TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
pspo2i 体験版 起動スレ
【PC】モンハンワールドmodスレ part17【MHW】
【smea】改造 SSSpwn 3DS exploit【忍】その1
【RS97】改造ネタスレpart1【RetoroPedia】
Android用ゲーム解析スレ
PS3でバックアップを動かそう 1244
【PSP】PSPでBMSやろうぜ! GREAT1【CFW】
パズドラチート52
【100w】ポケモンGO GPS遮断レンチン法【30秒】
ポケモンGO 座標+雑談 558投目

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章


1 :2017/03/30 〜 最終レス :2020/02/02
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3

2 :
前スレ
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1444580315/

聖戦の系譜 エルdシャン×ラケシス
http://game8.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1076073205/
【聖戦士】ファイアーエムブレム総合【バイナリ神】
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1094112899/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二章
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1099720571/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】三章
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1108084777/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1115036905/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1120776076/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1128589677/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】七章
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1144085781/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】八章
http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1161434542/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】九章
http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1178855084/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1186504170/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十一章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1194478248/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十二章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1203483463/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十三章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1208523007/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十四章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1212745840/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十五章
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1215495592/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十六章
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1222104475/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十七章
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1232711198/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十八章
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1244981309/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十九章
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1261661471/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二十章
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1276362217/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】21章
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1295944343/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】22章
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1304176800/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】23章
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1314541923/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】24章
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1327990467/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】25章
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1342192550/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】26章
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1379418627/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】27章
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1399878238/

3 :
■関連スレ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】14章 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1489887553/

■まとめサイト(消滅)
http://olwen.hp.infoseek.co.jp/

■まとめwiki(工事中)
http://wiki.livedoor.jp/fe_mars/d/FrontPage

■FE改造倉庫(更新停止中)
http://sheeda.himegimi.jp/

■関連サイト
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
http://www.geocities.jp/to_546/

■うpろだ
現行ろだ
http://ux.getuploader.com/FE4/

■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS (SMB Laboratory)
http://smblabo.web.fc2.com/

グラフィック改造ツール YY-CHR
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
SNES Palette Editor
http://www.zophar.net/utilities/snesgraph.html

SNESロム領域拡張ツール Lunar Expand
https://fusoya.eludevisibility.org/le/

逆汗に挑戦したい人はこちらへどうぞ
■デバッガ
Geiger's Snes9x Debugger
http://geigercount.net/crypt/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


4 :
すまねぇ…
スレ番間違えた

久しぶりにスレ立てなんかするもんじゃねぇな…

5 :
>>1兄貴すまねぇ

6 :
楽しくくらした

7 :
時間が巻き戻ったんだな

8 :
はじめまして。
クレクレで申し訳ありません。
現在最後までプレイできる聖戦の系譜かトラキア776のハックロムで紋章の謎の固有戦闘グラが使われているものってありますか?

9 :
聖戦で敵数を大量追加ってできますか?
改造パッチに敵の能力書き換えは多いんですが、敵数追加は見当たらないもので

10 :
イベントで敵を追加すればできる
ただこの辺りは少しめんどくさい

11 :
できるよ

12 :
テスト聖戦位だよな敵数追加してるの
城の周りを敵が大量包囲してて、それを倒してもすぐ復活する鬼畜仕様だったけど

13 :
幻水も

14 :
ターボ難易度ちょうどいいな
弱いユニットでも使い道があるのは素晴らしい

だが頭を使うので馬鹿な俺にはちょっとキツイw
イケイケで攻めすぎて後退や回復が間に合わなくて何回やられたか
毎ターンセーブ不可避

15 :
ターボ言うほど面白くなかった
上級職の職業スキルがどれも同じようになって途中から敵が必殺・待ち伏せのパターンでほとんど同じ
ついでに味方のスキルも似たり寄ったりになって単調過ぎてつまらなくなってやめたわ

16 :
ゲームバランスって難しいね
敵に流星剣や月光剣、突撃あたりガンガン付けるパッチは運ゲーになるし
ノーリセでいける難易度に抑えるとある程度自重せざるを得ないよね

17 :
ターボなんてシナリオほぼ原作通りなんだから
シナリオのワクワク感は皆無なわけでゲームバランスの良し悪ししか価値がないもんな

18 :
聖戦改造は○○の系譜じゃないとダメみたいな風潮あるからね

19 :
子世代につなぐしばりがあるからな

20 :
幻水とBSTSは親世代子世代繋がってないというかむしろ遡ってる

21 :
間違ってGBAのほうに書いたけどターボの崖補正の見た目がまた+に戻ってたよ

22 :
幻水は
前篇Vの世界
後編Uの世界

23 :
幻水の子世代は赤月帝国の話だから1ベースだよ
2のルカが親世代の3の話の途中の敵に回されてるし

24 :
すいません、FE紋ビラ対応のソフトの裏の番号教えてもらえませんか?
なかなか対応ROMに当たらなくて困ってます

25 :
FC版暗黒竜の解析を再開したので、手始めにトライアングルアタックの分岐を変更し、
サジ・マジ・バーツでもトライアングルアタックが使えるようにしてみたのですが、
パッチの需要等はございますでしょうか?

26 :
つづけたまえ

27 :
紋章の謎のステートセーブからYY=CHRで
パレットデータを抜き取りたいんだけど上手くいかない。
やり方、間違ってるのかそもそも考え方がが間違っているのか。

どなたかパレットデータを上手く抜き取る方法をご存知の方、
ご教示ください。。

28 :
>>25
あります!FCシリーズ最高!
(中年オヤジ)

29 :
>>28
とりあえず、トライアングルアタック枠の追加だけではつまらないと思いますので、
SFC版と同じような転職アイテムによるクラス別分岐もセットにしようと思います。
もしよろしければ、トライアングルアタック要員のメンバー構成の追加枠
(「ジェイガン・カイン・アベル」や、「ミディア・トムス・ミシェラン」といった感じ)
と、転職アイテムによる下位クラスと上位クラス構成枠
(「騎士の勲章」で「Sナイト→パラディン、Aナイト→将軍」、「オリオンの矢」で「アーチャー→スナイパー、ハンター→ホースメン」といった感じ)
のアイディアをお聞かせ下さい。
それぞれ、数パターン程度ずつは追加できると思います。

30 :
じゃあゆうしゃあかしで戦士→海賊
海賊が上級職扱いな問題はあるけど水上移動で運用の幅は広がるかな
トライアングルはハ−ディンロシェビラク

31 :
>>29さん
水を差すようで申し訳ございません。
個人的には、クラスチェンジアイテムは
「騎士の勲章=ナイトプルフ」で統一できたらなぁと欲張っておりました。
その分、他のCCアイテムの枠を、アイテム増設用にしたり。
CC分岐で言えば、マルスが外伝の「ゴールドナイト」的なクラスに
CCできるための、アイテムがあると面白いかもしれません。
(超トラでいうイベントでプリンス・マスタープルフで自分のタイミングで
ロードナイト、にクラスチェンジできるみたいな)
その他、斧クラスが好きなので、
戦士・海賊の上級職が欲しい所ですよね。
長々とすんません。

32 :
Sナイトを「降りる」でソルジャーにすると武器のチェンジもないしいいんじゃないか?

…と思ったけどこれFCの暗黒竜の話でしたね。ごめんなさい

スタンダードに
Aナイト→しょうぐん ハンター→ホースメン せんし→ウォーリア とかでいいんじゃない?
ウォーリアは海も移動可能で

33 :
しかし Aナイト→しょうぐん だと剣が使用できなくなるというデメリットがあるな
まあいっか

34 :
特別な技術も何もないのでシナリオを弄ってみようとランゴバルト主人公で序章弄ってみましたが聖戦のテキスト量は凄いですね
途中で力尽きる人が多くいるのも納得です

35 :
せやろ

36 :
暗黒竜も職業枠が増やせるなら
かいぞく→バーサーカー
とうぞく→アサシン
Pナイト→Fナイト
Dナイト→Dマスター

37 :
暗黒竜
盗賊がサンダーソードで攻撃するとフリーズ
ナイトキラーがSナイトしか効かない パラディン、ホースメンに無効
メリクルがマルス専用 武器レベル12以上なら剣使用者に装備可能に
飛竜、氷竜、魔竜石が無い
預かり所に32個しか預けれない
出撃編成のときアイテム受け渡しができない

38 :
パラディンとホースメンはナイトってついてないし仕方ないね

39 :
聖戦にも幸運補正のある武器作りたいって思ったらパッチあったのか
ただ構造体パッチと併用できないのが残念過ぎる
誰か何とかしてくれ〜い

40 :
構造体パッチを使わなければイインダヨ

41 :
Echoesの声優の中に前から病気療養に入っている種田さんがいたから、収録だけはだいぶ前にしてたんでしょうね

42 :
幸運のパラだけ他のパラと比べて実入りが少ないから

回避の面で考えても素早さ上げれば事足りるし

43 :
必殺回避がないとどうしてもな

44 :
必殺ダメージがでかすぎるのも問題だな
攻撃力×2倍、ダメージ×3倍 いずれにしてもダメージでかすぎて必殺ゲーになってまう
おかげで敵に必殺や特殊剣を持たせにくい

45 :
幻水みたいにデフレの系譜にすればいい
面白いくらいダメージ入らんからあれ

46 :
攻撃力2倍はともかくダメージ3倍は妥当だと思う
攻撃3発もらったようなもんじゃん

47 :
防御の重要性アップからのダメージ三倍は結構バランスいい
固いやつはほとんど食らわんし、それでも攻撃高いやつなら大ダメージ狙えるし

48 :
武器の重さの3倍を攻撃力に加えたら新しくね?
2倍でもいいけど

49 :
必ずRと書いて必殺なんだよ
強いのは当たり前だろうがよ

50 :
なんという正論

51 :
SRPGStudioで作られた
FEクローンゲームってこっちで公開でいいの?

52 :
ヴェスタリアサーガ?

53 :
専スレあるでしょ

54 :
聖戦の系譜でお聞きしたいことが有ります
2部フィンのステータスを強化したいのですが、個人データは全部0になっていました。
これは何か数字を入れるとそれが個人値に反映されるのでしょうか?

55 :
あれは前半のフィンのステータスがまるまるコピペされてるから
イベントで指定してステータスアップさせてあげるしかない

56 :
前半フィンのステを後半に引き継ぐ部分を無効にして、
後半フィンのステを設定すれば普通に指定した数値になるよ
これはインフレで使われてる手法

57 :
>>55
>>56
ありがとうございます、インフレの手法を参考にやってみようと思います

58 :
聖戦で弓の射程1にすると戦闘画面が止まるんだけど
これがうまく動く方法はありませんか?

59 :
はじめまして。
大変厚かましいお願いで申し訳ありません。
聖戦の系譜のリアルアニメパレットについてですが、構造体フォルダの中にあるテキストを見ているのですが、キャラクターによっての髪色などの指定はどうやって行うのか、どなたかご教示いただけませんか?
また、クラスチェンジを下級職から下級職に変更(ジュニアロードからプリンスにするなど)したい場合、クラスチェンジ後のステータス上限値を30にすると、元々がクラスチェンジ後のクラスであるキャラクターの上限値も30になってしまいますよね?

60 :
顔グラフィックの髪の色のことなら服の色とかとまとめてパレットに入ってる(エネミーデータリサーチってサイトから落とせるFE45Gを使えば分かりやすい)
戦闘アニメの髪の色のことなら別の箇所で変更する

ユニットのステータスは元から15(個人値)+クラス値が上限になっている
クラスチェンジで個人値が変動することはない
クラスチェンジの際のボーナスはクラスチェンジ前のクラスのクラス値とクラスチェンジ後のクラスのクラス値の差分から求められる
なのでクラス値が高いクラスからクラス値が低いクラスにクラスチェンジした場合はステータスが下がる
(その際はちょっと表示がバグるがしっかりマイナスと表示される。表示バグ対策は何かの資料に載ってたと思う)

61 :
ご丁寧にありがとうございます。
とても分かりやすくて理解しやすいです。
ステータスがマイナスになるとは知りませんでした…。となると、やはりクラスの増設か、既存のクラスを変更するしかないわけですね。
ありがとうございました!

62 :
連日の投稿失礼します。
アドバイスいただけたら幸いなのですが、聖戦の系譜でシグルドと冒険をする仲間がオリジナルの敵キャラ達だったら…という設定で新しい作品を手掛けたいなと思っています。
そこで、血縁ができるだけオリジナルと同じになるようにしたいなと考えているのですが、キャラの差し替えをどうするのがベストか悩んでいます。
できるだけストーリーは改変しすぎないようにしたいので、アドバイスいただけたら幸いです。

63 :
レックスの代わりにランゴバルトかダナンとか
アゼルの代わりにアルヴィスとか
序章から結構ひどいことになるぞw

64 :
キュアンはトラバント
ブリ姉さんはトンボ取り
ラケシスはシャガール
レヴィンはマイオスかダッカー?(名前違うかも)
ティルテュはレプトール

うーん、楽しくなさそう

65 :
そんな感じの改造なかったっけ?

66 :
なんか登場人物入れ替えてキャラ崩壊させるパッチも飽きたなぁ
真面目?な路線のパッチももっと出てほしいね

67 :
お客様の貴重なご意見でした

68 :
>>66
このたびは大変貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
いただいた内容は担当部署にお伝えし、今後のコンテンツ制作の参考といたします。
これからも皆さまにより良いゲームを提供できるよう、スタッフ一同尽力して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

69 :
返事が遅くなり申し訳ありません。
キャラの差し替えについて、ご意見をいただきありがとうございます。
とても初歩的な質問かもしれず、大変申し訳ないのですが、リアルアニメ戦闘グラのカラーパレットは髪色と胴体部は別ですよね…?
構造体パッチを当てさせていただき、データを覗いているのですが、髪色の指定はユニット毎にできるのですが、胴体部の指定は特殊ユニット専用リアルアニメパレット指定をすればユニット毎に指定可能でしょうか?

70 :
質問なのですが幻水の系譜のカミーユとトモのクラスチェンジ先とレイピアが装備出来るキャラを教えて頂けませんか?

71 :
セシルと同じでサージェントかジェネラル
レイピアを装備できるのはメル、トーマス、子世代フッチ、カスミ、ロッテ

72 :
敵キャラ味方は他のハックでも結構あるからなぁ
いっそ異世界キャラが迷い混んできてシグルド以外は他作品とかみたい
アイクとか

73 :
いじったけどバグってない聖戦がそれに近い

74 :
異世界キャラいっぱいといえび東方の系譜意外と面白かった
時間停止攻撃とかエムブレムじゃまずみれない特殊なのもあったし
また更新してくれないかな

75 :
インフレの系譜してたらレベル半ばくらいでステがカンストして笑ってる
東方の系譜みたく能力値上限上げてみたいわ

76 :
ステ上限高いのって他にもある?
知ってるのじゃ超トラキアか最近出たエコーズ位しか思い浮かばん

77 :
東方の系譜ってv112が最後だっけ
あれから更新されてたならまたやってみたいな

78 :
時間停止攻撃はよかったよな
チートでフライングゲットしてみたけど
戦闘アニメも停止してる演出になってた
どうやったんだあれ

79 :
今turboやっててレックスがハンマーナイトにクラスチェンジしたんだけど
槍レベルがDのままだった
作者さん見てるかわからんが一応報告

80 :
そういうのは大抵セーブリセットで戻る

81 :
東方は五章のさくやは仲間にならんの?
まあ操作できたらチートどころじゃないが

82 :
>>80
やってみたけど駄目だった
ちなみにコマンドナイトはちゃんと全部Aでした

83 :
あぁ思い出した
エリートでの武器レベル強化は、なぜかDには適用されなかった気がする
仕様なのかバグなのかは分からんけど

84 :
それはエリートパッチの仕様
レックスはハンマーナイトだと力28まで上がる可能性があり(重さ7まで攻速落ちなし)
必殺率+5されるので悩むね

85 :
なぁ、今更だけどみんな何のエ○ュレーター使ってる?
個人的にはZSNESがソードマスターの必殺時の分身とかもちゃんと全部表示してくれるし
一番滑らかに動いてくれると思うんだが

86 :
再現度はどっこいだと思うが俺はuosnesw

87 :
OGLやD3D出力見ちゃうとそのフィルター無いエミュは対象にならんな

88 :
GT

89 :
>>87
だね

90 :
ZSNESでトラキアパッケ版やるとレベルアップ画面とかが乱れるんだけど対処法はない?

91 :
ない
SNESGTつかえ

92 :
分かった、ありがとう

93 :
俺もトラキアやってんだけど、エディタで成長率いじると不具合あるのって普通なのこれ
カリンが地下で騎乗してたり、エーヴェル普通に死ぬようになったりおかしい

94 :
多分だがROMのバージョンかヘッダの有無じゃないかね
そのエディタとやらを知らないからわからんけど
りどみがあるならそこに色々書いてあるとおもうぞ

95 :
使ったのヘッダありでうpろだにある日本語化済みエディタだよ、りどみは見当たらず・・・
ずっと前からあって一番使いやすそうなやつだし、やっぱり俺環みたいっすね

96 :
それっぽいので試してみたら、エーヴェルさんが序章で普通に死んだ
そもそも原作じゃ死なないんだよね?
そこら辺のフラグ周りが微妙な出来のエディターなのかも

97 :
確かスキル「シナズ」で判定してたはずよね
スキルのとこは変更してないんだよな?

98 :
実はシナズスキルと不死身スキルは別枠

99 :
シナズは実は壁抜け効果なんだよな

100 :
なんだ壁抜けって

101 :
シナズが付いてると壁地形が移動できる

102 :
「GOD WARS〜時をこえて〜」を題材とした改造FEは好き?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1497803096/

103 :
こんなところにまでクソゲーの宣伝に来てんじゃねーよ

104 :
序章2ターン目、イベントID02のガンドルフ兄貴VSミデェール戦で、ガンドルフ兄貴の攻撃を
遠距離攻撃ではなく近接の必殺攻撃にしたいのですがどうしたらいいでしょうか
デモ戦闘のアドレス指定が3184B7になっているみたいですがその近辺を弄っても何も変わらないので・・・

105 :
EDRで解説してあった希ガス

106 :
その肝心のEDRだけど、なんかバグってね?
おま環?

107 :
ちょっと前から文字化け

自分のPCだけかと思ったら、みんなそうなってるのかな

108 :
ターボの完成マダー?

109 :
上級装備パッチ、武器レベルDにも適用できないかな?

110 :
トラキア776のSRAM書き換えって出来る人いる?
書き換えたらチェックサム調べてんのか変更が検出されてセーブデータが消えてしまうよ

111 :
http://www4.wazoku.net/fe5sss_sram.zip

トラキア776このセーブデータ使って仲間死なせずにクリアしたら
ランクAAAかSSSが貰えると思う

112 :
http://i.imgur.com/f28PPB5.jpg

113 :
聖戦の系譜・改みたいに直系の武器レベル上昇を2段階に抑えられねえかな
直系ってだけでいきなり高ランクの武器を扱えるってのには違和感が…
この辺もEDRに書いてあったと思うけど今バグってるしなぁ

114 :
2段階ってC→Aなら神器以外装備できるんだから同じじゃん

115 :
Dを増やしてD→Bならまぁ有りかな

116 :
エクストリームのパティが父親の血族によって炎・風・杖が-からCか☆になる仕様だったと思う

117 :
EDR復活マダー?

118 :
バグットン

119 :
ターボ面白いな クラスチェンジやカップリングですっごい悩む
武器レベルDパッチと上級装備パッチは共存できたらいいのにな

120 :
ターボも顔グラを原画版グラにして欲しい

121 :
ターボはクラスチェンジくらいからどのキャラもスキルも装備も似たり寄ったりになってつまらんかった
4章くらいで投げた。我ながらよくここまでやったと思う

122 :
ターボはバグ乗り降りを使うことが攻略の前提なのがね

123 :
難易度設定は合う合わないってあるからな
ノーリセットで攻略させようとすると
敵ユニットは強スキルや強武器をうかつに持たせられないってのはある
ボスに連続必殺特殊剣とか持たせると結局クイックセーブ前提になってしまうし
神器や見切り持ちしかボスに攻撃できなくなる

一方で、間接攻撃手段を持たせないと魔法や弓しか使われなくなる弊害もある

聖戦はSFCゆえ、固有ユニットIDやアイテムIDの種類の少なさという制約もあるんで
ある程度敵が画一的になってしまうのはしょうがないところはある
この辺をうまく調整取ったパッチってないんかな

124 :
>>122
降りる使う場所ってあったかな
バグあるし弱体化するしで自分は使わなかった

125 :
SFCのだとトラキアのブルームパッチは中々良い難易度かな
超は理不尽すぎたが

126 :
そういえば超トラで「勃起」でテキスト検索かけると「勃起するリーフと発情するラナ」って出るけどどこで使われてるんだろう

127 :
なぜ検索したのか

128 :
第15章 勃起男
っていうのもある

129 :
ターボでの乗り降り、スキルの違いとかで闘技場攻略したり、崖突破したりした記憶がある
クリアしたの結構前だから別のと混同してるかもしれんし、verで違うかもしれんが

130 :
>>124
森とか砂漠が多いマップは一応クイックセーブ取って降りて運用してたな
あとベオウルフやデルムッド、レスターは基本降りた方が強い

131 :
作者自演乙

132 :
ブルームさんもう更新しないのかな?

133 :
15章ってリーフの勃起を見たラナオウが発情するステージなの?了解しました

134 :
改造パッチでよくグラフィックとか拝借させていただきましたとかあるけど
あれって作者に許可とか取ってんのかな?
それとも暗黙の了解ってやつ?
ドット描けないから使いたい顔グラとかあるんだけど拝借しましたって書けば使ってもいいかな
インフレは使用OKだから武器グラとか移植しまくってるわ

135 :
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

136 :
バグフォグラムズ氏の作品も素材使用OKって明記されてたかな
スキルアイコンとかお世話になってる

137 :
少なくともここで作られたものは一言書いてあればいいんでね

138 :
このスレより先にEDRが死ぬとはなぁ
まぁこのスレもほとんど死んでるんだが・・・

139 :
聖戦改造もいよいよ役目を終えたってことかね
当時若かったヤツも今じゃオイフェみたいな立派なオッサンだろ

140 :
もうオイフェみたいなオッサンだけど
まだ作ってるやつもここにいるんだぜ・・・

141 :
改造で一番時間取られそうなのが、会話変更かバランス調整
どっちも一人でチマチマやるものだから、ここに来る必要がほとんど無いんだよな

ある程度改造のノウハウが出揃ったら、このスレが過疎るのも当然なんだな・・・

142 :
オッサンの代表格として挙げられるオイフェかわいそす

143 :
有能が消えただけだな、大昔のスレ調べると神いっぱいだし・・・
ぼくたちみたいな無能だけじゃ成り立たない

144 :
もう簡単に弄れるレベルの情報は出尽くしてるんだよね

これ以上のレベルは逆汗とか、ある程度の知識必須で
スレに書いたところで、意味がわかる人は自分で調べられるし
意味が分からない人は、情報があっても意味ないしで

145 :
http://i.imgur.com/B1aaYc9.jpg

トラキア776で羽根飾りがないトルバドールと羽根飾りがあるパラディン(♀)の戦闘グラフィックを制作してみたい?

146 :
>>143
信仰が消えると神の力も弱まると夏目友人帳で言ってたな
この作品も発売から21年経って段々と忘れられていくんだよ
それもまた一興じゃないか

147 :
オイフェ…
表現が上手すぎるじゃないか

148 :
>>134
俺だったら自分が苦労して作ったやつを拝借しましたの一言だけで
使われるのはムカつくけどな

149 :
昔、フュリーで抜きまくってたというオイフェか

150 :
オイフェとかイケメン過ぎるだろ
お前らはゲラルドで十分

151 :
仮に聖戦リメイク出ても今のFEではやりたくないかなぁ
ゲームシステムやサウンドもさることながら
キャラグラフィックやサウンドの品が無くてあまり好きじゃないんだ
派手派手にすればいいってもんでもない まあそうしないと売れないのはわかるが…

152 :
サウンドは最高だろ
2章とか7章辺りのBGMはもうやばいね

153 :
今のFEの話か

154 :
ベルサガのBGMやサウンドエフェクトは
昔のFEから正当進化した感じで好きだったんだけどな
武器を振った時の音とか盾でガードした時の音とか好き

今のFEは完全に別の方向性だなぁ
スマホゲーみたいに派手に光ったり爆発音がすればいいってもんでもない

155 :
ほら

156 :
でも今のFEって何故か聖戦に比べて戦闘が地味になったように感じる

157 :
3D化のせいなのか、戦闘画面の自分と相手の距離が近い
そこでお互い突っ立ってるもんだから緊張感がなく単なるお芝居戦闘に見えてしまう

158 :
世代だったせいか聖戦の系譜とトラキアの戦闘アニメが一番好きだわ

159 :
天地の剣やってるんだが16章外伝行こうとするとPSPの電源が強制シャットダウンされてまうー
ところでトラキナ姉さんお気に入り。支援会話が無いのが残念だ(´(ェ)`)

160 :
ブルームパッチの11章外伝むっず
オルエン達見捨てればクリアは簡単だが
ワープ無での完全クリア運ゲーすぎる・・・

161 :
暇なので自分用コード晒します

スーファミ紋章の謎
闘技場自軍装備
7E075Fxx
闘技場敵装備
7E0760xx

いつでも闘技場
7E0C0B10
7E08F184

フリーズが発生することあります
お店の上に止まってから入るとまず大丈夫

162 :
新作マダー?

163 :
こちらも晒します

スーファミトラキア776
戦闘自軍キャラクター
7E41C0xx
7E41C1xx
戦闘自軍クラス
7E41C2xx
戦闘自軍使用武器
7E41E0xx

戦闘敵軍キャラクター
7E4220xx
7E4221xx
戦闘敵軍クラス
7E4222xx
戦闘敵軍使用武器
7E4240xx

164 :
最近改造FEを知った初心者です。
ひとつ質問なのですが、自軍ユニットの登場時の初期配置はどこで管理をされていますか?
構造体パッチは適応済です。敵ユニットなどに関しては【ユニット_初期配置】で変更できたのですが
自軍ユニットについてはわからず…。

165 :
それはだいたいイベントで管理されてるよ
序章アーダンみたいに敵ユニットと同じ場所で管理されてるのもあったりする

166 :
ちなみに個別イベントの方ね
とりあえずイベント解析ツールで見てみるといい

167 :
>>165
ありがとうございます。
いぬいぬ氏の"簡易"イベント解析ツールで見てみます

やりたいことは、
・初期配置で登場する味方ユニットの変更
・会話イベントでフラグが立つ対応キャラの変更
・村とそれに対応するイベントの入れ替え

といったところで、大したものではないのですがちょっと難しそうですね。
まずは序章と一章の没会話の復元から頑張ってみます。

168 :
まあまずは慣れだ
慣れれば余計なイベント削除してからのイベント追加も余裕だ

169 :
イベントはすげぇーめんどくさいけど難しくない
解析ツールのおかげで、かなり楽になった

ツールは本当に偉大だ

170 :
未だに改造楽しんでる人がいるとなんだか嬉しいねぇ

171 :
少し設定を弄ったら自己満足する
だがそれがいい

172 :
「アクトレイザー」を題材とした改造FEは好きですか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1296399286/

173 :
1も好きだが2のダークな洋ゲーっぽい雰囲気も好きだ
なおクリアできない模様

174 :
>>173
https://www.youtube.com/watch?v=-veLo7sHui0
https://www.youtube.com/watch?v=QUYqedPAXWY

175 :
GBAには凄い改造ツールが出て改造環境が、かなり向上したみたいですが聖戦の系譜にも戦闘アニメだけで良いので
変更できるツールが出て欲しい

176 :
(訳 お前らが良ツール作らねぇから俺の神改造が晒せないじゃねえかボケ)

177 :
「メトロイド」を題材とした改造FEは好きですか?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1505651863/

178 :
>>175
ajk氏が作ってなかったっけ?
EDR死んでるけど

179 :
死亡したユニットは主人公が持つ創造の力で復帰

180 :
解析データや、手法をまとめて整理しておくことが、
良い改造ツールを産む土壌になると思う。
資料がないとツール作りようがないわけで。

181 :
一応資料自体はあるが何が書かれているのか理解できないんだよなぁ

182 :
どこに資料があるの?

183 :
EDRでしょ

184 :
EDRって何?

185 :
お前らにはがっかりだ。
海外の方がまともに資料があるんだから・・・
ttps://serenesforest.net/forums/index.php?/topic/43520-fe4-portrait-inserting-tutorial/
ttps://serenesforest.net/forums/index.php?/topic/39603-lamias-fe4-stuff/
ttp://feuniverse.us/t/fe5-portrait-insertion-tutorial/2365

日本のゲームなのに、海外の方に資料があるんだからなあ。

186 :
また釣りかよ
或いはそのトピックの中身読んでもいないかのどっちかだろ
殆どEDRの資料やここの過去スレで出てきた資料情報の焼き直しみたいなもんだろーが

187 :
だから、EDRってどこなの?

188 :
EDRってここのことかー
ttp://edr2.com/

189 :
糞みたいな荒らしに構うなよ

190 :
誰かFEBuilderSFCをお持ちでしょうか?
これがあればぼくの神改造を公開できるのですが・・・

191 :
まーた対立煽りか
gbaは巣に帰れ

192 :
GBA FEのバトルアニメは、GBA の OAM機能(スプライト)で実装されているけど、
SNES FEのバトルアニメも、SFCの OAMで作られているように思う。
no$snes とかでみれば、間違いないと思う。
問題はどこでこれが定義されているかだろう。
誰か解析していないのかな。

193 :
もう戦闘アニメは頑張ればコマの差し替えくらいは出来る程度に解析されてたはずじゃないのか
バグフォグラムズの人がソルジャーや槍戦士作ってたし

194 :
2ちゃんも2ちゃんになっちゃったし、このスレも終わりか

195 :
おまえら楽しかったよ
いい思い出になった

196 :
なんだこの流れ

197 :
EDRってもしかしてずっとこのまま?

198 :
EDRも死んだ
2chも死んだ

これも時代の流れか・・・

199 :
よくわからんが、なぜ終わりなの?

200 :
勝手に死んだことにされるEDRかわいそう

201 :
EDR生きてるん?
解読できるなら生きてるとも言えるけど、俺には無理だよ・・・

202 :
EDRマジで誰か何とかしてくれ

203 :
もしかして、文字化けのことをいっているの?
chromeは無理だけど、FFやIEとかだと、
右クリックメニューとかからエンコードで ShiftJIS で普通にデコードできると思う。

鯖管理人が、サーバの設定で、Content-Type:text/html; charset=UTF-8 の、
charset=UTF-8を消せば直ると思う。

HTTPヘッダでは、UTF-8だといっているのに、
SJISの内容のコンテンツを送っているから、おかしなことになるだけだろう。

204 :
>>203
それで見れることは見れるけど肝心のきまぐれ雑記が最初の1ページしか見れない

205 :
url手打ちしても強制的に1ページ目に戻るな
キャッシュもアーカイブも残ってないし雑記だけはダメかもね…

206 :
EDR作者どうしたんだろ
気分屋だし飽きたとか、メンタル病んだとかかな

207 :
まあいいでしょう……

208 :
雑記みれないEDRとかもはやEDRじゃない
あそこにどれだけの宝が眠っていたか
改造聖戦ももう終わりだな

209 :
EDR文字化けしなくなった。

210 :
うおおおEDR雑記も全部読めるようになってるじゃん!!
最近また改造始めたからめっちゃ嬉しいなにこの気持ち
ajk氏復活したのかな?

211 :
マジだった…
これ程うれしいことはない

212 :
最近、外人がFE4,FE5翻訳したりして遊んでいるな。
FEHの影響とかなんかね。

213 :
聖戦で弱いクラスから強いクラスにCCすると能力上限の差分がCCボーナスになるから
急に強くなりすぎるのどうにかできない?

214 :
上級の能力下げるか下級の能力上げればいい

215 :
クラスステータス+個人値でステータスが計算される聖戦の仕様上
上級と下級の差を小さくするしかないですな

変えようと思ったらステータス関連の式を自分で書かないと・・・

216 :
構造体でいじるだけで良くないか?

217 :
どなたかマルス様の系譜をあげていただけないでしょうか?

218 :
滑ってるぞ

219 :
>>218
この瞬間にお前がにわかなの確定したから黙ってろ

220 :
どなたかビラク様の系譜をあげていただけないでしょうか?

221 :
滑ってるぞ

222 :
よろしクラリーネなんかよりは滑ってないから安心しろ

223 :
許してクレイン

224 :
こっちまで侵略してくんなやw

225 :
草 

226 :
翻訳してクレイン

227 :
改造聖戦って1番人気ありそうなセティの系譜だけないんだよな
誰か作ってもいいんだぞ

228 :
回避特化ゲーが目に見えてるやん
回避できないバランスにしたらそれはそれで主人公がクソになるっていうw

229 :
リアル戦闘を敵味方ともに派手にしたくて
必殺攻撃の仕様を変更しようと過去スレを漁っていると

04E8BD:7D 3A 00 → 6D 74 05
04E70F:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA65:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EA95:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6
04EEA8:20 86 E6 20 C4 E6 → 20 C4 E6 20 86 E6

とすることでダメージ3倍にする方法は見つけたのですがまだ強過ぎると感じました。
これをダメージ1.5倍にするにはどこの数値を弄れば良いでしょうか。

230 :
3倍にできてるなら最後に2で割ればええやん

231 :
ターボは未だ未完か

232 :
腹痛が痛いな

233 :
違和感を感じる

234 :
破壊的な破壊力

235 :
どうした?急に

236 :
アグネスチャンちゃん

237 :
さかなクンくん

238 :
「ヴァルキリードライヴ」および「閃乱カグラ」を題材とした改造FEは好きですか?
http://valkyriedrive.jp
https://senrankagura.marv.jp

239 :
SFCを初めて調べているんだけど、テーブルとポインタについて教えて欲しい。
FE3 ツール、資料系 の、fe3_structure/memo.txt について。
0x5D662 キャラの名前のテーブル
0x5D77E キャラの名前
と、書いてある。

edrの名前書き換えによると、マルスは6E 00 78 00 5C 00 FF FF と、いうことなんだけど、

実際のROMデータを見てみると、なんか違う。
(そもそも、マルス 6E 00 78 00 5C 00 FF FF のデータもROMにない。圧縮されてる?)

キャラの名前 0x5D77E を見ると、08 01 0E 01... となっていて マルスじゃない。
先頭にはダミーが入っているのか?思って、
キャラの名前のテーブル 0x5D662 を見ると、0B 01 0B 01 となっている。

このテーブルはどう解釈すればいいの? ポインタ?

240 :
[続き 2/3]
SFCのポインタって、どう計算すればいいの?

アドレスからポインタへの変更ならば、edrのFE5 空き領域を利用した移植講座 にあったので、
キャラの名前 0x5D77E を変換して見ると、
0x5D77E / 0x10000 = 0x5
0x5 * 0x10000 = 0x50000

0x5D77E + 0x50000 = 0xAD77E

0x5D77Eは、下4桁が0x8200-0xFFFFになっているため、0x807E00+0x8000 加えて、
0xAD77E + 0x807E00 + 0x8000 = 0x8BD57E
エンディアン解決して 7E D5 8B かな。
でも、ROM内から、 7E D5 8B で検索しても一件もヒットしない。

241 :
[3/3]
疑問は3つあります。
1.名前はどこにどういう順番で格納されているのか? (データは圧縮されているのか?)
2.テーブルとはどういう構造体なのか?
3.アドレスからポインタの変換ではなく、ポインタからアドレスの変換のコツはあるのか?

ヒントがあれば教えて欲しい。

242 :
ヒント:ROMヘッダの有無(200h)

243 :
わかりました。
0x5D77E(キャラの名前) + 0x200 = 0x5D97E 中身は 6E 00 78 00 5C 00 FF FF マルス

マルスが取れました。ありがとう。
前出てこなかったのは・・・検索の仕方が悪かったのかな。

0x5D662(キャラの名前のテーブル) + 0x200 = 0x5D862 中身は 7E D7 86 D7
こちらは、見方がよくわかりません。
よくわからないので、推測しました。

D77E と、見ると、マルスの名前のアドレス 0x5D77E の、 下4ケタと一致する

次の名前のデータは、0x5D986 で シーダだから、
これは、テーブルの D786 と下4ケタが一致する。

テーブルがある場所は、セグメント(バンク?) 0x5 として解釈するといいのかな。
そうすると、この5D662(キャラの名前のテーブル)というのは、
2バイトで、 0x5セグメントの中でのポインタを指している ushort型の配列と理解すればいいのかな。

ただ、それって、
ROMを拡張したりして、0x5セグメント以外の領域にデータを起きたい場合は、
データだけではなく、テーブルごと全部移動しないといけない、ということになるけど、それでいいのかな。

244 :
あれ、なんか眠いから計算間違っているかも・・・

245 :
トラキアの乱数表ってどのアドレスにあるか分かる方いますか?
納得行くように見直したくて

246 :
聖戦の系譜のリメイクは倫理上、難しいと書き込まれていたみたいだけど
物語を弄らずにNEW3DS用にCERO:Aで販売されているので大丈夫じゃない?
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041167

247 :
スレチ

248 :
聖戦はシステムが独特なんでリメイクに手を出しにくいんじゃないかな
追撃必殺がスキル制なところとか、アイテムの受け渡しが中古屋でしかできないところとか

人気作だけにシステム変えちゃうとブーイング出るし、変えないのもとっつきにくい
だから結婚システムだけ覚醒に持って行ったんだと予想

249 :
今やったら確実につまんねーからな
MAP広いし、移動は面倒、毎回セーブ可能、乱数調整し放題なんで難易度は無きに等しい
俺は好きだけど、世の中には聖戦アンチという暗黒竜至上主義過激派みたいなのもいるからな

250 :
Echoesでは結構、変更しているから聖戦もリメイクするなら変更されるでしょうね

251 :
隠しでエルトシャンを説得出来るとかキュアン夫妻を救出出来るとかなら歓迎

252 :
出来るとしたら、クリア後の二週目以降になんらかの条件満たしたら、くらいで

253 :
リーフはキュアンに育てられなくてある意味幸運だったんじゃ

254 :
キュアンはトラキア人を見下して経済制裁するような冷血漢だからな
彼が死ななかったらトラキア半島の夜明けは訪れない

255 :
リーフがゲイボルグ継承してたらどうなってたんだろうか

256 :
葉っぱ一枚あればいいに成長してたよ

257 :
アルテナを見極める材料がなくなってそのまま倒すことになりそう

258 :
リーフに帝王学を教えたのは誰なの

259 :
turboだとゲイボルグを継承してたな
おかげでアルテナの性能がゴミになってしまっているが

260 :
>>259
ラスボスは幻でしたってオチ奴だっけ?

261 :
飛兵のバランスって難しいよね
強すぎると騎兵いらなくなるし
強武器や他クラスのアシストありでなんとか運用できるくらいがいい
ゲームが違うがラングリッサーがそんな感じで面白かった

262 :
>>261
ラングリッサー好きだったなぁ
何周もして強キャラ撃破したときのセリフとかおもしろかったわ
12と面白かったのに3で変な方向に行くから・・・

263 :
なんか文体が独特だから同じ人だってすぐわかる

264 :
キュアンは民からの評価はどうだったんだろうな
一般市民じゃないがアウグストの評価はかなり辛辣だったけど

265 :
キュアンはレンスター代々の思想を受け継いでるだろうから特別低くはないんじゃないの

266 :
トラキアの侵攻を体を張って防いでくれてたから、評判はよさそうだけど

267 :
アウグストの評価は低いって
そりゃいつの時代もマキャベリストは嫌われますからなぁ

268 :
どうだろうな
指揮能力は然程高くなかったように見受けられるが

269 :
子連れで戦場に出向くくらいだから個人の武勇はともかく将としてはお察しだろ

270 :
リーフはアウグストにキュアンと同じ過ちを犯すなと言われた時に反論しなかったのが(容量の都合だとしても)なんとも

271 :
アウグストに言われたくないけどな

272 :
ターボは上級職になるゲーム中盤から敵も味方もスキルが似たようなのばかりなって
装備もどの武器種でも似たようなのばかりでマンネリしてつまらなくてやめた

273 :
だからマンネリを感じたら即席で縛れとあれほど・・・

274 :
スキルなんて縛りようがないじゃん
どいつもこいつも上級職の敵が、必殺、待伏持ちで武器もどれもこれも持って
個性なんてまるでなくなって延々同じパターンで倒す

原作より面白くないよターボ

275 :
ワラタw
縛れとか言ってんの作者だろ
縛るんならいちいち改造版なんてやらんよw

276 :
ターボ終盤は敵が激強だからスキル縛ったらクリアできんだろ
ちょっとでも駒の進め方間違うと死ぬからな

277 :
前スレのターボの持ち上げようはなんだったのかというほどだな
まあそんなに嫌いじゃないが好きってほどでもないが

278 :
突然ターボターボ連投するやつ作者だろと思っているが
ターボはかけねなしに面白くないしね
序章くらいかな、お?と思ったのは

279 :
776ハックでユリウスが仲間になるのはどれだっけ

280 :
答えてもらいたいなら、せめて質問の体裁くらい整えてくれませんかね?

281 :
超虎じゃね

282 :
そういえば逆にコレは駄目だ、って話題はあんまり無いな
お勧め出来ないってのは他に何があるかな?

個人的には超トラキアの異常過ぎるバランスはアレかなと思ったけど

283 :
超トラキアってもしかしてオーシンが敵になる奴?

284 :
超トラのゲーム自体は好みなんだけど
難易度は糞すぎるな
エムブレマーは難しくすればええんやろ?としか思ってない感じ
FEハックで途中でぶん投げた作品ってこれくらいだわ

285 :
作者はデバッグで何度もプレーしてやりこんでいるだろうから、
そんな作者が楽しめる難易度を追求していくと、激辛になるんだろう。
みんなが美味しく食べられる辛さを求めると作者はつまらなくなりそう。

286 :
超トラと聖戦の系譜R2は完成をいつまでもまってる

287 :
何かあったのかと思えばプレ専のゴミが湧いてただけか

288 :
プレ専でもゴミ改造作ってる池沼よりはましさ

289 :
トラ7 ブルームパッチは中々
特にクラスチェンジ周り

290 :
難易度はオリジナルと同じ、もしくは、それより少し上でスキルが職業間で同じにならないように注意して作成すればよいということですね

291 :
ターボ作者必死過ぎわろた
てかマップの系譜から丸々拝借っていいの?

292 :
どうしたー?

293 :
幻水の系譜がトラキアまでのハックでは最強じゃね?
幻水好きにしか訳わかんない世界だがw

294 :
幻水の系譜と言うよりデフレの系譜

295 :
あ、ゴメン
言葉足らずだった
ゲームバランスじゃなくて
改造度で最強って意味ね

296 :
どれが最強とかないから
みんなちがってみんないい

297 :
幻水は難易度が高すぎて序章の途中で止めたのでイージーモードも同梱してほしかった

298 :
>>296
優しいね
291とかに届くといいね

299 :
改造度という意味でなら、BSTSもかなりすごい
特に終章というかラスボス戦が、どうなってんだコレって言いたくなるレベルw

300 :
やったことないけどどんななの?

301 :
>>289
ブルームパッチ自体は素晴らしいんだけど
無限増援で難易度調整とかやめてほしいな
あそこだけでどうしようもなく糞だったわ

302 :
倒さなければいいだけでは

303 :
ブルームはワープやレスキューの本数や回数は厳しく制限されているし
敵が強いから本陣急襲→制圧もできない
結局、地雷ユニットで増援を食い止める流れ
未プレイには分からんだろうけど

304 :
ブルームパッチは何度かやったけど毎回10章から14章で心がおれる

305 :
エコーズの追加クラスの名前
適当臭プンプンだな
あれを見てる限り
クラスもアイテムも
多けりゃいいってもんじゃねぇな

306 :
無限増援は聖戦ならまだしもトラキアじゃそこまで旨味も無いしなぁ

307 :
>>300
前半ベルサガ後半ティアサガに改造してある
スキルの豊富さや盾やランスの攻撃アップとかある
すごい改造だが原作知らなければお薦めできない

308 :
しかし、この手の話になると毎回未プレイの人間を登場させるのは設定が甘くないか?
そんなんじゃTurbo作者を笑えねーぞ。やり直し。
勿論やり直すならこのスレじゃなくて他所でだぞ。

309 :
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

E5JQH

310 :
>>307
ありがとう
ラスボス戦は何がすごいの?

311 :
>>310
演出がすごい
ホントにティアサガ再現されてるイベントが発生する

312 :
すぐ上で他所でやれっていわれてるのに懲りない連中だなこいつら

313 :
改造聖戦のスレで改造聖戦の話してるのに何いってんだこいつ

314 :
子世代の系譜もう作られないのかな?

315 :
最低限readme読んでれば >>272>>284なんて出てこない訳。
プレ専云々言ってた人は恐らくその辺のことをいってるんだろ。
readmeもろくに読まないで勝手なこと書いてるから注意されたんだろうよ。
他所でやれ、っていうのもその流れだろ。
ここは改造の情報のやり取りをするスレなんだから雑談なら雑談が出来るスレでやれ、ってことだろ。

readmeも読まないよう人間には通じないんだろうけどな。

316 :
と、↑の自称偉い方が申しております

317 :
ナーガの系譜のアーダンはパッチ製作者の性格の悪さが露骨に出ているな

まで読んだ

318 :
過疎すぎてスレ落ちしたりGBAスレみたいな有様になるなら雑談のがマジ

319 :
エアプが生意気な口聞くなよカス
Raedmeみて判別できれば超虎など最初からやらんわボケ

320 :
プレ専でもゴミ改造作ってる池沼よりはましさ

321 :
>>284
>エムブレマーは難しくすればええんやろ?としか思ってない感じ

超トラキア readme.txt
>エミュレータでプレイする事を想定していますので、
>QLQSを使えば普通にクリアできる程度の難易度を目指しています。

>>272
FE4 turbo (ver1.2d) りーどみー.txt
>※7章以降は未調整のため、遊べるのは6章までです。

turboはまだ完成もしてないパッチな訳だ。

で、 >>272〜291 の流れはダメだろ。と思った人が複数人いた、って事なわけ。

>>317
>自称偉い方

>>319
>カス
>ボケ

多少頭に血が昇ってたみたいだ。
気を悪したならあやまる。すまんかった。

ついでに書いておくけど、 >>315=turbo作者ではないので。
逆にturbo作者が質問の丸投げを繰り返していたのを咎めた人間なんで。

その時も パッチにいちゃもんつけるな、とか レス乞食 だとか云われたけどね。
で、それでもパッチの内容には一切触れてはいないわけ。それは個人の好みの問題にも関わることだから。
勿論、パッチの内容について話をするのは誰からも制限される事ではないわけで、問題なのは上記した >>272〜291 の流れ のようなもの。
こういうのを見せられたら 他所でやれ、という流れになっても不思議ではないでしょ。

この程度の文でも長文乙とか云われるだろうからこの辺にしておく。

322 :
きもい

323 :
個人的には超トラやBSTS、〜の系譜みたいなネタ物よりは
turbo、RM、インフレ、テスト聖戦みたいなシステム周りのみ弄った物が好きだな
turboは最後までやり切ってないからよくわからんけど
他3つは変更点の趣旨や癖に慣れれば強い武器と金銭の融通の利きやすさ
味方の育成の幅の広さのお陰で意外とすんなり進める

324 :
ターボは酷い中身だったな

325 :
○ーボ作者にドン引き
設定資料がムダに凝ってて気持ち悪いなとは思ってたけど

326 :
別にいいじゃん、そういうのが一人位いたって

327 :
>>323
ほんとその辺は好みだな
オレは逆にストーリー改変系とか
ベースはFEで
別のゲームやってるみたいで大好き

328 :
ネールとトードの系譜は嫌い

329 :
なんで?

330 :
まぁ、確かにりーどみーぐらいは最低限読んでほしいもんだ

331 :
>>311
プレイしてみる
どうもありがとう

332 :
リードミー読もうが酷いという感想に変わりは無い

333 :
>>325
Final Fantasy Revisedを知らんのか?

334 :
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪

335 :
スレチを承知で敢えて言うと
確かにFFリバイズドのサイトそのものに対しては
改造物を異常なまでに美化している姿勢にはドン引きする位のモノがあるけど
肝心の中身は攻撃や魔法、敵の強さ等の戦闘バランスやインターフェース周り、グラフィック他色々と
オリジナル(後の公式リメイク版も含め)よりも遥かに骨太で面白いと思う

改造の在り方に関しては改造FEで例えるならインフレ、RM、テスト聖戦に近い物がある

336 :
>>333
あのHPも凄いよなw

337 :
てかFF6Tとかも大概だぜ?w

338 :
FF6Tって異常なアンチが多すぎだろ
FFバイナリスレならともかくFEスレで見かけることになろうとは
FF病アンチ患者は一家心中でもしたほうがいいんじゃないっすかね?w

339 :
きもい

340 :
アンチ多すぎなら見かけるのも仕方ないね

341 :
なんで厨房にあまいの?このスレ。もうゴミタメじゃん。

342 :
お前を筆頭にな

343 :
あ〜、荒し扱いなのね。煽るか罵倒するか都合が悪くなれば「きもい」で誤魔化すんじゃなあ。しょうがないね。

344 :
既出だったらすみません。
紋章の星のオーブとオーブのかけらの成長率をいじる(0にする)コードを教えてください。

345 :
今更だけどさトラキア18章の
レンスター兵ソルジャー(IDFF00)って
反撃時真っ赤になるんだね(リアル戦闘)
これはメンバーカードのフラグIDだから
倒さないでねっていう、メッセージなんだな

346 :
詰め将棋のような聖戦ハックがあった気がした

347 :
子世代の系譜続き完成させてくれんかな〜
完成するまでパッチは配布しないらしいから
子世代の系譜やりたい

348 :
超トラキアは最後等へんになると敵のパラメーターがオール40みたいになるからしんどかったなぁ・・・

作り込みもすごくてすげえおもしろかったけど

349 :
トラキア戦略画面の武器屋で売ってる物を、
章の進行に合わせて変えるようにしてまして・・・

AD110E C9xx00 F0 yy をかませて 
A9(xx章以外は店A販売データへ)〜A9(xx章はこちらの店B販売データへ) 

まで作成
これだと分かる通り、指定章のみ変わるだけなので、
ちょっと困ってます。夜間化指定みたく力技で増やせるが
できれば、指定章以降というカタチにしたいので、
詳しい方、ヒントをお願いできますか。

350 :
○章以外の判定ができれば大小比較もできるでしょ
B0とかで判定すればいいんじゃね

351 :
D0だろ

352 :
>>350さん
>>351さん
ヒント・アドバイスありがとございます!
AD110E C9 xx 00 B0 yy として
以下のように続けて・・・
A9(xxよりも値が小さい=飛ばない=前半の販売データに続く)→EDへジャンプ(うまい表現ができない・・)
〜A9(xxよりも値が大きい=yy分飛ぶ=後半の販売データに飛ぶ)→ED直結(こちらも・・・すません)
で、実動しました
やっぱり条件「B0」がいいみたいですね

さらに条件F0も併用して・メンバーカード判定付け足して
追加「秘密の店」も作れちゃうww

353 :
メンバーカードってどうやって判定するの?

354 :
ゆくゆくは、ですよww

355 :
お、おう

356 :
あれからメンバーカードの判定ルーチン($38D8F?あたりから)
を持って来て、色々組み替えて(といっても、結果的にはまんま入れただけですが)
試行してみた結果

BD 8E 0E C9xx00 F0yy をかませて
後はいつものA9〜2段階の販売データ
xx=91 メンバーカード で とりあえず実動しました

ただこの場合、xx=01 てつの剣では うまく作動しないので
メンバーカードを移設している(IDの変更)場合は、微調整が必要でしょう
また試行回数も少ないので、とても100%とは言えませんが
とりあえず、プレイしながら煮詰めてきますわ

まずはほんとに、ありがとうございました

357 :
いいってことよ

358 :
誰かわかれば教えて欲しい
1章のアイラの思考ルーチンがさっぱりわからん
6CED5:04 01/城配置ID01(シグルド)を攻撃しない
6CED7:20 01 00 0D DF CC/フラグ0D(ジェノア城守備隊の攻撃範囲に入るとON)がONの時、6CEDFへ
6CEDD:0A/攻撃範囲に入ったら攻撃仕掛ける
6CEDE:FF/終了
6CEDF:06 02 00/城NO2(ジェノア城)にひたすら移動
6CEE2:18/MAP上の自軍に向かって移動、攻撃
6CEE3:FF/終了
ってなっているはずなんだが、どうみてもおかしい
まずシグルドに攻撃仕掛けるし、フラグ0DがONだとジェノア城に向かう様になるのもおかしい
実際はフラグ0Dじゃなくて、ジェノア城制圧フラグで思考が変化している

しかし逆汗してこのへん見てみると、やっぱりフラグ0Dでジャンプしてんだよなー
誰かなぜアイラがゲーム通りの動きしてるかわかる人いる?

359 :
>>336>>337
だなーw

360 :
なあ、お前らは新作作る気ねえの?
新作あげねえならGBAスレと同じようにしてやるよ

361 :
>>360
メガテンスレに引きこもってるかいい加減RよLU真1作者

362 :
>>360
ヘソでも噛んで死んじゃえばあ?

363 :
それがお前らの答えだな
よーくわかった
後悔しても知らねえからな

364 :
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

365 :
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   精液ぴゅーー!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

366 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  おRビーム!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

367 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  びゅーびゅびゅびゅー!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

368 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  ドクドクドクッ!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

369 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  白い液がピュー!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

370 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  白い液がピュー!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

371 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  白い液がピュー!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

372 :
\             /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^) /  白い液がピュー!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

373 :
つまんねえ…
荒らしにもセンスが必要なんだってことがよくわかった

374 :
そういうのが面白い年頃なんだよ

375 :
新作もあげずグダグタ既存作品の話ばかりしてるお前らのほうが余程つまらねえよ

376 :
お前が上げてもええんやで

377 :
精子ビュッビュビュビュ♪精子ビュッビュビュビュ♪
Rシュッシュシュシュ♪Rシュッシュシュシュ♪

378 :
荒らす手口がここのクソ作者と同じですよーワンパじゃないですかねー
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1466503622/

379 :
おっちんっぽシュッシュシュ♪
精子がビュッビュビュ♪

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .&#172;---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .&#12316;'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

380 :
まあ別に話題もないしスレ保守してくれる基地外がいてもいい

381 :
クソの役にも立たない会話ばかりしてるお前らよりはマシだな

382 :
自己紹介乙

383 :
なんだこれ!!!
俺のちんこくっせ!!!

384 :
ターボのように必殺攻撃を攻撃力1.5倍にする方法を教えて下さい。

385 :
3倍して2で割ります

386 :
ありがとうございました。

387 :
いいってことよ

388 :
おちーんぽー♪おちーんぽー♪
シコシコドプドプビュールルン♪

389 :
うんちぶっぶ!うんちぶっぶ!うんちぶっぶ!

390 :
日本語でおk

391 :
うんこ

392 :
突然済みません、

グルニアの木馬隊、決戦マケドニアなど、
FE3では削除されてしまったマップを復活させたパッチを見たような気がするんですが、
どなたかご存じないですか?タイトルだけで良いので。

紋章のビラクでも同じマップがあるんですがストーリーはまともなやつだった気がします。

数年前に見た記憶があるのですが、思い出せず、、、
勘違いですかね

393 :
グランベルvsイザークって完結作品?
手を出してラスト未完のパターンもうやりたくねえ

394 :
最近ニコ動で改造作品上がってるな
海外や天地、女王に日本の別の新作まで上がってた。
やればできるじゃないか

395 :
つべで見たGBA版聖戦の系譜はやってみたいと思った

396 :
お、なんか新作きたの?

397 :
プレイ専のゴミどもが
全員Rや

398 :
>>394多分天地の人の過去作っぽい
キャラクターの絵がプロレベル
女王の分もかいてあれげればいいのにな

399 :
天地の人の過去作ってどれだ?URL貼ってくれ

400 :
天地はオリキャラ(笑)がなんだかなあ

401 :
ゴミがくだらねえ雑談してんじゃねえよ

402 :
プレ専にも劣るゴミが何言ってもなぁ

403 :
天地じゃなくて烈火IFがオリキャラ(笑)がひどい改造だろ

404 :
>>395
なんて検索したらでてくる?

405 :
烈火ifの価値はオリキャラじゃない。
それだけを執拗に責めるだけの奴には、わからないだろうけど。
音楽の改造方法を見つけて、イベント改造などのいろいろな発見があった。
彼が今も改造を続けていたら、改造FEはもっと発展していただろうに。

406 :
わかんねえのか?
ゴミはしゃべんなよ

407 :
それはよろしいのですがここSFC版のスレだから!

408 :
GBAスレでだべってた雑魚が荒らしから逃れるためにこっちにきたんだろうが邪魔だから消えてくれ

409 :
やなこった^^

410 :
ここもゴミ箱化するのか
まあFE改造自体が廃れてきたし仕方ないよな

411 :
だからゴミはしゃべんなよ

412 :
ゴミがなんかしゃべってるw

413 :
いいぞもっと荒れろ

414 :
たまにはリデールさんの話をしようぜ

415 :
ターボってマジつまらんかったなー

416 :
お前のがつまらん
Rや

417 :
リデールが人間の女と子作りしまくったら↓

418 :
なんでターボが嫌われてるのかわからんけど、ターボに一族郎党でも殺されたの?

419 :
つまらないと言っただけで過剰反応しすぎじゃね?

420 :
全員グズ
R

421 :
このスレ誰もいないな

422 :
前スレのターボわっしょいが自演
それがバレて批判始まる→ターボ作者顔真っ赤にして自演擁護
結果みんなから嫌われました

423 :
ふーん

424 :
ターボを出汁にしてスレ荒らしてる奴がどう見ても自演だろ・・・

425 :
へぇそうなんだ、自演はよくないな
正当に評価されなかったらただのオナニーなのにな

426 :
こんなスレ自演だろうがなかろうがどうでもいいわ

427 :
何がウザイって駄作を良作とステマするからだろ
しかもしつこいし

428 :
もうわかったからよそでやれよ
嫌いなら作者に直接言えや

429 :
すごいパッチを作ってくれる>>427がいると聞いて

430 :
おちちちちちちちちんちんRシュッシュッシュッ!

431 :
リデールがアーダンと子作りしまくったら↓

432 :
とうとう日本語まで理解できなくなったか?
プレ専のゴミどもはしゃしゃんなよ

433 :
なぁ、お前らバカか?
新作を望んでるくせに作品の批判ばっかして新しいパッチがくると思ってんのか?
こんなんじゃ誰も新作上げようなんて思わねえだろうが
たしかにターポもやり過ぎたかもしれんが
新作がやりたきゃ自演だろうがステマだろうが甘んじて受け入れやがれってんだ
あとやっぱターポってクソだわ

434 :
おまえがターボ大好きなのはわかった

435 :
ターポパイパイ

436 :
うんこぶっぶ!うんちぶっぶ!うんこぶっぶ!うんちぶっぶ!

437 :


438 :
発狂したところで駄作は良作にはならんよ

439 :
別にカネとってプレイさせてるわけでもないのにこうも叩かれるんじゃ誰もパッチなんて作る気にならない

440 :
まあ本当に駄作だったら批判どころか見向きもされずに自然消滅だろうから批判されるのはまだマシか

441 :
専門板ってどこもこうだからな
そりゃ衰退するわ

442 :
聖戦の系譜もFEBuilderみたいに簡単に編集できるツールでないかな
イベント背景や戦闘背景などを変えるだけでも印象変わると思うんだけど

443 :
プレイ専のグズはR
消えろよ

444 :
プレイ専以下のクズさんが何かおっしゃってます

445 :
新作作らない奴は一律ゴミだからな
以下もクソもねえよバカか?

446 :
今でも↓の人みたいに聖戦改造頑張っている人もいるんだから
まだまだ捨てたもんでも無いな

https://www.youtube.com/watch?v=nkZwT7zXwUw

447 :
デモで必殺避けてるな
ユニットの移動グラもトラキアの移植してるしすごいなこりゃ

448 :
デモは逆汗しなくても必殺避けれるように指定できるぞ
ゲーム内でもできるようにするには、必殺判定を回避判定より先にしないといけないな

449 :
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

450 :
こういうロダに上がってないのって他にもあるの?
誰か教えてくれ

451 :
改造の内容自体は凄いけど、
ステータス画面の表記改変で
あまりやってはいけない事をやってしまっているな

452 :
おいゴミどもが騒いでんじゃねえよ
全員マジでRやゴラァ

453 :
うるせーはげ

454 :
>>451
アイテムの説明文でアルファベット入れ替えた漢字だけ使えば問題無いとは思う
追加で使えるようにした漢字をアイテムの説明に使っちゃうとヤバいけど

455 :
新作情報が入った瞬間蛆虫の如く湧きはじめるプレイ専
まさに害虫以下の存在だね

456 :
プレイ専が湧き始めるとしゃしゃり出てくる汚物さんが何かおっしゃってますね

457 :
RRRR!(ビュッビュッ!)
RRRR!(ビュッビュッ!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


458 :
動画を見てふと思ったんだが
戦闘の時の背景と文字の色がどちらも有彩色ってのは
情報を伝えにくく目を疲れやすくするってどこかで聞いたような気がしたんだよな

実際色んな媒体でもそうしないために文字とその周りは大抵どちらか片方が
有彩色でもう片方が無彩色と区別(あるいは白と黒)しているけど
作者はこの画面を見ていて目が痛くならないのか?…、って詮無い心配をしてしまった

459 :
くだらねえ長文書くなRよ
自分の手帳にでも書いとけやカス
真面目に死んでくれねえか

460 :
この暴言クズSRPG Studioスレにも沸いてんな
セーナ厨か

461 :
リアルで雑魚だからこういうところでしかいばれないんだよ
かわいそうだからそっとしておいてあげよう

462 :
うんこぶっぶ!うんこぶっぶ!
うんこぶっぶ!うんこぶっぶ!

463 :
こりゃ漏れも長年温めてきたセティの系譜を上げる時がきたかな・・・

464 :
マジで出来たのかよセティの系譜

465 :
じゃあ俺もマイラの系譜を・・・

466 :
誰だよ全部にマイナス評価つけたヤツ
やめろよパッチ配布してくれなくなるだろ・・・

467 :
マイナス評価ってなに?

468 :
マイナス方向に評価することだよ

469 :
うんこどもが
R!!!!!
全員マジで消えろ!!!!

470 :
ブーメラン投げるのが得意ですねー

471 :
ここでは手斧かスワンチカ

472 :
Rっていってるのがわからねえのかよ
生きてる価値ねえんだからさ

473 :
手斧投げるの上手いですねー

474 :
ふふふ・・・あんちゃんよお
ひとりでよくがんばったな
だがそれもこれまでだ、くらえ!

475 :
くだらないコメントばかりしてねえでさっさと新作作れや無能
作れねえなら二度と書き込むな

476 :
ならまずお前が書き込むのをやめなきゃね

477 :
日本語理解できないゴミも消えろや

478 :
ドタマかちわってやる!!

479 :
質問です。
盗賊の剣のような「盗む」の武器スキルが付いたアイテムで
所持金の「あげる」をできるようにしたいのですが、どうすればいいですか?
現状は本城でだけ「あげる」ができる状態です。よろしくお願いします。

480 :
本城であげるできる様にできるってことは逆汗はできるってことでいいかな?
本城以外であげるができないのは、コマンドが表示されないのが原因なので
5E9B3〜あたりを読むといいよ

481 :
おぉ、武器レベル調節パッチと幸運補正追加パッチがこの世に存在していたとは・・・

482 :
>>479
気になったんだけど、出来た?

483 :
間違ってたらスマソなんだが、もしも「あげる」の仕様の変更を
某所の情報を基に行っているのだとしたら、追加で↓の変更をしてみてくれ

$05E9C2:22 9D A1 87 → 22 8C 34 E2

484 :
今んところシナリオ全変更系かシステム変更系の二択しかないよな
おれシステム改変系が好きなんだけど物語はもう何周もしちゃって飽きちゃったから大筋は同じで少しずつ主人公の選択やイベントのタイミングが違ったりするパラレル風な聖戦ないかな

485 :
今までプレイしてきたやつ教えて

486 :
ファイアー聖戦しか思いつかなかった

487 :
>>483
遅レスだけどありがとう
自分の環境は構造体パッチ+過去ログ参考に指定アドレス書き換えという感じですが
このアドレスの数値を書き換えたことで武器スキル盗むで
「あげる」ができるようになりました
超助かりました サンクス

488 :
>>481
なにそれ 詳しく

489 :
ナンナ「なんなん」

490 :
https://www.youtube.com/watch?v=eGOkKYQxjzI
このパッチは海外産?

491 :
そうだよ

492 :
ロシェ

493 :
うんちぶっぶぶっぶぶぶぶ!
うんちぶっぶぶっぶぶぶぶ!
うんちぶっぶぶっぶぶぶぶ!
ブチツブブブブーッブーッ!

494 :
>>491
どこにありますか?

495 :
改造が有るからといって、そのパッチが公開されてるとは限らんだろ

496 :
Super Thraciaってググれば出て来るだろ

497 :
ゴミ共がしゃべってんじゃねえよ
お前らゴミに人権なんてねえんだよ

498 :
こんな状態でも尚、僅かな修正でも上げてくれている職人さん達が
何人もいるというのにてめぇときたら…
頼むからもう来るなよメガテンバイナリスレのLU真女神転生パッチの作者さん

499 :
でもお前はなにもしてねえよな
Rやゴミ

500 :
>>499
Super Trachiaでググっても見つかりませんでした

501 :
日本語でおk

502 :
そうだよロシェ

503 :
超トラキア

504 :
そうだねロシェ

505 :
>>503
>>504
見つかりました、ありがとう

506 :
Rやゴミ
くだらねえ書き込みしてんじゃねえよ
本気で死んでくれ頼むよ

507 :
>>506
生きてても何も面白くないしそろそろヘリウム自Rる
遺書にはお前に死んでくれって言われたから自殺したって書いておく

508 :
>>506
自殺幇助罪とかでお前んとこに警察来ちゃったらスマソ(笑)

509 :
ネタだろうけど生きてて面白くないやつがこんなスレに書き込んでるとか世も末だな
ヘリウムで自殺未遂とか周りに迷惑かかりまくりだからやるならちゃんと死んでくれよ

510 :
ヘリウムは無害だぞ
硫化水素と勘違いしてるんじゃないか?
ついにあの基地外が逮捕されるのか…合掌

511 :
声を変えるヘリウムを真似して別のを吸ったら死んだとか言う話なかったっけ
あのジョークアイテムには酸素入ってるのに、別のには入って無いとかなんとかそんな感じの話

512 :
ごちゃごちゃ言ってねえでさっさと消えろや
くだらねえ書き込みすんなって何回言えばわかるんだよ

513 :
FC版暗黒竜のシステム改変版パッチを作ってアップロードしてみました。
ろくにテストプレイをしていませんのが、一応はどうにか遊べると思います。
主な変更内容は下記のとおりです。

・レベル、及び各パラメーターの最大値を30に変更(現状ではレベル20の時に取得経験値が表示されないバグがあります)。
・デビルソードを将軍用武器に、サンダーソードを勇者専用武器に設定(敵は設定を無視して使ってきます)。
・転職アイテムでレベルリセットがされない(さっさと転職した方が得という事になります)。
・デビルソードとデビルアクスの呪い効果が発動しない。代わりに、相手の魔法と間接攻撃を無効化する。
・メリクルとハマーンが誰でも使えるようになっている。
・ペガサス三姉妹以外に、サジマジバーツ、アカネイア騎士団(ミディア・トムス・ミシェラン)でもトライアングルアタックが使用可能。
・オレルアンズがトライアングルアタックを使用可能。ただし、最終発動できるのはハーディン、ロシェ、ビラクのみ。
・魔法攻撃に力が加算されるように変更。命中率算出は物理攻撃に準ずる。
・武器レベルを廃し魔法防御に割り当て(このため、現状では魔除けや聖水、Mシールドは使い道がありません)。
・竜石を魔法攻撃扱いに変更。
・一部キャラのパラメーターの成長率0%設定を変更。
・敵のHP上昇値設定を、3から2に下方修正。

現状では敵のレベルや装備武器に手を加えておりませんので、難易度は低下していると思います。
これをベースにバグ修正や分岐クラスチェンジ、シナリオの部分的な改変を行なっていく予定ですので、
よろしければ、プレイしてみて感じたご意見や感想をお聞かせ下さい。

514 :
うpおつ

515 :
おつつ

516 :
グッジョブ!プレイさせてもらいます!

517 :
Rやプレイ専のゴミが

518 :
と、パッチもネタもあげないカスが申しております
ゴミカスだらけですな

519 :
ほんとごみ溜め場でしかねえよ
てめーもさっさとRや

520 :
と、パッチもネタもあげないカスが申して


飽きた、死ぬわ
おめぇもさっさとRよ

521 :
こいつは何でいつもこんなイライラしてんだ?
おれのおっぱい揉むか?

522 :
結局のところ技術がほぼ独占状態なのがこの状況を生んでるのよね
開示こそされてるもののツールが供給されてないからスターリング弄るしかない
となると素人は技術を身につける前に消える

んで改造自体の供給が減るから既存の作者は特別扱いされるし勘違いするようになる
ナーガ超テストターボファラの五人がここで醜態晒した前科あるのはそのせい

523 :
>>522
そういう君はなんかパッチ作ってくれるの

524 :
>>523
むかーし作ってたよ
会話文とかマップ弄ってたけど親世代のとこまで作ったとこで地図で登場する顔グラのアドレス変えられずに苦戦した
大元の顔グラ参照先を変更して対処したりしたけど今度は戦闘グラフィック変更で詰んだ
大幅な変更しなきゃ作れるには作れるが余分な領域使うためのジャンプかますと既存のツールが使い物にならなくなるのが現環境の弱点かね

525 :
ごちゃごちゃうるせえよ
結果新作あげないならRや

526 :
結局プログラミングと逆汗ができないと大した改造は作れませんからね
構造体とajkのツール、各種素材パッチでかなりのことはできるけど、
標準化されずに失われた技術も結構多いから、そこはちょっと残念
まあ案外と力技や手打ち、または偶然の産物も多かったりで、なかなかうまくはいかないですけど…

wikiやまとめなんかで技術の体系化や標準化が望まれますね
前は結構お世話になりました。

527 :
>>526
そういう意味ではロードの取り組みは誉められたとこはあったよ
余分な領域にデータ移設してスターリング構造体を使いやすく拡張しようって言うのは
ジャンプでツール使えなくなる弱点を補う手段としては適切だった
完成してたら俺みたいな半端者でもそれなりのを作れるようにベースが組まれたんだろうけど、いかんせん勘違いして自滅したのがね

力業はRMとかインフレベースの流行があったから仕方ない
昔のキャラ変更系譜がそれベースなのはバランスや26hステ増設が完成されているからだし
結局は手品師がネタばらしを規制してるのと同じようなものかなとも感じてる

528 :
>>522
ナーガ 犯罪発言
ターボ 自演
他は醜態晒してないと思うが
ファラと超トラは普通に面白いし
テストは資料と素材が凄かった
澤はドリブルが上手い

529 :
>>528
横からだが
ファラ&#10145;他人にパクるな発言、へそ曲げて失踪
超&#10145;改造スレから超トラ攻略板にしようと誘導
テスト&#10145;他人のパッチを構造体に詰め込んで顰蹙買ったらどのパッチの製作者だてめぇと指摘者に逆ギレ
ってのがあったはず

530 :
>>528
横から云々はミスったすまん

531 :
>>529
R

532 :
こんなRR言ってる掲示板どうでもいいわ
あんまりそういうこと言ってるから誰も来なくなるんだよ

533 :
役に立たないグズなんてこなくて結構
早くRや

534 :
聖戦に関してはこのスレ情報はかなり出揃ってると思うんだけどね
これ以上はもう逆汗するしかないのよ

535 :
こんにちは
聖魔ユグをプレイさせていただいてますが、
18章のクリア条件「ボス撃破」を満たしても
クリアできないみたいです。

536 :
改造は根気と時間がいるけど
みんな年取って時間がとれなくなってやめていくのよ

何より頑張って改造してみようと思った気力のある人も
この雰囲気だったら消えていくでしょ・・・

537 :
プレイ専のゴミしかいないからな
お前らゴミが全員Rば新作出てくるんじゃね?

538 :
言い出しっぺの法則

539 :
>>529
ファラの話はもう覚えてないが
テストは改造はかなりぶっ飛んでたが資料はかなり有用なものを残してくれたし超トラ攻略云々は作者のせいではないと思うわ
なんか特徴的な文体かと思ったらロードか?

540 :
自演自演うるせえよ
証拠すらないのに作者とばっちりすぎるよ
雰囲気悪すぎてどっちもどっちだぞ

541 :
テストがロードであることすら忘れられてるという恐怖

542 :
消えろやグズ共

543 :
お前が消えてるんですけどねw

544 :
わかったから早くR

545 :
ここで文句を言ってるだけのあなたが最優先じゃないんですかw

546 :
FC版暗黒竜の解析をしている者です。
まだまだ未完成ですが、現状で分かっている範囲の解析資料と、
これを基にしたBNE2、及びHiChrConv用の設定ファイルを作成しましたので、
よろしければご活用下さい。

547 :
なんもしねえゴミは早くRや
一々書き込んでんじゃねえよ

548 :
>>546
うぽつです

549 :
なんでこのゴキブリはいちいちID変えて書き込んでんだよキモチワリイな

550 :
>>549
わかってるから自己紹介しなくていいですよ(^^

551 :
こりゃメソアメリカの失敗と同じ末路だな
支配層が消えたらろくなもんが出来ない
断片的な残骸を大事なものとされて神格化されるだけだ

552 :
支配層て

553 :
>>552
そこまで言わないと分からないくらい落ちぶれてるのか?
少し買いかぶりすぎていたな

554 :
んな事始めからわかってる
幾ら基のゲームそのものの人気や改変し甲斐が十二分にあるといっても
1つのレゲーの改造に楽しみを求めるのにも限界があるだろ
それを発展だの廃れるだのって身勝手な言葉で飾られても困るんだが
本来はごく少数のコアなファンや改造に少しでも興味を持ってくれた人が
自分の手が空いた時に好きな様にチマチマやっていく
別にそれでも良い筈なのにこれ以上何を求めるっていうんだ

555 :
くだらねえ事を語ってんじゃねえよ
ぐだぐだうるせえからさっさと死んでくれないか?周りに迷惑かけてること自覚しろやゴミ

556 :
言い出しっぺの法則

557 :
ねぇなんでIDわざわざ変えてるの?

558 :
ターボみたいにタコ殴り覚悟で上げるやつはおらんかね
あ、超みたいに自尊心守るために邪道に陥るやつはパスで

559 :
んなやつおらんやろー

560 :
おい!
Rよ

561 :
もうこのスレ「死」はNGでいいんじゃね

562 :
ああ…マルスさま…
死んでしまうなんて……

563 :
叩かれる云々なしにしても幻水とか超虎みたいなすごい改造があると後発はどうしても比較されてしまうから公開しづらいわな

564 :
ごちゃごちゃうるせえっての
黙ってRよゴミクズどもが

565 :
FE4 turbo(ver1.3b)の作者さんはまだここ見てるかな
とりあえず2章クリアまでやって気になったこと(バグ?)書きます
・シルヴィアの踊りがマップにならない
・アゼルのスキルが調整前の月光・見切りのまま
・フィンのCC先にランスナイトがなく代わりにホワイトナイトになっている
のんびり楽しくプレイしているので、踊りは早めに直してもらえると嬉しいです

566 :
>>560
おっ、めずらしくID変えてないやんけ!

567 :
>>563
舌が肥えたのは餓死させておけばいい
小説でもまずは「身の丈にあった文章のマスター」が大事と言われてる通り
作れるもんだけ作ればいい

背伸びしようとして改変許可の当時ないパッチを上書きしたりバグまみれにした奴もいるしな

568 :
超トラの悪口やめてくだち

569 :
新作あげないゴミに生きる権利なし
よって全員R!
存在自体が罪なんだよお前らは

570 :
>>565
あたらしいのでてるよ

571 :
>>567
ネタも出尽くしてきてるし上げても大して話題にもならずに終わりそうだし苦労して作る奴もいないだろうな
後半のくだりはバグ聖戦のこと?

572 :
失せろやゴミ

573 :
>>571
RMインフレは上書き上等だったぞ

574 :
いい歳して反抗期か?
それとも日本語がわからないバカか?
何度でも言うぞ
全員Rや

575 :
全員ということは貴方からでいいですよね、どうぞどうぞ

576 :
だからRって

577 :
>>571
プレイ媒体問わなければSRPG作成用ソフトだって出たわけだしなぁ
なかなか難しい

578 :
一応まだ作ってる人もここにいるぜ
いつ完成するかわかんないけどな・・・
まだ1章だ

579 :
もしかしてつべに動画うpしてる人?

580 :
紋章顔グラを聖戦やトラキアに移植できたら、めちゃくちゃ改造やる気になるんだが
プログラムはいじれるがグラはむりぽ

581 :
紋章で移植したい顔グラでてる状態でznesでステートセーブして
そのファイルをyychrで開いて顔グラの場所探してデータ取り出す
重いから圧縮が必要

詳しいやり方はあんまり覚えてない・・・何年も前にやったっきりなんで

582 :
>>581
それ何年か前に誰かが書いてたからやろうとしたけど
結局よくわからんかった

583 :
とりあえず新作作ってないやつは死のうぜ?
みんな迷惑してっからよ

584 :
>>581
普通に顔グラでてる場面でキャプってedgeで顔だけ切り取って聖戦形式にキャンバスリサイズしてFE45Gで変換圧縮して空き領域に貼り付ければいいんでないかい

585 :
久しぶりにやってみた
細かいアドレスとかは間違ってるかもしれんけどやってみてくださいな


エミュのステートセーブのデータをyychrで開くとどこかに顔グラがあるのよ
zsnesで紋章のステータス画面を開いた状態のセーブデータだと
4D11〜5510に顔グラがはいってるはず(エミュによってアドレスが微妙に違う)
ということでステートセーブの該当箇所のデータをバイナリエディタで開いて切り出して顔グラ抽出(smcファイル)

そんでyychrでステートセーブデータからパレットも読み込むと
90〜9Fに顔グラのパレットが入ってるのが確認できるはず
読み込んだパレットを保存してバイナリエディタで開いて1B0〜1DFのデータを抽出(palファイル)


ここから先はajk氏のFE45G使ってるんだけど他に方法あるかも

FE45G起動→簡易圧縮にチェック→ファイル開くで抽出したsmcファイル
これで自動的にbinファイルが作成されるはず

通常解凍にチェック→作ったbinファイルを開く→パレットを開くでさっきのpalファイル
これで顔グラが色付きで表示されるはず

ロムから作成gifファイルでgifファイルを作っておいて
画像から作成sfcパレットにチェック→画像変換にチェック→ファイル開くで作ったgifファイル
これでchrファイルが作成されるはず


作ったbinファイルとchrファイルを聖戦のromに張り付ければOK
・・・なんだけど、多分背景が青いままだと思う
どっかのタイミングでパレットの順番をどうにかしないといけなかったかはず

586 :
>>579
つべの人とは別人や

587 :
さよか

588 :
Rや
しゃべんなよゴミなんだから

589 :
マジでさぁ…
お前らいい加減Rよ
ゴミなんだから生きてても周りに迷惑なだけだろ?
早く死んだらどうなんだ?

590 :
>>585
細かく手順ありがとう。
とりあえずトレースしてやってみる

591 :
人がRばその分経済規模が縮小する
一切経済活動にかかわらずに生活してる仙人みたいな奴以外は
生活保護だろうが障害持ちだろうが死なれる方が迷惑なんだぞ

592 :
バカがなんか語ってるぞ

593 :
ヒルダがあんな鬼女になった原因はなんなの?

594 :
元々の性格とか権力欲とかなんじゃないの

595 :
ヴィクトルが大量に孕ませた不肖の子らの一人で、
アルヴィスに母親もろとも家臣に落とされるも、アルヴィスに逆らう度胸が無かったからああなったとか

596 :
久々に大沢版読んでて思ったのが、
ゲームではステキカットやランゴやレプトールなんかはただの悪だけど漫画読むとただの悪として憎めないような描写があって
そういう原作ゲームで取り上げられなかったバックグラウンドを描写した原作準拠の改造があったらいいと思って
ヒルダがああなったいきさつが気になったんだ

597 :
おーいゴミ共ー
まだ死んでねぇのかー?
さっさとRよー
生きてる価値ないからなー

598 :
イシュトーの不遇さは異常
専用顔グラでイシュタルの兄貴という
恵まれたポジの割に
大して強くなく出番も一回で終わりなので印象に残らないという

599 :
イシュトーを主役級に据えた改造を、このスレに湧く口だけゴキブリ君に作ってもらおうよ

600 :
イシュトーを主人公にするなら親子世代縛りのない
トラナナのが作りやすそうだ
〇〇の系譜よりも、シグルド父子の戦いの裏にある
悪役たちの物語を描いた改造が見てみたい
聖戦もリメイクするなら悪役たちの背景や心理描写を
細かく作って欲しい
オーヴォとかロダンとかぽっと出すぎて
どういう奴なのかよくわからない

601 :
他力本願のゴミしかいねえな?
マジでR
死なねえならこんなゴミ置き場ぶっ潰してやるからな

602 :
こういうハックロムでさ、
あぁんセリス様のオ××ポでイっちゃうぅっっ&#9825;
みたいなセリフ入れたら犯罪になるの?

603 :
そこはサジ加減だな

604 :
くだらねえ書き込みすんなや
ゴミが
R

605 :
マジか

606 :
>>604
いつも見ているぞ<●><●>

607 :
サジマジってもう一人居たなぁ
バカだったっけ?このスレにも居るけど

608 :
>>602
なーがのくるとが実際それやって引かれてた

609 :
聖戦で、トラキアのように射程距離1〜2の弓作れないかなあ
戦闘画面でバグる

610 :
>>609
トラキアでもフリーズしたきがする

611 :
あれ?
ブルームパッチでは射程1弓あったような
ブルーム氏が改造したのかな?

612 :
中身は手槍でモーションだけ弓にしたとか?

613 :
モーションだけ変更ってどうやってるんだろうか
上手いこと使えば剣と斧を同一にして容量圧縮いけそうなんだけど
前やったら回避モーション非表示になったり魔法斧でフリーズしたりでどうにもならなかった

614 :
>>611
ブルームパッチに射程1弓なんてあったっけ

615 :
ショートボウがそう

616 :
ブルームって寒いホモネタとかある?
いい加減ウザいだけなんだよな
超トラは一切なかったから良かった
ほんの一場面だけとかならまあいいんだが

617 :
ロードの文体ほんとわかりやすいな
いい加減あのロダ消せよ

618 :
>>616
ブルームはストーリー改変ほとんどないからホモネタもなかったとおも

619 :
>>617
荒らしは帰って、どうぞ

620 :
今日も肥溜めにたかるだけしか能の無いハエ共が
ブンブンとまぁ五月蝿くのたまってますなぁ

621 :
>>616
あれはホモネタ以外の寒いネタばっかだからなー

622 :
まーた超トラ嫉妬アンチ出たな
有名税ってとこか

623 :
ブルームが寒いってことかと思った

624 :
>>623
ふつーそう見えるよね
>>622は愚かな超トラ作者が馬脚現したか、知能犯な超トラアンチだと思う

625 :
ターボの次か超トラかよ
作者もとっくにいなくなったのに馬鹿じゃねーのさっさと働けよ童貞

626 :
海外でも攻略サイトできるほどの作品は超トラくらいだから嫉妬アンチが湧くのはしかたない
本当に人気ない作品はそもそも話題にすら上らないからな

627 :
嫉妬って
パッチ作者でもないプレイ専にどこに嫉妬する要素が??

なにも作らず役に立たず、人にケチつけるだけの馬鹿がいるから
スレが荒れるし作者も愛想付かせていなくなっちゃうんだよ
このスレにずっと粘着してRR言ってるお前だよ お前童貞だろ

628 :
そもそも超は個人用だったけど欲に負けて公開したって代物だから
中身は自慰に等しいし公開した以上は感想や批判は少なからず出るだろうに
それを嫉妬で片付ける以上は進歩は望めない

629 :
は女キャはマリカが一番可愛いな

630 :
それな(&#9581;&#9758;&#8226;&#769;&#9051;&#8226;&#768;)&#9581;&#9758;それな

631 :
>>628
進歩も何も作者もういないし

超だけじゃなくて幻水にしろ
ターボにしろブルームにしろ
オナニーであることには変わらんから
カネ取ってるわけでもないんだから
個人の嗜好であれこれ書くのは
後進の萎縮につながるからあまり
褒められたものではない
この章が難しすぎる、とか建設的な
意見なら意義はあるが
ネタが寒いとかホモネタ多くて嫌とか
お前の意見なんてどうでもいいわ

632 :
もういない(否定的な意見をエゴサしながら)

633 :
ターボは本当につまらんかったな

634 :
ただつまらんばっかり言ってるだけじゃただの粘着アンチやで
アンチは叩いてる作品のことが好きでかまって欲しいかまってちゃんやで
リアルに相手にしてくれる友達がいない人がアンチになりやすい
アンチは好きな女の子にスカートめくりするタイプ
そしてキモイと言われて喜んでる
喜ぶから反応したら負けやで

635 :
ん?
何がつまらんかったってほんの数章進めただけで敵も味方も個性もなく
どいつもこいつも必殺、まちぶせ持ちばかりになってワンパターンな戦術ばかり
いくつも改造聖戦やったけど数章で飽きて嫌気がさしたのはターボだけだった

ターボはマジでつまらん

636 :
おい
プレイ専のゴミ共がいきがってんじゃねえよ
さっさとRカス

637 :
結局叩けりゃなんでもいいんだな
そりゃ誰もいなくなるわ

638 :
>>628
海外、ってか中華だったらここにうpしていた名のある連中のだったら
ほぼ全員の改造物の専用攻略サイトやフォーラムが昔は沢山作られてたけどな
ナーガやテスト、ターボのも見かけた事がある

639 :
ゲームバランスは好みがあるからなぁ
1ターンセーブ&リセット不可避の高難度系とノーリセプレイ可能な難易度に抑えたものとは
かなり性質が異なるし、全てのプレイヤーの好みに合わせることは不可能だ
どうしてもやりたいのがないなら自分で作った方が早いし、なんならうPしたもいいぞ

640 :
超トラとターボには変な粘着アンチが一人ずつついてるね
プレイ専しか叩かないRR基地外よりタチ悪い

641 :
アンチであってクレクレ君から腐臭がするな
自分の作品を神聖なものだと勘違いしてるような

642 :
なぜつまらないのか説明されてまで粘着扱いできる神経はすごい

643 :
ターボみたいな行き過ぎた自演は確かにウザいが
金払ってるワケじゃないのに叩く理由あるか?
クソ作品といえど、うpされればされるほどオレらのプレイの選択肢が広がるんだぜ?
頼むから新作が出づらい状況は作らんでくれ

644 :
あれ自演なの?さっきからいるコイツが一人でわめいてるわけじゃくて?
真相なんてわからんしどっちでもいいけどあんまり作者ディスるのはやめたれ

645 :
ターボ作者さん、いい加減に発狂書き込みするのやめてくださいませんか

646 :
つまらんと思うならやらないでスルーしてりゃいい
スレの雰囲気悪くなるだけ
嫌なものはスルーするのが常識的な大人
嫌なものはとことんケチをつけなきゃ気が済まないのが粘着基地外

647 :
ターボさんいい加減、遠慮してくださいませんか

648 :
特定厨マジウゼェ
他所でやれ

649 :
誰得フォルネウスとか東方とかやって全方位に喧嘩売ってるから余所にすら行けない定期

650 :


651 :
お前LU作者だろ
セベクラブ大好きアピールはもう見飽きたからいい加減引退せぇや

652 :
まるでガキの言い争いだなw
プレイ専はプレイ専でマイオナ評価押し付けてるしここは作品disるばしょじゃないだろw
スレチだから他所に行け

653 :
相変わらずゴミしかいねえな
全員Rよ生きてる価値ない

654 :
言い出しっぺの法則

655 :
流れぶったぎって申し訳ないですけど、FE烈火ifのダブルジーンを聖魔のほうに
移植したいんですが、テストで戦闘アニメ確認すると魔法発動中キャラがぐちゃぐちゃになったり
消えたりするんですが、どなたか原因分かる方いますか?

656 :
GBAはスレチだから該当スレへどうぞ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】17章
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1519011525/

657 :
>>656
すいませんでした
リンクありがとうございます

658 :
あっちの方のスレでも中々に荒れてて笑いましたw

659 :
なにわろてんねん

660 :
まぁ分かる

661 :
FC版FE1

りゅうのたて上昇値(まよけ、ブーツと続く)
3E3B9

りゅうのたて上限値(まよけ、ブーツと続く)
3E3C3

ちなみに、まよけは+80Hしないと毎ターン減っていくようだ


ここから質問
能力値上限をあげたいんだけど、
最終的な命中率が128を超えるとオーバーフローして
命中率がマイナスになってしまうみたいだ
何かいい解決方法ないもんかねぇ

662 :
命中の計算式変えて値を減らすとか命中の計算に上限設定するとか

663 :
アセンブラコード調べていじるのめんどくせぇんだよなぁw
まあありがとw

664 :
>>663
私のパッチで試した方法ですが、3CC3A〜3Bの「A9 00」と、3CC40〜3CC41の「A9 64」をEAで上書きしてみて下さい。
恐らく、実効命中率がそのまま適用されるはずです。

665 :
しばらく書き込みができませんでした

>>664
ふむふむ
Nフラグが立ってると下限処理
100以上だと上限処理
この上下限処理をnopしちゃうわけですね
(処理の場所を調べるのがめんどくさかったw)

上限は100以上でも問題ないのを確認しました。表示もおかしくならなかったです
下限は・・例えば、ストーンヘッジに地形効果と素早さの補正とかであふれちゃう時があるのかな?
(レアケースって言えばそうなんですけどね)

てことでこうしてみました
3CC38から
$CC28 C9 C0 CMP #$C0
$CC2A 90 02 BCC $CC2E
$CC2C A9 00 LDA #$00
$CC2E EA NOP
$CC2F EA NOP
$CC30 EA NOP
$CC31 EA NOP
命中C0H(192)まで対応です

情報とアドバイスありがとうございました

666 :
ついでに

デビルソードの呪い発動率計算
3CE44のA915このへんから
15H(21) - うんのよさになってるとおも

667 :
tuboのバグかな
原作4章の訪問村は9だけどこれは8
8章のリンダとアミッドの連鎖イベント リンダでイベント起こしてアミッドで該当場所に待機してもだめ
リンダのレベルが20になってもクラスチェンジできない

668 :
リンダのクラスチェンジはスターリング開いて
構造体編集→クラスチェンジ&乗り降り選択で直せる
クラスチェンジ前元クラス34(マージ)→36(サンダーマージ)に直すとできると思うよ
ジェイクイベントはわからん

669 :
バグだらけでゲームにならんのよな

670 :
フリーズするとか進行上重大なバグではないだろう
すぐ直せるよ
ただし作者がいないとなると反映は難しいかもな

671 :
FC版FE1

ユニットセレクトの残りが0でなくても
スタートで出撃可能

186EBのD0 09→EA EA

十分な検証してないので、なにか不具合が出るかもしれぬ

672 :
>>670
色んな聖戦改造でカップリングしないとバグるのは暗黙の了解で通ってる気がする

673 :
平民を出したくないならカップリングしなくても子どもができるようにすればいいのに

674 :
ユニットステータスのクラスと、乗り降りパッチで設定するクラスが
一致してないとクラスチェンジ不可になるんだよな
騎兵みたいに乗り降りクラスと乗り降りスキルが設定されているユニットだと
一度降りて乗れば元に戻るんだけどね

675 :
>>673
強制結婚でバグ回避はベルサガ系譜だっけか
成長率とか会話とかあるから無理矢理やらんといけないのだろう

676 :
>>672
ストーリー改変系はreadmeに大抵「恋人作れ」って書いてあるけど、この場合は単純ミスかと
テストプレイってめんどくさいし代替キャラのチェックまではやってられないので、ミスがあるのはしゃあないと思うけど

>>673
EDRにそんなんあったよね
恋人出来なかった場合はその時用のダミーの恋人キャラ用意しとくっていう
キャラのステータス枠自体の確保は平民キャラの分使えばいいから大丈夫とかだったと思う

677 :
BSTSは恋人の居ないキャラからランダムに強制的にくっつくとかだった気がするw

678 :
なんか逆にリアルな設定でワロタ

679 :
turbo遊んでるんだが
聖戦改造全部に言えることだけど、乱数調整めんどいなぁ
特に親世代は聖戦士様もヘタれることが多いからリセットが止まらんわ

680 :
そうかなぁ?
成長率が高いインフレの系譜やテスト聖戦辺りは
運要素以前に戦い方自体を考えさせられたが
詰んだらこっちのやり方が悪いみたいな感じで

681 :
ターボは親世代だとカンストにギリギリ届かないくらい
子世代は届くかとどかないくらいだったわ
たまに変な乱数つかんだのかダメなヤツはいたけどやたら伸びるやつもいた

682 :
そもそもターボはバランスクソゲーなのに何を言っているのか

683 :
まるでバランス以外は優れているかのような物言いだな

684 :
暗黒竜の話しようぜ

685 :
紋章でもいいかな
ファイアーエムブレム大全でパオラとエストのリアル戦闘グラの髪の色が
緑色とピンク色になってたけど、あれってパレットデータあるのかな?
聖戦みたいにユニット個別のパレット設定できたりするの?

686 :
聖戦の系譜で味方の能力上限30突破の方法わかる方いますか?

687 :
RAMがないからダメなんじゃなかったか

688 :
クレクレ君で申し訳ありません。
ナーガの系譜を探しておりまして、持っている方、分けてもらえないでしょうか?
探したけど見つからないのです、、探し方のヒントでもかまいません。 厚かましくてすいません。

689 :
>>688
メール欄反映されないのですね。
azyo_15@yahoo.co.jp

690 :
メール欄はちゃんと>>688に反映されてるし
そもそもナーガはロダにあるし

691 :
>>690
ありがとうございます。
現行ロダにあるんですか?fe4関連全部ダウンロードして調べてみます。ありがとうございました。

692 :
>>690
神様ヒントありがとうございました。
スレ汚しすいませんでした、諦めてたので聞いて良かったです。

693 :
自演臭がする

694 :
便乗で悪いんだけど、4章村の守りの剣イベントバグ修正パッチってどこにあるかな
どっかにあったような気がするんだけど思い出せない…

695 :
ね、ネールの系譜

696 :
トードくれ

697 :
ファラはよ

698 :
超トラキアくれ

699 :
FE8 GIRLS にけや、でググれ

700 :
そういやダインやったことないな

701 :
序章から飛兵が居て村解放とか楽勝かと思いきや、主人公の技が致命的で辛いアレか

702 :
なんてコッダ・・・

703 :
聖戦トラキアよくばりセット上げてくれてもいいんだぞ

704 :
聖戦の系譜の必殺攻撃の威力変更方法を教えてください
攻撃力2倍から1.5倍に落としたいです

705 :
多分シフトしてるだけだから変更はちとめんどくさいんじゃないかな
知らんけど

706 :
その通り
シフトしてるだけだよ

707 :
やってやれなくはないけど
トライアングルアタックや恋人支援での必殺は元のまましてくれとか
更なる要望が出てきそうだしなぁ…

708 :
左シフト

空き領域に飛ばして元の値に右シフトしたのを足して元の処理に戻す
(多分左シフト前後の処理も巻き込む)

やるならこんな感じっていう方法は書いた
アドレスは聖戦改造してないのでわかんないごめん

あとは・・勉強して!

709 :
一番重要なのがアドレスだろ
そこを示せないやつが一々倍数半減処理について別の言葉使って
玄人気取りの解説してんのさ、本当に恥ずかしいよ

710 :
>>704
過去に公開されたパッチで必殺のダメージが変更されてる物は珍しくない
職人が殆ど居なくなったここで聞くより過去ログや今でも手に入るパッチの資料とか漁った方が早いと思う

711 :
>>709
めんどくさい
煽ってもなにもでない
ごめんよ

712 :
$84/E6B8 AD 74 05→BD 3A 00
$84/E6BB 0A →4A

これでいけない?
テストしてないからダメかもわからん

713 :
SRPGってバランスとるの難しいな・・・
少数に経験値集中させるとヌルゲーになっちゃうし
かと言ってそれ前提でバランスとると、くそ難易度になるしで困った
まあセンスのない俺が悪いんだけども・・・

参考までに、ここの住民的にはどれくらいの難易度がお好みか
教えて頂けると幸いです

714 :
個人的にはベルサガ、ヴェスサガくらいの難易度が好みかな
経験値集中は、レベル差経験値補正を下方だけ厳しくするとかもいいかもね

後はヴェスサガみたいに武器でバランスとるってのもいいかも
・・・聖戦だといくらでも使えるから難しいけど

715 :
武器は修理費で上手く差別化すればいいんだよ
神器無双できなくなるだけで、実は原作でも辛くなるし

716 :
参考になりましたありがとう

717 :
いいってことよ

718 :
>>712
なりませんでした

719 :
$84/E6C4 BD 3A 00 → 20 XX YY
$84/E6C8 6D 74 05 → 7D 3A 00

$84/YYXX AD 74 05 4A 60

これなら、いけるかな
多分特攻も半分になるはず

720 :
>>665
こちらこそ、ありがとうございます。
ステータス上限を改変したり技補正を加えた場合、低迷中率の武器ではそうした逆転現象が発生しそうですね。
次回の更新で修正させていただこうと思います。

721 :
蒼炎の改造ってこのスレ?

キャラの成長値やクラス限界値なんかはFE8Data.bin弄るだけじゃダメ?

722 :
>>721
>>656

あっち行ってもまともにスレ動いてないけどなー

723 :
GBAもここでいいでしょ
あっちはガイジ隔離スレになってる

724 :
ここで聞かれてもGBAの知識が何も無いから答えられないけどな

725 :
そもそも蒼炎はGCだがな

726 :
新作作らねえとこっちも同じ道を辿るぞ

727 :
GCやDSはあっちで合ってる
むこうの1に書いてある

728 :
聖戦でなんとか射程1の弓をつくりたいんだけど
モーション分岐で無理やり遠距離攻撃にして
近接武器では射程1でも反撃不能とかにしないと無理かなあ
(つまり無理やり射程2扱いにする)

729 :
それだと攻撃されたときの反撃不能もつけないとね

730 :
>>729
そうだね。
そこまでしたときに、ゲーム上の存在価値あるかな?

731 :
価値があるどころか反撃させない武器って強すぎじゃね

732 :
使用回数や価格でバランス取った方がいいな

733 :
なお敵

734 :
ておの
てやり
なら反撃できるんだろ

735 :
弓で近接ってなんでダメなんだっけ?
画像が指定されてないから?

736 :
FEHにニケ様来ないから衝動でGBA用の顔グラ自作しちまった……
とりまニケ様主人公にして自分用にチマチマシナリオ作ろうかな
ちなみに顔グラほしいやつって居たりするのかな?

737 :
ニケって誰だっけ

738 :
>>737
https://goo.gl/b49xTF
暁の女神やってないのか!?
このサイファの絵がくっそかっこよくて好き
とりま戦闘アニメはモーサドゥーグのパレット変更すればニケ様になるで!

739 :
暁だけやってないw
獣人キャラか、いいね

740 :
>>739
ええやろぉ!?
ってかFE8Nパッチ改造元としてくっそ有能やな
ステ限界突破やらスキルの要素とかいろいろ最初から組み込まれてていいわ
パッチの説明に聖魔改造のデファクトスタンダードを目指す物って書いてるし
ほんまに助かるわ

741 :
おまいらスレチじゃねーのか

742 :
GBAスレで荒らしに屈服した雑魚は消えてくれ

743 :
改造元が優秀でも続かない人のほうが多いけどね

744 :
ニケの顔グラ見せて

745 :
他所でやれカス

746 :
ニケの顔グラ見せて

747 :
もう見てる人誰も居ないんかね?

748 :
見てるよ
話題振ればそこそこ反応あるかと

749 :
誰かGBAみたいに音楽の移植に成功した人いますか?
紋章の謎の「暗黒地竜」を聖戦に移植したいんですが・・・

750 :
トラキアでアイテム数拡張しているやつってある?

751 :
混ぜてみたパッチの人って結局何がやりたいんだ?
こんなんじゃ新作乙の賛辞も出せない

752 :
今でも聖戦やトラキア改造のチャットとかやってそうな所って無い?
ちょっとプログラム辺りの事で聞いてみたい事があるんだが

753 :
話してみ 今でも改造やってて逆汗もやってっから

754 :
今年もよろしくお願いします。
トラキアのユニット死亡セリフヘッダを増設しているのですが
+11枠目から、「セリフのないユニットID」と
「11枠目以降で設定したユニットID」撃破時に
画面がおかしくなります。
※超トラの一般兵ID撃破時のアレと同じです。
一瞬から1秒くらい、魔法エフェクトを散らかしたようになります。
超トラも11枠以上追加しているため、
同様の症状が出ていると思われます。

限界設定数の指定を疑い

C9○○○○やA9○○○○、E0○○○○として
(○○にはデータの最尾アドレスや、デフォの最尾アドレスを入力してます)

検索・書換を十数パターン試しましたが
症状は消えません。
これは、限界設定数の問題ではないのでしょうか

疑うべき点や、設定場所をお知りの方、よろしくお願いします。

755 :
初めてなものでスレチなら誘導お願いします。

幻水の子世代平民キャラを教えてください。
探してはみたのですが、
ルック→メイザース テンガアール→ロッテくらいしか分からなくて。
4章のデータは取ってあるのですが、ユイリが結ばれそうなので、
最初からやる気力が・・・

756 :
キャラの成長率や継承(ネタバレ注意).txt

これに代替キャラの兵種載ってるし、キャラ名も載ってるんだから、原作と照らし合わせれば大体分かるんじゃね?
それかStirlingあたりで中身見て、原作の平民の位置とメモの成長率照らし合わせれば分かるんじゃね

757 :
そもそもおまいがその状況気に入らんというなら
おまいがイロイロと手を尽くしてやって
ソイツ達の恋愛感情ブチ壊してやればじゃいいんじゃね?
と、最近浮気やら復讐やらのスレにハマってるゲスが意見してみる

758 :
>>755
お礼くらい言いなさいよ。
自分でやるのは面倒くさいから
教えてっていうのに
答えてもらったんだから。
あんたみたいのがいると
聞きたい事があっても
教えてくれなくなるんだよ。

759 :
見てないんじゃ?

760 :
そっか
俺もセッカチでいけんなw
ただまぁ、見返り0の世界で
言い回しがきついけど
詳しく答えてくれたのは事実だから、
見たらお礼言ってね、753さん

761 :
>>754
すまんトラキアはあまり知らないんだ
ただ超トラキアの一般兵撃破時の症状ってのが俺の環境だと起こらないんだけども、
エミュのせいdったりしない?ちなみにこちらはuosnesだけど

762 :
>>761
かえって、検証頂きありがとうございました
改造はsnes9xとZsneswで行っておりますので
uosnes(2010)で早速試してみました
(2005は私のPCで起動できず)
やはり超トラさんでも、私の11枠増やしたものでも
私のPCでは発生しました
ただ検証の過程でキャプチャした画像や
録画動画で見ると「発生していない!?」
という結果も得られましたので
(単に発生時間が短いため、録画で拾いきれていないだけかもしれませんが)
今後の好材料になりそうです

※私はトラキアの一部改造しかできませんが
時々、聖戦からデータを引っ張ってくる時に苦労します(汗)

763 :
753です。
年明けから仕事で忙しく放置で申し訳ない。
回答ありがとうございました。
昔から説明書を読んでプレイするスタイルではなかったので、
キャラ成長率のファイルとか読んでませんでした。
おかげでグローサーフルスが継承できることを今知りました(爆)。
カップリング見直しです。

764 :
ええんやで
お礼を催促するとか自己承認欲求の強いクズだけや
俺もバイナリスレで散々親切してやったのに、礼を言われたのは数える程しかない

765 :
どなたかターボ用のbne2設定ファイルもしくは構造体をお持ちでしたらいただけないでしょうか

766 :
ユイリってエスリン枠だから恋愛成立してないとバグるんだかフリーズするんだかじゃなかったっけ…

767 :
★プレイ上の注意点
 ・前半を終えるまでに必ずユイリに恋人を作ってください。確実にバグります。

これだね、絶対にバグるね

768 :
ユイリは迷ったらとりあえずボルスかゲオルグでOKなはず

769 :
>>755
継承ユニットか代替ユニットかで加入時期とタイミングも変わるから注意な
例えばルックは6章中盤加入だけどメイザースは9章後半加入だ
6勝中盤&10章中盤加入のセシルの子供ユニットの代替が6章後半&9章開始時加入だったり逆に加入が早まる組み合わせもある
あと変な父親ユニットで下手に子供ユニット出すより代替ユニットの方が使いやすい場合もあるからそこは一度子供ユニットと代替ユニットで2周してみるしかない

770 :
753です。
またいっぱいレスありがとうございます。
ちょくちょく見るようにします(爆)。
ユイリに恋人を作らないといけないなら、平民プレイしようと思ったら簡単(謀殺)ですね。
ユイリゲオルグはいまいちだったので、ナッシュかなと思ってます。
そうすればカレンにナイトリングいらないし。ビクトールって足が遅く
グローサーフルスで眠らせたほうが闘技場で勝たせやすいし。
あと平民なら6章からメイザース使えるうほほーいって思ってたけど違うんですね。
奥が深いです。このゲーム。

771 :
神行法持ちのロッテも強いけど最新アプデで真なる風の紋章が強化されたからルックも捨てがたいんだよなー

772 :
幻水や他のキャラ改変モノをいくつか軽くプレイしてみたが
どれも結局は地雷戦法や無双推奨ってのが...

ンな事させてくれない様な型破りな奴って無いんか?

773 :
幻水は十分型破りだろ…

774 :
幻水の4章7章みたいなターン制限あるマップで地雷戦法やってたらどんどん追い詰められるしなあ
7章に至っては敵の方が地雷戦法仕掛けてくるし

775 :
あと3章のルカ戦とかルカ倒せる戦力無かったら化け物みたいなステータスのルカとチェイスしながら本城攻めることになるしな

776 :
FE新作は学園物か

777 :
>>776
そういう路線で行くんでしょうね…

778 :
バーハラ士官学院に入学したシグルドは、些細な事からノディオン出身の金髪の1年生と衝突してしまう
一方、同じく1年生の生徒である世間知らずのレンスターの王子キュアンは、シグルドの妹に一目惚れしていた…

779 :
FEはなろう化していきそう

780 :
もうなってる

781 :
確かに

782 :
次回作は現代を舞台にした作品になりそう

783 :
♯FE「せやな」

784 :
どうも。753です。
結局、最初からやり直して代替プレイ10章まで行ったのですが、
ファイアーボールを取り逃しているような気がしてなりません。
一体どこにあったのでしょうか。おかげで地味にロッテが使えません(汗)。
使用感で言えばメイザースとコウユウくらいですかね。代替でよさそうなのって。
杖にするか風★を選ぶかって、サイアスにするかレヴィンにするかみたいですね。
ロッテが杖使えれば、かなり悩みますが、無難にルックがいいですかね。
シエラも強いですけど、フリックがしょぼくなるんで。
あとビクトールはナッシュユイリでほぼ決まりでいいですね。しっくりきました。
というか、代替プレイではエースです(爆)。

785 :
幻水始めたけど
2章の闘技Lv2でLv23のソードマスターが出てくるのはなにかの間違いなのか
倒しても何もならんし

786 :
その辺まだマシな方で成長が遅れてるユニットは1戦目から勝たせてもらえなくなってくるぞ

787 :
あんまり難しいのもなぁ
いい感じにぬるいのないか?
かといってぬるすぎるのも勘弁

788 :
自分好みに調整し直せばよいのでは

789 :
インフレの系譜は終章まではヌルヌルのヌルゲーだぞ終章までは

790 :
元帥の系譜って隠しイベントある?
女神の斧とかアーダソのナイトリングみたいなやつ
今三章

791 :
アーダンはナイトリングじゃなくて追撃リングじゃね

792 :
>>790
大量にある
例えば3章はクリスがCCしていないと某所に入れないのでブリザードが手に入らない

793 :
すまん追撃リングだったな

>>792
うおお、サンクス
今14だから急いで上げるわ

794 :
>790

3章ならグリンヒルにゲオルグで入ればチーズケーキイベントと
発生条件がわからないんですが、グリンヒルに行く橋の手前の森あたりで、
ナッシュの頭に鳥のフンが落ちてくることがあります。
どちらもステータスアップなだけですが。

あと2章で花粉症イベントがありそうなんですが、だれか知ってる人いませんかね?
ビッキーでうろうろしてみたんですが、よくわからないです。

795 :
752です
レス752で書いた症状の原因が大方わかりました。
(試行回数の関係で100%とは言い切れませんが)
今後、似たような症状で悩む人が現れた時のために、
スレに残しておきます。

※トラキアの各戦闘セリフヘッダは
0100リーフを例にとると
0100/FF/03/B8B882(セリフ本文のヘッダ)
という構造をしています。
基本増設は可能ですが
この三つめの「03」で増やしすぎると、
前述の症状が発生します。
00:敵/03:味方/01:シビリアン
という区分けですので、おそらく03は「味方は最大47(48)人」の
制限に、どこかで干渉しているのではと、憶測しています。
よって増設は、基本敵キャラを中心にした方がよいと思います。

796 :
まだ改造スレは現役なんだな
昔、fe3の顔グラをfe4に移植するところで
分からなくなってやめちまったな。
ここでも

797 :
聞いて、やったがよくわからんかった
俺はプログラム改造はまあ出来なくはないんだが
改造って一つのスキルだけじゃ作品にならんし
完成させてる人は本当すごいな

798 :
完成させる人もすごいけど、
ajk氏はじめ、多くのツール作成者
職人の存在が大きいよね

799 :
GBAスレあらされててワロタw

800 :
許さない

801 :
28150204152804晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

802 :
46360204364604晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

803 :
05420204420504わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

804 :
17030204031704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

805 :
49240204244904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

806 :
ここもダメか

807 :
上げるからだろ馬鹿

808 :
聖戦のキャラをトラキアの顔グラに移植しただけのパッチとかってないかな?

809 :
聖戦グラの方が好き

810 :
昔どっかで見たな顔グラだけ差し替えたの

811 :
ってか普通にまとめの中にあったはずだが

812 :
大地の剣以来なんか良いの出た?

813 :
ここはGBA板じゃねーぞ

814 :
紋章のビラクで闘技場で出てくる神竜を倒しても
経験値が入らないんですが同じ症状の人はいますか?

815 :
すまないが誰かトラキア776のターン数のコード分かる人いるかな?
サイトも例の件もあって閉鎖してるし残ってるのみても見つからないから知ってたら教えて下さい

816 :
例の件って何?

817 :
>>815
トラキア776のターン数のコードなら知っている
例の件とやらを教えるならコードも教えよう

818 :
これの事じゃね?

2018年の法改正により、ゲームのセーブデータの改造を行うツールやプログラムが違法となりました。
本サイトで掲載していた改造コードの提供について、違法行為を助長する可能性があると判断したため、ゲームの改造関連の情報は削除させていただきました。

819 :
ああそれか
まあ主にオンゲのチートを問題視してんだろうからあんま影響なさそうだけどね

820 :
だな。
とばっちりもいいトコだぜ、まったくよ

821 :
ajk閉鎖したの?

822 :
閉鎖したんじゃね?

823 :
閉鎖されてないじゃん

824 :
雑記や掲示板は見れないけどな

825 :
見れるじゃん

826 :
トラキアのコードどうなったんだ?

827 :
まだ例の件が何なのかわからんだろ
周りが適当に騒いでるだけで

828 :
7E0E13xx

829 :
誰か聖戦6章でCCできるようになるパッチかコード知らない?

830 :
24150605152405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

831 :
47380605384705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

832 :
43500605504305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

833 :
41020605024105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

834 :
03190605190305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

835 :
45300605304505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

836 :
33540605543305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

837 :
00180605180005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

838 :
43410605414305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

839 :
06050605050605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

840 :
53280605285305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

841 :
18520605521805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

842 :
02040605040205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

843 :
00280605280005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

844 :
48390605394805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

845 :
36510605513605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

846 :
30030605033005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

847 :
10270605271005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

848 :
54380605385405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

849 :
36500605503605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

850 :
知ってる

851 :
昔の改造ROMって現行のエミュだと起動しない?

852 :
するよ

853 :
じゃあ何か間違ってるのかぁ。いろいろ調べてみます。ありがとう

854 :
暗黒竜、外伝、紋章のROMデータからキャラの成長率だけ変更するやり方説明してるサイトとかないだろうか

855 :
>>854
暗黒竜なら以前ろだで解析資料を配布してる人がいた
今でも個人のろだで配布してるからそこから入手するといいよ

856 :
>>855
個人サイトあまり知らなくて一日探したけど見つけられなかったわ
何か検索のキーワードを教えてもらえないかな

857 :
スマン、見つけてブクマしてたの忘れてた。これよく読んで色々書き換えてみるわ

858 :
>>857
資料同梱のBNE2ファイルで変更できるぞ
というか敵配置を含んだ設定のほとんどが網羅されてるから
実質的にマップチップやシナリオ以外はこれで編集できる

859 :
そういえばこの設定ファイル増援の設定の記述が一部おかしいんだよな
作者さんが気が付いて修正版をうpしてくれるといいんだが

860 :
>>858
ファイルをビューワで見てアドレス分かってバイナリエディタで1つずつ変更した
見てみるとステータスの初期値や武器アイテムの効果までいじることがきでるんだな
とりあえず全員の成長率を少しずつ上げたちょっと優しい版を遊んでみるよ
できたら外伝も成長率だけ変えて遊びたいな。エコーズ遊んでオリジナル版にも興味出た

861 :
外伝ならEDRに資料あるよ
それを参考にすれば成長率変えるくらいならすぐにできるよ

862 :
>>861
見つけた、あざっす。外伝もチョイ成長率いい版が作られた。
後は紋章も見つけたいね。EDRに紋章関連ページもあったから時間ある時に見てみる

863 :
紋章自分なりに成長率の数値を16進数に変えてバイナリで検索してみたら
それらしき数字列が見つかって変えてみた。1章遊べたから変えたらダメな部分ではなさそう
4120A〜

864 :
紋章の謎はけっこういじりがいありそう
バーサーカーは知っての通りだが、ダークナイトなんて没クラスもある

あと実は聖戦の系譜やトラキア同様、ユニット固有色がある
カミュ(味方)、ミシェイル、ルメール、敵将ジェネラルなんかが該当

865 :
一部カインのHPと武器レベル成長率
サジのHP成長率
マジの早さ成長率

このあたりは変えてやると面白いかもしれない
後、マリクの司祭は汎用とは別のクラスになってるので
エルレーンやユベロも設定するとあれになれる

866 :
>>864
>>865
クラス復活させるとか難しい事はまだ俺にはできないな
成長率だってエリス様2人別にあるの見逃しそうになったし
キャラ初期所持アイテム、初期所持金も変えられそうにない
そういやここは普段、聖戦とトラキアが主流のスレなんだな
外伝や紋章のことで邪魔してすまない

867 :
トラキアまでのスレだから、
全然邪魔でないよ。
むしろ自分の改造のネタにもなるし、
逆にありがたいです。

868 :
>>864
カミュ(見方…?
見方のデータがあるの?

869 :
マリクどうちがうの?

870 :
マリクは見た目からしてぜんぜん違うでしょ

871 :
>>868
チートかロム書き換えでカミユを自軍に使うと黒いパラディンになる
降りてナイトにしたり、傭兵や勇者なんかにしても黒いグラフィックになる

872 :
ダークナイトの没クラスをCCできないサジマジバーツにできるようにしようかと思ったけど
CCのアドレス部分はソシアル パラ〜の数値があって空き部分があれば当てはめようとしたけど空きがないな
前後に00がなくて直ぐ次の何かの数値が書き込まれてる。ソシアルのCCをダークナイトにするのは簡単だけど
新しくCC設定するにはサジマジバーツに何のアイテム使ったらCCするかも決めないとで思ったより複雑かな

873 :
サジマジバーツまじサジマジバーツ

もうこいつらひとまとめにされ過ぎて、これで一人でいいんじゃないかと思う

874 :
>>872
紋章はその辺が難しいよな

昔クラスチェンジを
アーチャー→ホースメン
ハンター→スナイパー
にしようと思ったことがあるが

降りるクラスの設定がわからなかったので挫折したわ
ソシアルナイトやパラディンの降りるクラスをソルジャーにできたら
面白そうだったんだけどな

875 :
>>874
前スレかどこかにソルジャーにする方法が書いてあった気がするな

876 :
バーツは結構強いだろ&#128545;

877 :
>>874
普段はFC版暗黒竜しか解析していないのですが
久々にここを覗いて興味が沸きましたので、少し解析してみました。

01E9A4〜A6の「05 06 0B」が「のる」を実行できるクラスの指定で、
09D9F3の「05」と09D9F7の「06」がナイト系が「おりる」を実行した際に変更されるクラスの指定です。

例えば、01E9A4〜A6の「05 06 0B」を「02 02 0B」にすればソルジャーとハンターだけが「のる」を実行でき、
09D9F3の「05」と09D9F7の「06」を「02」「02」にすれば男女の各ナイトが「おりる」を実行するとソルジャーになります。

但し、これだけの改変では、恐らくナイト系が城内戦になった際にソルジャーにはならないのではないかと思います。
また、ソルジャー時には本来のクラスでの各クラスチェンジアイテムも使用できないと思います。

あまり詳しく解析していないのですが、処理内容を見ると、
クラス毎に「のる」、または「おりる」で変更されるクラスを指定する事は簡単にできそうです。
時間が取れればもう少し解析やテストプレイをしてみます。


>>859
申し訳ございません。
後でファイルを確認し、間違いがあれば修正しておきます。

878 :
>>877
今話してる内容とは別件だけど最近あなたの資料でFC暗黒竜のバイナリ改造ができて助かってます。ありがとう。
紋章もCCできないキャラをダークナイトにできたら面白いけど、のる、おりるのコマンドもあってやはり難しいんだね
GBA作品には数値から新アイテム作成まで専用ツールがあるけど、SFC作品は地道にいくしかないか

879 :
早くクラリーネパッチ出せよ
アホ共が

880 :
>>879
スレ間違えてますよ

881 :
>>880
なんで?
クラリーネパッチ出せって言っただけでスレチって逆にすげえな

882 :
>>881
君の居場所はGBAスレでしょ

883 :
>>878
処理内容を見る限りは、恐らくSFC版の方が簡単に改造や拡張ができるのではないかと思います。
「のる」と「おりる」の処理内容部分を移設・拡張すれば、
例えばシューター⇔アーチャーのような事も簡単にできるかと存じます。

件のダークナイトに関しては、マップアイコンは専用のものを使用していますが、
戦闘アニメはSナイトのものがそのまま使用されているもようですので、もし使うとなれば
以前見かけたツールでアニメを追加するか、クラス指定でパレットを変更するといった処理が必要でしょうね。
また、城内戦での強制擬似クラスチェンジの対象になっているかどうかという事も調べておりませんが、
恐らく対象外になっていると思われますので、「紋章のビラク」のケンタウロスのように
城内戦では騎兵のまま出撃できると思います。
ただ、もしも私が改造に手を出すとすれば、城内戦でもFC版のように騎兵のまま出撃できるような改変をしたり、
戦士から蛮族や海賊にクラスチェンジできるような事をやってみたいですね。

884 :
>>883
自分はゲームのROM自体をいじるのが今年初めてだったから、まだステータス、成長率、アイテム効果とか
分かりやすい数値を変えるくらいしかできないので、そういうのはこれから覚えられるか、かな。
上に書いてくれたようなこのアドレスのココを変えると言われたらできるけど
自分一人ならまだそれにたどり着けないだろうな。これから覚えていきます。

885 :
>>882
そうやってなんでもかんでも淘汰するからGBAスレに勢い圧倒的に負けてるんだよなあ

886 :
スレ違いの話しなのに淘汰とか何言ってんだこいつ

887 :
>>886
でも僕からみたらスレチじゃないから
アンダースタン?

888 :
テンプレも読めないアホは放置でおk

889 :
向こうで相手にされなくてこっちきたんだろ

890 :
>>888
へぇGBAのヒロインの名前出しただけでスレチなんだw
じゃあ君も二度と他ゲームのキャラの名前出すなよ

891 :
ほんと馬鹿しかいねえなw
この過疎具合も納得だわ

892 :
いやほんとなんでいんのこいつ

893 :
>>892
お前らがあまりにも馬鹿だからいてやってんだよ
感謝しろカス

894 :
>>890
クラリーネのパッチ出せっていう発言が、ヒロインの名前出しただけってことになるのかねえ。

895 :
>>894
うん
sfcで出せって言ってるだけだけど?
はい論破

896 :
GBAスレでシカトされてて
こっちだと構ってもらえるからウッキウキなんやろな

897 :
>>896
それはお前だろ
こっちが構ってやってるんだから感謝しろよ

898 :
クラリーネ厨はスルーで

899 :
ワシはルイーズ派じゃ

900 :
リリーナちゃんってうんこしますか?
セシリアさんは太そう

901 :
イチゴが出てくるに決まってる。

902 :
アカネイア戦記の顔グラをSFC紋章に変えるパッチないですか?

903 :
7章メルゲン城制圧後、
ロドルバンとトリスタンがレベル10以下で隣接させると
会話が発生してパラメータが上がるイベントがあったと思うんだけど
あれってレベル以外に条件ってあったっけ?

クラスを別のに変えているとダメだとか
剣を装備していないとダメだとか
パラメータが一定値以上あるとダメだとか
6章ヨハルヴァとラドネイの会話みたいに隣接ターン数が必要だとか
条件がわからん…。

904 :
10未満とあった

905 :
ごめん10未満ね
ということは、レベル9以下であれば発生するわけだね

しっかりレベル9なんだけどやっぱ発生しないな
クラスとかいじったからダメなのかな

906 :
いっそのことセーブデータを退避して職とか武器とかいろいろ変更して、条件を解明するのです

907 :
トラキアのファン翻訳(英訳)が完成したらしい。
ユニットの名前だけではなくストーリー含めて全部翻訳。
よくやるよなあ・・・

908 :
トラキアはシリーズで一番好きという人も多いタイトルだからな

909 :
幻想水滸伝の系譜やってたんですよ幻水
五章のデータじゃちゃんとリリィとジョルディくっついてるのに、子供が出てきたとき父親がレオに化けてたぞ・・・
別に悪い組み合わせじゃないからいいんだが、軍曹のカリスマがなくなったぞw

910 :
レオは誰かと恋人になっていたとかある?

911 :
>>910
クラリーネ

912 :
>>910
素早さ成長低くなりそうだから、誰ともくっつけてなかったんだよね
まぁ余った斧A持たせてたから、それ引き継がれてて問題はあんまり無いんだが

913 :
幻水は誰ともくっつけないとバグるんじゃなかったっけ

914 :
アイリね

915 :
ユイリだぞ
こいつは誰かとくっついてないとバグるらしいね、エスリン相当のキャラだから
女キャラは全員結婚済みだし、5章終了時に一人も死人は出てなかったし、レオは誰ともくっついてないしで・・・
バグるにしてもなんでそうなるんだwって感じ

916 :
クラリーネだぞ

917 :
>>913
ユイリだけ独身のままだと6章開始時にフリーズするけど
他はちゃんと代替キャラ出てくるぞ

918 :
過疎www

919 :
海外だと風花雪月のパラメータ編集ツールとか、
ランダム化ツールとか出て盛り上がっているんだけどね。

920 :
そういやSwitchって完全に割られているんだっけか

921 :
あれ、このスレって、FC,SFCのみ?
ああ、それじゃあ風花雪月の話は、すれ違いだったか。すまぬ。
最近、紋章のビラクのドキュメントを外人が再発見して、
顔画像の入れ替えやマップエディタとかの資料をありがたがっていた。
FCとSFCを英語に翻訳するプロジェクトが完成したから、
海外で改造がされるとしたら、これからかもしれないな。
FE6(封印)の改造もファンの英語翻訳ができた後だったし。

922 :
入れ替えるためのテキストがなければ入れ替えようもないもんな

923 :
Switchのゲームってデータが暗号化されてたり圧縮化されてないのけ?

924 :
聖戦の系譜R3を予想してみませんか?

■主な概要
1.戦闘グラはトラキア776ベース
2.セリス以外の騎兵ユニットに「降りる」コマンド追加
3.トラキア776にあった「捕獲」、「物交換」、「解放」コマンド追加
4.その他

925 :
5.出ない

926 :
予想でも駄目ですか…

927 :
6.クラリーネ追加

928 :
>>924

https://imgur.com/fpABy8s.png

929 :
聖戦の系譜のリアルアニメ改変素材作りました
アゼルやアミッドの生足なんて見たくないって人はどうぞ
https://ux.getuploader.com/FE4/download/1210 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


930 :
すばらしい

931 :
うぽつ

932 :
>>930
>>931

https://imgur.com/fpABy8s.png

933 :
>>932
それRおじ専用だから

934 :
>>929
すごいなこれ
どうやって導入すればいいのかわからん誰かヒントくれ
メインアニメのアドレスとナイト系サブパーツのアドレスすらわからん

935 :
>>934
>>1のサイトに載ってる
http://sheeda.himegimi.jp/files/fe4_animegra.txt

あとフィンも下級ナイトで固有パレットだから$202F0Dも他と同様の4バイト分の編集必要だね

936 :
4色だから8バイトか

937 :
>>935-936
ナンナも同様ですね。

938 :
これ張り付けるのbinだよね
場合によってヘッダアドレス値調整して張り付けでいける?
初歩的すぎる質問で申し訳ない

939 :
>>937
トルバドールはいらんだろ

>>938
確認したけど圧縮率が高いツール使ったみたいだから全部そのまま上書きで大丈夫だと思う
アーチナイトだけは8000h縛りに引っかかって分割の必要があるから>>935のテキストの冒頭よく読んで

940 :
ろだに上がってる Seisen no Keifu (J)Rebalance
9月30日に上がっていた内容がROMで、今日になって間違いに気がついてパッチを上げ直したのかとおもったらまたもROMを上げてやがる。何考えてんだ?

941 :
こういう界隈で常識的だったことでも、時が経ちすぎて忘れられたんだろうなぁ・・・って感じ

942 :
>>929です
リアルアニメ改変素材にシーフ女、ファイアマージ、デュークナイト、セイジ女を追加して速やかに導入できるパッチも同梱したのでお使いください
規制のためURLを直接貼り付けることができませんが>>929のURLを1210を1229に変えればダウンロードできます

943 :


944 :
>>942
聖戦の系譜だけじゃなくてトラキア776の改造もやってみたら?

945 :
>>944
わがままもいいかげんにされよ

946 :
ワロタ

947 :
わろたw

948 :
なんにせよ>>942乙です
杖使えるファイアマージはかなりでかい

949 :
聖戦でロプトマージ再現できるじゃんすげえ

950 :
>>944
やってくださいお願いしますなんでもしますから、だろ

951 :
ん?

952 :
>>941
25章の途中から明らかに空気変わったよな。やっぱりロードのやったことの影響はでかかったな
確実にひとり職人やめさせたし、よりにもよってカウンターとか当時未知の領域を開拓してた人だったし
あの事件以降顔出さなくなった職人やコテも少なからずいるしあれでスレが壊れたね

953 :
二度とは戻れない夜

954 :
つーか、スレにとどめを刺したのはロードのあとにすぐ職人が消せって言ったパッチをあげたやつだと思うがな
あれで職人は馬鹿らしくなったんだろ。
こんな約束守れないやつらになんか提供するのは馬鹿らしいってな。
転載がイヤならあげるなって開き直ったら本気で誰もあげなくなったんだからいいんじゃないのか?
58も二次配布自体は禁止してなかったから消せってのは筋を通せ

955 :
途中で送信しちゃったわ。
58が消せって言ったのは筋を通せと言いたかっただけで、
ロードの暴走を見抜いて試したように映ってた。結果、他の職人もスレの本性を見て背を向けた。
まぁ改造も衰退の一途だし、これがなくても対して過疎具合は変わらんかったかもだが後味悪すぎた。

956 :
経緯はどうあれこういう他人disって俺age自己満してる奴も
結局はスレの雰囲気を更に悪化させてるという罠

957 :
〜〜の系譜じゃなくてルーチンの改造の話なら自身のサイトでやるほうがいいやとなるのはあの流れじゃ仕方ないね

958 :
質問させてください
間違って触ってどこをいじったか分からなくなってる状態です
てつのおのを装備したマウンテンシーフにリアル戦闘をさせると武器グラが何もなくて、
ておのを投げるモーションをしたあとにフリーズする現象が起きてしまいました。
元に戻したいのですがどこをまず調べれば良いでしょうか?

959 :
自己解決しました。性別が女になってただけでした

960 :
Rおじがドラクエスレに出張しててわろた

961 :
DQスレ糖質作者のせいで荒れに荒れて悲しいわ

962 :
女セリス
ttps://i.imgur.com/BH2kLPo.gif

963 :
紋章のビラクをプレイしてみたいと思ってるのですが、誰かパッチをあげていただけませんでしょうか

964 :
紋章のビラクをプレイしているが増援が多くてウンザリ気味

965 :
会話になってない

966 :
FCの暗黒竜の顔グラの大きさや使用可能な色数などの規格をご存知の方いらっしゃいますか?

967 :
聖戦でイベントでスキルを追加とかってできますか?
武器レベルは上げられるっぽい

968 :
なんかの改造で、会話でスキル追加された気がする
やり方は分からんけど

969 :
SFC紋章の謎の傷薬の回復量を変更したいのですがどこのアドレスかわかる方いませんか?

970 :
>>967
子世代の引継ぎキャラならステータスアップの会話イベント改変でいけたはず
(親世代キャラなどromからスキル読みこむキャラは難しいかと)
会話で上昇するステータスの指定(力なら01とか)を1D〜1Fにすると個人スキルの場所になる
4A166:08で上昇するステータスの種類に制限かけてあるので、ここを20以上にすればいけるかと
他にも何か必要だった気もするが昔のことなんで覚えてない

971 :
>>970
おぉすげぇ・・
ありがとうございます!

972 :
1D〜1Fじゃなくて1E〜20だった(4A166も21以上)
1Dだとバグってセーブデータとぶかも・・・すいません
6章初めのスカサハ→ラクチェ運(07)の(+1)を
07→1F、1→48で月光剣と太陽剣追加になったんで多分いけるかと

973 :
イベントでスキル追加の方法はajkかバクフォグラムズ資料に書いてるで

974 :
EDRだわ
ajk氏ごめんなちゃい

975 :
ajkさんしんじゃったのかなぁ・・・

976 :
聖戦のスキル一覧の画面で、リカバーや再移動など表示されてないスキルを
表示できるようにしたいのですが、どの辺を弄ればよいでしょうか?

977 :
windows10だとスターリング使い物にならないね
なんかおすすめのバイナリエディタある?

978 :
Stirlingなら、少なくともうちのwindows10環境だと普通に動いてるよ

979 :
うちも動く

980 :
松木動きます

981 :
あたしも動いてる

982 :
スケーリングの対応のことじゃないの

983 :
7も終わるし
ツールの互換性問題は
これから深刻になってくよね

984 :
BNF2とかもう使えないしな

985 :
剣ウォーリアってできないかな
魔法剣で間接攻撃しようとするバグる
剣(00)または手剣?(04)を手斧(06)と同じアクションにしてもダメだった

986 :
賊系のアニメデータに魔法剣用のモーション入ってないから無理
装備制限パッチで賊系は魔法剣を持てないようにするかアニメデータの更なる解析が必要だろうなあ

987 :
武器レベル増設パッチをあてたうえで上級装備パッチをあてると
武器レベルC以上にしか効果がないのですが、
武器レベルD以下にも効果が及ぶようにできないでしょうか?

988 :
2D5A8から後ろの6Bまでをコピーして5h後ろに貼り付け
「C9 01 00 F0 07」ってのが2つ並ぶと思うので
1つ目を「C9 03 00 F0 0C」に変更
これでどうですかい?

989 :
>>988
試してみたところ無事性交しました!
感謝感謝です泣

990 :
性交したんだ…

991 :
予測変換で性行が一番上に来るとか
ド変態ですね

992 :
さあ皆さんご一緒に
スケベが大好き!☆

993 :
>>988
ごめんこの方法ではダメだった
C9 01 00 F0 07 → C9 03 00 F0 0Cとすると、
武器レベルDのユニットのステータス画面を開くとフリーズしてしまう
C9 01 00 F0 07 → C9 03 00 F0 07 とすると武器レベルD→Cのへの補正は確認できた
(代わりに武器レベルB→Aのへ補正が効かなくなってしまった)
あと5h後ろにコピーした
C9 01 00 F0 07 C9 02 00 F0 02 80 21 48 A9 19 00
22 9D A1 87 B0 0C 22 BA 97 84 89 01 00 D0 03 68
80 0B 68 C9 01 00 B0 04 68 80 02 68 3A 6B
の部分が効いてないっぽい

994 :
分岐とジャンプ命令使ってるっていうのを頭に入れた上で一旦自分で分かりやすいように並び直せば自ずと答えが見えてくると思うぞ
C9 01 00 //武器レベルBか調べる
F0 07 //武器レベルBなら7byte先(※1)へジャンプ
C9 02 00 //武器レベルCか調べる
F0 02 //武器レベルCなら2byte先(※1)へジャンプ
80 21 //上記のいずれにも該当しなければここで必ず21byte分のジャンプ
48 A9 19 00.... //※1武器レベルの上昇処理

995 :
>>994
21byteじゃなくて33byteか21hって表現するべきだろこのにわか野郎

996 :
自虐か?

997 :
糖質ガイジ

998 :2020/02/02
>>988
2D5A8より、
C9 03 00 F0 0C //
C9 01 00 F0 07 //
C9 02 00 F0 02 //
80 21 //
48 A9 19 00 22 9D A1 87 B0 0C 22 BA 97 84 89
01 00 D0 03 68 80 0B 68 C9 01 00 B0 04 68 80
02 68 3A 6B //
これで個人スキルに関してはできた ありがとう
5h後ろではなく5バイト後ろにコピペしたらできた
ただひとつ問題が
この方法だとエリートリング(武器スキルにエリートつけるパターン)が使えなくなるね
今までは武器能力補正番号:08 とか、それより多い適当な数値を入れたら
なぜか武器レベルも上がってたんだが、ちょっと調べてみる必要があるね

★モンスト チート質問スレ(android専)
FF ブレイブエクスヴィアス チート
【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.11
ポケモンgo 座標+雑談386投目
android専用 ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part.2
【座標禁止】ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part65
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
【PS3】DARK SOULSU ダークソウル2【改造】
【mobage】戦国ロワイヤル187陣目
       サガフロンティア バイナリ改造スレ6
--------------------
【秋葉原】学園系リフレ Colets (コレッツ) Part.31 【旧 Carry】[無断転載禁止] @2ch.net
【ネット】民放のバラエティー番組などを「You Tube」に無断で投稿した男子高校生ら5人を書類送検。埼玉県警★2
【センター街パトロール】西川和久【どりちん】
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎12
24 -TWENTY FOUR- 総合Part40
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.13
【スバル】SUBARUの期間工108【旧富士重工業】
魔法のMD5バトル IN NFL
空手バカ一代 ふたたび Part.3
日本観光業界が悲鳴「大阪訪れる韓国人30%以上急減」
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart45
§§ パキラの樹 §§魔の手14本目
(`・д・´) ヤメタマエ 3
光より速い物質はあるから今の物理学は間違いだらけ 2
【緊急速報】 元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★8
スバル☆富士重工業正規専用☆プロパー
石原慎太郎のwiki
そうだ島村へ行こう!! A
【マターリ】お茶会スレ 35【レポート】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼