読点にすべきだとも言えます。
「ああ」単独で文を構成できるのに、「句点を付けるべきでなく読点にすべきだ」とは言えない。

84 :
>>81 「しかし」も「しなかった」にかかっていると考えれば、「修飾」でよい。

85 :
>>82
「部」は文節よりも大きな単位で、いくつかの文節が組み合わさったものと
考えればよいでしょう。「節」よりは小さいですね。
「節」clauseについては、高校の英文法を参考にするとよいでしょう。

86 :
学校文法では「節」は使わないし、「部」もあまり活躍しない。
基本的には、言語学で言う主要部 (にあたる「文節」) のみで文を分析しようとするから、構文の実態とかけ離れたことになっている。

87 :
>>86
高校英文法でも「節」って習わないの?参考書でも?だとしたらゆとり化のせいかな。
それと、「接続」だけが生きてるのってなぜ?

88 :
接続って助詞じゃないの?

89 :
>>87 英語ではもちろん使うよ。国文法で「節」とはふつう言わないということ。

90 :
>>89
それは今の話でしょう。>>78で言ったのは国文法学史の過去において、
かつて英文法を参考に節を設けた時代があって、その名残りではないかということ。
その時代にclauseを節と訳したかどうかは別として。そうでないと接続が説明できない。
>>88
接続は文法機能、接続助詞はその手段の一つ。

91 :
「接続助詞」はおそらく山田孝雄の命名で、山田は「節」とは言わず「句」と呼んだ。
「句」は概ね clause にあたるが、合わない所もあるようだ。
橋本進吉は山田の「句」を「連文節」とし、実はここまでは学校文法に取り入れられている。
接続詞は先行文の内容を受けて、1 語で連文節相当の働きをする。
だから本来「接続」があっていいのだが、どういうわけか、教育現場では「連文節」もまともに扱われない。
主要部だけで構文を考えるという滅茶苦茶なやり方を誰が始めたのか知らない。

92 :
連文節変換
っていうか、接続って文法関係なくね?

93 :
「連用修飾」を何でもアリの掃き溜めにしておくなら、「接続」も連用修飾に掃き込んでおけるだろう。

94 :
なんでみんな形式上の分類にこだわって機能による分類を目の敵にするかなあ。

95 :
分析しないのを機能主義とは言わない。
「降ったから」という「副詞」を設定するわけにはいかないだろう。

96 :
それは極論。副詞は品詞名だからそこは分けないと。
接続という機能を無視するのもどうかって話。

97 :
まず「接続」とはどういう機能か、「連用修飾」とどう違うのかを定義しなければ、始まるまい。
(「連用修飾」も何種かに分かれるはずだが)

98 :
Kiroroの「長い間」の一節ですが
あなたのその言葉だけを信(しん)じて 今日まで待っていた私
後半部分の「今日まで待っていた私」ですが、これが「私は今日まで待っていた」なら一文ですが
「今日まで待っていた」はそうではないですね。このようなものはどう説明されるのですか?

99 :
あなたのその言葉だけを信(しん)じて 今日まで待っていた私
その→←言葉だけを
あなたの→←その言葉だけを
あなたのその言葉だけを→←信じて
今日まで→←待っていた
あなたのその言葉だけを信じて→←今日まで待っていた
あなたのその言葉だけを信じて今日まで待っていた→←私
学校文法式にやれば本来は上のようになるはず。
ところが現状では、結局全体が「私」という単語と同資格としか見なされない。
「私は今日まで待っていた」なら、「私は」が主語で「待っていた」が述語。ただそれだけ。

100 :
その→←言葉だけを (連体修飾)
あなたの→←その言葉だけを (連体修飾)
あなたのその言葉だけを→←信じて (連用修飾)
今日まで→←待っていた (連用修飾)
あなたのその言葉だけを信じて→←今日まで待っていた (接続)
あなたのその言葉だけを信じて今日まで待っていた→←私 (連体修飾)

101 :
ありがとうございます。大変お詳しい解説なのですが、難しすぎてわからないというか、その。。。
実を言いますと外国人に日本語の歌を紹介しておりまして、Kiroroの歌は日本のみならず
アジアのところどころでも有名のようです。中国語にも訳されておりますが
中国語を読んでいては日本語の勉強になりません。日本語検定はやっと2級がとれるくらいですが
このレベルですと、ちゃんと「主語+述語」という形式をとっていないと、まだまだ難しいようです。
「私は今日まで待っていた」なら簡単なのですが、「今日まで待っていた私」となると
結局、名詞だけで述語がない。「…な私」がどうしたのだ?と聞きたい。
「…な私がここにいる」くらいに解釈すればよいのでしょうか?こういった述語が欠落した名詞だけの
表現法に何かしら文法用語は付けられているのですか?

102 :
2 級に届こうかというレベルなら、名詞を修飾する節の構造はわかっているはず。
名詞だけで述語のない表現は日本語にはいくらでもある。特にタイトルの類。
日本語能力そのものというより直観力の問題ではないか。

103 :
文法用語っていうか修辞用語なんだろうけど「体言止め」でいいだろw
その人は文体差のあるさまざまな日本語に慣れてないってだけじゃないかな。
歌の歌詞のスタイルに慣れれば問題ないはず。

104 :
体言止めかあ、やっぱり。そうかなあとも思ったが、用例を漁ってみて
http://ikemidoujou.com/bun/ron/ron21.html
なんか種類が違うなあとおもったので、他の文法範疇かとおもた

105 :
そのリンク先の作文の例の中で、
「用言の代わりに行為や状態を指す名詞で文を結ぶ」例や
「名詞のあとのダ/デスを省略する文」に限っていえば
日本語教育などで文法範疇として扱うかもしれないけれど、それは体言止めのごく一部。
その人の挙げている作文の例にはそれ以外の一般的な体言止めが含まれている。
Kiroroのその歌詞のような例「○○な私」は「です」の省略とみていいだろう。
しかしそう考えると「何が?」という「主語」(あるいは主題)に関する疑問が湧く。唐突な印象を与える。
連体修飾の被修飾語には重要度の高くないものが来ることはよくある。
「日に日に寒さが身にしみる今日この頃です」という文もこういう「何が?」文の一つだが、
言いたいことの中心あるいは新情報は「寒さが身にしみる」であって「今日この頃」ではない。
「今日この頃」はむしろ文の前提であり主題だ。「○○な私(です)」の「私」も同様で、しかも主語だ。
こういう連体修飾は、特定の文体における修辞的制約の下にのみ行われる倒置法ではないかな。

106 :
>>97
そのとりだと思います。
どなたか「接続の関係」とは何かを、説明して頂けますか?

107 :
「離れ離れ」は「離れ」を強調するために2回繰り返したのですか?
他にも類例があったら教えてください。

108 :
「戦艦」は普通名詞です。
戦艦の名前を指して「大和」は固有名詞です。
では「大和型戦艦」は固有名詞でしょうか?

109 :
「離れ離れ」「別れ別れ」
なぜ2回繰り返す?強調のためか?他にも類例ないでしょうか?
「家族は離れ離れになった。」ここを
「家族は離れになった」としたらおかしい。それなら
「家族は離れた」の方が良い。
「離れた」は「離れる」の過去形?
「離れ離れ」は名詞ですよね?
「離れ離れになる」で1つの動詞句ですよね?あくまでも
「離れになる」という言い方はしないのですね

110 :
>>106 >>100 からわかるように、連用修飾-非修飾の関係が既に成り立っている塊同士を、更に繋ぎ合わせる関係。
>>108 「1 隻の大和型戦艦」「或る大和型戦艦」 (a Yamato-type battleship) と言えるから普通名詞。
「*1 隻の大和」「*或る大和」とは言えない ('a Yamato' は「大和のような存在」の意味で言えるらしいが、大和そのものを指していない)

111 :
>>110 ×非修飾→○被修飾

112 :
このように日本語は勘違いがおきやすい。
絶対に誤読が起こらないように、誰が見ても100%理解出来るように書こうとしたらながったらしくなってキリがないし、それでも誤読が起きないとは限らない。

113 :
>>109
>なぜ2回繰り返す?
>他にも類例ないでしょうか
「畳語による造語法」というだけなら類例はいくらでも。

114 :
>>109
> 「離れ離れになる」で1つの動詞句ですよね?あくまでも
> 「離れになる」という言い方はしないのですね
「離れ離れになる」は形容動詞「離れ離れだ」に動詞「なる」がついたもの。
動詞の連用形は二つ重ねると形容動詞の語幹になるが、単独ではならない。

115 :
>>112
何語とくらべてそんな大きいこと言うの?
それ、証明できるの?

116 :
日本語の文が意味不明になる最大の原因は、修飾語(句・節)がどこにかかる
かわからなくなることが多いからだよ。関係代名詞も形容詞と名詞の性・数
一致もないから。大昔の日本語には従属節みたいなのはあまり必要なかったと
思うけど今は違うし。国語審議会とか、人名漢字どうするとかどうでもいいこと
やってないで、誤解の起きにくい日本語はどうするべきか考えろ。そして
国語教育に反映しろ。
俺が思うのは、副詞は必ずそれが修飾する用言の直前におくとか、名詞が
句や節で修飾されている場合はその前に必ず読点をいれるとかだが、他に
もいっぱいあると思う。

117 :
名詞の前の長い、連体修飾語に読点を打つという、ルールってこんな感じ?

118 :
まずは文の長さを短くすることだな。それを論理的に並べる。
多少くどいような文章になるが、意味不明ではなくなる。

119 :
>>117
名詞の前の、長い連体修飾語に、読点を打つ、というルールって、こんな感じ?

120 :
文を短くすると、意味は明確になるが、
響きが単調になりやすい。
日本の書き言葉の一大欠点は、文末が単調なこと。〜た。〜た。〜た。と
「た」ばっかり何回も続くと、脳が拒否反応を起こしてそれ以上のインプットを
受け付けなくなってくる。これはもう「脳は繰り返し刺激に
飽きやすい」という、どうしようもなく生理的なもの。
だから書き手はみな苦労して文末を変えているが、いかんせんバリエーションが
少ない。それも硬い文章ほど少なくなる。敬体だとだいたい「です」「ます」常体だと
「た」「だ」「である」が基本だし。(←こういう「だし」みたいな文末は硬い文章だと使えないし)
ので、これを救う苦肉の策として、現在は邪道っぽく思われている体言止めの使用を
もう少し積極的に認めてはどうか。公文書やなんかの硬い文章にも使ってよいことに
する。

121 :
ちゃんと句を意識しないと文章はつまらないのがあたりまえ
同じだけ言いたいことがあるならば短い文では溢れ出す
学校で教える文の書き方は誰もが読んで書けるだけ
単調になるならそれは諦めで
表現をハナから止めているだけさ

122 :
私は文章を正しく書くことができません。
学ぼうと思ったこともありません。
なぜ文章を正しく書かなくてはいけないのか。
なにが正しい文章なのか。
私はただ素直に自分の言葉で伝えたいことを書いているだけです。
ありがとうございました。

123 :
正しい文章というのが正しくない。
わかりやすい文章とするべき。

124 :
潰れないで欲しくない
これは文法的には間違っているんでしょうか?
具体的に教えてください

125 :
潰れないで欲しいとは思わない という意味?
それとも、 「潰れないで欲しい、潰れて欲しくない」という意味?

126 :
行かないでほしい
行ってほしくない
行かないでほしくない
二重否定だとたしかにわかりにくくなるね。「行かなくはない」みたいな
単純な二重否定はよく使われるのに、「てほしい」を二重否定にしにくいのは
何故って話か。

127 :
賛成の反対の反対なのだ。

128 :
すみません、教えてください。
"○○したA子" "○○と言ったA子" "○○するB男"
というような言い回しは、正式にはなんと呼ぶのでしょうか。
「倒置」「婉曲」「比喩」みたいな呼称は存在しますか?
そういう言い回しを多用する癖がある知人がいて、指摘して
あげたほうがいいと思うのですが、どういう風に説明したら
よいのかがわからないのです。
多用というか、文の6,7割がそんななので、作者の個性とは
言ってもさすがにくどいよなと。

129 :
748 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2012/05/09(水) 20:06:40.07 0
日本語の 助詞の 後置詞の 「は」が tei 冠詞、「が」 が 不定冠詞の
 存在を 知らない と 言うような 言を 有名人が 文春5月号に 書いている。
日本語 学者に かわり 代弁する。
幾多の 学者が は と が につき研究して いる のです。
古くは 1620年の Rodriguez の 日本語小文典。。。。
門外漢の 恥さらしでは!


130 :
>>128
いったい何のことを指しているのか、わかりません。
英語で関係代名詞を使った表現のことですか。

131 :
1. AなB

2. BはAだ
の違いを言いたいのだと思うが、この二つはそもそも用法が違う。
1 は名詞を形容する表現、2 は叙述する表現。
1 は限定的用法と、継続的用法のどちらかであるのに対して、
2 は叙述的用法である。
ただし、意味の差は非常に微妙だ。

132 :
すみません質問です。
>つまらんわこの野郎

>つまらんはこの野郎
ではどちらが日本語として正しいでしょうか?

133 :
「つまらんわ、この野郎」は倒置、「つまらんはこの野郎」は「つまらんのは」の省略

134 :
132 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2012/05/17(木) 09:09:35.88 0
A>つまらんわこの野郎
B>つまらんはこの野郎
ではどちらが日本語として正しいでしょうか?
Aは [わ]の発音のとおりに読む 表記法
Bは [は]をかくけれども wa と読む。 その理由は 日本語の法則:「ハ行転呼音」により、ハ行が:はひ
ふへほ の5のかな が ことばの 中間 及び 語尾に位置する 場合には、読み:発声は ワ行の ものに なる。
結論は Bが 由緒正しい 日本語表記法で、ローマジにも当てはまる。
は行転呼音 は googleで 検索のこと。@@@

135 :
>>132
検索の方法は「「「は行転呼音」」」の マウスpointerにて 青色に反転させる。
googleの 検索の欄に 自動表示されるので 検索clich.
yahoo では 青色をドラッグして検索のこと。


136 :
>>133
Q江シオン は わ は の >>ではどちらが日本語として正しいでしょうか<
Aンサア には ならん よ。ラクダイ

137 :
つまらんわこの野郎 おもしろくないですこのひと
つまらんはこの野郎 おもしろくないのはこのひと

138 :
つまらんわ
つまらんわい
つまらんばい
つまらんばってん
つまらないであります
つまらないです
つまらないわ

139 :
結局どちらが正しいのですか!?
どちらも間違いではないという事でしょうか?
私が思うに
つまらんわこの野郎

つまらんわ、この野郎
もしくは
つまらんわ!この野郎
なら間違いではないと思うのですが
つまらんわこの野郎

つまらんはこの野郎
が正しいのではないかと思うのですがどうでしょうか?

140 :
あっここはIDが出ないのですね
>>132>>139が私です。

141 :
意味が違うんなら間違いもなにもないだろ。
カメハメハの一種か?

142 :
読みは同じだが Aの発音主義 は 是認されていない。
日本語の法則による B 表記が 正式だと 判断する。
普段着の役者の演技と 正式の衣装での 演技観賞を 比較するのと 同じだろう。

143 :
こんばんは
おはこんばんちわ

144 :
>読みは同じだが Aの発音主義 は 是認されていない。
そんな公的機関は存在しない。
逆に言えば、投稿先の組織で許容される表現には差があるだろう。
言語学で扱うのは規範的なものではなく記述的なものであり、それは文法にも言える。
不満なら自分で発表すればよく、それもできないとするものは
それこそ憲法違反といえるだろう。

145 :
>>142
という事はやはり正しいのは
「つまらんはこの野郎」の方ですよね
実は他の板で私の方が間違っていると言われたのです。
それをここで以下に書きます。みなさんはどう思われますか。
「つまらんは」の「は」は格助詞だが、
正しい日本語では「つまらん」は主語にはならない。
「つまらんがあった」「つまらんが起こった」と言わないようなもの。
「つまらんわ」の「わ」は
「食べるわ、食べるわ」というような場合に使われる驚きを表わす言葉か、
もしくは「嫌だわ」「これだわ」という場合に使われる女性語であるかのどちらか。
日本語としては「つまらんはこの野郎」の方がおかしい。

146 :
わからないなら質問スレへ

147 :
>>146
A=tumaran wa kono yaroo
B=tumaran ha kono yaroo
A=ツマランワコノヤロオ
B=ツマランハコノヤロオ
A=ツマランワコノヤロウ つまらんわこの野郎。 わ で 句が 切れ 女性語と みるならば、 句の 後に ペリオド を 打つ必要。つづいている ので 文 で、また 野郎などと 女性の発言とは 考えがたい。
  
「つまらんはこの野郎」
つまらん は :tumaran'ha....つまらない の は 
格助詞の は が 句=つまらない こと を 1句 名詞句 を 主格に位置づけて
この野郎 だと 取り仕切った もので 格調高き? 正しい 日本語だと 判断した。

148 :
の=that に あたる ことば で、このさい は 省略 されたのでは、 nの音 がかさなる ので。 

149 :
つまらんわぁこんにゃろ

150 :
つまらんわこの野郎(はね) 失望
つまらんはこの野郎(のはね) 話が面白くない
つまらんのはこの野郎(だね) 他より劣る

151 :
遅くなってすみません。
>>128です。
驚いた太郎にとびついた花子は、彼の服を掴んで泣き出した。
出所がわからないようにいじっていますが、要するにこういう文を
やたら多用する癖がある知人がいるのです。
この、"〜〜した花子は、" みたいな書き方に特定の呼び名はあるのか
どうかと思いまして。
そして、このタイプの文を多用するのが良くないことは生理的には感じる
のですが、こうだから良くないんだ、と知人を説得するための理論的な
裏付けが欲しくて。
どなたか教えていただけると幸いです。

152 :
連体修飾節とか関係節とか。
文体的には、日本語であまり長々とした関係節をつけるのは好まれないかも
しれないけど、文法的におかしいってことはないやね。

153 :
ドラゴンボールのコピペみたいな文?
>>128なら副音声の解説でありそうな感じだな。

154 :
ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R
ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R
ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R
ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R ど田舎富山肉体労働男R

155 :
僕の胸板には資本価値があるのだよ。

156 :
>>151 「N は」は主題、つまり話者と聞き手が共通に認識している話題だから、主題基 N に長い修飾語を付けると不自然になりやすい。話者が修飾語の内容を始めから知っているか、文脈から用意に予測できなければならないことになる。
「花子は、驚いた太郎に飛びついて…」とすれば何の問題もない。

157 :
>>156 ×話者が修飾語の内容を → ○聞き手が修飾語の内容を
テ形の連続がいやなら「花子は、驚いた太郎にとびつき、…」とすればいいかも。

158 :
>>156-157
不自然なのを主張出来なくて困っているわけだから、文法的に言えなければ意味がないだろう。
物書きの話なら別の板に行けばいいし。
息継ぎを挟むのとかって関係あるんだろうか?

159 :
>>158 文法的にはおかしくないが不自然だ。「-は」の前にどんなものが自然に来られるかは、文脈を参照しないとわからない。文法的に言えという方が筋違い。

160 :
>>159
スレタイ読めよ、レスアンカーの文法の話でもしに来たのか?

161 :
「文法」を幅広く捉えればいいだけの話。さもないと、「は」と「が」の問題なんてここではスレ違い、全く扱えないことになってしまう。

162 :
だから、扱えないと言ってるのは「おかしくない」と言ってる奴だろ。

163 :
>>159
これを解決できなければ日本語を国際共通語(的公用語)にすることはやめたほうがいい。
解決できていない状況で日本語を国際共通語(的公用語)に認定させてしてしまうと、文法的に正しいが不自然であるような日本語が日本の社会そっちのけで世界で流通しだす。

164 :
>>163 英語の the/a または無冠詞複数も、全く文脈によって決まる。
>>156 ×用意に → ○容易に

165 :
>>151
> 驚いた太郎にとびついた花子は、彼の服を掴んで泣き出した。
ぜんぜん不自然に思わない文だけどなあ。なぜ不自然に感じる人がいるんだろう。
そのほうが逆に私の疑問だなあ。
「昨日国会で答弁した総理はこう言った」という文とどこが違うの?

166 :
「私が医者で、あなたは言語学者です」
というときに使われる「で」と、
いわゆる日本語文法でいう「て形 te-form」、
例えば「読んで」「走って」の「で」や「て」は、
同じ接続助詞なんでしょうか。

167 :
>>166
別やな。国文法では「で」は「だ」と「である」の連用形、「て」は接続助詞やな。
語源的には「で」は「にて」に由来していて、もともと「て」であるのとは異なる。


168 :
>>165
例文自体が不自然なんじゃなくて、そういう言い回しばっかりが続く
小説ってどうなのかっていうことなんです。
>「昨日国会で答弁した総理はこう言った」
に続いて、
それを聞いていた野党党首はこう反論した
すると、二人のやりとりを見ていた議長が口を挟んだ
みたいに、主語の人が変わって多少続くのはまだわかるんです。
だけど自分が気になっているのは、この言い回しが連続するような
書き癖のある作品のことなんです。
主語が文の後半に来るので、前半がすごく重たい感じになりますし。
1) A子は○○を見ながら××していたが、やがて△△した。
2) ○○を見ながら××していたA子が、△△した。
1の、順列処理的な描写がメインで、時々2が入るならいいのですが、
2が地の文の半分以上を占める文章が読みにくいと感じるのは自分だけ
でしょうか。

169 :
小説としての評価なら板違いというのは前述の通り。
結局の所、それは相手の癖なわけで、ある意味ではより文法的なんだよ。
なのに何故か不自然に感じるという事があるのがなんなのかという問題なんだよね。

170 :
英文でいうとやたらと関係詞が使われている文ということでしょうかね。

171 :
>>165
修飾が主語と関係ないからかなあ?

172 :
結局、飛びついた彼の服を掴んで泣き出した花子に太郎は驚いた。って話なんでしょ?

173 :
最終的にはやはり好みの問題だと思うなあ。
小論文の書き方みたいなタイトルがつくマニュアル本では
悪文の例とされる可能性はたしかにあると思う。
ジャーナリズム系の業界では、できるだけセンテンスを短く、
歯切れのよい文体にすることが求められ、好まれる傾向にある。
英文でいえば関係詞の使用は最小限にし、二つの文に分ける。
しかし文学とかの世界になると話がかなり違ってくると思う。
文学の世界はかなり自由度がある。
理系の科学論文や新聞記事とは相容れないところがある。

174 :
関係詞が多用されていると読みにくいが、意味の上では正確性がある場合もないか?
ふたつ以上の文に分けることにすると、前の文の意味を代名詞や指示詞などで
受け継ぐことになるが、文単位を超えるために意味の関連がある単語間に距離が生じ、
読む側にとって曖昧さ、分かりにくさが生じる可能性がある。

175 :
>>165 「総理」は誰もが知っている人であり、「国会で答弁」するのも一般的な事態。
他方、「太郎」「花子」「驚いた」「とびついた」はもともと話者だけが知っていた人・事態だ。聞き手がついて来られるように伝えなければならない。

176 :
>>175
それは限定的用法ではなく、継続的用法という主張ですか?

177 :
>>176 「総理」「太郎」「花子」いずれも定 (Definite) なので、継続的用法でしかありえない。日本語の「は」の前に自然に来られるのはどんな名詞類かという問題。

178 :
日本語って世界一不親切な言語でしょ?
古文とか今以上に意味不明すぎるし

179 :
文化的に「察してくれ」という社会だからな。
はっきり言わないし、論理的ないのを嫌う文化。

180 :
>>175
おっしゃる意味がまるで分かりません。
「昨日スカイツリーに行った横園恵子さんはその感想をこう述べた」
と言い換えたとしてもまったく違和感をないからですよ。

「横園恵子さん」を誰もが知っていて、彼女が「スカイツリーに行く」ことは
一般的事態なんでしょうか。
そもそも、それがこの文とどう関係があるんですかね。
この文だからなぜ、「誰もが知っている主語」「一般的な事態」が必要とされるの?
それを言ったら、どんな文でも「聞き手がついて来られるように」この条件が必要になるはず。
なぜこうした文にかぎってそれが要請されるのかまったく不可解なのですよね。

181 :
>>180
>「昨日スカイツリーに行った横園恵子さんはその感想をこう述べた」
>「横園恵子さん」を誰もが知っていて、彼女が「スカイツリーに行く」ことは
> 一般的事態なんでしょうか。
報道ではいきなり固有名詞+「は」で紹介を兼ねることができるが、普通の話し言葉では共通の知人でないと無理だ。「横園恵子さんという人は」となる。
スカイツリーは最近開業した話題の観光名所なので、そこへ行くことは一般的事態と了解されるだろう。
まあ、小説中の「太郎」「花子」は既出の人物だろうし (いきなり「太郎は」「花子は」とやる手法もあるが)、その点はさておくとしても、「太郎が驚いた」「花子が太郎にとびついた」が、
ああそうなのねと読者に了解されるような文脈がないかぎり、「驚いた太郎にとびついた花子は…」は独りよがりな感じを免れない。
> なぜこうした文にかぎってそれが要請されるのかまったく不可解なのですよね。
それは「は」のせいだ。「驚いた太郎にとびついた花子が…」に違和感はない。

182 :
>>180
レスの形式に特徴がある人の話はあんまり気にしなくていいよ。
>>172も似たような文だけど、これは違和感ある?

183 :
>>181
もともとの話は、「...した[名詞]...」という形式がおかしいという話ですよね?
ヨーロッパのほうの言葉だと関係詞をつかったり分詞をつかったりして表現することで、
日本語では直接くっつけることができるだけであって、その多用は不自然なんですかねえ。

184 :
飛びついた彼の服を掴んで泣き出した花子に驚いた太郎
別におかしくはないだろ?
大風吹けば桶屋が儲かる式で、一見脈絡がないように思えるとおかしく感じるんじゃない?

185 :
>>183 もともと「は」の問題。名詞修飾の連用はそれだけではおかしくならない。

186 :
<驚いた太郎にとびついた花子>は、彼の服を掴んで泣き出した。
驚いた太郎に<とびついた花子>が、彼の服を掴んで泣き出した。
こういう事を言ってるの?

187 :
違うよ。「驚いた太郎にとびついた花子」が主題「N は」の N になりうるような文脈が作りにくいということ。
「太郎が驚いた」とか「花子が太郎にとびついた」とかは、作者が読者に伝えるべき事柄であって、主題の中に含められる事柄では本来ない。
まあ「驚いた太郎は」だけなら、「そりゃ驚くよな」と読者に思わせる文脈があれば OK だろう。
しかし、「そりゃ太郎は驚くよな。で、花子が太郎にとびつくのも当然だよな」と思わせる文脈となると、なかなか大変そうだ。
ただし、文才があれば、そういう表現が個性になる可能性は否定しない。

188 :
っていうか>>184なんだろ?
まあこの文だと太郎から飛びついたようにも読めなくもないのがアレだけど。

189 :
それも違うな。花子が太郎にとびつく前に、太郎は何事かに驚いていなければならない。

190 :
驚いたのは太郎じゃなくて花子って解釈はアリ?

191 :
>>190 文法的には排除できない。主要部が右にしか来ない日本語の欠陥だ。「眠れる森の美女」「美しい日本の私」パタン。

192 :
だとすると、驚いたを驚いてにするといいのかな?
驚いて太郎に飛びついた花子は、彼の服を掴んで泣き出した。

193 :
>>185
> >>183 もともと「は」の問題。名詞修飾の連用はそれだけではおかしくならない。
はぁ? もともとの問いは>>128ですよ。名詞修飾の連用を問題にしているとしか読めない。

194 :
>>181
驚いた大助にとびついた花子は、彼の服を掴んでどつき倒した。
って話か?

195 :
>>193 >>151 の例文には「は」があるじゃないか。

196 :
「は」の話に、いつのまにすり替わっているの?

197 :
みんな「は」が大好きなのさ〜

198 :
最近、母国語である日本語の文法について興味を持ったのですが、何を使って勉強したらいいのかが、さっぱり分かりません。
日本語の文法について1から勉強する為の書籍は、どういったものがあるのでしょうか。

199 :
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E6%A7%8B%E6%96%87
読んでないけど。

200 :
A Dictionary Of Basic Japanese Grammar (The Japan Times)

201 :
返信遅れてすいません。
>>199のリンク先の「参考図書」から、良さそうなものを読んでみます。

202 :
あんたら何の話しとってのん?
難しいて何言いよってのんか全然わかりまへんわ。

203 :
あんさんなんもこげんとこにいてるん

204 :
三上章『現代語法序説』

205 :
何で助詞の「は」と、「〜するわ。」みたいな「わ」の区別もつかない馬鹿な日本人が多いの?
見ていて恥ずかしいは!

206 :
あわれはずかしいわおとなりてこけのむすまで

207 :
三上章『現代語法序説』

208 :
副助詞の「は」と終助詞の「わ」の違いですか?
「は」と「が」がどう違うのかは結局、決着はついたの?

209 :
質問だけど、なぜラジオやテレビ局は数字の『なな』を『しち』って読むか知っているか?!

210 :
樹木希林の五段活用
かかからん
きききりん
くくくるん
けけけれん
ここころん

211 :
>>164
文脈以外で決まる冠詞もある。
例えば the United States of America の the は state(s) という普通名詞が
名詞句全体で固有名詞に格上げされるために the が義務的に付くんであって、
文脈等で付かなかったりすることは無い(例え略称でも the U.S.A. )。
表の見出し等で単独で登場する場合は the が付かない場合もあるけど、
それらは「文」ではないので通常の文法の適用範囲外。
あるいは I am student. 等という場合の補語用法における無冠詞。
これは student が具体的な生徒の姿をイメージする a/the student ではなく
単に学生というレッテルを示すだけなので冠詞を付けようが無い。
ほとんど形容詞化あるいは副詞化していると捉えると判り易い。

212 :
最近の質問にも答えを出そうね♪

213 :
おまえモナ♪
>>209
逆じゃない? 放送関係や無線業界だと「いち」との衝突を避けて「なな」とするけど。

214 :
>>211
> state(s) という普通名詞が
> 名詞句全体で固有名詞に格上げされる
それも文脈の一種じゃないのかな。
> ほとんど形容詞化あるいは副詞化していると捉えると判り易い。
これは student の方の問題で、冠詞の問題ではない。

215 :
不脈と言うより
united states of America なら stateの冠詞だろうけど
United States of America なら United States of America の冠詞だよなあ

216 :
なんでof the Americaにはならないの?

217 :
そういう習慣だから

218 :
>>216
Americaは固有名詞だから。
っても、固有名詞にもつく場合があるか。

219 :
だからそういう習慣だから。
言語は論理ではなく、習慣。

220 :
で、ヒトは楽な方に流れるから、
一定の傾向、パターン、単純化が現れて、規則的に見えるようになると。

221 :
よくわからんが助数詞の変化?

222 :
Americaはthe sunと同じようにこの世に唯一の存在なのにね。
the americaになってもよさそうなのに。
定冠詞の規則性というのは例外ばかりで当てにならないから、
けっきょくネイティヴにしか理解できないというか、
ネイティヴにも理解できていないまさに習慣の類なんだろうね。

223 :
英語の場合、普通名詞として使われることのない固有名詞には the を付けないようだ。
Sun は「太陽」の意味では確かに唯一のものだが、「恒星」「太陽の形の模様」「太陽のような存在」の意味ももっている。
The Phoenix Suns という NBA のチームがある (太陽のように輝く選手たち)。
他方、仏語では基本的に固有名詞には定冠詞を付ける。
*The France (英)/la France (仏),*the Japan (英)/le Japon (仏).
しかし人名には付けない。どうなってるんだろうね。

224 :
フランス語でも都市名には定冠詞を付けない。ますます混沌としてきた。

225 :
>>224
定冠詞が付いていると、都市じゃなくて国だということがハッキリするな。

226 :
日本人が「は」と「が」の違いを明快に説明できないことに似ているな。

227 :
はと書いてわと読む「は」の事だろ?
これ以上明快な説明もないんじゃないか?

228 :
「は」と「が」の違いなんて、理解できていない奴が理解できないってわめくだけじゃないか

229 :
理解と説明との間の隔たりのことを言っているじゃないかな? ちがう?
ネイティブとしてちゃんと使い分けていても、外国人が理屈でもって
ちゃんと使い分けられるように、合理的にそれを説明しろって言われたら
頭を傾げてしまう人が多いのでは?

230 :
甲乙の使い分けみたいなもんか?

231 :
イェスペルセンの文法の原理を読んでいるんだけど、彼に言わせると、
固有名詞と普通名詞の区別は言語学的には不可能なんだってさ。

232 :
なぜ、チョムスキーはイェスペルセンを高く評価しているのかと思って
読み始めているんだけど、ますます分からなくなってきた。
イェスペルセンはたしかに普遍文法をとりあげているけど、その可能性には
否定的な述べ方をしている。そんなのは幻想だみたいに言っている感じ。
まだまだ読み終わっていないので、この感想が変わることを期待して。

233 :
どんな理屈にも必ず前提条件というか公理というか要請というか
「これを満たすような条件下で」
といったものがある、というか、これがないと理屈が立ち上がらないw
で、その「条件」はその「理屈そのもの」では説明できるわけがない
説明できたら条件じゃなくて理屈の一部だからな
なので、その「条件」の方はまた別に説明や理解が必要となるわけだけれども
これをごっちゃにやったら頭を傾げることになるんじゃね

234 :
「食事をとっています」の「とっています」は「摂っています」ですか?
だとしたら、「頭痛が痛い」と同様に変な意味になるように思うのですが。
1. 食事をしています
2. 食事をとっています。
3. 朝食をしています。
4. 昼食をとっています。
一般には3が変だとされますが、意味的には2のほうが変ではないでしょうか?

235 :
>>234
「食事」と「とる」には重複した意味はなく,表現として何の問題もない.
そもそも日本語の「とる」が漢語の「取」「摂」「採」「獲」「盗」「奪」「捕」
「撮」「録」...という意味をもっているからこの場合にはその中の「摂と
いう漢字を当てることができる」というだけのこと.「頭痛が痛い」の
場合には「頭痛」という漢語と「いたい」という日本語の両方に「痛」の
意味が必然的に含まれているため重複した言い回しになるから問題.

236 :
充てられるのは本当に「摂」なのかという文脈でしょうよ

237 :
神経痛が痛いってそもそも変だろうか?

238 :
つうか、特に「用言の訓読み」なんて、便宜上の当て字なんだから、適当でいいんだよww
言語学的な概念としては、「とる」という1つの単語だけがあり、内包と外延が決まっている。
ただ、日本語は、本来は馴染みの無い漢字語根を大量に扱うため、
漢字語根に慣れるために、教育政策的に、用言の訓読みも、ある程度は書き分けておこう、
というだけの話。
学校で習う訓読みの書き分けは、あれは漢語を扱うための便宜的なトレーニングに過ぎない。
何が「概念的に正しいのか」という議論は、意味を持たない。

239 :
じゃあどれでもお釜いなし難ですね。

240 :
>>239
それ、揶揄してるつもりだろうけど、あんまり揶揄になってないw
訓読みの機能の半分は、その文の表記で実現されているからだ。
「語の切れ目」は、文部省の示す訓読みと同程度に明らかになっているw

241 :
>>237 「神経痛」は病名なので「痛い」と言っても重複感が小さい。「頭痛」「腹痛」は症状名 (痛いこと) なので「痛い」と言うと重複感が大きい。

242 :
神経痛って症状名じゃないの?
痛くない神経痛があるのだろうか?

243 :
>>242 自分で「頭が痛い」「腹が痛い」と感じたら即「頭痛」「腹痛」だが、「神経痛」は診断してもらわないとわからないのではないか。自分で感じるのは「腰が痛い」「首が痛い」までだろう。
俗語で「あたまいた」「はらいた」「こしいた」とは言うが、「*神経いた」とは言わない。

244 :
診断名って言いたいの?
症状がわからないって神経がないの?

245 :
>>244 君、自分で「神経痛」だとわかるの?
君が医師なら話は別だけどw

246 :
>>235
「朝食をする」だって、「朝食」の意味を「朝食べること」と解するならば、
「朝食べることをする」となるから、意味的には変ではないのにね。

247 :
>>235
じゃあ、「食事をとる」の「とる」っていったいどういう意味なんでしょうか?
摂取という意味しか思い当たらないのですが。
他には、「我が物にする」から類推して「注文をする」とかなどは考えられますが、
それだと「食事を注文する」の意味になって「食事をする」とイコールにならないので。

248 :
>>245
医者に痛みがわかるわけ無いじゃん。
なんで神経痛だってわかるのかな?

249 :
>247
受け身をとる
行動をとる

250 :
>>248
> なんで神経痛だってわかるのかな?
症状じゃなくて病名だから。患者本人の訴えからそう診断するんであって、医者に痛みそのものは当然わからない。
医者に「どうしました?」ときかれて、「神経痛です」「神経が痛いんです」などと答えたら、昔の偏屈な医者は「それは私が決めることです」と機嫌を悪くしただろう。最近はずいぶん愛想よくなったけどね。

251 :
神経という体組織を知らない人なのかな?

252 :
「お前それ神経じゃなくて心臓からくる痛みだ養生せい馬鹿者」
と言うのが医者の役割であって、その根拠は専門知識だな
このケースでは、痛いのが神経なのかどうか通常はわからないから医者が必要なんだ、と言っても良いと
もちろん医者が必要な理由はそれだけではないが

253 :
>>249
「執り行う」の「執る」ということでしょうか。
「食事をとる」の意味は「食事を執り行う」という意味?

254 :
食事(の時間)をとる?

255 :
>>247
そういうことをいちいちあげつらったら、
「摂取」だって「とるとる」になって変だろ?ってことになる。

256 :
そもそも重複はおかしくないんだよ。
頭痛はしたり治ったりするけど痛くないだけ。

257 :
>>247>>253
何に拘っているのか、さっぱり分からん。
take a meal のtake は、chi1なんですか?she4なんですか?shi2なんですか?gu3なんですか?cai3なんですか?
と、アメリカ人に聞く中国人がいたら、
「馬鹿か。takeはtakeだ。」と答えるに決まっている。
takeの概念の中に、意味的分節は無いので、このアメリカ人の答えが正しい。
実は、日本語の「とる」も同じなのさ。意味的分節は無い。
漢字語根に慣れておくため、教育の便宜上、頭の体操としてなんとなく書き分けるだけ。

258 :
>>257
そんなことはないだろ。
意識してない人も居るだけだ。

259 :
やまとことば でいきていたころの ひとらならば どの とる も いっしょだな
漢字と共に形成された語彙感覚を持つ物はまたそれとは異なるだろうて。
後付けの「補完」がないというのは無茶ですぜ。

260 :
>>246
> 「朝食」の意味を「朝食べること」と解するならば
そう解しうるかどうかは、(単) 語ごとに決まっている。
語は理屈じゃないからね。
「朝食」の「食」は「食べること」とは解せないが、「草食」の「食」は「食べること」と (だけ) 解される。
「変態」は「態様を変えること」とも、「異常な態様」とも解しうる。

261 :
で、いよいよ「食事」を「食べ物」と解せるかどうかですね。

262 :
>>257
意味的分節の話ではなく、意味それ自体の話。
「食事をとる」の「とる」がいったい何を意味しているのか。
漢字表記(漢語への転写)に言及したのもそれを知るためであって、
分節を問題にしているわけじゃないですよ。
ちょっと勘違いがあるみたいなので。

263 :
「そういう行動をとる」の「とる」は、「選ぶ」という意味じゃないだろうか?

264 :
選択肢がなくてもこの表現は成り立ちますよね

265 :
とりあえず実行する

266 :
>>264
例えば?

267 :
今思いついた。例えば「彼はそういう行動しかとれなかった」とかかな?
うーん、でもこの場合だって「彼はそういう行動しか選択できなかった」
と言い換えられるからだめだし、他にどういう例が考えられるのかなあ。

268 :
バイト募集で1人しか来なかったら、とるかとらないかの選択しかないでしょ。

269 :
食事をとるが、食事を選んだという意味でも、変でしょ。

270 :
食事をとらずに仕事を続けるのは変じゃないよ

271 :
そもそも漠然としてたら選択どころじゃないからなあ
雪の中で行動をとるのは危ないぜ、とか

272 :
そういや、食事は行動だけど朝食は行動じゃないな

273 :
空気を読まないで質問したいのですが
母はを平仮名で書く場合"ははは"と"ははわ"どちらが正しいのですか?

274 :
「母」だけ「はは」に変えるとどうなりますか。
余計なことはしなくて良いのです。

275 :
>>274
273です
余計な事とは?読解力がなくてすみません
ちなみにこれは子供の宿題で正解が"ははわ"になっていたものでなんでと聞かれたのですが説明に困っています

276 :
「母は」をひらがなで表記すれば「ははは」だけど、どう読むかをひらがなで書けという
問題なら「ははわ」ということなのかね

277 :
ひらがなでかきましょう = 漢字の読みを書く
よむとおりにかいてみましょう = 助詞の読みを書く

278 :
ははははははとわらった。

279 :
『母は「ははは」と笑った。』と言いたいのだろうか。
もしそうだとしたら、「父はぷぷぷと笑った。」などの
文が必要な気がするが、、、

280 :
>>269
白いです→本来誤り。「白うござんす」

281 :
白いんです

282 :
また、日本語の不規則性を発見してしまった。
これは
これらは
この花は
これらの花は
という構造になっているけど、
規則どおりなら、
これの花は
これらの花は
になるべき。
しかし「これらの花は」は「これの花は」の複数の意味に対応しない。
「この花は」と「これらの花は」が単複の同系の意味に対応するのが変。
「これらの花」はいったいどういう意味なのか?
「この花」の複数なのか、それとも「これの花」の複数なのか。

283 :
(これ+その他等)の花

284 :
「これらの花」ってのは欧米化語法だろ
伝統的日本語の言い回しではない。
欧米語の翻訳から生まれたこじつけの言い回しだから不規則であって当然

285 :
>>284
伝統的に表現するとどうなるんですか?
「この花たちは赤い」とか「この車らは速い」とか?
それから、外国人の人がしばしば
「私たちは女の子たちです」「あなたたちは男の子たちですか」
と表現するんだけど、日本語文法ではこれは非文になるのかなあ。

286 :
これらの花 これのような花 つまり種類だろ
複数なら、これらの花たち じゃないの?

287 :
膠着と屈折って意味があべこべな気がするけど誰が訳したの?

288 :
>>287
もとはドイツ語なんだっけ? 膠着のほうは問題ないんじゃないの?
膠着だと意味が強すぎるのかな。ほとんど融解に近くなるイメージ?
付着くらいでよかったとか?

289 :
日本語はかなり屈折語っぽい。
トルコ語やスワヒリ語みたいなのは膠着語っぽいけど、
日本語はそれよりずっと屈折語に近くないかな?

290 :
日本語の助詞は、英語でparticleと訳されているけど、
これは不変化詞、接辞を指す言葉だよね?
postpositionとも訳される場合がある。前置詞に対する後置詞ね。
接辞と接置詞との違いってなんだろう?
日本語は、綴りが膠着しているので、全部が全部、接辞に見えてくる。
でもローマ字表記では分かち書きするので、そうでもない。
A. Kore wa hana dewa arimasen.
B. Korewa hanadewa arimasen.
ローマ字だと、Aの書き方のほうが一般的なので、この印象からすると
後置詞っぽいなあという気がしてくる。でも、ひらがなで分かち書きしたとき、
a. これ は はな では ありません。
b. これは はなでは ありません。
bのほうが一般的だし、エレガントでしょう?
この綴りの印象からだと、接尾辞だなあ、と。

291 :
>>288
ポキポキ折れる板チョコが膠着語で、
溶けてくっついちゃってる屈折語とか。

292 :
>>285 伝統的には「この花ども」「この車ども」。
日本語の「N たちだ」の「N たち」はふつう、定 (Definite) の対象を指す。
「私たちはその女の子たちです」「あなたたちはその男の子たちですか」なら言える。
不定 (Indefinite) の「?或る女の子たちです」「?多くの男の子たちです」は何かおかしい。
"We are girls." "Are you boys?" の、不定の girls, boys には対応しない。
>>290 日本語は、統語上の切れ目と、発音上の切れ目とがもともと一致しない。
統語的には A, a が、音声的には B, b が適切。
ただし、品詞や語類は統語論の問題なので、A, a に従って後置詞ということになる。

293 :
でも日本語では無理して複数を表示する必要は(文脈が要求する以外は)無いし、
無生物の伝統的な語には「花々」「家々」「人々」「木々」とより自然な言い方もある。

294 :
大切なことなので二回言いました。
結局、印欧語の都合に合わせ過ぎてやしないだろうか?

295 :
あ、「人々」は想いっきり生物だったw
そうだね、結局は印欧語に都合のいい統語論で考えざるを得ないのが辛いところ。

296 :
A「今日は東京へ行きます。」
B「私の楽しみは毎週東京へ行きます。」
AもBも「...は...します。」構文なんだけど、
なんでBは非文なのか、外国人向けに説明できる人はいますか。

297 :
繰り返しで複数を表すなんてのは体系的なものではなくて語彙的なものだし、そもそも繰り返し造語法が表す意味の一面を見ているにすぎないと思う。
それに、繰り返しの複数も、集合体を指す名詞であって、複数とは異なる。
日本語の名詞には、文法性がないのと同様に、文法数がないというだけの話なんだけど、どうしても文法数は有って当然のもののように捉えられることが多いよな。

298 :
>>296 それ、実はめちゃくちゃ難しい問だよ。
「は」は、もともと文の中にあった要素を、主題として前に取り出す助詞。
「今日 (私が) 東京へ行く (ということ)」→「今日は東京へ行きます」
「今日から (私が) 真面目にやる (ということ)」→「今日からは真面目にやります」
「日本で (誰もが) 家に入る時靴を脱ぐ (ということ)」→「日本では家に入る時靴を脱ぎます」
「(私が) もう君とやっていけない (ということ)」→「君とはもうやっていけない」
「この店に ATM がある (ということ)」→「この店には ATM があります」
ただし、元の「-が」「-を」は「*-がは」「*-をは」ではなく、「-は」となる。
「私が学生だ (ということ)」→「私 {*がは/は} 学生です」
「(私が) もう昼ごはんを食べた (ということ)」→「昼ごはん {*をは/は} もう食べました」
以上をふまえて、仮に「私の楽しみは毎週東京へ行きます」が文法的だとすると、「は」で取り出される前の文は、下のどれかということになる。
「*私の楽しみ毎週東京へ行く (ということ)」
「*私の楽しみが毎週東京へ行く (ということ)」
「*私の楽しみを毎週東京へ行く (ということ)」
しかしこれらは非文法的なので、「*私の楽しみは毎週東京へ行きます」が文法的になることはない。

299 :
は=後置詞ながら 定冠詞 の 役目と 主格を さす 格助詞であり、「が」が 後置詞の 不定冠詞で 格助詞 でも ある。
「主題として」とあるが subject だよ。
ニッポン語文法書には 変な 思い込み が ある ので、要注意して 参考に することだね。 

300 :
>>299
> は=後置詞ながら 定冠詞 の 役目と 主格を さす 格助詞であり
「-からは」「-では」「-とは」「-には」等の「は」は明らかに格助詞ではなく、当然主格でもない。
「昼ごはんはもう食べました」の「は」は主格ではない。
「この辺に郵便局はありますか (Is there any post office around here?)」の「郵便局」は定指示ではなく不定指示。
> 「が」が 後置詞の 不定冠詞で 格助詞 でも ある。
「私が」「太郎が」「その男が」の「私」「太郎」「その男 (the guy)」は不定指示ではなく定指示。

301 :
>>298は」は、もともと文の中にあった要素を、主題として前に取り出す助詞。
文の要素;名詞 なり 名詞文を主語subjectとして まえに 取り出す助詞;格助詞だよ。 「昼ごはんは主格だよ。
この辺に郵便局「は」ではなく 「が」 ありますか では 不定指示になるよ。
「私が」「太郎が」「その男が は と が については おおくの 人が 論じているよ。

302 :
> A「今日は東京へ行きます。」
> B「私の楽しみは毎週東京へ行きます。」
このような文に対して、日本人の添削者の多くは、
Aを容認し、Bを次のように修正します。
B 「私の楽しみは毎週東京へ行くことです。」
でも、Bがなぜこのような形(述部が名詞句?)にならなければ
ならないかをAとの差異において説明してあげている人はいません。
ただ、添削されるだけでは、外国人は法則性を得られないので、
同じような間違いを何度も繰り返すことになります。

303 :
>>301
> 「昼ごはんは主格だよ。
「昼ごはんは私が作った」はどういうことになるのか。
> この辺に郵便局「は」ではなく 「が」 ありますか では 不定指示になるよ。
「は」でも不定指示だから、「は」に定冠詞の役割はない。

> 「私が」「太郎が」「その男が は と が については おおくの 人が 論じているよ。
「が」は定/不定とは無関係と結論されている。
「は」の前は確かに定指示が多いが、不定指示もないわけではなく、結局は無関係。

304 :
昼ごはんは その あとに 動詞 食べる を 従属させて 主格としての 役目を 果たしているよ。

305 :
>>302 「今日は東京へ行きます」の「今日」は名詞だが、文中で副詞としてはたらいている。そのことを指摘しないと。
Deictic な時の名詞類が副詞としても機能するのは、英語もよく似てるじゃないか。
"Today is Friday." の today と、"I'm going to Tokyo today." の today とを比較せよ。

306 :
>>304 問に答えよ。「昼ごはんは私が作った」はどういうことになるのか。

307 :
>>302
Heute gehe ich nach Tokio.
Meine Freude geht nach Tokio.(false)
→Meine Freude ist nach Tokio gehen.
ドイツ語だと、定動詞を見れば違いと誤りは一目瞭然。
日本語では定動詞の人称が示されないので、一見イミフになっているだけ。
つまり、その例は、「同じ文型ではない」んだよ。
主題-説明と、主語-述語は、全く無関係の概念。
(ドイツ語の1位は、主題に若干近い役割を果たし得るので、ちょっと例示してみた)

308 :
今日は東京へ行きます 今日は [私が]東京に行きます。今日は東京に行く日です。
今日 を 特定して 主格扱いに している とも 考えれれるよ。
定 不定 の ながれ では 今日 を 特定している と 考えるのが 普通だ。


309 :
私の楽しみは毎週東京へ逃げて行きます。

310 :
>>300 「今日からがいい。明日からはいやだ」「帰るのは太郎とがいい。次郎とはいやだ」
こういうのはあるね。ただ「*-にが」「*-でが」とは絶対ならないから、「-には」「-では」の「は」は格助詞でも主格でもありえない。
>>309 「私の楽しみが毎週東京へ逃げて行く (ということ)」が文法的だから言えるんだよ。
どういう状況かはわかりにくいけど。

311 :
>>307
問題は日本語の係助詞「は」

312 :
今日は東京へ逃げていきます
私の楽しみは東京へ逃げて行きます
私の楽しみは東京へ行きます
私の楽しみは毎週東京へ行きます

313 :
a「今日には東京へ行きます」b「今日には東京へ着きます」
aに?がつくけど、本来は「には」の形が正しいんだろうか。

314 :
出前まだ届かないよ?
今行きました

315 :
時を表す副詞のような名詞?に助詞がつく場合とつかない場合とに規則性はあるの?

316 :
>>311
「は」の積極的機能を論じたいんだけど、
変な分かち書き厨が、「は」はシュカクシュカクと連呼しているかぎり、先に進めない。
まず、主語ー述語(格文法)と、主題ー説明の概念が、全く独立した別概念であるという
基礎の基礎に関する同意が得られないと、話を先に進めることが出来ない。
2+2=4、2*2=4なんだから、3+3=6である以上、3*3=6なんだよ、
と言っている奴がいるのに、偏微分論の話をする気になれるか?
「羽毛は石よりも速く落下する。だから、重い物ほど速く落下するんだよ」とのたまう奴がいるのに、
重力に関するヒッグス粒子の話を論ずることができると思うか?

317 :
ここはチャットでなく掲示板でアンカーの機能も備わっているわけすから、
進行を気になさる必要はないと思います。
別々の話題が同時進行していてもまったく問題ありません。気になさらずに。

318 :
来週行きます 予定する
来週行きません 予定しない
来週は行きます 今週は無理
来週は行きません 来週は無理
来週には行きます 推定する
来週には行きません 今週限りもしくは再来週以降

319 :
>>316
主語ー述語(格文法)と、主題ー説明の概念が、別概念では なく 同一概念だよ。勝手に 題目語など 立てなくてもよい。

320 :
>>315 Deictic な時の名詞類はそのまま副詞としてはたらき、時を示す格助詞「に」はふつう付かない。「きょう {*に/φ} 東京へ行く」
ただし、「その時のうちに必ず、その時を過ぎずに」の意味で「-には」と言う人もいる。「来週には帰って来る」
私は「来週中には」と言うが、「来週には」も使っているかもしれない。

321 :
日本語の品詞で流動的なものってあるの?
ぎなた読みのように形態素が確定しない文語はあるだろうけど。

322 :
>>319
そうだな。2+2=4、2×2=4だから、200×200=400だよなwwwwwwwwwwwww

こんな奴が居るのに、数学どころか、算数について議論できるだろうか??
一番基礎となる概念の理解が出来ない無能者がいると、そもそも議論は出来ないんだ。
こいつが1人いるおかげで、このスレは、低学力児向けの特別支援学級状態になってる。
ざんねんだが しばらくは この とくべつがっきゅうで、
せんせいは、せいかつの おべんきょうを いっしょに したいと おもって いるよ。
いつの ひか みんなと いっしょに おゆうぎ できる ように なろうね>>319

323 :
公理系が違えばその計算は成り立たないんじゃないのか?

324 :
>>319
英和辞典を参照すると、subjectにも主題という意味が当てられたりしていますね。
ただし、主格のほうはsubjective caseともnominative caseとも言う。
そもそも、日本語に「格」という概念を無理やり当てはめるからいけないという論法は
ありうるのかもしれない。格理論を日本語に適応するから二重構造論になってしまう、とか?

325 :
ごめん。適応=>適用 もしくは 適応する=>適応させる

326 :
subject は 文法の場合には the term about which something is predicated in a proposition, noun or noun-equivalent with which verb of sentence is made to agree in number etc.  

327 :
>>317氏の言うとおり、発達障害児はディスれば話を進められるかもしれない。
ただ、こういう人の奇妙奇天烈な論理に、周囲の人が誤解しがちなのが、俺は本当に頭が痛い。
>>324
むしろ逆なんですよ。日本語のほうが、(この点では)格文法が明確に分節されていて、
主格から主題が文法上も綺麗に分離している。
多くの印欧語の場合、主格に主題が紛れこんでしまうため、主題と主格を分離するためには、
特殊な構文が必要になることが多い。
一番有名なものが、英語のthere is構文だが、英語は事実上これしかなく、
その意味で英語は、主格と主題の区別をつけて表現することが困難な欠陥言語であると言える。
(フランス語にはC`est moi qui... 構文などが、英語よりは頻繁に使われて、
主題無き主語を明確に示すことが出来る)

328 :
>>主格と主題>>
おなじ もの を くべつ する ほう が むりな はなし だよ。主語 を 主格と 主題に 分けても 無意味だよ。
subject 主語の 定義 を 把握されたし。 

329 :
副助詞の「は」は必ず格助詞に変換可能という原理があるのになあ。
ただし、今日「は」は無助詞
私の楽しみ「が」

330 :
>>327
必要な区別がつかないからバカと言うんであって、本来は差別語じゃないんだけど
差別と区別がつかないバカが多いからどうしようもないよ。

331 :
>>329
> 副助詞の「は」は必ず格助詞に変換可能という原理があるのになあ。
ところが、「奥さんの家出は、君が悪い」のような「破格の『は』」の例があって、
必ずしも非文法的とはいえないから難しい。

332 :
>>326
> the term about which something is predicated in a proposition
> noun or noun-equivalent with which verb of sentence is made to agree in number etc.
この 2 つは、同じことの言い換えではない。異なる立場からの定義だ。
上が主題に、下が主格に相当する。両者は一致する場合も、しない場合もある。
("Who are you?") "I am John Smith." 主題・主格ともに I。
("Who is on day duty today?") "Today I am on day duty." 主題は today,主格は I。Subject は主格を優先するので、通常 I が subject ととらえられる。
下の方の定義には問題がある。
言語のなかには、動詞が、動作主や状態の持ち主のでなく、動作の対象の number, gender 等と agree するものがある。
その場合、動作の対象を subject と見なすのだろうか。

333 :
奥さんの家出は、(それが原因だとすれば)君が悪い

334 :
>>330
表現が、ちょっときつすぎましたかね。
でも>>308を読んで、心底頭を抱えたんだよ。このレスこそが致命的。
この人のレスは、間違いなく議論を不毛なカオスに叩き込む。
そして、「トンデモ本は却って売れる」という法則に従い、賛同する奴が出てきて、さらに話が斜め上に展開する。
この分かち書きの人、
主題と主語の区別どころか、主題/説明、主語/述語、名詞の定形/不定形、動詞の定形/不定形 係結び/非係結び
この5つの概念の対の正確な区別が、まったく出来ていない。
これだけ大量の概念がミックスジュースになると、最早おまえは馬鹿だから出てくるなと言うほか無い。
議論の過程で適切に解きほぐすことは、掲示板のような場所では、ほぼ無理に近い。
変数10個の方程式を解いていくことは、並大抵のことではない。
「たしざんと かけざんは おなじ だよ。どちらも かずが ふえる。
かってに かけざん なんて がいねんを たてる ひつようは ない」
なんてレベルの話を言ってる奴に何を言えと?と言うことなんだ。

335 :
「複文」について質問です。
  複文=主語と述語からなる文でさらにその構成部分に主語・述語の関係が
     認められるもの。「ここは雨の多い地方だ」など。
と辞書にありますが、主語は必須でしょうか? 例えば「あそこにいる少年は太郎です」
という文の場合、「あそこにいる」の意味上の主語は少年ですが、書かれていません。
(省略されているわけでもない。)この文は英語で関係代名詞を使うと複文になりますが
(The boy who is over there is Taro.)、日本語だと複文ではなくなるのでしょうか?
(英語で関係代名詞節の代わりに分詞句を使った場合のように。)

336 :
>>335
> 日本語だと複文ではなくなるのでしょうか?
学校文法に従えば、複文ではないということになる。
不合理に見えるが、この規定には理由がある。
「あそこにいる少年」の「あそこにいる」を従節と見なすと (複文ということになる)、
「赤いりんご」「変な音」の「赤い」「変な」も従節と見なすのかという問題が生じる。
主語を必須としておけば、これらはただの形容 (動) 詞として処理できる。
実際には、英語の a red apple と an apple which is red, a strange sound と
a sound which is strange のような対立が日本語にはない以上、「あそこにいる (少年)」
「赤い (りんご)」「変な (音)」すべて従節とし、それらを含む文は複文と見なすほうがよい。

337 :
>>>主語と主題との区別どころか
b  雨が 降る。
c 雨は 降る。
b 「雨が」 が 「降る」 という 述語に 対応する 主語。
c 「雨は」 が 「降る」 という 解説部に 対応する 題目語
cは 題説構文の 題目語 である。日本語文法書に よる。
ここに 主題と 主語との 乖離の 震源地が 明瞭だ。 

338 :
>>327
その話題は以前にもこのスレッドでとりあげられていた気がするが、
けっきょく決着がつかなかったんじゃないかなあ。
格助詞「が」は主格にもなれば対格にもなるとか、
格助詞「に」も与格、奪格、処格、対格の機能があって、
けっきょく、「が」格、「に」格、「を」格などというしかない
という話しになってしまう。

339 :
>>334
多変数を現実条件で束縛することによって計算式の単純化が図れる訳だけど、
複雑な式よりそういう単純な式の方が説得力があると信じる人が多い。
後者が変わった条件を与えると破綻することに考えが及ばないし、
指摘してもわからなかったりするんだよ。地道に啓蒙するしかない。
つまり学がないと前者は理解できないから不利って話。
要するにバカをだまくらかしてるだけなんだけど、政治的には有効で
間違いと言うわけにもいかないんだよね。

340 :
「テレビは朝の番組が好き」
「*テレビは朝の番組は好き」

341 :
>>335
関係節は文なのかなあ。「あそこにいる誰か少年は太郎です」なら複文?

342 :
フジテレビは朝の番組は好きだ

343 :
テレビは(全部好きとは言えないが)朝の番組は好き

344 :
フジTVの朝の 番組を あたしは 好きだ。「は」 は 省けば、 yorosii。

345 :
解釈の話なんだから校正は不要、ていうか板違い。

346 :
>>328
黒羽栄司さんが格助詞「は」を「述主語」だとしていたね。ご存知?

347 :
>>337 そういう書き方の日本語文法書があるなら、c の「は」は「が」を代行している、または無形化していると
きちんと述べていない点が悪い。
>>338 それでよい。「が格」「に格」それぞれにいろいろな機能があると分類すればよいわけだから。
印欧語でも、1 種類の格にいろいろな機能があったり、 1 つの前置詞がいろいろな機能をもっていたりするのと同様。

348 :
>>336
ありがとうございます。

349 :
「格助詞はどれですか」
「? どれは格助詞ですか」
「どれが格助詞ですか」

350 :
どれかは格助詞ですか

351 :
>>347
しかしやっかいなことに「が格」は主題にもなる。つまり命題文の主語にもなる。
だからけっきょく「は格」の主題とは何かという問題を解決しないと、
「は格」は主題だと言っただけでは十分ではない。
「私は今日はテレビは見る」が本当に非文法的でないとするならば、
主題がいくつも立つ文だということになるが、これは妥当な解釈だろうか。

352 :
私は明日でなく今日はラジオでなくテレビは聞くだけでなく見る

353 :
>>338
そこは唯名論的に考えればいいんじゃない?
格助詞「が」が示し得る格が「主格」である、と定義してしまう。他も同じ。
まあ、これは言葉の問題で、どっちでもいいと思う。
印欧語の場合、屈折語尾が一様ではないから、「が格」のような表現が出来なかっただけなんだから。
ただ、問題はもう少し先にあるわけで、「無助詞の場合、格認定をどうするか?」
俺は、「隠れ格を、原則として全部認定する」立場を取るけど、無いものはゼロ格だ、とする立場もある。
ここは「言葉の問題」として片付けるわけには行かないだろうなあ。
>>351
それは全部主題でよい。説明部分は全部「見る」になる。
だが、「が」が付く文節が主題になることは、意味論的にも無いよ。だから「は」と「が」は使い分けられる。
総記の「が」なるものは、言い換えれば「非主題のが」と言ってもいい。

354 :
漢語の格ってどうなってるの?

355 :
>>351
> しかしやっかいなことに「が格」は主題にもなる。
なりうるのが当然で、何もやっかいなことはない。
「を格」「に格」「で格」等も主題になりうる。「-は (*-をは)」「-には」「-では」
(「-には」の「に」も落ちて「-は」となる場合がある)
> だからけっきょく「は格」の主題とは何かという問題を解決しないと、
>「は格」は主題だと言っただけでは十分ではない。
それはまあもっともな話だが。
>「私は今日はテレビは見る」が本当に非文法的でないとするならば、
> 主題がいくつも立つ文だということになるが、これは妥当な解釈だろうか。
  一つの文には,ただ一個の主題しか現われ得ない。もし一つの文の中
 に,二つ或いは,それ以上の「ハ」が現われる場合には,最初の「ハ」だ
 けが主題を表わし,残りは対照を表わす。
 ―久野ワ (1973) 『日本文法研究』,pp.30-31,大修館書店.
しかし、これはある程度考えをまとめてから表現する書き言葉の場合に限られると思う。
「あなたは今日テレビを見ますか」ときかれて、
「私は今日はテレビは…見るよ。9 時から見たい番組がある」
のように考えながら答える場合、主題が「私は→今日は→テレビは」と移行している。

356 :
>>355
久野説きた。俺、あんまりその説好きじゃないんだよなあ。
主題を「最初」と決めつけるのが、どうも根拠薄弱だ。「そのうち一つ」ならまだしも。
尤も、そのうち一つだとすると、選択の根拠が必要になって破綻する。
俺は全部主題でいいと思う。係る主題は複数で良い。ただし結びの説明は原則一つに集約される。
つまり、日本語における主題−説明の概念は、述語論理とは全く無関係のものであることが分かる。
久野説も、まだ述語論理に囚われているんだよね。

357 :
>>355
> なりうるのが当然で、何もやっかいなことはない。
> 「を格」「に格」「で格」等も主題になりうる。「-は (*-をは)」「-には」「-では」
> (「-には」の「に」も落ちて「-は」となる場合がある)
が格 が =主題化=> は
の格 の =主題化=> のは
を格 を =主題化=> は
に格 に =主題化=> には
へ格 へ =主題化=> へは
で格 で =主題化=> では
から格 から =主題化=> からは
まで格 まで =主題化=> までは
と格 と =主題化=> とは
か格 か =主題化=> かは
より格 より =主題化=> よりは
など格 など =主題化=> などは
だけ格 だけ =主題化=> だけは
やら格 やら =主題化=> やらは
こそ格 こそ =主題化=> こそは
しか格 しか =主題化=> しかは?
この規則では、「が格」が主題化されたときは
「が格」ではなく「は格」になるとされている。
しかし実際には
が格 が =主題化=> は/が
ではないか、と>>351は言っている。
助詞「は」と「が」の区別は、主題と非主題の区別だけではないからだ。

358 :
>>>助詞「は」と「が」の区別は、主題と非主題の区別だけではないからだ。
格助詞「は」と「が」の区別は、
「は」 は 後置詞 の 定冠詞として の 役目を 持ち、「が」は 後置詞の 不定冠詞の 役割を 背負ってい。


359 :
>>356 主題は複数あってもいいが、文の同じ階層にあるというのは、やはりおかしいのではないか。
主題の「X は」は、X 以外のすべてのものと X とを対照する、対照のなかの特殊な用法で、
X 以外のある特定のものと対照する、一般的な対照とは異なる。
同じ階層にあって「X は Y は…」と言うと、「X にのみ言及、他はすべて無視」かつ「Y にのみ言及、他はすべて無視」
となって、明らかに矛盾する。
「[X は [Y は…]」という構造なら、「X に関して Y は…」と解釈され、矛盾は生じない。
>>357
> が格 が =主題化=> は/が
主題化しながら「が」のままということはありえない。

360 :
>>359 訂正。「[X は [Y は…]]」という構造なら……

361 :
356です。
>>359
そう定義するなら、「は」は「対照を示す係助詞である」でもいいと思う。
ここは語義の問題。
「は」を含む文節が、終止形(またはそれに準ずる)結びの示す説明部に対して1つしか存在しない場合、
「は」の示す対照が全体集合からそれを切り出すことになるため、この場合の対照を特に「主題」と言う。
でよいだろうと思う。
要するに、古い学校文法の「言挙げ説」に戻ってしまうわけだけど。

362 :
>>355
「私は今日はテレビは見る」の「私は」だけが主題で、
他の「は格」が対比とか新情報とか措定などの他の機能を表すとはかぎらないと思う。
この場合、「私は」だって対比を表しているかもしれない。
最初の「は格」が主題を表しているとはかぎらない。つまり、
「(あなたはどうあれ)私は(明日はどうあれ)今日はテレビ(に関して)は見るよ」
と解釈するのがいちばん自然であって、この場合、主題は「テレビは」となるかもしれない。

363 :
(新聞はどうあれ)テレビは見る

364 :
もちろん、主題のない文だともじゅうぶん考えられるね。
文型としては命題文(判断文)ではなく述語文(現象文)だからね。

365 :
日本語は論理的であるの論者に言わせると、日本語は命題文主義的な言語だから
述語文までも命題文にしたがる、その傾向が「は/も」などの「超格」を生んだ
という話になるのかもしれないけど。


366 :
超格としての「は格」は、エスペラントのtioみたいに文全体の主語になる、
あるいは、文をも超えて、文脈全体の主語になる、ということになるらしい。

367 :
テレビみた コピーはFAX うなぎは土用

368 :
平叙文{
 判断文:
  A. シロナガスクジラ「は」絶滅危惧種です。
  a. シロナガスクジラ「が」絶滅危惧種です。
 現象文:
  B. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「が」いました。
  b. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「は」いました。

通常は大文字が自然ですよね?

369 :

シロナガスクジラ = 絶滅危惧種

シロナガスクジラ <= 絶滅危惧種

絶滅危惧種.シロナガスクジラ


370 :
>>369
その表し方、外国人にも広く通用するなら便利だね。説明しやすい。

371 :
<= じゃなくて <- だな

372 :
<=だと「より小さい」になっちゃうか。

373 :
私は{
 日本人です。
 19歳です。
 大学生です。
 英語を学んでいます。}(ここまで「私は」の主格補語)

374 :
1.肯定:これは本でございます。
2.否定:これは本でございません。
3.肯定:これは本です。
4.否定:これは本でないです。
5.肯定:これは本であります。
6.否定:これは本でありません。
7.肯定:これは本ではございます。
8.否定:これは本ではございません。
9.肯定:これは本ではす。
10.否定:これは本ではないです。
肯定:これは本ではあります。
否定:これは本ではありません。
形態的にはこのような対の関係があると思うのですが、
現実にはこうなっていません。
例えば、否定文の「でありません」と「ではありません」は何が違いますか?
「でありません」のほうが正式ですか?

375 :
>>351>>362>>366
>>351以来、ずっと疑問だったんだが、「は格」って何だい?
「は」は特定の格を示すのか?
だとしたら、>>357氏の表(解釈でなくてもいい)はどう説明するんだ?
(これは>>357後段の記述自体への疑問でもある)
>>353を書いたのは俺なんだけど、俺が「が格」「に格」のような表現を好まないのは、
名詞に後続する助詞について、すべて格認定されてしまいかねないから。
格概念は、基本的には排他的でなければならない(そうしないと、格による統語法分析が崩壊する)
排他的でないものは、広義の副助詞扱いになると思うのだが。

376 :
「主題格」があると「統語法分析が崩壊する」というのはどういう意味で?

377 :
統語法分析が崩壊するかどうかは知らんけど、「は」格があるなら、
「も」格とか「だけ」格とか助詞の数だけ格があるということになっちゃう
から、格助詞という概念が意味なくなる。

378 :
「彼こそ英雄だ」と「彼こそは英雄だ/彼こそが英雄だ」
とはいったい何が違うんでしょうかね。

379 :
>>361 「全体集合からそれを切り出すことになる」と、「1 つしか存在しない」との間に、必然的なつながりがあるのかどうかがよくわからない。
文の異なる階層に存在する複数の「は」なら、下位の「Y は」は上位の「X は」に支配される限りの全体集合から、Y を切り出すこともありうるのではないか。
一般的な対照の「は」は、必ず主題の「は」の下位にあり、「[X は [Y は…]]」の特殊な場合と説明できるだろう。
>>362
>「(あなたはどうあれ)私は(明日はどうあれ)今日はテレビ(に関して)は見るよ」
> と解釈するのがいちばん自然であって、この場合、主題は「テレビは」となるかもしれない。
この場合は「テレビは」が文頭に出るはずで、さらにそれも省略された「私は今日は見るよ」となるのが最も自然だと思う。

380 :
>>368
> A. シロナガスクジラ「は」絶滅危惧種です。
> a. シロナガスクジラ「が」絶滅危惧種です。
A を言う文脈が圧倒的に多いだけで、a も文脈によっては適格になる。
例えば、絶滅危惧種でない動物のリストを作ったはずなのに、そこに「シロナガスクジラ」が含まれていた場合、誤りを指摘して a を言うことが可能。
総称の「シロナガスクジラ」は、その動物を知らない人にとっては意味をなさないので、定 (Definite) に該当する。
定の名詞類は、主題の「は」の前に来ることができる。
> B. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「が」いました。
> b. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「は」いました。
文脈上「おじいさんとおばあさん」は不定 (Indefinite) かつ特定 (Specific) としか解釈されないので、b は不適格。
不定・特定の名詞類は、主題の「は」の前に来ることができない。

381 :
>>349 不定かつ特定 (話し手は知らない、聞き手は知っていると思うから尋ねる) の「どれ」は、主題の「は」の前に来ることができない。
>>378 「彼こそ英雄だ」と「彼こそが英雄だ」の違いは、どうもよくわからない。
「?彼こそは英雄だ」は、どんな文脈で言うのが最適なのか、思い浮かばない。しかしおかしいともいいきれない。
>>380 「どの動物が絶滅危惧種ですか」「シロナガスクジラが絶滅危惧種です」
いわゆる総記の「が」もよく現れる。しかし、これはどのタイプの文にも現れうる。
「そこに誰がいましたか」「おじいさんとおばあさんがいました」

382 :
>>376
一つの名詞(句など含む。記述・時枝・橋本お好きなものでどうぞ。ここではどれでもいい)について
格の重複が認められると、格の概念自体が書き換えを余儀なくされ、つきつめると格の意義が無くなるから。
格というのは、名詞の文中における用言との関係ポジションを決定するものだから、
論理的に排他的な記号でなければ、機能できない。
これにより、数ある助詞から、
が、に、を、へ、から、より、で(にて)、と、だけが抽出される。
これに、特殊な振る舞いをする「の」を足して、これで格助詞すべてというのが通説のはず。
これが通説だと思ったんだけど、議論があっさりディスって先に進んだので、少々困惑している。

383 :
>>379
「は」の付く文節同士が、ほとんど何もニュアンスの違いさえ生じずに、完全に交換可能である以上、
その考え方は、正直成り立たないんじゃないかなあと思う。
複数の「は」について、前後で入れ子を作る、あるいは先行文節に概念上の拘束力を与えるのは、
かなり無理筋の議論なんじゃないかなあ。
完全交換可能(位置関係は無意味)と解するなら、
単一の結びに対し「は」の係りが1つ=全体集合から切り出し、ということで、
論理関係は認められると言えるだろう。
論理的に誤ってはいないと思うんだけどなあ(今、酒に酔っているので間違っているかもしれない)

384 :
>>380
「は/が」の使い分けの原理については、
1. 主題/非主題
2. 判断文(命題文)/現象文(述語文)
3. 対照(対比)/総記(排他)
4. 旧情報(既知)/新情報(未知)
5. 措定/指定
6. 文や文脈/節
などの文法上の学説が一般にあるとされていますよね。
(1.2.は重なるかもしれません)
これらの区別原理のすべての最上位に1.の区分原理があるのならば、
1.の区分原理にもとづいて主題化されたとたんに、
その他の原理を全部超え出てすべて「は」に統一されてしまうはずです。
しかし実際にはa.の例文のようにそうはならないのではないでしょうかね?
主題化された場合にも「が」が使われるケースがあるのでは?
2.ないし3.以下のその他の区分原理に依拠して「が」になることが、です。

385 :
>>380
> 例えば、絶滅危惧種でない動物のリストを作ったはずなのに、そこに「シロナガスクジラ」が含まれていた場合、誤りを指摘して a を言うことが可能。
その場合はAのように言うようにも思います。
「あ、このリストには間違いがありますよ。シロナガスクジラは絶滅危惧種ですよ」と。
なぜ「は」を使うのかと言いますと、
「他は絶滅危惧種ではないですけど、シロナガスクジラは絶滅危惧種ですよ」
というふうに動物リストの中からシロナガスクジラだけを取り立てて
他の動物リストと対比しているからですかね。
矛盾1:
うむ、これは「排他」でもあるのかな?「総記」でもありますよね?
もう一つの理由は、シロナガスクジラを含む動物のリストは前提情報(旧情報)で、
相手に示したい伝達情報(新情報)は絶滅危惧種になるからですかね。
しかし、
「この動物リストの中に絶滅危惧種が一つだけありますが、分かりますか?」
などと質問された場合には、「が」で答えますかね。
「んーん、そうですねえ、シロナガスクジラが絶滅危惧種ですかね」と。
この場合、絶滅危惧種が前提情報、シロナガスクジラが伝達情報になりますかね。


386 :
>>382 >>310 で指摘したように、「からが」「とが」は認められる。
>>383
>「は」の付く文節同士が、ほとんど何もニュアンスの違いさえ生じずに、完全に交換可能である以上
不可能だと思う。文脈からの独立性の高い「太郎は」「今日は」等は、位置を交換しても変わらないように感じられる場合もあるが、
「太郎はテレビは…」と「テレビは太郎は…」、「今日はテレビは…」と「テレビは今日は…」では、明らかにニュアンスが違う。
2 番目以下の「は」は必ず対照、対比だというのはいきすぎだと思うが、久野の語感自体は正確だ。
>>384
> しかし実際にはa.の例文のようにそうはならないのではないでしょうかね?
> 主題化された場合にも「が」が使われるケースがあるのでは?
ない。「シロナガスクジラは」は主題化されており、「シロナガスクジラが」は主題化されていない。

387 :
英語カブレが語順に影響されて違うように感じるだけじゃないの?

388 :
>>385 主題化してもしなくてもよい場合があることは確かだ。
聞き手が非特定で文脈が曖昧な文章語では、「は」にするか「が」「を」にするか、あるいは「は」を入れるか入れないか、
母語話者でも迷うことがある。

389 :
迷うとか迷わないとかないだろ。
揺れるか揺れないかだろ

390 :
書きながら意識しているから、迷っている。
揺れは無意識に起こる。

391 :
意識して書き分けてるなら迷わないだろう。

392 :
推敲なんてやったこともないやつはどっか行けw

393 :
第二言語の話?文芸の話?

394 :
>>385
> なぜ「は」を使うのかと言いますと、
>「他は絶滅危惧種ではないですけど、シロナガスクジラは絶滅危惧種ですよ」
> というふうに動物リストの中からシロナガスクジラだけを取り立てて
> 他の動物リストと対比しているからですかね。
そっちの線ではないと思う。
他にも誤りがあった場合、「シロナガスクジラは絶滅危惧種ですよ。○○もそうですよ」と言える。

395 :
>>380
b. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「は」いました。
が非文法的にあるというのはちょっと理解できないなあ。
多くの日本人は許容するはず。
むかしむかし、他の人もいたかもしれないが、
ここではおじいさんとおばあさんついては存在したと話し手が知っている、
ということを示唆しているわけです。
つまり「おじいさんとおばあさん」を特別にとりたてて主題化しているわけですよ。
述語文でも主題化がいくらでも可能になるのが日本語です。
主題化が最上位の原理になるのならば、新情報旧情報の原理に優先されるからですよね。

396 :
>>386
> ない。「シロナガスクジラは」は主題化されており、「シロナガスクジラが」は主題化されていない。
ということは、>>384で書いたとおり、1.の原理が他のすべての原理に優先される
ということになりますよね?
1の原理が適用されて「は」になったとたん、その他の原理は無効になる。
それがたとえ新情報であっても、措定であっても、排他や総記であっても、
すべて関係なくなる。
しかし、それと
「b. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「は」いました。」が成り立てないは
矛盾しています。

397 :
>>394
それも言えますけど、>>385の場合は、やはり「は」ですよ。
A子が作成した絶滅危惧種の動物の一覧表をもってきてB子にそれを見せた。
B子がその一覧表を見るなり、絶滅危惧種でないaという動物種が含まれて
いることに気づく。そして、A子にそのことを伝えようとこう言う。
「A子、aは絶滅危惧種じゃないわよ」
この場合は、やはり「は」が通常でしょう?
「は」が使われる理由は、
「a」それ自体とそれが「絶滅危惧種である」ことがA子にとって既知情報で、
A子が知らないと思われる新情報が「絶滅危惧種じゃない」ことにあるから。
「あなたが一覧表に書いたあなたの知っているa、実は絶滅危惧種じゃないよ」
というニュアンスになっている。
もう一つの理由は、「とりえあずaに関して」という意味合いをもたせている点。
「他にも絶滅危惧種でない動物が一覧に含まれているかもしれないけど、
とりあえずaに関して、絶滅危惧種じゃないよ」と伝えているニュアンスがある。
これは「とりたて」「ピックアップ」的な「は」かもしれない。
もちろん、
「A子、aが絶滅危惧種じゃないわよ」
と言えないわけじゃない。「が」も使えてしまうところが日本語。
この場合の「が」は、格助詞の意味にしかならないのだろうか?

398 :
>>395
> b. むかしむかし、おじいさんとおばあさん「は」いました。
> 多くの日本人は許容するはず。
非文法的とはいえないが、許容できる文脈はまれ。
昔は平均寿命が短かったとはいっても、老人が 1 人もいなかったわけではない、といった文脈なら可能か。
その場合の「おじいさんとおばあさん」は総称で、定の扱いになる。定の名詞類は主題の「は」の前に来ることができる。「シロナガスクジラは」と同様。

399 :
>>396-397 主題化できる名詞類とできない名詞類は前もって決まっている。
> もちろん、
>「A子、aが絶滅危惧種じゃないわよ」
> と言えないわけじゃない。「が」も使えてしまうところが日本語。
主題化してもしなくてもよい場合があるとまず認めるべきだ。

400 :
昔男ありけり
昔男はいた
昔ある男がいた

401 :
>>400
> 昔男ありけり
> 昔男はいた ←×
> 昔ある男がいた ←○
この男かいまみてけり。
 この男はのぞき見をした。←○
 この男がのぞき見をした。←×

402 :
…などと男は訳のわからないことを供述しています。

403 :
日本語の挨拶の「こんにちは」は、比較的新しい挨拶なんでしょうか。
「きょうは」と言わないのはなぜですかね。
「今日はよい日和ですね」のような言葉が起源ならば「きょうは」になるはず。
なぜ「こんにち」などと呉音で発音してしまうのだろうか。
もともと「今日は」は「こんにちは」と発音していたということなのかな。

404 :
356=375です(他のレスも書いている)
久野説の評価を除いては、>>386(及び同氏が書かれたと思われるレス)に概ね同意。
久野説の問題は、それほど重大な問題ではないだろうと思う。
他方、>>368>>384>>385>>395>>396>>397(おそらく同一人物のレス群だろう)は、
大変に残念な気がする。
何というか、結論からいえば「筋が悪い」ようにしか、俺には思えない。
いろいろ勉強して、一生懸命考えているのだろうけど、
概念の理解と使い方が悪いから、ものすごく変な問題提起ばかりになっている。
どれもみんなそんな感じだが、特に>>384>>385と、>>397末尾は、
本人は得意げに問題提起したつもりだろうが、俺は頭を抱えてしまった。
鑿で魚をさばき、菜切り包丁で材木の伐採をしようと奮闘している人を見ている気分だ。
道具は揃っていて、使い方は知っているはずなのだが、現実を分析する上では、ずれまくっている。

405 :
ここでは、敢えて逆転の発想で、例をずらずら並べてみる。少し考えてみて欲しい。
キーワードは「反射的効力」
・テーブルの上のクッキーとケーキ【を】つまみ食いしたのはおまえか?
・ボクは、クッキー【は】食べたけど、ケーキ【は】食べてないよ。
(参照:クッキーをば食べとうが、ケーキをば食べとらん)
・バレンタインデーのチョコレートは、誰【に】あげたの?
・隆くん【には】あげたけど、博くん【には】あげなかったよ。
・昨日渋谷【に】行ったの?
・渋谷【には】行ってないけど、吉祥寺【には】行ったよ。
・渋谷【は】行ってないけど、吉祥寺は行ったよ。(きわどい)
総記の「を」、総記の「に」などを認めるのだろうか?
「が」に、格助詞以外の機能があるように見えるのは、単に「は」が存在しないことの反射効に過ぎない。
そして、「は」が格助詞を押しのけるのは、かなりルーズな法則に基づいているもので、
その排除行為自体に、固有の文法的意義を見いだすのは難しい。単なる通時的な慣習とみたほうがよい。
要するに、「は」と「が」の対立という問題提起自体が、著しく不適当なのだ。
不適当な問題なのだから、ちっとも解決しない。そもそも問題が悪いのだから答えなどあろうはずもない。

406 :
しかし既存の理論でその「変という感覚」を論理的に説明できないと
既存の理論もいい加減なもんじゃないのか。

407 :
あと、もう一つ、>>384の筋が悪いのは、内包と外延という議論を理解していないから。
基本的に、一つの形態素が示す意味の内包と外延は単一なんだよ。
その中で、いくつかの意味が色分けされていくことになる。
複数の意義がデフォで並列存在して、その中で指導的な意味が優越し、他は劣後する、というのは
文法を理解する世界観として、そもそもおかしい。
ちなみに、俺は、「は」の根本的意義は「対比」だろうと思っている。
>>380がちらっと行っているように、西欧語のツールで切り分けることは、かなりのところまで可能だとは思うが、
ツール自体が余所のモノなので、完全に切り取りは出来ないようにも思われる(ここは直感だけど)
そして、「は」と概念上対になるべき助詞は「も」であって、「が」はそもそも全く無関係。
繰り返すが、「はとがの対立」という発想自体が有害無益。

408 :
>>405
総記の「を」と総記の「に」?
対照の「を」と対照の「に」ではなくて?

409 :
>>405
>>407
それってすでに>>355あたりが書いていたことと同じでしょ?
それをやや専門的な言い回しで書いているにすぎない。
それについては>>357にちゃんと整理してある。
まだ誤解があるなら、「=主題化=>」とあるのを「+主題化=>」
と置き換えてもいい。
「を格」と「が格」が主題化されると、形態的には「は」になるが、
意味的には「をは」「をが」だと>>355は言っているにすぎないし、
>>357はその理屈を整理したもの。
要するに、単独の「は」となったときには、「がは/をは/(には)」
のいずれかと解釈する必要がある。
したがって「が/を/に」と形態的になったときには主題の意味は含まれない、
という解釈になるというのが、>>355>>405 >>407の主張したいことでしょ?
それに疑問を呈したのが、>>384


410 :
前にカラテさんに「俺はラビッツの人間だから、ラビッツ以外ではコメントしない。タートルズはラビッツの日曜日からのものだから」って言われたんですけど、
いいきっかけなので、改めてチームウォーターについて説明させて頂きたいと思います。
チームウォーターは、単純にシングルス専門の社会人のバドミントンクラブがなかったから作ったんですけど、それだけじゃなくて、ラビッツ様でやらなくなった練習、やりづらい練習をやりたくて作ったっていうのもあります
ですので、チームウォーターはラビッツ様の一部みたいなものでもあると思いますし、ラビッツ様のシングルス部門を担っていると思います。
ですので、遠慮なくコメントしてみてくださいもちろん無理にコメントしてくれって言ってるわけではありませんよ

-----------------

後半の「ですので」を2回使っているところがくどいかなって思います。
どういう風に表現すればいいでしょうか?

411 :
>>409
> それに疑問を呈したのが、>>384
主題というのは、「既知」あるいは「旧情報」とは別の概念だ。
「既知」のものが主題になり易いことは確かだが、「既知」なら必ず主題化するわけではないし、「既知」でも主題化してはいけない場合もある。
裏返って、「既知」とはいえないものでも主題化することがある。
「は」によって示される主題は主題としかいえず、「は」のないものも主題ではないかと、他の概念に基づいて疑うことは無用だ。

412 :
>>408 「誰にあげたの?」「'渋谷に' 行ったの?」では、「誰」「渋谷」に情報の焦点がある。
指示対象が不明なので情報を求めるか、または想定可能な他の名詞類を排除している。「総記の『に』」と言ってもいいのではないか。
「誰」「渋谷」を、文脈上定である他の名詞類と対照しているのではない。
それなら「渋谷に 'は' 行ったの?」となるはずだ。「*誰には」非文法的。

413 :
>>404
     >>384-385 >>395-397

414 :
>>412 訂正。対照の場合の卓立は「渋谷 'に' は」だな。

415 :
>>409
それを言いたいのなら、こう問題提起すべきなんだよ。
疑問1 「は」が存在しないにも関わらず、主題が表現される文があり得るのではないか?
疑問2 「は」が存在するにも関わらず、主題が表現されていない文があり得るのではないか?
これなら、シンプルでクリアな疑問になる。
この疑問については、他の方が、>>399末尾と>>411で、短いが明晰な説明をしてくれている。
もう少し論ずる問題はあると思うけどね。
上の「疑問1&2」の各文と、
>>384 主題化された場合にも「が」が使われるケースがあるのでは?
>>397 「が」も使えてしまうところが日本語。この場合の「が」は、格助詞の意味にしかならないのだろうか?
この問題提起との間にある致命的な差異を、よく考えてみて欲しい。

416 :
「は」->「主題」という方向がまずありきで、
それをアプリオリを設定している論理だとしか思えないなあ。
じゃあ、「主題」->「は」というのが成り立つことを実証しないと
「は」=「主題」という理屈は成り立たない。

417 :
「X { } 何/誰ですか?」
聞き手に X の同定を求める場合、X は必ず主題化される。
{ } には必ず「は」が入る。「-は」=主題。

418 :
日本語の主題なんて虚構だ。

419 :
Xとか誰ですか? 知らないなあそんな人。

420 :
文法そのものが虚構だよ。アートと言ってもいい。

421 :
英語も実は主題中心だよ。

422 :
どの言語も「主題中心」だろう。それについて述べるのだから。
ただ、主題を示すための専用の形や仕掛けを持っているとは限らない。

423 :
文法を一から学びたいのだが、何か教科書的な本でおススメない?
出来れば、学校の教科書みたいに読みやすく分かりやすいものがいい。


424 :
連濁についてずっと考えているんですが、いい考えが思いつかないのでどなたかお知恵をお貸しください。
目的語+動詞の名詞形 の統語についてです。
金魚(目的語)すくい(動詞の名詞形)のように後半部分は連濁しないというのが一般的だと思いますが、
いいとこ取り、命拾い、派遣切り、海開き、くじ引き、荷造り、糊付けのように連濁の起きる例がたくさんみつかりました。
ここからなにか一般化できることはないでしょうか。

425 :
かな ロオマジのとき れんだくの 清字を濁字に するか しないか 
清字の まま で よい と 思う。ハ行転呼音と 同様に だ。

426 :
>>423
文法といってもいろいろあるよ。学校文法を学びたいの?

427 :
とりあえず>>199でも読んでれば?

428 :
>>426
広く浅く学びたいのですが、まずは一番ポピュラーなものから学びたいです

429 :
英語の 文法書を 読む のを すすめるよ。

430 :
単数 複数の 区別は ふごう を つければ、よい。

431 :
ちょう 個人的な 勉強が できますからね。

432 :
>>424 一般化はわからないが、1 つ指摘。
「糊付け」は「糊を」ではなく、「糊で 付ける」ではなかろうか。

433 :
>>424 動詞の物理的な意味から離れると連濁が起こり易い、といえるかもしれない。
「いいとこ取り」―「蝉取り」
「命拾い」―「栗拾い」
「派遣切り」―「蕎麦切り」
「くじ引き」―「綱引き」
「-開き」、「-作り」については、連濁を起こさない例がなかなか思いつかない。
「罪作り」はそうだが、具体的な物を作るという意味ではないな。

434 :
レスありがとうございます、うれしいです。
>>432 おや、確かにそうですね。すみません…
>>433 慣用的な表現だと連濁が起こりやすいことは自分も少し考えました。
    でも「派遣切り」−「足切り」のように物理的な意味から離れても濁らないケースもあり、なかなかすっきりできません。

435 :
>>434 国研で連濁研究のプロジェクトをやってるみたいだ。
チュートリアルに参加してみる?
http://www.ninjal.ac.jp/event/tutorial/files/09_20120809_print.pdf
>「派遣切り」−「足切り」
確かにすっきりしないね。
ただ、「足切り」では、本当に足を切断する様子全体から、成績下位者を排除することの比喩になっているが (「#足を切る」では同じ意味を表しにくい)、
「派遣切り」の場合は、「切る」だけで既に、不要な人を解雇するという意味をもっている (「派遣を切る」と言える)。

436 :
れんだく の ばあい ro-mazi がき では [hakenkiri hakengiri」どちらに するのか。

437 :
kata-gana
hira-gana

438 :
katakana hiragana

439 :
>>435 チュートリアル!非常に興味深いですが受講対象外のようです。
教えてくれてありがとうございます。
なるほど、「を」を入れて考えてみるとわかりやすいですね。
あと逆に慣用的な表現でも連濁しない、という例もあって混乱してます。
鮪漬け、庭づくり、眉書き などです。
でも鮪漬けについては、〜漬けで「〜つけ」と読む例が見当たらないので、もともと濁る動詞なのかもと考えています。
この辺についてもどういう風に考えたらいいか教えていただけると嬉しいです。

440 :
アクセントを交えて考えてみるのはどうかな。
自分はちょろっと考えてみて結局まとめきれなかったけどw

441 :
「同じ」は国語辞書によれば形容動詞なので
日本語教育文法では「な形容詞」に当たると思いますが、
「同じな人」「同じな名前」などとは言わないので困り者です。

442 :
基礎から日本語文法を学ぶいい方法ってありますか?サイトとか文献あったら教えていただけませんか?

443 :
私が使った教科書は『改訂版 独りで学べる日本語文法』(凡人社)。
国文法と日本語教育文法の両方に広く浅く言及してある入門書だと思います。
でも、もう旧いかもしれないし、絶版かもしれないですね。

444 :
「象は鼻が長いです」=「象の鼻は長いです」
「キリンは首が長いです」=「キリンの首は長いです」
「今日は仕事が楽です」=「今日の仕事は楽です」
「私は彼のことが好きです」?「私の彼のことが好きです」

445 :
私は彼氏がパイロット 私の彼はパイロット

446 :
今日仕事が楽だ → 今日は仕事が楽だ
私が彼のことが好きだ → 私は彼のことが好きだ
 「今日」「私が」から直接主題化
象の鼻が長い → 象が鼻が長い → 象は鼻が長い
キリンの首が長い → キリンが首が長い → キリンは首が長い
 「象が」「キリンが」という主語化 (Nominalizaton) を経て主題化
 「象の鼻が」「キリンの首が」から直接主題化することももちろんできる。
象の鼻は長い
キリンの首は長い

447 :
>>443 ありがとうございます!探してみます

448 :
>>447
くろしお出版の『現代日本語文法』シリーズのほうが新しいので、
こっちのほうがよいかも。>>443はちょっと古いです。

449 :
東京の大学を卒業後、地元に戻り、早いもので社会人5年目になりました。
上の文章って文法的におかしいでしょうか?
よろしければ綺麗な文章に直して頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

450 :
そういうのはモノカキ向けの板で聞いたほうがいいんじゃないの?

451 :
「壁の前」「彼の前」などの格助詞「の」の機能は何でしょうか?
「所有」が近いような気もしますが、
「前」を所有してるっていうのも違う気もします

452 :
日本語の助詞は後置詞ですから助詞の前に来るものに意味が付与されるので、
その場合は「所有主」ですかね。
所有主のまんまの原義じゃなくて、その発想が言語的観点に転用された
暗喩、隠喩という解釈じゃダメですか?
つまり、所有のような、帰属のような意味のカテゴリー化を行って表しているわけです。
しかしどうやら、>>451さんの疑問は、「日本の中」という言い方は自然だけど、
「日本の外」という言い方は意味的に不自然だという発想から来ているようですね。
つまり、「日本の中」は日本に属する、日本が所有する領域だけど、その意味で「外」
まで表すというのは無理があるのではないかと。そういうことですか?

453 :
「の」と「が」は近い意味があると思うのです。
「が」はその動詞を所有している主体を表す意味があるからです。
動詞を所有するという発想も変でしょうか。

454 :
視点の帰属を表すんだと思う。

455 :
「国が広い」○
「日本が広い」△
「部屋が広い」○
「私の部屋が広い」△
特定された個物を「が」が受けると違和感がある。
日本語でも、英語の冠詞の使い分けのように、
一般物と個物の区別が言語の中に織り込まれているということだと思う
この一般物と個物をそれぞれ指す術語ってあるのかな?

456 :
しかし、「ので」をつけると○になる

457 :
>>452
「それは私のもの」が「それは私の」と縮約されることがあるように、
「壁の前」「日本の外」も、「壁に属するものの前」「日本に属する領域の外側」
というふうニュアンスが縮約されていると解釈してはどう?

458 :
壁にとって前
彼にとって前

459 :
「の」の意味が分かりにくいケース
「日本の友人」はどっちを意味するのか?
1. 日本にいる友人、日本人である友人
2. 日本にとっての友人

460 :
>>455 語用論の問題だろう。
「X が広い」は通常、聞き手が知らないと予想される、重要な情報を表す。
X が聞き手もよく知っている事物 (例えば「日本」) を指す場合、上のような解釈はされにくい。
X が「私の部屋」のような定 (Definite) であっても、聞き手が「私の部屋」の有様を知らないと予想される場合は、
「私の部屋が広い。今夜はその子を預かろう」のように OK になる。

461 :
>>455
> 「国が広い」△
「国土が広い」○
「私たちの国土が広い」△?
> 「日本が広い」△
> 「部屋が広い」○
> 「私の部屋が広い」△

462 :
中島文雄氏の『日本語の構造』を読んでいるんだが、
英語には常に主語があり、主語-述語の基本構造がしっかりしていて、
命題文としての構造を備えているが、日本語には述語しかない場合が多い
というような論理を彼は踏襲していて、場合によっては名詞を並立助詞で
並べただけのようなものが一つの文として成り立つことがあるとしている。
その上で、英語の主語は題目または主題で、述語は陳述だと述べているのだが、
中島氏のこの説明からすれば、英語こそ「題目-説明」型言語ということになる。
いやちがうだろ、日本語こそ「題目-説明」型の言語だと言いたくなる。
英語こそ述語型の言語ではないのか。述語が中心であとはみな補語だという。
でも、中島氏の議論ではまったく逆になっている。これはどういうことなのか。

463 :
>>462
> 日本語には述語しかない場合が多い
> 名詞を並立助詞で
> 並べただけのようなものが一つの文として成り立つ
この両者には関係がない。
> 中島氏のこの説明からすれば、英語こそ「題目-説明」型言語ということになる。
英語の主語は常に「主格かつ主題」だという主張なのだろうが、本当だろうか。
主格だが主題にはあたらない主語もあるのではないか。
"Help! My house is burning!" の 'my house' は、主題ではないだろう。
"Help! *As for my house, it is burning!"
> 英語こそ述語型の言語ではないのか。述語が中心であとはみな補語だという。
それは違う。主語だけが動詞の左に位置し、主語の人称と数が動詞 (特に be 動詞) の形を支配する。

464 :
>>463
その両者に関係があるということを書いているわけではなくて、
英語では主語と述語がセットになった命題文の形式になっているのに対して、
日本語では、述語だけで文が成り立っている場合もあれば、名詞と助詞だけで
文が成り立っている場合もある、ということが前半の段落の論点ね。
中島氏のその著書を読んでいて混乱させられるのは、彼が主語という語を
一貫して主題とか題目の意味で用いているところ。
主語-述語関係で成り立っている英文は、題目-陳述で成り立つ命題文だと
いうふうな立場で中島氏は論を展開なさっている。
主題と主格は区別されているように見える。主格という言い方が登場するのは
日本語の格助詞「が」について述べているところだけ。
しかし中島氏は「が」は主格ではなく直格と言うべきであると提言なさっている。

465 :
>>464
> 主題と主格は区別されているように見える。主格という言い方が登場するのは
> 日本語の格助詞「が」について述べているところだけ。
それはおかしい。英語の主語はまず主格だ。
英語の名詞は格変化を失ったが、代名詞には残っている。
代名詞が主語になるときは、主格をとらなければならない。
{I/*Me} am a student.
{He/She/*Him/*Her} is a student.
{We/They/*Us/*Them} are students.

466 :
寺村秀夫ってどれくらいすごい人ですか?

467 :
>>463
「ネット」「タバコ」「イクラ」など日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。

468 :
中島氏の説は面白いと思う。
日本語には文法上の主題は無くて、
それは表現上の意味用法なんだと思う。
そして、文法上の格も日本語には存在しないのだと思う。

469 :
助数詞は何なの?

470 :
目上の人に対し、正しい日本語で手紙やハガキを書きたい、メールも同様。良い年して書き方が分からないのです…
「こんにちは。元気ですか?私は元気です。」この程度の手紙しか書けなくて恥ずかしい。
一生使えるような手紙の書き方の本、事典等でオススメがあったら教えて下さい。

471 :
>>464
それは中島氏がsubjectについて欧州の伝統的な定義を踏まえているからだと思う。
subjectについての古い定義は、現在の我々が用いるtopicとほぼ同義で、
どうやら文頭要素でさえあればよく、人称の一致は関係なかった。
ここ数百年の間に英語を始め西欧でSAEと呼ばれる特徴が生まれ、主題を重視した語順の倒置が
起こらなくなり、目的語倒置に代わる受動文の多用、感覚動詞の異分析による動作主の主語化などで
今で言う主語と主題が一致する方向に変化した結果、人称一致要素をsubjectととらえるようになっていた。
つまり英語が変化した結果、文法用語の使われ方がいつの間にか変化していたということ。
SAE以外の諸言語における主語と主題の違いが問題視されたのは70年代だが(たぶんもっと前からあった)、
中島氏は何らかの理由でその問題意識を共有していないためそんな書き方をしてしまっているのだと思う。

472 :
外国人の日本語学習者の方が書いた次のような文を読んで
気づいたことがある。
「平安時代、あのころの日本は...」
ご覧のとおり、日本の歴史についての文の書き出しなのだけど、
「あのころ」という言い方にちょっと違和感を抱いてしまった。
日本語教育では、「あの」は指示詞の一種で「遠称」を表すものの
一つとして教えられていると思う。
たしかに「平安時代」は遠い過去の事だから遠称で表すのが当然だと思うので、
この外国人学習者の方は「あの」をこの場合に使ったのだと思う。
でもこの場合「そのころの日本は...」と表すのが普通の日本語ではないか。
とすると、外国人学習者の側からすると当然のように疑問が湧いてくるはず。
歴史上の遠い過去について指示しているのに、遠称ではなく中称が正しい
というのはいったいどういうことなのか、と。
「あの」を単純に指示詞に分類し、遠称としているところに問題を感じた。

473 :
>>472
それ、韓国人がよくやる間違いだね。
朝鮮語にも中称があるのに、遠称との使い分けのルールが日本語と違うせいでそうなる。
目の前のモノを指すときでなく談話で指すとき、
日本語では指示対象が何なのかについての情報を話し手と聞き手が共有している
(少なくとも話し手がそう思っている)ことがア系指示詞を使う前提で、
それを前提としない時にはソ系指示詞を使う。
その違いがあるからといって、また使い分けのルールが他の言語と異なっているからといって
ア系を指示詞と呼ぶことに問題があるということにはならないが、空間指示を談話指示に
転用した用法の場合、遠称・中称という呼び方は無効ではないかという考えはありうる。

474 :
あの頃だと、自分の体験した頃という感じになって、歴史は一次資料とかで二次的にしか体験できないから、
散々平安時代について学習した経験があって耳にタコとかでなければ、あのというのは違和感があるんじゃないの?
まあ、時代区分なんて近世以降元号でしかないし、元号なんて、○○帝の治められていた頃みたいな感覚だから
世紀を超えるような話に昔は西暦や干支のようなリニアな認識はなかったのかもしれない。
それを過去帳を元に並べ直した時に矛盾が生じて、歴史でなく伝説扱いになってみたり。
日本語って意外と現実主義なのかな?

475 :
遠称は遠くを指示しているので、目に見えている程度の遠くの範囲なら
「対象を直接指し示す」という指示詞的用法で通用するけれども、
見えないほど遠くを指示するとなると、対象を直接指し示せなくなるので
指示詞としての本来の機能に問題を生じる。
時間の概念も話し手や聞き手にとって目に見えている客体ではないので、
目に映っていない脳の中の情報を再帰的に指し示すという、
冠詞ほどではないだろうが、極めて抽象的な指示詞になってしまう。
指し示すと表現してもこれは字義的な意味で指し示しているのではなく、
指し示すという言葉はすでに比喩になっている。
指して示すではなく、あたかも頭の中を指すかのように示すことになる。
「あれ、あれ、知っている? あれ」というときの「あれ」はもう
目に見える範囲にあるとはかぎらず、話し手と聞き手の記憶の中を指している。
このことは「こ、そ、あ、ど」すべてに言えるのかもしれないが、
「あ」については、話し手が熟知しているという意味制限も加わる。

476 :
平安時代を「あの」と言う事ができるのは、平安文学等が著名だからかな?
むかしおのこふゆのそなたなつはきぬはるからうたはあきのたけとり

477 :
あんのころわ、ハァ!

478 :
>>462
> 中島文雄氏の『日本語の構造』を読んでいるんだが、
> 英語には常に主語があり、主語-述語の基本構造がしっかりしていて、
> 命題文としての構造を備えているが、日本語には述語しかない場合が多い
イェスペルセンが"The Philosophy of Grammar"で引用している
"Modern English Grammar II"からの引用文なんだけど、
"Three men came marching along, pipe in mouth and sword in hand."
日本語だったら「pipeを口にくわえて」とか「swordをhandに持って」とか
述語を付加しないとなかなか翻訳しづらいのに、英文ではそれが見当たらない。
こういうケースもあるから、英語は主語-述語を不可欠として日本語はそうじゃない、
とは一概に言いきれないのではないかな。

479 :
>>14
>>・ 形容動詞(の語幹)は主語になりえないから名詞とするには無理がある
「バカが見る」
翻訳した時の主語になる事例もある様です。
ただし、バカは名詞のバカと形容動詞のバカと2つある、という見方も出て来るでしょう。
では、次の例はどうでしょう。
「確かに綺麗は綺麗だけど…」

480 :
>>40
>>38「名詞」の定義を緩めない限り、形容動詞の語幹を名詞と考えるのは難しい。
 では、そもそも「名詞の定義」とは何でしょうか?


481 :
非常に面白いのですが、できれば、姉妹スレとして
「は」と「が」の違いについて語るスレ
形容動詞について語るスレ
というのも作っていただけないでしょうか。
これはスレチを主張しているのでは決してなく、
面白い話がいつも途中で途切れてしまい、勿体無いと感じるからです。

482 :
形容動詞は、名詞の下位区分であり、それには、
こうこうこういう特徴がある、という説明が一番妥当ではないでしょうか?
その話の後、名詞の下位区分なら、
形容動詞って言い方には違和感あるから名称変更しよう、
という流れになるのだと思うのです。

483 :
>>480
> では、そもそも「名詞の定義」とは何でしょうか?
・格助詞 (-ガ/-ヲ/-ト/-カラ/…) を伴って、(格)補語をつくるもの。
・連体詞 (コノ/ソノ/アノ/或ル/…) に修飾されるもの。

484 :
>>483
では、その格助詞、及び、連体詞の定義とは何でしょうか?

485 :
素人なのですが、誰か日本語の音素を列挙しては頂けないでしょうか。
25種? 23種?
a i u e o
後残り20種か18種の音素を挙げてほしいです。
a i u e o
k g h s z t d n m p b w r y
これで一応19種ですよねm(__)m

486 :
>>484
格助詞: 述語と名詞句との文法的関係を示すもの。
連体詞: 名詞句を修飾し、名詞句の指示対象について話し手が持っている知識の様相を示すもの。

487 :
>>486
名詞の定義とは何か、という問いへの答えに、
格助詞、連体詞という言葉が出て、
格助詞、連体詞の定義とは何か、という問いへの答えに、
名詞という言葉が出て来ています…
未定義のもので未定義のものを定義付けることがなぜ可能なのでしょうか?

488 :
>>485
あと争点があるとすれば
子音の口蓋化を半母音yで処理するかそれともそれぞれ別の音素とみなすかと、
:(母音引き伸ばし)、Q(促音「っ」)、N(撥音「ん」)の可否でしょうね。

489 :
>>487 品詞は、語どうしの共起が可能かどうかによって、相互依存的にしか定義できない。

490 :
細部に論争があるのを承知で、日本語の音素は何種類と見ればいいかについて。
a i u e o
k g h s z t d n m p b w r y
: q n
有難うございます。もし認めればの話ですが、これなら22種でしょうかね。
確か誰かが言語学板で23種て言ってたんだよなぁ‥‥
まぁこんなものかなぁ。

491 :
>>489
それならば、最初から、
相互依存的に、名詞とは何かを説明すべきだ。


492 :
相互依存的なものだ、というのは、
1種の詭弁のように感じられる。

493 :
その相互依存性と、
形容動詞が名詞である可能性との間に一体どんな関係があるのか?

494 :
>>491 >>486
>>492 感じられるだけでは根拠はない。
私には、自分が天才だと感じられる(嘘)
>>493 述語になるとき、-u〜-ru,-imasu〜-masu,-i をとらず、-da や -desu をとる。
この点で名詞と形容動詞 (語幹) とは共通している。

495 :
>>491 >>483

496 :
>>494
では、その相互依存性と、
形容動詞が名詞である可能性との間に一体どんな関係があるのか?

497 :
>>494
言い得て妙!
つまり、品詞は相互依存性でしか説明できない、
と感じているに過ぎないということだ。


498 :
>>490
5 a i u e o
6 k
7 ɡ/ɣ/ŋ
8 s
9 ɕ
10 dz/z
11 n
12 ɲ
13 b/β
14 p
15 m
16 ɾ
17 t
18 tɕ
19 ts
20 d
21 h/ɦ
22 ç
23 ɸ
24 j
25 w
こんな感じ?

499 :
有難うございます!!

500 :
意味がわからん。
実際に、品詞は相互依存的にしか説明されたことはない。
遺伝子が知られていなかった時代に血液型を説明するのと同じ。
形容動詞が名詞である可能性 (あるのかどうかは別) と言ってる人は、
何を根拠にそう言っているのか。

501 :
誘導
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1343152074/
形容動詞vs形容詞vs名詞の巴マミ…失礼、三つ巴のバナナ…失礼、戦い実施中

502 :
>>498
「音素」の意味もわかんないくせにIPA打てるとか生意気

503 :
>>500
そもそも自分の説を擁護するように、
品詞分類してちゃ議論になんないだろって言ってんのよ。
それ以前に、相互依存的に説明できる、という発想自体、
間違いなのかも知れないじゃん。

504 :
>>502
IPAは厳密に言うと、音韻論と音声学との中間くらいの記号だと思います。
完全な音声学になると物理学的な波の概念になっちゃうでしょうから、
IPAの記号の中でも差が生じちゃうので。
IPAの記号は、国際化された音韻論の一種で、音声学がそれを用いるのも
便宜的にあくまでも妥協の産物だったりします。
音声学的にはIPAでは不十分なものがいっぱいあります。

505 :
>>503 拠って立つ理論がなくて、どうやって分類するのか。
語が自ら「こう分類してくれ」と申し立てることはない。
まだ新しい問題について、すぐに対案・代案を出せ、出せなければ無条件に私の案が正当だ、と言うのはおかしい (橋下徹流)
しかし、さんざん論じられてきた問題の場合は、やはり対案を示さなければならない。
間違いだと思うなら、相互依存的でない品詞の説明をして見せよ。

506 :
相互依存的な説明は、説明になっていない。
そもそも相互依存的というレッテルを貼っているだけで、
相互依存とは何かという定義が無い。
対案があるか無いかは別問題。

507 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E5%8B%95%E8%A9%9E
まず、いわゆる四大文法のうち、
「山田文法」と「松下文法」と「時枝文法」は独立の品詞として認めていない
また活用としては名詞+コピュラとほとんど同じで、
連体形をナ、連用形をニとするだけの違いであることから、
ナニ名詞、na-noun, qualitative noun, adjectival nounと呼ばれることもある。
広辞苑などでは形容動詞を独立した品詞と認めずに名詞の一種に過ぎないとしているほどである。
新村出(『広辞苑』は形容動詞を認めない)

508 :
俺様が今更意見を宣う必要なんて無い訳よ。
形容動詞っつうのは、要するに利権みたいなもんな訳。
これだけ反対意見があんのに、
学校文法として採用し続けるのってどうよ?って話ね。
ネット時代なんだから、毎年か最低4年置き位で、
国民投票して決めればいいだけの話じゃね?

509 :
>>504
日本語の音素を示したリストと思しい>>498の問題点は
音声記号で音素を表していることではなく、
音声的観察を中途半端に踏まえて
音素を中途半端に分断しているように見えること

510 :
>>509
いやだから、↓のスレッドではいちおうその点は追加説明しておいたんだけどね。
↓の17の投稿は私です。
日本語についてふと思ったんだが
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1350770383/17
とりあえず、ハ行を21 h/ɦ/ɸと訂正しておきます。

511 :
5 a i u e o
6 k
7 ɡ/ɣ/ŋ
8 s
9 ɕ
10 dz/z
11 n/ŋ/m (撥音)
12 ɲ
13 b/β
14 p
15 m
16 ɾ
17 t
18 tɕ
19 ts
20 d
21 h/ɦ/ɸ (ローマ字ヘボン式ではɸはfと記される)
22 ç
23 ʔ (促音)
24 j
25 w
26 ː (長音)
こんな感じかな。

512 :
>>511
ごめん。23 ʔ は促音記号じゃないね。
訂正:
23 j
24 w
25 ː (長音/促音)

513 :
>>508 そんな学問聞いたことがない。
もし形容動詞を認めるべきだという意見が多数になったら、君は従うのか。

514 :
>>489
つか、ソクラテス起源の定義って考え方が間違ってると思う

515 :
>>514 だから何? とりあえず名詞の定義をすることもなく、国民投票にかけるのか。

516 :
>>515
そっちのが近いな。
勝手に決めるんじゃなく、用例から意味を抽出する。
意味も一義的でなく、必ず揺れている。
それを一義的な意味を勝手に決めるって発想が倒錯。
もっとも仮にこの場ではxという意味で用いるというような用法ならいいけど
定義っていうとソクラテスが『メノン』で示したようなトンデモで、
それを真に受けてずっとやってきたのが西洋でしょ

517 :
>>516 用例・用法によって分類するなら、別の品詞とする方が圧倒的に有利だよ。

518 :
お前ら、日本語を専門にしているとこんなに感情だけの非論理的なバカになるのか
文法機能によって品詞を定義すればいいだけの話じゃないか

519 :
>>518 だからそれが相互依存的になるんだよ。

520 :
>>513
冥王星の顛末を見ていると、従う人は多いんだろうな。

521 :
そもそも、定義なんてロゼッタストーンだからなあ。
単なる略語の設定でしかない。
んで、イケメンのメンが顔か男かで揉めるんだ。

522 :
品詞という概念が日本語ではかなりあやしい。
「多い人」が不自然で「多くの人」が普通だというのも変。
形容詞の語尾が「く」になると副詞になったり、
場合によっては名詞になったり、どう整理していいのやら。

523 :
>>522 大勢に従わない語はどの自然言語にもあるだろう。
品詞分類の目的は、語の文法的振る舞いを予測することにある。
それがネイティヴにとって役にたつとしたら、新しく主張された文法規則について検証する場合に、有効なテストフレームを提供できるという点だ。
始めから例外に拘る必要はない。

524 :
「塞ぐ」とか「書く」 って、五段活用ですよね。
「書いたりする」とか「塞いだりする」 の「たりする」がつくときの
活用? がよくわかりません。
走る⇒走ったりする とか、規則性が見えない。

525 :
>>524
-k-+たり→-いたり
-g-+たり→-いだり
-s-+たり→-したり
-t-+たり→-ったり
-n-+たり→-んだり
-b-+たり→-んだり
-m-+たり→-んだり
-r-+たり→-ったり
-w-+たり→-ったり
確かに法則はない。

526 :
>>524
いわゆる「た形」に「り」がつくだけじゃね?
五段動詞が「た形」になるときには音便が働くね。
「い」に変わるイ音便、
「っ」に変わる促音便、
「ん」に変わる撥音便。
それぞれは五段動詞の語幹の語尾との間に、
>>525がお書きになっているような、ある程度の規則性があるよ。
なかには「行く -> 行った」みたいな例外中の例外もあるけどね。

527 :
これって何活用っていうの? タリ活用?
教科書レベルの話だとしたら、教科書に載ってるのかな

528 :
塞いだらぁ
塞いだり
塞いだるわ
塞いだれや
塞いだろか

529 :
>>525
法則は明らかじゃないか。
語幹末の子音が、
・口蓋音の場合は「い」(子音脱落)
・鼻音の場合は「ん」(鼻音のままで調音点だけ逆行同化)
・Sの場合はそのまま
・それ以外の場合は「っ」(非鼻音のままで逆行同化)
東京方言や共通語は、若干不徹底だけどな。
西日本方言の場合はもっと論理的で、
・口蓋音(Sは口蓋的と理解する考えもある)の場合は子音脱落
・鼻音の場合は、鼻音のまま逆行同化(「ん」)
・母音的子音(半母音)の場合は、子音脱落させて「う」に置換(「う」)
・それ以外の場合は、そのまま逆行同化(「っ」)
東北方言の場合も、逆方向に論理的で、
今度は母音脱落系がなくなり、全部逆行同化のファミリーに統合。
東京方言が、西国と奥羽の中間的性質を持つことがよく分かる。

530 :
不適の基準

531 :
>>527
五段活用する動詞(u-verbs)の連用形(て形、た形、たら形、たり形)
に起こる「音便」ですね。連音変化の一種です。
「音便」それ自体については国語の教科書に当然載っていると思われますが、
>>525さんや>>529さんがなさっているほど具体的な例示や説明はたぶん載っていません。

532 :
1 語ごとにおぼえなければならないわけではないが、規則とまではいえない。
>>529
> ・口蓋音の場合は「い」(子音脱落)
「嗅いだ」「漕いだ」がどうして *-ita でなく -ida になるのか説明できない。
> ・鼻音の場合は「ん」(鼻音のままで調音点だけ逆行同化)
現代語の -b- は鼻音ではない。
> ・Sの場合はそのまま
*-stari ではなく -sitari となる。
なお、「*書きたり」「*読みたり」「*取りたり」等が活きているなら、「書いたり」「読んだり」「取ったり」は音便 (臨時的音変化) といえるが、
現代語では元の形が活きていないから、音便とはいえない。語源的に音便に由来するといえるだけ。

533 :
嗅ぐ、漕ぐ、泳ぐ、騒ぐ、研ぐ、剥ぐ、のたぐいが
「-いで」や「-いだ」になるのは比較的分かりやすいんじゃ?

534 :
わかり易いかどうかは知らないが、説明はできない。
「-いで」「-いだ」になるのは、古くは「い」が鼻母音だったからだが、今は鼻音要素が失われている。

535 :
>>534
口蓋音で末子音が有声の場合は、脱落した後「たり」の頭子音を代償的に有声化させる。
これで十分。この規則の範囲内では、イ音便が鼻音性を含んでいたか?
という、意外に面倒なトピックを立てる必要はないよ。
というより、「末子音の有声は、鼻音として順行同化する」と言うのが一般法則だな。
濁音は入り渡り鼻音だった、という通時説明をする必要はない(東北の場合は共時でこの説明でも良い)
これで「飛んだり」も一つに説明できる。
この法則は、単純明快に記述できるものだろうと思う。
誰の目にも明らかな、安定的なきちんとした文法規則だからな。
日本語がカオスになって、非ネイティブへの説明に窮するのは、例えば、
「一本、二本、三本、四本、五本、六本…」の「本」の子音変化に関する説明。
これは超難問に近い。「三本/四本」に至っては、俺は共時的法則としては完全にお手上げだ。

536 :
>>535
> 口蓋音で末子音が有声の場合は、脱落した後「たり」の頭子音を代償的に有声化させる。
口蓋音で末子音が有声の場合は -g- だけだから、言い換えにすぎず、法則・規則になっていない。
>「末子音の有声は、鼻音として順行同化する」と言うのが一般法則だな。
-r- も -w- も有声だが?

537 :
>>535
>「一本、二本、三本、四本、五本、六本…」の「本」の子音変化に関する説明。
{一-: /イチ-/〜/イッ-/} 有声音の前で /イチ-/、無声音の前で /イッ-/
{六-: /ロク-/〜/ロッ-/} [k] [p] の前で /ロッ-/、[h] の前には現れず、それ以外の音の前で /ロク-/
{八-: /ハチ-/〜/ハッ-/} [k] [t] の前で自由変異、[s] [∫] [p] の前で /ハッ-/、それ以外の音の前で /ハチ-/
{十-: /ジュー-/〜/ジ(ュ)ッ-/} 有声音の前で /ジュー/、無声音の前で /ジ(ュ)ッ-/
{百-: /ヒャク-/〜/ヒャッ-/} [k] [p] の前で /ヒャッ-/、[h] の前には現れず、それ以外の音の前で /ヒャク-/
{-本: /-ホン/〜/-ポン/〜/-ボン/} 促音の後で /-ポン/、撥音の後で /-ボン/、それ以外の音の後で /-ホン/
これで予測できないのは「ヨンホン (四本)」だけ。予測では「*ヨンボン」。

538 :
>>534
理解しやすい規則性はあるということだよ。
その規則性でもって説明できる。
本当に説明できないとすれば日本語というよりは音韻論の不備さ。

539 :
>>534
長野県の中信〜南信には/i/や/gi/(/ŋi/)、/ni/と区別される/j~i/をもつ
方言があり、ガ行四段動詞ではこの/j~i/が現れるが、動詞によってはこの
/j~i/ではなく「ん」になる場合もある。

540 :
>>537 「ろくほうあん (六法案)」「ひゃくひんもく (百品目)」などはどうするか。
「ろく」「ひゃく」が [h] の前にけっして現れないわけではない。
「ほう-あん」「ひん-もく」と、字音形態素が先に結合した語に付いているから、別の原理と考えるか。
「六法」「百品」は確かに「ろっぽう」「ひゃっぴん」となるね。
>>538 「行く」を除いては予測可能だから、ゆるい意味では規則かな。
しかし、結局 >>525 をまる覚えするしかない。

541 :
「独立法人」を縮約した「独法」は、「どくほう」と言う人と、「どっぽう」と言う人がいる。

542 :
タリ活用、教科書に載らないかな

543 :
テ形、タ形、タラ形、タリ形という言い方はするようだけど、
テ活用、タ活用、タラ活用、タリ活用という言い方はしないなあ。
これらは-t-形というか、-t-活用に還元できちゃうんじゃないの?

544 :
「てにをは」の使い方が分からなくなってしまうようなレベルなのですが
日本語文法を勉強するのにオススメの本がありましたら教えて頂けませんか?

545 :
>>544
日本文法の系譜学とか読んで合ってるのを探すのがいいかも
そんな面倒くさいことしたくないなら、
明鏡国語辞典2版か全訳漢辞海3版の文法解説で充分じゃない?
一応、それ以外に学校文法から入りたい方に渡辺実、国文法論
英文法とか言語学系から入りたい方に庵功雄、新しい日本語学入門をあげとく

546 :
>>545
日本文法をそこまで深く学びたいわけではないので、
明鏡〜or全訳〜の2冊で良さそうですね
図書館で読んでみます
ありがとう

547 :
>>546
じゃ、全訳付録の簡易文法をコピーして、
明鏡は付録の品詞解説を読んで、実際に文に当って引いて、
文法事項を理解しながら、文を分析してみよう

548 :
すみません
質問なのですが
それは 私には 変に 思われる
という文がある場合、主語はどれになるのでしょうか?
「それは」が主語なのか、「私には」が主語なのか
どうもわかりません

549 :
>>548
主語は それ
私には は無くても別に困らん

550 :
>>549
ありがとうございます!
自発の助動詞を含む述語に対して
「私」「あなた」といった人称代名詞が主語になることはないということでしょうか

551 :
私にはわからない。
って文だったら 私には は主語にならんのかね。

552 :
無理に主語を設定して理解しなくても
格とかで理解すればいいんじゃ

553 :
私には それは 変に 思われる
だと「私」が主語に聞こえる不思議
文法わけわかめ

554 :
>>553
だから格で考えれば
格といって分からなければ、助詞などと言っても同じこと

555 :
It's not understandable to me なら、英語でも主語は it であって、
me は主語ではない。それと同じこと。

556 :
>>553
日本語の場合、名詞自体には所謂主語とか決定する要素ないんで、
助辞を見れば分かるでしょ。
助辞とは所謂「てにをは」ですよ。
あとは「てにをは」助辞を辞書引いて見て

557 :
>>553
その「私」は主題だろう。文法上の主語or主格(=思われているもの)は「それ」で、
既知の何かとの対比を表して「(あれではなく)それは」と言っている
>>548だと逆で、「それ」が主題でかつ文法上の主語を兼ね、
「(あなたにとってではなく)私には」という対比になる
ちなみに読点が入ると、対比を強調するため前に出しているのか単に思考を区切ってるだけなのかは
文脈を見ないと判断出来ないと思う。日本語って難しいね
「私には、それは変に思われる」

558 :
>>557
日本語が難しいんじゃなく、ギリシャ文法に基づく西洋文法に合わせて考えるからじゃね

559 :
>>558
ギリシア語というより、現代英語文法だろうなあ。
英語は、中動態も無生物主語も消えた、ガチガチの窮屈な「主語崇拝の言語」で、
日本人のほとんどは、第一外国語として、英語を学ぶので、この思考が身についてしまう。
Mi piace la musica.(イタリア語)
主語は何だろうかね。
直訳すると、"It likes me music."となる。

560 :
>>559
そう思う。
ネイティヴ・サンスクリット文法やチベット文法などから見ると日本語はそれほど違和感ない

561 :
ワケワカメなことを書いてしまったので訂正。
無生物主語ではなく、非人称構文。実質的には「無主語構文」と言うつもりが、
出鱈目な別用語を書いてしまった。片手間の書き込みはよくないね。
三人称単数語尾であるんだから、主語はあるんだよ、という反論もあるだろうけど、
これは、「動詞を定にする機能を果たしている」だけ、と考えたほうがいい。
ガチガチの主語崇拝言語である英語ですら、
It likes me music.(古語)にも、It rains.にも、本当は「主語は無い」

562 :
英語だと、まず主語は何かをハッキリさせて、それがIならbe動詞はamにしなければならないし、youならare、heならisを選択しなければならない。
heなら動詞に三単現のsを付けたりもしなくては。
ドイツ語やフランス語になると、主語の性によって動詞その他をいろいろ変化させなければならない。
けれど、日本語の場合はそういうこと、まぁったく気にしなくていい。
主語が何であるかなどどうでもいい、主語なんかなくったって平気さ。

563 :
>>562
つか、主語って概念に拘る必要はない
用いた方が便利な時、説明しやすい時は用いればいいだけ

564 :
ガ格は他の格とは異なる振る舞いをいろいろ見せるから、特別な格として主語と呼んでも、そうおかしいことではない。
述語への人称的支配だけが、ある格の特殊性・優位性を証明するわけではない。
他方で、述語を人称的に支配する格が、動作主や状態のありかを表すとは限らない。
アイヌ語では、目的語の人称と述語の形とが呼応する。

565 :
日本語でも、人が弓を扱うときは動詞は「いる」にしなきゃいけないし、鉄砲のときは「うつ」と言うけど。

566 :
>>565
オイオイ何を対比してるんだ?
日本語の動詞に人称や数との対応あるのかって問題だろ
意味で変わるのは当たり前

567 :
「おれ」が主語なら動詞は「くう」でもいいけど、「わたし」なら「たべる」がいいな。
「おれ」は男「だぜ」、「わたし」は女「だわ」。

568 :
>>567
一応、そういう照応関係は少なくとも現代語だとないよね
「だわ」とかの女言葉が絶滅寸前だし「ざまあす」みたいな

569 :
弾幕はパワーだぜ

570 :
>>567
それは人称の対応というよりは、丁寧さが揃ってないとおかしいみたいな
文化的規則である気もするが
>>568
口語だともうほぼ無いけど、小説やアニメの世界ではまだ主流
作り手の世代が下がってきたらあのへんも変わってくるのかな

571 :
>>570
だよね。
やぐざ口調とか、官僚口調とかそんなかんじ

572 :
すみません、質問です。
「すぐに終盤を迎える」という表現のどこがおかしいか教えてください。
ちなみにグーグルでは3件しかヒットしませんでした…。
よろしくお願いします。

573 :
>>572
なんかそれ最近どっかのスレでみたような…w
文脈によってはその表現も間違いではないと思うけど、
「すぐに終局を迎える」って言いたかったんじゃ

574 :
>>572
全然おかしくないよ
"すぐに終盤"で検索したらもりもりでる

575 :
レス、ありがとう御座います。
特別おかしくは無いんですね。
良かった〜。

576 :
終盤はまだ終わってしまってないからなあ。
なんか変な言い方だなとは感じる。

577 :
迎えるという言葉にはどこか受動的なニュアンスがあるけど
終盤は待っていればやってくるものではないからかな?

578 :
終盤に差し掛かる はよく聞くし自然な気がする

579 :
「もうすぐ終盤を迎える」「あっという間に終盤を迎えた」だな。
「すぐに」は、話し手が事態の経過を外から見ている感じがする。
「終盤を迎える」は、話し手が経過の中に身を置いている感じがする。

580 :
>>572
そうね。文法的にはおかしくないけど、
「すぐに」という副詞が、「終盤を迎える」という長い経過を暗示させる表現とそぐわないので違和感があるだけじゃ
つまり、コロケーション的に合わないんジャマイカ

581 :
なるほど
「すぐに長旅を終える」みたいなものか

582 :
「インストールの終了を開始中です」みたいなもんだな

583 :
宮崎県は高千穂に行ってきたよ
    ↑
この「は」の使い方、よく見るけど個人的に違和感が凄い
俺がおかしいのは分かってるけど、誰かに解説して欲しい
宮崎県「の」高千穂じゃないの?

584 :
>503
意味的には"の"でも似たようなものだけど、
主題を示す係助詞"は"になってる。この場合なら宮崎県をちょっと強調したくらいかな。
で、あまり語られることは無いけど、日本語の文法で
 格助詞"が"及び格助詞"の" と 係助詞の両方を一語に付けることが出来ず、格助詞の方を落とさなくてはならない
ってのが(口語だと"を"+"は"も)あって、この場合の"は"も裏に"の"を隠している。
# なので、よく"は"と"が"の違いと言われるものでも"が"が裏に隠れている"は"だったりするので要注意だ。

585 :
>>584
なるほど!
ありがとうございますー!
日本語の基礎とか中々人に聞きづらいことだったので、とても為になりました。

586 :
主題文は無主題文に直すと色々見えてくることがあるよね

587 :
謝れば彼も許してくれるだろう、の
「彼も」って、
「彼であっても」の略なの?

588 :
>>587
文脈によるでしょう

589 :
>>587
「彼でも」を少し弱くした言い方のような気がする

590 :
>>587 「彼」が最も許してくれそうにない人だという文脈がある場合は、
「彼で (あって) も」とほぼ同じ意味になる。
そういう文脈がなければ、「彼で (あって) も」とは違う意味になる。だから略ではない。

591 :
「地震の発生に気をつけていたいものと思われます」
って、どういう意味?
日本語として不自然に感じるのは私だけだろうか・・・・

592 :
「思われます」と言うと、「気をつけていたい」のは話し手ではない。
"He/She/They seem/seems to want to be watching out for occurrences of earthquake."

593 :
>>591
>「地震の発生に気をつけていたいもの」と思われます
「」内の間接話法の推測表現なんだけど、
間接話法内が「地震の発生に気をつけていたい[のだ]」ではなく、
間接話法内に名詞接尾語「もの」が付加されて「地震の発生に気をつけていたいもの」となっているので間接話法の「と」と違和感がでるんじゃなかろか

594 :
「汚名を挽回する」と「遅れを取り戻す」との違いが
話題になってたけど、確かに汚名挽回は間違ってない
ようにみえる

595 :
すき家の前を通ったときに思ったんだけど、「女性に食べやすいサイズ」って言い方あってるのかな?
「女性にも食べやすい」「女性でも食べやすい」とかなら分かるんだけど

596 :
>>587だけど
謝って許してもらう対象が彼だけの場合には略みたいなもんでいいの?
「彼であっても」や「彼でも」の

597 :
>>596 「謝ればみんなも許してくれるよ」
これでも「で (あって) も」の略だと思う?

598 :
>>595 「も」があったほうがいいだろうね。
「女性に食べやすい」だと、男性を排除しているように感じる。
ただ、男は量が足りないから注文しないと、すき家が決めつけているのかもしれない。

599 :
>>598
それだと「みんな」以外だと話者だけだけど
オイラ的には違和感あるな「も」がない方が自然だ

600 :
しかし、許してもらう相手が「彼」だけの場合に、「?謝れば彼、許してくれるよ」とは言いにくいだろう。

601 :
改行でケツに読点(、)がある場合、残すのと消すのはどちらが正しいの?

602 :
>>601
一般には文脈によるでしょ
ネットなら好きにしたらいいよ

603 :
>>601
禁則処理という言葉を知っているか
改行は(今のところ)文を区切る記号の仲間ではないので代用してはいけない
必要な読点であれば改行が有ろうと無かろうと必要
ただし>>602の言うように、ネットでは(チャット文化の影響だと思うが)
句読点のつもりで改行する文法があるのも確か

604 :
それは文法じゃなくて正書法、表記法だね
文法書における発話の例文は句点が無いものをよく見かける
むしろそっちが普通じゃないかな

605 :
「日本人のための日本語文法入門」という本を読んで感銘を受けました。
この本に続きさらに知識を深める2冊目、3冊目・・・・・の本でおすすめを教えていただけないでしょうか?
ちなみに前述の本は
・日本語の述語は動詞・形容詞・名詞である
・格で「は」は話題化を表し、他の「が」「の」「に」「で」などとは一線を画する。
・テンス、アスペクト、態
などに感銘をうけました。

606 :
>>605
その本、ブックガイドないんですか?
庵功雄『新しい日本語学入門』(その本と同じような内容なら必要ありません)
益岡隆志『基礎日本語文法・改訂版』
寺村秀夫『日本語のシンタックス』

607 :
お前は朝鮮人か。
読点の位置が間違ってるぞ。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。

608 :
心はロンリー 気持ちは「・・・」
この「」内は三点リーダーが正式タイトルですか?

609 :
桐島、部活やめるってよ
みたいなもんじゃないの?

610 :
買った/ばかりの/本を
とあるワークでは文節にきられていたのですが
ばかりは副助詞だから買ったばかりで一文節じゃないんですか?

611 :
>>610
バカリ(南アフリカの舞踏) の本だったんじゃないの?

612 :
文法を語るスレで、現代表記を以て語る馬鹿さ加減に気附く奴はゐないのか。

613 :
現代文法

614 :
そもそも「ばかり」は副助詞なのかね。「男ばかりにもてる」とかは、「ばかり」を省いて「男にもてる」と
言えるから副助詞でいいけど、「買ったばかりの本」は「買ったの本」とは言えないから、「ばかり」は
形式的な名詞と考えるべきじゃないの。

615 :
「ばかり」には 3 種類ある。
(1) 生産的接尾辞: 名詞の後 (格助詞の前) に付く。「男ばかり」
(2) 副助詞: 「名詞+格助詞」の後、形容詞・「名詞+指定詞」のいわゆる連用形の後、「動詞+テ」の後、副詞の後に付く。
「男にばかりもてる」「安くばかりはできない」「風邪でばかり休んだ」「泣いてばかりいる」「のんびりばかりもしていられない」
(3) 形式名詞: 述語のいわゆる連体形の後に付く。「買ったばかりの本」

616 :
買ったばかりでない本に直せるよな
男ばかりでないにもてるとかは言えないし

617 :
「風邪でばかり休んだ」は、「名詞+格助詞」の後だな。
「*風邪でばかりはなかった」などと言えないから、「名詞+指定詞」連用形の後に付くことはないようだ。

618 :
日本語の文法に関して詳しくない人が読んだら、目からウロコが落ちるような
説明がたくさん載ってる本があったら教えて下さい。
たとえば「”へ"は方向を表すから、"父に会いに行く" とは言えても "父へ会いに
行く" とは言えない」とか、その手の類の説明です。

619 :
方向じゃないからだろ。

620 :
あと2回ほど質問を大きな声で読んでみようか

621 :
>>618
むしろその説明だと腑に落ちないや
父(とここで呼ばれている「方」)へ会いに行くんじゃないか?
詳しくない人へおすすめばかり載ってる本というのもいかばかりやら?

622 :
>>621
確かに、父という地名なら納得だな。

623 :
地名というか、そちらは?と聞いて俺はウナギだと答えれば、領収書は上様になってるのが日本語じゃないか?

624 :
740 :今日のところは名無しで:2013/11/09(土) 01:38:41.99
>>732
そうそう 馬の話しは他所でしろ
あと、ナマポなら嫌嫌でも関わってくれてる周囲の人達の為にも1日でも早く精神科にい行く事をお勧めする

814 :807:2013/11/10(日) 00:41:53.93
>>809
>>740の「話し」は「馬の」の後にあることから、名詞と判断。
つまり、名詞であることから、「話=はなし」+「し」
よって、>>803への回答としては
「はなしし」
でいいのかな?w

816 :今日のところは名無しで:2013/11/10(日) 00:44:42.25
>>814
頭悪いね君
>>732には
「そうそう 馬の話しは他所でしろ」と書いてあるのであって、
「馬の話し」で終わっているものではないのに名詞と判断する君はまちがい。

817 :今日のところは名無しで:2013/11/10(日) 00:46:57.59
>>816
では動詞なのか?
「〜は」と、助詞「は」の前に動詞が来るんですか?先生wwww
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1382226081/740-999

625 :
>>624
>精神科にい行く事を
むしろこっちが気になってしょうがないw

626 :
「お祝い」は尊敬語じゃなくて丁寧語ってことでOK?
つまり「我が家で初孫誕生の お祝い のパーティーをしました」
てのは文法的に問題なし?
ちなみに「お誕生日」は尊敬語だよね?
「今日は私の お誕生日 です」は変だよね?

627 :
おおお
まる一年以上レスが無いのかこのスレ

なのに生意気に投稿間隔規制があるとは
しかもそんなのに引っかかるとは

628 :
>>626
「お祝い申し上げる」なら「お悔やみ申し上げる」と同じく謙譲語だけど、「お祝いをする」なら
「お供えをする」と同じく丁寧語じゃないかな

629 :
>>626
文法的には問題ないが
「敬語スレ」か「日本語に関する質問スレ」で聞いた方がいいと思う。
自分なら下記のどちらかにする。
「我が家で初孫誕生を祝うパーティーをしました」
「我が家で初孫誕生祝いのパーティーをしました」

630 :
>>627
小学校でお誕生日おめでとうと言うのも尊敬語か?
先生も児童にむかって言うぞ。
んなわけないよな?

631 :
>>627
それってエイプリルフール?

632 :
>>630
アンカミスした。
>>626

633 :
日本の象牙がこの程度なんだよw
こーいう特徴がある、こうとも考えられる、こういう見方も出来る
などと複数の視点を呈示なんかしたら、
「結論はなんだ」「まとまっていない」としか評価できない頭だからな。
1回につき1つの筋だけに凝り固まらせてしか論ぜられないんよね。
よってなんか無茶な内容が混じるw 偏った頭に染まっていくw

634 :
人魚構文っていうけど単に「連体節+体言+コピュラ」じゃダメなん?
それ以上でもそれ以下でもなさそうなんだけど

635 :
【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売【定光寺】5
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1408755413/28
28 名前:備えあれば憂い名無し[sage] 投稿日:2014/08/30(土) 11:48:43.01 ID:yTzg6JFH0
ネラーを敵に回した以上、地球がひっくり返るぐらいの奇跡で、洗脳ビラ配り隊の誰かが有名になったら、全力で今の犯罪行為で叩かれるわな。

636 :
若い人の間で急速に進行しつつある変化の一つ
受け身の動作主+格助詞「に」→格助詞「から」

637 :
日本語難しすぎ

638 :
用例も添えておくと二重丸だったのにな
今回は三角

639 :
>>636
そのうち、能動文の他動詞主格にも広まって、能格がうまれないかな・・・

640 :
説明から用例ぐらいいくらでも作れるだろ馬鹿か
>>638「先生から怒られちゃった」

641 :
新規の例なんだから実際に見かけた例を挙げてもらわないと
それが許容されるのかどうか判断できん

642 :
あああるあるって反応するぐらいのアンテナがないと話にならない

643 :
関連スレ
学校文法(国文法)VS日本語文法(文型文法) [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1420059195/

644 :
「しっている」の打ち消し
○「しらない」
×「しっていない」
こうなる理由を教えてください

645 :
難問

646 :
知らないでいる

647 :
「ている」を付けてはじめて動作の継続・進行を意味する動詞を「動作動詞」、
「ている」を付けなくても状態・継続・進行を意味する動詞を「状態動詞」とすると

「知る」は肯定は動作動詞で、否定だけが状態動詞扱いになるらしい

参考のために他の動詞も観察すると
「違う」は典型的な状態動詞で、否定形は「違わない」
「ている」を付けた「違っている」は主に肯定に使い、状態が継続していることを強調した形だろう
そのさらに否定形の「違っていない」は「違わない」と意味の差を生じず、あまり使われない
これは実現していないことについてその継続性を強調する必要がないからだろう

「わかる」の場合事情は少々複雑で、
動作動詞(「理解する」と同義)と状態動詞(「理解できる」「知っている」とほぼ同義)の2つの用法がある
「ている」の付かない「わかる」は状態動詞、否定形の「わからない」も状態表現
「ている」の付いた「わかっている」と否定形「わかっていない」は動作の結果を表す状態表現であり、
その中の動詞「わかる」自体は動作動詞である

648 :
>>647続き
なぜ「知る」の考察に「わかる」を挙げたかというと、アスペクトの振る舞いにおいて
両者は似た部分があり参考になると考えられるから
「違う」を挙げたのはより典型的・規則的な状態動詞を見るため

格の振る舞いを見ると感覚主・感覚対象について
「わかる(状態)」はニ格・ガ格であるのに対して「わかる(動作)」はガ格・ヲ格となる
歴史的には自動詞に由来する「わかる」は後者の用法が伝統的で、前者は新興の用法である
「私にはあの人の考え方がわかる/わからない」は状態動詞の用法で「理解できる/できない」と言い換えが可能
「君がお客様の気持をわかろうとしないから」は動作動詞の用法で「理解しようとしないから」と言い換えが可能

テイル形については許容度は拮抗していて
「どうすればいいか(が/を)(わかっている/わかっていない)」はガ格ヲ格どちらも可能というのが現状

また新興の「わかる(動作)」が完全に動作動詞として使えるようになったとも言い切れず、
?「新人の立場をわかれよ」は許容度が低く、
補助動詞などによって動作動詞の「らしさ」を加えた「新人の立場をわかってやれよ」は許容度が上がる

「知る」は格について一貫してガ格・ヲ格であり単純だが、
「わかる」と同様に、状態動詞から動作動詞への変化の途上にあり、
アスペクトの振る舞いに関してのみ肯定と否定の違いにおいて拮抗が見られる
「わかる」は格とアスペクトの両方において拮抗が存在する

649 :
>>648 7行目訂正:

誤> 後者の用法が伝統的で、前者は新興の用法である
正> 前者の用法が伝統的で、後者は新興の用法である

650 :
日本語の状態動詞って他に何があるんだ?
印欧語と違って日本語の動詞って無標じゃほとんどアオリストだよな

651 :
ある、いる、痛む、足りる、とか
可能動詞も状態動詞と言える
古文の可能の助動詞べしは形容詞型活用だし

652 :
「(目的地までガソリンは)これでもう十分足りる」は未来の可能性とか予測の感じがするなあ
「足りている」と同じとはどうも思えない

653 :
「痛む」は完全な盲点だった。
ありがとう

654 :
優る、劣る、優れる あたりは文体的制約はあるがいちおう状態動詞

655 :
範囲の「わたる」数量の「のぼる」「達する」「超える」も状態動詞かな
「負債は××円にのぼる」は計上済みでも使えるよね
「(長さが)届く」も可能動詞っぽい状態動詞だ

656 :
許容量などで可能の意味を含む自動詞「(この袋にはもっと)はいる」とか
可能動詞と紛らわしいけど自動詞の「売れる」とかも状態動詞だろう

657 :
「売れる」や「入る」は、終止形が推量の意味で使われやすかったり、テイルを付けると完了を表すだけで、状態動詞とは違うだろう。

658 :
じゃあ他に挙がってるものはOKなの?判別方法がわからない

659 :
「入る」は「分類される」の意味じゃないの。
「売れる」は「夏はアイスがよく売れる」みたいな構文だな。

660 :
なるほど、「納まる」ではなく「分類される」の意味の「入る」なら確かに状態動詞だ。
「夏はアイスがよく売れる」の方は「おばあさんはいつも川で洗濯をする」と同じで動作動詞としか思えないが。

661 :
私も>>660に同意。
その文での「売れる」はstative aspectでなく、habitual aspectもしくはgnomic aspectと思われる。

662 :
>>652
「信用するに足りる」「恐るるに足らず」の「足る」は現在の状態動詞かな
「称賛に値する」「値が張る」も価値を表す状態動詞の仲間

「低俗なゴシップ誌は大衆に売れる」は「人気がある」「需要がある」に置き換えられる属性の表現だと思う
これに「よく」を付けるとgnomicっぽさが勝る気もする

663 :
日本語を語るのに横文字のアイデア使っていて違和感のあるものってありませんか?

664 :
言語学やる時は英語を主に使うからいちいち日本語に訳す方がむしろ違和感を覚えるね。

665 :
いい訳語があれば使う、なければそのまま、それだけだよね
日本語研究の過程で生まれたカテゴリーで他の言語の分析にも応用できるような
普遍性を持った概念があれば別だけど

666 :
SOVはオランダ語やドイツ語やサンスクリットもそうらしいな。通りでインド・ヨーロッパ語族と親近感が沸くわけだ。

667 :
>>662
>「恐るるに足らず」
↑は文語だ。文語と口語の違いすら分からないのかよw

668 :
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81gu7MR24wL.jpg

669 :
まあでもって言葉はおかしいですか?

670 :
なぜおかしいと思うのか。

671 :
>>669
R

672 :
>>670
違和感を感じる人が多いみたいだからです

673 :
なぜ多いみたいと思うのか

674 :
好きである
好きでない
好きでいる
?好きでいない

「好きでいない」はダメなのかって外国の日本語学習者が質問しているんだけど、
どう答えたら?
うーん、たしかに言えないかなあ。微妙だとしか。

675 :
英語の現在進行形が真に時制的な意味で今の時点(「しているところ」)を表すよね?
英語の現在形は「常態形」とか「恒常形」とかに言い換えたほうがいい。
日本語だと「ている」の形が常態形・恒常形から、現在・未来進行形、現在・未来完了形までも表す。
で、「する」の形は動詞によっては「意志形か未来形(英語のwill)」に限りなく近くなる。

676 :
「私が特に印象に残ったのは、......」という表現って非文かな?
文法的に変な気もするが、ガ格と動詞の形の対応関係が。

677 :
文法通り解釈するなら、「私が特に印象に残ったのは、彼の記憶の中です。」
みたいには言えるかもしれん、が普通こんな表現をする機会は無いなw

「私が」に対応させるなら「私が、特に印象に残ったと思った/感じたのは」とか
私を主題として提示するなら「私にとって特に印象に残ったのは」
もしくは省略して単に「特に印象に残ったのは」でも齟齬はないと思われる

678 :
>>676
どうして非文だと思うんだ
準体の「の」のおかげで立派な従属節ができてるじゃないか

679 :
私はあの絵が特に印象に残りました。

これも非文か?

680 :
白い→白くある→白かる→白かります

681 :
本来は「白かります」になるのが古代から続く日本語形態論の筋なんだけど、
現代標準語はそこを横着して「白いです」なんて言っちゃうからね
気持ちわるいわ

682 :
>>680-681
なるほど、面白いご指摘ですね。

683 :
>>677
やっぱりそう解釈しますよね。「と思った」とか「と感じた」という動詞が隠れていると。

684 :
ちなみに京都弁なんかだと白うおす、白おすで「白くあります」と同じ系譜なんだよな

685 :
標準語の「白いです」って形容詞の終止形にコピュラを直接接続するっていう日本語の歴史においても破格の造語法なんだよな

686 :
対比の係助詞「ハ」の用法:
「これは良くて、あれは良くないです」

下の文は「は」より「が」を使うほうが相応しい?

△「どこは良くて、どこは良くないのか」(これは変?)

687 :
「〜してくださいです。」の「ください」の形容詞終止形のあとの「です」もそうか?

688 :
「ある」の反対語「ない」は、なぜ動詞の反対が形容詞なんだ?

689 :
>>688
そもそも「動詞」や「形容詞」ってなんだろーね。
存在することは動詞で、無であることは形容詞か。
たしかに「存在する」に対して「無在する」なんて変か。

690 :
>後白河法皇の皇子以仁王の挙兵を契機に各地で平清盛を中心とする平氏政権に対する反乱が起こり、最終的には、反乱勢力同士の対立がありつつも平氏政権の崩壊により源頼朝を中心とした主に坂東平氏から構成される関東政権(鎌倉幕府)の樹立という結果に至る。

クソみたいな文

691 :
「不在している」ってのはありじゃ?

692 :
>フスハー(アル・クルアーンが書かれてる言語)
言いたいことはわかるけどクソすぎ
書かれている言語ってなに?
こいつは自分がおかしなこと言ってるって思わなかったのか?
こういうのがサラっと出てくるほど日本語の文法は論理性に欠ける

693 :
「その店にトマトが売ってるよ」ってのは非文なんだろうか?
日本語ネイティブスピーカーがついつい自然に言いそうな表現だけど。

694 :
「昨日はトマトが売った」「今日はトマトが売る」が明らかにおかしいのと比べて
「昨日はトマトが売っていた」「今日はトマトが売っている」だけ自然に聞こえる
他動詞「売る」とは別に「販売中だ」という意味の状態動詞「売っている」が存在すると考えるのがいいかもしれない

695 :
「てある」には受動を表す機能があるからね。その類推による誤りと考えるか、
もしくは「ている」にも「てある」のような受動を表す力があると考えるか。

696 :
「の」と「が」について、
君のした事、君がした事
おらが村、おらの村
天井がしみ、天井のしみ
君が為、君の為
等の様に、両者が同じ文脈で使われている場合どちらでも全く問題ないと思うのですが、何か文法的な違いはありますか?

697 :
文法的にはともかく、
「が」のほうが強意に感じる。結びつきが強い気がする。どう?

698 :
>>693-695
英文法を日本語に応用しようとすると、ときどき、悩ましい問題に遭遇するよね。

699 :
「トマトが食べたい」は自然な日本語なのに
「(ずっと)トマトが食べていたい」になると途端に不自然になる。

700 :
>>696
りんごが好き、りんごの好き
後者のようには言えない
ガ格が最終的に体言に掛かってればどちらでもいいのかな

701 :
最近、この手のサイトで、扱うものは違うにせよ日本社会が病んでいるとかネガティブな展開の話題が多い。
そいういう意図を持ってスレッドを立ててると思われ、明らかな物知り風のコメントが出てくる。
最近でもマイノリティー差別、階級差別、孤独死、動物虐待みたいな展開になるケースを見かけた。
ネガティブな話題があり得ないとはいえないが、気をつけてみると日本下げの意図がミエミエなんだよね。
というか外人がエキゾチズムで好んでこういった物事を取り上げたがるんだと思うよ
欧米の新聞でも日本の話題となれば社会の片隅にある奇妙な現象ばかり針小棒大に取り上げるからね
依頼を受けたイケメンが行ってみたら女が居ない、なぜか男ばかりとなったら…
そいつの涙を拭く別のイケメンが必要になるなまあこのスレは置いといて、よそのサイトで最近上がったスレで、士農工商をとり上げてたんだよね。
そのあとでなぜか部落問題をこと細かく書き込む奴がいる。
そもそもなんで士農工商なんてとり上げるのか?まあ日本史のこぼれ話のひとつととらえられなくもない。
ただ逆に考えると、部落問題を書き込みたい人間はどうするか?まんまスレッドを立てると露骨すぎる。
日本の階級制度みたいなものを取り上げたら、それにからんで書き込めるでしょ。
だから士農工商とか取りあげたんだなと。しかし日本にはデートや親密になるサービスがめちゃくちゃある
こういうことを商品に出来るってことは、人間関係を築くリスクを取りたくないってことだろう
正直、ニューヨークでこの手のサービスが始まるとは想像できないけど
東京なら同じようなサービスがたくさんあるから話も分かる
もちろんほとんどのコメントは純粋にその話題で流れて行くわけだけど。要は書き込めれば言いわけ。
露骨なネガキャンととらえられないようにさりげなく書き込むのがねらいだからね。
日本に関する記事を読めば読むほどイギリスでも同じサービスを始めて欲しくなる
インターネットで見かけた猫カフェはずっと待ち望んでるし、
誰かに30ポンドで涙を拭ってもらえるなら嬉しい
でも儲からないか感情的のもの以外に何かを得られるのかどうかが気になる
本質的には金を払って依頼者を気遣うフリをするだけであって
何もしないよりも余計悲しいという事実東京のような大都市なら奇妙な隙間産業というもの

702 :
2014年、これまで20年間共に活動し、プロデュースしていた小林武史氏のもとを離れ、
セルフプロデュースを始めたその第1弾シングルとして、
月9ドラマ「信長協奏曲」そして今年公開の同映画での主題歌として、書き下ろされた曲。
去年のFCツアー〜REFLECTIOИツアー〜未完ツアーと、
そのすべてで披露され、終盤の核となった曲。
2014年10月にシングルリリースされ、今年発売のアルバム「REFLECTIOИ」にも収録。
ずっと給食を食べ続けています。正確に言えば,高校と大学のときにはブランクがありましたが,大卒後中学校教員になってから今までずっと給食を食べ続けました。そして,再任用の今年も継続中です。
 この50年を振り返ってみると一言,「給食はずいぶんおいしくなりました」。”年代が上がっていくごとに「はい」が減少していくのはなぜなのか?”と,記事にありましたが,大いに納得できます。
給食そのものの質が向上したからです。
 わたしが小・中学校のころは毎日パン食でした。ショッパン,コッペパンといった今であればだれも見向きもしないようなパンが毎日の主食だったと思います。月に1回ぐらい出たソフト麺はみんなから歓迎されていました。
パンが歓迎されていなかったからだと思います。
 ご飯給食を経験したのは教職に就いてからです。初めてご飯がでたときはびっくりしました。やっぱりご飯のおいしさは格別です。当初はたまにしかご飯がでなかったので,みんな大歓迎しましたね。
 
 今日も給食をいただきました。パンとコンソメスープに野菜の和え物と魚フライ、そして牛乳がつきました。パン食でしたが細やかな献立の上,パンそのものもずいぶんおいしくなりました。わたしの子どものころの給食とは別次元の献立です。日本は豊かになったと思います。

 それにしても給食はあいかわらず牛乳がつきます。わたしのように,大人になっても牛乳を飲み続けている人はあんまりいないでしょうね。

今年2月公開の映画のCMで、「聞いてほしい、聞こえてほしい。これが僕らの新しい、足音」
というキャッチフレーズは、そのままライブ中のMCが使われているのですが、
まさしくこれからのMr.Childrenを象徴するような楽曲ともなっており、
4月にこの曲をライブで聴いたときには、溢れる涙を止める事ができませんでした。
(さらに8月の未完ツアーの名古屋参戦

703 :
2008年12月発売のアルバム「SUPERMARKET FANTASY」収録。
名盤と名高いこのアルバム(HANABI、エソラ、旅立ちの唄、GIFT等収録)の中で、
それらの曲にひけを取らない輝きを放つ曲で、こちらもファンからの根強い人気がある曲。
ただし、この曲もライブでは披露回数は少なく、終末のコンフィデンスソングスツアーを除けば、
POPSAURUS 2012の東京公演だけしか披露されていません(しかも弾き語り)。
つまり、こちらもライブで披露されるのは貴重な曲。立て続けにレア曲が披露されてるのは、
アリーナでもスタジアムでもなく、【Zepp】というライブハウスだからでしょうか?
そっと始まるところからだんだんと上がる脈拍のように、
静かだけど激しく、衝動を抑えられないくらいに叫ぶ桜井さん、
そして壮大なラストまで、その場にいた涙したファンも多いと思います。
しかし、大阪でo
1999年発売のアルバム「DISCOVERY」収録。
このアルバム発売後に、大文字表記の「I'LL BE」がシングルとしてリリースされましたが、
曲調がアルバムのものとは全く違います。
(シングルバージョンは当時のSEA BREEZEのCMソングに起用)
当初、アルバム制作中はこの大文字表記の曲調だったのですが、
どうしてもしっくりこないまま収録が進み、1曲目に入れるかどうか悩んでいたそうです。
で、スタジオにて、お酒が入った状態で桜井さんがスタジオでつま弾き始めたとき、
他のメンバーがあとから自然発生的にパート参加し、そのまま一発で録音されたのが、
このアルバムバージョンの「I'lll be」。シングルバージョンは5分程度なのですが、
アルバムバージョンは9分(!)もあるという大作。
これまでに何度かライブでも披露されていますが、
イントロを(多分)忠実に?再現しての披露は、今回が初ではないでしょうか?
もちろん、その人気も高く、ファンクラブの「ライブで聴きたい曲アンケート」
の2位に輝いています。私もこの曲は大好きです。
最近は路上やキャスでは歌っていませんが、今度やろうかな・・・?
(ただし、ランキングでは、シングルバージョンとアルバムバージョンを
混ぜた得票になったので、それぞれの人気だと・・・???)
桜井「『東京』という曲を、大阪でやりました。東京と歌いましたけど、
頭の中で大阪に変換してくださいね^^」

704 :
A東大京大等々の文系教授は、学習無き(職責不履行給料泥棒)丸暗記屋かスパイである(69年もの長きにわたり、職責である学究もせず、丸暗記のみを繰り返し続けている職責不履行給料泥棒が、証拠)。
日々更新のネット無き時代には、丸暗記(歩く百科事典)も貴重であったろうが、日々更新情報があふれている現代においては、無辜無知の国民を肩書きと騙りで洗脳する、凶授以外の何者でもない!
学習(更新)無き丸暗記屋は、更新不能の欠陥HDDと同類で、無辜無知の国民には、百害あって一利なし。戦後日本の69年は、教授(学究者)皆無で、凶授(丸暗記のみの欠陥人かスパイ)ばかりがはびこった!

詳細は下記を選択し検索
NHK職責不履行捏造は犯罪!職責者には捏造や言論の自由など無い!
百人斬り真実は機関銃対日本刀嘘の巨魁朝日毎日記者そして戦意高揚記事これが紐解く鍵だ
NHK日本人はなぜ戦争へと向かったのかはスパイの日本洗脳ドラマ
遡り日本史はNHKと東大教授加藤陽子スパイの連想誘導女子供洗脳劇
極悪NHK日本軍と阿片で捏造洗脳軍命で犬死無駄死した愚民と英霊愚弄

真実史観
この話は知識人?のケンカだから、キャスタ個人のレベルの話にとどまってるべきじゃないかなぁ、、、
(電波)法でメディアの中立を守る、って建前出されると、じゃぁどこの誰がその基準きめんだ、って話になって
基本的には保守的な自分には、この行動はちょっとついて往きにくい、、、自分は「勇み足」だと思う

中立の報道番組なんてありえないんだよ、キャスター看板にしてるから右でも左でもどっちかに偏る
つかTBSには保守系番組(時事放談)だって存在するんだよね
これと同じ方法論で御厨貴叩けるってのはちと困る(左のほうがそういうの生きがいにしてる人多いしな)

今の時代、ニュースもノンフィクションなにも「ブック有」なのは周知されてるだろ
NEWS23の報道姿勢なんてどーでもいいじゃん、と個人的には思うね、NHKじゃなくて民間なんだし
まぁ日本のTV界も(近い未来)米国のTVと同じ道たどんじゃねぇのかなぁ、、、
(視聴率が悪い)フジとかバリバリ保守寄りに立場替える(FOX化)すんじゃねぇの?って思うねぇ、、、
校内暴力が増えて、不登校が増えて、中退が増えて、教員はいなくなり
大阪都構想が始まり、失敗して大阪が終了する。
jiojojij

705 :
現在の南沙以外にも以前中国が岩礁(満潮時水没)を埋め立てして領有権主張してた場所があったような?
日本は沖ノ鳥島の近年の侵食のあまりの大きさに
焦りを感じた石原が沖ノ鳥島に防波堤やら護岸工事やらして
ようやっと国が重い腰を上げたという経緯があったはずだが
つか戦後直後の1950年ごろの沖ノ鳥島の写真見たことあるけどビビるぞ
ちゃんとした立派な島であれが50年も経たないうちにあそこまで小さくなる物かと
そういうのをちゃんと知らないで発言してるんだろうなこのおっさん
もう終わった人間なんだからこれ以上晩節を汚さず黙って消えろ
沖ノ鳥島は国際法上島として認められ、それが冠水しないようにって手段を講じただけで埋め立ても盛り土もしていない。って建前。
南沙はあれは島じゃないとしっかりと定めっれて島じゃないとされている所を埋めたてて滑走路まで作って島だって言ってる時点で全然違う。
人工的に埋め立ててそこが領海に成るんだったら日本の島々の間を散々埋め立てて滑走路や港作るわ。
それに沖ノ鳥島なんぞ、他国の住人は一度として足を踏み入れた事の無い場所だぞ。文句言われる筋合い無し。
こういうことは中途半端に解答するのが一番よく無い

よく日本の場合は領海内で中国は他国だから問題なんだ!で終わらせてる人がいるがそれだけでは日本も人工島を作ってる事は否定しないのかとかいう馬鹿が沸いてくる

まず前提として・島の定義が国際法上どうなっているのか・沖ノ鳥島は国際法上ちゃんと島と定義されている・自国内の島が崩れそうだから防波堤を作るという行為は国際法違反では無い・
そもそもこれが違反なら全ての国は防波堤も国を守るためのブロック塀も作れないってことになってしまう・日本は自国領海内の問題で中国は別

これらをまとめてあげなきゃ馬鹿には話は通じない
それでも一部の馬鹿アジアの方々は理解してくれないけど自ら隙を作る必要は無い
なんかあのさ学校でおきのとりしま批判する教師しかみたことないわ
やっぱり糞だよな日本の教師って
在日教師が100人越えしちゃうのも分かるわ
俺達の先代が生んだ国家破壊爆弾に金も貢いできた生まれからタヒんでる国、日本だな
全国民老害売国奴になる国ですから
ディズニーのツイートの通り、家畜が何も生めないし、何も生まなかったと証明した日だなooooo

706 :
今年の5月に 「交通局」 に書き込んだものです。「母さん」 が、めでたく 「スナップエンドウ」 を収穫されたそうなので、再掲しちゃいます。
みなさん 「スナックエンドウ」 と 「スナップエンドウ」 の関係を知ってますか?
所のスーパーでは 「スナックエンドウ」 と書いています。生協も 「スナックエンドウ」 です。
でも、きのう、TVを見ていたら、龍円愛梨嬢の出ている料理番組で某料理研究家が 「スナップエンドウ」 と言っていたんです。
あたしは、ずっと 「スナック」 と 「スナップ」 を読みまちがえていたのか? びっくらして調べてみました。
この豆 は、アメリカで開発された新種で、1970年代から日本に輸入されているそうです。スナックエンドウ、スナップエンドウ、他、いろいろな呼称があったために、農水省が スナップエンドウ を正式名称に決めたそうです。
ロシアに使役されている人間は、ロシアの利益のために、そう主張するよう指示されるだろ。

背信行為で連合国から脱落し、連合国と日本との講和により第二次世界大戦を終結させたサンフランシスコ講和条約の第二十五条の規定により、
第二条{新南(スプラトリ、南沙)諸島等に対する日本の権利権源請求権の放棄}の利益を受ける権利を有さない非連合国とされた中華人民共和国に対し、
新南諸島に対する日本の領有宣言等の権利権源請求権はすべて有効なんだよ。

第二条(a)日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (b) 日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
(d)…委任統治…
(e) 日本国は、…南極地域のいずれの部分に対する権利若しくは権原又はいずれの部分に関する利益についても、すべての請求権を放棄する。
 (f) 日本国は、新南群島及び西沙群島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

第二十五条 この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。
但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこo

707 :
日曜日の 「世界の果てまでイッテQ!」 がなかなか面白うござんした。
キャビアは、買ったほうが得か、自分で獲ったほうが得か、という疑問でした。
イランというような “近代化を拒否するのか、受け入れるのか、どうもハッキリしない”国の、カスピ海沿岸の小さな町でも、チョウザメ漁が、ひじょうに厳しく国家統制されていて、
国家認定の 「チョウザメ加工無菌工場」 があったりするのがツボに来ましたね。こういうレポートはドキュメンタリーでは見たことがない。

カスピ海のチョウザメの漁獲高は、ソ連邦が消滅した当時の 1/40 にまで落ち込んでいるそうです。ある意味で、ソ連邦という独裁体制がチョウザメを守っていたと言えそうです。
その後の密漁の横行で、チョウザメは、現在の 「絶滅危惧」 状態にいたっています。

きのうのイッテQは、イラン側からの漁でした。現在、ロシアとイランは国境を接していないのですけれど、カスピ海を挟んでは、となりどうしの国である、というのは、なかなか気づかないことです。

チョウザメというのは、今のところ、全世界で 30種が確認されています。そのなかで、キャビアと呼ばれるものは、主としてカスピ海に棲息する、次の3種のチョウザメの卵で、全世界の消費量のほぼ9割を占めます。
大学時代の恩師より年賀状が届きました。『サルサとチャンプルー』 という映画の編集に苦心して七転八倒されているという。
映画のタイトルというのはどう考えたものか。わかりやすければいいってもんじゃないし、まるっきり 「?」 のタイトルじゃ 「物好き」 しか引っかからない。
けっきょく手堅いのは、「常連の見込める単語を入れたタイトル」 だったりするのかもしれません。

「サルサ」 とか 「チャンプルー」 っていうのは、映画や本のタイトルによく使われますね。こういうコトバに反応する 「常連」 がいるってことです。
「サルサ」 は、プエルトリコ、キューバのダンス音楽が、ニューヨークの音楽のルツボで 「ごった煮」 になって生まれてきた音楽ですね。
さまざまな素材からできている 「ソース」 に引っかけ、スペイン語で 「ソース」 を意味する salsa という名で呼びます。

沖縄で、「サルサ」 に相当するコトバが 「チャンプルー」 です。最近では、ウチナーンチュ (沖縄人) みずから、沖縄文化を 「チャンプルー文化」、つまり、「ごった煮文化」 と称しているp

708 :
インドネシア叩きはブサヨシナテョン工作員が、離間工作やってんだろ?

ぶっちゃけ、インドネシアはブルーチームだ。
アメリカの防衛ライン上にあるからな。
インドネシアがレッドチーム入りするようなことがあれば、中国はインドネシアを通って太平洋に出ようとする。
すると間違いなくインドネシアは戦場になる。
インドネシアもそれぐらいわかってるから、南沙諸島での中国の行いを非難している。
『髪結新三』 (かみい しんざ) というのは、歌舞伎の 『梅雨小袖昔八丈』 (つゆこそで むかしはちじょう) にも翻案された有名な人情噺 (落語) です。
主人公は、新三という、表看板は髪結といえど、ウラではロクでもないことばかりしている前科者のゴロツキです。
こいつが白子屋 (しらこや) という大店 (おおだな=大商店) の娘をかどわかすんですね。どんな強そうなヤツが来たって屁でもない。
そんな娘なんか、いないと突っぱねる。娘の救出は成らないか、と思われたところに、この長屋の大家が出てくるんです。
稀代のゴロツキ新三が、この大家の前では、グウの音もでない。
そりゃそうなんですよ。
入墨のはいった前科者を置いてくれるキトクな大家なんてのは、ちょっとやそっとじゃ見つからない。この長屋を追い出されたら、
関八州 (かんはっしゅう)──江戸時代でいう 「関東」 のこと。上野国、下野国、常陸国、安房国、上総国、下総国、相模国、武蔵国の八ヶ国──で、無宿人狩りを行い、
これを土佐に送ることが通達されたのが、1778年 (安永7年) のことです。江戸で人別帳の作成が始まってから、57年後のことです。
幕府o
新幹線の件は別に中国の方が安かったからだろ。しかも、建設費用を貸し付けなきゃいかん有り様。インドネシアじゃ日本の新幹線買ったら新幹線の借金返せないだろ。
下手に売ったら大損こいてた可能性は大。
日本は損切りしたんだろ。
それを考えるならホーリング費用なんて安いもん。
今の情勢じゃあ中国は工事が止まる可能性がデカイ。
まあ、そうなっても知らんけど。ケツ持ちはしないよ。踏んだくるかもね。
インドネシアはブルーチームだけどそれなりの対応になる。
インドネシアを中国に抜かれて大ダメージなのはアメリカだから。アメリカに任せておけばいい。ワザワザ日本でインドネシア嫌い!って言う必要はない。

709 :
北沢杏子さんという方は、その後、アーニ出版という出版社を立ち上げておられるようです。ちょっと変わった出版社で、ウルトラQとはチョイと結びつかない。別人かと思いました。

ところで、この回のテーマっていうのが、ひと言でくくれるような単純なものではないんです。「ハテ、何を言いたいんだろう?」 と。
「愛は、どんな困難も乗り越える」 とか 「自然を貪欲に手に入れようとすると、その報いを受ける」 とか、どうも、そういうことでもないらしい。神話というものを読んでみると、「ハテ、何を言いたいんだろう?」 と困惑することがありますが、まったく、そんな感じです。

画としては、「ニンゲンがデッカくなったら面白い」 ということでしょう。
カメラのアングルとか、周囲に並べる小さい樹木などを工夫していて、なかなか、スケール感が出てます。『1/8 計画』 に続く “でっかいニンゲン” を画にする試みです。
我々は難民を助けることには賛成している。
だkop
キリスト教は「汝の隣人を愛せよ」という素晴らしい教義をもつ。
だからといって、他の連中に共存する気がない場合はうまくやっていけるのかい?
その土地に同化してくれるのなら受け入れてもいいのだろうけど、すでに侵略者としての正体を顕しているじゃないか?
食べ物にケチを付け、待遇に不満をいい、その国を貶めて暴れるなんて・・・。
あたしは、この 『変身』 という話のことも、まったく記憶にありませんでした。
巨人と “火の見やぐらに登った女性” とのツーショットは、なかなか愉快な画なのですが、それさえ憶えていない。幼時のことですから、おおかた、頭の5分間で 「つまんない」 と判断して、TVつけっぱなしで、他の遊びをしていたんだろうなあ……
生物学的人間自体がほぼいないわけだから、男とか、女とかそういうものもなくなっているんじゃないかな。
多分生殖行為で増えることで種を存続するという生き物っぽいことはしないで、
単純にシステムアップデートしたり、記憶装置が古くなったら、
別サーバーに分散して自己情報を保存したりして、何かがあっても、バックアップが1つでも生きていれば
ほぼ不死という状態で、種の保存も進化も1個体で完結しているんじゃないかな。
性別というものは、前時代の文化として知られてはいるけど、実感はないってことになりそうなのです。

710 :
実相寺昭雄 監督の作品で、突出して思い出されるのは 『狙われた街』 というタイトルの “メトロン星人” です。これを挙げるのは、あたしだけではないでしょう。
ウルトラマンやウルトラセブンは、16ミリのカラーネガでしか保存されていないそうです。どうしてそういうことになるんだろう?
“メトロン星人” の回。事故を起こして亡くなったパイロットの葬儀のシーンは、アラン・ロブ=グリエ脚本の 『去年マリエンバートで』 (1961) を引用しているのにちがいない。
今から思い出すと、実相寺監督の回は、子どもにとっては目障りな作品でした。何だかわからない、大人の映像の遊びをやっている。子どもは変わった味の料理なんか嫌いなんだな。

実相寺監督以上に、無意識下で、少年の脳味噌に、排出されることのない物質を注入してきたのが金城哲夫という人だったようです。
今回、ウルトラQを見返すまで、彼がこのシリーズでも脚本を書いていることを知らなかったのでした。こんな時代に、すでに出会っていた……
興味深いのは、民族によって、「金縛り信仰」 の流行る時代が違うということです。日本は、今が、まさに 「金縛り」 の流行期です。
しかし、現在の英語圏に kanashibari に対応する単語がないことでわかるように、英語圏では 「金縛り」 が流行っていないんですね。
過去には、他にもいろいろな単語があったんですが、みんな、意味が変わってしまいました。「金縛り」 が時代遅れになっ
同じニンゲンが、同じ経験をしながら、同じ地球のうえに、日々暮らしているのに、英語圏のニンゲンは、「金縛り」 を 「悪い夢を見た」 としか捉えていないわけです。
金城哲夫 という人は、1938年 (昭和13年)、南風原町 (はえばるちょう) 出身。ウチナーンチュです。ウチナーグチで、「みなみ」 および 「みなみかぜ」 を 「フェー」 と言います。
このフェーを “本土方言に復元したもの” が 「はえ」 です。本土 西日本方言でも、“南風” を 「はえ」 と呼ぶところがあります。
ウチナーグチで、“畑” のことを 「ハル」 と言います。本土方言では、“草の生い茂った草原” を 「原」 (はら) と言いますが、はたして、どちらが原義をとどめているのか。
九州の方言には、「原」 と書いて 「ハル」 と読む地名が見られます。
南風原町は、沖縄本島の南端に近いところにあり、海に面していません。

711 :
潮の頑張り続けた結果として彼が報われ救われる展開、今回も流石に面白い。
歌手の柴咲コウが、11月25日にリリースのニューシングル「野性の同盟」で、
金髪ショートカット姿を披露。
以前にショートボブスタイルにしていた時期もあったが、今回はボーイッシュな
ショートヘアということもあり、その見た目はかなり新鮮だ。
実際にカットしたのか、ウイッグなのかは明かされていないが、ロングヘアのイメージが強い
柴咲だけに大胆なスタイルチェンジに多くの人が衝撃を受けているようだ。

同シングルの初回限定盤のジャケット写真では表情をクールに決めており、
その姿は人気ゲーム「ファイナルファンタジー」に登場してきそうな美形具合と、
メディアの記事では評されている。
ファンの反応も「別人みたいだけど、キレイ」「男装かと思った。イケメンやぁ?!」と
おおむね良好のようだが、長年彼女のファンである人ほど戸惑っているとも聞く。
事実、その新ビジュアルに対して
「原宿にいる安い読モみたいでショック」「アーティスト風を気取った久本雅美みたい」と、
相当な辛口評価する人もいたようだ。

「確かに原宿に行けばよく遭遇するようなヘアスタイル。しかも原宿の女子はほとんどが
柴咲より10歳以上若いですから、34歳ではちょっと若作りしすぎた感はあります。
金髪ショートカットといえばひと昔前の浜崎あゆみを思い出しますが、今の浜崎が
それに戻しても“劣化”と騒がれるでしょうし、柴咲のファンも同年代の女性が多いだけに
少し置いていかれた気分になったのではないでしょうか」(週刊誌記者)

とはいえ、おそらく今回の新曲限定のイメチェンではあるはず。
賛否あろうと、ファッションリーダーとしてのプライドは貫き通す覚悟だろう。
戦う女の子たちの胆力と情の深さ、そこから可愛さ全開のとらまゆ。
真由子から麻子へのタッチ後は文句無しに正ヒロインの風格で、潮が戻る流れが素敵。
潮カムバック後はすぐさま大立ち回りを演じて虎との繋がりと強さを見せつける少年漫画的熱さへ
纏まりの良さも含めて実に宜しい、主人公・それを支える人々の間にある絆はやはり鉄板だわ。

あと地味な所ですが勇が髪を梳いて跳んだところ、足を広げてピョーンの構図が良い。
所謂ジュビロ絵ではなくアニメ絵なのkrkoser

712 :
結局違法駐車してた黒幕は後々ラスボスとして立ちはだかるのか。
要は株で有り金溶かした男が自害を計画した、という事なんだけど、或いは黒幕が、
彼をそういう状況に追い込むために既に株の時点で誘導した可能性もありそうだな。
そもそも株価そのものが或る意味人為的なものだし…まぁ止めておきましょうか。
正直前後編にする程の話か?と思うほど間延びしてた印象。悪くはないけど良くもない
というか。てゆうか今回の事件、骨は殆ど関係なくね?
あと賛否両論の長い変身バンク、アニメスタッフ的にはここがイチオシらしいので
我慢して見てやってくれ(無責任)
櫻子さんはきちんとした科学的推論が出来ず
自分の思いついた結論に都合のいいものを寄せ集めてるだけで
それは単なる可能性の一つであって物的証拠がなければ証明されないのに
そこのところを飛ばしてしまうのが問題
警察の鑑識がその推論に基づいて調べたら後から証拠が見つかったとでもすればいいものを
性格破綻者で警察を貶めていてそれすらも出来ないような設定になっている
一応辻褄が合ってるし、一応謎解きの手がかりは配置されてるけど、人物がそうそう
ご都合主義的に行動するかよみたいな部分は、京大系新本格の悪い部分をそのまま
持ってきた感じだね。EDは曲も映像も一新、OPも映像差しetrawetawt
流の声は私的にしっくりくる感じ、所謂イケメンボイスだと軽すぎて首を傾げていたかもですが
飄々としている様に見えて暗い部分も少しの荒っぽさもある強キャラ兄ちゃんって印象なので。
あと今回の戦闘どちらも見応えあって良かったわ、とらのデレも良しです。
「双頭の悪魔」の、足が悪いのに画材の上に傘まで抱えて、五体満足な人間が半日がかり
でやっと通過できるという洞窟を毎晩4時間程度で往復して、その中で絵まで描いて
くる老人の話を思い出した。
今回冒頭でおさらいされた材料以外にも、雨降りだの犬だのその名の由来だの薪ストーブだの喫煙と薪割りだの蝶の絵だの立派なジューサーだの・・・
前回、色々な材料を思わせぶりに提示してたもんだから、硬派な推理モノっぽくそれらで答えが導けるものとばかり
結構思い悩んでたんだけど・・・結局、専門知識が無ければ解けない真相だったな
でも、藤岡が死にたがってるんじゃないか?というトコだけ・・・予想出来たぞ

713 :
横からだが年金を無理やり減らす?てそもそもが物価に対して均衡しないといけないから合わせただけだよ後生活保護は、
本当に必要な人の『選別』に入ったてだけ其れでも相当『甘い』いんだが使う財源が違うのに言いがりのにも程があるよもしかしてシールズ信徒?。
非連合国のインドネシアが台湾澎湖諸島南樺太千島南極新南諸島西沙諸島に対する日本の権利権源請求権の完全回復に賛成してくれても意味無いんだよね。
華僑に支配される地域、国家、社会における、経済、政体、組織への日本の取りうる選択はただ一つ。切り捨て。
幼稚なゴリラというよりは分かりやすい分断煽りだろ
不義理にたいしてきっちり制裁なり報復なり対処したその後でなら文句はないがね。
何もしないでだらだら相手の言いなりになるのは下の下。
こういう奴らは感謝なんかしないし、今回下手に出たからって今後も何も考慮なんかしない。
厳しい態度で臨むのが今後の日本のため。中国の高速鉄道の話は車両と運行関連のシステムだけでそれ以外は日本の援助でってこと?
想像を膨らますと援助を最利用する案もあって、日本政府としてはどんな展開でも儲けまっせぇー。
という事なのか?(だから安倍首相のあの程度の態度なのか?)
政府がバカというか官僚側の判断でしょ。 政治判断となると省庁とケンカになるわけで・・
自己利益の為に日本を売り渡すような売国奴役人は、国民が一丸となり吊るし上げ死刑にしなければならない。
敵国に魂を売り渡す蛮行は国家転覆罪と同義であるからだ。日本国民を貶めた報いを身を以て味合わせてやらなければならない。
基本は官僚まかせだよ。 財務省みたいな最強官庁には政治も簡単には介入できないんだろう
良し悪しだけど官僚に権限与えすぎてる感じはするな。政治家にデモするくらいなら財務省にデモしたらいいi

これを批判してる連中は、日本にインドネシア並みの国家になれ!って言ってるようなもん。
シーレーンや中国の手のいれ方を理解する程度の脳ミソがあれば口が裂けても断行などと言う言葉はでないからな
何より距離も遠いしな人の金だと景気良く使うね〜。日本国民の希望してる事かい?違うだろ!非国民いい加減にしろ!
日本に対するイメージのよさもあるし文化面の協力を含めて、うまくやることが重要であって
日本人がそれもわからないほど馬鹿な訳がないからな

714 :
インドネシアは華僑に経済握られてるんだよ。違法活動で金作って政治家誑し込んで権益を拡大していった。
国際間決済に使われて元の国際化に対抗するにも、国内企業への支払いに回してもらって迂回の国内活性化に使われるにしても流れた時点でそれなりの得があるんだよ
しかも、兆の支援をバンバカする安倍政権なのに一桁低いだろ
これは相当考えた挙句の慎重な行動戦争回避に動いてた軍部とか国民とかじゃなくて、文屋が煽ってたんだよな。さも上から目線で断罪するようなこと言ってるけど、
過去を顧みる必要があるのは文屋だったりする。国民が注意して見張るべきもマスコミ連中。なぜなら敵対的な連中は必ずマスコミを利用して有効な手札の防止に世論をもっていこうとするから。
資源から嗜好品までの日本の交易要衝インドネシアは日本の生命線だから、無視したり敵視したりは出来ない以上関係各位はやれるだけの事をしたと言った所だろう
日本でも熱帯雨林への寄付も訴える団体があるだろ。あれもとは違法に木を切っては無断で輸出して中国で加工、
逆輸入と無税で行うので現地の人間が商売からはじき出されて華僑が切りまくったから。つまり華僑が金儲けした尻拭いを日本人にさせようとしているんだわ。
万事そんな手口で元の住人から奪う形で華僑の経済世界を広げて、あらゆる業界や政界を牛耳っていった。
そういう現地人無視の強奪的な方法で憎まれていてたまに華僑への暴動に発展するが、既に権力構造に食い込んでるんで国民と権力が切り離されてしまっている状態。
日露や大戦は少なからず国民の好戦的な空気のせいで軍部が戦争出来ませんって言えない空気があったからなあ
今の日本の空気が無茶な戦争に突入させるおは思わんが、国民の空気のせいで有効な外交カードが切れない事態にならないことを祈る
ゲリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の売名とワイロの為に日本の一般国民には増税を!!!!!!!!!!!!!!!!!
上級国民には減免措置で安心、安心wwwwwwwwwwwww
国民年金の支給を無理やり減らす&生活保護への支給額を根拠もなく減らす
それをやって予算を年間700億円も圧縮できた!

・・・って、卑しさが口に出ている麻生が自画自賛していたんだけどな?


それらの倍の額ooooo

715 :
ジョコの本音は
中国マネーは歓迎、しかし領土を脅かされるのは許容できない
でしょ。中国製高速鉄道採用を決めてから2か月もしないうちに、南シナ海問題で中国を国際法廷に提訴すると言い出したし。
日本としては安全保障でインドネシアがこちらの陣営側にいるなら、勝ちじゃないだろうか。
インドネシアって国民の意識調査みるとものすごく親日なんだよね。
ただやはり腐敗も結構進んでて、中国の賄賂とかに弱いのは残念だけど、
約束破って一般国民の対日意識まで悪化しない為に、既に交わしてた約束を
守るのはしょうがない。納得いかんが、これはこれで仕方がないないだろ。
が、イおo
心情的にはぶちぎれて全部撤回してほしい位だけど。
あと、日本とインドネシアの関係の変化について興味深い記事を見つけた。
こういう事を続けるから日本はナメられるんだよ。
俺たちの国は途上国の都合のいい財布じゃねーだろ。
いいかげんにしろ!。どこまで舐められる外交を続ければ気が済むのか。
自民党、そして民主党(旧社会党)!!
とにかくこの2政党を解体し、所属議員を政界から追放する!!
社民党、維新その他のサヨク政党は論外だが、
だからといって自民党を支持していれば永遠に日本は舐められ続けるぞ。
いや、永遠どころかこのままでは2050年までに日本が消えてなくなるやもしれん。
それでも構わないと考える連中の寄り合い所帯、それが自民×ミンスのプロレスマッチポンプ。
自民党を支持するのはいい加減にやめろ。
55年体制の主犯共を片付けないと日本が消滅するぞ。
手の平返しで日本の誠実な対応を裏切ったインドネシアに、なぜ制裁措置を取らないのか?。
だれか分かる人がいたら説明してくれないか?。
自民党内、害務省に利権まみれで日本の国益、日本国民の血税を食い物にしてるゴミ野郎が多く巣食っているのは知ってる。
しかし、この対応はひどすぎる。
日本国民をバカにしてるとしか思えん。お前らシーレーンが大事だと知っておきながら、どうしてシーレーン急所のインドネシアを軽視できるのか
中国の一帯一路戦略でシーレーン争いが過熱してきそうだし、ここは苦しいけど乗らないと厳しい
ネシアもソレを分かってて仕掛けてきてるんじゃないか…
援助だけではカードにならないなら、ますます安全保障での連携が必要かも

716 :
「国民一般の声」とやらがどれだけ感情任せで危なっかしいか、日本国民は何度も経験したでしょ。
安保改正に大反対したのはどこの国民?
慰安婦問題だって、持ち上がった時には日本人は声揃えて「韓国に謝罪しよう」と叫んでいたんですよ。
そして民主党政権を誕生させたのはどこの国民でしたっけ?
叫ぶ前に少しは考えるようにしないと、又鳩山みたいなのを誕生させるだけだと気付いてほしい。
支援してもらえるだけいいと思うけどなあ…。新聞何社か毎日見てるとアジア企業の動向が載ってるけど
ドイツは中国の鉄道を爆買い、米アップルが韓国の技術を指名って先週の新聞で見た。
中国はアニメの技術も向上してるみたいだし、イタリアで日本の果物が人気ある程度でヨーロッパ全体が中国支持。
日本は観光客も空港の質も韓国に負けてるっぽいし、YOUTUBEでもKPOPの再生数すごいし
日本がどう思おうがアメリカ、ヨーロッパにとって一番魅力がある市場は中国で
政治家なんて5年6年の間に来日一回する間中国には何回もいってる。
もっというと最近女子ゴルフで今までの日本女子の倍の2億獲得したのも韓国人だし
もう40、50年しても日本がすべての分野においてもこのままならそのうち
クールジャパンとか言ってられなくなるんじゃないかなと少し不安になる。
いやだからATMと断言出来るのは何でやねんって話
本当はもっと酷いことになる所を被害を軽減できる様に動いてたかもしれないし
インドネシアの親日反中勢力への支援になったかもしれない
勿論報道されてる以上にアホなことをやったかもしれない
力持ってるのは日本の方なんだから、お互いに利益のあるうちは笑い合って
余所に傾こうとしたら「裏切るの?ん?」ってビビらせるくらいの影響力は欲しい
中途半端はよくないんだけど、かといってデカく行動出来る程国民の指示が無いのはご覧の通りだし
とにかく言いたいことはもうちょっと冷静になってもいいんじゃないかってこと
勘違いで批判したり評価してたってのは一番自分が恥ずかしいパターンだしo
インドネシアをただ叩くだけと言うのは
台湾が馬政権だから見捨てろ、叩けと言うのと同じで
それを誰がやってほしくて誰が煽っているかを考えれば一発でわかる
計画書横流しなどはとがめる必要があるが方向は絶対に変わらないし変えてはいけな

717 :
>中国は単に新幹線の車両だけを売ったのか?
アルアル連中は、全部作る気でいる。(成功するかは知らん)
中国に新幹線技術が流れたのは、中国の手下「売国戦隊経団連」による。JR東海に経団連が「要請」したが、
危険性考えて東海は拒否。次に経団連はJR東日本に「要請(懇願した)」あまりにしつこいので、東が根負け。
川崎と話して1世代以上前になるE2系の技術を渡した。
中国は、信号や制御系統を欧州から取り込んで、キメラの高速鉄道をでっち上げた。
契約の概念が亡いので、勝手に日本や欧州の特許だらけの高速鉄道技術を海外に売り始めた。
やってることは南朝鮮と同じです。ただ、軌道の作りもそっくりで高架線の橋脚にゴミを充填してあるのが
アルアル流。いや国内で1400億ものインフラ建設を政治家がぶち上げたらお前ら揃って
「1400億も無駄な金を使うな! 公共工事をとにかく減らせ!」
とやかましく吠えたてるだろうが。今のところは完全にアッチ側にならないように繋ぎ止めておきたい国ではあるね。
大型でそれなりに強い厄介なコウモリなだけにワザワザ敵に回す必要も無いし。
まったくジョコってのは状況をうまく使う。
気に入らんな。インドネシア以外の国にも日本のお坊ちゃまATMっぷりが知れわたること・・・
ないのでは?
インドネシアは華僑が強いから華僑資金と工作の議員も。
それに中国共産党の工作議員も今後は激増するだろうから。
今後は反日政策である洗脳教育や情報統制なども取られる
こんなんさー、これからどこの国も「本線は中国に決めて、さらに電線の無償支援を日本から!」が最コスパに決まってるだろww
日本はゴネればゴネるだけ金出しよんで!ww友達に嫌われるのが怖いサムライww と風の速さで情報が伝わってるもう
1400億分の「日本円で回るお仕事」を作れる可能性が高い点で、この円借款締結はそう悪い案件じゃあないと思うがなあ。
勿論国内で1400億の金を使い老朽化した国内交通インフラを整備し仕事を創造した方がベターなのは確かなんだが、
とにかく「政府は公共工事に金を使うな!」としか言わない人間が多い以上こういうのも手段の一つだよ。
インドネシアではお得意の賄賂で日本の調査データを不正取得。何故欲しがるかと言えば
日本のデータは合理的かつ、地震の多いインドネシアへの考慮がされているから。

718 :
> 出すにしても日本企業の紐付きなんだよね?
> 金だして中国企業が受注したら盗賊に追い銭
また害無能省のボンクラ役人どもが余計なことしやがったのか?
あいつら、お受験やらで暗記問題は得意なハズだろ?なんでこの前こっぴどく裏切り食らったクズどもをまた相手してんの?
どうせ国民の血税は他人の金だと思って、気前良く大盤振る舞いして、良い事したわー仕事したわーしたいだけだろ?
ふざけんなよ、マジで。裏切りかますような奴らなんか切り捨てろや。どうしてもそんな連中助けたけりゃ、テメェのポケットマネーでやれや!
そりゃ消費税ドカドカ上げてもおっつかねーわな。こんな無駄遣いばっかしやがるんだからな(笑)頭来るな
今回のは「円借款(日本円の貸出)」だから得られた円は日本企業へ仕事を発注し支払いに使うのが普通の使い方であると思うよ。
借りた円を他国通貨に両替して支払い、とかいう使い方も出来なくはないだろうけど、どちらにせよ返す金は「日本円」。
円高で支払い負担が重くなるデメリットを考えるとインドネシアにとってはリスクが高い使い方になるかと。
さて、自民もいつまで中韓にお金を出してるんですかね。
所得が無くて困っている日「本国民」が、おにぎり・・・言いつつ亡くなるのに。
日本国民に生活保護出せないくせにいつまで不法滞在外国人に生活保護
するんでしょうね!年明けの国会で説明しろ。まずは、不正支払いを放置したままの政府与党!
ここのメディアって外務省には脳内御花畑の坊ちゃんか、国辱モノの国賊しか居ないって事?
土人達に顔に唾引っ掛けられて愛想笑いしてる場合かよ糞供。
前に中国が鉄道計画を横取りした時も事実をたんたん伝えるだけで
怒りをもった調子で伝えないんだよな「仕返し」した所で、国士様の溜飲が下がる以外にメリットがないわな。
中国はむしろ望むところだろう。これ決めた奴らマジで無能クズだから首にしてくれ
普通の日本人だとこの話は怒るだろ!ssssssssss
ちょっと脊椎反射で反インドネシアコメントしてるやssssssつ多すぎやしないか
鉄道の件は確かに気に食わないが、それだけで市場や地勢学的価値が無くなるわけではない
対価が望めるうち、もしくは敵国に傾ききってないうちは飴ぐらいくれてやれよ
朝日や産経みたいに嘘を追加するよりかはいいけどさ・・・

719 :
>>総額1,400億5,100万円を限度とする円借款3件の交換公文の署名を実施した
日本相手でこの程度・・・しかも、借款だろ。
インドネシア側としては最低の最低限度程度しか引き出せなかったって判断になるだろうな。
日本は中国や韓国にさえまだ何らかの援助をしているわけだから、インドネシアを切れという前にまずは中韓への支援をもっと厳しく把握して、出さないように政府に圧力をもっとかけるべきだろうな。
そうすれば、インドネシアを含めて、もっと日本に対してきちんとした態度を取るようになっていいくだろう。
とにかく中韓に対しての甘さが諸悪の根源だって日本の外務省と財務省は肝に銘じることが最優先だね。
売国奴の外務官僚は粛清。頭でっかちで無能な外務官僚(灯台もとくらし)
ちなみに、外務省が大好き中国の得意な対応です。売国奴外務官僚も本望でしょう。
ポジティブな考え方なら中国に決まったときに日本政府が公式に
不快感を示した事でインドネシアがヤバイと思って日本に挨拶に来たw
それでも総理に不快感を示され中国に振る分の交通インフラを日本に依頼wこんなとこかなw
日本側はインドネシアに多少影響力持ちたいから完全に切れないのもあるだろうw
中国寄りの途上国に恩を売りたいのは事実だしなw
安倍ちゃんの性善説では日本のような善良な国家は、韓国のような悪質な国家にたかられて終わり!
安倍ちゃんには権謀術数を駆使してもらいたい。
ま、日本国内も中国のスマホ使っているしな!インドネシアは、まだまだ貧乏なんだろ!節約したいよな!借金で買うんだからさ!
自民のマヌケ外交、土下座外交のせいで現状があるんだが、、アベは立派な自民の正統継承者だね
マヌケ外交の本道を歩いてるわ反日教育してる中韓に何十年も援助できるわけだわ
どうにもならないアホこれだけ政治が三流だと日本も没落するはずだわ
国士様が感情に任せて吠えてるけど、海洋交通路の要衝に位置するインドネシアを完全に敵側に追いやって、どうシーレーンを確保するつもりなの?
高速鉄道は支那に盗られたけど

どんなに信頼性が高くても、お金が安ければ信頼性の無い国の物を選ぶのがインドネシアだものな
「結局、どういう事なんだ?中国は単に新幹線の車両だけを売ったのか?これでは鉄道模型屋と同じではないか?この場合Nゲージと言わず何と言うのか?」

720 :
全く価値観が違うのに、一緒にやって行こうとか本気で思ってるから。

日本                           韓国
事実・証拠と法に基づき結論を出す。           証言と感情に基づき結論を出す。
一度決まったことは、受け入れる。            何度決めても蒸し返し、際限がない。
他人の気持ちを考える・察する。             とにかく自分、他人の気持ちは興味が無い。
弱くて敵意がない相手は助ける。             弱いやつは、徹底的に叩き潰す。
正義・正論を重んずる。                 強いやつを重んずる。
偉そうを軽蔑・恥とする。                偉そうが、威厳と思い行使する。
経験を積むと、生きる目的が人・社会に向く。       経験を積んでも、やはり自分。
感性が鋭い。                      鈍感。
自立心が強く、協調性がある。              依存心が強いが、独善的で支配的。
自己実現・達成感など、絶対的価値を求める。       虚栄心・見栄など相対的価値を求める。

まあ、こんなところ。話し合って解決できる次元じゃない。お互い距離をおくこと、関わらないことが、ベストな関係。
インドネシアはサンフランシスコ講和条約を批准しなかった非連合国で、日本の台湾澎湖諸島南樺太千島南極新南諸島西沙諸島に対する権利権源請求権の回復にインドネシアの賛成は不要。
裏切り者に金をあげるくらいならその金を低所得者達に回して欲しい。まあ、政治家達にしてみればそんな連中はゴミ以下
賛成が必要なのは、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カンボジア、カナダ、スリランカ、チリ、コスタリカ、キューバ、ドミニカ共和国、エクアドル、エジプト、
エルサルバドル、エチオピア、フランス、ギリシャ、グアテマラ、ハイチ、ホンジュラス、イラン、イラク、ラオス、レバノン、リベリア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、
ニカラグア、ノルウェー、パキスタン、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア、シリア、トルコ、南アフリカ共和国、イギリス、アメリカ合衆国、ウルグアイ、
ベネズエラ、ベトナムの連合国の諸国もしくは、連合国の諸国と朝鮮。

721 :
日本はマスコミが馬鹿だから韓国の悪い面はフィルターをかける
韓国が嫌いじゃないと公言できる奴は2002ワールドカップでマルディーニの頭を蹴った瞬間嫌いになった。
ちなみに義兄は韓国人で姉と一緒にアメリカに住んでるけどいい人だ。多分、韓国では生きて行けないタイプ。
その妹や両親は典型的な韓国人だった。差別されたのなんだのと言って、良く話を聞くと本人がどう見ても悪い。
先に本人がイジメや差別行為をしてた。
それなのに、いろいろあって周りが全部処罰されたのに、なぜか本人だけが
無傷。教師もこの生徒が悪いの知ってるのに、いろいろと変な人達が出てきて
処罰できない。せryこ」せr@じゅせろpjふおs」おhjそ」rhk」@おせrこゆkせろ」じゅお」せr
皆がいろいろ理解して距離を置く。
今度は集団で無視されたと騒ぐ。
うちの子供のガッコの話。
ここにレス書いてるやつって、みんな在日とか帰化人なんだろ。
二人韓国人と関わったことがあるが、日本に来てる高学歴なんて本国に戻りたくない上澄みだからなあ
極まともなやつだったよ、知ってる範囲では
誰々だけは別格とか、朝鮮人そのもの。きもちわりー。
正直、向こうも反日やってるんだから、お互い嫌い合って当たり前。
でも、ネット見ると、向こうはこっちが嫌うのを許せないらしい。
理解不能だ。
在日朝鮮人、韓国人、帰化人は早く祖国に帰れよ。
tづdrつdtるdrつjdhdf」@kjjkd」srkづおsろうおdtrj:kyこsr」y
竹島返せ、日本に謝罪し賠償しろ。
私個人も交通事故で、全面的に向こうが悪いに関わらず、10年超えのボロ中古車を
新車にしろと無理難題。裁判まで行くと言う酷さ。
srdyjsれ」ゆせろyhそ:dkhsdf:おゆせり」よせr」いゆjせろ」いうjせりおp」ういせ
本当に断交して欲しい。
でも、あちこちにいるなぁ。
余程の情弱で狭い範囲の友人しか考慮対象でない奴
韓国は知れば知るほど嫌いになっていく今まで韓国の日本に対する態度や発言、行動、また韓国人や在日の態度や行動、が全て反吐が出る。
あんな連中好きだという人がおかしい。正直在日帰化人で日本人そのものという人も数人知っているが
そういうひとたちには、韓国やそういう付き合いはバッサリ切って欲しいと思っている。

722 :
昔は韓国の存在自体を意識したことがない「無韓心」だった
あれは日韓W杯よりも前だったか、何となく刀匠についてネットで調べていたら
韓国から作刀修行に来日したという韓国人青年の話題がヒットした
彼曰く、「日本刀の起源は韓(中略)ヒデヨシが(中略)優れた韓国文化を取り戻す為に来日したニダ!」
その時は何をどう勘違いしたらそんな可笑しな結論に至るのかwと失笑したが、
日韓W杯以降、嫌韓系のスレで同様の起源主張を山程目にすることになり
作刀修行のあの彼個人が狂っていたのではなく民族性そのものが狂っているのだと悟った
共産主義者共が最近うるさいから大陸の右側の数少ない西側として
目をかけてやってるだけで調子乗ってんだよなあ
まあアメリカが関わってくるから日本も仕方なしに会談したりしてるんだろうけど
本当なら韓国はもはや敵国だ後は「知れば知るほど」のスパイラル国民情緒法、親日罪、義務教育で「反日」を国民に強制して
それを糺そうとしないからね一応、民主主義国家なんだろだったら民意で変えられるよね?
朝鮮民族の血が入っていると高確率で犯罪者または犯罪者予備軍。
日本で発生している放火や性犯罪の多くは、これが原因です。
警察関係で働いている身内が居れば、事実がすぐに分かります。
メディアでは、韓国人や在日の実名を報道しない傾向が強い。何かあったら。即警察に通報しましょう。
オマエラだって戦争法案とかレッテル貼って反対運動してたけど誰も頃されないよね?逮捕されないよね?
でもアノ国は・・・反日無罪だから裁判所すら同調するから無理なんだよいい韓国人?
その定義を当てはめるなら、無条件反日政策をやめさせ、国民を目覚めさせることに成功した人物に対してだ
父も韓国人と一緒に働いて嫌韓になったな。
大学とかアカデミズムの支配する場での、彼らの態度で嫌になったそうだ。
ニュースで反日デモの映像が流れて、オリンピックで不正が連発して、真っ向から嫌いと言っている相手を好きになるのはガンジーでも難しいと思う
前から日本が嫌いだってのは知ってたけど、別にって感じでいた。
その後ぺよんじゅんのドラマがはやってるって聞こえてきて、まあお互い仲良くするのはいいことかもねって、いろいろ調べて行くうちにパクリ、起源主張、うそ歴史、
スポーツ、日本を侮辱する行為等等奴おお

723 :
― 韓国による国際条約・協約違反B ―
★国際捕鯨取締条約違反(韓国加盟:1979年)・・・IWCの調査により、韓国は世界で唯一の違法捕獲、違法捕鯨国であると判明[2012/7/8]

【 知的財産権保護に関する条約・協定等の違反 】
★TRIPS協定[韓国加盟:1995年] ★ベルヌ条約(パリ改正条約)[韓国加盟:1996年]
◆韓国企業、厚顔で根深いパクリ体質 外国企業と多数の特許侵害紛争[2014/4/6]
【記事抜粋】2013年に韓国企業が特許侵害で外国企業に訴えられたケースは334件と、過去3年間で2倍になった。
★UPOV条約(91年条約)[韓国加盟:2002年]植物の新品種保護に関する国際条約
◆【韓国】栗、イチゴ、シイタケ、ナツメなど韓国産農産物の60%以上が日本品種の無断栽培[2006/10/29・CBS]
◆「韓国農業が日本系品種をコピーして排除する方針を表明」日本から盗んだ遺伝子を元に韓国系品種を確立[2013/2/3]

― 嘘吐き韓国人の無限ループ慰安婦問題 ―
・1992年1月・・・・・韓国を訪問した首相の宮沢喜一が首脳会談で8回も謝罪
・1993年3月・・・・・金泳三「従軍慰安婦問題に対し日本に物質的な補償は求めない方針だ」と言明(河野談話を出せば賠償は求めないと約束)
・1998年10月・・・・金大中「韓国政府は過去の問題を持ち出さないようにしたい。自分が責任を持つ」と明言。小渕首相と金大中大統領が日韓共同宣言を出し、小渕首相は過去の歴史について反省とお詫びを述べた。
これに対し金大中大統領は「謝罪は一度でいい」と発言。二度と過去の問題を蒸し返さないと明言。
・2001年・・・・・・・・小泉首相が自称従軍慰安婦達へお詫びの手紙
・2006年4月・・・・・盧武鉉「日本にこれ以上の新たな謝罪を求めない」と言明
・2008年1月・・・・・李明博「日本に謝罪と反省は求めない」と言明
・2009年8月・・・・・対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解
・2015年10月・・・慰安婦問題で韓国が安倍首相に謝罪要求
プライド 「伝令。レイ大尉、ザイコ7へ入港いたしました。至急、セウォルへおいでください」
チム 「ん、曲解した」
  「高木クネ君といったね?」
プライド「はい」
チム「何ヶ月になるね?慰安所に入って」
プライド「千年であります」
チム「19歳だったか?」
プライド 「はい」
チム 「慰安婦が量産されるようになれば、君のような若者がデモに出なくともo

724 :
キレン「我々は一人の白丁を失った!しかし、これは起源を意味するのか!?
否! ウリナラなのだ!人食いとかげ星人のDNAが、入っているのか?(´・ω・`)?
と言うぐらい異質な存在!!Σ(゜Д゜)関わったら負けだからな〜(´・ω・`)
親戚もひどい目にあったしリアルで関わって嫌な思いさせられたし〜笑♪
たかりコジキヤクザが、好きな奴いるのか?(´・ω・`)?
Amazonに比べ我がイオンの国力は30分の1以下である
にもかかわらず、今日まで成りすましてこられたのはなぜか?
諸君! 我がイオン公国の営業目的が反日だからだ!
これは諸君らが一番知っている。我々は済州島を追われ、宇宙移民者にさせられた!
そしてひと握りの両班が川崎にまで膨れ上がったヘル朝鮮を支配して千年!
新大久保に住む我々が謝罪と賠償を要求して何度、日帝に踏みにじられたか!
イオン公国に掲げる鮮人ひとりひとりの特権のための戦いを役所が見捨てるわけはない!
私の弟、諸君らが愛してくれたカルマ・ウリは死んだ!!なぜだ!?
ほとぼり冷めると、いかにも何も知らない純粋無垢なふりして
同じ話題を繰り返す韓国人特有のしつこさ。
ジャア「ボウシ(高麗)だからさ。」うちの会社に韓国人いるけど、かなり糞女。
仕事しないわがまま挨拶しない典型的な自己中給料は高く交渉する
定時より早く帰る基本的に席にも着かずウロウロしてる無駄ばなしが多い
人の文句ばっかり言ってる挙げたらきりないわ…国家単位でクズだから、その下の国民もクズにみられるんだよ。
何のために韓国が国を挙げて、日本ディスカウントに精を出していると思っているんだ?
国家の印象はそのまま国民の印象につながるからだろう?
ほんとに相手するの疲れる国だよな、何があっても何しても反日で日本が全部悪いって平気で言う国だしな。
ああゆうの見るとやっぱり北朝鮮と中身は一緒なんだなって思うわ。
これからも数十年とかあんな国がそばにあると思うとうんざりするわな。。。。
日本の一部バカにもそれを理解しない奴もいるけどな。
そういう奴に限って「もう韓国は無視しておけ」って言い出すのだけどなw
モノを盗む
ウソをついて謝罪と賠償を求める
ウソをついて相手を貶める
約束を守らないsteatataetaewtawtawetwo
貸した金を返さない
国籍に関係なく嫌われて当然

725 :
どうやったら好きになれるというのだ
全ての交流を断って奴らの自滅を待つのが最良だろ
国単位で国民みんなを一括りにするなよ。日本で災害が起こるたびに 必ず毎回大喜びして日本沈没しろとか言ってる連中を
嫌わない理由が無い それがごく一部のネット民だけでなく、反日は韓国人の
ごく当たり前の感覚の為、ほぼ全ての韓国人がそうだと言っていいところ
ちなみに俺は家系に朝鮮系は入ってない、普通の日本人だ
W杯竹島不法上陸天皇陛下侮辱発言大使館前に国際法違反の像自衛隊セレモニー潰し
ロッテホテルドタキャン水産物輸入禁止東京オリンピック招致妨害大地震お祝い垂れ幕
革新技術パクり新種農産物パクり仏像パクりその他ことある毎にデマとホラで反日
好きになりようがない。てか好きになる奴は頭腐ってる。
1.日本の敗戦時にそれまで同胞だと思っていた朝鮮人が豹変したから。引上げ時にひどい目にあった人は当然忌み嫌う。
2.朝鮮進駐軍という愚連隊が暴れた時の被害者は憎むに決まっている。
3.朝鮮戦争時に大量の密入国者がやってきて悪さをしたから。しかも帰らない。

これが年寄りで朝鮮が嫌いな人のパターン。しかし、市場などで頑張って働く朝鮮人も多くいたし、日本人だって誇りを持って働く人も多かった。そういう人は帰化してる。
つまり、昔の朝鮮人嫌いは実害を受けた人が殆どで風評でどうこうというのはない。差別を受けてるのはマジョリティの日本人側だった。

4.インターネットで朝鮮との付き合いで被害を受けた連中が愚痴を言っていた。この頃は大したことない。

5.日韓共同開催のワールドカップがひどかった。あれで韓国嫌いになった奴も多い。
6.アジア金融危機の時、必死で助けた日本人を裏切った。
7.いろいろな支援をしていた会社を業績が上がってきたら裏切った。
8.東北大震災をお祝いされた。
9.李明博が竹島に上陸したり、不穏当な発言をした。
10.朴槿恵が告げ口外交を展開した。
11.従軍慰安婦像なる虚構に基づく日本を貶める反日活動を世界的に展開し始めた。

我々から攻撃したことなどない。反撃すらほとんどしてない。
一方的に有りもしない汚名を着せられて攻撃されて怒らない人間はいないと思うよo

上に書いたのは、ごく一部の事例であって細かいのやたちの悪いのは省いてるよ。

726 :
― 韓国による国際条約・協約違反A ―
★ユネスコ協約違反(1972年発効・1983年韓国批准)・・・法治国家では韓国のような事後法は適用されないので、1972年以降の盗品が対象。しかも日本は、日韓国交正常化の際に結ばれた協定で約1300点を韓国側に引き渡して日韓で決着済み。

【 韓国人が盗んだ有名な日本文化財盗難事件の一部 】
●1994年…長崎県壱岐市 安国寺から盗まれた「高麗版大般若経」は1995年に韓国指定国宝284号になった。日本外務省は1998年2月、韓国側に調査協力を要請したが韓国側は無視。
●1998年…大阪府太子町 叡福寺の「楊柳観音像」を含む文化財32点が韓国人窃盗団によって盗難。2004年に韓国に渡った事が判明。
●2001年…愛知県豊田市 隣松寺の「絹本著色観経曼荼羅」(重文)など7点が盗難。韓国大邱広域市寺院で発見。2003年に韓国人逮捕。韓国で国宝指定。
●2002年…兵庫県加古市 鶴林寺の「絹本著色阿弥陀三尊像」を韓国人が盗んだ。この韓国人窃盗グループは1998年から2001年にかけ文化財など、計47点の窃盗を繰り返していた。
●2005年…島根県出雲市 鰐淵寺の「紙本墨書後醍醐天皇御願文」など重要文化財4点を含む仏画や経典13点が盗難。韓国人古物商が逮捕された。
●2012年・・・長崎県対馬市 海神神社 銅造如来立像 (重文)(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否。※2015年7月に返還されたが指が欠損していた )
●2012年・・・長崎県対馬市 観音寺 銅造・観音菩薩像(県指定文化財) 盗難 韓国で発見 未返還
●2012年・・・長崎県対馬市 多久頭魂神社 仏教経典 大蔵経(韓国人4人が窃盗、韓国側は返還拒否 )

★WTO違反・・・【韓国】科学的根拠もなく日本水産物輸入禁止強化[2013/9/6]
◆日本政府、韓国をWTO提訴 水産物輸入規制で「不当な差別」[2015/8/20]
◆韓国産業銀行による大宇造船への資金支援をWTO違反としてEUと日本が共同K[2015/11/19]
7つの大罪 :暴食、色欲、強欲、憂鬱、憤怒、怠惰、虚飾、傲慢

人間が忌み嫌うべき普遍的な罪があるわけだが、朝鮮人はいくつ当てはまる?
人権をかかがるまえに、まず人間として備えなければならない基本的価値観、モラルを朝鮮人は持たなければならない。
基地害を好きになる要素はどo
それが伴わない民族が人権を掲げるのは間違っている。まず人間になることから始めなければならないからだ。

727 :
― 韓国による国際条約・協約違反@ ―
★サンフランシスコ講和条約違反・・・韓国が武力で竹島の不法占拠。日本人漁師44人を殺傷、抑留者数3929人。
※この抑留者を日韓基本条約時に人質として使われ、韓国に有利な締結をせざるを得なかった。

★核拡散防止条約(NPT)違反・・・2000年1-2月に核燃料濃縮実験を極秘で行ったことを2004年になって韓国政府は認めた。
【発覚当時の報道の一部】
■S Korea in 'rogue' nuclear trials (BBC)
■U.N.: S.Korea Enriched Uranium Close to Bomb Fuel(ロイター)
■高濃縮ウランは兵器級の90%に近い濃縮度に達していたとされる(読売新聞)

★日韓基本条約違反・・・「 請求権一切の完全かつ最終的な解決 」と日本語・英語・韓国語で明記のうえ締結されたにも関わらず、
事あるごとに謝罪と賠償を要求。更には有償2億ドルも、いまだ未返済。(池田信夫氏『日韓条約の経済援助8億ドルは「はした金」だったのか』より) 

★ウィーン条約違反( 22条・2…接受国は、侵入又は損壊に対し使節団の公館を保護するため、及び公館の安寧の妨害、
又は公館の威厳の侵害を防止するため適当なすべての措置を執る特別の責務を有する。)
※常態化を放置している在韓日本大使館前での水曜デモと慰安婦像設置が該当。 

★ロンドン条約(韓国加盟 1993年)ロンドン議定書(韓国加盟 2009年)違反・・・韓国は加盟国で唯一海洋投棄を続け、下水廃棄物を日本海に投棄し続けている。
◆韓国、下水汚泥の海洋投棄を続行[2010/6/24]
◆【韓国】韓国、全国の生ゴミ廃水の7割を海に捨てていた[2014/4/25]

★日韓犯罪人引渡し条約違反・・・ソウルの在韓日本大使館に火炎瓶を投げつけ、韓国で服役中の中国人男性(38)に対し、
日本政府はこの男が2011年12月に靖国神社にも放火したとして韓国側に身柄の引き渡しを求めていたが、ソウル高裁は日本への引き渡しを認めないと決定。
近所に迷惑な人がいたら避けるだろう。
それと同じ。俺の親父みたく「冷戦期に西側陣営の陸続き最前線なので同情的」だったヒトが一番激しく嫌ってるって印象
温和で真面目な日本人に嫌われるってどこまで酷い国だと思うよ。
それに日本国内にいる在日な。
パチ、サラ金。
強盗殺人を捕まえてみると日本名を名乗る朝鮮人が多い。
好きになれるはずがない。

728 :
個人個人韓国人とか変わってみる必要ってあるのか?韓流ゴリ押しでうんざりしてるとこに李明博が竹島に上陸して
天皇謝罪しろって言ってから明らかに韓国に対する空気変わったよな
誤解を解きたいとか思ってるならともかく。「隣国」というのは何か理由があって国境分けてるんだから
相容れない何かがあるのは当然、嫌いになるのも当然
ただ韓国が他の隣国と決定的に違うのは国際的に締結した
条約を平気で反故同然にすること>>1がニュースすらみない下等人種ってのは良く分かったよ(笑)
南朝鮮が嫌われる理由?それこそググれよカスがwwww
払う必要もない、とっくに解決済みの、慰安婦とかいう売春婦の問題をいつまでもほじくり返してんのって、どこの国だっけ?(笑)
最近もユネスコの世界遺産登録絡みで、南朝鮮のヅラ外相が小汚ない裏切りかましてたよな?
頭大丈夫?つい最近でも、こんな事やっといて、日本はなんでウリたちを嫌うニカ?とかほざくんだろ?
頭悪すぎて笑うしかねーわ。そりゃいつまで経っても、憧れのノーベル賞ひとつ貰えんわなぁ(笑)
条約やぶりで日本にたかろうとしてる政府な時点で韓国人嫌いで問題ないだろ
●LINE●Simeji●ロッテ●ソフトバンク●イオン(ジャスコ)●花王●朝日ビール●サントリー●バーガーキング
●大丸●松坂屋●ダイエー●ドンキホーテ●ニトリ●リーブ21●AOKI●京セラ●MKグループ
●アイリス・オーヤマ●ABCマート●ビックカメラ●眼鏡市場●ムラサキ・スポーツ●レオパレス21●ロート製薬
●一和●ガンホー●エイベックス●吉本興行●宝塚歌劇●JINRO(ハイト眞露)●劇団四季●シネカノン
●B−CAS●堂島ロール●KYコーポレーション●本家かまどや●オーケー・ウェイ●ブライブドア●アイフル
●アコム●プロミス●ユーキャン●ピーチ・ジョン●ケイ・ダッシュ●バーニング●ネクソン●ハンビット
●アジェンダ・プロジェクト●日本ユニセフ●ダイナ・コネクティブ●叙々苑●ヨシダフーズ●マダム・シンコ
●オリンピック●WAHAHA本舗●安楽亭●やまなか家●朴の家●初代一国堂●モランボン●ホテル伊藤園
●Cafe・AYA●カフェ・ベネ大韓民国、及び、朝鮮人を正確に知ったからさ。
スレ主は何ともないなら勉強不足だ。結局、韓国と言うのは病原菌と同じ
かかわらなくて生きていきたo

729 :
なんで嫌いなの?って・・・そもそも韓国に好きになる要素があるのか?と逆に問いたいくらいですけどね。
中国も好きか嫌いかと問われれば嫌いだけど・・中国に関しては個々の中国人にはまともな人が大多数で
明らかに中共がだめで中共と一部の盲目的反日中国人を除けば韓国よりははるかにまし。
韓国はダメ。政府も国民もすべてが嫌い・・やることなすことすべてが腹が立つし存在自体がありえないというか許しがたい。
韓国自体消滅すればいい・・それくらい嫌いです。朝鮮人は進化の中で築かれるべき文化的なモラルが欠如しているから、同じ価値化を共有できない。だから共存もできない。
1000年間中国の隷人として扱われてきた結果、今の朝鮮人があるわけで、その民族性を見ればいかに悲惨な生き方をしきたかのかがわかる。
仕事で付き合ってみれば誰でも嫌いになるよ
備品は盗むし、間違えても謝りもしないし
自慢話だけ  ウンザリする
経営者が知人に頼まれ在日を雇ったので
一緒に働いてたが、日本人とは感覚が違い過ぎてて、結局2年程経った頃 金庫の金を盗んで逃げたもんね。
全ての韓国人が悪い奴ばかりではないだろうが、韓国人は関わりたくない
経験的に他の国の人も韓国人を嫌っている人が多い(他国の人は日本人よりも露骨に嫌いな態度に出す)
日本人は建前で韓国人と付き合えるけれど他の外国人はストレートだから「黙れ キムチ」ぐらいは言うよ
朝鮮人と付き合うには、朝鮮人がもう少し文明人化してからでもいいように思う。彼らが変わるにはもう数百年必要に思える。
向こうがこっちを嫌っているのに好きになるわけ無いじゃん
仲直りの握手した後にあっちから殴ってきて「やっぱ仲直り無しだから謝れ」とか言う連中だぞ
好きになる要素が無いどんな国家も構成員を固く束ねるための方策を備えているんだけど、韓国と中国は「反日」という手法で国民を束ねてるから、もはや合意のしようがない
国体を維持するために反日を使っている以上、どれほど日本が譲歩しようと、彼らは反日を手放せない
日本が距離を置くしかないよ好き嫌いで人との付き合いを判断するのは愚か
ただし、国内の反日勢力は「自らの手で」叩き潰せる
今後、在日排除の機運が広がっていくのはとても自然なことだと思うよ
普通「うわぁ、こいつ池ガイジだったんだ。関わるのやめたい」ってなるだろ

730 :
なんだ、また在日の>>1が、あんまり日本に嫌われてる事実にショック受けて、でも信じたくないからまたまた与太スレ建てたの?(笑)
お前エラ南朝鮮ヒトモドキの未開生物が、好かれる要素挙げた方が話早いって(笑)
あ、ちなみにオレは南朝鮮なんざ大っ嫌いだから。
ウソつき・恩知らず・恥知らずな連中とわざわざ付き合うか?精神異常のマゾかよwwww
それがいつまでも分からないから奴等は嫌われてんだろ?
自分達は何でもやりたい放題言いたい放題だが、こちらがそれらを指摘すると
「お前は何を言っているんだ?そんな権利はお前にはないんだよ!」
なんてほざく輩は単なる知人だとしても願い下げだ。お前ら嫌韓ネトウ/ヨは韓国人を一括りにして考えるから駄目なんだよ
良い韓国人もいるからな?一度韓国旅行して自分の目で確かめてこい
抗議をするのも、韓国人を一括りにして抗議するよりも悪い韓国人さんに的を絞って抗議したほうが効率も良いし聞き入れてもらいやすいぞ
嫌われる理由を他者の問題にすりかえることしかしない。自分が悪いなどつゆほども考えられない。
民族優越主義の上、他人を尊重できない。兄弟とか気持ち悪い例えしかしない。
他人のものは自分のものに違いないと思い込んでいちゃもんつける。起源主張もそういうことじゃないの。
あげればきりがない。異常なくらい日本に粘着しなければ問題はかなり解決される。
元から韓国・朝鮮人が嫌いな人(直接在日朝鮮人などに迷惑をかけられた経験のある人、直接ではないが嫌いな人)と、最近になってから嫌いになった人がいるのではないかな?
私は後者だ。
「冬のソナタ」の頃には友好関係が築けるのかと思ってしまっていた。しかし実際は違った。
日本人が隣国の国内のことに注目せずにいたことも要因だが、誤った歴史資料に基づく反日教育が行われ、反日行為は犯罪でも許される一方、
親日的行為が犯罪になる国…そして誤った事実をもって日本に何度も謝罪と賠償を請求し、世界に慰安婦像広めようとしている
知らない自分が愚かだったと言えばそれまでだが、この現状で友好関係はおろかマトモな外交交渉さえできる状態にないのではないか。
…と嫌いになった。先方が嘘・誤認を改めない限り交流も制限されて然るべき。何なら断交。歴史的経緯があるとしても必要ならば在日韓国・朝鮮人の隔離。
友達になれるかな?

731 :
サザエさんに面白さを求める日本人はいないよね
何となく落ち着くんだよサザエさんを知ったのは2〜3才の頃で、祖父母の家に当時でさえすごく古い物と思われる
(勿論古さに気づいたのはもっと大きくなってから)。
江利チエミのサザエさんという映画のポスターだった。

アニメをやってる事も知ってたけど見てなくて、小学校の同級生の親がコレクションしてた原作を読んで内容を知った。
大人になってから江利チエミのサザエさんを思い出して映画見たくなったんだけど、調べたらかなりオリジナル要素が強くて何となく見る気が失せた。
サザエとマスオがお見合い結婚じゃないし、ノリスケはタイコさんじゃない女性と付き合ってるし…
たいしてみてないけど放送してるって事が
普通なわけで・・・みてなくても来週のサザエさんは〜の「まんじゅう丸のみ」から「じゃんけん」への切替は
ちょうど社会人デビューした頃だからかれこれ20年以上前だな
丸のみが問題視されたのも「こんにゃくゼリー」が目の敵にされ始めた時期
周囲では「んがんぐっでなけりゃサザエさんじゃない」とブーイングの嵐だったけど
すでに当時から実際に視聴し続けていたかどうかは疑問
サザエさんは日曜日の夕方

決まってるんだよそりゃサザエさんを単独で切り取ったって面白くはないだろうよ
あれはもう日曜の夜の原風景みたいなもんだから
田んぼ見飽きたからもういらないなんていうやついないだろ
あと笑点もセットだから忘れんなよ
もう面白いとか面白くないとかそういうレベルではない
娯楽というより日々の習慣というか、ただ続いてるだけで価値がある、そんな感じの何か
昔の原作の一部読んだことあるけど、原作の方はシニカルな作風のコメディなんだよね。ちゃんと読者を笑わせようとしてるし、

社会風刺とかかなり入ってる。連載初期は作風違ったとも聞くけど
アニメ版は原作の笑いの成分や皮肉っぽい部分なんかを全てそぎ落として、日常生活描写だけが残った状態なんだろう

もし終わってしまったら寂しいな・・・偉大なるマンネリというやつか、もはや不可侵な領域だと思う。マジか都市伝説かしらないけど、
脚本家の一人がスペシャル回でもない普通の回で磯野家の10年後くらいの未来の話を書いて、

当時のプロデューサーに怒られたって話を聞いたよ。jiojij

732 :
旦那が「死んじまえ!」と激怒。私はそんなに子供無しの義弟夫婦を傷つけてしまったのでしょうか?
義弟夫婦は典型的な「勝ち組カップル」って感じで、共働きで収入もかなりあるらしく、子供を作らず豪邸でペットと暮らしています。
先月、旦那の実家にみんなが集まった時に義弟が義両親に海外旅行をプレゼントしていた事を知りました。
帰りは義弟の車で送ってもらったのですが、その車内で旦那が義弟に「なんかお前ばっかりにお金を使わせて悪いな。オレは親孝行する余裕がないからさ」と実の弟に卑下した態度をとったんです。
私としては子供がいないんだから優雅で当たり前、必死に子育てしている我が家を下に見ているみたいでむっとして、つい「でもうちは子供がいるじゃない。
孫が一番の親孝行だよ」と言いました。その場の義弟は「ほんとそうですよ」と言ってくれました。
でも帰宅してから旦那が大激怒。「なんであんな嫌味を言った! OO(弟)に失礼じゃないか!女のクセに無神経な奴だなお前は!死んじまえ!」と大声を出されました。
旦那が言うには弟夫婦は男性側の不妊、つまり弟に原因があって子供が出来ない、奥さんはそれを承知の上で結婚したというんです。
私は弟に持病があるのは知ってましたが、不妊の事は記憶にないです。でも旦那は絶対に話したことがある!と言い張ります。でも私は覚えていません。
旦那が仮に話すのを忘れていたにしても、男側に持病があって夫婦に子供がいないなら、不妊を想像できるはず、それなのにあんなこと言うなんて無神経だと一方的に言われました。それ以来険悪です。
私は持病のことは知っていても義弟夫婦は結婚年数もまだ浅いので不妊とは結びつかなかったのです。
知らなかったのにRとまで言われて、すごくつらいです。
確かに私の言葉って失言だとは思いますが、そんなに義弟夫婦を傷つける言葉だったでしょうか。義弟夫婦は笑っていたんですが・・・。
やはり今すぐ謝るべきでしょうか?義弟さんの持病や、結婚歴が浅いとか無視をしたとしても、
今どうすることもできない事をまず持ち出してる時点でフェアじゃないです。しかもそれを1番の親孝行って...そりゃそうかもしれませんが、その場で出すべき事ではありません。義弟さんがおっしゃるならまだしも。
ご主人は義弟夫婦に純粋に申し訳ない気持ちを伝えただけでは?jiojiojoijiojo;jo;jio;jiojio;jo;j;;

733 :
義実家へ行く予定があってので、お義母さんに相談してみました。義弟の性格はお義母さんがよく知ってるので、どう謝ればいいのか。
ちょうどお義父さんも家にいて、夫も含めて4人で相談しましたら、私は謝ろうと思ってたのに、義両親の意見は「小さい子供が悪気があってやった訳でないのに、謝らなければいけないほどのこと?」でした。
元々義両親は二男のお嫁さんについて「ガチガチに堅苦しい考えの人」と言う認識を持ってましたし、お義父さんなどは「本当に神経質だな」と怒りを隠せない様子でした。
先日の私への感謝のパーティーに出席しなかった事を、よく思っていないようでした。また夫は「あいつらも子供が生まれたらそのうちわかるから」と言っておりました。義実感の人たちの考えはそのような感じでした。
でも私はやはりここでの回答を読んで、世間の見方は謝罪だろうと思い、1人で義弟の家に今夜電話で謝まりました。お嫁さんは今夜は仕事が遅いらしく不在だったので、
とりあえず義弟に「この前は気が利かずにすみません。傷ってどのくらいですか?」みたいな感じで話をしましたら、義弟は特に怒りはしなかったけれど
・今後は来る前にちゃんと約束してから来て欲しい。そして時間は出来るだけ守って欲しい。(この前訪問する時に、電話をしてから到着予定の時間より2時間程遅れたため・・・・子供が病院へ行ったら混んでいたので遅くなりました)
・弁償はしなくていいけど、思い入れがある物ばかりなので、価値観は違うと思うが少しの気遣いが欲しい。
このように言われました。価値観が違うと言うのは多分、まだ建築中だった時、義実家にみんなで集まった時に「インテリアは興味ないから」とか「別にうらやましいと思ってない」と私が言った事だと思います。
負け惜しみではないのそれを覚えていたのにビックリしました。でもこっちが悪いので、お嫁さんとも話したいと伝えると、そこまではいい、と言ってくれました。
電話を切ると、夫が「イヤな事を言われてしまうから電話は止めた方が良かった」と言ってくれましたが、後悔はしておりません。
ただその後、義両親から電話があり、私が謝罪した事を言うと「また細かい事を」とお嫁さんを悪く言い始めました。私のした事はまずかった、やり方がいけなかったのでしょうか。余計でしたのでしょうか。またアドバイスお願い出来ますか?
ihjiojiojiojiojiojiojiojoijo

734 :
元嫁より、ショッキングな内容のメールが送られてきました。そしてあるお願いをされたのですが、それに悩んでいます。
「大事な話がある」とメールしてきたので何か聞いてみると、「子供を産んだ」と…
今年の2月に正式な離婚をしましたが、産まれたのが9月。つまりまだ、法律上は夫婦である時に他の男と関係を持って、その時に出来たみたいです。
法律では「離婚後300日以内に産まれた子供は前夫の子となる」とあり、「(それが理由で)出生届を出してほしい」って言って来ました。「少し考える時間が欲しい」と伝え、後日返答することになりましたが…
自分の中では葛藤が凄くあります。離婚する数ヶ月前から怪しい行動をしていたので、問い詰めましたが「浮気は絶対にしていない」と答えて、しまいには疑った事が気に入らなかったみたいで一方的に離婚を押し付けられて。
出て行った数ヵ月後に「子供が産まれたから出生届出して」って言われて。身勝手すぎる元嫁が凄く許せません。
けど。。。赤の他人の子供とはいえ、その子供は何の罪も無い。ましてや無戸籍なんてその子が大変な目に遭ってしまう。
そういう理由で迷っています。どうか皆さんの考えを聞かせてください。旦那と義理兄に
衝撃的なことを聞かされました。義理兄夫婦(子供一人)は結婚生活7年に
ピリオドを打とうとしていたようなのですが今年私と旦那が結婚し、
妊娠したことをキッカケに義理姉が闘争心を燃やしたのか?離婚はしない
と言い出したということです。
義理兄夫婦が離婚する予定だったということは知りませんでした。お姑さんはお孫さんに会えなくなるという理由で必死に二人を説得したようなのですがお二人は4ヶ月の
交際ででき婚だったこともあり色々とストレスが溜まってたみたいです

まぁ私たちが結婚したことを機に離婚がなくなったので良かったのですが義理兄の奥様が今度は私たちも子ども作りをする!と意気込んだり

結婚式も挙げてないから挙げたい!とか7年経った今凄い勢いらしいです。家も市営住宅みたいなのですが都心に行くとか聞かないようで…

お二人は経済的にもそんなことを

する余裕はないみたいなのですが

何かと私たちと比べてるようで

義理兄が困っています。

来月の私たちの結婚式に

義理兄の奥様は乗り気じゃないと

聞きました。その前に…jijioijij

735 :
元嫁より、ショッキングな内容のメールが送られてきました。そしてあるお願いをされたのですが、それに悩んでいます。
「大事な話がある」とメールしてきたので何か聞いてみると、「子供を産んだ」と…
今年の2月に正式な離婚をしましたが、産まれたのが9月。つまりまだ、法律上は夫婦である時に他の男と関係を持って、その時に出来たみたいです。
法律では「離婚後300日以内に産まれた子供は前夫の子となる」とあり、「(それが理由で)出生届を出してほしい」って言って来ました。「少し考える時間が欲しい」と伝え、後日返答することになりましたが…
自分の中では葛藤が凄くあります。離婚する数ヶ月前から怪しい行動をしていたので、問い詰めましたが「浮気は絶対にしていない」と答えて、しまいには疑った事が気に入らなかったみたいで一方的に離婚を押し付けられて。
出て行った数ヵ月後に「子供が産まれたから出生届出して」って言われて。身勝手すぎる元嫁が凄く許せません。
けど。。。赤の他人の子供とはいえ、その子供は何の罪も無い。ましてや無戸籍なんてその子が大変な目に遭ってしまう。
そういう理由で迷っています。どうか皆さんの考えを聞かせてください。旦那と義理兄に
衝撃的なことを聞かされました。義理兄夫婦(子供一人)は結婚生活7年に
ピリオドを打とうとしていたようなのですが今年私と旦那が結婚し、
妊娠したことをキッカケに義理姉が闘争心を燃やしたのか?離婚はしない
と言い出したということです。
義理兄夫婦が離婚する予定だったということは知りませんでした。お姑さんはお孫さんに会えなくなるという理由で必死に二人を説得したようなのですがお二人は4ヶ月の
交際ででき婚だったこともあり色々とストレスが溜まってたみたいです

まぁ私たちが結婚したことを機に離婚がなくなったので良かったのですが義理兄の奥様が今度は私たちも子ども作りをする!と意気込んだり

結婚式も挙げてないから挙げたい!とか7年経った今凄い勢いらしいです。家も市営住宅みたいなのですが都心に行くとか聞かないようで…

お二人は経済的にもそんなことを

する余裕はないみたいなのですが

何かと私たちと比べてるようで

義理兄が困っています。

来月の私たちの結婚式に

義理兄の奥様は乗り気じゃないと

聞きました。その前に…jijijijij

736 :
亡くなった姉の娘(小3)は、義兄と二人暮らしです。義兄の帰りが遅い日と土日勤務の日は、近所に住む私の母が面倒を見ています。
先日、姪が喘息になり、2日間学校を休ませ、義兄も仕事を休みました。
咳と高熱は一段落したものの微熱が続き、喉を痛がって食欲も戻らず横になってばかりのようでしたが、義兄はこれ以上仕事は休めず、明日から学校に行かせるつもりだったようです。
ところが私の母は、食事も摂れておらず体力がないまま通学させる事を気の毒に思い、義兄に頼まれたわけではありませんが、自分の勤め先に電話をし、念の為に明日の休みを取ったそうです。
母が義兄に「明日休み取ったから、もし学校で何かあっても連絡もらえれば迎えに行ける。学校を休ませるなら預かります」と電話で伝えたところ「大げさな事をして。じゃあ休ませれば」と気を悪くしたようです。
昨夜まで熱が高く、当日朝も37度台半ばの子供を学校に行かせる気持ちが理解できないのはもちろん、万が一悪化したらどうするつもりだったのでしょうか。
姉が亡くなってすぐ、義兄は、私の母はおろか、実母や実姉すら頼ろうとせず、まだ幼稚園生の我が子に、3.11の震災から半年も経っていないのに、留守番を慣れさせるしかないだろうと言いました。
自分で一通りの事ができるようになるまで、孫の面倒を見させてほしいと泣きながら頭を下げる私の母に義兄は「そんなに面倒を見たいならいいけど、俺から世話を頼んだわけではないから、この先勘違いするな」とも言いました。
義兄の実母も息子が心配なのでしょう、夕飯のおかずを届ける事があるそうですが、義兄はとても迷惑がっていて「家に来るな」と言うようです。
また、義兄の口から「ありがとう」「お願いします」「すみません」など、一度も聞いた事がなく常に無表情で、入院中の姉の体調が快方に向かっても嬉しそうにするわけでもありませんでした。
よくわかりませんが『手助けされる事=自分の不出来』という構図が義兄の中にあるのでしょうか。
娘の衣食住や学校行事への参加などは、何ひとつ不足なく頑張っている義兄です。そんな気持ちも言葉にしたいけど、なにしろ変わった受け止め方をして激高する人なので、母も大変に気を使って接しています。
せめて孫が一通り自分の事ができるようになるまでとの思いでいる母ですが、そんなにおせっかいな存在でしょうか。どうしたらいいのか悩んでおります。

737 :
ついに妻がまたやりました。3度目…。子供のために我慢してきましたが、行動がおかしくて…携帯覗くのは良くない事だけど、過去が過去だけに、許せなくて。裸の写メ、ホテルなどなど…もう疲れました。
離婚ってどういう手続き、流れになるのでしょうか?用紙を役所に取りに行き提出まではわかりますが…慰謝料や子供の親権をとられないように、
そしてスムーズに離婚できるように、まずはそっと証拠集めをしましょう。奥さんの浮気がわかる写真やメールを自分のpcや携帯に転送しておきます。
また、浮気相手と会っている日時などもわかる限りメモしておきます。証拠をそろえたら、弁護士に相談に行きましょう。
離婚に向けてのアドバイスがもらえます。相談料は大体、30分5000円くらいかと思いますし、市や区で弁護士の無料相談を実施しているところもあると思います。
離婚をしたら子供の世話はだれがするのですか?そういったことも考えておきましょう。準備ができたら離婚届を用意して奥さんに伝えましょう。
すぐに離婚に同意すればいいですが、精神的に不安定だ、子供は渡さない、慰謝料をよこせ、となると、今までこっそり準備してきた上記のことが生かされてくると思います。
浮気をする人は何度でもします。懲りないです。相手より自分の気持ちのほうが大切な人なので、他人を傷つけても平気です。
「自分のほうが苦しんでいる。自分のほうがつらい。私の立場や状況をわかっていない」などと、自己中心的な理論を展開し、相手に責任転嫁します。
そういう人との離婚は本当にやっかいです。だからこそ、事前準備が必要なのです。
がんばってくださいね。私は協議離婚でしたが私が子供を引き取ったので、後々ごちゃつかない様にする為に離婚届けを出す前に養育費など細かい約束事などを記す公正証書を作っておきました。
その後離婚届けを出した…と思いますよ。その他家庭裁判所に行って親権、名字などの手続きと大変でした。奥様が子供を引き取るのであれば奥様が行くと思います。
ごちゃつかない様に証拠として自分の携帯で裸の写真とか撮っといた方が良いかもしれませんね。まずは証拠集めですね。携帯の画像・メールは削除されたら終わりですから。
多少お金は掛かりますが探偵を雇って2人の写真及び報告書があるとベストです。2人へ慰謝料請求も出来ますし親権も取った方が宜しかと。
hiohho;hioh;iohio;;oho;j

738 :
取り敢えず今日は役所が閉まっていますので、明日役所が開いたら福祉課に行き 相談されたら宜しいと思いますよ。
場合によったら殴られた 事を医者で診断書を書いて貰って警察に訴える事も出来るんですよ、例え相手が身内で有ってもですよ。
逸れに彼の家に帰りたくないって言えば、取り敢えず貴女を寝泊まり出来る 施設が有りますので そちらで保護して貰えるはずですし、
携帯等の荷物も取りに行って貰えると思いますので、何処の市にも俗に言う駆け込み寺みたいな施設が有りますので、
まずは福祉課で相談される事が大事だと思いますよ!とにかくお腹の赤ちゃんの事を第一に考えて行動して下さいね!
もう貴女はお母さんなんですからね。補足ですけど!遠くに居る旦那さんに連絡が取れてもすぐには帰って 来れないと思いますけど?
逸れに噂を信じて貴女を信じ無い 旦那の家族の元に戻っても、この先有ること無いことでのイジメが待ってるだけだと思いますし、
その事で旦那さんが家族の味方をする様なら旦那さんとの縁も そこまでだと思いますよ!せめて旦那さんだけでも貴女の味方をして貰えるのなら良いのですけどね 、
取り敢えずは世間体なんか気にする必要は無いと思いますけど?断りを言って 旦那の実家に帰っても今よりも酷くなると思いますので、
市役所のお世話になられた方が貴女と貴女の赤ちゃんの為になると思いますよ!息子の嫁でも家族をあげて気に入らないから妊娠している女性に対して平気で暴力が振るえる家族ですので、
赤ちゃんの為にも絶対に帰ったら 駄目ですよ。その結果を聞いて旦那が家族の味方をされるのなら、ソレまでの縁だと言う事なんですよ!
「後先考えずに行動した事を後悔してます。」と思っていらっしゃるのであれば謝罪して戻るべきです。
日にちがたつにつれ謝罪しにくく、戻り辛くなりますよ!大事な赤ちゃんがおなかの中にいるのです。母親として、夫の
妻として、大人として非を認め謝罪しなければならないと思います。少しの勇気があれば大丈夫ですよ。義理父も手をあげたことを後悔しておられると思います。
また、自分が愚痴った内容を正直にお話すれば納得していただけるのでは?とにかく冷静にならないと物事は進みません。少しの勇気を振り絞って頑張ってください。
明日の朝イチに住民登録を置いている市町村役所へ行って相談しましょう。huihuiohhuhuhhuihuihuilhihui

739 :
そもそも、舅姑さんは、あなたと同居したかったのでしょうか?そういうわけではないのなら、あなたが愚痴を言う立場でもないというかね
彼らのほうこそ、愚痴りたいと思うのですけど。あなたとご主人さえ、結婚を計画的に執り行っていさえすれば、
彼らがあなたたちに振り回されることはなかったのですし。息子がやった不始末だから、
親が尻拭いするしかないということでしょうが息子も息子だけども、無計画妊娠に乗ったあなたもあなたですよね。
あくまでも、客観的に見れば、そうなりますよね。
2人いるのなら、1人がオバカさんでも、どっちかが賢かったら、こういうことにはなりませんしね。自分で蒔いた種でしょう?
刈り取る手間が大変なのは、しょうがないことですよね。でも、人間の怒りは、そう長くは持続しないのであなたが素直に謝罪を続ければ、
また、彼らへの感謝も忘れないように頑張ったら、少しずつ、感情は改善できると思いますよ。あなたの文章を見る限りでは、そこまで非常識で自分勝手な人にも思えないですし。
でも、若さゆえの失敗ですねたまにはそういうこともありますよ。でも、彼と結婚して子どもができて
そして、実家に帰れないのなら、あなたも、覚悟を決めないとしょうがないです。辛い、いやだ、どうして、とか言ってる状態でもないので
「とにかくうまくやるしかないのだ、後戻りはできないのだ、帰る場所もないのだ」という覚悟もいるでしょ。
考えても、未来のことは誰にも分からないので「それなりに仲良くやっていけますように」という理想を願って、そうなるように行動するしかないです。
今日は、温かくして、早く寝ましょうね。どうか、お体をお大事に。悔しかったけれど 旦那さんが帰るまでの辛抱と思って 謝罪の電話を入れました。
文言をBA回答から借りて 今晩だけはこのネットカフェに泊まりたいと言ったのですが これから迎えに来るそうです。
不安はすごくあります。大変だね。身重のあなたにビンタするなんて!!あたしがあなたの母親だったら許さないわ!!うちに泊めてあげたいぐらい。
でもね、悔しい気持ちはわかるけどお腹にいる子供を守れるのはあなただけ。今日は帰ったほうがいいよ。辛いけど我慢して。旦那さんが帰って来たら、
あなたたちの家を確保してもらいましょう。でも 旦那さんに心配かけたくないから、、あと赤ちゃんの為に もう少し頑張ってみます。huhi

740 :
とりあえず、電話しないとね。まずは、「先ほどは取り乱してすみません」とかから入って言い訳をせずに、
「軽率な言動で皆様の名誉を傷つけました、すみませんでした」とか言うしかないのでは。
「でも、違うんです、私はそこまで言ってないのです」とか言っても、
今は、水掛け論にしかなりませんしそれを言えば言うほど、「自己保身」になってしまいますので。
どうしても、どうしても、今日は帰りたくないのなら、「今日は、1人で○○に泊まります
体調もよいので、勝手な言い分ですが、そうさせてください明日、帰ります、そしてもう一度、お詫びを申し上げたいです」とか言うしか。
それが吉と出るか、凶と出るかは、よく分かりませんけど。。でも、とにかく、ちゃんと連絡しましょうね。
いくら怒っていても、さすがに心配しないわけでもないでしょうしカーっとなって叩いたことについては、
それなりに後悔の念もあったりするかもしれないし。信じてもらえない・・・と思う悲しい気持ちは分かるのですが
まだ、彼らと深い信頼関係を作ってないのも事実ですよね。ご近所さんと、あなたと、どちらが交流が長いか。また、信用するとかしないとかではなくてですね・・・・・
名誉毀損めいたことをしてしまったのは、事実ですよね。あなただって、舅姑が近所に愚痴った、あなたについての愚痴を回りまわって聞かされたら
非常にショックを受けると思いますよ。「親からちゃんと躾がされてないのよ、だから大変よ、毎日イライラするの」
「なれない土地だから馴染めないのはしょうがないのだけどいつも暗くて、あんなんじゃ、元気な子が生まれないんじゃないかしらって思っちゃう」こんな些細な愚痴でも、聞いた人は
あなたのことを「素敵な女性だろうな」とは思わないですよ。
それを言っている人が知り合いなら、その言っている人のほうに、感情移入してしまうものなので。
非常に、不公平ですよね。
あなたがいないところで、しかも、あなたをよく知らない誰かに
彼らがあなたを悪く言ったとすれば
あなたはその人らに、自分の名誉をどう回復してよいのやら、途方に暮れません?
ビンタは確かにやりすぎですが
私が第三者として
「義父さん、ビンタはいけませんよ」とは言えても、
あなたが「そこまで怒らなくても」とか言う立場でもないと思うんですよ。
h;hho;ho;iho;h;hh

741 :
そもそも、舅姑さんは、あなたと同居したかったのでしょうか?そういうわけではないのなら、あなたが愚痴を言う立場でもないというかね
彼らのほうこそ、愚痴りたいと思うのですけど。あなたとご主人さえ、結婚を計画的に執り行っていさえすれば、
彼らがあなたたちに振り回されることはなかったのですし。息子がやった不始末だから、
親が尻拭いするしかないということでしょうが息子も息子だけども、無計画妊娠に乗ったあなたもあなたですよね。
あくまでも、客観的に見れば、そうなりますよね。
2人いるのなら、1人がオバカさんでも、どっちかが賢かったら、こういうことにはなりませんしね。自分で蒔いた種でしょう?
刈り取る手間が大変なのは、しょうがないことですよね。でも、人間の怒りは、そう長くは持続しないのであなたが素直に謝罪を続ければ、
また、彼らへの感謝も忘れないように頑張ったら、少しずつ、感情は改善できると思いますよ。あなたの文章を見る限りでは、そこまで非常識で自分勝手な人にも思えないですし。
でも、若さゆえの失敗ですねたまにはそういうこともありますよ。でも、彼と結婚して子どもができて
そして、実家に帰れないのなら、あなたも、覚悟を決めないとしょうがないです。辛い、いやだ、どうして、とか言ってる状態でもないので
「とにかくうまくやるしかないのだ、後戻りはできないのだ、帰る場所もないのだ」という覚悟もいるでしょ。
考えても、未来のことは誰にも分からないので「それなりに仲良くやっていけますように」という理想を願って、そうなるように行動するしかないです。
今日は、温かくして、早く寝ましょうね。どうか、お体をお大事に。悔しかったけれど 旦那さんが帰るまでの辛抱と思って 謝罪の電話を入れました。
文言をBA回答から借りて 今晩だけはこのネットカフェに泊まりたいと言ったのですが これから迎えに来るそうです。
不安はすごくあります。大変だね。身重のあなたにビンタするなんて!!あたしがあなたの母親だったら許さないわ!!うちに泊めてあげたいぐらい。
でもね、悔しい気持ちはわかるけどお腹にいる子供を守れるのはあなただけ。今日は帰ったほうがいいよ。辛いけど我慢して。旦那さんが帰って来たら、
あなたたちの家を確保してもらいましょう。でも 旦那さんに心配かけたくないから、、あと赤ちゃんの為に もう少し頑張ってみます。huhi

742 :
とりあえず、電話しないとね。まずは、「先ほどは取り乱してすみません」とかから入って言い訳をせずに、
「軽率な言動で皆様の名誉を傷つけました、すみませんでした」とか言うしかないのでは。
「でも、違うんです、私はそこまで言ってないのです」とか言っても、
今は、水掛け論にしかなりませんしそれを言えば言うほど、「自己保身」になってしまいますので。
どうしても、どうしても、今日は帰りたくないのなら、「今日は、1人で○○に泊まります
体調もよいので、勝手な言い分ですが、そうさせてください明日、帰ります、そしてもう一度、お詫びを申し上げたいです」とか言うしか。
それが吉と出るか、凶と出るかは、よく分かりませんけど。。でも、とにかく、ちゃんと連絡しましょうね。
いくら怒っていても、さすがに心配しないわけでもないでしょうしカーっとなって叩いたことについては、
それなりに後悔の念もあったりするかもしれないし。信じてもらえない・・・と思う悲しい気持ちは分かるのですが
まだ、彼らと深い信頼関係を作ってないのも事実ですよね。ご近所さんと、あなたと、どちらが交流が長いか。また、信用するとかしないとかではなくてですね・・・・・
名誉毀損めいたことをしてしまったのは、事実ですよね。あなただって、舅姑が近所に愚痴った、あなたについての愚痴を回りまわって聞かされたら
非常にショックを受けると思いますよ。「親からちゃんと躾がされてないのよ、だから大変よ、毎日イライラするの」
「なれない土地だから馴染めないのはしょうがないのだけどいつも暗くて、あんなんじゃ、元気な子が生まれないんじゃないかしらって思っちゃう」こんな些細な愚痴でも、聞いた人は
あなたのことを「素敵な女性だろうな」とは思わないですよ。
それを言っている人が知り合いなら、その言っている人のほうに、感情移入してしまうものなので。
非常に、不公平ですよね。
あなたがいないところで、しかも、あなたをよく知らない誰かに
彼らがあなたを悪く言ったとすれば
あなたはその人らに、自分の名誉をどう回復してよいのやら、途方に暮れません?
ビンタは確かにやりすぎですが
私が第三者として
「義父さん、ビンタはいけませんよ」とは言えても、
あなたが「そこまで怒らなくても」とか言う立場でもないと思うんですよ。
h;hho;ho;iho;h;hh

743 :
義父から正座させられてビンタされて 家出して来てしまいました。
妊娠7か月です。
ほとんどパニックです。
どなたかアドバイスお願いします。
旦那さんは 特殊な仕事で海外の危険な地域に派遣されてます。
まだ新居が無くて 入籍だけして 旦那さんの実家に私を預けて 旦那さんは任地に向かってしまいました。
優しい義父母や義姉だからと言われたけど、、、出来婚で気に入られてない嫁なので 敵意をヒシヒシ感じて針のムシロでした。
年末には旦那さんが帰宅して 年明けには東京に2人の住まいを探して移ることになってるので、、、といっても 予定は未定なんですけど
とにかく旦那さんが帰国するまで我慢してれば良かったんですが ものすごく怒られてビンタされて「顔もみたくない。」と言われて、バッグ一つで飛び出してきてしまいました。
今はネットカフェにいます。
携帯も充電器に繋いだまま出てきてしまいました。
お財布はあるので2万ちょっとと保険証やクレジットカードはあるけど母子手帳を置いてきてしまいました。
殴られた原因は 私が産科クリニックで知り合った友達に舅姑小姑の愚痴を言ってしまったことです。
その友達が自分の母親にそれを話したのが 尾ヒレがついて回り回って姑の耳に入いって激怒されて もうメチャメチャでした。
後先考えずに行動した事を後悔してます。
この地にも ここから近い東京にも まだ親しい友達はいません。
出身はすごく遠くて もう仕事は辞めてアパートは引き払ってしまいました。
友達はいるけど 携帯忘れて 連絡できてません。
実家は、、、実母は亡くなり後妻に入った継母とすごく折り合い悪くて それが元で父にも憎まれて絶縁状態です。
本当に困ってます。
旦那さんにメール入れたいけど 今はメアドが分からないです。
やっぱり謝って帰るしかないですか?
お金が尽きるまで一人でここ(ネットカフェ)に泊まってもいいと思いますか?それがマズイにしてもせめて1泊くらいはあの人達から離れていたいです。
「顔も見たくない」って言われたし。
それとも無断外泊したら 益々嫌われるだけですか?
大した悪口でもなくて ほんの少し愚痴っただけなのに 全く信じてもらえなくて 10倍位に膨れ上がった近所からの話を鵜呑みににしてビンタまでされて 耐えられる自信ないです。
長々とすみません。jiojiojiojoiojij

744 :
>>270
尊敬語の接頭語「お・ご御」は話題中の目上の者に對して使ふものですから
息子の熱なのに「お熱」を使ふのはをかしいのです。
先生に對して「お熱が御有りではありませんか」と使ふのは宜しい。
「お・ご御」を人に對して使ふ場合は尊敬語、物の場合は叮嚀語などと分類する
をかしな連中がゐますが、かういふ馬鹿な考へだと混亂するのでせう。
端的に「お・ご」は尊敬語と捉へれば話題中の目上に對して使ふと簡單に濟みます
ので闊痰ミが起こることはありません。
しかし、叮嚀語などとも捉へれば、直接の相手に對して使ふものですから事例の
やうな混亂が生まれるのではないかと考へてゐます。
敬語に關しては近年の學者モドキの云ふ戯言は無視したはうが良いのです。なるべく
古い敬語本などを入手して學んだはうが良いでせう。
【大阪ダブル選】投票管理者の「ご苦労さんです」に激高 「机の角を脳天に突きさすぞ!」 47歳会社員を逮捕[11/23]★4 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/
ファンタジー敬語で暴力事件まで起こしては損ですからね。
間違うと大変!殿、様、小生、小職の正しい使い方
上の所のやうな闊痰ミだらけの敬語を流行らせてゐる連中がゐるから氣を附けませう。
「殿」「樣」ともに尊敬語として使ふ用語なので、正しく使へてゐればどちらも正しいのです。
「小生」「小職」は謙譲語でありますから、話題中の目上に對して使ふ場合には正しいのです。
>お客さまあてのメールや書状に自分のことを小生としたらおかしい。また、失礼にあたる。
通常、御客様は目上として扱ひますので、謙譲語の小生を使ふのは正しい。
>では、小職はどうか。これは元来、「自分の官職が低いというへりくだりの言葉」である。
>従って、お役人が使うもの。
これも嘘出鱈目であります。職と云ふ漢字は職業全般を指すので役人だけが使ふもの
ではありません。役人が使ふ場合は「小官」であります。いやはや、どうしてかうも出鱈目
を堂々と書けるのか不思議であります。敬語を破壞したくて仕方ないのでせうね。
上記サイトの小生、小職に附いての用法をそのまま鵜呑みにすると
結局、小生も小職も使へないこととなります。
敬語を使はせたくない連中がかういふ出鱈目を流行らせてゐるのです。

745 :
それならそうと早く言ってよ〜
もう〜てれ ちゃうじゃな〜い、このバカバカバカ!
あんたなんかしらないプンプ ン!!
・・・・・・・・・アレ?おこっちゃっ た?
もう〜おこるなよぉ〜冗談じゃないかぁ 〜。
それにはっきり言ってこんなトコ読んでるヤツ なんかいねぇよ〜。
ここの文章全部読んでるヤ ツがいたらそんなヤツよっぽどのヒマかバカだ ぜ!!
こんなトコ読んでるヒマがあったら宿題し ろ宿題!!来週のぶんまでまとめて やっちまえ!
先生にめっちゃホメられるから、 「オマエえらいな〜!
えらいから先生に実家の 財産全部やろう」
とか言われちゃうかもしれないぞ!
もしそう なったら昼メシおごってくれ!
ワシ回転ずしが いいや。
回転ずしで高い皿をねこそぎめしあがってやる ぜ!
・・・・・・はあ〜・・・しかしさっきか らムダな話ばっかしてるな〜
・・・まあどーせ だれも読んでないんだからいいけど。
・・・・・・ホントにだれも読んでないのか な?
・・・どーせだれも読んでないんだったら 下ネタとか言っちゃおうかしら。
・・・ちん こ。
・・・フゥ〜・・・ところでちんこ。
・・・イヤ〜今日も天気がちんこ。明日おもし ろいテレビがちんこ。
・・・・・・アレ?
なん だよその目は、そのへんを ちゃんとわかってもらわないとこっちとしても やってらんねえよなマジで。
・・・だいたいこ んだけしゃべってワシの今月のギャラ80円って どーなってんだよオイ!
今どき幼稚園生だって もーちょっと金もってるぜ、こんなんじゃ今月 家賃払えねぇよ!
ったくなんとかしてくれっ つーの!!
もーちょっと金をくれ!iojj:ioj:pj:pj:pj:j:jmklmklmkl:mklmm:m:jko:j:oj:ojo:;jo:;jookoko:;ko:;k;o:k:;;k;ok;o:k;:k;k:;ko:;ko:;jjjo:;j:;joj;o:jkoj;oj
金を!!羽じゃ ねぇよ金だよ 金!!もうこのさい愛よりもお金がほしいよお金 が!!
ウへへへへ!金金金金があればなんでもで きるぜ ウへへへへ!
金があれば人類どもをはいつくば らすコトだってできるぜ!!
ウへへへへお金サイ コー お金サイコー金はうらぎらない!!金はいつだっ てワシの味方!!金さえあれば地球征服だってで きるのさ!
はぁ〜お金〜お金〜うっひっひ〜〜♪はぉ〜お 金〜お金〜〜〜〜 ・・・おっかねぇおっか ねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

746 :
その時はさすが にイラッとしたけどぶちキレたスパイスおじさ んはもうだれにも止められないんだ。まさ か3回も連続でキン肉バスターをかけてくると は思わなかったよ。
あの時はさすがのボク も土下座するしかなかったね、マジで。とりあ えず一晩中あばれまくったスパイスおじさ んはそのあとぐったりとねむるんだ、そりゃあ もうスヤスヤと生まれたての赤ん坊のよ うにねむるんだ。
そして目がさめたスパ イスおじさんはあばれたことを全て忘 れてニッコリ笑うんだ。その笑顔が逆 にすっげぇムカつくんだ。あんまりム カつくからスパイスおじさんの家のト イレットペーパーを全部ダンボールと 交換してきてやったぜゲヘヘ。
これで すぱいすおじさんはケツがふけないっ てワケさ。どうだい、ボクのナイスな イタズラは、最高だろう?あっはっは。 もっとホメてくれてもいいんだぜ?あ っはっはっはっはっはっはっはっは!!・・・・・・アレ?どうしたの?
ボクの話おも しろくないのかい?なんかごきげんナナメだ ね、・・・わかったよ、ボクのことがキライな んだね、・・・かなしいよボクは今もーれつに 悲しいよ・・・・・・どうすればキミはボクの ことを好きになってくれるん だ・・・?・・・・金か?
金がほしいのか?で もなおぼえておけ、金で手に入れた愛なんて本 当 の愛じゃないんだよ!!この話はスパイスおじさ んも泣きながら話してたことがあるくらい さ!・・・・とにかくボクの本当の愛がほし かったら実力で勝ちとるしかないよ、
・・・ホ レ、くやしかったらかかってこいやあぁっっ!! この ワシの必殺地獄大回転プラズマチョップをおみ まいしてやるぜ!!・・・・・・どうした?か かってこないのか? ・・・・なさけない男だ・・・・・・みそこ なったぜ
・・・しょせんオマエはそのていどの 男だったのかよ・・・・・・。 オレが信じていたオマエはそんな弱っちい男 じゃなかったハズだ・・・!!あの巨大なにしき ごいからオレを 救ってくれた時のオマエはもっと強くてかっこ よくて
・・・・・・輝いていた ぜ・・・!!・・・あの時のオマエは どこにいっちまったんだよ!!もどってくれよ! あの時のオマエに!!・・・なあ・・・・・・・ なあっ・・・!! ・・・・・・・・・え?・・・・人ちがいじゃ ないかって?・・・・・・・・・・マジ か?
・・・・マジでか?!? ・・・・・・・・・イヤ〜〜ン♥ijijijioijiojiojoijoijo

747 :
豹朝夫「うん、なかなかおいしいよ、ボクはけっこう好 きな味だね。なんといってもこのジャガイモ のホクホク感が最高だしほかの具のチョイスも かなりいいと思うよ。
ただもう少し辛味につ ながるスパイスをなにか考えた方がいいかな。 あ、そうだ、なんだったらボクの知り合いの スパイスおじさんに特製スパイスをかりてきて あげようか?
あの特製スパイスはいいよ〜。 え?なにがいいかって?そりゃあもちろんスパ イスって言葉の中に「ス」の文字が二回も入っ てるってことさ、一回っだったらスパイになっ ちゃうからね。
いや〜スパイはこわいよ〜。 なんかすっごくこわい組織の中に潜入しちゃっ ていろんな物調べたりしちゃうんだから さ、それこそキミのケツの穴とかも調べられ ちゃうんだよきっと。
・・・きゃあ〜スパイこ わ い〜〜!!スパイこわい〜〜!!もしキミの友だちが スパイになりたいとか言いだしたらもうぶ んなぐってでも止めた方がいいね、ウン。それ ぐらいスパイはこわいんだか ら!
・・・・・・・あれ? ・・・なんでスパイの話になったんだっ け?・・・・え?・・・・ああ、スパイスの話 からスパイの話になっ ちゃったんだ、ゴメンね、話がもーれつに脱線 しちゃって。じゃあ話をもとにもどそうか、 え〜とどこまで話したっけ?
・・・・ああ、ス パイスおじさんの話だったよね、どうする?ス パイ スおじさんの連絡先とか聞いとく?えーと090 の・・・・・・え?連絡先はいい?なんで?な んで スパイスおじさんの連絡先聞かない の?
・・・・・・・ああ、わかったぞ!スパイ スおじさんがこわい んでしょ?だいじょうぶだよ心配しなくても! スパイスおじさんはとってもやさしいんだ! 週末はいつも特製のアップルパイを作ってくれ るんだ!
とってもおいしいんだよ、おじさん のアップルパイは!・・・・・・・・・・でも アップルパイを食べて少しでもまずそうな顔を するとおじ さんはぶちキレるよ、まずはアップルパイをカ ベになげつけてからどこの国かよくわから ない言葉でどなりまくるんだ、
そのよくわから ないお説教はだいたい5時間ぐらいつづく よ。そしてそのあとはもう地獄絵図だったね。 もう暴力暴力で暴力の嵐だったよ。グーで なぐったあとにパーでなぐってからまたグーで なぐるんだ。
ボクもとりあえず泣いてあや まるんだけど「はあ?」って聞こえないフリと かしやがるんだアイツは。
ji

748 :
歩いてる間眠い…みたいなこと言うから ソープとか病気怖くて手コキか風俗エステしか行ったことないやで
じゃあ、やっぱりちゃんと寝れる場所行こうか。
なんて言ったら否定しないのね。 で、部屋行ってセックスしてちょっと寝て2回戦して朝の電車で帰りました。
凄い気になったのが一緒にホテル出て渋谷駅まで向かう途中
俺のことほぼ無視でスタスタ駅まであるいてたってことなんどよね。
話しかけても「へぇ〜。」「知らない。」そんな感じのそっけない対応。
渋谷駅着いて電車違ったから 売る側より金で女を買うような人間の方が下だから当たり前だよね
嬢には素人の女はイかせられるようになれって言われてる
バイバイって言ってもこっちを見てくれさえしなかった。
どこ直した方がいいセッ●スできるって毎回聞くと毎回ダメ出し説教されるンゴ
イクの遅いくせに私は全然気持ち良くないもっと中で動けgスポを理解しろ少し飽きてきたけど髪型とか変えてもらって新鮮にしとる
数分前までセックスしてたのになんなんだろうね。ちなみに女の子は前田敦子似で凄い美人ではなかったけど
中の上〜上の下くらいだったから当たりでした。普通はそういうセッ●スの技術って互いに経験少ない中高で基礎を習得し、
大学時代に能力開花させていくのに、おまえらと来たら…本気で可哀そうになった
だから手をつないだままホテル街へGO。 金曜行くンゴってメールしたらイッチは私のエースだよ☆って帰ってきて草生えた
HPでは21 聞いたら21って言ってたけど多分25くらいやろ ソープは病気の心配だけは皆無な気持ち悪いお友達しか行かないイメージだけどな
逆に出張先の接待で出てきた女に部屋に誘われた時は必ずゴム着けるようにしてるけど
そしたらどこ行っても満室でワロタ。土曜夜の渋谷スゲー。 わざわざ教育してくれるとかめっちゃええ娘やんけ 風俗に限らず適当にイったフリする女が大半なのに
10件くらいまわってあと5分くらいで開くっていうところがあったからそこへ行った。
ロビーのソファーで待ってたら向こうからディープキスしてた。 年上のお姉さんに「もうこんなとこ来たらダメだよ?」ってヨシヨシされたのは嬉しかったンゴねえ
胸揉んだりキスしたりしながら待ってた。普通は演技で気持ちいいフリして終わりやのに自分も一緒に気持ちよくなりたいとかこれ脈ありやで
ijiojiojoiojio;j

749 :
本当にホテルまで行けるとは思わなかった…。声かけたら別にいいよみたいな感じで簡単にOKくれた。
しかも向こうから手を出してきたんだよ。 この前の土曜日のことなんだけどね。
終電終わりまで渋谷いたらワンチャンあるもんだと思って
妄想ばっかり膨らませてたんだよ。 モテた経験だって皆無だし、素人相手は出会い系でお金でしかしたことなかったからな。
お盆頃にもナンパしようと夜中の渋谷ウロウロしてて結局全く声かけられなくて
ホテルでヘルス呼んだヘタレです。最初クラブに行ったんだよ。そしたら一人できてる人なんていなかった。
それでも女性2人組に話しかけて愛想よく話を返してくれたりしてたんだよ。
そしたら先に仲良くなってた黒人に 基本的にすれ違う女はみんな複数なんだよね。
で、男側も複数だからナンパの現場は基本的に複数対複数。
1人で渋谷に行くもんじゃないなと思った。 歩くの割と早いし、なかなか止まらない。
で、信号待ちで止まった時に声をかけました。
そしたら、別にいいですけど…。
みたいな感じだったからとりあえず歩き出した。
いきなりホテル行こうはさすがに言えなかったし
女の人は結構飲んだ後っぽかったからお茶しようと提案した。
それでも粘ってたら明らか千鳥足のお姉さんが1人で歩いてた。
これはワンチャンあると思った。
声かけるタイミング見計らってついて行ったら満喫に入っていった。
完全に失敗しました。
それから結構時間も経って1人の女もいないし
もう終わりにしようと思った時、女の人が1人で歩いてた。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうラストチャンスだと思ってばれないように後をつけた。
「ハナシカケンナ!マイガールフレンド!アッチイケ!」
みたいな感じで突き飛ばされたから謝ってその場から離れた。
ことの顛末を見てた兄ちゃんが大丈夫?って声かけてくれて泣きそうになった。
で、クラブはもう無理だと踏んでセンター街とか道玄坂とかグルグルしてた。
終電なかったからもう諦めて満喫行ってもよかったんだけど
あきらめきれなかった。
で、そしたら道の脇に1人で座って女の子発見。
俺「すみませ〜ん。今って始発待ちとかしてたりしないですか?」 こっちを見てくれたけど、半分無視で愛想笑い。
hoiio;io;io;ioh;oihihio;hio;hioh;hhjhjkhjkhjklhklhihj

750 :
直接文句を言わないのを美学としているからね
騒ぐことは醜態を晒すという価値観で、嫌なら二度と来ないなど態度で示す
日本人の大好きな「空気を読め」はここから来ている、言わない言われないが常識
外人から見れば陰湿で理解不能だろう、言葉という文明を否定しているのだから
ひっかかってるやつ大杉
日本は駄目なんだと思わせて、自分達のやり方を押し付けようとしてるんだぞ?
そういう奴らは信用しちゃ駄目!ザイニチと同じ人種だと思え
お国柄として、我慢(=自分を抑えること)を美徳とし過ぎなんだよ
たぶん、日本人は、世界で一番奴隷に適したメンタリティ(消極的かつ従順)
日本のやり方は間違いなく稀有だが、悪い事ばかりではないのだよ
仕事や外交で渡り合うときは合わせることも必要だけど一般人は真似しなくてよい
忍耐強さなど、日本の良さまで無くしていくことになるよ
問題なのはそれを外交でも使おうとするところだな怒ってる人居るけどこう思ってる人もいるのが事実だよ
これを受け入れられないってのも日本人らしいのかな
これ4chで立てられたスレでしょこれを良しとするかどうかは文化の違いだからなぁ
これを悪いと思う文化圏があっても仕方ない
中間になるくらいがちょうど良いんじゃね?
海外の反応でググれば和訳したまとめサイトあるから見るといい
大概元ネタスレのリンク付きだから確認はできる
個人間ならともかく、国家間で意思の疎通を拒絶すれば不利益にしかならない
2次戦もそれで起きた、慰安婦問題もこれだから解決できない、そこは理解すべき↑
その場で議論する術を持たないからでも、陰湿だからでもない。人其々の考えがあるとは思いませんか。
実際、外人は一般的に自己主張が強いから常に他人との摩擦が絶えない。従って年中喧嘩していると言って言い過ぎでない。
カッカしてもその場で自分の気持ちが治まるからそうしているのだろう。しかし、日本人はその場の雰囲気を悪くしたくないと考える。
改めて後から抗議するのも決して悪くない筈である。手法の違いでしかない。しかし、頭の固い外人は、自分達のやり方が絶対正しいと信じて疑わず、o
それに適応しない日本人を陰湿で片付ける訳である。日本人なら、外人のやり方も一理あると認める事は出来る位に寛容である。どちらが人間として優れているか一目瞭然である。

751 :
確かに 誰が書いたかもわからない。
ただ国人の知り合いは日本人の事を、悪く言う時は上のような言い方をする。
自分は仕事じょう海外からいろんな国の人と関わる。韓国人は一番要求が多いし。5人いたら5人が同時に喋ってくるし、まわりから苦情が出るほど騒がしい。中国人の方がマナーがいいと最近は感じる。
ただなにげに中国人は物をパクる事が多い。外人も別に毎回毎回そんなにズケズケ言ったりせんけどな
議論する場とか喧嘩ならともかくそれ以外なら適当にぼやかしたり遠回しに言って大きな衝突を回避したりするよ
要求を通すのは白人がほとんど、ドイツ人が押しが強い。スレ主は、カナダ人ならぬ中韓人でしょう。日本人を貶めるべく仲間同士で仕組んだってところ。中韓以外なら反捕鯨の連中でしょう。
日本人に対する完全な嫌がらせ苛めである。日本人に対するある種の劣等感が無ければこういう言葉は吐けない。
何故か、誰一人として日本人を擁護し彼等に対して抗議するのもいないのを見ても不自然極まりない。常識的に考えて、普通ならそこまで日本人に関心はないし、悪感情も無い筈である。
まあ、いろいろあるよ。なんでも好き勝手言いそうなイメージのアメリカ人だってホワイトカラーな仕事してる人たちは怒鳴り散らしたりしないよ。
感情に任せて言いたいこと言いまくるのはあっちでは底辺層がやるとされている接客業だったりするしだいたいそういうやつら相手に日本人が大声で喚いたりしたら刺し殺されたり射殺されたりするだろ。
殺される覚悟で意見いうのはアホだろそのまんまお国柄って一言で言い表せるように、日本人はそういう人種だと思う
顔真っ赤にして怒鳴り散らすのとハッキリ物を言うのは違う鮮族やチウゴク人が何を言おうと気にする人はいないのに、白人・・・とはいえただその国で書き込んでいるだけで本当にその国の人間かは分からないけど・・白人が言うと気にするのかよwwww
別れ際はにこやかで後でぼろくそ言うってのは確かになって思ったわwwお前らネットで中国人韓国人の悪口言いまくるくせに
自分が叩かれると途端にキレるよな。しかもネットだけでホームサービスで行く施主様もこんな感じ
その場では笑顔で対応するが、仕事を終えて帰った後会社に電話してぼろくそ言う
外人様はよく見てるわw
こういうとこがマイナスの意味で独特なんじゃねえの
pjkopk@pk]@opl]p:@l]:p

752 :
日本人は、英語がしゃべれないのが大きい。
ただし、自分の友達の欧米の人は、不満がある時は言ったら、改善してくれる事もあり、自分は、欧米人にも不満は言う。
対日本人の場合は、不満は言いにくい。不満を言う人は喧嘩腰で言って来ることが多いとは思う。
だいたいは片方だけが喧嘩腰で言う。自分は、これ以上の言い合いを避けるために日本では我慢する。
ただし、これは、安全にも繋がっている特徴に感じる。原爆落とされたくないからそら白人相手にヘラヘラもするわwwww
過去のトラウマってやつw外人の上司にハッキリ言ったら、「お前のその態度が気に食わん」と言われた。
日本が安全な国なのは、出来るだけ些細なトラブルも避ける傾向ににあるからだ。
この安全は日本の自慢出来るところです。陰湿なのは事実。
でも、思ったことを何でも表すのは諍いの種を蒔くだけ。配慮だと思えば丸く収まる。
嫌いな相手を「完全に許す」って事を絶対にしないのは人種に関係無く一般的な事なのかな?(俺だけ?)
欧米人でも、カナダ人でもアメリカ人でもフランス人でも違いがある。
カナダ人でも、フランス系やイギリス系やハンガリー系でコミュニケーションの違いがある。
でも結局は欧米人に誤解を受けるのは、日本人が英会話が出来ないからです。
自分も英会話が不得意なので、苦労している。ある程度的を射てるからイライラすんだろ
だけどお前は〜お前の国は〜白人は〜ってこういう反論悲しいね
冷静にその場で本音を話さない理由を語るか面白おかしくジョークにできるJAPになりたいね
日本人は陰湿だっていうのは本当だと思う。感情表現を隠すのを美徳とする文化をたどってきてるから仕方ないけど。
島国ってこともあるし、閉鎖された環境下で集団が生活する上では本音と建て前は必要不可欠だった。
閉鎖空間で怒りを露わにして誰彼構わず敵を作る訳にもいかないからね。
どの国でも地域でもそういう国民性になるのには歴史的な理由や地域的な理由があるということをもう少し考えるべきだよね。
欧州の人間は本当に驕りが過ぎるというのもあると思う。それも戦勝国としての長い歴史と、世界のさまざまな国の人間を奴隷として上流社会を形成してきた歴史から生み出されていることなんだろうけど。
j@k@pjpj@pj@pjpojpojopjopjopjojkopk:pk:klkl;k;ll;k:,/.l.l/m/l,.m.lml;k;k;ll;mkkok

753 :
言いたいことをその場ではっきり言うとお前ら外人すぐふてくされてキレて手出すじゃん
そのせいで犯罪率高いのに検挙率悪い国ばっか
おまけに体臭きついし、無駄なジェスチャーと大げさなリアクションが面倒臭い、ドイツ人に限っては相槌か少しくらい会話の最中にリアクションしろ、
と思うわけだがそれを言えば不機嫌になるし、サービス利用してクレームつけるとまともに謝罪するどころか、ふてくされてその場凌ぎばっかで、子供はどっちだよってなるんだが、
それを面と向かって言われて嬉しいなら言ってやるが、仕事に支障きたしてんだよ、てめぇらの方が、と内心でいつも思ってるよw
>同じ事を日本人に言ったら「目の前で怒鳴り散らすよりいいだろ。子供じゃあるまいに」と的外れな反論もらったことある。
>どうやら不満や怒りを面前で冷静に相手に伝える術を持たない民族らしい。まさにそれが子供、と彼らに教えるべき
これどうなんでしょう貴方の冷静って、一体どういうのを言うの?
罵言雑言を喚き散らしたり、相手のことを全く考えずに何食わぬ涼しい顔で自分の不満や怒りを口にするのがそちらさんの常套手段じゃないですか。
しかも感情論でしかない場合が多い。米国人の場合は屁理屈であっても訴訟に持ち込もうとするし。それが大人の対応なの?
外人の目の前で「お前が気に入らない」とか行ったらすぐ撃たれるから言えんのよ
殺されんようにお前らが遠くに行ってから言う許してくれやそもそもさ、こいつらは眼前の日本人にその文句を言ったのか?ということだよ
言わずにこうやって裏でブツブツ言ってるなら、その「日本人」と何が違うんだ
結局のところ、人間の本質は変わらないよすべてを曖昧にしとく美意識が分からないとは子供かね
そもそも自国の犯罪率見て話してるのだろうかこの外国人たちは
ただ、日本人は人間には裏表があるということを直視していてまず不満や怒りを買わないようにしようって考えは無いんだな。
まぁ自分らを「白」人なんて呼称しちゃうような欠陥人種ならさもありなんか。
外国人の一部はそこから目を背けているということ思ったことを口にした方がいいかは、相手や状況にもよるよね。
ここで本音をぶつけるのを良しとしてる奴は、常に自分が正しい状況で、批判されることがあるなんて頭の隅にもない奴なんじゃない?
okokokopkopkpokopkopkpko:kk@pk@pkoop

754 :
これムカつくのって陰口言ってる奴だけだろ
日本でも嫌われてるよ空港のセキュリティチェックで靴脱ぐところがあるんだけど、床に臭いが染み付いていて近くに行くだけで強烈な臭いを発してた。
おっしゃ、イギリスはレッドチームで良さそうなやねと言うか、良い意味で見分けのつく外国人ってあんまりおらんやろ
ちなみに、こないだ欧州の空港の店のおばちゃんは「喋ってる言葉の発音でわかる」と言ってたな
不自然な背格好に妙に小奇麗な珍妙な服装・・・いつの間に見られてたんだろう、俺。俺らがアメリカ人やドイツ人やインド人のことをよく知らないように
彼らもまた日本人のことをよく知らないだろう表面を取り繕うというより、外国人にも他人にも、自分の要求を満たすようにはあまり期待せーへんってだけやろうけど。
確かにいざがっつり関わろうとするには、何したら良いか分からんくて難しいんやろうし、愚痴も言いたくなるやろうな。
そんな連中が何言っても無視したほうが賢明>どうやら不満や怒りを面前で冷静に相手に伝える術を持たない民族らしい。まさにそれが子供、と彼らに教えるべき
彼らに故郷を破壊されたイスラム教徒が不満や怒りを面前で伝えて多数の犠牲者が出たが、彼らの狼狽ぶりは子供以下だったよ(失笑
言いたいこと言い合ったあげく殺し合いに発展して内乱しまくってる国も、こいつらの同類だぞ。行動パターンが一緒。
メリットもあるがデメリットもあり、大局的に見れば中立な価値しかない。つまりは文化的多様性の一部に過ぎないってことだ。
所詮ただのネット民の知ったかぶりでしかないそら異民族同士で殴り合ってきた奴らなんだから
言わなくても分かるだろは無茶な要求やじゃあ言うけど、白人は臭いので日本人を見かけたら吐き気を催さずに済むよう近づかないでもらえますか。
喧嘩腰でも良いからひとまず口で言えって事やろなジャパニーズサムライソウル的には敗戦国だから下手に出てるんだよ
後四季があるってのは同じ場所でも季節によって景色が変わるって意味だと思う
山とかネイマールスアレスサンチェスの3トップが見たかった こっちの方がバランス良さそうロビーニョとか生まれるの十年遅ければ今頃代表のスーパーエースだったわ
そのくらいブラジルの劣化酷い4年前にサントスで来たときから日本のこと気に入ってるよな まだ若い僕のこと応援してくれて感動したkokopkook

755 :
どうも、はじめまして。
私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。
『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。
ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。
AたりBたりする。
という言い方があります。このBの部分を省略して、
Aたりするたとえば、
塾に行かなくても、早稲田大学に受かったりする。(受からなかったりする。)
これは、成り立ちますか?。
という言い方があります。
このとき、Bは、並列ではなく反対でも大丈夫ですか?
(下のURLの1のイ)
みなさま、助けてください! 
このままでは『TPP』も『移民受け入れ』も『道州制』も『国家戦略特区』も『消費税増税』も『マイナンバーによる監視』も実現できなくなってしまいます! 
日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。
そこで奮闘しているのが【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 
【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 
【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は今後、法廷で『TPPは我々韓国人に対する差別を助長する!』『TPPは日米による我々韓国人を迫害するための協定だ!』と叫び、TPP反対派に甚大な被害を与えるでしょう。 
なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】への入会を呼び掛ける活動に協力していただきたいのです。
少しでも多くのTPP反対派から『2000円』を騙し取りたいのです。 
TPP反対派が『俺は騙されてたのか!?
しかも2000円盗まれた〜!』と悔しがる顔を見たいのです!!!
 ただ単に韓国人になりすましてTPP反対派を陥れるだけでは駄目なのです。
『2000円』を騙し取りつつTPP反対派を陥れてこそ、真の勝利なのです!!! 
ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!kok[o@kokko@

756 :
新聞雑誌は、ぶっちゃけ偏っても構わない。
だから、赤旗が存在し聖教新聞が存在し東スポが存在し、そして朝日新聞が存在する…朝日新聞が存在出来る。
だが電波媒体は違う。何故なら電波は国民の公共物だから。
公共物とは言い方を変えれば、国民全員一人一人の所有物だと言う事。だけど国民一人一人は電波を扱えないので、
国から許可を得た(免許を得た)放送局と携帯電話会社が便宜上、国民の代わりに電波を維持管理運用しているに過ぎないのだ。
だから岸井が、そのルールにあるまじき電波の扱い方をしたのなら、国民一人一人は、「私の所有物である電波を違法に扱うな」と、批判が出来るし、場合によっては訴える事も出来るのだ。
2009年の流行語大賞が「政権交代」。
「東日本大震災の被災地の一日も早い復興を!」
この意見に反対する国民は、まあほとんど皆無だろう。だから、テレビ番組内でコメンテーターがそれを訴えるのは放送法に違反しないだろう。
だけど知っているかい?
民主党に政権交代したから流行語になったんじゃないだぜ、マスコミが流行語にしたから民主党に政権交代しちゃったんだよ。
嘘だと思うなら試しに検証してみろよ。
あの夏の衆院選挙前、電波媒体はどれだけ「政権交代」を口にしたか?古舘が岸井が関口その他が、どれだけ民主党を暗に推したか?その報道は、放送法に鑑みてフェアだったか?
国民の総意でなく賛否両論あるのだろう。というか、ほとんどの政策には賛否両論あって然り。東北被災地復興のように、国民が一致する場合が稀なのだ。
ちなみに放送局は、過去放送した全番組のバックナンバーの、国会図書館寄贈を頑なに拒んでいる。
報道の自由が損なわれると言う言い訳をしながら。
ニュース番組のMCが一方の側意見だけを主張し支持した事が放送法違反。BPO案件でもなく、単なる法律違反。
「報道の自由」とか「言論の自由」とかで誤魔化そうとしてる公共電波の独占企業がクズw
情報番組やワイドショーでなら冤罪符だっただろうけど、「NEWS]と銘打ってる番組じゃあ逃げ道は無いよw
岸井の生首飛ばしてもTBSの局としての責任は免れない。
お互い確信犯だろうけど・・・
マスメディアが独占企業の既得権益化してることは国民も十分承知してるからな、
左にブレようが、右にブレようが最期の審判はキッツいぞ、覚悟しておけw

757 :
たまたま個人で宣言したから矢面になってるけど、NHKも、ニュースステーションも、だいたい考えてることは変わらない。
マスコミの力で怒るべき所を怒らずになんとか誤魔化したい、そうやって不愉快な問題を極力見ない振りをしてればそれが平和なんだ、
下手に日本人が独自の考えてることを持ち出してぶつかるのがすなわち悪だ、亡国だってのが考えてることのすべて。
だったら言論の自由だの、表現の自由だのとえらそうに言うなっての。お前ら大衆はバカなんだから俺らマスコミの与えた「良識」(?!)に従えとでも言ってたらいいのに。
メディアは常に自らのスタンスを明示すれば、別にどれだけ一方のスタンスでやっても構わんと思うが、
日本の場合は中立を装ってるから、それは嘘をついてることになる。
ニュースヴァリューの判定からして、何かに染まるのは避けられないんだから、その辺、やはり自分てものを
明示するのが公正さの基礎だろう。
日本の報道なんか一端すべて解体したほうが良いぐらいの論外なもんだから、上記のような議論もなじまないんだが。
確かに岸井には言論の自由が保証されているから、何を言っても良い。
だが、もし岸井以外にも別の意見があって岸井が発言したのであれば、別の意見も併記をしなければならない。それが放送法。
古舘が関口が佐古が、電波を使って何を言ってもそれは自由だが、ならばそこが電波媒体である以上、他の意見も放送しないといけない(新聞雑誌は構わない)。
だから、たかじんの委員会には田島陽子センセーが呼ばれる。だから朝生やNHKの日曜討論の様な形式の番組がある。
そして何よりも岸井の発言は、自身のみならず他のメディア(放送局)に向けて、放送法の違反行為を呼び掛けているのが問題なのだ。
こんな最低限のルールさえ理解出来ていない人間が、今まで散々コメントしてきたわけだ。
良い機会だから、徹底的に検証したらどうだ?
全ての報道が放送法に鑑みて、公正中立だったかを。
@k@pk@pk@k]@k]@k@]k@]pk@]p
2007年夏、参院選で安倍自民が大敗した時の選挙前の数ヶ月、放送局はどうだった?特定の政党だけをバッシングしていなかったか?
2009年夏、民主党に政権交代した時、放送局は朝から晩まで「政権交代」と「一度やらせてみては」を連呼していたが、ならば同等に民主党以外の政党も評価し連呼していたのか?

758 :
最初の結婚のときはやりました。
結婚式と披露宴と2次会のフルセットw
そのときとっても苦い思い出がある。
全てが終って泊まってたホテルでご祝儀をまとめてたとき。
袋を1つ1つあけながら、新郎側、新婦側、親戚、会社関係などとリストにしてたんだけど。
私の側の友人の2人が、ご祝儀なし・・・ゼロ。
女友達の2人が5000×2・・・(この2人にはスピーチのお礼を義母に頼んで3000円ずつ渡してた)
正直引いた。
こいつら祝う気ないな?と思った。
オールでカラオケしたり飲んだりするお金はあっても、こっちのご祝儀は出せない&少しだけなんだなーと。
フルコースの料理はフリードリンクと相まって8000円ほどのスペシャル。
遠方からくる親戚もいたので奮発したつもり。
それもあって、私は当時の旦那に愚痴った。
「ありえないよね・・・」
「大の大人がご祝儀もってこないとか1万だけとか」
旦那曰く「カモッラワンで醸造したうんこを飲もうぜちんちんちんちんちんオマーン国際国ちんちんどみどみちんちんどみちんちん」
「お金ないんじゃない?ここまでくるのでやっとなんだよ」
自分がどれだけ上っ面だけのトモダチやってたか思い知って、そこからはあんまりトモダチは作らなくなった。
というか育児と引っ越しと海外生活でそんな余裕なかったってのもあるけど・・・
で 今ならわかる ご祝儀もってこなかったやつ。 2人。
片方は当時バイトで一人暮らし、2次会の費用出すので精いっぱいだったんだろう。
片方は新聞奨学生、2次会にもいなかった記憶がある。交通費で手一杯だったんだろう。
ねえ、いい大人ならさ。 そんな境遇しってて呼ぶならさ。 こういうよね。
「ご祝儀とか気にしないでいいから手ぶらできて。私たちの門出を見守ってほしいの。何もいらないから、顔見せにきて」
女の子2人。 親友と言い合う仲間で、お金のやりとりなんて。 お互い結婚するじゃん。
そしたら絶対3人とも3人の結婚式呼ぶよ?出るよ?
だからお祝いの気持ちだけあればいい、私たちもそうするから・・・・
っていう気持ちだったと今になればわかる。
その後2人とも結婚して、3人それぞれ出席したもの。
みんなで1万で。
私たちの中には「ご祝儀の相場3万」なんていうものはいらなかったんだ・・・・って、今になって気が付く。
k]o@k@kp@k]@k]

759 :
韓国は「ゴールポストが動く」のではない。
「ゴールポストのような幻」が見えるだけでゴールポストなんて無い。
真夏の晴れた昼間に“逃げ水”って幻が見えるでしょ?
あれと同じ。韓国で2013年に書籍「帝国の慰安婦」(原題)が出版された。
著者は朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授(日本語日本文学科)。歴史学者である。日本では、平成26年11月に
「帝国の慰安婦−植民地支配と記憶の闘争」という名で翻訳本が出版された。
教授は、同書で慰安婦は、「自発的な売春婦」、「日本軍と同志的関係にあった」、
「軍人の戦争遂行を助けた愛国女性」と明言した。
慰安婦の根拠は、「河野一郎談話」と「国連の報告書」、そして「米下院決議」である。
結論から言えば、「慰安婦の証拠は、何もない」ということである。
韓国では、この書籍の弾圧裁判をやっている。言論の弾圧である。
検察側は、「河野談話」や「国連の報告書」を根拠に、
元慰安婦は性奴隷に等しい被害者であり、日本軍に自ら協力したわけではないと指摘し、
ソウル東部地裁は、弾圧する判決を出し、教授を在宅起訴した。
どんな事をしても追い着けないし辿り着けない。
韓国は問題を解決する気が無い。
解決したら金が貰えなくなるから。
だから日本人は韓国人及び韓国政府を相手にするのは無駄と理解すれば良い。
韓国にとっての慰安婦問題とは韓国が日本より「道徳性。正統性で上」という証明できると思い込んでいるから
なぜ正統性に拘るかというと小中華思想が根強いみたい
中国に近い自分達が偉いと無意識に思っていて
それを裏付けるために日本をディスるネタはあればあるほど歓迎するのが、彼らの思考回路だ
 日本から謝罪と賠償と 韓国人や韓国系なんとか人やそれと価値観を同じくする未文明人が
 とっくに終わった過去の出来事を作り話に仕立てあげ
 大日本帝国と日本人と全日系人と日本の味方をする人々を非難糾弾侮辱中傷し
 民族差別意識を植え付け助長し世界中で民族間の争いを絶やさぬよう努力し続けること
仮に韓国が韓国の勝利を永久に放棄しても日本としては問題視せねばならないよ
像の撤去なんて序章の前置きの準備運動慰安婦問題は、このように根拠が欠如したものである。
日本政府と民間団体は、このことも世界へ広報して行かねばならない。広報すべきである。

760 :
条約で解決済みだし 日本が払った個人賠償も
韓国政府が着服してしまった…というのは
数年前に韓国メディアが暴いたが 大騒ぎにならなかった
最近はネットのおかげで若い連中にもその事実が浸透してるけど
今度は 「慰安婦への直接賠償は含まれていなかった!」
みたいな理屈を持ちだして騒いでるんだな
「コレを最後にするから」 と約束して日本に譲歩させておいて
次の大統領になると アレが足りないコレが済んでないと騒ぎ出し
何度でも日本を踏みつけて高笑いする 薄汚い韓国人
河野さんもこの「振り込め詐欺」というか「早く早く詐欺」にやられたんだろ?
てか、マジな話、最近も「帝国の慰安婦」の著者の学者が起訴されたけどさ、
挺身隊とか関係者を説得する気はあるのか?「敵」は日本ではなくて韓国国内にいるんじゃないの?
アジア女性基金でも解決を嫌がったのは挺身隊だが、韓国勢は彼らを説得できるあてはあるのか?
日本人が「歴史」を知らないとか思わないでくれよ?日本の政治家も、意見は好きにしたらいいが、
俺たちと同じくらい「事実」や「歴史」はちゃんと勉強して、同じ過ちを繰り返さないようにしてくれ
てかソース見直したら、「学者」が言ってるのかよ!学者が11/20とか11/21に声明出すなら、
パクユハ教授に関することだろうが!学者なら、現実と乖離した予定稿を出すんじゃなくて、目の前の事実に対処せえ!アホか!
最近の韓国人は 「日本人は後頭部を殴ってくる」 というフレーズが
お気に入りのようだけど お笑い草だ
韓国は日本が敗戦した途端に裏切って日本の後頭部を散々に殴った
条約でカネを毟り取って殴った 朝鮮戦争で日本が物資を送ったのに
「我々の戦争に乗じて金儲けをした 許せない」 と後頭部を殴った
何度でも何度でも後頭部を殴ってきたのは 韓国人だ…
そもそも、「朝鮮人従軍慰安婦」とは、
日本軍の「軍属」に分類され、韓国内では、パージされるべき立場だった。
元慰安婦のハルモニ達が泣き喚いているのは、wwwwwwwwwwwwww
日本憎し以上に、韓国社会からの許しを乞う為のパフォーマンス。
日本を叩くツールとして、100歳近いバァさんまでをも平気で晒し者にし続けている、韓国人の冷酷非情さに、背筋が凍りつく・・・w
k[opk@k]@pkl@l]pl]k@k@]kp@k

761 :
TPPはアメリカ企業を主とした一部の国際企業のためだからな。そのために企業に国が金を払う制度も入れてる。
しかもアメリカ企業のそのての国際裁判は、最初から裁判関係者がアメリカ企業の味方なのでアメリカ企業ばっかり勝たせる八百長ぶり。
そういうのに金玉掴まれてる政治家は言いなりになる。関係の薄い政治家なら、国益より一部企業だけの益しか見てない協定に反対できる。ただクリントンの腹の内がどうなのかは知らんがね
でも日本人で、ネットを少しでもやる人間としては、TPPは潰れてくれるのが一番良い
この手のまとめサイトだけでなく、娯楽サイトやニュースサイト議論のできるサイト、もちろん2ちゃんみたいなところまで、全部潰れかねないのがTPPだから。
一部の議員が与党野の壁を超えて頑張ってくれてるから多少はましになりそうだが、ネット民が黙ってたらこれもそのまま終わりだったし、もっと言わないとこのサイトや2ちゃんはかなり終わる
そして日本人としてはとても嫌なのが、中共・韓国をはじめとする移民の流入。これもTPP合意になった途端、経団連が積極的に入れようとしていて、
政治家マスコミにも移民受け入れさせようとしてる(7月の時点でも合意すると読んでフライングで動いてたね)
日本に居座る反日のこと、それらがどれだけ政治・文化・治安に悪影響だったかを忘れ、さらに入れようとしてる
全力でお断りしたいし、増えるとか以前に今いる反日もどうにかしたい
ネット潰せば反日マスコミにとっては最高なので、ネットにも入りこんでる。
この手のサイトでも、えせ保守が中国対策だからと建前言ってるが、実際には国に中韓人を入れる事になる。
もちろんテレビでは「TPPは素晴らしい」と露骨にコメンテーターに言わせ、反対してるのは農家だけと煽り、権利保護がもろに絡む医療関係は叩いてる
昔のマスコミの発表だけが真実の、印象操作時代に戻りたいんだろうマスコミ、TV関係者は
TPPに賛成してるのは安倍信者のバカと詐欺師だけ。
合意文書の中身など交渉した関係者以外は概要しか知らないんだから。
どうしてもと言うならば一度やめてじっくり考えればいいだけだ。
まだ国会批准もしてないし発動もされてないんだけどね。どうやったら被害を出せるんだ?脳外科に行って手術してこいwそうよ!俺もよ。まさかプーチンが毎朝ミルクをぐい飲みしているとは思わなかったのよ。

762 :
田中は台湾切ったけど、アメリカに置いてきぼりにされたから仕方ない
友好条約も、いいな!これでいいな!はんこ押せ!って感じでやれた
まあ、国力に差があったからな
中国に援助はしたけど、日本はそれなりの見返りも得た
日米双方で得をするところと損をするところがあるわけだ。
TPPは要らない。あっても変わらないと言う論が多いけど、ならば危険な情報が多いTPPはスルーすべきだ。
甘利さんも、揉めて揉めておじゃんになるのなら、米国の野心を挫いたと言えるだろう。
しかしもう一つ、恐ろしい選択肢が残っている。
反対気味の日本の世論操作だ。
このスレに上がっているように「じゃあ、本当にTPPって日本にとっていいんじゃない?」なんて思わされて、
結局TPPを日本に締結させるという外交手腕もある。
政府が言っても信用されないから、一種のいわゆる「外圧」というものだね。
田中から後の自民が問題、ほんとにミツグくん
もちろん、占領統治によって日本に落としたアメリカの影は大きいが、東西ドイツのように緩衝地構造にならなかったのも、
国体維持しつつ比較的早く自主権回復したのも、復興から以後の経済大国への道筋つけたのも一歩間違えたら現在のイラクの二の舞だったとおもうがね。
中国が金ばらまいて、TPPをアメリカ議会で承認させない様にしている。
ヒラリーもそういった議員に煽られている様だ。
TPP、アメリカ抜けると意味ない。

中国は大喜びだろうけど。
かといって、ヒラリー以外の候補者他にまともなのがいない。
ヒラリーも人間的にイマイチで発言が二転三転するし、日本の福島瑞穂のにおいがするのは私だけかな?
敗戦して占領統治受けてるのに、アメリカに対抗しろだなんてただの大戦の継続でしかない。
アメポチだ親中だと表現する人もいるけど、大事なのは何と引き換えに何を得たかであって、単純にアメリカにとっての利益を与えるのをアメポチというのは、ただの反米主義者でしかない。
kopkpokopkokop:po:m:omo:ko:ko:koklokokokokpok
アメリカのとって都合がよく、日本にとっても都合のいいことなんていくらでもあるし、それは対中外交においても一緒。
アメリカの利益がそのまま国益に反するとか、中国にとっての利益が日本の国益を害するという短絡的な見方はよくないとおもうよ。

763 :
つい先ほどまで、NHK BS2 で “Adieu Mozart” 「アデュー・モーツァルト」 と題して、「映像と音楽とナレーション」 で綴るモーツァルトの晩年に関するドキュメンタリーが放送されておりました。
モーツァルトの晩年のエピソードに必ず出てくるのが、
   モーツァルトを熱狂的に迎えたプラハの人々
   モーツァルトに冷淡なウィーンの人々
という対比ですね。つまり、18世紀末のボヘミアの人々のほうが、ウィーンのニンゲンよりも 「音楽に対するリテラシー (=高度なテキストを理解する能力)」 が高かったということです。
しかし、これを、
一ヶ月も引きこもりで、やっと出てきて何を言ったかと言うと「不幸を分かち合おう」
すごいリーダーも居たもんだなと思ったわ
一斉に非難が流れた、2chって常識がある人が多いんだね
安倍さんなんか評価低いけど意外だわ。
中曽根さんなみに有能だと思うけど。二人とも冷え切った対米関係よくして平和ボケした日本の防衛関係整備してめちゃくちゃ有能じゃん。
原発視察の時の2chよく憶えてるわ
視察に行くと流れた時、一時間ぐらい前
 ふ〜ん
 ガセ
 いっても意味無いね
本当に視察に行くくというニースが流れた時
 おい、何やってんだ
 指揮者が前線にでるのか
 アホはそこで居ろ
 馬鹿でもマヌケでもいいから動くな、アホ
   チェコ人はモーツァルトを理解し、
   オーストリア人は理解しなかった
ボヘミア ──プラハを中心とする、現在のチェコの西半分──というのは、10世紀以降、神聖ローマ帝国に属し、支配階級は 「ドイツ語人」 でした。
これは、19世紀に入って、チェコの民族意識が高まるまで続いていました。つまり、貴族や学者、富裕層などは、民族的出自がどうであろうと、「社会生活をドイツ語でいとなむ人々」 だったんです。
その中には、移住してきたドイツ人もいれば、社会的にドイツ語を話すようになったチェコ人もいました。
近世までのヨーロッパには、学術語・外交語・宗教語としての 「ラテン語」 がテッペンにあり、その下に、支配階級の言語──ボヘミアの場合は 「ドイツ語」──があり、
その下に、都市の下層階級や、農民の話す民族語──ボヘミアの場合は 「チェコ語」──がある、という図式になっていました。
kopkokoo

764 :
日本に観光しに来るくらいならいい、でも住み着くな!
ちょっと前のトルコ大使館前の騒動、あれがあいつ等の本質だよ。
日本人は郷には入れば郷に従えという考え。
奴等にはそんな考えは一切無い。
寛容な宗教?穏健派?じゃあなぜ過激な教えに走る連中が居るんだよ?
それは教義の下地に過激になる教えが入っているからだろ。
生活が苦しくなった、差別されている、こんな事で自爆に走るか。
日本人はアメリカ・ブラジルで入植、差別されようと、生活が苦しくとも慎ましく努力しているだろうが。
日本にモスクなんか作るな、イスラム教徒!
そりゃ多神教というか八百よろずの神々の国の我々からしたら
キリストの神もアラーの神も八百万の神々のうちのひと柱
あなたの信ずる神も私の信ずる神もその神々の一柱ってな
全ての宗教を適当にゴチャ混ぜるようなゆる?い話だけど
唯一にして代わるものの無いただひとつの「神」と信じる
人達にはそんなテキトーでエーカゲンな話赦されんわけで
穏健派だろうがその動きは注視しなければいけない
一度譲歩というものをしたら図に乗るということを、日本は散々学んだだろう?
ただし、だからといってあからさまに弾圧したり差別したら本末転倒
ようは日本にいるイスラム教徒達が過激派にならないよう、注意しながら共生していくしかないんだよね
それは他の宗教に関してもいえるけどというんですね。「芥子アンパン」 ですよ。表面のツブツブは、ゴマではなく、「ケシの実」 なんです。
アヘンが採れる方の 「ケシ」 Papaver somniferum の実です。日本では、一般に 「ケシ」 の栽培は許可されていないので、あの 「けしあんぱん」 のケシの実は、すべて輸入品です。
ヨーロッパなどでは、poppy seed (英語) などと言って、香辛料の一種に数えられるようです。パンの生地に練り込んで使ったり、あるいは、食用油 poppy oil なども採ります。
日本では、アンパンにまぶすのと、もうひとつ、「七味唐辛子」 に入れる、というくらいしか、利用していないようです。
だからこそ共謀罪とか、怪しい動きをする人が宗教など関係なく取り締まれる法整備は必要
悠長な事を言えるのは今のうちだ。これは武力に頼らない侵略。
大人しいのは今だけだ。数が増えたらヨーロッパと同じになる。そしてそれは時間の問題だ。
kokokpkpok]p@k@pk

765 :
日本はいろんな宗教を受け入れすぎなんだよね
だから、創.価や統一教会やオウムなどのカルトが次々に生まれ
今も無数の宗教団体がある
もっと宗教関連の取締りを厳しくすべきだろう
創.価なんて元の宗派から破門されてるんだから、認可を取り消せばいいんだよ
イスラム圏に神社が作れないなら日本にもモスクを作るべきじゃないな
相互主義で行くべき
日本人は中国の土地が買えないのだから中国人にも日本の土地を買わせちゃダメ
中国には借地権しかないというなら日本国内でも借地権だけ取引するべき
宗教はドロップアウトしちゃう人の受け皿でもあるからね
一概にあれはダメこれはダメが難しいよ。
オウムで新興宗教アレルギー出たおかげでまた胡散臭い団体が人材確保できて、なんだかなあな状況。
柔軟でありすぎるほうがメリットはあるんだよなあ。公安仕事してね。
キリスト教にとっての教会みたいなもんなんだろ?知らんけど
なら礼拝とかで必要なんだろうけど
こうやって具体的な建造物が出来てしまうと着々と勢力を伸ばしてるんだなと感じてしまうな
安保なんぞに恐慌の様相を呈していた連中は
失禁するほど怯えてないといかんはずなのに
そういった連中がパリのテロを受けてどのような反応をしていたか
これをよく考えようぜ
過剰反応ではklplppl
様々な宗教が布教に来たけど主流にはなれなかったんだから大丈夫だと思うけどね
要は「外国ではイスラームに余り理解が無い。でも現地の人と争いを起こすことはイスラーム全体の損になる。だから無理して守らなくて良いし、
異教徒にイスラームのやり方を強制するのは争いの元となる」という考え方。
元々イスラームは寛容なところがある宗教で「病人と老人はラマダンに参加しなくてOK(病気になったり悪化したらどうする)」とか「イスラーム以外を信じるのは自由。
だけどイスラーム国内では税金払ってね」とか「食べる物が無いとき(戦地や外国で)豚を食べたり酒を飲んでも仕方が無い」みたいな、結構現実的な宗教だったのよ。
元々商業民族であるアラブ人に対して信仰し易い様に作られた宗教だから。
それをヨーロッパの十字軍遠征やその後の植民地支配で過激化したのが現在のイスラム教特に原理主義者。
でも過激化したことでイスラム教原理主義は自ら袋小路の中に入って言ったともいえるね。

766 :
もう先週のハナシになるんですが、「世界ふしぎ発見」 で “グレース・ケリー” を取り上げていましたね。
グレース・ケリーという女優は、伝説になっているにもかかわらず、映画女優としてのキャリアは、わずか5年にして、出演映画 11本にすぎないんです。
「映画は、映画館でしか見ない」 を方針にしているアッシは、このうち5本を制覇しましたが、そこから先に進みません。
古いハリウッド映画が、映画館でかからなくなったからです。カンジンの 『真昼の決斗』 を見ていないんだなあ。
おいおい、ここ日本だぜ?
いくら宗教の自由とはいえ、移民の為に宗教施設作るか?
地方自治体に任せっきりだから余計な事すんだよ。
全部国が一元管理しろよ。
当然手厳しくやれ。
アジアのムスリムは日本へのリスペクトを持っている人が「比較的」多い。
でも中東系アフリカ系は地理的にも遠いし、日本なんぞ縁もゆかりもない国なんてどうでもいいから
日本に来ると傍若無人にふるまう人がわりといる。
言わば、旅の恥は掻き捨ての日本人による東南アジアツアーのようにね。
(とはいえ、さすがに日本人は現地のお地蔵さんを壊して回ったりしないが…)
平和や心の安寧を求めるのが
宗教だと俺は思ってるけど、イスラムは
力で、一部
暴力で布教してくる。かつてのキリスト教も
そうだと思っている。
宗教と権力(パワー)は共存してはいけないはずだ、権威ならいいけれど。
酒が入ってるんで、変なこと言ってますけど、
信長は偉いなーって、まぁそう思いました。
マレーシアのひとだったか、ムスリムだけど日本にモスクだのハラールだの作って欲しくなかったってのは
「異教徒の国ではイスラムの義務をしなくていい」とされてるのに自国と同じ窮屈さを味わいたくないって
アルバニアや回族といったゆる〜いイスラムなら平和なのにね
(本当はオマーンのイバーディ派のほうが教えの初期に近いのに、新興宗教のワッハーブ派が「原理主義」を名乗って新しい教えを押し付けてるというバカさ加減)
kpoo::oko:ko:ko
エジプトでほんとのこと言ったムスリムは叩かれてたなあ……ブルカはアフガニスタンの風習であってイスラムじゃないのにな
jko@k@pkoopkkopko:k:pkop:kko:ko:kk:ko
「ケリー・バッグ」 というのが、彼女の名前にちなむのは有名です。

767 :
血液型性格診断は、戦前の研究で関係がないことが立証されていたにもかかわらず、
1970年代に日本で開発されてブームになったらしいね。
日本・韓国・台湾ぐらいでしか知られていない迷信なのです。
123はどうしても456に繋げなきゃいけないから縛りも大きかっただろうな
その中で限界まで遊びながら無難に終わらせたという点でルーカスはよくやったとは思う
ただ、よくやったけど456のもはや伝説となってしまった虚像の前にはいかんともしがたい
789は昔から言われてる内容だとしたら前よりもっと自由に作れると思うけど、
その分「ハリウッド的脚本」にスポイルされていく度合いもひどいんだろうな
ドラゴンボールが普通の高校生になったみたいに、
ファミリー向けだからジェダイはディズニー的な良い子の王子様・お姫様しかダメ!とか言い出すバカがいて
123みたいなダークサイドとの間の綱引きがあるから保たれてる作品をダメにしていくパターン
あと、『あるある大事典』でも現実には被験者が20人ぐらいいるのに
うまく行った3人だけ抽出して、効果があるといったり、科学的に見せてはいても、
実際には偶然うまく行った一例を取りだして、全部良かったと見せるような
非科学的な論理展開だったらしいのです。
指紋認証の話に便乗して今日もご苦労様ですねー
患者の男女比伏せて、まるで女が海外から盛んに持ち込んでるみたいに書いてるが、梅毒罹患率の男女比は常に男性が女性の数倍で推移しているもので、
NIID2013調査データでは国内梅毒患者の実に80.7%が男性なのですよ。
全員ゲイでもあるまいに、日本の男は媒介していないとでも仰るおつもりかね?
その連中はキレイな梅毒患者で誰の股にも喜んで突っ込んだりしてないとでもw?
じゃあ、何処で誰に貰ってきたのっていうww
性感染症なんて初めて同士が必ず一生添い遂げられるんでもない限り、どちらか片方だけ気をつけたり責めたりしても意味ないよ。
あまつさえ碌な根拠も無く、一方的に身近な女性をゲスな妄想で穢すとか、そういうのこそマジで勘弁。
科学的な正しさを立証する場合は、2000人ぐらいの被験者で
統計を取らないと、偶然なのかプラシーボなのか分からないのです。
kl@pl@pl@pl@pl@p
まぁ、食品を売るというのが目的で、体にいいと見せかけるのが手段だから、しかたないね。

768 :
アニメ「おそ松さん」公式サイトは11月20日、第3話「こぼれ話集」について、2016年1月29日発売予定のBlu-ray&DVD「おそ松さん」第一松収録時に内容を変更すると発表した。
昨日ニコニコ動画でみた「人間史」、原題ではHistory channelの
"MANKIND"全12回はざっくり過ぎではあったけど、アメリカ人のイメージする
全人類史ってだいたいこんな感じ、というのが分かって面白かったよ。
普通にwikiで調べた方が早いし詳しいと思ったけど。
20日付けで更新された「重要なお知らせ」では、今回の措置は「製作委員会の判断により、テレビ放送したものと一部収録内容を変更させていただく事になりました」としている。
Blu-ray&DVD「おそ松さん」第一松は、先日、第1話「復活!おそ松くん」の収録を見送り、代わりに完全新作を収録すると発表されたばかり。今回の第3話の内容変更と合わせ、収録内容は次のようになる。
実際リディアさんが6歳から13歳ぐらいまでに思いついたキャラの発展形だし、
仕方ないね。
物語のキャラクターと、人格神は似たようなもので、
ただ、神の場合は色んな時代の不特定多数の人が設定を付けたしたり、
忘却したりで、馬の神だったのがいつの間にか海の神になってたポセイドンみたいに
原形をとどめなくなったものなんだと思うよ。
ラノベやTRPGや洋ゲーに出てくる神・悪魔のほうが、もっとうまくできているというのはそうだと思うけど。
クトゥルフとかシェオゴラスとかガンダルフとか、100年前には影も形もなかったのに
キャラ立ちして広く知られているのです。kokokokpo
・完全新作アニメーション・第2話・第3話(一部収録内容を変更)
本編詳細:「宇宙、OSO、キラキラネーム、パチ ンコ警察、寝かせてください、密漁、10月31日、銭湯クイズ、新作ショート映像」
この発表に、Twitterなどでは「デカパンマンやっぱりアウトだったか」「デカパンマン消されんのかぁ すげぇおもろかったんだけどなぁ」「消えたデカパンマンww」「デカパンマンアウトなのはまぁ分かる」などの声が上がっている。
地上波で放送された第3話「こぼれ話集」では、「ほれいけ!DEKAPAN MAN」として、お腹を空かせた子どもに、デカパンマンがパ ンツの中からかりんとうや金色のボールをあげるという、某アニメを連想させるパロディ描写があり、BS再放送時には一部修正が加えられていた。

769 :
理想を言えば多国籍軍で地上部隊を大量投入して殲滅。
しかし現地部族や市民とともに生活している、というかISという国に組み入れてしまっているので、IS関係者だけ標的にするのは不可能。
下手に撃ち漏らすと第二、第三のテロリストの卵を再生産するばかり。
現実的には核兵器ばら撒いて焦土にするか、地上部隊で目に映る”すべて”を標的にするしかない。
中世の十字軍や聖戦ならそこまで血みどろの戦いができるんだろうけど、”人権”なんてものがある現代では実行は不可能だろう。
もしきれいさっぱり消し去っての、そこからが肝心。「支援」という名目で難民が中東に戻るようにしないと、避難先に腰を据えちゃったら
また差別や貧困等で不満を募らせてこいつらもテロリスト化する。
難民の移動を「支援する」という名目で順次バスに乗せて、人知れずガス処理して埋めて、欧州全体で「彼らは移送先で幸せに暮らしている」
とすっとぼけるのが簡単かもしれん。ばれたらいろんな意味で終わりだがw
ロシアのプーチン政権、支援した団体の誤爆とドーピング問題以外はほぼ文句なしだから凄い。
厚生労働省もマスコミも、一番放射線に弱いとされる妊婦に関して、どこまでが危険か書いていません。
そして、どこまで放射線レベルが上がったら行動を起こすべきかも書いていません。危険値を語らずに『安全です』といってもそれは情報とは全く言えないものです。
そこで、簡単に調べてみました。
先ず第1に、国立放射線研究所のサイトでは妊婦(妊娠2〜15週間)も100ミリシーベルト以下で大丈夫と書いていますが、これについては正確なデータはなく、
確実に安全なのは総量で5ミリシーベルト以下です。これは2009年のレビュー論文から拾えます。

今までのアメリカだったらなかなか許さなかっただろう。
では『レントゲン500回分』(ほぼ同じ)で影響が明らかに出始めると正しい表現をしています。ではどのくらいが妥当な線引きかというと、
論文の図4にあるように、総量(何ヶ月分の総量かは分かりませんが)10〜30ミリシーベルトあたりと見積もるのが妥当です。
これは総量であって、測定値と比較するには一時間あたりという取り方をしなければなりません。
北方領土カードはロシアと仲良くしすぎない為のカードだからな。
kopkkokk

770 :
サンフランシスコ講和条約で免除された賠償の分を埋め合わせする国際貢献も果して来たし、南極に対する日本の権利権源請求権放棄とか{第二条(bcef)}の利益を受ける英連邦王国豪と朝鮮の権利を日本のために放棄してくれるようにお願いしましょう。
@kl@pl@pl@pl]@pl]@pl]@l]@l]l]@pl@p
第二条 (a) 日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (b) 日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (d)…委任統治…
 (e) 日本国は、日本国民の活動に由来するか又は他に由来するかを問わず、南極地域のいずれの部分に対する権利若しくは権原又はいずれの部分に関する利益についても、すべての請求権を放棄する。
 (f) 日本国は、新南群島及び西沙群島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
プーチンは革命家ではなく情報部員だったからな.
冷静な視野を持ち冷徹な判断も下せる.
世界の裏側も良く知っているし,自国に妄想的理想も抱いていないのだろう.
第二十一条 この条約の第二十五条の規定にかかわらず…朝鮮は第二条…の利益を受ける権利を有する。
そちらは聞いたことがなかった言葉なので違う言葉かなと思います。すみません。
歌詞に関心ある人が、歌詞に関心なくてメロディーで曲を好きになる人に対してその言葉を使っていたのを聞いた気がしているんですがミーハーばかり浮かんでしまいます。
第二十五条 この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこれを批准したことを条件とする。
第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。
また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によっても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。

771 :
公安の資料に(HP)に優先順位としてオウム、893、左翼(過激派)って書いてあります。
与党議員の数と安保法案に賛成した野党議員の数を足せば参院でも、楽々と【共謀罪】も法案化できるでしょうね。
日本はISIL問題では一貫して避難民の生活支援に徹していますし、安保法案の内容からみても武力による参戦はありえないですね。
ただ、イランイラク戦争の時に日本人の多くが現地の空港に批難してたのに9条があるからとか左巻きが騒いで自衛隊機も出せず、
民間機も断ってきた過去があるので(そのときはトルコが飛行機を飛ばして日本人を助けてくれました)同じようなことがあれば自衛隊機が日本人を運ぶ為に行くことはありえる。
でも現在は戦闘中の国に日本人はいないから無いでしょうね。
会社に何人かアラブ系やムスリムがいるけど、日本が攻撃に参加しないことを望んでる。
日本はムスリムにとっても暮らしやすい国なんだって。そりゃハラール食品が手に入りにくいとかの問題はあるけど、
イスラム他宗派同士が机並べて仕事して、モスクも共有して互いの宗派を尊重して過ごすなんて、本国では無理なんだと。
昔は出来てたけど今は無理。出来るのは日本ぐらい。欧米じゃ、ムスリムってだけでテロリスト扱いされるそうな
だから、俺の住んでる地方のムスリムは団結して、怪しい奴はモスクから排除してるらしい。
もはや欧米側はキリスト教諸国連合VSイスラム国の宗教対立と捉えているだろう
宗教戦争になってしまったならキリスト教徒もイスラム教徒もほとんどいない日本は介入すべきじゃない
これは確実に泥沼になる
日本がやるべきことは国連に働きかけてトルコやヨルダンの難民キャンプに支援すること
長期化することを考えてインフラの整備に回ろう
イスラム過激派のISやアルカイダはイスラム教と関係ない集まりだと聞いている
宗教などはすでに関係なく、なんか狂犬病を発症してかなり進行してしまった罹患者
そのレベルになると治療の手段もないと聞く、虚ろになった頭で宗教の戦争と位置づけ
しようともがいている、残った手段は可哀想だが殲滅のみだが、なんとかしなければ
いけないよね。l@l@pl@plp@pllp@
そもそも大震災で15000人以上死者が出ても情勢も文化も一切ブレないわけで、
これと同じ位の影響を出すだけでもパリレベルのテロが100回発生しなければならない。

772 :
こんなもん参加してない飲み会の会計にだけ呼ばれるみたいなもんだ。
散々飲み食いした英米仏露さんが会計になって思いのほか高くついたので友人を呼び出しました。
で、「我々はトモダチなので一致団結して会計に当らねばならん」とかなんとか訓示を垂れとると。
当事国からの支援要請ならまだしも、当事国のトップたちが国際社会の義務であるかのようにのたまう論調には辟易する。
9.11はアメリカの事では済まされない何故なら日本人も何人も被害を受けているのだから
だから日本はテロには屈しないと言うしかない。
ISを敵視するのかそんな問いかけをされてもISの人質にされて殺害された日本人はISと一切関わりの無かった人なのにただの身代金の為に誘拐して殺害した犯人グループを日本が許す理由がない。
だが日本人の被害者を殺害した犯人が空爆によって殺害されたと報道されても日本人は他の国の様にパレードなんてしない。
このままアメリカに巻き込まれてIS殺戮の共犯者なんかには成りたくない。
ISで日本ん人でもアメリカ人でもフランス人でも誰も死なないのが一番善い。
ISの目的が戦争なのだからどうする事も出来ない。平和を求める為でも自由を型取る為でも無い戦争が目的なのだから
戦うの意味はいろいろな形があるから。
日本人としてのテロに屈しない姿勢は、
武器を使う使わないの戦いじゃなくて、日本の役割として、知恵を貸して同盟国や友好国をサポートするので良いと思う。
今までもそういう方針でやってきたわけだから。フードバンクとは廃棄される食糧を集めて恵まれない人たちに配るというチャリティー団体のこと。
この団体はアメリカ最大規模でありながら、非効率的な作業をしていた。
例えば1人でダンボールを抱えながら歩きまわり、重くなっていく箱に食糧を詰めたりするなど作業に時間がかかっていました。
これをトヨタがカイゼン!流れ作業に切り替え1箱あたり3分の作業を11秒ほどに短縮させることに成功。
それ以外にもダンボール箱を小さくし、隙間を無くすなど効率をとことん追求。 配給を待っている人に追いついていなかった作業量が急激に合理化したのです。
当初はボランディア側は疑っていたようですが、このカイゼンっぷりに驚いたようです。
でも日本国内ではしっかり訓練して、備えておいたほうが良い。jko@okopkopkk]@pkokook

773 :
>日本語の語彙貧困で方言の議論にならんから、全く関係のない遺伝子の話へ話題転換するしかないんだよねぇ蝦夷韓東人は
おやおや韓国西日本人はついに火病でその話関係ないニダ〜〜!!しか言えなくなったのか
さすが縄文時代は無人だった韓国人の住む土地=西日本だねえ…
しかもお前の言い出してる天皇の話こそ関係ないんだがwww
はいまた完全に論破っと
それで討伐どころか増えてるけど??もしかして天皇を持ちだして日本を作ってきたのがずっとウリ達西日本人ニダと言いたかったのかな…
完全に論破されて完敗しちゃったねww
もしかしてまた論破されて何も言えずに逃げるの??え??
これの説明まだ??ほら質問に質問で返してないで回答早く韓国西日本人
ほら早く早くお互いの物事に対する優先順位が違う、という事を認め合うこと。
あるいは各自の優先順位を提示しあい、話し合いによって妥協点を見出し、それをある程度統一すること。
突っ込み所が違うと言われればそれまでだが、
警官の格好をしている人を見掛けたら、
警官でないにも拘わらず警官の格好をしていると判断するに足る何らかの根拠が無ければ、
普通疑いなく警官と認識する。
一々その職業の服装の人物を確認していないからって、警官の格好をした人、なんて迂遠な認識はしない。
>西日本人が渡来人だと勝手に思い込みたければ思い込めばいい。お前がバカ扱いされるだけだからね
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。
北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。警官が市民に暴力を振るっているのを目撃した
あの人が本物の警官ではない可能性も0ではないけど
警官の格好をしていたので警官とみなす
「あの人は間違いなく警官だ」と言うのはおかしいけど
「警官が市民に暴力を振るっていたのは間違いない」と言うのはおかしくない
@kl@plo@pl[kokokokokok
という発言があった場合、この発言はおかしいと思いますか?

774 :
最近、銃を使った犯罪が続きますね。犯罪のキッカケというものは 「模倣」 だったりすることが多いんでしょうか。
あたくし、「無意識の模倣」 と言って思い出すのが、江戸川乱歩の 『目羅博士』 (めらはかせ) なんです。
子ども時代に初めて読んだときは、身の毛がヨダツほど恐ろしいとは思いながらも、半分は 「荒唐無稽」 だと断じていました。しかし、この年になってくると、「どうもそうではないらしい」 とも思えてきました。
ニンゲンの行動原理などというものは、「信念にもとづく」 と本人が思い込んでいるものさえ、あんがい、「頼りない精神の転倒」 に由来するんじゃないか、って思うんですよね。
ニンゲンは山の稜線のようなところに立っていて、「瞬間風速的な突風や、時代の風」 によって、ふと、右や左に転落するんじゃないかって、ね。
だいたいね、言語に置き換えてみると、「コトバの変化」 というものからして、そこに 「ピシッとした線が一本通っている」 とは、とうてい言えないんです。ニンゲンの無意識の行動ですよね。
アッシら、子どものころ、拳銃のオモチャで、よく遊びました。水鉄砲から、輪ゴム鉄砲、緑の円盤が飛ぶ鉄砲から、銀玉鉄砲 (ぎんだま でっぽう)。
銀玉鉄砲 の弾は、直径3ミリほどの銀色の球で、マッチ箱ほどの大きさの紙箱に入って、駄菓子屋で売っていました。
しかしね、こりゃ、すぐに無くなります。撃ち合いなんかやったら、ザルに水を汲むようなもんで。
そこでね、アッシ考えました。ワリバシの先に、マッチ棒を4本、輪ゴムでくくりつけて、「銀玉回収器」 をつくりました。なかなか大活躍しました。近所じゃ、みんながマネして、チョットしたブームになったんですね、これが。
マッチのアタマが 「サイコロの4の目」 の形に並んでいるので、上から銀玉を押さえつけると、玉が4本のマッチのアタマの間に挟まります。
昔の街頭というのは、今みたいにキッチリと、舗装だの、U字溝だの、路肩の整備だのされていなかったので、玉が入り込むスキマがたくさんありました。
「銀玉回収器」 は、多いに役に立ちました。アルゴリズム、アルケミー、アルカリ、ガーゼ、アルタイルと、
中世の理系テクノロジーについては凄かったわけだから、いっしょくたにできないんじゃないかな。
ヴァイキングが超絶野蛮だからと言って、キリスト教全体が野蛮というようなもの、o0o[-[l

775 :
幸いちんぷんかんぷんではありませんが、
いつも頭を悩ましているところです。
一つには、英語などにロシア語(キリル文字)を転写する際に、ёをyoとしている場合と、eとしている場合があるからです。
すると二つの綴りが出来てしまい、検索するときなどに困ります。
さらにその言葉を日本語に表記する場合に、英語式の綴りに引きずられて、ёに相当する部分が「ヨ(ヨー)」ではなく「エ」となっている場合が多いです。
まあロシア語を直接読めれば悩まないで済むのかもしれませんが、そこまでの語学力はありません。
すみません。ロシア語だけでなく外国語は苦手です。
西日本に集まるお前のような人種が弥生人で確定だってね…
学習指導要領をまとめた人類学的知見だからこれはもう教科書を超えてるねw
まあまた馬鹿だから火病状態で必死に歪曲解釈して違うニダ〜〜とわめくのかな西日本弥生エベンキは
最近、銃を使った犯罪が続きますね。犯罪のキッカケというものは 「模倣」 だったりすることが多いんでしょうか。
あたくし、「無意識の模倣」 と言って思い出すのが、江戸川乱歩の 『目羅博士』 (めらはかせ) なんです。
お前直毛で鋏状咬合で蒙古襞までついてるんだからなりすますのやめろよ
お前完全に弥生人なんだからさ
>今回提示された新しい高等学校学習指導要領の「生物」では、生物の諸現象を理解するための説明原理となる進化について
>従来よりも幅広く取り上げるように改正された点を高く評価しております。
>以下に、新しい高等学校指導要領の内容に係わる人類学的な知見をまとめました。
>これらは、現在の研究成果に合わせた内容の紹介となるように配慮してあります。
>A型遺伝子の地理的勾配は西高東低になっています。これは、現代の日本人を形成する集団が少なくとも2つあり
>もともといた縄文系集団よりも、大陸から水田稲作農耕をもってきた渡来系集団でA型遺伝子の頻度が高かったことが原因であると考えられています。
いつも未知の世界を楽しませていただいてします。
マヨネーズ=マヨネーゼ=マイア ' ニェース
「ギョーテとは俺のことかとゲーテ言い」
急に思い出してしまいました。
【ハンガリーのゲデッレー】
とっても綺麗な写真ですね・・・意味がわからないのが・・・情けないですが。dsds

776 :
こんな気持ち、久しぶりです。
   今回、キャスターをやらせていただくにあたって
   キャンプや開幕戦から取材にも行ったりしたのですが、
   ほんとに右も左もわからず。
   取材って、、、どうやればいいんでしょうか?
   先発投手に話しかけちゃいけないのとかも初耳だし。
   とにかくすべてが初体験。
   てゆうか、こんなにオロオロしたの久しぶりじゃないだろうか。
   、、、そんな感じで、ここ数ヶ月ほどの私は
   かなりテンパっておりました。
   まじ、フレッシュマン。
   てゆうかちょっとデジャヴ。
   大学1年の春に渋谷でスカウトされてから数年間は
   本当に毎日こんな感じでした。
   いや、もっとテンパってた。
   右も左もわからない世界で、マニュアルもなくて、
   ド素人のまま現場に放り込まれて、案の定何もできなくて、
   落ち込んで、でも誰にも相談できなくて
   また立ち直らないまま現場行って、失敗して、
   落ち込んで、気が重いまままた現場行って。。。
   とにかくよく耐えたと思う。あんな失敗ばっかりしてて。怒られて。
専門書であろうと、日本語で書かれた本に、「デジャビュ」 なり、「デジャヴュ」 が出てくれば、その年に 「日本語に初めて現れた」 とされます。一般に使われたかどうかは斟酌しません。
文字組は、スペースの都合で多少ツメさせていただきました。
面白いですね。伊集院さんは、子どものころからの日ハムのファンで、高校時代は野球部、今でも草野球をやっていて、年中、高校野球やプロ野球を球場に見に行っている。プロ野球の事情通です。
眞鍋かをりさんは、プロスポーツなんて、「右も左もわからない世界」 というワケですね。
たぶん、こういうふうに 「両方の事情がモロわかる」 というのは、インターネット時代のタマモノでしょうね。TV番組がどういう状態で成り立っているかが、立体的に見えてくる。
明治天皇や戦前の昭和天皇は口述する時、自分のことを「朕」と言っていたのでしょうか?
それとも、「朕」はあくまで文語体であって、喋るときは普通に「私」と言っていたのでしょうか?
その 『角川外来語辞典』 に載っていない、ということは、使われていなかった、と考えてよいと思います。sssssss

777 :
ロシアとは、互いに君主制で、保守的な点では、フランスとより上手く行ったハズ。
問題はまたまたプロイセン! ま、クリミア戦争でオーストリアがロシアに付くとロシア側は期待していたが、オーストリアはハッキリしないで、逆にロシア国境近くに軍団を待機して、ロシアに圧力かけた結果に。けどフランス、イギリス側からも感謝されず…
これでオーストリア、ロシア関係はかなり悪化したが、しかし20世紀に入ってロシアが内部テロや革命派の暴動で困っていた時、民族問題で揺れていたオーストリアと、利害が合って仲間になるチャンスがあった。
だがドイツ帝国(プロイセン帝国)の武力信仰と、それでバルカンから中東に進出したい欲に、オーストリアはドイツと同盟していたから、ロシアと敵対。だからサラエボ事件で、オーストリア対セルビア(事実上ロシア)の戦争から、第一次世界大戦が始まった。
ロシアは好きな国じゃないが、平和共存する相手なら互いに得! やはりドイツ(プロイセン)にかき回されて、互いに失敗したようだ
シヴィロぺディアというゲーム中の百科事典の文化欄あたりは勉強になるけど、
ゲーム本体は現実の歴史とは違うし、遊ぶためにシンプルに整えられているから、
あまり参考にはならないかな。
普通に歴史学と文化人類学と地学あたりをやったほうがいいと思うのです。
  【 番組登板の季節です 】
いっぽうですね、「スポーツ魂」 改め、新装開店 「メガスポ!」 のメインキャスターになった 「眞鍋かをり」 ねえさんのほうもですね、ルンルンというワケには行かないらしいんですね。
ええと、有名な 「眞鍋かをりのココだけの話」 の昨日ヅケ (4月17日) のブログを見ますと、こうなってますよ。
   もうね、生まれてはじめての新境地。まったくのド新人。
ただ、ゲームを進めて、自国領土に鉄や馬が沸かなかった時の
がっかり感と危機感というのはよくわかるね。
戦略資源が沸かなかったら、少なくとも資源を持っている都市国家や文明と
仲良くしないといけないし、仲が悪くても、横柄でも、国益のために土下座外交しないといけないという
外交上のストレスを感じるよ。
あと、どう考えても民主主義の方が魅力的なんじゃないかと思っても、
自国文化力が低いと、独裁主義の文化大国にあこがれて、不満爆発で反乱軍になる
民衆の身勝手さにイライラしたり、kokok

778 :
好きも嫌いも判断する以前にあまり知らないのが現実かな。
アフリカも南米もノリについていけない感じで、
中東はあまりにも日本と気候風土が違って、どうもね。
欧州は硬水地帯が多くて水道水が飲めないところとか、
食生活が違う当たりで受け付けないし、
アメリカの食材も特にお菓子とか合成着色料が多過ぎたり、
油と糖分が過剰でさらに量も多くて、あまりいいとは思えないのです。
日本で売られているようなフライドポテトとかは素晴らしい発明品だと思うけど。
2015年11月18日、台湾メディアによると、台湾の俳優が世界野球WBSCプレミア12で訪台した日本チームに対し、ひどいスタジアムで試合をさせてしまって申し訳ないと謝罪した。
台湾の俳優で熱狂的な野球ファンの董舜豪(ドン・シュンハオ)さんは、台湾代表の林智勝(リン・ジーション)選手が日本チームにタピオカミルクティーを差し入れしたニュースを受け、
自身のフェイスブックで日本チームに向けて、「申し訳ない。あなたたちに台湾のこんなにボロい球場で試合をさせてしまって(恥ずかしい)。タピオカミルクティーが少しでも台湾に対する好印象を残してくれたらと思う」とコメント。
また、台湾について「野球は世界レベルに発展しているが、球場は学生レベル」と批判している。
台湾の球場をめぐっては、韓国とキューバが準々決勝を戦う予定だった天母球場で火災が起き、開催地の変更を余儀なくされるという騒動もあった。
これに対して、韓国チームから「アマチュアのようだ。火事もそうだがスタジアムの照明も暗すぎる」とたまっていた不満が噴出した。
どちらにせよ、日本以外で過ごすとなると食生活の違いで
生存が厳しい気がするのです。
パンは見た目の大きさの割に腹が膨れないし、おにぎり派だね。
パンでは補えないビタミンも米には含まれているから、あまり肉を多く食べなくても
生存できるのが、日本の食生活のいいところだよ。
ただ、ゲームの開発・生産能力を考えるとアメリカと北欧が凄いと思うね。
あと、近代的な発明品に関してもアメリカのテクノロジーはすごいと思うのです。
日本が素晴らしいとか言っても、実際すごいのは20世紀の重工業とか、
1990年代段階ですごかったもの、それを現代風に発達させたもので止まっていて、
韓国製液晶テレビにスマホにネトゲと、iojijiojiojojpjpoiju

779 :
昨日、川崎市民ミュージアムで、
   『愚者の挑戦』
という 1991年、ソ連邦制作の映画を見てきました。当日、おとなりの等々力陸上競技場では、ホームチームの川崎フロンターレ、対、清水エスパルスの試合が行われており、美術館前の駐車場まで満杯で、周囲は、行きも帰りも大渋滞でした……
初夏と思われる緑は、ごく美しく、護岸工事していない川とか、どこまでが道幅なのかわからない未舗装道とか、見渡すかぎりのヒマワリ畑とか、麦畑とか、確かに、あの時代のソ連経済は水面下でどんどん疲弊して行っていたわけですが、それがなんだ!
と言わんばかりの風景がスクリーンに広がります。
一般の日本人が、この映画を見たら、ソ連邦というのは、ホントにこんなに豊かだったの? という疑問を抱くかもしれません。農作物は豊かで、人々は、年中、ノンキに飲んだり食べたり遊んだり歌ったりしている。
:upu::pu:pu:pu
i9:pi:ii]0i@0i]@
総上映本数は、数十本 (今すぐには判明せず。ネットに情報なし!) という、信じられない本数のソ連邦の映画が、このミュージアムの中で上映されたんですね。
(このミュージアムは、シュヴァンクマイエルの旧作をまとめて紹介し、シュヴァンクマイエル・ブームの火付け役になったことでも有名です)
おそらく、映画通のあいだでは、「伝説の特殊上映会」 だと思います。バブル経済の最後の輝きとは言え、あれだけの本数の日本未公開映画を一挙に上映する、
というのは、現在ではありえない、ホントウに 「まつり」 の名にふさわしいものでした。それも、
   「ソ連邦の未公開作ばかり」
という、バブル期でも、民間ではありえない意欲的な企画でした。
当時は、あたくしは、日曜日のたびごとに川崎まで通って、一日じゅう市民ミュージアムの中ですごしたのを覚えています。
なんせ、足立区から川崎市というのは、東京都を縦断するコースで、2時間半かかります。当時、武蔵小杉駅は古い駅舎のころで、今とは趣が異なっており、「ああ、なんか田舎に来たなあ!」 って感じでした。
館内は飲食禁止なので、弁当・パンなどを持っていっては、炎天の屋外で食べた記憶もあります。
アッシは、日記などをつけませんが、見た映画の 「日付、タイトル、監督名」 だけは書き残してあります。当時の記録をふり返ってみました。

780 :
子供の頃の記憶だが80年代後半だっと思う、父がアメリカの友人を(複数名)料亭に招いた、アワビの天ぷらとかアメリカ人家族も喜んでいた
しかし、霜降り和牛のステーキだったかを見た途端、なぜ脂だらけなのか?怪訝な顔つきになり、アメリカ人の子供はホキ出した、
母親も不自然な脂が気持ち悪いとか言い出し、子供ながら「おいおいアンタらの普段の食生活の方がフライド的なものも多く油まみれだろーよ!?」と突っ込みたくなったのを覚えてる、
その家族だけでなく海外のビジネスパートナー招いた時、大抵霜降り肉は評判がよろしくなかった、にも関わらずメインで霜降り和牛を出す店をチョイスし続けてた父も空気読めない人だったが・・・まぁ味覚も変わるのかな?
自分も韓国のり嫌いだったが今は酒のツマミにしている父親の名前が John Bennett Ramsey 「ジョン・ベネット・ラムジー」 というんですね。Bennett はミドルネームであるとともに、
母親のファミリーネームです。名前の体系がグズグズな米国ならではの 「名前のダブル・ミーニング」 ですね。
そんな言葉あるのか、おいらも知りたい。
絶対音楽と標題音楽とか、シニフィアンとシニフィエとかとは違う?
久々にこの板このスレ来たんだが、なんでこんなに荒れてるの?
ここのところ、すっかり勢いのついてしまった米国の創作名のなかでも、おそらく、「ものすごく変わった名前」 だろうと思います。
だからこそ、ファミリーネームを省略して、
   the JonBenet Case
で通用してるんですね。これが、たとえば、Elizabeth だったら、“the Elizabeth Case” とは言えないですね。
これは、明らかに父親のコトバ遊びです。なんとなく、娘の人生をいじくり回した心理が 「名付け」 に現れているような気がします。
John を Jon と綴り直すのは、「チョイとしたオシャレ」 だし、ベタな英国姓 Bennett を、著名な作家の姓に綴り変えてみる、というのも 「名付けのオシャレ」 でしょう。
米国では、複数の単語から成る外国姓を1語にまとめる習慣があります。たとえば、「ディマジオ」 の場合は、
jijijoi
   Di Maggio → DiMaggio
JonBenet という綴りは、それと同様の感覚だろうと思います。たぶん、スコットランドやアイルランド系の姓の O'Hara, McArthur などの綴りが影響しているのだと思います。

781 :
中国の通貨=人民元は、過去に何度も為替レートが切り上げられたり、逆に切り下げられたりしてきた、長い歴史があります。しかし「切り上げの意味がよく分からない」人も少なくないようなので、分かりやすく解説してみます。
人民元の切り上げとは、元の通貨価値が上がることを意味し、為替レートが上昇します。例えば、2014年2月現在、1元=16.8円程度です。人民元が切り上がるというのは、1元が20円とか30円とかになる事を表します。
「元」を得る為に必要な「円」が増えたという事は、元の価値が上がった=元高(切り上がった)となるわけです。
この事は、為替レートを2つのお金どうしを「物々交換する」と考えれば、分かりやすいです。魚一匹得るのに大根一本で交換できていたとして、それが二本必要になったとすれば、魚の価値が(不漁とか、買いたい人が増えた、等で)上がった、
もしくは大根の価値が下がった事を意味しますよね。
通貨もそれと同じです。それまで1人民元を得るのに16円を差し出していたのが、20円出さないと交換してくれなくなったとすれば、元の価値が上がった(もしくは円の価値が下がった)事を意味しますよね?
だから「人民元高」や「元の切り上げ」というのは、他の通貨との価値が相対的に上がる事を指すわけです。
日本円に対する計算は、上記のように「物々交換」と考えれば簡単です。一方、米ドルに対する人民元の切り上げは、少しひねらないと意味が分かりにくいです。というのは、円に対しては「1元=○○円」という風に、元の方を『1』と固定して表記しますが、
ドルに対しては「1ドル=○○元」というように、ドルの方を『1』に固定して表記するからです(※注1)。
従って、元の数値が小さくなるほど「元高(切り上げ)」の意味になります。
例えば1994年1月に、1ドル=5.72元から8.28元へと為替レートが変更されましたが、これは人民元の切り下げとなります。逆に2005年6月から2013年末にかけては、1ドル=8.27元から6.07元になっていますから、これは元が切り上がっていることを意味します。
  1元=16円 ⇒1元=20円 ;人民元が切り上がった
  1ドル=8元 ⇒1ドル=6元 ;人民元が切り上がった
このように、日本円と比較する場合と、米ドルと比較する場合では、基準(レートを『1』とする方)となる通貨が逆になるので、切り上げの意味も逆になります。

782 :
御&hoihiooの萩野先生は正字正かな派の方であり故人であるが他著作で正かなの文法書
も御出しになられていますので先生の意嚮に十分沿つた物だと考へます。剽竊云々
の話は全く出展も明らかにせず改變の示唆もせずにやることだと思ひます。小生は
其點を明確に書いてゐます。
結局、あなたのやうな人は論理的に反駁が出來ないから揚げ足取りしかやることが
ないのでせうね。くだらない人生を歩んでをられますな。
ほんとうの敬語 萩野貞樹 (御著書に「旧かなづかひで書く日本語」あり)
本書は俗字俗かなで書かれたものだが、以下引用する部分は正かなに直した。
俗字俗かなしか使はないやうな曲學阿世の國蠹とは違ひ本物の敬語が書かれてゐる
ので參考になるだらうと思ふ。如何に學者と呼ばれる者たちが出鱈目なのか明確に
なるでせう。尊敬語といふのは「話し手と話題の人物との上下関係だけに從ふものです。」
それ以外はの要素はありません。
特に注意して貰ひたいのは話の相手、つまり聴き手が誰であるかに全く無関係だといふ点です。
社長が来週うちにおいでになるよ。
社長が來週拙宅においでになります。
と「聴き手」によつてこのやうに変容しますが尊敬語の「おいでになる」の部分に
変化は生じません。この例で尊敬語は聴き手には関係がないといふことがよく分かると
思ひます。 
小学校の教科書などは最も標準的な簡潔な解説が出てゐるものだらうと誰もが思ふはず
ですが学校図書の国語教科書「六年生」には敬語の解説として次のようにあります。
尊敬語:相手や相手に関する事柄を敬つて言ひ表す言葉づかひです。
しかし尊敬語は「相手」を敬つた表現ではありません。さっきの例、または次の正しい例文
で確認してください。
先生がいらしやつた時にお前はどこにゐたのだ。
会長がご覧になつたかどうか、おまへ確かめたのか。
どうですか、相手とは「おまへ」のことです。敬語について賢くならうとしたら
教科書や他の参考書は見てはならないことの証拠です。
なほ、二行目の「います」は尊敬語なので此の表記にしました。辭書に尊敬語「います」
を立項してゐない新明解や明鏡では「如何にいます父母」といふ誰でも知つてゐる歌詞
の意味すら分からないのですから呆れ果てますね。よく「辭典」や「明鏡」なんぞの

783 :
>>11の國や學者モドキによる尊敬語の定義では
「相手や相手に関する事柄を敬つて言ひ表す言葉づかひです。」
となつてをり、これでは直接の相手をも含むので、例文にあるやうな直接の聽き手
が下位の場合にも尊敬語を使ひ得ると解釋されてしまふので混亂を來すといふ意味です。
叮嚀語の定義で「直接の話し手を敬ふ表現」と定義してゐるのですから、尊敬語の定義と
叮嚀語の定義とがかち合ふやうになる譯です。かち合ふと云ふことは尊敬語を使つてゐれば
叮嚀語は使はなくても良いとの誤解を生む元であると小生は考へます。
34o@awtawet:ioashoihtyawhtihawioasehtiohase;:yhha:h:ayaso]:pghxdfklgklsdrlgtjstopajt:a
譬へば>>15で御書きになられた文章「さてさて〜あらうか。」では「御説」と尊敬語を使つて
ゐても結びで叮嚀語を使はずに非常に無禮な書き方をしても許容することにもなりかねません。
敢へて斯う云ふ無禮な文體で書いた縡は重々承知致してをりますが、「〜でありませうか」
と叮嚀語の助動詞「ます」を使はなければ喧嘩を賣つてをり、實際喧嘩を賣られてゐることは
百も承知致してをりますが、かういふのも一般的に敬語として扱はれたら困るでせう。
結びの敬語に附いて萩野先生が告發してをられる箇所がありましたので紹介致します。
全部を書くと長くなるので「ご覽になつてゐた」「ご療養なさつてゐる」「耳を傾けられてゐた」
の類で結びが通常の動詞である「ゐる」では敬語として不適切と批判した上で、例文のやうな物を
肯定する本があると書名を出して批判してをられます。
以下に引用致します。
萩野貞樹 ほんたうの敬語 PHP新書(150項)
その本、「敬語表現」(大修館書店)です。主として早稲田の教授達が三人がかり
で書いたものですが、この本では、
結婚していらっしゃらる
結婚なさっている
のふたつのうちでは、「結婚なさっている」が正解だとしているのです。これは酷い。
皆さんはきちんとおしまいを敬語でまとめて下さい。
結婚していらっしゃる。結婚しておいでになる。結婚しておられる。
これが日本語の敬語というものです。
美化語の類ひは學者モドキの戲言なので論じる氣にもなりませんが、從來尊敬語として
扱はれた「御茶、御菓子、御薬」の類は美化してゐるもので相手への敬意はないのだと

784 :
まるで理解が足りてゐないし、理解する気もない所で、的外れの指摘をしてもちゃんちゃらをかしなだけだよ。
「息子のお熱」は、明確な目下・身内に関する言葉へ「お」を付してゐるから、
尊敬語としての側面が強くなり、一般の会話に使ふべきではない。
しかし、「お茶」「お菓子」「お薬」の類は、既に丁寧語・美化語として定着してゐる。
「お」を付けないと粗野の感じを受ける場合に、使用は許容されてゐると見てよいだらう。
これはケース・バイ・ケースで判断するべきことであり、一律にかうと線引きしうることではない。
どうもきみは、肝腎の話題の掘り下げよりも、誰も求めてゐない自説の開陳に労力を致す傾向があって、
実に面倒な輩といふ他ないが、件の質問スレでの勘違ひ発言もきみだったのなら、以下について返答頼む。
・「お茶」が尊敬語であるなら、『尊敬語といふのは「話し手と話題の人物との上下関係だけに從ふものです。』に違背する。
「茶」とのみ表現する場合、茶の栽培農家や製茶業者への尊敬が無いのか。
そもそも、「茶」が文章中に現れた時は、常に農家や業者が話題となってゐるのか。
「コーヒー」に「お」を冠する例は「茶」に比べて著しく少ないやうに見受けられるが、
日本人一般は、茶の農家への尊敬は強くあっても、コーヒーへのそれは薄いのか。
・「四つのお願い」については、反論するのも虚しくなる。
「不特定多數の相手に対して使つてゐる」
これは本気でさう発言したのか。一時の気の迷ひであるなら、この場で赦してやってもよいが…
尊敬語が不特定多数へ向けた場合に使ふものだとは知らなかった。
実にわが身の不勉強を恥ぢなくてはならぬ。
せっかくなので、さやう解説してゐる著書なり論文なりの引用をしてくれまいか。
宮澤賢治の詩に「わたくしを苦しませぬやうおねがひしたいと存じます」http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/47027_37961.html
とあるのだが、これは尊敬語とするならば、どのやうな解釈になるのだらうか。
あなたは実に敬語にお詳しい。人生の師に巡り逢へた心地がするよ。
疑問点はどんどんお尋ねしたい。今後もよろしくおねがひするよ。
・「お魚」について。鯛か鮃か鯵か鰯か、魚種について歌詞だけでは判別しえないが、
さて、鯛であれば尊敬語になりeqwtawetasetaweta

785 :
A社ビル内の一角にあると思われるマインドマシン
(思考盗聴装置 マインドリーディングマシン 電磁波兵器 正式名称オールシーイングアイ)
についての簡単な説明文(2008年2月23日時点)
以下の文章は、伝聞などによって得られた情報です。

マインドマシン全体がシールドルーム(電波暗室)で囲われており、この中にキッチン、
冷蔵庫、トイレ、風呂、エアコン、クローゼット、ベッド、机などがあるらしいです。
操作管理者5〜6人分くらいのマインドマシンとデスク、備品などがあるらしいです。
シールドルーム内の電力供給方法については不明ですが、食料については、定期的に買出しなどをしているらしく、
買出しをしなくても1〜2年分くらいの食料の備蓄があるとのことです。
シールドルームの出入り口のドアは、指紋のようなもので認証するシステムになっているらしいです。
ちなみにこのシールドルームは本来思考電波は抜けることができない、というつくりになっているらしいのですが、
実際には、シールドルーム内の操作管理者の思考を外部から読み取ることも、操作管理者を操ることも可能らしいです。
マインドマシンには操作ボタンやレバー、スイッチ、ダイヤル、ペダル、いろいろな数値を測る計器類などがたくさんあるらしく、
例えるとジャンボジェットのコクピットのようらしい。
基本的には、シールドルームの中には、テレビやパソコン等は持ち込んではいけないとのことです。
値段は、今から約十数年前くらいの値段で、15億〜20億円くらいらしいです。
また、随時、メンテナンスや増強などを行っているらしいです。
こういったことを専属で行うメンテナンスマンというマインドマシンを扱うプロがいるとのことです。
マインドマシンを扱うための手引書、マニュアル、仕様書のようなものもあり、またその筋のものにたのめば、
各種マインドマシンのカタログ等を取り寄せることができるらしいです。
A社内では、操作管理者として認定するため、健康診断や簡単な審査のようなものがあるらしいです。
(A社内の審査では、五体満足、身体頑強でなければ操作管理者として認定されないようであるらしいです。)
waeoithoa@thasgtsa:ptju:aset:saet:saeto:saeut:paseotsoeau:ot:saoet:osaeto:sae:tjuaseoti]aseti]as@eti]ase@itaseaso]ej:as
saeot

786 :
■マインドマシンとは、狙った人間の考えていることを遠隔から電磁波で読み取ったり、
狙った人間に声や音を聞かせたり、眠らせたり、睡眠妨害したり、心筋を停止
させて殺してしまったりできる非常に危険な非合法電磁波兵器のことです。
■マインドマシンに収容できる思考の人数
大体百万人〜百五十万人位は収容できるとのことです。

■対象者とは、マインドマシンに思考を多次元電磁波で読み取られている被害者のことです。
■操作管理者とは、マインドマシン(思考盗聴装置、マインドリーディングマシン、正式名称はオールシーイングアイというらしいです)
を操作している加害者のことです。
■マインドマシンに付属している装備品などについて
◇ヘッドギア・・・大きさはバイクのライダーがかぶるジェットヘルほどのもので、これをかぶることによって
対象者の視界、思考、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などをかなりはっきりと感じ取ることができるようです。
このヘッドギアによる操作は、かなり細かいことができるようで、対象者のチャンネル変え、リモートコントロール、
リモートコントロールプログラム、
リモートコントロールプログラムの自動プログラム、
その他各種操作(熟睡プログラム、不眠症モード、イメージ挿入、イメージ改変、
催眠ブロック、横隔膜ロック、マイクモード、ストーカーモード、感覚伝送モード、リピートモード、
昏睡モード、健忘症モード、嘔吐感、DreamMaker、夢遊病モード、オブジェクト設定、
思考転送操作などその他にもいろいろなことができるとのこと。)を行うことができるらしいです。
また、対象者の過去の思考記録を振り返り、ビデオのようにスローモーションにして閲覧(操作管理者が脳で感じ取る)したり、
何倍速かに早送りして閲覧したり、
一時停止のようなことを行うことができるらしいです。]
waeoithoa@thasgtsa:ptju:aset:saet:saeto:saeut:paseotsoeau:ot:saoet:osaeto:sae:tjuaseoti]aseti]as@eti]ase@itaseaso]ej:as
saeothaset:aset:aset:isaet:aseht:asieht:iaseht:hase:iht:saeh:tahse:thsa:esi:jgklxjglk/sdgjkl/srgs:asot:asoetaseo:tjuopasetop:asejtopasej
seaothiasoehtaseiothio;asehyi;asohtyiasehtyioasehtio:aset:iase:sjg:ljklksj;tiawe:tjapati0w34t:gjsrgjlsairgjlasjgtil;as

787 :
◇スティモシーバー・・・携帯電話位の大きさで、普段これを持ち歩くことでシールドルーム内、
外に関わらず移動しながら対象者の視界、思考、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などを読み取ることができるらしいです。
ヘッドギアをつけているときほどはっきりとは読み取れないようで、
ヘッドギア装着時の読み取り率を100%とするなら、大体70〜80%位とのことです。できる操作はヘッドギアをつけているときほど多くはなく、
リモートコントロールの自動プログラム(実行・解除)、横隔膜ロック、催眠ブロック、
リピートモード、等その他にもいろいろあるが、簡素化されているらしいです。
i3wghtuawehto;awehtaweho;tyhohweath;ohuo;ha:ohaw:ghsdkljstua:uawut:pawt
awthoaweo:th:iawhio:th:awhti:awh:ihap:asehti:saeh:th:asieht:asehtihase:ht:saehti:hsae:thasei:s
◇リモートコントロールペダル・・・ヘッドギアをつけてマインドマシンを操作する際に足元にあるペダルのようで、
これを踏むことによって対象者を自在に操ることができるらしいです。
強度をパーセンテージで設定できるようで、
例えば60%の強度でリモートコントロールを実行した場合、60%は操作管理者の思うように操作されてしまうが、
残りの40%の部分で抵抗することができるらしいです。しかし、
強度を100%で実行された場合、全く抵抗することはできないらしいです。
目で見るものは見え、耳で聞こえるものは聞こえ、食べるものは味がし、においのあるものはにおい、ものに触れば触ったという感覚だけがあり、
また記憶することはできるらしいです。

◇再起動スイッチ・・・マインドマシンの中に、様々な設定、登録ができるようで、その設定をリセットするスイッチがあるらしいです。

◇心筋停止操作が行えるリモコン・・・心筋を停止することのできるボタンがついているリモコンで、
このボタンを押すことで対象者の心筋を停止させることができ、押し続けることで対象者の心筋を完全に停止し、
死なせることができてしまうようです。このリモコンには複数の人間を登録することができるようです。

◇対象者が眠りに入っているかどうかを確認することのできる携帯機器・・・この携帯機器で、対象者が眠っているか、
起きているかを把握することができるらしいです。

788 :
■思考電磁波や操作電磁波のやりとりをする電波塔のようなもの
社内か、屋外かは分からないが、どこかにはあるとのことです。

■マインドマシンの各種操作・各用語などについて
◇リモートコントロール・・・リモートコントロールペダルを踏むことによって操作することができるらしいです。
対象者を操作管理者の思うがままに操ることができるらしいです。
◇リモートコントロールプログラム・・・リモートコントロールで行う操作をマインドマシンにあらかじめプログラムしておき、
その実行スイッチを実行するか(on)しないか(off)の状態においておき、
任意に実行、または何か条件が合致したとき
(時間や対象者の状態、例えば眠りに入ったとき、
起きたとき、ベッドに横になったとき、ある特定のイスにすわったときなど、条件付けは様々)にその実行スイッチが実行されるようにするなど。この操作は、
マインドマシンによってかなり複雑な設定を行うことが可能らしいです。

◇リモートコントロールプログラムの自動プログラム・・・これは、ある物を、あるどこかからどこかまで見知らぬ誰かが勝手に持ってきてしまう
プログラムのようであるらしいです。
まずある物というのを、オブジェクト設定のような操作を行い(オブジェクト設定については後記)、また、場所設定をA点からB点まで、
という風に設定し、その後そのプログラムを実行すると、
誰かがA点からB点まである物をもってきてしまうらしいです。ここで、持ってくる誰かを指定することもできるし、
どこの誰かも分からないような人物が持ってくるようにすることもできるらしいです。
またいつそのある物をA点から持ち出し、B点においていくか、
時間の指定のようなことはできないようであるらしいです。設定を行う際、例えばA点にあるボールペンをB点にもってくるようにするには、
A点にあるボールペンをオブジェクト設定のようなことを行い、場所設定については、例えばA点を栃木県のどこかの建物の中にある机の引き出しの中、
B点を新潟県のどこかの公園のベンチの上、という設定を行う場合、
マインドマシンに思考記録として収まっている人間の中からA点にあるボールペンを視界にいれたことのある人物を探し出し、
その思考記録・視界からそのボールペンの輪郭を形どり、yugggilggiu

789 :
人物を探し出し、その思考記録・視界を静止イメージのような形でA点として設定する。
B点もまた同様に、マインドマシンに思考記録として収まっている人間の中からB点である新潟県のどこかの公園のベンチの上を
視界にいれたことのある人物を探し出し、
その思考記録・視界を静止イメージのような形でB点として設定する。しかしながら、A点(始点)
の場所設定は必ずしも必要ではないようであるらしいです。)
A点からB点に、ある物が運ばれたかどうかは、ヘッドギアでも、スティモシーバーでも確認可能。ちなみに、
A点とB点との距離は250km〜300kmが限界ということ。
場所設定に関しては、A点、B点、C点、D点・・・というように多数設定することができるらしいです。
◇催眠ブロック・・・この操作を行うことで、対象者が睡眠に入った瞬間に、睡眠を妨害するように脳のどこかの部分を刺激するようにできるらしいです。
この操作を実行状態にし続けると、
対象者は延々睡眠にはいることができないとのことです。
◇不眠症モード・・・この操作を行うと、ほとんど眠ることができなくなってしまうか、浅い眠りしかできなくなってしまうらしいです。
◇熟睡プログラム・・・この操作は、不眠症モードとは逆に、対象者をぐっすりと眠らせることができるらしいです。
また時間設定や条件づけなどを行うことができるらしいです。例えば、対象者がベッドに入ったとき、
や夜の何時ころになったらプログラムを実行する、など。また、一日平均約8時間の睡眠を、
一日2〜3時間の睡眠に睡眠の質を凝縮することもできるらしいです。
◇イメージ挿入・・・これは、対象者の頭の中に、対象者の意思とは無関係に、音声を聞かせることができるらしいです。
音声が対象者の頭の中に聞こえてくる場合、
その条件づけのようなことも行うことができる。
これは対象者の微妙な考えをトリガーとして、あらかじめ決められたセリフ、音声を聞かせるなどのことを行う。
例えば、対象者が友達Aのことを考えると、友達Aの声でセリフが聞こえる、
家族Bのことを考えると家族Bののセリフが聞こえる、など。このときの友達Aのセリフ、家族Bのセリフは、必ずしもオリジナルではなく、
たとえば友達Aと家族Bの声質だけを採取し、
あとのセリフは勝手に作り出す、など、やり方は様々のようです。jioij

790 :
◇心筋停止操作・心筋ロック操作・・・これは、対象者の心筋をストップさせてしまい、死なせてしまうことができる操作のようです。
この操作に関しては、管理操作者が無闇やたらに操作しないように、
安全操作のようなことを行うこともできるらしいです。
たとえば、操作管理者Aが心筋停止操作を行った場合、その操作を即座に操作管理者Bに知らせるなどです。
◇横隔膜ロック・・・横隔膜を自在に操作し、呼吸を圧迫したり、呼吸困難に陥らせることができるようです。
◇マイクモード・・・対象者の頭の中に、操作管理者の声を思考音声として送り込むことができるらしいです。
このときの声は、さまざまに合成などすることができるらしいです。
◇ストーカーモード・・・この操作は、対象者Bを操作することによって、例えば対象者Aを、
対象者Bが延々後ろをつけていくようにすることができるらしいです。
◇IDカード・・・A社内で特別に発行しているカードのようであるようです。
◇精神病院移送プログラム・・・リモートコントロールプログラムの一種で、このプログラムを実行することによって、
対象者を精神病院に強制的に送り込んでしまうことができるようです。
たとえば対象者が家族に体を担がれ救急車で精神病院まで運ばれる、
というプログラムを実行された場合、対象者は体を動かすことはできない、
抵抗0%のリモートコントロールプログラムを組まれているようです。また、その家族、はリモートコントロールプログラムによって制御されているようです。
精神病院の医師、看護士もリモートコントロールプログラムによって制御されているようです。精神病院の医師・看護士は、
リモートコントロールプログラムによって制御されるされないに関わらず、
世の中にこのような事象があることを知っているようですが、
知らぬふりをしている、という場合もままあるらしいです。
◇感覚伝送モード・・・これは、ある人間が、ある誰かの感覚を実際に体験しているかのようにリアルに感じることができる操作のようです。
熱感、冷感、痛み、触られている感じ、
など多種多様に行うことができるようです。
◇リピートモード・・・音声や音楽、効果音、などを、延々と繰り返し対象者の頭の中に思考音声として
繰り返し聞かせ続けることができる操作のようです。jo

791 :
◇昏睡モード・・・対象者を睡眠中に昏睡の状態に陥らせることができるようです。
◇イメージ改変・・・これは、対象者の見ている視界から入る情報を、微妙に改変して対象者に認識させることができるようです。
たとえばある顔写真アップの写真などを見つめた場合に、
その顔写真の目をつり目のように見せたり、たれ目のように見せたり、
ピースサインをしている写真の指を、ピースサインではなく中指を立てているように見せたり、など様々であるらしいです。
◇健忘症モード・・・対象者の記憶を、なくすことができるらしいです。新しい記憶ほど忘れさせることができやすいらしく、
深層にしみこんでいる記憶ほど忘れさせることは難しいらしいです。
◇嘔吐感・・・対象者が嘔吐を催すように操作することができるようです。また逆に、
胃の中に入ったものを吐き出させないように操作することもできるようです。
◇夢遊病モード・・・対象者が寝ている間に、対象者の体を動かすことができるようです。
リモートコントロールプログラムと併用することが可能のようです。
◇DreamMaker・・・対象者が寝ている間に見る夢を、つくることができるようです。かなり細かくつくることもできるが、
ある程度夢の内容を大雑把に決めて、
あとはマインドマシンに自動で夢を作成するようにもできるとのことです。
◇オブジェクト設定・・・ある物を、物、としてマインドマシンに登録、設定することができるようです。
たとえば、お守りをオブジェクト設定し、対象者がお守りを身に着けたときにさまざまな対象者を守る操作が行われるように設定したり、
その逆に、たとえば呪われる帽子、
などのオブジェクト設定をし、対象者がその呪われる帽子をかぶったときに、
さまざまな対象者に災難がふりかかる操作が行われるように設定したりなどできるようです。
■マインドマシン・思考記録などについて
マインドマシンには、デジタル式とアナログ式とがあるらしく、現在の主流はデジタル式とのことです。
思考記録については、ハードディスクのように磁気で記録しているようだが、ディスク状のものに記録することもできるとのことです。
また、こういった思考記録のコピーなどをとり、
例えばマインドマシンAに収められているある人間の思考記録をコピーし、h

792 :
◇振り返り・・・マインドマシンに入っている対象者の思考の過去の記録を操作管理者が頭で感じるようにして見ることです。
◇スローモーション、早送りなど・・・マインドマシンの操作管理者が、対象者の思考記録をスローモーションで
見たり早送りで頭で見たりすることができるようです。
◇筋肉がつきやすくなる操作・・・対象者の筋肉をつきやすくするように操作することができるようです。
◇免疫を増強させる操作・・・対象者の免疫を強くすることができるようです。
◇がんにする、がんを治す操作・・・対象者に電磁波を照射することによってがんにしたり、がんを治すことができるようです。
◇思考転送操作・・・対象者が思考したことを他の誰か(別の対象者)の頭の中に転送し、見せることができるようです。
◇マインドマシンの配置情報・・・バーチャルリアリティのようなもので、
実際に身の回りにある物体とほぼ同じものがマインドマシンの中に仮想世界としてあり、
ほぼ現実と同じ世界がマインドマシンの中で展開されているようです。例えば、
部屋の壁、椅子、机、床、天井、電灯、床の埃、本棚などのあらゆるもの。主にマインドマシンの
支配下に入っている人間の見た情報、触った情報などを元に展開されているようです。
この配置情報があると、マインドマシンの操作管理者は
マインドマシンの支配下にある人間が目をつぶっている状態でも、
配置情報を元にその人間をリモートコントロールであちこち転んだりすることなく
歩かせたり、走らせたり、その他複雑な行動をさせることができるようです。
またリモートコントロールプログラムを行う際においても、そのマインドマシンに
装備されているマシンが配置情報を元に支配下におかれている人間に対していろいろな操作を
行うように仕向けることができるようです。例えば、地面に落ちているボールを目をつぶったまま
拾うようにプログラムし、操作管理者がそのプログラムを実行すると、その支配下に置かれた人間が
目をつぶったまま地面に落ちているボールを拾うことができるようです。
自分も思考盗聴、音声送信、電磁波攻撃の被害に遭っています。電磁波攻撃に関してはかなりひどく、
体内の気管を一時的にふさがれたり、皮膚を傷つけられて直ぐに治され(音声送信音では再生治o

793 :
1995年10月22日付の「EMRマインド・マシンとは何か。(存在することの証明)」という題名のレポートの冒頭部分で、アラン・ユー氏は「アメリカ全土の多くの罪のないアメリカ人がハラスされ傷つけられている」と述べ、
アメリカにおける電磁波被害に関する情報を2例示しています。
そして「この容易ならぬ脅威は、マインド・リーディング・マシンとして知られる装置」によって成されているとして、この装置の存在を暗示する情報を2例、示しています。
1995年と情報としては古いですが、現在の日本におけるエレクトロニック・ハラスメント被害を考える上で、重要な情報であると思いますので、以下で該当部分を抜粋引用しておきます。
(1)エレクトロニック・ハラスメント被害の訴えに関する情報
「92年に公にされた『マイクロウェーブ・ハラスメント及びマインド・コントロール実験』というレポートによると、腐敗した役人の手によって虐待される多くの人の例が述べられている。著者はジュリアン・マキニー、前アメリカ軍情報将校である。」
「FBIのスポークスマンでさえ、FBIにもラジオウェーブで攻撃されている、或いは脳の中でボイスが聞こえると訴え、保護と援助を求める人々から膨大な陳情書が来ていることをオープンにしている。」
(2)マインド・リーディング・マシンの存在を暗示する情報
「70年代サウス・ポスト紙に『アメリカのメリーランド大学は他人の思考を読む事の出来る思考リーディング・マシンを発明した』という記事が出た。 
この発明の当初の目的とは、警察が大きな交通事故の調査をする際の補助であった。つまり、交通事故で重症を負い、昏睡状態、植物人間になった人に対して使用し、事故の発生状況を調べるというものである。 
CIAはいち早くこの発明を聞きつけ、特許を買い取った。」
「(アラン・ユー氏が)84年春、陸軍中佐として台湾国防省に勤務していた頃、国防省から回ってきた極秘文書を読んだ。 
その文書は台湾軍警察省はアメリカから思考リーディング・マシンを購入していたことを示唆していた。 
文書はマシンが故障し、その修理のための部品をアメリカ側に要求するものだった。 私が台湾を去るまでには、このマシンは警視庁のヘッドクオーターや軍警察省、国家保安調査局等の台湾保安関係では頼りになる兵器となった。」
4ijytioaw4jtyi:awj4ohyawi:htyiaw4hioya

794 :
集団ストーカーとは?
「集団ストーカー」とは、特定個人に対する組織的な監視、つきまとい、嫌がらせ行為の事をいいます。
現存するストーカー規制法は恋愛感情を伴う付き纏い・嫌がらせ行為を規制の対象としているため、集団・組織的な付き纏い行為である「集団ストーカー」については検挙・取締りをおこなう事ができません。
このため、「個人的な恨み」「企業のリストラ目的」等によるストーカー行為(つきまとい・いやがらせ)が現在日本国内でも存在しておりますが、
法規制の対象外となっているため取締ることができません。
海外ではGang StalkingやTargeted Individuals(TI)と呼ばれ、先進各国では日本同様の被害が報告されています。
アメリカでは、TV番組でも話題として取り上げられており、現在この犯罪行為を取り締まる法整備が進められています。
日本では日本各地で類似の加害方法による付きまとい、嫌がらせ行為がおこなわれており、被害者は数え切れない程存在しています。
・いわゆる「キレた状態」へ追い込み、殺人・暴力事件などの行為を起こさせる事、
・人為的な統合失調症などの精神疾患の状態を作り出し被害者の人生を破綻させる事、
などが主たる目的であると考えられます。
また精神病院への入退院を繰り返し、ノイローゼ状態となり、挙句の果てに自殺に追い込まれる被害者が後を絶ちません。
以前より、集団ストーカー犯罪が精神科医療等と何等かの関係があるのではないかと考えられてきました。
⇒ 聖マリアンナ医科大学の精神科医が「精神保健指定医」資格を不正取得
しかしながら、日本ではこの犯罪についての法整備についてはまだまだ程遠い状況となっています。
集団ストーカーの被害とは
・被害者を1日中(24時間)監視する行為
・被害者の行動に合わせて、加害者グループにより特定のアンカリング(条件付け)行為が繰返しおこなわれる。
(被害者が気になるようになるまで永遠と繰り返される。騒音を立てる、特定人物が毎回現れる。など)
・被害者の外出時にほのめかし。(見ず知らずの通行人にすれ違いざまに被害者本人にしかわからない内容の言葉をほのめかしされる。
人ごみの中から悪口やほのめかしの言葉を浴びせられる。)
・居住地近隣で孤立させられる。(風評被害、悪い噂を流される。危険人物に仕立て上げられる。)jijio

795 :
電磁波、ハイテク機器の使用
集団ストーカーの被害者は、電磁波を使用した傷害行為、ハイテク機器を用いた盗聴などの被害も同時に受けている事が多いようです。
⇒テクノロジー犯罪
また現在、集団ストーカーや電磁波攻撃による加害を利用した復讐代行業なるHPが存在しています。
誰が集団ストーカーの加害行為をおこなっているのか
集団ストーカー被害者の居住地近くでアンカリング行為をおこなっている者に対して「創価学会員である」との確認を取った、との事実が他の集スト被害者の方から報告されています。
また近隣住民が元公明党議員であるという集団ストーカー被害者の存在などの事実から、創価学会がおこなっている可能性が極めて高い。ということが考えられます。
創価学会を脱会した者が学会員から「集団ストーカー」被害者と同様の監視・つきまとい・嫌がらせ行為を受けている、という報告もあり、創価学会員が過去に「集団ストーカー」加害行為をおこなっていたと告白している例もあります。
そして、元公明党委員長の矢野絢也氏が、「集団ストーカー」被害と同様の嫌がらせ行為を創価学会より受けている事が報告され、平成22年11月3日に旭日大綬章(勲一等)を叙勲されています。
矢野絢也氏は著書「黒い手帖」の中でその内容を記しています。
2011年9月、日刊サイゾーに一般企業が集団ストーカーを使って社員を解雇させるという記事が掲載されました。
・オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
・オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
集団ストーカー犯罪撲滅に向けての活動
現在被害者により、警察、政府機関、マスメディア等への陳情・報告がおこなわれています。
しかしながらこの「集団ストーカー」については、マスメディア等報道機関で一切報道されないという、大変不可思議な状況になっています。
警察にこの「集団ストーカー」被害を訴えると、そのまま精神病院に入院させられるといった被害者の方が大勢おります。
また「集団ストーカー」加害者が「偽の集団ストーカー」被害者になりすまし、偽の情報をブログ等で書き記す。
被害者のブログや掲示板などに統合失調症の症状であるなどの書込みをおこなうなどの情報操作の工作、
被害者の会などに工作員が入り込み、huuhuhuhooihoihu

796 :
ある時期を境にこの犯罪の被害は増え続けてきました。
同類の特異な現象が日本全国に同時期に偶然に発生するという事は、非常に考えにくい現象です。
今現在、「集団ストーカー」被害とは無縁の人であっても、いつ被害者にされるかわかりません。
実際に被害者の方々は、今まで平穏な日々を過ごしていましたが、突然「集団ストーカー」のターゲットにされ、
その後の人生を破壊され続け、普通の人生を生きる事ができない、という状況になっているのです。
「集団ストーカー」被害者は、常に加害者組織から脅迫・迫害を受け続けています。
ノイローゼになるか、自殺の道を選ぶか、常に緊迫した状態にある被害者も大勢いるのです。
「集団ストーカー」をおこなっている組織は、日本のありとあらゆる組織、団体、企業に入り込んでいます。
このままでは日本が乗っ取られてしまう。そんな危険があるのです。
冗談のような話に聞こえるかもしれませんが、これは本当の話です。
この問題は日本国民全体の問題であり、
日本人全員が真剣に取組まないと解決ができません!
「集団ストーカー」問題というのは、日本社会が抱えている問題の中の氷山の一角です。
日本の明るい未来のため、全ての日本人がこの問題、およびこの問題の背後に潜んでいる事実について、知っていただき、また考えていただく必要があります。
この問題の解決には日本国民全員への認知と捜査機関への働きかけが必要です。
日本国民への周知と一般市民からの運動により、「集団ストーカー」「テクノロジー犯罪」について法律で取り締まる事ができるよう、
政府機関を動かしていく必要があるのです。
集団ストーカー犯罪者を目撃したら通報しましょう。 ⇒ 警視庁
なかなか自分から通報などの行為をする事は難しいと思います。
警察機関への通報が難しい場合は、お住まいの行政窓口(区役所・市役所)への相談・報告でもかまいません。
⇒ 行政機関への相談について
日本国民の皆様、日本の明るい未来と安全な社会のため、何卒ご協力をお願いいたします。
「監視・盗聴」「つきまとい・ほのめかし」等による組織的な嫌がらせを受けています。
リストラストーカーおよび近隣住民による脅し・嫌がらせ行為により数回の転職と引越しをしています。
2006年から被害は顕著化し、現在も被害は継続しています。huh

797 :
ターゲットは誰であれ、集団ストーカー行為は手法として確立・マニュアル化されています。
 企業が依頼する場合、会社の不正行為を覆い隠す目的や個人リストラがあります。工場、もしくは
 それに近い形態の業種で実施される傾向が多く報告されています。
 まず、周囲に対して「本人(ターゲット)には絶対言ってはいけない」等と周知させ、ターゲット
 を徹底的に孤立化させます。そしてターゲットを24時間365日監視して陥れるのですが、尾行
 しなければ知りえないようなことを把握したうえで、ターゲットを取り巻く全環境にて、ターゲッ
 トがいかにも悪人であるような場を仕立て上げる仕組みです。
 ターゲットを「自己愛性人格障害」と一方的に診断し、「見過ごされた神経症」を治療する等とい
 う大義名分で、「社会的拒絶」「脳の錯覚」を引き起こすことが最適と頑なに信じている組織があ
 るのです。この錯覚を引き起こすの必要な工作というのが彼らの主張です。
 そして「ターゲットは叩かないとわからない人物」的な観点でこの工作を第三者に依頼、実施し、
 これら集団ストーカー手法を利用してターゲット追い詰めて孤立化させます。これら嫌がらせ手法
 によって、ターゲットがキレたり、怒鳴ったり、近隣に対して苦情を申し出るよう促します。実際
 に周囲(加害者)は何もしていないという環境をでっち上げ、ターゲット一人のみが騒ぎ立てるよ
 うな場を作り上げます。そしてターゲットが警察に相談すると、一切捜査はせずに精神病院を紹介
 されたりします。警察官がその工作に加担する例も見られます。警察(生活安全課)が被害を受け
 付けないのは、集団ストーカーを実施する組織から得られる情報網が有用であるというのが、大方
 の見方です。
工作の効果が見られない場合、ターゲットが人間不信に陥り孤立していることを周囲に見せしめま
 す。ここでターゲットに対して「周りには仲間がいるのに、コンタクトしないのはおかしい」等と、
 周囲に相談するような場を仕立て上げます。これをミスリード手法と言います。迷惑行為を継続的
 に実施し、精神的に参ったターゲットを首謀者の元へ誘き寄せて次のように言います。
 「今まで、あんた(ターゲット)は何してた?」
iojiojojjjjpkok:p:koko:k:ok:pk:k

798 :
この工作は身内をも利用し、最終的な犯人を親、兄弟、親戚と仕立て上げ、「親がやっているから
 いいのだ」等と世間の同情を買う理由をでっち上げるのが、報告されている中で多い事例です。
 宗教理由の場合は脱会阻止、宗教関係者との言い争い(近所トラブル)等があります。ある人が、
 たまたまゴミ捨てマナーが悪い人に対して注意をしたら、注意された人が宗教学会組織に加盟して
 いたため、ターゲットにされてしまった例は多く報告されています。そしてそれを契機に反宗教学
 会団体に加入して保守活動をする例もあります。携帯電話の使い方が悪いと注意した人が、逆上さ
 れて殺される例がたまに報道されますが、それに似たメカニズムです。この手法は、本来脱会者に
 行われてきた行為ですが、一般人にも向けられ始めています。
 政治理由の場合は、もちろん政治妨害です。政治妨害は極めて熾烈な妨害が存在します。例えばあ
 る候補者の選挙演説になると、必ず決まって多数の障害者が現れる等の事例も存在します。政治家
 ではない人が、たまたま政治に関わるような職業(ポジション)にいただけで、政治活動の邪魔で
 ある理由でターゲットにされてしまった例も報告されています。
 そして様々工作活動によってターゲットが嵌められ、逮捕されてしまう例も存在します。
・ターゲットを大勢で取り囲むことにより、ターゲットをマインドコトロールするような手法です。
  多数の仄めかしによってターゲットを操り人形のように操作しようとします。
 ・このシステムにおける首謀者並びに請負側は、自分達が常に正しいと思い込んでいます。そして、
  ターゲットを陥れるような理由を仕立て上げ、協力加害者に加害行為を依頼します。
 ・この手法は、各都道府県が定める「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する
  条例(迷惑防止条例)」に違反する行為です。
 ・この手法にニートや学生を使いますが、このようなシステムで利用されていることを一切教えま
  せん。未成年が条例違反を犯すことも気にしません。
 ・ターゲットが誰で何をしているのかわからないため、ターゲットの心身を壊すことに対して、工
  作員は何の理解もできないシステムです。
 ・多くの市民は安全のために防犯パトロールをボランティア精神kokokoko

799 :
集団ストーカーは、別名BMI(Brain Machine Interface)犯罪と呼ばれます。首謀者は、第三
 者に対して「今度、ある風貌の人(ターゲット)が来たら『ABと言って』『CDをして』」
 と依頼します。頼まれた第三者側は、ターゲットと出会った契機で依頼されたことを実行します。
 一人一人の行為(加害)はとても小さな事ですが、些細な行為が数万回も引き起こされれば生命に
 まで関わるような事態が発生します。そしてターゲットのあらゆる感情面、行動面、思考面が攻撃、
 抑制、洗脳され、ターゲットの活動が破たんする非常に危険な仕組みなのです。
 些細な工作を依頼された加害者には到底理解できない陥れテクニックが隠されており、ターゲット
 側は別名「殺人以上のストーカー」と呼びます。決してターゲットが精神病人なわけではありませ
 ん。「防犯」を名乗る団体からそのように仕立て上げられているだけです。時には(宗教学会に入
 信している)警察官の威光を利用してまで、大手企業が依頼することもあります。工作を依頼され
 た一般人加害者側には一切認知できない思考構造で、当事者ではなければせいぜい何かの冗談、笑
 い話としか判断できないのが実情なのです。勘のよい加害者であれば、「付きまといが気持ち悪い」
 「嫌がらせが迷惑だ」等、恋愛のもつれからくるストーカー、離婚後の干渉等を想像すれば、その
 苦労にある程度想像がつくでしょうが、BMI犯罪はその種とは異なります。加害を受けたことが
 ない人に対して説明すると、「冤罪を生み出す自白」のようなシステムで、根拠もないのに数万人
 から人生を否定されるような事象です。主な加害手法を以下に示します。
  ・加害者の犯罪行為を黙認して、被害者をあたかも犯罪人として仕立て上げる行為
  ・やってもいない事を、やったと言わせるような場を仕立て上げる行為
  ・統合失調症と同様な症状を意図的に作り出し、被害者を精神病人に仕立て上げる行為
  ・ターゲットの人生価値観を全否定する行為
  ・ターゲットの収入源等、社会生活基盤を断ち切る行為
 BMI犯罪とは、単に尾行、待ち伏せという反社会的活動としての嫌がらせではなく、完全なる「
 洗脳手法」なのです。様々な手法によりターゲットに対して首謀者側の精神を刷り込もうとするこここi

800 :
【不正行為隠ぺいシステム】
 集団ストーカー手法を利用する組織は、少なからず不正行為を実施した経験があります。結局のと
 ころ、こんな手間がかかるような行為をあえてするのは、不正行為や悪質性を覆い隠す目的がある
 のです。洗脳による口封じという手段です。不正をすれば、組織としてそれを隠したがるのが実情
 です。「何かおかしいのではないか」と声を上げる末端の疑問に対し、悪質な組織群はターゲット
 の尾行を探偵業者に依頼をします。組織の機密が漏れている等という理由を仕立て上げられたター
 ゲットは大抵ただの素人であり、探偵を発見するノウハウなどないし、尾行を受ける謂われもない
 のです。ターゲットが悪質な尾行に気づくと、それをからかったり、釣りの会話をすることによっ
 て、尾行の存在に気づくことがあります。むしろ探偵を発見するために釣りの会話を実施したりも
 します。釣りの会話を聞いた探偵は、雇い主にこれを報告します。
 雇い主は自らの立場が悪くなり、不正が漏れると組織が崩壊する可能性があることに困窮すると、
 「黙らせる方法が一つだけある」と、請負団体に工作を依頼するのです。ここからは、いかにその
 ターゲットが悪人であると仕立て上げるような工作を実施するのです。これらは訓練された多数の
 宗教学会員による尾行に始まり、ターゲット周囲が全て工作員であるという想定外の事例になりま
 す。普通の人には理解できない概念です。例えばターゲットがカメラを持って列車に乗車していて、
 たまたまレンズの蓋が外れていた時に、乗客の男性がとても嫌な顔をすることがあります。これが
 工作員です。『自分の姿が撮られているのではないか』という疑心暗鬼によるものです。ターゲッ
 トはその顔を見て初めてレンズの蓋が外れていることに気づくのです。普通の乗客なら「蓋が外れ
 ているよ」と声をかけてくれたりしますが、そうではないのです。目つきの怪しさと、服装の簡素
 さが特徴の乗客が乗り込んでくることが多くなります。このような事が暫く続くことで、ターゲッ
 トは何かがおかしいと感じるようになりますが、通常自分がこのような工作に巻き込まれていると
 は夢にも思いません。あtじゃしhちlは:lst:あうぇhてゃいht:いは:えち:あへあたsちゃせいはh
あちい

801 :
ターゲットが何らかの工作行為に気付いた場合、誰かに相談したり調査したりします。しかし個人
 で調査するには、資金的、能力的、共に限界があります。ホームページに事例があれば自分と同様
 の被害状況を見つけることができますが、集団ストーカーのHPはオカルト的内容だったり、断片
 的情報だったりすることが多く、自分の置かれている立場を把握することができないのです。(※
 これは無理もありません。請負団体が長年圧力をかけてそのようなHPを葬り去ってきたのです。
 このHPを作成した理由は集団ストーカーの集大成を収録し、被害者がそのような状況に陥った時
 にはすぐにわかる仕組みを構築しました)例えばターゲットが、探偵業者等に調査を依頼したケー
 スでも、企業の信用の名を元に先回り工作が実施されることがあります。裏ジャーナリストに相談
 しても、あらゆる後付けの隠ぺい工作が実施されます。そしてその後、弁護士のような身なりのい
 い格好をした乗客が数名現れ、「私達が何してるのかわかってるの?」と仄めかしを受けることが
 あります。(※大抵のターゲットは何してるかわかりませんし、興味もありません)
 この「黙らせる方法が一つだけある」というのが「不正行為隠ぺいシステム」、すなわち集団スト
 ーカーです。一度でもこれを利用してしまったら「組織の負け」を意味するのですが、何故か利用
 した者が正しいという論理にすり替えられ、世の中に流通する「正しいと称される」手法なのです。
 簡単に言うなら「全体の利益を優先」し、不正を覆い隠す仕組みです。方法は2つあります。1つ
 は不正自体を闇に葬る行為です。もう1つは尾行を尾行を思わせないなど、解釈を仕立て上げる行
 為です。これが請負団体の「ビックビジネス」で、工作のためなら子供を利用してまで尾行に参加
 させます(※尾行、待ち伏せを実施する工作員はこの背景を一切知らされません)。ターゲットの
 「不正に厳しい目を徹底的に潰せ」という思想が、一般人加害工作員に出回る頃にはターゲットの
 「不良素行を徹底的に潰せ」にすり替わります。このように、大手企業の社員から加害者となる店
 員へ伝えられる風評は宗教学会員により仕立て上げられたものになったりします。真の理由は不正
の隠ぺいですが、えあたえたえたたえたう

802 :
特養で働いてますが、動ける認知症、又は頭はしっかりしてるがどこか動かない症状の利用者は大変。
怒りを覚える事があるが、仕事だしそういう病気だと割り切りが出来るのでまだよい。
ただこれが身内で年中無休になると、たぶん割り切りでは出来ないと思う。
ディサービスやショートステイをつかえばいいという意見があるが、金がかかるし、本人の意思もあるし、世間体もあるので、使える人ばかりではないと思う。
そういう人は、自分で抱えこんでしまい、だんだん追いつめられる。
そしてRば楽になると考える。
そして介護苦での事件が起こる。
極論になるが
介護で追いつめられたら逃げてもいいと思うし、介護拒否してもよいと思う。
ただ逃げた後の受け皿がなさ過ぎる。
子どもの育児拒否には救護院等々がまだあるが、老人の介護拒否にはそういうものはない。
そういう施設を作る時期に来ているのではないかと思う。
世界の金貸しの二大勢力が、ロックRー家とロスチャイルド家であり、両者の勢力争いが世界を動かしてきた。それは現在も続いている。
★ロックRーは、米国で19世紀半ばに石油採掘業で成功した金貸しである。ウィルソン大統領への資金援助や金融顧問ドッジの派遣を通じて米国政府に食い込み、
FRBを設立して米国の金融支配体制を確立した。(FRBは日銀のような公的機関ではなく民間である)
★ロスチャイルドは、ドイツで18世紀半ばに金融業で成功した金貸しで、リスクヘッジのため全ヨーロッパで活動をはじめた。
1815年のワーテルローの戦いでは、市場関係者を騙して巨額の利益を上げ、フランスの賠償金も引き受けた。その後、ヨーロッパ各国の大蔵大臣はほとんど買収され、
公債を発行しては引き受けたロスチャイルドに二倍にして返すという手続きを繰り返した。スエズ運河の株式購入代金もロスチャイルドが用立てしたもの。
なお、ロスチャイルドは民族的にも宗教的にもユダヤ系(シオニスト)である。
世界を動かす欧米の企業の多くがどちらかの陣営に加わっている。
いjとうぇあ;てゃw;えおいてぃおあうぇhたうぇあうぇht;あへおthわおえいてゃえてょ;あえhち;あへ;てぃ;あせhちあせhちさへちhさ;いえてゃせht;あshgs
sてぃは;th;あshてゃs;おht;いおさえひth;いさえhち;s

803 :
長文失礼。歴史的仮名遣い教室にいい文章があったので。
wa3tawtgawuitawuigt;awuehtu;aweg;t
仮名の使い方をざっくりと二つに分けると、歴史的仮名遣ひ風の書き方・読み方と、現代仮名遣いによる書き方・読み方ということになります。
そして、過去・現在のすべての日本人はこのうちのどちらを使うかという観点でやはり二つに分けることができ、その後者に含まれるのは昭和中期以降の現代人だけというわけです。
何でもよいのですが例えば「いはず」という文字を見ると日本人は千年もの間、誰しも自然に同じ語、同じ意味を読み取ってきたのですが、現代人だけはそれができません。何か仲間外れに遭っているような気がします。
歴史的仮名遣いによる学校教育が終了して三分の二世紀経ち、現代仮名遣いが完全に定着した現在においてもなお歴史的仮名遣いを使ってみようとする人々が、若い人を含めて絶えないのは、
このように日本語の長い歴史の流れから現代人だけがある意味で隔絶されているための疎外感のようなものによるところが大きいのではないでしょうか。
現代において歴史的仮名遣いを使用する最大の意味は、古い感じを出せるからとか文章に深みを与えるためとかにあるのではなく、先人達と同じ言語感覚、意識に添ってみるための強力な手段だから、というところにあるのだと思われます。
国語辞典を引くと、例えば「あう 会う (アフ)」などのようにわざわざ歴史的仮名遣いでその語の大元の形が併記されているのに気付きます。これは、もしそうしないとその辞典が単なる現今の表層を集めただけのものに過ぎず、
日本語の有機的総体を体現しようとしたものではないことになってしまうからなのです。
今、どの国語辞典にも必ず歴史的仮名遣いが併記されているということは、今日私たちが使っている日本語が単なる根無し草ではない、歴史を通じて生きてきたものであることを確かに意味しているのです。
このことに気が付けば、ではその大元の形で書いてみたいという感情が沸き起こってくるのはごく自然なことでしょう。
現在学校教育では「歴史的仮名遣い」は古くて今では使われないものとしてしか教えられていません。したがって、私たちは自然にそれを現代仮名遣いとは違う不合理なものであると考えてしまい勝ちです。
そしてなぜその古臭い仮名遣いが普通の国語辞典にことさらに併記されているのかと戸惑ってしまいます。

804 :
ネトキムチ文法を日本語文法と名づけないでください。
古文漢文とは全く連続性のない移民文法であります。
つまり日本文化を全く考慮に入れない文法であります。
このような禍禍しいものに「日本」という名称を利用しないでください。
正直に「移民文法」なり「ネトキムチ文法」なり「国賊文法」なり正式に名乗ってください。
堂々と名乗るのならばこちらも敢えて批判はしません。
日本人は卑怯者が大嫌いなんですよ、そこらへん丈は理解してください。
ついでに書きますが私は差別主義者ではありません。
ドナルド・キーンさんのように古文漢文にも造詣が深く真に我国の文化を愛する人
であれば歓迎いたします。日本人に認めてもらうには最低限高校程度の古文漢文の素養は
身につけてもらわないと駄目ですね。
国は優秀な外人を入れるといいながら移民政策を過去数十年に渡って継続していますが一体
何人の移民がノーベル賞などの賞をとったのでしょうか。一人もいないと思いますが、正直
移民の能力には全く期待していませんが、せめて高校程度の古文漢文くらいは理解できるよう
にならなければ誰も認めません。そして、そんな連中を飯の種にしている国賊は移民以上に嫌われている
現実を理解してください。いくら馬鹿で恥知らずとは雖もその程度は認識してください。
問題はいわゆる仏教ではなくバラモン教って事だよな。
だいたい1〜2世紀頃にダーマニズム(道)が広く東洋でもガリア(ドイツ)でも知れ渡った事だ。
そしてこれは中近東ではバビロニアの科学というか学術としてユダヤ教、キリスト教に取り入れられた。
映画「マトリックス」では作品としてキリスト教の救世主の話をモチーフにしてるが
三作目がインド的な話をモチーフとして描いてるように
これらは元は同じものだと言うわけです。
ナチスはその事を知ってて大ドイツの新しい国家思想としたわけです。
ドイツが日本の他に中華民国と同盟したのもアーリア的な思想を古代中国が持っていたからで
ケルマーン=アーリア人(古代イラン人)が2000年前に東洋とインド、中東、西洋を結ぶ
シルクロードの貿易により繁栄した事実があったわけです。
今の英米仏の自由貿易とはそのシルクロードに代わり海洋ロードによって
「自分達が優等である」として言う価値観を押し付けてると。

805 :
で言語学的には中国の漢字のデザインとはそんなアーリア的、イラン的な思想=
ダーマニズム、バラモン教=仏教、陰陽道の影響によってデザインされているものが多く
決して象形文字から由来するものだけではありません。
また日本語の「訓」には古代中国の秦や漢以降に入ってきたサンスクリット語が
漢字に当てはめられ日本に残ってきたと考えられるわけです。
公には言えませんが日本とは漢人の植民地がそのまま残ってきた国であり
日本人とは「中国人の一種」であるのです。
しかし当たり前ですがそんな事は認められないですがw
学術的に証明されたとしても絶対に受け入れられないでしょう。
こがぁなスレ立てて、カバチ垂れよってもつまらんで。
ハリウッド形質たぁそがぁな概念は無ぁのに、つまらん願望妄想しんさんなや。
ほいから、思想の意図があったじゃの、陰謀論唱えるたぁ
自分がカルト教信者じゃ云うて、言いよるようなもんで。懐かしいなw
その後の縄文弥生スレはどうだいw
バカ牛は相変わらずかw
ほいから、今のように韓流ブームの無ぁ昭和期でも、本国の韓国人は
在日や北朝鮮の気質と違い温厚じゃし、喧嘩に暴力は使わんし、中国たぁ違うよ。
口喧嘩ぼっかしじゃし、日本の在日のような暴力解決(元来日本的解決法)も無あし、
昭和期に韓国へ古墳巡りで懐かしいなw
その後行った時も、一人で飲食店に入る日本人を珍しがり、韓国人の方から
会話して来るし、英語で会話しようとする韓国人もおったよ。日頃接触しとる在日と違い、
人なつっこい性格じゃし、政治的に日本人への憎悪なんか無かったよ。
南の韓国人同士の喧嘩なんか口喧嘩ばっかしじゃし、酔っ払いの因縁付ける韓国人以外は
温厚じゃし、わしに絡んだ酔っ払いも、コヒャンはどこなら云うて絡むけぇ
広島人じゃし普通の日本人と一緒にすなと、日本語と韓国語と幼稚な英語と態度で暴力
実行行使するまでも無ぁ昔からの社会じゃし。
でもハリウッド顔なのは事実だよw
ハリウッド顔というかまあ最近の海外ドラマ顔だな。
ただ俺がその当時ハリウッド顔と例にしたのはブラピとアンジェリーナの事で
あの二人が結婚したのも結局、そういう思想的な意図したものがあったわけだ。
アメリカの陰陽融合を表した俳優女優としてブラピとアンジェリーナは分かりやすい存在だ。

806 :
古代ローマにしろ漢帝国にしろそういう軍事的な広がりと征服があって支配が成立してきた。
アメリカという国はさらにそこに「銃」という産業が加わり、それが軍事力の源となっている。
ゆえに日本じゃ信じられない事件事故が起きてる。
一番驚いたのはアメリカの地方で開催された銃の無料射撃会で
五才ほどの女の子にサブマシンガン(小型連射銃)を撃たせたら
反動で銃口が自分に向いて女の子が死亡してしまった恐ろしい事故。
2008年とか最近起きた事故で退役軍人が開催しているわけだが
その事故で担当したオッサンはどうみてもベトナム戦争とかで下っ端動員されたような
バカそうなオッサンでまるで旧日本軍上がりの軍国野郎みたいだった。
つまりアメリカという国の社会格差、その底辺は海洋キリスト教軍隊のカーストみたいになってて
彼らはキリスト教やアメリカ愛国主義の為に人の命などなんとも思わんわけ。
アメリカ自身が壮大なイスラム国、つまりは「キリスト国」だったわけだ。
まあかつての日本軍人や三島由紀夫みたいな人が居られる国になるにはほど遠い。
しかし人は誰かを殺さずにはいられん宿命にあり、それが古代から自主防衛、つまり「賊」の論理として
軍事力を維持するためには大義名分により賊を「軍隊」にしなければならなかった。
これは良く言うように狩りが進化したもので「鐵と劍」(鉄と剣)の理論と言える。
鉄は古代において最強の素材でその錬金術(製造方法)が最大の秘密とされた。
アメリカ人は剣を銃に変えたわけだ。
しかしアメリカ人は剣(サーベル・ソード)の文化がかつて無かったから
映画スターウォーズでは剣ではなくライトサーベルという形で表現してる。
古代ローマの騎士と自分達を重ねてる。
しかしなぜアメリカ人が潜在的に剣に憧れを持ってるかと言えばそれがカッコイイから。
アメリカ人はドイツ、フランスの騎士(十字軍)や日本のサムライに憧れる。
もし未来のアメリカ人(軍)が日本を併合して日本刀のスタイルを自分達のものにしたら日本人は悔しいと思う。
ゆえに三島由紀夫が先進的かつ天才だったのは日本には刀(サムライ)と菊(天皇)というスタイルが
世界のどこにもない日本だけが誇れる価値(軍事的)だと見抜いていた点だろう。
中国はともかく北朝鮮みたいな国が「アメリカ帝国主義ガー」と言ってるのは面白いジョークだがrqra

807 :
アメリカ人やイギリス人の台頭は大航海時代によりヨーロッパから移民が新大陸へと排出され、
かつ「自由に進出出来る土地」があったからこそ可能であった。
現在はそうした状況にはなく進出できる地域もごく限られている。
ゆえにさっき言った三島やネトウヨみたいな主義をこの日本で認める訳にはいかないのである。
日本は「進出しない」国でこれからもやってかなければならず、
その為に「天皇」というブレーキがあるのだ。
それを認めるという事はだ、天皇を否定し刀を取り何か野望的なものがなければならない。
再び中国を支配するみたいな。
戦前はそれが天皇の名により行われた。
戦前はそうやって中国へ進出していった。
現在世界は冷戦が崩壊した事ど資本主義による進出が可能とはなったが
日本は戦前のように覇権を広げられる立場にあっても覇権はできない。
つまりネトウヨとはそういう存在である。
本来なら資本主義により工場を中国に沢山作り進出し、そこで作った製品によりアメリカの市場を支配する。
それが覇権主義、帝国主義という物であり新しいメイドインジャパンの復活だ。
しかしこれには「タイムリミット」がある。
戦前は日本帝国のエンパイヤオブジャパンにより進出したが、
ロシア革命によりポールシフト(磁極転換)が起き進出していた日本人は
中国をそのまま頑張って支配するか撤退するかを余儀なくされた。
だが当時の力では支配など出来なかったから撤退するしかなく、
日本は一気に沈没し屈辱的な敗戦を迎えた。
ネトウヨは「わざわざ」旧字体や旧仮名使いのような旧世紀の異物に愛国心を見いだす訳ですが
それが本人たちにはどういう事だか分からないわけですよw
旧字体や旧仮名使いなど戦前崇拝は「大アジア主義復活」という「大ペテン」で無知を釣ってたぶらかしてる。
バカを助けずバカとして騙し続けようというのは全くもって許せませんな。
みる限り、言語学や人工言語じゃなくて、世界史の話題みたいだし
野球選手とサッカー選手が茶道で勝負するぐらい無意味じゃないかな。
それに朝日新聞が戦前右翼だったのに左翼になったり、
左翼っぽい人が冷戦終結後一気に右翼系宗教になだれ込んだり、
aestasetasetaetasetsa
攘夷を叫んでいたのにイギリスに殴られたら掌を変えして嬉々として幕府を倒したりとか、seatat

808 :
それは宗教団体が良くやる教団内の用語を多用することによって、
団体への帰属意識を高めようとするセクト宗教の常套手段じゃないかな。
キリスト教におけるラテン語、ヘブライ語とか、
仏教におけるサンスクリッド語やパーリ語とか、
イスラム教におけるフスハーみたいなもので、
日常で見ないような古くて権威が感じられそうなものなら、実際何でもいいのです。
そういう宗教の符合として、旧字体みたいなのが利用されているってだけだと思うね。
そして、とっくに死語になった古代ヘブライ語をエリエゼル・ベン・イェフダーが
41年ぐらいかけて現代ヘブライ語としてほとんどリメイク状態で作って、
それが今イスラエルの公用語になっているのです。
人工言語で一番成功しているのはエスペラントではなく、
国も軍隊も持っているし、話者人口が500万人もいる現在ヘブライ語なのです。
なら日本は世界で成功した新しい文字(アルファベット)を使う国になればいい。
東洋版のアルファベットとして仮名を完全な姿にしたらいい。
ユダヤ人にヘブライ文字はあってもヘブライ語がなく、
日本人には日本語はあっても日本文字はないからね。
漢字は中国文字だし仮名も狭義の中国文字だ。
ユダヤ人がヘブライ語をリメイクして作ったなら日本は日本文字をリメイクするように作ればいい。
邪馬台国以来、中国から漢字が入り日本独自な文字が作られたという様な。
ちなみに日本の文字のリメイクというのも、既に実現済みなのです。
今まで複数の漢字由来の仮名がごっちゃにあって利用されていたのを、
一音一文字に統制した事例が1900年の小学校令であったのです。
あと、漢字の方も戦後、大幅に字体の簡略化が行われ、いわゆる正字体というものになっているのです。
古い時代の漢字に近い台湾とか香港、漢字の使用頻度は低いけど、漢字自体は古い時代のものの韓国から見れば、
日本の漢字は、どうも変わっていて日本独自の文字の様相を呈しているのです。
なら日本は世界で成功した新しい文字(アルファベット)を使う国になればいい。
東洋版のアルファベットとして仮名を完全な姿にしたらいい。
ユダヤ人にヘブライ文字はあってもヘブライ語がなく、
日本人には日本語はあっても日本文字はないからね。
漢字は中国文字だし仮名も狭義の中国文字だ。ioj

809 :
実際、ロロ文字とかチェロキー文字のようなごく一部の文字を除き、
ラテン文字・キリル文字・アラビア文字などの表音文字は、
原シナイ文字にルーツを持つから、
別に平仮名と片仮名に漢字という元ネタがあるというのでも、問題ないかな。
仏教でありがたがられているブラーフミー文字も元をたどれば
アラム文字とかヒエログリフなどの元ネタがあるのです。
漢字だって色んな甲骨文字以来、色んなヴァージョンがあって、
今の中華人民共和国が使う簡体字は平仮名・カタカナのベースになったものでもないのです。
この辺の「元ネタがあることは恥ずかしいことでもなんともない世界の常識」というのを知らない人が、
異様にオリジナリティにこだわってしまった事例が、江戸時代の国文学ブームあたりにあったのです。
当時中国は異民族の満州族に占領されていたから、周辺国が中国文化を下に見て、
そこからパクっているのは恥ずかしいみたいなパラダイムが一部にあったのです。
「平仮名・カタカナの元ネタが外国語由来というのが恥ずかしい」という勘違いをした人々が、
阿比留文字などのオリジナル表音節文字「神代文字」シリーズを作るブームが発生したのです。
ホツマツタヱで使われている文字のように、記号的にオリジナルで作ったものもあれば、
どう考えても外国の文字由来が恥ずかしいといいつつ外国由来のハングル(訓民正音)を
ベースに作った阿比留文字のような矛盾の産物も生まれたりしたのです。
あと、日本語の漢字廃止論とローマ字化についての検討も、
実は1884-92年に既に行われて、没になり済みなのです。
漢字を廃止するためにと、仮名、ローマ字、オリジナル文字全てに対し、
明治大正昭和にかけて検討が行われた結果、既に没になり済みという歴史的な経緯があり、
この掲示板で語られるような諸問題とかだいたい50年以上前に言われたこと以上のものはないと思うよ。
将来どうなるかは分からないけど「ら致」「ねつ造」みたいな00年代に見られるようになった
部分的簡略化以上のことをやろうとする場合、
今はまだないテクノロジーが発見されるか、政治体制が変わるかしない限り
厳しいんじゃないかなと思うね。
それは「従来」の考え方だ。
残念ながら私が言わんとしてる事が何か分かっておられないな。uygfyugyu

810 :
阿比留文字もホツマツタエも江戸時代に作られた偽作だがその基になった理論は
室町時代には存在しそれを基に朝鮮でもハングルが作られた。
またそれはパスパ文字ではない。
ホツマツタエはオリジナルでもなんでもなく五行思想をモチーフに作られた
阿比留文字=陰陽説とセットの同じ体系である。
それは所詮仮名だ。
日本語に合った文字ではあるが日本文字ではない。
「日本語の文字」と「日本文字」は違う。
日本文字は今まで作れなかった。
発想そのものが東洋では難しかった。
初期の仮名が梵字及び神代理論により母子二字で1音で試作されても
最後は一音1字の漢字との互換性を保つ姿にこだわった。
それはハングルがせっかく神代理論に基づく母子の別れた文字でも
漢字に似せたみょうちくりんな文字にしてしまったように。
日本文字はそうした仮名やハングルとは違う物でなければならない。
次回の政体変更まではその「従来」が変わってないし、
日本語の漢字廃止とか、オリジナル文字の成立をやるとすれば次以降じゃないかな。
右派系で推移するなら、古文漢文を教えるときに必要ということで、
平仮名・カタカナ・漢字は多少簡略化をへても相変わらず使われると思うのです。
中国支配の場合だと、香港みたいに簡字体の導入から始まってくると思うね。
この場合は日本語自体が日本列島でマイナーになる可能性が高いけど、
漢字はあるという状況が続くのです。
ロシア支配の場合は、モンゴルみたいな感じで、全部キリル文字になるんじゃないかな。
看板とかで伝統的な雰囲気を出したいときだけ、旧来の文字を使うということになるね。
可能性が限りなく少ないけど、北朝鮮または韓国に占領された場合は、
「いじめられたらやられたことをそのまま返すうえに拷問好き」な国民性だし、
徹底的に日本語の排除とハングル化を推し進めるんじゃないかな?
とりあえず、文字体系が変わるときは日本という国がほとんどなくなっている時だし、
現状のまま変わってないということは、平和でいいことなんじゃないかな。
とりあえず、3代前までは日本人ということは確認されているよ。
両親もその上の祖父母も長子なのが一人もいない分家筋だから、
家系図なんて高等な物がない謎家系だし、それ以前は謎だけど。ojjpjpokopkopkjoojopjopjojojoopopoj

811 :
女性誌「ジュノン」(主婦と生活社)の美男子コンテスト「第28回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の最終選考会が23日、東京都内であり、
北海道出身の大学1年生、飯島寛騎(いいじま・ひろき)さん(19)がグランプリに輝いた。
全国1万3948人の応募者の頂点に立った飯島さんは、「取れるとは思ってなかった。いや〜何も言えないです」と喜びをかみ締めていた。
飯島さんは身長175センチ、体重57キロ。長身と小顔を活かしてアルバイト先のアパレル店のホームページ上でモデルを務めている。
また壇上で俳優志望であることを明かしていた。
同コンテストは、「ジュノン」創刊15周年特別企画として1988年にスタートし、これまでに武田真治さん、伊藤英明さん、平岡祐太さん、溝端淳平さんらを輩出してきた男性タレントの登竜門的オーディション。
芸能事務所などに所属していない12〜22歳が応募条件で、28回目となる今年の応募総数は1万3948人。
この日の最終審査では、同コンテスト出身の俳優、山本裕典さん、モデルで女優の新川優愛さん、
人気グループ「AAA」の與真司郎さん、読者代表審査50人らが審査員を務め、ファイナリスト12人が歌や踊り、
伝統芸能、ボイスパーカションなど思い思いのパフォーマンスを行い、女性ゲストへの「愛の告白」審査にも挑戦した。
準グランプリには、長野県出身の高校2年生、岡宮来夢(おかみや・くるむ)さん(17)が選ばれ、誌上投票で選出するフォトジェニック賞は、
兵庫県出身の高校2年生、阪本一樹(さかもと・いっき)さん(17)、協賛社特別賞は、東京都出身の高校3年生、大熊隆也(おおくま・りゅうや)さん(18)、
審査員特別賞は、東京都出身の高校2年生、今川碧海(いまがわ・あおい)さん(16)、神奈川県出身の大学3年生、笠原崇志(かさはら・たかし)さん(21)がそれぞれ受賞した。
会場には約500人の読者が来場。 植田圭輔さん、菅田将暉さん、稲葉友さん、上遠野太洸さん、西川俊介さん、西銘駿さんの「歴代ジュノンボーイ」もかけつけた。
米国のゲームビジネス調査会社EEDAR(イーダー)は、2015年のモバイルゲーム市場全体の
収益が250億ドル(約3兆837億円)、プレーヤーが15億人にのぼると発表した。
<略>
 一人あたりの月間平均課金額では日本が他国を大きく引き離すoj

812 :
年に200日以上をビジネスホテルで過ごし、テレビの収録と予備校の授業の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気予備校講師・東進林修氏(50)。

そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。

今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。
ある海外のアニメオタクがYouTubeに日本のアニメ業界の衰退についての意見を述べた動画を公開し10万回再生され、様々な議論を呼んでいます。
彼は衰退の原因探すといつも挙げられているのは「違法ダウンロード」だと主張。 違法ダウンロードに対処すべくBlu-rayやDVDの値段を上げるのは逆に違法ダウンロードを助長しているのではないのか、と疑問を投げ掛けた。
また、オーストラリアでは動画配信サービスNetflixが進出する前の2014年と進出後の2015年を比べると違法ダウンロード数が急激に下がっているという例を挙げ、日本でも動画配信をしてデジタル化するべきではないかと指摘している。
さらに動画配信でデジタル化にすることで、海外に住んでいる視聴者にも届けることができ、熱狂的な海外のアニメオタクやアニメを知らない人まで、世界に日本アニメーションの素晴らしさを教えることができるのではと述べている。
日本でも何度となく議論されているアニメ業界におけるブルーレイディスクなどの円盤ビジネス問題。i

813 :
でも普段はこっちがちょっと心配になるくらい怒らないめちゃくちゃ優しいお姉さんで
昔からよくいい子いい子となでなでしてくれて
よくお姉さんの家に遊びに行って一緒に遊んだり勉強を教えてもらったりしてて
あらあらうふふ♪という姿が非常に似合う女神のような女性で
よく俺の家にクッキーとかケーキとか(クソ美味い。店持てるレベル。)をお裾分けに来てくれる
そんなお姉さんにある日いつも通り家に誘われて言ってみるといきなり腹パンされて怯まされて
痛みと驚きで訳が分からなくなってるといきなり押し倒されて腕を押さえつけられて
混乱する俺の目の前には発情しきった凶暴なメスの顔をしたお姉さんの顔があって
無理やり舌をねじ込まれて唾を吸われたり飲まされたりして
呆然としてるといきなり普段からは想像できないほどの力で服を(半ば破り取られるような感じで)脱がされて
お姉さんもゆるふわお姉さんファッションな服を脱ぎ始めて
何故かノーブラノーパンで乳首はビンビンオマ●コはぬちゃトロで
そこでようやく俺も意識を正してお姉さんに反抗し始めるんだが
始めてみる焦りと怒りと性欲が降り混ざったような顔で怒られて
顔面を10発ほどグーでガチ殴りされて
覆い被さりだいしゅきホールドでまた下をねじ込まれて
大阪府知事選の投票所で投票管理者を殴るなどしたとして、大阪府警は23日、公職選挙法違反(投票管理者への暴行等)容疑で大阪府茨木市の会社員の男(47)を逮捕した。
「今回のことはやり過ぎました」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は22日午後7時45分ごろ、市内の投票所で机をひっくり返した上、投票管理者の70代男性の左側頭部を右手で1回平手打ちにし、「机の角を脳天に突き刺すぞ」などと脅迫したとしている。
府警によると、男は投票管理者が投票に訪れた有権者に「ご苦労さんです」と声をかけていたことに激高。「『ご苦労さんです』という言葉は目上の者に使う言葉ではない。
俺は大阪府民として当然の権利を行使してるんや。謝れ」などと因縁を付けたという。
当時現場には市職員や投票者ら約10人がいた。男は現場から立ち去ったが、通報を受けた府警が捜査を進め、翌23日に逮捕した。
昨年12月の衆院選でも投票所で同様のトラブルを起こしており、「やりすぎた」と容疑を認めている。ok

814 :
В доме повешенного не говорят о веревке.
(首吊り自殺した人の家ではロープの話をするな。)
相手が触れてほしくないことをわざわざ話題にするな。
セルバンテスの小説『ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ』内の一節より。
медвежья услуга
(熊の親切)
余計なお世話。
熊がハエを払おうとして老人を殴り殺してしまったというクルイロフの寓話より。
Аппетит приходит во время еды.
(食欲は食事の時に湧く。)
欲望はとどまることを知らない。
ひとつの欲望が満たされると更なる欲望が出てくることのたとえ。
Голод - лучший повар.
(空腹は優れた料理人。)
腹が減ってりゃ何でも美味い。
Своя ноша не тянет.
(自分の荷物は重くない。)
好きでやっていることや自分のためになることは苦にならない。
Если у тебя кривое лицо, не сердись на зеркало.
(自分の顔が歪んでいるなら鏡に腹を立てるな。)
本当のことを指摘されたとき、指摘した相手に腹を立てるのは見当違いだ。
事実がそうなんだから仕方ない。
Яблоко от яблони недалеко падает.
(リンゴの実はリンゴの木の近くに落ちる。)
親より優れた子供は生まれない。あの親にしてあの子あり。瓜の蔓にはナスビはならぬ。蛙の子は蛙。
親子ともに同じ欠点がある場合のことわざで、相手の親子を褒める意味では使えない。
Заставь дурака Богу молиться, так он себе и лоб расшибет.
(バカに祈祷をやらせると、自分で頭に怪我をする。)
本質がわかっていない人間に形式だけ守らせてもろくなことはないい
jijijijioh;h;h;io;nih;hjio;h
彡()()「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
J( 'ー`)し「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

815 :
その理論というのはどこなのかな?
あと、ハングルって、システムがインド系文字のアブギダの、
母音単独文字を排除して、子音なし符合を設定することで、
母音符合と母音単独文字の共存を排除したというもので、
とりあえず、高麗までは仏教が盛んでブラーフミー文字のシステムを知っている上に、
近い時代でパスパ文字というこれ又インド系文字もみているとなると、
わざわざ日本にあったかどうかよくわからないものをみるまでもなく、
それっぽい人工文字は作るための元ネタがそこらじゅうにあったよ。
また、ラテン文字も実際ギリシャ文字のパクリだけどラテン文字だし、
キリル文字もギリシャ文字のパクリだけどキリル文字なのです。よって、例え漢字に由来があるとしても、ギリシャ文字のβと
ラテン文字のBどころでない、伊と「イ」ぐらい原形をとどめていないんだから、
日本文字と言っても問題ないレベルになっているよ。
そして、英語みたいにどこか別の国で作られた文字をほぼそのまま使っているとかでなく、
ちゃんと自国でその改変が行われているんだから、十分オリジナリティがあると言えるのです。
あと、日本語は末子音もないし、音を母音と子音で分けた音素単位で認識していなくて、
音節単位で認識しているわけだから、分けなくても問題ないし、自然だと思うよ。
表語文字→音節文字→音素文字という順番で出てきたように、母音と子音で分けて認識するというのは、
結構難しいのです。元々文字のない文化圏ならなおさらなのです。
また、総音節数も、韓国語と違って2000以上とかいうおかしな事態になってなくて、
100以下なんだから、分けて書くより、音節文字で表記した方が画数も少なくて
効率的に記述できるのです。
フフっ、何の為の「ボポモフォベース」だと思う?w最終的に日本でやる必要もないからイイんだよw
台湾が中国に支配されるぐらいなら日本が傀儡化して台湾を独立させる。
その時に使えるわけもちろん日本で制定できればそれがそれと心配されてるのは漢字仮名の体系変更という事だと思うが、
この提案は現行の漢字仮名を変える物ではなく事実上第3の仮名みたいになる。
ただしローマ字の使用が極力少なくなり非常に限られてくる。
また現在のカタカナ語は万代仮名表記により万代語となる。一番良いがなhihihi

816 :
遅いと思います。
子供もそう、高齢者もそう。
福祉にちゃんとお金を回してあげて下さい。
ひいては、移民受け入れ問題にも繋がる。日本国民労働者の賃金上昇の抑圧の狙いもある訳で、それでは一向に日本国民は潤いません。
すると、労働人口の維持にも繋がるでしょう。
巡り巡って、人口も増加に転じていくのではないでしょうか。
これでこそ、1億総なんとか、でしょう。
政治は、今の国民が子供産みたくない理由がなんなのかの理解に乏しいです。
内山のブログ読んだら確かにディズニー側に落ち度があったと思う。私も同じ状況なら腹立つかも。
しかし、連休中ならいつもより混むことだって予想できるし、わからないことあるならネットで調べるなり電話で問い合わせすることだってできただろうよ。
入場規制がかかってる中無理矢理、入ろうとしたり激混みの中赤ちゃんを連れて行こうとしたり2、3時間訴えるのはバカなんじゃないかな。
駄々こねればなんとかなるという考え方、謝罪が誠意感じられないから物をたかろうという考えがおこがましい。チンピラと一緒。クレーマーの達人とか言ってることがイタイ。
不満がたくさんあっただろうがわざわざブログに書くなよ。芸能人だから少なからず影響はあるかもしれないし、最近、ディズニー調子にのってるは書いちゃダメ。
ディズニーで大金払って挙式してやったんだみたいな書き方に腹立つ。だから特別扱いしろよ。みたいな言い方が良くない。俺たちすごい気の毒だったよね?
気持ちをわかってくれることが当然みたいな書き方が不快だった。
私は膨らんだ鼻腔から
思わず荒い息を漏らす 乳房を掴み 絞りあげる様に揉まれ その舌先が腹の方へたどってゆく
もう ぬかるんでしまっているのを自分でも分かる その舌は茂みをかき分け
押し広げられながら硬く尖らせた舌先を躍らせ私は腰をくねらせ跳ね上げ、甘ったるい声を漏らした
もっと大きく脚を広げられ 勃起した私の先端を剥き出しにして 吸いたてる
私は欲情する猫の様に身悶え 声を鳴らし
私の股間にある頭ごと掻き乱し 押し付け、もっと…もっと…と お願いしてしまう…。.゚
特に、フィリピン共和国マニラ首都圏とその近隣地域で話されるタガログ語 (フィリピノ語) およびインドネシア共和国フローレス島で話されるラマホロット ... Constructions in Austo

817 :
【反対派】
「読書通帳」は素敵だと思います。「いいね」という人の気持ちも理解できます。
でも、アプリの「図書館日和」の「読みたいリスト」を活用すれば、借りた本の記録残るのでいいですよ。「図書館日和」では、本の表紙画像も表示されます。
著者、タイトル、出版社、発行年月も載っています。(本の評価を知りたい方は「amazon」のレビューを参考にされたら良いと思います。)
そうすれば、公立図書館などの負担にならず、アプリユーザーも無料でできるのですから便利です(。>∀<。)
【公共図書館のお金の使い道を減らさないで...】
図書館で働いていた立場からモノを言うと(公立図書館の臨時的任用職員という下っ端でしたが)、
もし各図書館に「読書通帳」を導入するとなれば、そういうところにお金かけたぶんだけ皆さんに良い本を手にとってもらえる機会は減るでしょう。
読みたい本が図書館に無いなんて、そんなの嫌ですよね?経済的な問題でリクエスト本が通らないなんて、私は反対です。
あと、これは個人的な意見ですが、いろんな図書館を利用してるので...正直軽くて薄いカードだけで十分。「読書通帳」がいっぱい増えるのはちょっと嫌かな。
「読書通帳」があれば子どものためになる!というのはごもっともです。子どもの意欲向上のために良い活動ならば...とも考えますが、国や自治体にお金の無駄遣いをしてほしくもありません。
私としては、「大人は『図書館日和』でよいじゃない?」という意見です。小・中学生の小さい子どもにスマホを持たせるのは教育上もよろしくない気がしているので、子どもにはメモ帳に書き込ませるなどしてはどうでしょうか?
難しいところですが、大人が子どもの手助けをしてあげれば出来ないことはないと思います。
昨日、「開運! なんでも鑑定団」 を見ていたら、雑誌 『薔薇族』 の編集長というヒトが、大きなガレの花ビンを持って登場しました。
花ビンの “下腹” のあたりに、大きく、と浮き彫りになっています。そして、花ビン全体に浮き彫りになっているのは、ドイツをあらわす “王冠をかぶったワシ” が、フランスをあらわす “アザミの葉” によって、刺し貫かれているようすです。
ふ〜ん、ガレの工房で、こんな政治的なモチーフが選ばれたことがあるんだ、と、軽く驚きました。
1914年、第一次大戦が勃発したことで、iji

818 :
歩道から追放し車道へと明確に導いたのだろうけど
実際は急に狭くなったり段差はあるわ草もぼうぼうと生えているわ
自転車を運転するには危険すぎる場所が多すぎます。
先日大雨の日に埼玉県道3号線栗橋付近で大型トラックと自転車の接触事故がありました。
そこは今でこそ道路わきの立ち木が伐採され始めましたが現場は
自転車走行用車道ですら見えないほど。でしかもその日は大雨。
そこを通過する自転車も自転車だがその人にしてみればそこを通らないと
帰宅出来なかったのかも知れません。
その道路は普段40〜60キロは出しているであろう道路です。
よけられると思いますか?私なら正直あのシチュエーション無理です。
トラック運転手が気の毒で仕方ありませんでしたね。
車道(自動車側)にはみ出さないと運転できないような
場所が多い中自動車は40〜60キロで走行しているわけでしょ。
車線一本で区切ろうだなんて凶器の沙汰だわ。
大型を運転しているので良くわかるのですが
急に車道に出られたり二列並走されているとこちらは
反対車線にはみ出さないと通過できないんです。
しかもそのシチュエーション想像してみてください。
反対車線に車が来ていたら避けられないんですよ。
大型は車が大きいだけで乗用車のようにブレーキが効くか?言われると
重たい積載物積んでいるからはっきり行って無理!
止まれたとしてもお客様の大切な荷物は崩れるか破損を招いてしまいます。
以前の会社では単体重量10トン弱・・・2000万からの重量貴重品を運ぶ事もありました。
当時その会社の常務は「前方の車が急ブレーキをかけて止まれなかったら
無理して止まらずそのまま突っ込め!」と言っていました。
一般の方から考えたら無茶な考えですよね。hjijijijo;ijo;io;jio;j;ojio;jj;ijo;jojo;jjoiji
でも企業側としてみれば そんな無茶苦茶な(急にウインカーあげたり止まってみたり)挙動不審な
動作をしている車のせいで負債を出したくない・・・
だったら既成事実を作って警察通して保険を使って賠償すれば
お客様にも言い訳が付くって言うんです。 そりゃそうですよね。
既成事実なくって商品破損させたら泣き寝入りですから。
事故を起こしてももらってしまっても事故処理で 1時間から2時間のタイムロスは付いてくるんです。

819 :
小さい(車に比べて)歩行者や自転車・・・ 我が物顔で悠々自適に闊歩していますが
当てられたら痛い思いをするのはそちら側なんだって事も 忘れないでほしい・・・
普通自動車にしても大型自動車にしても 小さいものと接触すれば自動車側が悪くなってしまうんです。
まぁ〜当ててしまえばこちらは罰金払って免許を失って交通刑務所行き。 妻子を抱えていてはダメージも相当なものです。
ですが罪さえ償って刑期を終えれば無事出所です。 歩行者は?自転車は?
下手すれば死亡・・・良くって一生障害を背負っていくのかな・・・
いやいっそ死んでしまったほうが楽かもね。 歩行者VS自転車だってそう・・・
自転車側が悪くなってしまうんですよ。 だからと言ってのうのうと歩いている歩行者も同罪だと思うんです。
ひとたび家から出たなら自分の身は自分で守ってほしい。 田舎から都会に出て・・・ そして昔から現代へ・・・
気づいた事・・・それは横断歩道での譲り合い。 歩行者用の信号は青でも急がず歩いている人多いですよね。
でも昔や田舎は違います。 早く渡って車に進路を譲ってくれる歩行者が多いです。
でも都会って・・・酷い者になると信号すら守らない・・・ 横断歩道って危険が沢山潜んでいるんですよ。
昔聞いた余談ですけど横断歩道で車と接触したらはってでも 横断歩道の「線」の上にいろ!って聞きました。
過失割合が違うそうです。本当なのかな? 毎日帰宅時間帯の埼玉大学前国道463号を利用していますけど
もうマナーの悪い事悪い事。 よく見かけるのが脇道から出てくる自動車をよけるように
その車の前を通過する歩行者と自転車。 前を通過したら自動車が出たくても出られないんです。
邪魔なんです。そしてそのよけた歩行者や自転車は車が前に出ている分 車道に出て通過していくんです。
道路走行している車にとっては一番迷惑なシチュエーションですよね。
自転車も歩行者も頭使えよ!
なぜ車道に出ようとしている車の「う!し!ろ!」を通らない!?
自動車運転する側からしてみれば弱い立場を利用して
我が物顔で通行している歩行者と自転車が敵に見えます。
おそらく歩行者は自転車と自動車が敵に見えているんじゃないかな?
好き勝手行動していて当てられたら大げさに騒いで事を荒立てる。
そりゃ両者一緒かぁ〜kok

820 :
歩行者や自転車の皆さんご存知ですか? バカにしているわけじゃないですけど
停車中の自動車に接触したらそちらが悪くなるんですからね。 器物破損で・・・ 私、昔自転車に乗っていて急に脇から飛び出してきた自転車をよけようとして
ジャックナイフしてしまい(当時マウンテンバイクに乗っていてカゴが付いていなかった為
片手に購入した雑誌を抱えて片手運転していたんです)そのまま渋滞停車中の セルシオのボンネットに当ててしまった事があります。請求額20万ですよ!マジ凹みました。 親にも負担かけちゃったしボロクソ言われたしね。
(それを機に「人間」そのものに掛ける保険(器物破損等の)があるのを知りました)
歩道を歩行者と自転車お互いに注意しあって通行するのが 一番安全だと思うんですけどねぇ〜 「自転車は車道側を!」なんて厳しくする前は今に比べて
自転車VS自動車の事故は少なかったんじゃないですか? 要は自己中が多くなったんでしょ?
事故をもらっても色々と面倒なので 「遅い!」って言うほどゆっくり走って警戒してますけどね。
だからお願いです遅い車に遭遇しても煽らないでください。
黙って抜いていってください。嫌がらせをしないでください。 お互い面倒な事は嫌でしょ?
そうそう。運転してるんだから、人様の命は守りますよ。でも、赤信号で渡ってくる歩行者や自転車を積極的に擁護するほど、人間できてませんので、やかましいほどクラクションを鳴らします。
自分の命は自分で守らないと。痴呆運転者や薬中運転者さえいるのに、轢かれないと思ってるアホが多すぎ。
これは「戦略」ではなくて「戦術」だろう?
天下の産経新聞ならそれぐらいの区別はしろよ。
「都構想反対票の多かった区を重点的に回った」だけで、
こんな圧倒的勝利になるという分析なら、
もう新聞社の看板を掲げている値打ちはない。
いちばんの勝因は都構想住民投票後の大阪自民党の態度にあったんだよ。
「大阪会議」と銘打って仰々しく開いたけども、
中身は空っぽ、改革の『カ』の字も出て来ない。
大阪の有権者はこれに絶望したのさ。 その上張本人の柳本が立候補だろう?
その演説が中身のない「大阪市を守れ」だの「コミュニティを壊すな」
だのという情緒的な訴えばかり。 都構想に反対というのなら、対案を出すべきだろうに何も出ない。huihioohio

821 :
22日に放送された『誰も知らない明石家さんまの真実を暴く!史上最大のさんま早押しトーク』にて、
明石家さんまの伝説の神対応が紹介された。
明石家さんまの神対応はネットでも有名で、車を横付けして写真をお願いしたら笑顔で対応、
駅のホームで写真撮影をお願いしてももちろん笑顔・・・そんな神対応伝説の数々が番組でも特集され、改めて「さんちゃん、カッコいい!」と話題になっている。
・駅のホームで神対応
30年前のこと、明石家さんまのテレビ、雑誌は必ずチェックしていたという根本敦子さん(当時17歳)。
そんな彼女の夢は「さんまさんと結婚する」こと。
当時の明石家さんまはアイドル並みの人気だったという。そんな根本さんは母との旅行中に偶然駅のホームで明石家さんまに出会ったという。
あまりの緊張に声を出せないでいたら、明石家さんまの方から「なんかご用ですか?」と声をかけてくれたという。
もじもししている根本さんを見て明石家さんまは「良いですよ、一緒に写真撮りましょか」と言ってくれたそうだ。
現在は結婚しており、無口なご主人との間には、あの頃の根本さんと同じ年頃の娘(さんまの大ファン)がいるという。
・全裸でチークダンス
1994年のこと、ロスのカラオケパブで飲んでいたら突如現れた明石家さんま。
どうにかして明石家さんまの気を引こうと、その場に居たメンバーで全裸になり明石家さんまの曲『真っ赤な嘘』を歌ったところ、
それに気付いたさんまも上半身裸になり一緒にステージで歌ってくれただけでなく、
歌詞に会わせてチークダンスまで踊ってくれたという。
歌が終わったら「今日はありがとう、楽しかったわ」とお礼を言ってくれたそうだ。
・ハワイで驚きの神対応jiojojojjjpojpojopoj
今から33年前の1982年、男子学生たちが卒業旅行でハワイのワイキキビーチを歩いていたら明石家さんまが突如
「君たち話しよ!」と声を掛けてきたという。
当時の漫才ブームの裏話をしてくれて終始笑いっぱなしだったそうで、1時間ほど話していたら
「男だけだとあれだし、女の子ナンパしてきて。
俺の名前使ってええで」とナンパするように言ったという。日本人女性をナンパしてくるとよりいっそう盛り上がりを見せたが、
2時間も話していた頃には女性陣は居なくなっていたという。

822 :
オランダの監獄は17世紀の最盛期には欧州各地から視察や観光で見に来る人が結構いたらしい
経営の仕方とかが欧州の監獄のモデルケースになったぐらいだから、そもそも数が多すぎたのではないのかな
オランダの家賃の高さ、部屋の狭さは異常。日本でいえば普通の家の一間ごとに間貸ししているような有様。
それでキッチンバストイレ共同、ワンルーム以下の暮らし。階段ははしごみたいで、踏み外して死ぬ老人多数。杉ワロタ。
アメリカじゃ獄産複合体とか刑務所産業複合体とかが問題になってんのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.
低所得者が刑務所とシャバを往復しながら安い労働力としてコキ使われ、刑務所側も安い労働力を確保するために軽犯罪を厳罰化し積極的に犯罪者を創生しているという負のループ。
罪を犯した人に対して、行うべきは(当然罪状によるけど)コミュニケーション能力の向上と、幼少期からの思考と生活スタイルの変更への協力。
最終的には社会復帰する以上、ただ収監する事には何も意味がない。社会貢献と納税者を増やすチャンスだと捉えないともったいないと思うな、
超高齢者が自宅で安らかな眠りについても警察官がやってくる。死因究明はその後。だから息を引き取る時に医師の立ち会いがあれば変死扱いにならないね。
ヨーロッパ諸国では成人女性や成人男性が金銭や物品のために体を売ることが基本的に合法だよ。
違法となるのは組織的な場合や客引きが禁止されているとこで客を取る行為だけで、女子大生や男子大学生が学費のために男性教授や女性教授に体を売るなんてのもない話じゃない。
ヨーロッパでは戦争や疫病や飢饉で難民化し言葉が通じない他国に逃げるということがけっこうあったから、そんな言葉がわからない難民でも
最低限の食費ぐらいは自分で稼げるように体を売ったり物乞いしたりすることを合法としていた歴史があって、現在でも奴隷化を防ぐ意味で組織化を禁止したり
未成年が行うことを禁止しただけで昔の法律や慣習が引き継がれている。hihihy
自分は高校卒業後は大学に行くつもりだし、クラスメイトのほとんどは入試に受かるために勉強している通ってる高校は半分が入試に受かって、半分は落ちる
落ちたほうは卒業後1年間試験のために勉強することになる大学に行きたい生徒はみんな1〜2月に試験を受けて、3月に卒業し、4月に入学する事になる

823 :
オーストロネシア語族 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/オーストロネシア語族
Austronesian languages. ... フィリピンの共通語はルソン島南部のマレー系言語であるタガログ語だが、フィリピンも各地域にセブアノ語、
イロコス語、パンガシナン語などマレー系言語が分布している。 ... オーストロネシア語族の祖形を残す台湾原住民(中国語では高山族、日本語では高砂族)諸部族の言語はアタヤル語(タイヤル語)群、ツオウ語 ...
未指定: alignment
アラインメント (言語学) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/アラインメント_(言語学)
言語類型論におけるアラインメント(alignment)とは、自動詞や他動詞の主語や目的語の文法上の分類の仕方のことである。言語ごとに ....
オーストロネシア語族のうち、タガログ語やセブアノ語などのフィリピンの諸言語を始めとして、台湾、ボルネオ島、バリ島、 ...
未指定: austronesian
フィリピン語群 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/フィリピン語群
フィリピン語群(Philippine languages)は、フィリピンおよびスラウェシ島北部などで話されるオーストロネシア語族・マレー・ポリネシア語派に属す ...
K. Alexander Adelaar and Nikolaus Himmelmann, The Austronesian languages of Asia and Madagascar.
未指定: alignment
言語学について質問があります。 (Syntax シンタックス 統語論 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ? ... ? 言葉、語学 ? 英語
2010/07/22 - その課題内容が、スペイン語とタガログ語のSYNTAX的違いについて調べろと言うことなのですが、 ....
興味を持たれた方は,英語版 Wikipediaの ergative-absolutive language および Austronesian alignment をお読みになるとよいと思い ...
schones foto
schones photo 最終更新: 2015-10-26
テーマ: 一般 使用頻度: 1
品質: 素晴らしい
参照: 匿名foto isap kontol ku
Photo ISAP kontol ku
最終更新: 2015-11-02
テーマ: 一般 使用頻度: 1
品質: 素晴らしい 参照: 匿名
FOTO-AUSRICHTUNG VON FLUSSIGKRISTALLEN
PHOTO-ALIGNMENT OF LIQUID CRYSTALS
最終更新: 2014-11-28 テーマ: 法律および公証人による証書
使用頻度: 188324238452378562376478923689452378623756238965872

824 :
音節文字体系の仮名が駄目なら、kanahでもいいし、
もっと手っ取り早く既存のインフラを使って、ラテン文字でいいんじゃないかな。
PCでもスマートフォンでも入力が簡単だし。
英語だってあの文字はパクリなんだから、一緒に古代ローマ人からパクればいいのです。
つまり、現状の漢字・平仮名・カタカナ・ラテン文字の4文字併用体制は案外合理的なのです。
あと、江戸時代以降、無数のオリジナル文字作者が現れては、
誰一人志を遂げることなく散って行ったんだけど、まぁ、頑張ればいいんじゃないかな。
ルニたちにもそういう頃はあったよ。
まずはtwitterなどに画像を張って宣伝し、
次にTTEDITをダウンロードして、オリジナルフォント作りをして、配布するという
近年の人工言語作者同様の地道な活動が求められる事案なのです。
とりあえず、atwikiに登録して、布教活動を開始すればいいんじゃないかな。
たいてい実を結ばないけど、実を結ばないなりにリスペクトできる
継続する努力の達人であるノシロ語の水木扇太郎氏なみの逸材になれるかもしれないよ。
つまり、人工言語アルカの人工文字hacmみたいな感じで、
オリジナルフォント作成ソフトTTEDITを使って、欧文フォントのデータを配布すれば、
それで問題ない的な事案かな。アルカ同様、まず一般には普及しないだろうけど、
自分で使う分には十分使えるクオリティにできる程度の理想っぽいね。
まぁ、江戸しぐさみたいな80年代の捏造とか、ゴッドハンド藤村の旧石器時代とか、
STAP細胞の小保方春子氏とか、血液型性格診断とか、
お上も結構お馬鹿が多いから、証拠が怪しくても教科書に乗ったり
公的なお墨付きが出ると思うから、そこは心配いらないね。
大衆のごく一部は強烈にアンチ化して騒ぐだろうけど。
なってないなってない。
なってると思い込んでるだけ。
韓国人が「ハングルはウリナラ起源」と信じてるのと同じ。
またイギリスの場合は今の王妃出産が世間をにぎわせてるように産業革命以来、
世界支配を実現したからそれでもいいわけだよ。
hhuihiuhiuhihihhuihui
だが日本はそうなろうと奮闘した結果イギリスアメリカに国を焼かれて支配されてしまったからな。
戦前の状況のままならそれも悪くないがこうして中国共産党が成立しソ連も無くなっちゃった最悪な現状だ。

825 :
アイディアはインド系文字からパクったにせよ、字形自体は人工的に作った
ハングルが「ウリナラ起源」と思えないなら、
甲骨文字に起源が合って多少原形が残っている漢字もオリジナルではないぐらいになり、
ラテン文字、ギリシャ文字、ヘブライ文字、アラム文字、フェニキア文字などの
ヒエログリフ由来の文字はあらかた全滅ってなるんじゃないかな?
ギリシャ人だって「フェニキア人のパクリだ……」とか恥じているわけでもないし、
同道していればいいのです。
訓練を受けてない中国人に仮名文字は読めないぐらいし、
システム自体も表語文字から表音節文字に変わっていて別物なのです。
オリジナルの何かを作ろうというのは、実際平安時代以降の膨大な古文書や
古典文学に自信が持てないということなのです。
この辺は卑屈になる必要もなく、もっと自信を持っていいところだと思うね。
ハングルを朝鮮起源と認めて全く問題ないかなり合理的だとは思うが、だったら発音記号でもいいわけで
韓国人以外誰も起源を主張しないだろいや、私はいわゆるそうした「起源文字」を主張してるわけでなく、
フェニキア文字からギリシャ文字が誕生したプロセスをなぜ日本が漢字からやれなかったのかなと。
単純に。今の日本の平仮名カタカナは日本人が自主的に研究して作ったわけではない。
もちろんハングルも同じだがあっちは王が制定した事が非常に有利に働いてる。
ネトウヨがハングル文字を「愚民文字」としか言えないのは日本が自分達で制定した仮名を持ってないからで。
だから平安時代とかにかかれた文書や江戸時代の仮名表記しか自信がもてない。
これは歴史にすがってる、頼ってるだけで文字を論理として誇ってるわけではないよね。
うん、問題はない。私はそれに関して何も反対はしない韓国北朝鮮には今のままずっとハングルを誇りに思っててくれて構わない。
日本としても韓国とは仲良くなりたくないからなw問題は台湾、台湾のボポモフォだ。
日本人がいままで作れなかった仮名からアルファベットを作る成果を中華民国がやった事実。これは皮肉だよw
日本がほんとはやらなければ行けなかった事だ。
あと、卑弥呼当時のローマ帝国の状況だけど、五賢帝時代がおわって、
軍人皇帝がしょっちゅう暗殺されるカオスな状況で余裕がないし、
間にサhj\iji

826 :
フェニキア文字が表音素文字(アブジャド)で、ギリシャ文字が表音素文字(アルファベット)であって、
漢字が表語文字で仮名文字は表音節文字なのです。
つまり、同じ表音素文字におけるシステム変更であるフェニキア文字からギリシャ文字への以降以上の
システム変更が、漢字から仮名文字で起きているのです。
つまりシステムレベルにおける変更プロセスは仮名文字の方が高度に飛躍したのです。
文意を解釈してさらに言うと、なぜ表音素文字(アルファベット)まで飛躍しなかったのかというと、
文字というのは楔形文字の変化でもそうだったけど、段階的に変わるからなのです。
国でも万葉仮名に相当する官読があったんだけど、それで発展せず人工文字に走ったのは、
音節の種類が2000以上と莫大で漢字で表すと面倒だからなのです。
一方日本語の場合、音節種類が100以下だから、万葉仮名から平仮名片仮名へのシステムで
高度化していくのが、画数の問題から言っても合理的で、「変える必要がなかった」からなのです。
あと、平仮名カタカナシステムは日本では別に王が制定していないけど、
1900年の小学校令で字形がかなり整形されたし、公的に定められ作られた文字とも言えるのです。
中国では仮名が使われずに来てしまったため、漢字から仮名を一から作る必要が生じた。
日本では昔の中国からの受け売りで仮名を使って来たからその必要が無かったわけだw母子が別れる仮名を制定する発想すらなかった。
だが中華民国では近代化の流れでアルファベットを意識した事もありそうなった。
今では台湾限定の仮名になってるがw台湾で話されているのは北京官話かなにかだったかな?
これもまた末子音があり、声調があり、音節の種類が膨大なのです。
日本みたいに表音節文字で対応したら数千種類の仮名が必要になるぐらい酷いことになるのです。
だからこそ、音素ごとに分解して、100以下に文字の種類を抑えて表記する表音素文字が、
日本でなく、元々中国本土にあったという中華民国で作られたとしても、
それは極々自然な現象なのです。
シナチベット語族は、音節の組合せが多いだけでなく、声調があって、
しかも古い時代ほど子音も多いし声調の種類も多いから、
日本語みたいな音節の種類がすくない所なら100以下に抑えられる文字の種類が、
中国語だと、ihihj

827 :
そゆこと〜。何だかんだで2000年経ってますのでw
明治以降、日本も変わったしこれからの努力次第だね。
ただ日本が事実上の仏教国である以上はキリスト教とはこれから再び対立していくようになる。
現在の平仮名カタカナは仏教仮名でもある。だからこそ母子別れたキリスト教仮名が必要なわけだ。
あのな、朝鮮人の失敗は王様がハングルを制定したのはいいが
肝心なハングルが神代理論を魔改造したような奇文字だった事だw
朝鮮も本来ボポモフォみたいな仮名系文字であったら良かったが日本と仲良くなりたくなかったのか、
日本に次ぐ二番手が嫌だったのか決めらんなかったらしいなwwwww
その必死から出たアイデアがハングルってわけだwww
まあ神代理論をそのまま使う事ができなかったから仕方ないが。
あと文字制定は大事だぞ?これから天皇陛下に…という訳には行かないが国家的に制定する必要性はある。
母子の別れた仮名をね。キリスト教仮名とかよくわからないけど、
イエス・キリストの母語のアラム語を表記する文字は、母音と子音が別れてないよ。
アブジャドだから、子音しか表記しないのです。そして今、日本でdsyn(ですよね〜)とかwktk(ワクテカ)、HKT(博多)などの略語が使われているし、
オリジナルのキリスト教っぽさは既にラテン文字で実現済みとも言えるよ。
そして、仏教仮名というと、たぶんブラーフミー文字のことだと思うけど、
これはアブギダで、大きな子音文字の周りに母音符合があったり、単独の大きな母音文字があったりするもので、
平仮名片仮名のような音節文字よりも、どちらかというとハングルの方がそれっぽい気がして、
仏教的な空気はないかな。そして、キリスト教に迎合するなら、ローマカトリックに媚びるならラテン文字、
東方正教ならキリル文字を使えばいいわけで、日本でオリジナルに文字を作ったところで、
キリスト教っぽさはラテン文字やキリル文字やアラム文字やヘブライ文字ほど出ないんじゃないかな。
神代理論というのもよくわからないし、仮に奈良時代以前のものだとしたら、
母音の数が5個で、ヱがyeの音でなんか変だし、江戸時代のもので、
1446年のハングルより後にできたものが、タイムスリップで影響を与えるのは難しいとおもうよ。
ryxyrryrtdydryuxdryudrdrxuxdrucftucftucftucftuftcjij

828 :
実際、見てどうだったのかな?楽しんだ?分析した結果、人工言語界には2006年ごろまでは割とよくいた
国際補助語の作者と方向性は似ているとおもったね。
SF小説『星界の紋章』の作中言語である
アーヴ語のアースという仮名文字ベースのアルファベットが
TRONの超漢字に普通に収録されている事例を見る通り、
今後、小説・漫画などで一山当てれば、人工文字作家として、
なんとかならないでもない人材かな。いわゆる日本国粋主義的人工言語の神代文字からアーヴ語まで
常にある程度の需要はあるのです。
いい質問だそのご心配はなく。べつに「キリスト教っぽさ」を出したいわけではなく、
東洋独自の新しいキリスト教的な雰囲気が作れたら良いのです。
日本、台湾、香港、シンガポールなどて通用する「日本型キリスト教」の雰囲気が作れたら。
それに東洋ですから完全にキリスト教的な感じにするわけにもいかないでしょw
漢字だってあるわけだしw
神道キリスト教をベースに仏教や道教も混ざるわけ。
だから別にアラム文字みたいに表記したければ仮名を廃止するわけじゃないからイエスと併記したらいいわけで。
神代理論ってのはいわゆる神代文字の事ではないんですよ。
私が神代理論と言ってるのは朝鮮でハングルが、日本で神代文字が偽作されなければ成らなかった
背景には何があったのかという話であってね。
日本に漢字以前に文字なんかないし、いわゆる神代文字も後の偽作ですよ。
ただしなぜそれが作られたのかという元々の理解はなされず、
じゃあそれが全く偽作捏造かといったら違うわけ。
そしたらハングルだって偽作になってしまう。
神代(文字)理論とは間違いなく存在する謎の理論にして確かにあった事実であると。
まあとにかく「ハングルが神代文字理論の改変であった」という爆弾(事実)が爆発するまでまだ時間があるし、
それを踏まえてどーすればいいのか?を考えてく必要がある。
その私なりの答えが万代仮名というわけ。
そうだね。こういう活動なり文化なりはこれからの流れとしてもっとあってほしい。
自分としても共感してくれる仲間はほしいからね。
ただ私は国粋主義じゃないしグローバル派。
また、自分みたいなのはきっと初めてじゃないかな。
神代理論を解明した上で新しい文字理論を主張してる。
これは時代の利。ji

829 :
儿化とか語彙が違ったりもす
もちろん先住民族の言語もあるよ。儒教っていうか「戦前型価値観・社会」だな。
韓国とは戦前の日本が敗戦しないで続いてきた状態にソウルだけがアメリカ植民地になったような、
さらに漢字仮廃止とキリスト教の仮面によって「非儒教的」に見せてる国だ。
だから勝共同盟、統一協会、創価などは韓国と仲良くしたい戦前型保守であるそうだ。
いや、するよ。というかしたよ。それが「台湾語仮名」だって話なんだよ。
お前が鼻つまみのメンヘラ糞コテ扱いされてる理由は、
そうやって人の話をちゃんと聞かずに一方的に電波をまき散らすだけな所
あと、注音字母をカナと呼ぶ意味はあまりないよ
注音字母は声母と介母については単音文字だが
音節の後半部分たる主母音・韻尾は合わせて1字にしたいわば「半音節文字」
音節文字というか「拍」文字であるカナとは違う
いいかげん表音文字全般をカナと呼ぶのやめたら?学問に比喩を多様しても詩にもならないよ
ただ、これが「仮名ではない」というのも全く分からないでもない。
「カY々П^さ」みたいな表記の架空の単語があったとしてその形状は
どこか仮名に似てるものの母子音に別れると仮名という感じがしなくなる。
しかも声調記号がある。
また漢字圏から見れば仮名のような類は「文字」(ペトログリフ)ではなく符号(音符)で
西洋などアルファベット圏からすれば区別はないがアルファベットでもない。
東洋の学術的な見地では必ずしも西洋のそれと認識が一致しないしそこが火種である。
「漢字を使わない国は劣等である」と。
そういうプライドが現在の中国を作り上げたと言える。
しかしそれは「中国が紀元前より仮名を持たなかった」という歴史からでた結果であり
もし仮に中国が先に母子別れた仮名を先に作っていたらボポモフォは仮名と認識されていた。
ボポモフォは本来あるべきだった「仮名の前段階」を再現してる。
インドでいうブラーフミー文字のような「古代で使われてたような」形態をね。
中国の紀元前の象形文字には沢山の形がある。
非常に記号的でそこから仮名が作られててもおかしくない。
だから10世紀に成立した北宋では皇帝が古代文字の研究と編纂をしてる。
そのおよそ400年後にハングルを制定した世宗も「古代文字を云々」と言ってるから北宋の皇帝に習ったのである。お

830 :
だがハングルの存在が示す物としてその前段階に「神代理論」と言うべき文字原理があり、
東洋の唐時代以降の学術が非常に高度だったという事実。
漢字があり、梵字があり、アラビア文字(シリア文字)があり、神代理論があり、仮名があり…
それらは唐がシルクロードにより繁栄した事で後の世に影響を与えた学術知識であった。
そして私達はこれから先の時代に神代理論の存在を理解する事もできるし、
ボポモフォみたいな変わった仮名も台湾版仮名として認識ができる時代になる。
台湾ではボポモフォが台湾独立の要素の一つとして存在していくからだ。
日本はそれを「台湾仮名」と認めるべく学術的に支援していかなければならないのだ。
それをもし実現できたら日本人は英語学習に関する嫌悪の認識を改め、
英語学習を前向きに認める事ができるようになる。
将来の日本で神代理論や万代仮名案が定着すれば、
あるいは日本にこんな学問がある、学術的に取り上げる事が
可能なんだと知れば英語という「怖い存在」が「友達の言語」のように感じられる。
日本には英語を理解できる素質と可能性があるのだと分かればグローバル化も恐れる必要はないわけだ。
ネトウヨにとっても決して悪い話ではなく神代理論がハングルの元である事から、
日本は朝鮮のハングルに対し、「ハングルとは本来文字ではない神代理論を文字のように見せた邪道である」
として以後学術的に批判していく事ができ、
さらに「ハングルを文字だとし漢字を廃止したのは暴挙」と言いながら、
「だが自ら潔く漢字圏から離脱された事について日本と中国は評価する」と
二重の非難を浴びせる事ができるのだwまあ気が向いたらでいいがwww
それにしてもこの板の目的に漢字圏復活や漢字主義により
日本を中国に引き込みたい意図が見え隠れするなw
まあなんだかな〜そんなに中国に支配されたいんかね?w
集団ストーカーは意図的に冤罪を作り出すクソ犯罪です。この映画のような人間を増やさないように嫌なものは嫌だと言い創価警察に協力をしないようにしましょう。
加害者は言葉巧みにターゲットに対して悪い噂を撒いて孤立させます。
基本的に善人のふりをするのが得意ですが行動を見てれば性根が腐ってる事に気づきます。
日本人はご注意を。
外国人って、探究心が本当にないよね。
だから、別にどうでもおおお

831 :
超漢字OSなんてのは「スピードラーニング」みたいなもんだな。
スピードラーニングは英語崇拝の手段で超漢字は中国(アジア主義)崇拝の手段だ。
しかし日本がほんとにやらなきゃ行けないのは「超日本OS」とか「超大和OS」なんだよ。
スピードラーニング的に言えば「神代ラーニング」だ。
神代理論と五十音順から導きだされるアルファベット理解からヒアリング能力を高め
スピードラーニングに頼らずとも英語学習を容易に進める事ができるわけだ。
またこの神代理論によって私達は「万代仮名の創製」のきっかけや「ハングル音の中途半端さ」が分かる。
現在、今の私達からすると神代文字はハングルにしか見えない。
「これハングルと違うの?」と思うわけだ。
だが神代ラーニングというか神代理論を理解し実践すると「あ、あれ?」となる。
なぜならハングルの文字の音がおかしいと分かるからだ。
ハングルは神代文字に似てる、通常は神代文字がハングルを真似たと思う。
だが「ハングルの方が元々の理論を改良した文字」だと音感がいい奴ならわかるのだ。
俺はNHK教育のハングル講座を見ていてそういう事を感じたわけだ。
またハングルは子音が少ないのと、ヲシテ文字タイプの伝承がない。
ハングルは神代文字でいう所の「アヒル系文字」で、
アヒル系というがこれは陰陽説から導かれた文字でありヲシテは五行説をモデルとしてる。
だから朝鮮にもヲシテタイプのハングルが他にあっても良いわけだ。
しかし存在しない。
また中国に見られる蘇州文字(数字)のような「新しい数字の観念」がハングルにあるかどうか。
神代文字として創作された文字群の中には独自の数字を設定してるものがある。
ハングルにはそういう要素が欠如しているのだ。
いずれにせよ、ハングル講座を見ていて分かった事で驚いたのは、
韓国人は「ハングル通りに発音してない!」って驚愕の事実w
日本語でもよく「つ」と「す」があいまいになってる事があるが、
1字1音表記だからスペル(表記)と比べても違和感は少ないが
ハングルは母子で別れて組字だから「おいおいそこは表記違うだろwwww」という言葉がかなり多いw
つまりほとんど慣れでここはこう読むといったフランス語みたいな感じw
こうした事から「日本に伝わる神代文字理論とハングルは別物である」と完全に言えるわけだよ。おおおおおおおおおおおおお

832 :
そして神代ラーニングや超日本OS(超大和OS)の特徴の極めつけは
神代理論と仮名理論が融合した結論、万代仮名を普及させようという手段であること。
だから「超万字OS」となる。(そしてこれは超卍字なわけだ)
万代仮名は万葉仮名の対でその中間が平仮名・カタカナになる。
仮名理論がこれにより完成される。また台湾ボポモフォが事実上の「万代文字のプロトモデル」であり、
しかし中国漢字音だからこれを日本の仮名的な音のセンスで
改めて作り直さねばならない。これが万代仮名の創製理由となる。
こうした新しい試みを将来の日本人が成し遂げた時、日本人は飛躍を遂げるだろう。
もう韓国やイギリスなんか恐れなくてすむ。
不安なく嫌韓に励み勝利する事ができる。
中国ともこれにより対等な漢字文化の共有ができる。
明日の扉を開けるか今のまま閉じこもってるかはネトウヨがこの考え方を認め広められるかどうかだ。
日本の東京メディアはそうやって日本語の現実的な価値をさげ、
むしろワザと現実的でない脚本を一般的にする事で言語の混乱を招き
日本人を団結させないようにしているのかもしれないな。
名前にしても酷い名前が都会では相変わらず流行ってるようだからな。
それとテレビドラマにしろアニメにしろ映画の吹き替えとほとんど変わらない事実。
さらにノベライズにしろ小説にしろそれは共通してる。
俺はこうした現実とは違うメディア言葉が「欧米人種的日本語・欧米ハーフ語」に聞こえる。
ドラマなどを利用した将来日本を植民地として変える、
その資本的な支配階層たる白人を迎える為の実験じゃないかと。
あと歌謡が酷い。zzzzzzz
洋楽化で日本を薬漬けならぬ音楽漬けにした。
80年代まではまあ許せたが90年代から現在までの25年は酷い。
偶然に冷戦崩壊の年月と一緒だが。
このような侵略を日本は受けてるのに日本人はそれをありがたがってる。
90年代前半までは洋楽も音楽的な価値はあったが今の音楽は日本もアメリカも「狂楽」と言える。
これはアメリカのニューヨークの都会人しか分からない音楽だ。
ニューヨークでも下町や伝統的な所では未だジャズやピアノが息づいてる。
これが音楽だよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本はJポップや韓流やアイドルとかいう騒音をやめて演歌や歌謡曲に戻れ!h

833 :
なかなか良いまとめだ。
つまり日本人はグローバル化により支配戦略が可能であり現に今のメディアはそういう方向に
バイアスがかかってるのは面白い。
だが俺が言ってきたそういう日本を実現するにはまだまだ時間がかかるだろうが。
大事なのは神代文字などが過去のイスラムやインドから東洋にもたらされたもので
それはイギリスフランスアメリカなどにも海洋で伝わっている。
東洋では鎖国によってそれらが排除されたがそもそもそれを消化しきれなかった。
西洋化を経て私たちはいよいよその価値を引き出せる段階に入った。
そしてオウムはそれに近い事をやろうとしたが、
やはりネットが無かった事などを含めて彼らにはテロするしかなかったわけだ。
(さらに超ヒモ理論の研究進展がなかった事も考えたら
最新宇宙理論をオウムの教えに取り入れられなかったわけだ)
だがこれからの日本人ならネットもあり、超ヒモ理論もだいぶ分かってきたし、神代文字が何かも分かる時代である。
そして今回私が見いだすことができた万代仮名の理論は、これからの研究者によい刺激となるだろう。
やはり仮名制作に神代記号理論は使われていたのだ。
万代仮名はかつて東洋で仮名が作られた制作背景やプロセスを再現させ、
1300年前の中国や日本の学者らが仮名をどう作ったのかを教えてくれる。
また宗教的にも仏教のブッダとキリスト教のキリストが実は同じ存在から二つに別れた主であり、
日本はこれから仏教とキリスト教を合せたような境地、じu
古代バビロニアとか古代ケルマーン(古代イラン)の英智にたどり着けるはずだ。
そして私はそれに貢献できるかもしれない。
食品製造マシン展覧会foomaとホテルオークラのVIPルーム
今朝のワイドショーでこの2つが取材宣伝されていたが、
展覧会には世界から視察に来られた方がいて、
そこに来ていたお客にインドネシアからのお客さんがインタビューにでられてた。
リポーターがそのお客から「どら焼きマシーン(という名前)を持ってるわ」と聞くと
「え゙っ、インドネシアでもどら焼き人気なんですか?」という話になった。
リポーターは意外な嬉しさに舞い上がって突然へらへらし出したが、
「インドネシアでどら焼きが人気な訳がない」。
その人はどら焼きが人気だと言ったのではなくその方がどら焼きマシーンで作り地元で

834 :
それから番組でのナレーションが「インドネシア」が「インドロシア」に聞こえる。
日本語の特性上韓国語同様にナ音とラ音が混同しやすい。
韓国語と同じというとネトウヨ発狂しちゃうけど、
「インドノシア」みたいに実は日本人は発音してる。
本来日本語でも「インドネェシア」みたいに発音しなければいかんわけだ。
それからシンガポール客(華僑)がショウロンポー製造マシンを買いに来てたが、
やはり日本人は華僑ではなく中国系みたいに認識しちゃうんだろうな。
(中華料理のマシンだし)
だが華僑と中国系は違うんだという理解をしなければならない。
これは沖縄人が日本人であって日本人でないように。
本来沖縄人は独立国だが欧米列強の為に日本人になるしかなかった人々。
日本人は未だ井の中の蛙でそうした国際性を理解できないし、
ネトウヨがギャーギャーわめきバカサヨもオキナワガーと騒ぐ。
どちらにしても誤りだ。次にホテルオークラがやってたがこれも突っ込み満載だ。
前々から思ってたがいくら国産ホテルとは言え、
アメリカのホテルを参考に日本で作り上げたホテルだ。
現在日本にはアメリカなど外国系ホテルがやってきて植民地状態にあるがまるで明治以降の日本の流れだ。
いくら国産でも欧米さんの真似しかしてないホテルだったわけだ。
もしこれがもっと城や和風のホテルならば外国人のお客が来て日本のホテルを世界的にする。
これから日本で問われて来るのはそうした転換なのだ。
だがバブル時代まで日本は敗戦しても欧米化を続けた。
戦時中の超愛国主義は戦争という特殊な環境で作られたものだから一時的なもので
戦後の日本人が自ら和風っぽい価値観やスタイルを再認識する事は無かった。
しかし、これからの時代は日本がそうなる事が求められてる。
時代が一巡し日本が和風の文化やスタイルを振りかざしても良くなった。
着物や畳がたどった戦後なんかそれこそそうだろう。
戦後のアメリカ化した都会人が着物に手を出してる。都会の裕福層限定だが。
横溝は推理小説、ミステリー小説、探偵小説がメインの作家であり、
犬神家や八墓村、獄門島、他の作品もそういう小説として高い評価を
受けたのであって、決して恋愛小説、冒険小説、歴史小説として
評価されたのではないと思うのですだから、おおおおおおおおおおお

835 :
それでちょっと飯時に祖父母がリビングで毎週歌謡番組を見てるから
演歌や歌謡曲などの歌や昭和の歌とかを良く聞くのだが
いつも思うのはこういう文化は現在のJポップ同様に
例えば山口百恵の「プレイバック」の歌詞はまるでアメリカ人の歌だが
洋楽の歌詞をパクリ改変して日本的な情景に変換
これは日本があと100年してハーフとか増えたころにすでに
多くの日本人が外見上も欧米人的になったような未来で評価され
また現在のJポップは逆に未来ではあまり評価されずA(アジア)ポップとしての価値に
つまり歌謡という文化から日本人のもつ現在の矛盾や文化の継承が戦争により捻れ歪められたという
「超回忌はなんだ、朝鮮攻めると言ったり攻めなくていいと言ったり…一体どっちなんだ」と。
「そのどちらにも対応できる」のが神代思想の境地なんだよ。
つまり支配者というのは政局がどっちに転んでも良い立場にある。
それは「一部の限られた人々」である。
ゆえに彼らは神代思想など特権を広める学術的存在を隠蔽してきた、と言える。
日本もとい東洋にそんなもんがあったという常識が確立されたら欧米は自分達の価値観を押し売りできなくなる。
「アメリカブーム」など経済植民地化ができなくなるからな。
日本がこうしてアメリカ様々イギリス様々とする国民が少なくなる。
しかし、日本を見ても分かるように十分アメリカの経済植民地になってるしアメリカへ沢山貢いだだろ?
今は第三次アメリカブームだと思うが、あと30年はアメリカに貢ぐ。
神代思想の十分な認知もそれぐらいかかる。
つまり東洋が最初からそういう学術をもってるのはダメだが、アメリカ化グローバル化した後に持つなら構わないわけだろ?
あと今度ディズニー映画「トゥモローランド」というのがやるそうだが、
いよいよアメリカ時代が終わるという現状を象徴してるかのよう。
日本人はバブルの繁栄で幼児化+アメリカ化という新しい支配にハマった。
これに反応する人間はキリスト教的思考(欧米的)の人種で、
キリスト教の思考とは資本主義やアイドル型経済支配の儲け思考だ。
神代思想を通して俺が言いたいのは神代思想は「オカルトではなく失われた学術である」事。
なのに欧米も中国も日本もそれを「あったとは認めない」という事実がこうしてできてる。
また朝鮮が神代文字理論盗用を正当化しko

836 :2015/12/30
     /\
    彡(^)(^)                            ファッ!?  ファッ!?
   彡ノノノノノと  <優勝はグリフィンドール!                  
   /:::::::ノノノノl                   ______     (゚)ミミ   (゚)ミミ
   |:: |:::::::  |                   |スリザリン|    ノ ;ミミミ  ノ ;ミミミ
                             ̄.|| ̄     つ   (_ つ   (
                             ...||       ノ    ) ノ    )
 / ̄ ̄ ̄.//''7''7  / ̄/ /'''7  / ̄ ̄ ̄ フ./''7''7    /'''7'''7   / ̄/  /''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ./二/ ./ ー'ー'    ̄  / ./    ̄ ̄./ / ー'ー'    / / /._  /  ゙ー-;ー'ー'  ̄ ̄ノ / 
/__,--,  ./      ____.ノ ./   ___ノ /       _ノ /i  i./ / /  /ー--'゙       / /   
  /___..ノ      /______./  /____,./       /__,/ ゝ、__./ /_/         ∠../  

【日本語】何処が違う?外国語と日本語【英語】
スペイン語で話そう【中南米18カ国&スペイン】
現代の日本人は昔の日本人と会話可能なの? 2
カタカナ外来語に適切な訳語を付けて行くスレ
漢字文化圏は日中越鮮というけれど
音読みは1つに統一したほうがいいんじゃね?
人間はどれくらい使わないと母語を忘れるのか?
標準語と方言の違いは身分制度の名残りなのか
嫌いな言葉・言い回しを挙げるスレ 10
いじめを適切に伝えるための言葉
--------------------
れいなに恋して応援しようin羊
シカゴダイレクトの使い勝手はどうですか
懐かしのあのサーファーは今? 2昔
SNKプレイモアアンチスレ 46
【SKE48】都築里佳 応援スレ☆3.4【キッズダンサー】
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★347【"お年寄り"も悪童も 鈍感力=恥知らず】
☆京都祇園の飲み屋情報を教えておくれやす☆
【絶賛】少林寺拳法総合スレ5【クソスレ中】
【AMG】 上尾メディックス 20
Little Non10
一人一日一手で碁を打つスレ Part7
NHKから国民を守る党 応援スレッド
JK音ゲーマーだけど質問ある?
精神障害者・知的障害者
【千里眼】多賀井健次【大阪の聖者】
【どん底】自殺を意識しはじめた人専用 【クライミライ】
フィリピン人の嫁ってどう?
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校10 ■■■■
【ミウラタダヒロ】 ゆらぎ荘の幽奈さん 【40泊目】
韓国「あんこ、もなか、コロッケ、エキス等は日本語なので使用禁止にすべき」 [707978541]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼