TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
DARK SOULS III ダークソウル3 part1272【アフィ
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part165
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part836 ワッチョイなし
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part171
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 699
イースIX -Monstrum NOX- Level12
サガフロンティア2 part95
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part5
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1054

DARK SOULS III ダークソウル3 part1311


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1310
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1563103269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
>>乙1

4 :
>>1

5 :
どれだけ野蛮に見えようとも
あるいはだからこそ相応しく
蛮族の>>1は、また乙なのだ

6 :
新規でやっているとレベル適正がどのくらいなのか分からんのが辛い
迂闊にレベル上げちゃったらマッチングしなさそうだし・・
どのエリアはとれくらいのSLとかの一覧表でも欲しいw

7 :
あるからggr

8 :
もはやローカルではサリ裏か輪の都でもないとマッチング望めないと思うけどね

9 :
>>1


適正レベルだとどこでも白も闇もそこそこいる
当然海外オンにしたほうがマッチしやすい

10 :
なんか俺ローカルだとマッチングしねーんだよなぁ
ソフバンだけど光でnat1だし当然有線だからネットワーク環境以外の原因なのは確実
毎回武器鍛えすぎなのかね
素材手に入る所に行ったら最大値になるまでマラソンして集めるから

11 :
俺nat2なんだけどnat1の人とはマッチし辛いのかな
配信者のライブ侵入見てる時に同じ様に侵入してもまったくマッチしなかったし
配信者は直ぐに侵入できるのに俺は何度やっても侵入に時間かかってた

12 :
新キャラで再開したが海外ONだとどこもかしこも侵入されまくり呼ばれまくり青来すぎでどっちかと言うと白不足

13 :
輪の都で1人魔法使いいたら侵入マジつらいな
呪術で溶かしても惜別つけてるからすぐ逃げて回復しやがるから本当ウザいわw

14 :
なんで今日はつるはし全裸侵入に対して生暖かいホスト御一行ばかりなんだ
いつもクソ団子投げてくる奴すら手を出してこないとはどういうことだ貴様らそれでもホスト御一行かやる気あんのかちくしょう

15 :
>>13
自分も術師やないかい

16 :
>>14
構って欲しいのは分かったけどゲームの中だけにしておけば

17 :
地域外ONにしないとあかんのか
ラグ酷いとと思ったから避けていたわ
やってみるか

18 :
ハーラルド戦技チェイン中に横槍入れてくる同僚マジやめて欲しい
今サリ裏潜ってる奴でハーラルド戦技チェイン知らない奴なんていないだろうに

19 :
久しぶりに起動したんだけどスレの住民もだいぶ落ち着いたね
前は中高生の溜まり場みたいだったのに

20 :
未だに残ってる人間と比べたら飽きて離れていった中高生みたいな連中の方が余程まともだということを忘れてはならない

21 :
使命を果たして灰に還ったんだろう

22 :
>>15
かなり不利な侵入側なら普通に呪術はありだろ
ホスト以外を倒せた頃には灰瓶ほぼなくなってるしw

23 :
雷の矢を構えるだけで相手が萎えるのが分かるから好き
白なら前衛との友情チェインや攻撃後の隙に
闇ならホストと白のエストを枯渇させる害悪闇に

24 :
今日人めっちゃ多かったわ
共闘一瞬で揃った
まぁ確実に1人は見た顔がいるけど

25 :
前スレ966にレスできなかったから一応こっちで返信
人口が多いレベル帯は130-140あたりだと思う(完全な主観なのデータがあるわけではない)

いろんな配信見てると攻略勢や侵入勢は130-140あたりが多いかな
出待ちは140以上、共闘勢は140ぐらい

120以下の人口はよくわからんから誰か教えてやってくれ

26 :
中高生がいるうちが華だろ
枯れた年寄りみたいなのばかり残って未来なんかないわ
ダクソっぽくはあるけど

27 :
売店ババアはああ見えてまだ枯れてない現役

28 :
まぁ三年以上前のゲームだしな…エルデンリングまでダクソ3で待機だよ

29 :
夏休みで人増えるかも

30 :
今まで王の化身は特大剣でぶっ飛ばしてたが
短剣系+盾無し(魔法も無し)かつユリア生存させるとなると全然勝てん・・・

31 :
3年以上前のゲームでここまで人とマッチングするのは凄いよ
初回からやっていたら初心者狩りに良く当たったけどな!
その装備おかしいって奴が沢山侵入して来たわw
速攻毒にされて死亡

32 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

33 :
おじは不死街の塔から大弓を放つ巨人かな

34 :
巨人は枝とったら死ぬ意味がマジでわからん

35 :
鷹指輪忘れがちだからさっさとやっちゃおうね

36 :
>>27
まだまだ子犬よ〜

37 :
スペインの人ってケツ掘ってけり転がされ溶けながら
決別すんだけどどうなってんだw
それまで駆け引きで動き回っててスレスタ
で掘られて決別使う隙なんて無いのに
ID別で3人目とか異常だろ…クレイジーなのは俺なの?

38 :
>>37
必死に腕を磨いたんだろう()

39 :
常に紙一重で避けている。だから回線など問題ではないと男は嘯いた

40 :
達人かよw

41 :
発売から3年も経つんだしフリプ落ちしてくれないかな
そうすれば人増えるだろ

42 :
フリープレイになったら近々にオンラインサービス停止してしまいそう

43 :
>>37
余裕あるんだなあ

44 :
シナリオ攻略にオーニクスブレード使ってみたら強い気がした。

このゲームの雑魚敵、デブとか斧ガイジが強すぎ

45 :
アリアンデルクリアしてから
オーニクスブレードで深みの聖堂攻略したけど楽だったよ
あそこ普通は松明使ったりするんでしょ

46 :
フォドリックくそだりい
こっちの片手剣の二撃目を盾に持ち替えてパリィしてくるとか不快過ぎる
千景狩人の方がよっぽどマシだわ

47 :
>>46
生贄の森のフォドリックなんであんなつえぇの

48 :
NPCはR2突きだけしとけばいい直剣でも特大でもいいけど

49 :
フォド爺はパリィすれば余裕

50 :
NPCで最もパリイが上手いのは
大書庫ラストのNPC3人の中の魔法使い
ダガーをことごとくパリングダガーで弾かれた
右手に杖持ってるから致命にはならんけど

51 :
まあこっちがボタン押した瞬間に向こうはわかってるからねw

52 :
不死街のフォド爺はいつも橋に引っ掛けて落としてる

53 :
この距離のままだと当たらないけどこっちが攻撃振った時の相手の動き考慮したら当たるっていうギリギリの間合いで攻撃振り続ければNPCは完封出来る

まぁ中身ありでの対戦でも重要な事だが

54 :
npcは真面目に相手するだけ無駄、対人とは似て非なるもの
AIの癖読んでハメRくらいでちょうどいい
なんせfpは無限だし、再現できないような高火力持ちもいるし

55 :
エルデンリングのスレを見てて
ダークソウル3、樹のボス?倒して放置してたの思い出した
DLCも買ってるのに
夜にやり始めるけど
人がいないんだろうな・・・・・

56 :
>>55
いつでもどこにでもいる初狩り

57 :
ユリア生かしたまま化身倒せたー
簒奪者エンドかっこいいなあ

58 :
>>25
久々にやりだしてアンバサ作ってるけど
今まで120しか作ってこなかったが130にしちゃおうかな
古老+2の為に3周目まではやるし他の用途は暗月と侵入
楽しいなあ

59 :
>>58
どうしてもsl100帯のホストと遊びたいってわけでもないなら上げることをお勧めするよ
sl120のホストとなら140ちょいくらいまでならマッチするし

60 :
トロコンのため+指輪の回収周回めんどくせえって思ってた
そんで二週目は原盤集めだけきにしてちゃっちゃとクリアしちゃって3週目で全部集めればいいって気づいた
ムダに失われた数十時間・・・

61 :
ばかやろー 人生にムダなんぞない
その数十時間で省略可という経験を積んだじゃないか

62 :
あ、すまん
用途無視して白で遊ぶ前提で書いてた
>>59は無視してくれ

63 :
>>62
上げる事にするよありがとう

64 :
>>62
上げる事にするよありがとう

65 :
四又鋤にボコボコにされた…
なにこの武器こわい
槍との戦い方よく分からない

66 :
ホストと白不足な感じ
ホストは一度クリアしたら終わりだしな
闇は気軽に何度も入れるから闇はどんどんくるw

67 :
対人だと四叉槍結構ガチ武器だからな
戦技の当たり判定四次元だし

68 :
人生はすべてが無駄だぞ
その無駄を楽しむのが人生だ

69 :
そうだなピザでもとろう
特大剣みんな使え
踏み込みで回避するムーヴができるととてもかっこいいぞ
アクションボタン押したらダッシュを挟んで繰り出される攻撃や突き攻撃が狙い目だ

70 :
四又鋤に糞団子乗せて投擲

71 :
多くの剣客小説が刺突攻撃の間合いの読めなさを伝えている
やりなんぞパリィのおやつ、見てからパリィ余裕って人がいるけど、わいはシュッという音で判断してパリィする
成功率は低い

72 :
四股鋤と大木槌の農民フルコスなかなかガチになって笑う

73 :
右鉈左ハルパーが割とガチという現実

74 :
露骨にパリィばかり狙ってくるからケツ掘りとディレイが刺さりまくるんだよなぁ

75 :
パリィされる様な振り方の槍ってそんな強くないからパリィが対策ですと言われても困る現実

76 :
とはいってもやっぱりパリィは怖いやろ

77 :
槍としてはむしろ詰めてガン攻めしてくる奴のがきつい
密着だとダメ落ちてチェイン不安定化するからダメレース負けるし

78 :
クラブと達人の服の原始人プレイは強いのかな?

79 :
パリィに頼ってくるやつは全くと言って良いほど怖くない
混ぜてくる奴は少し怖い

80 :
パリィ取れなくても時々振ってパリィ狙いを偽装するのが一番簡単なプレッシャーの掛け方

81 :
分かる
ローリングで避けまくっててもいずれ集中力が切れて詰められる

82 :
混沌ダガー、闇ダガー、雷ダガー、血盗賊短刀、闇手鎌
あとは愚者か結晶ダガーで攻略は万全だな

83 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

84 :
キックをコマンド入力?じゃなくてボタン押しで出せれば対人大分変わると思う
キックの筈がR1暴発して痛い思いした場面が多過ぎで迂闊にできなくなっちまった

85 :
骨の拳の出番か!?

86 :
指輪のためにキックで落とされる奴がいるらしい

87 :
パリィって見せて圧かけるか読みパリィが取れたらラッキーくらいのレベルでそれ自体を対策の主軸におけるようなものじゃないよな
もちろんパリィがめちゃくちゃ上手い異次元クラスの猛者がいることもわかってるが

88 :
>>87
振りの遅い差し込まれちゃう武器をメインで使うなら、受け攻めの選択肢を増やすためにパリィもやらんといかん
密着状態で振ってくれるなら腕の動きを見やすいのでパリィしやすい

上で対槍でパリパリ言ってんのはあくまで密着状態での話
DR使われるような間合いや振り終わりに刺されるような間合いじゃパリィ狙うのはハイリスク

89 :
レベル無制限でわちゃわちゃ遊ぶイベントこねーかな
騎士呪術師以外で始めた初期キャラが消せず、開き直ってレベル上げたけどマルチできず、悲しみに包まれてる

90 :
槍とか動き関係なく初段見てからパリィのおやつ

91 :
久しぶりに復帰したけど、めちゃくちゃ強い奴とよくわからん外国人しか残ってなくないか

92 :
よくわからん外国人は草
彼らの自由さは見てて羨ましいわw

93 :
マッチしないから闘技で決闘ばっかやってるけど
初心者結構多い
でも夜になるとダクソ廃人みたいなのばっかになる

94 :
小盾持っててパリィ振ってこない奴が怖い
構えてダッシュとかピンチになると構えるやつとかは怖くない

95 :
リンドは見るがバックラ系持ってるやつは中々見ないぞ

96 :
直剣持ち多すぎる、強いからって頼りすぎ
しねばいいのに

97 :
逃げ回ってんだろ、ってそれはバックレだろがやかましいわwwwwww

98 :
ダクソはボス専用のマルチゲー出してほしいな。広いマップでボスの痕跡を集めて火のない灰四人で追い詰めていくの
痺れさせる罠を置いたり爆弾を仕掛けたりできるの

99 :
強い武器を使って何が悪い

100 :
狩人ならヤーナムに住んでるぞ

101 :
ダクソのボスは四人集まると負ける要素がないからなぁ
ボスラッシュするならボスのHP3倍、火力1.2倍、動きの速さ1.2倍くらいしてくれないと火の無い灰にボコられるボス達が可愛そう

102 :
特定のエンチャしないと全身弾かれるようになって凶暴化するシステム実装しよう

103 :
槍ってさノーロックでカメラ上に向けると頭のへん突けるけど
正面だと間合いが拡がって二ロリ後退刺せるだとか
上だとヘッド当確判定とか無いのかな?

104 :
青召喚待ち中にかがり火で休憩すると召喚キャンセルされる?
ヤバイ、せっかくの耳チャンス逃した

105 :
されない

106 :
でもあまり厨武器って無いよな?
またこの武器かよ!って感じにはなっていない気がする

107 :
グンダ斧槍、半葉、ゲール大剣、黒騎士剣、綻び刀、双大剣・・・
挙げたらキリがないくらいあると思うが

108 :
手鎌

109 :
>>104
召喚されてます中に篝火で休憩すると、セッション参加できませんでしたになる

110 :
赤柄つえーのにあんま見ないな
だいたいこいつ一本で勝てるのに

111 :
手鎌使えば手鎌以外は一方的に嬲れるけど戦っててつまらんからな
やっぱりこのゲームの対人はお互いの自重が前提なんだよ

112 :
手鎌だけはおねパリと手鎌ミラーマッチ以外の対処法が思いつかない

113 :
カー曲と手鎌、直剣が厨武器代表だろが

114 :
カー曲なつかしい

115 :
カー曲より法曲じゃない?
あのモーションの速さとリーチはおかしい

116 :
発売当初はエストックが覇権を握っていたという事実
今でもそこそこ有能だけど

117 :
カー曲さんナーフで亡き者にされすぎだろ

118 :
カー曲の見た目好きだった人オレ以外居なかった説

119 :
カー大曲は見た目が好き

120 :
昨日やっと王者の墓守倒したんだけど、心折れて霧外からの猛毒ハメに逃げた俺にフリーデどうにか出来んのかな

121 :
>>119
滅多に見ない武器だけどムラクモとかじゃなくあえてそっち使ってる人はやっぱ強い

122 :
3年ぶりにやったけど相変わらずパリィ決まりまくるな
まるでパリィのパの字も頭の中にない立ち回りしてくる奴ばっかで笑うw
1人だけ熟練っぽい奴いたけどそいつは2戦目からは明らかにパリィ回避な動きしてきてなかなか手ごたえあった

123 :
フリーデはNPC白霊いるから何とかなるよ

124 :
猛毒逃げ回りたまに尻掘りでイケる

125 :
30分やったら飽きたが、ダクソ3って2016発売なんだな
5年前くらいな気がしたけど

126 :
発売当初凄い勢いだったよなここも

127 :
とりあえずフリーデさんに殺られてきたよ。

猛毒効くんだねやってみるわありがとう。

あとSL202有るんだが白ってマッチングレベル関係なく呼べるのかな?

128 :
スレ番4桁は最近だとソウルシリーズとMHWくらいしか知らない
まあほぼ他のゲームやってないんだけど

129 :
読み違えてた、NPC白霊ってゲールだよね?なんかサイン何処にも無いんだけどフラグどっかで折ったかな

130 :
これはサイン書けと誘われてる…?
あそこのゲールさんは吹き溜まりに行ったらサインでなくなるんだっけ?

131 :
出来うる限りソロでやりたいから、誘ってる訳じゃないけど、50デス越えたらお願いするかも

アリアンデル来る前に吹き溜まり跳んじゃってるわ…ゲール爺…

132 :
ソシャゲなら10000こえてんのとかあるけどね

133 :
>>107
なんかずれてね?
黒剣手鎌 法曲 属性ダガー 属性シミター 鋤 ロス直黒盾 左小斧 赤春
まあこの辺かな

134 :
>>133
納得のメンツ

135 :
そんなけ数多くの武器があるってことはバランスいいとも言えるな

136 :
その面子に四又鋤が入るのか

137 :
手鎌、法曲、左ハルバ、エス直、ダブトマ、傭兵双刀
この辺が個人的には厨武器だと思ってる

138 :
ごめんゲールのサイン有ったわ。爺と頑張ってくる

139 :
あえて一強というか最糞を選ぶなら俺は手鎌を強く推す
あれだけはマジモンの糞

140 :
まあ厨武器とか何やるかでかわるよね
決闘なら青エストがぶ飲みの浮遊黒剣手鎌がアレだし侵入だと瞬間火力無いと殺しにくいし共闘だと槍や苗床むかつくし
とりあえず手鎌だけはつまらないからアプデあるうちに修正してほしかったわ

141 :
手鎌ってそんなにすごいの?
たまに使ってる人は見るけど

142 :
武器の長さ以上の長さでるやめてほしいわ
ダッシュ攻撃とか明らかに当たってない位置でも喰らうの糞
特に大曲、直剣のDR1は詐欺判定

143 :
はまるとなすすべもなく溶かされる

144 :
ゲール爺が本気を出せばアリアンデルなど……

145 :
手鎌のおかげで俺の大短刀が許されている

146 :
シミターっていかんのか間合い管理と低火力
置きパリィするより攻めるの度胸いる気がするが

147 :
まあ短刀系はうざさMAX。おしゃれに藍玉でもつかえ

148 :
手鎌はエスト無しの決闘でしか役に立たんから無価値かな。やっぱダクソの華は協力攻略と侵入だからね。

149 :
DLCユニークも強いが個別の武器というよりは属性派生が明らかに強い
雷と結晶は理信を60まで上げて今の40の火力、混沌と闇は理信40ずつまで上げて今の30ずつ上げた火力にしてくれ
重厚か鋭利の特化よりステを余らせた上でそれと同等以上の火力が出せるのはおかしいだろ特にダガー致命と闇ハーラルド戦技

150 :
ミルウッド胴って肩の数値小さくすればスマートになるかな?

151 :
藍玉はカラバリあったらいいのに
ヨーダごっことかベイダーごっこさせてくれないなんて
ロールプレイに貢献する剣戟アクションとは一体

152 :
闇ハーラルドはなんなんだろうね
決闘で一発でも先手入れられたら常にワンパン圏内とか頭おかしい
黒騎士大剣のチェインを消した割にはその辺ガバガバなんだな

153 :
魔法が最強という人もいるね
魔法は慣れた人だと全く勝てる気にならない
2からだけど、魔法使いとあまりタイマンした事ないせいか魔法の避け方がなっていない人多いよね
2で追う者追尾結晶は避け方知らない人多くて赤オーラ持ちもポンポン当たってくれた

154 :
属性武器も強いが脳筋の左ハンアクが一番痛い

155 :
そこでこの属性左ハンアク
左右どっちかに黒炎とか仕込んでるし致命は属性ダガーでワンパンだ
盾受けも気にしなくていい

156 :
送り火使用時に10%の確率で戦技が追加発動する効果を付け加えて欲しい

157 :
追撃で左ハンアク振る時ってロック外してるの?
そうじゃないとあんなに追尾できないよね

158 :
最近pcダクソ3初めて純魔2周目入ろかってとこで闇と呪術に興味持った
闇魔術に偏るなら理45信35みたいだけど、理信40と比べて呪術の威力ってどれぐらい下がるもの?ちな対人

159 :
ハンアクから送り火黒炎繋がるからね

まあでもハンアクは脳筋が手鎌に唯一正気を見出だせる武器だからゆるして…

160 :
ハルパーじゃあかんのか?

161 :
ダクソ3完全版、75%OFF来てるね
DLCの第1弾、第2弾ってボリュームはあったかい?

162 :
>>161
えーホント?気付かなかった
出来れば通常版王達の化身の表紙のほうも
安くなって欲しいんだが…

163 :
は?
金返せよ

164 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

165 :
クリアして
今更気付く
イーリスと
カリムのイーゴン
放置しすぎた

かぼたん、心の短歌

166 :
>>162
自分も通常ダウンロード版安くなったら買おうと常々思ってるけど、何故か絶対にセール対象にならないよね

167 :
>>165
かぼたん……イーリスって誰ですか……

168 :
>>161
見つからないぞ…もしかして
そのおかしい値引き率は
PC版のほうとかか…?

169 :
ブラボだけだな

170 :
>>112
手鎌を自分があんまり使いこなせないって身も蓋もない理由もあるんだけど
パリダガは短剣と殴り合いするのにいい感じだと思う

171 :
赤ハルってどうつよい?
斧槍系は特大剣で対応するとあんまこわくない方

172 :
>>141
直剣のように異次元刺突(に似た攻撃)をロリから、それもめちゃくちゃ早く、モーションキャンセルを入れて連続で繰り出せて、元の火力が高い上、エンチャ可能
それにクイステがついて、クイステからの刺突も可能、それも以下略

173 :
>>171
・先端パリィ不可
・リーチが見た目以上に長い
・我慢戦技+獅子カウンターで大剣や特大とも互角に殴り合える

苦手な武器が少ないから、パリィにさえ気を付ければほぼ敵無し

174 :
ハンアク愛用者でも右に持って主武装として扱ってる人はあまりいないよね
自分は一応右持ちだけど、ウォークライ溜めR2をわざと空振りしてからカウンターしに来た相手に本命の断固太陽槍を狙ってる

175 :
>>173
おっけ。使ってみるぜ
さよなら!剣槍!!

176 :
赤春使いに会わねえんです
昼じゃダメなのかな夜なのかな

177 :
ブラボは一回フリプで出しているからかセールの度に結構な値引き率で出るね

178 :
攻略組には粗製ロンソがあれば良いんだ

179 :
左にエストックかレイピア持ってる闇を見かけるから真似してみたけど本当にロリ狩りしやすいな
追い討ちする機会の多いホスト側こそ持つべきだわこれ

180 :
>>176
逃げながら直剣大剣振り向きぶんぶん丸くらいにしか
使わん高確率でおねぱりまんと被ってるし
どうしようもない
つかあいつらほかにどうすtりゃいいんだよ…

181 :
闇霊はホストの事だけ考えればいいが、ホスト白は攻略もあるからどうしても勝率は落ちるな
武器で持ち直し出来るならいいが、魔法の入れ替えも出来れば良いんだがな

182 :
杭と矢揃えた純バサが赤ハル持ったら中々えげつない

183 :
刀弱いって話を聞いたんですが本当ですか…

184 :
綻び刀は強い

185 :
当たらなければ、どうという事はない

186 :
刀は微妙に重かったりスタミナ食ったりで微妙に扱いづらいわ

187 :
デモンズの頃は軽く早く強い上位武器って感じだったのにな

188 :
>>183
上級者向けってだけで弱くはない
俺はロス直にリンド盾持つけどね・・・

189 :
闇朧って名前はカッコいいのに
ダッシュ突きがな・・

190 :
ガン盾が少ないダクソ3で盾貫通があっても…

191 :
闇朧は短すぎる

192 :
>>181
攻略するならあまり闇霊に構いすぎないのも手だと思うぞ
淡々とモブ優先で処理しつつ、向こうが突出してきたらフルボッコ
削りきれずにモブ逃げされたら深追いせずまた淡々と攻略を進める
篝火一個でもつけることができたら、その後やられても良しと考えればいい

193 :
刀が弱いって言われるのは攻略じゃない?
対人なら綻び以外も普通な部類だと思うよ

194 :
最序盤で達人に正面からやり合うと負ける(豆知識

195 :
引き撃ちしたら倒せました(レイヴン並感)

196 :
四脚でレザスピしてそう(小並感)

197 :
すり抜けで持ってない娘が来たらまだ我慢するっすけどダブりは許さない絶対にだ!っす

198 :
ジークさんはゆるされなかった

199 :
アリスギアスレにお帰り

200 :
カーサスの鈎刀はどうなの?出血派生にして+10まで上げたけど対人で使える子なの?
なお曲刀の方はドロップしなかった模様

201 :
しかし暑いなドラゴンバスターの
攻略動画でも観ようか
シーフに聖剣スティール決められるのがみたい

202 :
ほんまフリーデ戦うっとしいわ。

203 :
ゲールから白輪取り上げて、回復にFPを費やすように命令したい

204 :
ゲールがタゲ取ってくれるからケツ掘るゲームになる

205 :
刀弱いとか絶対嘘、俺刀とか槍なんかのダッシュ攻撃よけらんねぇもん!

206 :
尻掘りチャーンス!と思ったら投げ輪が邪魔をして掘れず
危ない回避!!とローリング方向にいるジャマな爺に引っかかって被弾

結論:慣れた灰の人にとってゲールは邪魔、しかしシーリスちゃんほどお荷物ではない

207 :
>>162
>>168
ごめん
ちゃんと書いておくべきだった
英語版が75%OFFの21ドルね
日本語版の中古が4200円ぐらいだから
お買い得っちゃお買い得かも

https://store.playstation.com/en-us/product/UP0700-CUSA03388_00-DARKSOULS3DELUXE

ディスク版の人は買い替えてもいいかもね
たいした英語の量でもないだろうし

208 :
ちなみにダクソ2完全版の英語版は、この前9ドルだった

209 :
能力変更したあとにうっかり立ち去っちゃったよ、萎える

210 :
突きのダッシュ攻撃する時はノーロックで右か後ろ向いて出し始めの腕を引くモーション隠しながら繰り出せ

211 :
しかし頭にロウを塗ると何故呪いが防げるんだ…?

212 :
>>207
この英語版ってどうやって買うんだ?新たに海外垢作らなきゃ無理か?

213 :
>>211
白くて汚く見えるから呪いの手も触りたくないんじゃない?

214 :
ミディールのカメラクソすぎないか

215 :
>>211
見たら発狂するみたいなものなんじゃないかな?
それだと目隠しの仮面とか老師の目隠しで防げても良さそうだけどね

216 :
>>212
まずPSN北米アカウント作って、次に北米Amazon等で普段使ってる日本の
クレジットカードでPSカードを買えば、簡単にダクソ3完全版買えるよ
一度挑戦してみるといい
次からセールは日本だけでなく、世界各国の安いところから
買えるようになるから

217 :
>>215
由来の知れぬ目隠しの仮面
小さな割れ目で視線は確保されている

視線は確保されている

218 :
>>216
詳しくサンクス!!

219 :
>>214
近づきすぎ

220 :
いつも闘技でぼこぼこにされる人が侵入してきたのでがぜん抹殺にちからがはいった
種がおいしかった

221 :
>>211
仲間と勘違いしてくれるんだぞ
やさしいマッドハンド

222 :
>>217
なるほどね
老子の目隠しも余計な光を遮り、としか書いてないから一切見えないわけじゃないっぽいね

223 :
簒奪者エンドムービーを目隠しと逃亡騎士あたりのボロ服でむかえるとめっちゃカッコいいからね

224 :
厄介な闇霊に侵入されたぜ
たまに現れてはバクスタ狙ったりソウルの大澱ぶちかましてすごい勢いで走り去り幻肢で消えていく それの繰り返し
全裸に目隠しの仮面だけって風貌も相まって恐怖しかなかったわ

225 :
今やってるやつなんか変人しか居ないでしょ(偏見)

226 :
よどみんは日本人が使う分にはそんな怖くないけど外人だと必殺の兵器と化す

227 :
ミディールもそうだけどでっかいボスはあんまりカメラロックしない方が良いよ

228 :
普通ノーロックだよね

229 :
誓約ファラン召喚されなくて草集められない…
sl100じゃ今はもう機能しないのですかね…

230 :
ファランは呼ばれにくいイメージある
草はマラソンしたほうが早いよマジで

231 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

232 :
ファランやるなら30〜40じゃないと滅多に呼ばれない
あそこ100付近でやるメリットない

233 :
適正レベルでもサリ裏どころじゃなく道場率高いのがまた辛いところ

234 :
130付近だけど深夜だと外人の対人勢にファラン呼ばれるよ
稀に隠れんぼホストもいるけど

235 :
マジかー…
マラソンつらそう
頑張ります…

236 :
マラソンで集める誓約アイテムの中では舌も並行して集められて一番楽じゃないかな

237 :
平日21時〜24時・SL132でファラン10分おきくらいで呼ばれるよ

238 :
一周目攻略者のレベルがそんくらいかね
高い壁で青霊として道場に呼ばれたときたしか3,40で、大剣で6人闇霊倒したからそのレベルだと大剣が誓約アイテム稼ぐにゃ正解なのかも

239 :
全武器入手って最短で4周?

240 :
草は勝率100%としてもマラソンの方が圧倒的にはやい

241 :
まあ決着つくまでの時間で2、3個は回収できたなって思っちゃうなたしかに

242 :
>>239
双王子居るからそうなるね

243 :
仕事から帰って来て侵入しないと気が収まらない。完全な亡者だな。

244 :
この間白やってたら何故かホストが双王子の大剣+5をくれたな
同じの持ってたから二刀流にしたわ

245 :
>>244
俺誓約アイテムかなんかの狼の曲剣貰っちゃった
チーとデータになっちゃうんかな…
二刀流だと倍々効果出るんかな

246 :
なんで磔の森あたりで結晶槍飛ばす白とかいるんだよ

247 :
竜狩りの斧振ってたり割といる

248 :
やる気を取り戻したホークウッドと共闘したかったなあ

誓約オフマラソンは骨が一番しんどい思い出
耳はソウル美味いし篝火近いしでそこまでしんどくなかった

249 :
>>245
いつもの倍ジャンプしていつもの3倍回転しろ

250 :
スチームのセーブデーター、全部クラッシュしたんやけど・・・

251 :
レベル1未強化で磔の森で侵入待ちしてるのもいるし世の中広い

252 :
>>249
攻撃力6倍やんけ!

253 :
倍々だけにサヨナラってやかましいわwww

254 :
居合斬りするためにわざわざ敵の目の前で納刀する意味がよくわからない
パリィにしたって納刀する意味なんか無いじゃないか
刺剣でクソダサ現実モーション取り入れてる一方で刀はこんなチグハグなのはどうしてさ

255 :
居合がリスクとFP消費に見合わない威力とパリィ性能なのはわかるがそんなにいうほどは酷くない

256 :
刀とセスタスは盾受けからの2段目パリィができないのが辛い

257 :
積む者のが大変じゃね?
ホストだけならまだしも

258 :
PSID:Hyper-180SX
雪原にて、自分はどこかに姿を隠し指をしゃぶって青霊を延々呼び続けるクソホスト。青で呼ばれたがどこにいるか分からずみんな帰っていった。先程再び召喚され30分間この状態が継続しているのを確認

259 :
骨はフレいれば逃げ道あるだけマシ…な気がする
耳はほんま

260 :
明らかスタミナ無限の中華チーターおった
ps4大丈夫か

261 :
やっぱりか
チーター増えてるよな地域外onだけど

262 :
クラブって2回繋がらないのか。わりとうんこやな

263 :
>>254
かといってすりあげて刺し面入れるモーションだと
刀強すぎってならんか

264 :
チーターはしっかり報告した方がいいよ
別鯖飛ばしてくれるかもしれんし

265 :
PS4proが動かなくなったから久々に普通のPS4でやったらなんかやりづらくて草

266 :
60fps→30fpsの差よ…

267 :
今の内壁カンスト組グッジョブ

268 :
新規で始めたら、最初のステージでチーターかどうかは分からんがエスト回数が凄まじく多い闇がいたわ
(PS4)

269 :
ジーク酒定期

270 :
断頭斧イナゴ多過ぎ

271 :
断頭斧ってイナゴ沸くほど強武器だったんか
まあL1の踏み込みおかしいしな

272 :
モーション強化前はスレでオレが布教しても完全スルーだったのにマジイナゴ

273 :
SL130台って微妙かね
140まであげちゃう方がいい?

274 :
何をするかによる

275 :
>>264
報告しといた
攻撃して怯んでもダメージ表記が無かったからHP無限もセットでしてる、エスト飲んでラグをよそおってたけど

276 :
チーターって履歴残らないようにしているな
そんな事してもビデオクリップでバレバレやで
IDだから、psnにBANされろや

277 :
輪の都ホストの民度下がってんなぁ
勝ち目なくなったら切断、もしくは白を囮にミディールまで走って霧逃げ
まぁ霧逃げは仕様だけど、その後懲りずにまた攻略してるの見ると無性に腹立つわ

278 :
今も昔もずっとそうだしなんなら輪の都に限った話でもないと思う

279 :
>>277
外人は前から
日本人だと見たことないから運が悪かった

280 :
竜狩りコスで全くHPの減らない闇霊いたな。ID控えとくべきだった
白、ホスト、自分でザクザクやったのに完全に無傷だった

281 :
脱糞しすぎてほとんど侵入できんわ

282 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

283 :
侵入出来なくなるほどブロックされるってすごいな
よっぽど臭いんだろう

284 :
きっと大好きだったのだろう

285 :
だから草付きにしておけとあれぼど……

286 :
入れ墨の位置がズレてやがる
ジョーカーの裂けた口が、顎に大怪我負ったただの色白野郎になってしまった

287 :
ロザリアクリニックへGo

288 :
海外勢はジグ蔵とかJOKER好きだよねぇ

289 :
表記無い設定にすればブロックもされないんじゃね?

290 :
クソ3発売日に戻りたいよお°・(ノД`)・°
またオンで手探り攻略してえよお°・(ノД`)・°・

291 :
エルデンリングは発売日に買うわ

292 :
ダークリングは発売日に買わなかったの?

293 :
>>287
生まれ変わる度に皮膚の下に蛆を埋め込まれるよ

294 :
>>292
実況動画見ておもしろそうだったから最近のセールで買ったんだ

295 :
発売直後のカオスはその時だけしか味わえないからな

296 :
神喰らい誓約つけると外す暇もないぐらい呼ばれ続けたの懐かしいな

297 :
純魔青白やめられん、闇霊の殺意がたまらん

298 :
エルデンもマルチ無くてまたダクソ3に戻ってくるかもしれんしな

299 :
外あっついな
アリアンデルに避暑しに行かなくちゃ
お嬢様はさっさとずっと暗くて冷たい世界とかいうサイコーに涼しそうな世界早く描いてくれよな

300 :
エルデンはその辺りまだ告知ないよね?SEKIROは割と早い段階で完全ソロゲーって明言された気はするけど

301 :
なんかセキロハマれなかったな
蛇の目突くあたりでhmmmmって

302 :
キャラメイク有りでマルチ無しってのも考えにくいからあるんじゃね
ただダークソウルとは違う仕様になるだろう

303 :
まさか、キングスフィールド仕様・・・?

304 :
エルデンはオープンワールドの噂もあるから、分からんね
オープンワールドならキャラメイクあるだろうし

隻狼はシステムは完璧と言っていいけどやっぱマルチ無いと単調になるんだよな

305 :
オーブ刷っての侵入じゃなくて見つけた相手を襲撃する感じになるかもしれない

306 :
オン対応するならいい加減全世代的な当たり判定処理は解決して欲しいな

307 :
広大なフィールドでの侵入とかただのかくれんぼ合戦になるから
オンラインあっても最悪侵入は無いかもと思ってる
ゆるーい繋がりで同じエリアに居る人と何時の間にか協力してて気付いたら消えてるくらいのオンラインでいいわ

308 :
侵入あるから長くプレイされるし売れる
フロムも気づいてると思うぞ

309 :
モンハンワールドとか出来は悪くないのにすぐに飽きちゃったからなぁ。ただの協力プレイじゃ物足りないな。

310 :
結局槍が1番つええわ

311 :
まあ詳しい情報出てないからわからんがダクソみたいな侵入は期待できんだろ
オープンワールドかもと言われてるしダクソみたいな作り込んだルートの決まったマップとは考えにくいし
もしかしたら目標無しで霧逃げも無い場合
何も無い所で闘技場みたいに戦うか、かくれんぼか追いかけっこになるか…

ウォッチドックみたいに隠れて相手の何かを奪うとかなら面白そう

312 :
海外ラグを無くして

313 :
>>301
あの蛇始め、やっぱりフロムの化け物系はモデリングも動きもすごくいいよな

でもセキロは全体的にグロ度が高いのとマルチ出来ないキャラクリ出来ないとなってハマれなかったな……

314 :
ダクソは乾物っぽいけどbloodborneはナマモノっぽいグロさだからプレイするか悩んでるわ

ダクソの侵入と協力のシステム好きなんだけどな
ダンジョン入るのだけMOのIDみたいな仕組みで侵入と協力あったりしないかな
それかホストが目的を達成するまでそのエリアから出難いようなペナルティか報酬があればオープンでも成立するのかな……

315 :
夏にいいよあのジト感!

316 :
侵入システムはいいが、どうしてもホストが不足しがちになるのがな
ホストは1回攻略したら、終わりになってしまうから、そのエリアを繰り返し攻略とかやれない
だから、気軽に何回も出来る闇霊が多くなってしまう

317 :
侵入自体が好きじゃないプレイヤーもいるしな
白呼びたいけど侵入も来るくらいならオフでやるって層もあるしなんとも

318 :
>>316
アイテムは復活しなくていいから3にも篝火の探究者が欲しかったわ

319 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

320 :
3は法の再起があるから輪の都にホストがまだ十分にあるって言ってもいいようなもんだしなあ
探求者あったらもっと人が残ってたかもな

321 :
>>318
2の良かったシステムだよな
2は酷評されているけど篝火の探求者は良かったアイテム
1周で個数限定でも良かったから欲しかった
ただ、どんどん敵が強くなるのはどうかとも思うがなw

322 :
個人的にホストやりながら指しゃぶって白呼んで闇来て攻略するのが1番好きだわ
何処から闇が来るのかとかでwktk出来るし

そのままボス霧行くと、あーもうこれで終わりかぁーって寂しさがくるw
ワザとボスで死ぬのはなんかな・・

323 :
白も闇もみんな輪の都はもううんざりするほど極まってるけど他にやることないしなんとなくサインやらオーブ擦る空気感

324 :
2を酷評してたのは1信者だし1信者はリマスターで思い出補正殺されたから死滅した

325 :
女キャラでやる場合、下半身を少し太らせた方がエロスですか

326 :
ショトカとかも全部もどればいいのにな

327 :
最近久し振りに糞2もやってるけどやっぱ序盤はつまらんかった
1信者で期待溢れた状態でやったら命懸けで叩く奴が現れてもおかしくない

328 :
2は悪いとは言わんが無印と比べて冒険しすぎだわ

329 :
保守的なファンからしたら受け入れがたいのもわかるけどね
あまりにも新しいチャレンジが多かった

330 :
2って左に弓持つとトリガーも左になるんだっけさ

331 :
新しいチャレンジ自体は歓迎だけどあまりにも求めてたものと違ってた

332 :
sl101でwlもmaxだけど暗月全く呼ばれない…
何か俺間違えてる…?

333 :
警察は常に供給過多だから…

334 :
ならば罪人を増やそう

335 :
2年遅刻というとりかえしようのない間違い

336 :
罪人も供給過多だぞ…
犯行現場になるホストが…

337 :
死ぬと毎回元の世界に戻りましたっていうテロップ流れる闇霊いるんだけどこれ死んでから回線切ってるのか?

338 :
NPCの世界で警察と罪人がひたすらモメるのはどうでしょう
NPCを守るか潰すかのミッションになっちゃうか

339 :
1式の青警察もあれば侵入者も暇しなかったのにな

340 :
俺は普段輪でホストやってるから皆もホストやろうぜ

341 :
警察が囮捜査すればイイ(・∀・)!!

342 :
今日、ラグ杉。多分サーバーのせい。800円にするとか言って糞だわ

343 :
外が嵐だからラグ多いんだろ

344 :
どのシリーズでもホスト様がいないと白も闇も青も誓約も成り立たない

345 :
だからって切断煽り未クリア道場が許されるわけじゃねーんだぞ

346 :
切断も攻略勢への煽りも未クリア道場も合言葉召喚も出待ちもした事がない、巨人樹の種も惜別も使った事がないオレは超優良プレイヤー

347 :
>>346
乱戦楽しいから巨人樹の種はどんどん使って?

348 :
種は使おうよ!ねえ!

349 :
ホスト様がオンラインしてくれないと成り立たないのにアイテム移動で蹂躙した挙句、指差し糞まみれにしていく闇霊

350 :
裁きの大剣初めて作ったけどこんな無駄にかっちょいい武器だったのか
ストームルーラーといい大剣はオサレ武器に恵まれてるなぁ

351 :
新キャラで攻略中だとかなり呼ばれるな
あんなにマラソンしたのが馬鹿みたいに耳貯まったよ

352 :
最近やり始めたけど、全然呼ばれへんわ
暗月はいないのか?

353 :
>>349
前の土日に新キャラ作った時も白なんて居ないから仕方なく一人で普通に攻略しつつ相手してたのに最後には糞と蹴りして来やがったよ、一周目侵入なんてもうクズしかいねぇ

354 :
ホストが一番楽しい

355 :
新キャラで攻略中だが闇はいっぱい来るし青はさらにいっぱいくるが白不足
自分で白か侵入やるとすぐ呼ばれる

356 :
ここんとこ数週間良くフレ依頼来るんだけど
イラついて送ってしまったファンメ目的なのか
gj的な共闘感由来なのか最早白闇ホスト出町
誰だったのか亡者で分からない

357 :
槍みたいな雑魚武器が強いとかいう風潮笑うわ
みんな下手くそになったもんだ

358 :
侵入してきておいて負けそうになると決別して逃げる糞闇霊大杉
これから晒してくわ

359 :
今日はさえてねえわ。ふるぼっこばっかだわ

360 :
受信拒否にしないとエストニアンマフィアとかいうサークル(?)から何度も勧誘が来るから面倒いくね?

361 :
かち上げって横範囲かなり狭いんだな
タイミング完璧なのに目の前でスカッてとんでもなく恥ずかしかった

362 :
勧誘メッセが異常にくるようになったから送れないようにしてるわ

363 :
金メダル欲しくなって不死闘技初めてみたけどなんか微妙だねこれ
やってることは変わらないはずなのにサリ裏道場のが楽しく感じるのは何故

364 :
>>358
そら勝手に侵入してるんやから勝手に帰るよ

365 :
負けそうになると決別する闇ってそんなあったことないな
ホストやってる時もそうだし、闇やってて同僚が帰ってるとこも全然見たことない

366 :
>>363
闘技は道場に比べて何が何でも勝ちたいマンや煽りマンが多くてイライラするというのはある

367 :
相手のエスト削りきってからリリースすると決別される

368 :
闘技ルールは負けないだけなら簡単だからな
ドロー上等の絶対負けたくないマンとかに当たるとダレる

369 :
決別させる隙作らせてる方が悪いだろ
押した瞬間にすぐ帰る訳でもないのに

370 :
倒された同僚にホストが煽り倒してるのを見たら決別したりするがホストからは負けそうになったから決別したと思われてるのかな?

371 :
別れを切り出されそうになったら押し倒して黙らせちゃうんですねグヒャヒャヒャwww

372 :
闘技地域外onだとラグ酷いのおるな
クリップしてブロックする作業が始まる…

373 :
決別マンヘタレ闇霊は昔からいるよな
負けそうになったらモブ逃げしてそこで決別する

ホストのやるべき事はブロックして決別
ブロックしないとまた侵入して来て決別して鬱陶しいだけ

374 :
1時間程度で決闘金玉取れたぜぇ
闘技場(肥溜め)は用済みバイバーイ

375 :
ホストを妨害するお邪魔キャラが闇霊。
死んでエストになる線が濃厚なら決別するに決まってるだろ。わざわざホストを助けるマネなどせん。

376 :
不利になろうと正々堂々戦って死んでも煽ってくるような不快な奴が多いから逃げたくなるのは分かる

377 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

378 :
大鎌のシャキィーン!が気に入ってしまった
が、使い方難しいな
攻略でつかいこなせるかどうか

379 :
sekiroでハマってフロムゲーに興味が湧いて一昨日からダクソ3始めた俺みたいなのもいる
チャキチャキできないからボルドで死にまくってるわ

380 :
隻狼から入ると回避と盾受けの感覚なくて辛そうだな
ブラボから隻狼行くとステップの癖で殺されたけど

381 :
久々に上質キャラで周回したくなったけどカンスト周回のキャラしかいないので新しくキャラ作りましたが飽きました

382 :
盾もそうだが何といっても転落死によるソウルロストが2日で3回さ
ダクソ配信者がsekiro実況で異常に崖を恐れてた理由が死ぬほどわかりました…

383 :
新キャラ作ろうとするとアイテム回収が面倒ですぐ心折れる

384 :
落下死といえば1だぞ
死因の半分が落下死。
3はまだぬるい

385 :
>>369
致命最中にノーフェクトで
断固決別わしゃ帰るよ?後は若い衆に任せるでよ?
されたときの悲しさエスtォオってなる

386 :
デモンズの谷1では何度も落下死にお世話になりました

387 :
ダクソ1は半ば無理矢理落下死ポイント作ってたからな

388 :
細い足場に大弓銀騎士配置しといたで!

389 :
3は高低差マップ少ないから落下死ポイント極端に少ない

390 :
生贄の道入って最初の語り部鴉人がいるところで
右に行くか左から落下するかに別れるけど
あそこの落下ダメージ妙にデカくない?

重量のせいかと思い全裸落下したけど足を挫くレベルじゃ収まらないよあれ

391 :
断固フォースや幻肢大弓できる今作で落下死ポイント作ったらクソゲー不可避ですし

392 :
>>391
序盤で入手できるセスタスというものがあってだな

393 :
驚異の神秘99

394 :
ピィィィィィィィぃィ!!!!!

395 :
いい加減他の積みゲーやらんといかんのに
帰宅後コーヒー淹れてずっとこれ
ヤバい

396 :
>>392
一時的なポイントでならともかく病み村みたいなエリアのほとんどが落下死と隣り合わせみたいな場所じゃFP持たんよ

397 :
黒虫の丸薬溶かしたらコーヒーになりそうだよな

398 :
>>397
ドクダミ茶ぽいかもw

フォースとかパリィするととりあえず吹き飛ばされないな
スタミナ全損かややマイナスでとことこ歩いて壁際に避難以外
なにもできないけどガードブレイク貰わず落下死も一応防げるw
ロック外せなくて転がると落ちる場合の最後の手段で
相手もなにやってんの馬鹿じゃないの?ってびっくりする効果

399 :
流刑人の大刀って致命火力低すぎじゃね
ダガーどころかロス直にも負けてるとか……

400 :
混沌派生でパリィ致命取ったらロス直>流刑人なんだけど、バクスタなら逆転する
なんだこれ計算どうなってんの

401 :
あ、流刑人のパリィ致命で、2段目のダメ表示を1段目との合計値と勘違いしてただけだわ
普通に流刑人の方が上か
連投すまん

402 :
ロス直は普通に致命火力高いからね
なぜあいつは致命補正高いんだ

403 :
刺突メインの直剣という設定を反映しての事では? むしろカテゴリ内で一律致命100とかにするんじゃなくて武器毎で致命補正微妙に変えたりしても面白かったのにな

404 :
モーリオンブレードとかで刺されたらしぬきしかしない
逆にエストックとかならなんとか生き延びれそう

405 :
鎌刺しときますね

406 :
よほどうまく調整してくれれば、武器毎に致命変えてくれてもいいが
そうじゃなきゃ強武器と弱武器の格差が広がる要因にしかならなそう、何故か特大なのに致命高くてみんなそれしか使わんとかね

407 :
二股槍なんか刺されたらお尻の穴が増えてしまいますねえ

408 :
ロス直強すぎィ

409 :
鎌の致命攻撃って峰の方から突き刺すからめっちゃシュール

410 :
鎌の先っちょにレイピアっぽいのつけたらあのモーションも納得するんだけどな
刺突も出来る鎌とか面白そう

411 :
フリ鎌のバクスタモーションはまだ納得してないよ
首掻っ切るモーション寄こせやフリーデオラァ!

412 :
鎌の致命に関しては擁護できない

413 :
致命モーションが首狩りでいいのに

414 :
不自然なモーションよりSEの方がフロムは大事らしい

415 :
首狩りはゲールが「俺専用の喰らいモーションにしろ」とラスボス特権を発動した

416 :
>>410
そこまでやるならもはや斧槍使えって話
そもそも鎌を武器として使うのがNGとか言っちゃダメだぞ

417 :
四又鋤と篝火ですき焼きやろうぜ

418 :
ファランの番人入ってきたけど姿見えないから
普通に探索して蟹と戦ってたら急速に出血ゲージたまってblood lossになるのが
間髪入れずに連続で発生して死んでわけわからん

419 :
見えない位置からドーリス連発されてんだろ

420 :
120メインだったけど140にしたらめちゃめちゃ呼ばれるな、楽しい

421 :
大槌の致命は一発腹に入れて相手が膝まずいた所に振りかぶって頭上にドーンで

422 :
大型武器と槍の致命は2の使い回しで良かったんじゃないかなーと

423 :
>>396
病み村とか3のモデリングになっても絶対やりたくないわw
悪質ステージ

424 :
白2人まで篝火でやたら粘ってたホストが道場野郎かと思ってたが集まったらすぐボス行って瞬殺されたからただの糞雑魚ホストだと判明して良かった

425 :
なんか幻視つけて魔術とか矢でチマチマ削っては逃げを連打する人ばっかだな赤
めんどくさいし面白くないわ

426 :
2のいいところは全然3に受け継がれなかったな

427 :
ダクソのパイセン方々に聞きたいんですが
ロリ刈りスタブするときはロック外したほうがいいのでしょうか?
ロックしててもできるんですがどうなんでしょう?

428 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

429 :
鎌の致命はフリーデ姉貴の首狩りが良かった

430 :
>>416
そも鎌って元々斧槍カテゴリの武器だったんですが…

431 :
久々にプレイ再開して3周目だけど侵入はほとんどこないな。稀に来るだけでもびっくりだけど。暗月は結構呼ばれるけどだいたい輪の都かサリ裏。

432 :
ここ数ヶ月で過疎化が急速に進んだ印象

433 :
145くらいでホストやるけどこの時間帯ならどのエリアも大抵1人くらいくるな

434 :
200でも結構人いるらしいな

435 :
>>406
特大は初期バージョンじゃ持ち替え致命の定番だったしな。特大なんて結局、重たいわ当たらないわのクソ武器に落ち着いたんだから致命くらい最大火力でるようにすりゃよかったわ。
ユーザーの意見を積極的に聞いてちまちま調整繰り返してやっとまともになってきたとこでDLCでぶち壊したのは笑ったし。改めてフロムは調整に関して無能だったっけと思い出した。

436 :
要望が自分勝手すぎてノイローゼになった結果全てをぶち壊す武器をDLCにぶち込んだ可能性

437 :
その幻想をぶち壊す!

438 :
一時期みたいに皆致命の時だけ黒斧取り出すのもあれはあれで微妙だったけどなぁ
まぁそんで辿り着いちゃったのが属性ダガーだからそれよりはマシかもだけど

439 :
>>425
複数の中に普通に斬りかかっていったらすぐ袋叩きにされて友情チェインですぐ溶けたりするからなぁ
近接キャラでもスキ見て落下攻撃仕掛けたりとかするけど、そういう地形じゃないところは壺投げるくらいしか思いつかない...
上手い人はどんな感じでやってるんだろう

440 :
持ち替え致命、付け替え致命はテクニックが必要だからまだ許せる。失敗することもあるし。
属性ダガーは裏に持ってるだけだから誰でもできるんだよな。

441 :
属性ダガーの威力は高すぎると思うけど惜別や癒し持ち多いから近接侵入してる身としてはありがたい

442 :
輪の騎士苦手すぎて内壁白霊やるの申し訳なくなってきたな

443 :
エルデンリングの発売日決定したらフリプに来るだろう。
最期の花火を派手に打ち上げようぜ!

444 :
>>442
タゲ取り役とケツ穴役で殺るか、脳筋ぶっ飛ばしよ

445 :
アンバサ侵入楽しすぎる
待ち伏せからの固誓覚醒モーン長子太陽槍で白が溶ける溶ける

446 :
侵入だとダガーが万能すぎる
致命ワンパン 特大・槍の引っ込め狙い 起き攻め クイステ逃げで仕切り直し
侵入に欲しいもの全部持ってる

447 :
>>442
身もふたもないけど全員で囲んで叩くのが安全だな
術師キャラだと戦技まともに食らうとほぼ死ぬしなんだかんだで強モブだわ輪の騎士
ハーラルドほどタフじゃないのが救い

448 :
>>442
そんな気にしないでいいと思うけど
心苦しいなら素直に盾持つのも手じゃない?
中でも一回はふせげるから、回り込んでケツ狙いが楽になる
正面からは欲張って攻撃しても死ぬし、敵の攻撃と被っても死ぬから良いことない

449 :
あれ?夏休みか!よっしゃ初狩りのシーズンやん

450 :
>>447
>>448
タイマンなら処理できるんだけど(それでもノーダメは無理)、闇霊相手にしながら輪の騎士の攻撃に引っかかって死ぬのが最近多くてなぁ
やっぱみんなで叩くのが一番か

451 :
タイマンで処理できるなら何も申し訳ないことないだろう
自分は闇霊&輪騎士と自分だけ孤立してたら、特大ダウンかケツ掘りに速やかに行けないなら迷わず逃げるよ

452 :
最後の最後で属性ダガー強化したのほんまのほんまにアホ

453 :
最近大楯マン見ないな

454 :


ダクハン戦技から致命入れられるようにしたらどうでしょうか

455 :
青虫丸薬と魔力方石+2を持ってしても結晶槍がけっこう痛くてワロタ
半分以上持っていかれるじゃん

456 :
今日もファンメとフレ依頼貰った
ピロンなってからの退出の早さに我ながらびびる

457 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

458 :


459 :
隻狼やったあとだと灰の人の足腰の弱さに愕然とするな

460 :
連日連夜、祭祀場で「お楽しみ」だからね
そりゃ足腰も立たなくなるよ
まあ立たなくなるのは相手も同じだけどねガハハヘハヒwww

461 :
おじはいつからアウアウになったんだ

462 :
ps4のメッセージアプリのおかげで即退出楽だから気持ちいいわ

463 :
どんなプレイしてたらファンメ飛んでくるのか逆に興味あるわ・・・

464 :
外人は軽い

465 :
その武器なに?って外人からメッセージきたな
ドキドキしながら翻訳したわ

466 :
エロスや小説を訳して送りましょう

467 :
クソリプ
夏休みだなあ

468 :
昨日は普通に倒しただけでnoobとかきたな
クッソラグい外人だったけど、向こうも同じようにラグかったのかなぁ

469 :
ラグvsラグほど不毛な戦いないから早々に勝負投げるわ

470 :
ツヴァイミラーで、こちらの体力ミリ残しで勝利
静かな意思しながらドヤウォークで颯爽と立ち去ったらファンメ来たわ
多分「ちくしょう、レベル差で勝っただけだろ」みたいな意味かな

471 :
>>466
エストスタブでがばがばにしたとき
メール来たけど日本語でエストスタブ
のこつ教えてあげたわ
通じたか知らんけど

472 :
ラグでキンクリされた時はイラつくけど回線相性もあるしラグってる側にも悪気があるわけじゃないと思うとファンメなんて送る気にもなれんよな
特に別れのお辞儀してくれるホストなんか憎めないよ

473 :
新キャラ作ったら毒武器で侵入してきてさっさと決別していく謎ファランが侵入してきたが彼は何がしたかったのか
イーゴン呼んだのがダメだったのかね

474 :
ビルド間違えて侵入してきたとか

475 :
侵入したはいいけど急にお腹が痛くなって決別したことはある
近くにいた同僚さんがへたり込んでてすまない気持ちになったな

476 :
糞団子置き、そこにパッチ座りで伝わる

477 :
イーゴン召喚=ボス行く直前だなって判断でしょ
追い詰められず霧行かれたら時間のムダになるから

478 :
パッチ座りだけでもそれなりに伝わる

479 :
取り敢えず霧逃げされてもNPCだけはRつもりで突っ込むわ
少しでもボス固くしてやる

480 :
なんてことだ…パッチ座りにそんな意味があったなんて…(便意で中座)

481 :
仲間がダクハンの戦技で敵を寝かせ、その顔面にパッチ座りして「インリン」ってメッセ送るか

482 :
欧米人に和式ポーズでウンコは伝わりません

483 :
夏休みに突入したからかあらゆる意味で輪の都のレベルが下がった

484 :
決闘で回復するのは有り?無し?

485 :
>>484
決闘にルールなんてないぞ
回復でもガン引きクロスボウでも勝つためなら何でもアリ

486 :
ルールはないけどウザがられるし、ブロック覚悟でやらにゃいかんね

487 :
マイルール押し付けておいてブロックするようなやつならむしろ歓迎だわ

488 :
なんで喧嘩腰なんだよw
俺は別に悪いなんて言っとらんだろ

489 :
ルールは無いし礼儀正しくある必要性もないけど相手もそういうスタンスになるとは思っといた方が 負けても予防線を張らないストイックな方ならそれでいいんじゃないでしょうか

490 :
公式ルール
@日本人の恥になるような行為は止めるべし

491 :
最近の決闘はガチで勝とうとしてる奴あんまみないな

492 :
貴石マラソンが地味にめんどくさいなぁ

493 :
相手がガン引きしだしたらリジェネか大回復使うわ

494 :
オカンがダークソウル3やってみたいらしいんだが、ゲーム音痴で反射神経もあんまない人でも、なるべくクリアしやすいビルドってなんだろうか

495 :
>>494
武器選択多くて大盾も持てる筋寄り上質でいいんじゃない?

496 :
>>494
初周だとキツそうだから二周目の方がいいね

497 :
そうだな大盾握らすか
2週目のが楽だが最初から装備揃ってるのは性格的に拒否しそうだ

498 :
久々に決闘したら、チフまだいたんだw
相変わらず、少しでも分が悪いと手鎌を元気よく振ってたよ
ちな手鎌には手鎌しか対策なかったっけ?

499 :
このまえ定年後のじじい配信とかやってたな
60代も結構亡者やってんのかも

500 :
>>497
ガン盾が強いことだけ教えて後は自由にしてもらったら?
装備の試行錯誤もダンジョン探索もダクソの醍醐味だし装備の場所とかNPCイベントとかのネタバレもよくない

501 :
数日後、そこにはミディールをよしよしするオカンの姿が

502 :
たしかに、ガン盾戦法だけ教えてあとは黙っとくよ
灰のオカンがミディール蹴散らすのいつやろなあ

503 :
シングルとしては面白いけど、PvPのマルチとしてはかなりつまらないと思う
これはシリーズ一貫して

504 :
ガン盾?
両手の全スロット大盾ってこと?
全力で支持する

505 :
なんでカーチャンがやりたくなったのか気になる

506 :
>>498
手鎌だけならドランの双槍だとやりやすいけど、アイツはサッと黒盾構えそうね。
まあ決闘特化のスタイルに負けても気にする事ないよ。

507 :
セスタスL1、性能として強いのはわかるけど
見た目的な意味が貧弱パンチに見えてしまう

508 :
体感6割くらいが勝利だけに固執した亡者な気がするな今の不死闘技
お互い特大剣で読み合いの末ミリ差で負けた時、相手が最後に拍手で送ってくれて心が安らいだ

509 :
やはり骨の拳が必要だな

510 :
決闘だと特大使ってる人少なくて寂しくなりますよ
皆も特大使おうぜ

511 :
美術関係勤めてる知人はゲームさっぱりだが、ダークソウルの世界観と美術センスは引き込まれるって言ってたな
勧めたらやりそうな感じではあった

512 :
>>510
特大裏直剣が腐るほどいるじゃん

513 :
ちょうど今配信みたら闘技場で煙特2名がやりあってるわ

514 :
エストックチクチクからのヨーム鉈マジでズル

515 :
初めて決闘してるけどクイステに攻撃まったく当たらん

516 :
内壁クソホストのXXXX7ghost、成敗!

517 :
決闘で回復はされる方が悪いと思っているが、何故か怒る奴いるからな

ガン待ちマンと魔法結晶遠くでやる奴には回復する
回復すると慌てて距離詰めてくるw

518 :
>>515
我慢ブンブン、曲剣ブンブン、左ハンドアクスブンブンとかいいんじゃないかな

それでも当たらない相手はお手上げだろうけど

519 :
>>517
そう思うんなら聞かなきゃいいのに
好きにやればいいだろ
俺が出会う回復マンはそれこそガン引きだらけで、回復そのものよりもそれが鬱陶しいな

520 :
>>518
なるほどちょっとやってみます
未だに即マッチングするのは凄いね

521 :
回復はガン引きに対するカウンターであって積極的に使うスペルではないわ
ガン逃げ放つ回復がどれだけクソだったか

522 :
別にガン引きも戦法だし相手が距離をあけたら回復するのも戦法だし攻めるときは攻めないと勝てないし要するに勝った方が正義

523 :
今は完全に末期に入って緩くなったと思うけどな、オンも趣味重視になったって感じ
全盛期はマジでみんな余裕なくてブーイングの替わりに糞団子投げるゴリラとかいたし

524 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

525 :
決闘は灰エスト5本の謎調整がいらんかった。攻略エリアならFP消費がある代償の代わりに強力なスペルが撃ち放題とか意味不明だろ。

526 :
>>523
ガチ初心者に白でずっと着いて行ったけど
闇霊もホスト初心者とわかったら自分だけ狙ってきたよ、みんな末期とわかってから和やかに遊んでる気がする

527 :
惜別が信仰15なのは軽すぎる

528 :
高周回ボス戦なんかの横薙ぎ攻撃で惜別花火の連発は見惚れる

529 :
発売日から惜別使ったことねーわ
カンストゲール4人よりカンスト無名4人の方が楽しいな

530 :
ミディールはみんなでアタフタするバカボス、フリーデは白集合して舐めプする噛ませボス
ゲールは1人だけガチってる面白味要素皆無の老いぼれ
色々見せてくれるスーパーアイドル的ラスボスの化身様を見習え

531 :
ゲールほんと硬いし強いしでつらい

532 :
語り部の杖「俺を讃えろ」

533 :
教会の槍呼ばれる?

534 :
SL100だけど呼ばれるよ
休みの日は特に

535 :
130で見えないとこにサイン出しっぱで30分に一回呼ばれるかどーかって感じ。呼ばれない時は全然だめ

536 :
ローリング直後に先行入力の反転バックステップて
どうやって出すんですか?

537 :
白霊全部狩られて切断するホスト君……

538 :
そこまでコテンパンなら介錯される一心並みに「やれぃ!」ってなるわ

539 :
新キャラ作ったけど高壁で白と紫サイン5個あったからまだそれなりに低SLでも人がおるね
侵入来る前に突破しちゃったから闇はわからん

540 :
アリアンデルの橋バトル楽しいよね。不死闘技にも追加してほしい。

541 :
>>540
円舞台と景色被るけど、あそこキレイでいいよね

542 :
地域外オンの新キャラでカーサスの地下墓に行ったが割とホストも白もいるな
闇が吊り橋落とそうとしてくるのはお約束

543 :
カーサスは外人さんになぜか人気なスポット

544 :
外国人多いよな
適正レベルだとお世辞にも上手いとは言えない椎骨集めの紫結構入ってくる

545 :
ファランの速剣で1番リーチあるのってどれ?

546 :
火形の芒が一番長い

547 :
火刑速剣はスタミナ消費量が大きすぎて使いこなせない

548 :
サリ裏に暗月で呼ばれて初めて出待ち側でやったけど、侵入側に比べて味方同士の攻撃が当たらないってすごい有利だな
共闘と全然違う

549 :
侵入先のホストが影シリーズ一式装備で
見えない体で毒霧と炎嵐とアイスラッガーマンで凄い地味な戦いになった

550 :
>>537
レベル30の森で狂王担いできた闇にあったとき
切断したかった
結局そのレベルでゲーるまで意地で倒したわ

551 :
>>536
ロリして頭が地面付くタイミングで×押しっぱなしして、ロリ終わり際に↓押す

552 :
低レベでDLC後半の装備持ってくる初狩りはネタバレ的な意味でも許せないな

553 :
>>516
よくやった

554 :
狂王が暴れだすのってステやら黒剣やらが揃いだしてから序盤で持ってきてもそれ自体は大したことない
まぁそんでもエストの数とか指輪の差で結局どうにもならんパターンが多いんだけどな

555 :
>>551
ありがたや、試してみます

556 :
眼光の鋭いサムライ爺さん作りてぇー

557 :
「ソウル、ソウル、ソウル!不死として恥ずかしくないのか!」

558 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

559 :
デブが吊り橋でジャンプしたら崩落しますか

560 :
>>552
何か見たことないの持ってるなーくらいで
ネタバレとはかんじて無かったわ

561 :
初心者は本編DLCでどういう武器があるかまでは把握できんだろうしな
まあ強武器や指輪完備してまでの初狩り自体は必死だなとは思うけど

562 :
SL1武器無強化で頑張ったんだからそれくらい許して

563 :
高壁でストームルーラー二刀流が侵入してきたときは素直にすげえと思った

564 :
低レベル侵入はカス

565 :
過去作の動画見て気付いたんだけど
プリシラがいるところと
アリアンデルでダフネが侵入してくるところって似てるね
たまたまなのか上描きされたとかなのか流れ着いた?とかなのか

566 :
白低レべで呼ばれたら道場で闇が4人いたw
狂犬ロールプレイで座って観戦する闇も掘ったら
ホストに団子投げられながら
追い掛け回されたわ
ちょっと侵入したみたいだった…

567 :
>>565
ぶたしらちゃんはおそらく嫁だ

568 :
エレーミアスが燃え尽きた後の世界がアリアンデルじゃねえの?
んでまたアリアンデルが燃え尽きるわけだ

569 :
低レベ攻略して指輪完備で初狩りするならもうそれはそれで正しいよ
アイテム移動して初狩りする奴がいるのがヤバイっすわ

570 :
プリシラっていや、ヨルシカの母親って誰なのかな
プリシラみたいなしっぽ生えてる?

571 :
ダネルの嫁の説明が醜い伴侶ってだけでプリシラの事だと決めつけるのはあんまりでは。

572 :
3の過去シリーズ要素はその後とこじつけるより単なるファンサービスにとどめておいた方が良さそう

573 :
レベル1武器無強化で全クリしてサポートに徹するのが面白いぞ
指輪4枠使ってお肉片手で振れるから初心者狩り入ってきてもふた振りで殺せる
ダクハンよりリーチあるから有利取れるのもグッド
あと回復も使える

574 :
外人が大量の身内と繋がってる上で呼んでくるのマジ怖いわ
アメリカ語のメッセージが絶え間なく飛んできやがる
多分配信者とかだったんだと思うが
というか、配信者、ってボス名みたいだな

575 :
アメリカ語・・・?

576 :
英語と米語に区別をつける英語に長けた灰の人なのだろう…

577 :
>>574
深淵の監視者をソシャゲニートぽい構図にしたように
次作ではこの辺いじってくる気がするわ
聴衆の見世物をパニッシュっていうとグラディエーター
になっちゃうけど

578 :
次作ってあるんですかね・・・
got作者のやつ?

579 :
次作はタイトル変えた中身ダクソでしょ
わざわざダクソ捨てるのはハードルが上がりすぎたから
ただでさえ仕事量多いのにNPCもマップも武器も対人も完璧にしなきゃいけないって無理が来た
下手したら2みたいに必死に末期まで調整してもクソ扱いだし

580 :
ダークソウル4とするとシステム変更についていけない過去作信者が強化クラブでボコボコにしてくるからあえてタイトル変えたんでしょ
ダークソウルの正統進化だとわざわざプレス向けに発言してる

581 :
何周かしたけどやっぱ英雄グンダおかしいよ
スタミナ有限のゲームでは許されない隙の少なさ
こいつだけ隻狼の世界に住んでる

582 :
ソウルシリーズ通して武器も対人もけっこうガバガバじゃない?
面白さとは別にして対人はかなりお粗末だよ

583 :
不死人のケツもガバガバだからセーフ

584 :
負けたくないの精神で楽しむ事を忘れてゴロゴロ転がって逃げ回るプレイングをする人が多かったから次回は回避を弱くして欲しいな

585 :
ひでおはほんと糞
お前体術だけ使ってたら無敵だろ

586 :
エルデンリングも作るの大変そうだけど立体的で予想外だったりするところに繋がってるマップだと良いな
探索でわくわくしたゲームって初めてだった

587 :
ひでおって誰かと思ったらグンダか
グンダはどこかの老害と違って柔らかいし身代わりNPCも用意されてるから今の体術だけじゃ大したことないと思う

588 :
>>582
ガバガバだけど、現状ダクソ並みのクオリティでこういう対人ができるゲームが多分ほかに無いから、いまだに不死人は居なくならない

589 :
ブラジル回線野郎とマッチするのどうにかしてくれ 国内ですらブラジル回線いるのは萎えるわ

590 :
ガバガバってFPSとか格ゲー基準?
ソウルシリーズはARPGだぞ

591 :
PCでソウルもどき系やってて思ったけど、雑でもここまで武具多いのはない
色々ハードモード過ぎてダクソ2みたいな扱いになってしまった仁王が多分一番近い

592 :
刀のR2戦技のヘッドショット感(パリィ)

593 :
ダクソのボス達は大抵老衰してるか狂った後だからなんか達成感にケチつけられてる気がするんだよな

594 :
全盛期のボス誰も居ない説

595 :
そもそもダクソの主人公が旅する理由は落ち目の世界を救うためなので
万全な敵がいないのはある意味当然

それに全盛期の竜や神と真正面から戦って普通に勝てたらそれはそれでなろうみたいな気持ち悪さを覚えるんじゃないかね

596 :
ダクソ2みたいに武器がモロかったらもうちょい原盤の使い道あったんかな
ロンソばっか作ることになりそうだけど

597 :
3のラスボス二段階目はより全盛期に近いグウィンって感じがある
あの動きを無印でかましてきたら伝説のド畜生ラスボスとして語り継がれてたろうな

598 :
一応フリーデの第三形態は本来の黒炎取り戻した姿って明言されてるし、ゲール二形態はダークソウル強化しつつも正気だから多分全盛期

やっぱdlcボスはそこらへんの批判うけたの気にしてんのかな?

599 :
なんで王達の化身の出涸らしみたいなグウィンモドキが太陽の光の槍を使えるのか
単なるファンサービスにも思えるが

600 :
全盛期というと神やら不死の竜やらになるからなぁ
それこそ不死人程度でどうにかなる敵にならなさそう

601 :
いうてシースとかあれだし

602 :
どんな神だろうが竜だろうが、人間のロンソブンブンで死ぬ

603 :
シースはハゲをいじめられて裏切った書庫の奥に篭ってる隠キャ竜だし…

604 :
後世の冒険者「これが…神すらも討った伝説の剣…!(なんかロンソに似てる)」

605 :
>>600
そのグウィン自身がその不死人をあそこまで警戒してる訳だし全盛期でもやろうと思えば倒せんことは無いだろ
第一グウィンは殺せば死ぬけど不死人はそうもいかない

606 :
始まりの火が弱まってきて人の中にダークリングを持った不死人が出てきたって設定じゃなかったか

607 :
不死に倒せないのは初見シースだけだぞ
なんなら書庫カで飛ばされるぞ

608 :
>>569
でも移動と区別つかないし、俺より弱い奴に会いに行く魂胆はどっちも変わらないよ

609 :
伝説の棍棒、、、、

610 :
ロトの剣

611 :
スマホ版ドラクエ1で
「ロトって名前いれられないんだよなあ・・・『ピッ』え、イケた!?」

入れられないのは3でした

612 :
シース先生はちょっとガチりすぎだね
部下がおバカじゃなかったら出られなかったし、ガラスの道どころか全く見えない上堅いデカブツまで設置とか正直超能力者でもないと突破出来る気がしない
最後のザルさ以外カンペキ

613 :
化身二形態目のグウィンは正しくグウィンその者だと思うけどね というか正確には1形態目倒した時点で多分化身その物は死んでる(ボス撃破した時と同じ音鳴るので)

614 :
1形態目をお前たちも2形態目のグウィンも消えかけの残り滓ではないの?

>>604
神代の楔石の原盤で最大強化してるんじゃないかな……

615 :
ダクソ3の考察動画あるけどやっぱ考察系面白いね

616 :
もう1キャラ作ろうとおもって最初からやっているけど3周目か4周目のホスト闇霊の所に青として呼ばれて敵が硬すぎてビビったw
青警察はSL制限なしかよ

617 :
まぁロンソって大抵の大層な名前や出所の武器よりずっと強いしな
ハンアクなんかもそうだけど一般量産品の性能がヤバい
もっと言うと農具とかもガチだし

618 :
ダクソで伝説の武器と言ったらやっぱ木の棒よ

619 :
太古の昔黒い森の庭を守護した英霊たちの武器
独特のステップを踏み瞬時に背後に回り叩き潰すを戦術としたという

620 :
wikiの考察読んでるけど
火守女化イリーナ、ちょっと可哀想だ
設定から考えて火守女になれていないようだが

621 :
スパイクメイスとかいうデカい金属の棒にトゲまで付けた武器よりただのデカい棍棒の方が強い世界だからな

622 :
竜狩りの槍で竜と戦うとすごいショボい戦い方しかできない不具合

623 :
現実的な話だと槍って滅茶苦茶強いんだろうけど、この世界だとチクチクしてる暇あったら重い武器で叩き潰せって感じだもんな

624 :
伝説の武器…おお…伝説の武器…
腐敗させられてしまった…(素材が木製だった為)…
誰か…というか微生物に…

625 :
ミディール前にこれ見よがしに置いてある剣はなんか伝説の剣っぽい見た目てカッコいい

626 :
伝説の湿った手鎌

627 :
一度でいいから狂った白霊3人とステージ攻略してみたかった…
なしてボス部屋行けんのや

628 :
狂った白サインよく書くけど大抵後から召喚された白に瞬殺されるんだよなぁ
あれはどういうシステムにしたかったのかよくわかんねーわ

629 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

630 :
紫も身内でやれば赤騙したりも出来そうだけどね
あと放つ回復が使いやすくなるな

631 :
幼女が湖で錆びた剣拾って太陽万歳してる画像はよ

632 :
狂い白でボスまでたどり着けた事ないけどあれ霧抜けられるとただの強制送還されるだけ?

633 :
>>630
フレと攻略するときはよく紫白を書いてるけどたまに後から来た赤さんに同僚と勘違いされてるっぽい時ある
誤解されたままもあれなんでモブを攻撃できることをアピールするんだけど種使われてると更なる誤解を産むだけという

634 :
両刃剣を何故削除したのか
ここですよ

635 :
俺もメーヴェで少尉ごっこしたかったです

636 :
大弓しか打たない闇霊は死んでくれ。

637 :
昨日きた闇霊も最初は接近戦仕掛けてきたけどロス直と雷矢でいじめたら幻肢大弓になってしまった
大弓オンリーの闇霊もそういう悲しみを抱えているのかもしれない

638 :
ホスト側で雷矢使うやつはどんな手を使ってでも殺してやろうと燃える

639 :
紫白やったことないからよくわからないけど、あれって侵入枠1つ埋まってしまうん?

640 :
いや違うか、侵入枠埋まるのは紫闇か
逆に紫闇は霊体召喚枠も埋めるのかね
なんかその辺ごちゃごちゃしててわからんね

641 :
ホスト側に撃たれて嫌なのは雷矢より深み

642 :
案外黒蛇なんかも使われるとぐぬぬってなる

643 :
雷矢以外は走ってりゃ当たらん

644 :
バブみのソウル

645 :
2-3種類をディレイ交えて撃たれるときつい

646 :
>>634
悲しいことだがあんな武器はスターウォーズかFF9の世界にしか存在しないんだ
棒術杖術なら分かるんだが真ん中持ってクルクルなんて…

647 :
ファンタシースターの世界にもあるぞ!

648 :
ゲルググを馬鹿にするな

649 :
片手持ちで直剣両手持ちで両刃剣のダースモールスタイル

650 :
モンハンの虫棒だって!!

651 :
モンハンの虫棒はもっと意味わからん

652 :
あれは片方でしか切ってないし…

653 :
高周回デモプリほんと固すぎだぜ
ロープレしてて出血武器使いたくないからかなり時間かかる

654 :
魏延「ワレ、ゲセヌ!」

655 :
そもそも棒の両方に剣付けたら却ってリーチ短くなるし… 付けるにしても先っぽだけに付ければいいのに…

656 :
複数ボスで片方のタゲ取ってんのにこっちが攻撃してる方に加勢とばかりに突っ込んできて、もう片方のボス連れてくる奴って何考えてんのよ
やたらこっちの近くでもう片方のボス相手にしてる奴とか
大混戦になって皆死ぬからもうちょい立ち回り考えてくれ

657 :
あえて大混戦にしようとしてるバーサーカーかもしれない

658 :
斬って薙いで払って突ける薙刀という究極の武器があるのに
わざわざ両端に刃を付けてしまう蛮行

659 :
井戸に捨てるべきだ

660 :
魚巨人2匹を許しはしない

661 :
豚「許されたブヒ」

662 :
白呼び前提のもっとわちゃわちゃしたボス戦やりたかったな
ミディール3体に外野で竜狩りのとこのクソ投げ竜にダネルみたいな
もう無理だろって絶望感を味わいたい

663 :
両刃剣って実際に作ったら多分とんでもない重量になるよな
あんなモーションで振り回すものじゃないのは確かだよね

664 :
とはいえ2でお供だった赤鉄の両刃剣がカテゴリごとリストラされてたのは悲しすぎた

665 :
今作の指輪や魔法と両刃を組み合わせた場合、
法王の目やカーサスの烽火でダメージup
出血や凍傷エンチャ
騎士狩りでゴリゴリ盾剥がし

おお怖い怖い

666 :
実質的に双刀が似たような立ち位置だし違うバージョンとしてあったらよかったなぁ

667 :
ゲールほんとかっこいい
デモンズからシリーズ追ってるけど、初期からいる愛着のあるキャラよりもポッと出のゲール の方が好きな位
戦闘の演出やモーション、BGMはガチであらゆる媒体史上一番カッコいいと思う
周回する度にこいつの戦闘が観れて幸せだ

668 :
両刃剣というかサンティの槍が欲しかったです

669 :
2の装備好きだった

670 :
サンティみたいなギミックは欲しかったね

嵐の王が好き

671 :
個人的にはダルいけど双王子みたいなのも地味に好き
だけど闇朧とか白い影の装備の入手法は嫌い

672 :
教会の初出時もラスボス戦ムービーでも尻を掲げててるあたりゲールは受け専

673 :
>>672
受け専だと思ってたのに豹変して犯しにくるバリタチじゃね

674 :
ゲール誘い受け本?

675 :
>>667
動きも曲も設定も格好良いけど
会話殆どないよな

676 :
お絵描き少女を双眼鏡とかパンチラ撮影でで鍛えたカメラワークで観察したけど亡者化してるよね

677 :
>>516
いたぜコイツ...

678 :
俺よく白サイン拾われるわ
多分好かれてる
何が問題か上手く言えんが他と違うのは感じる

679 :
ペトルスとかペイトみたいな見た目してそう

680 :
中盾でロックしながらぐるぐるしてる人とかどうやって対処している?
たまーに手を出す感じの人

681 :
>>675
元々奴隷で、恐らくお嬢様が産まれた時からお付きとして見てる爺や的ポジション
もう大分歳いってるのにお嬢様のために見知ったアリアンデルの世界を後にし、あの危険な世界をダークソウルを求めて旅する
王に匹敵するソウルを持つ偉大な英雄達でさえ道半ばで倒れてしまうような世界でさえあの老人は生き抜いた
ハーラルドの騎士達やミディールの襲撃すら掻い潜り、その果てで小人の王たちのダークソウルに辿り着くもダークソウルを取り込み過ぎて自我を失い目に付くもの全てを攻撃するようになってしまう

元は只の奴隷でしかない老人が最後は神に匹敵する力を手に入れて暴れ回る、というシチュエーションがクッソかっこいい

そのシチュエーション全てが「まだいたのか…さぁ、儂によこせ。お前のダークソウルを。お嬢様の画のために」という台詞を引き立てていて震える

お嬢様の「ゲール爺もいつか帰ってくるのかしら…新しい絵がお爺ちゃんの居場所になるといいな」という台詞から、
お嬢様もゲール を実のお爺ちゃんのように慕っていた事と、ゲールはきっと忌み人達の最後の逃げ場であるアリアンデル絵画世界にですら居場所が無かったのだろうという事が窺えるのも感慨深い
きっとお嬢様はゲールの全てだったんだろうな、とか想像が膨らむ

そんな奴が、あのBGMとモーションで殺しにかかってくるだけで激アツすぎる

682 :
はいずってるコイツ、赤ずきんがどうだこうだ言ってるぞ!
新キャラかな?きっと絵かきちゃんみたいなロリだな!(歓喜)

お前かよ…

683 :
>>656
デーモン戦のゲールとラップですら1体ずつ担当してくれるのにな

684 :
ファランの速剣初段r1が遅すぎるのなんなんだろうな
ロリr1とか二段目はかなり速いんだが
コレだけで近接出来ないようにする措置だろうか

685 :
ゲールのBGMは物悲しいのと激しいのがない交ぜになって最高だよな。
北村友香ってアレを書いたの25、6歳くらいか?
才能の塊かよ。

686 :
小盾の構える時体全体を前にクイって突き出すのクソダサくない?
中盾みたいにどっしり構えてて欲しかった

687 :
ゲールのBGMを超えるの近くないだろうな エルダーリングもこういうの頼むわ

688 :
お嬢様が描く絵画の顔料になる暗い魂の血を求めてとうとう小人の王を見つけたゲール爺さん
しかし、小人は暗い魂を持ってはいるが既に血が枯れており、ゲール爺さん困った
と思いきやある程度こうなる事は解っていたゲール爺さん、小人を喰らいその身に暗い魂を宿す
今まで導いてきた灰の人に自分を殺させ、自分自身が暗い魂の血を流す事でお嬢様に顔料を届けてもらうゲール爺さんでした

689 :
ホストと白1人いるのに暗月3人とか警察仕事しすぎでしょ...

690 :
>>685
クラシックだってだいたいそうじゃん
かなわない悲恋の曲とか甘く絶望的で禿げしいぞ

691 :
>>686
あの構えであってる
被弾面積が少ないんでああやって前傾姿勢を取って頭部と胸部を守るのが本来の使い方

いま思い付いたけどたぶんそう

692 :
あの自信満々の構え見るとお前小盾信じすぎだろって思う

693 :
BGMはボルドが最強でしょ
すぐ死ぬからちゃんと聞けないことが多いけど

694 :
道場やるなら青呼ばないでくれよ…

695 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

696 :
白置いてきぼりにしてモブ無視ガン逃げしといて白が死んだらまるくなるジェスチャーするホストはサイコパスか何か?

697 :
青教付けっ放しにしてたの忘れて神喰らいと闇からガン逃げしてたら生えてきた警察が二人ともなぎ倒した時はビビったわ

698 :
>>662
スーパーダークソウルメーカーにご期待下さい

699 :
>>696
サリ裏なら
レバー
まで走り抜けたいかも
白がいないんだもん

700 :
>>656
フリーデ戦のゲール爺かな()

701 :
1のリマクタークソ対人から帰ってきたけど、やっぱ3は面白いけどデフォでラグいな
1と同じレベルなら良かったんだが
コストで無理なのかな?理由がよく分からん、あっちも異次元武器あるけど3ほどじゃないし

702 :
ゲームスピード上がったけど根本の部分が1からそんなに変わってないのかもしれない
つまり早い位置どりや攻撃に対応しきれてない

703 :
外人の謎広範囲攻撃は健在どころか、大型武器ですら見てから回避できない程度にひどくなってる
まぁ1でも、高所から飛び降りたのに崖上に引き戻されてケツ掘られて、落下ダメージ分までついでにもらうとか変な状態があったりしたからな

704 :
>>703
英国の方のロスリック聖剣R2はなんか後退2ロリ
目の間に刺さってるのかなぁ
致命貰った時点ですでにもうダメなんだけど
そこから後退して左右ロリは
良く見てからじゃないと刺さっちゃうな
特に後退ロリ連打でR2クルーからの
右ロリはダメな感じ

705 :
クソラグ外人はパリィが機能しなくなるのが辛すぎる
特に傭兵双刀とかダブトマなんかは火力確保したままパリィ不可&異次元リーチ&疑似強靭で始末に負えん

706 :
週末に前人未到の異次元リーチ体験したぞ
ハーラルド階段でシラの扉付近にいた俺は下の広間(順路から出てくる所)の相手に斬られて死んだ
もはや驚きを越してそっと電源切った

707 :
>>706
俺は沼と階段の境目のハーラルドが3体湧いてくるあたりにいたら階段の一番上にいるやつに攻撃されて死んだことあるぞ。あれチートじゃないのか

708 :
そういや海外のサリ裏って
ホストの影が付いてたり付かなかったり
雪の残る段差あたりに見えない障害物
あったり判定消えたりで良くわからん

709 :
闘技と闇霊ばかりだけど久々に白やっても楽しいなあ
内壁からボスまで行けたきにホストが喜んでるの見るとほっこりするわ

710 :
外人の異次元リーチはラグの分過去の位置の自キャラが殴られてる
だからラグが数秒以上もあるようなクソラグだとそれはそれは理不尽なリーチになる

怯み発生もパリィ判定もラグの分ズレるから過去の自キャラ位置も考慮したリーチ外からチクチクが一番安定よ
馬鹿外人なら無限耐え強靭か我慢でいいけど

711 :
>>693
やっぱミデール曲もいいな

712 :
むめーのおーのソウルから出来る、嵐の曲剣って攻略においてどないやねん

713 :
ボルドいいよね
後半めっちゃ好きだけどゲームだと瞬殺しちゃうからしょうがないね

714 :
>>712
人形モブ吹っ飛ばせるけど、んなことするなら普通に倒した方が早い
攻撃力もファルシオンやサーベルには劣るしエンチャもできんし、敢えて使う理由はないと思う

715 :
>>714
ありがとう
ストームルーラーのパチモン的な剣なのか

716 :
銀岸吹き飛ばせるなら特大持たなくていいし
便利そうではある

717 :
片手モーションのリーチは長いよ

718 :
>>707
それおれもあったよ、昨日
ホスト(白?)が階段の上の方で何も無い空間に武器振り始めたから何してるんだろと思ってたら、急にダメージ入って死んだ
壮大なラグなんじゃないの?

719 :
>>718
でも武器振るタイミングとダメージ入るタイミングは合ってたんだよねー。ラグなんだろうか。まぁ考えても答えは出ないんだけど

720 :
>>719
あ、じゃあおれのとは違うかな
こっちのは武器振ったあと、少ししてからダメージ入ったから
キングクリムゾンみたいに

721 :
>>719
ラグの程度にもよると思う
その例だと被弾判定の座標は過去のものを参照していても、実際に被弾するか否かは現在の相手の攻撃と自分の回避行動次第なんでは?
遅れてダメージが来るタイプは最早どうしようもないが

722 :
bgm最強はサリヴァーン様だぞ
歌詞もサリヴァーン様の優しさが溢れる
技、武器共にサリヴァーン様が最高
βのラスボスもサリヴァーン様だからやっぱりサリヴァーン様最高

723 :
ラグ多いゲームの対人は真面目にやらなくても良いんだよ

724 :
王者の墓守のBGMが好き

725 :
監視者なんだよなあ…

726 :
竜狩りが一番高揚感あるわ

727 :
王者の墓守は曲良いのに銀メダルでクソ雑魚お友達頼みなのが外人クソホストみたいで萎えちゃう

728 :
太陽の子見てきたけど面白かった
貴公の名は。より好き

729 :
BGM聴いてる余裕ない
全く耳に残ってない

730 :
ボルド今初めてちゃんと聞いたけどいいねこれ

731 :
ラグある奴とはパリィ速めのがいいのかな遅めの方がいいのか
パリィ自体やめた方が良さそうだが

732 :
マデューラのBGMがNo.1

733 :
>>731
ラグ読みパリィなんてムリだからやめとけ
ブンブンこそ最適解だ

734 :
こっちの画面でパリィすればちゃんとパリィできるから気にすんな
たまに居るムーンウォークするやつとかスタブダメが入らない奴とかはもう諦めろ

735 :
ラグ外人に頑張ってパリィしてみたけど、盾受けパリィ以外は全然ダメ、被弾多過ぎ
戦技我慢してブンブンが一番安定する

736 :
パリィ振る→敵のブンブン数発くらう→仕方ないからロリ離脱→敵にパリィ反映
あると思います

737 :
外人の特大片手とかパリィの誘惑が強烈だけどそれに釣られると死ぬ

738 :
外人はパリィよりぶっ壊れ戦技とかの方が安定して殺せるわ

739 :
こいつカクついてんなってやつは追い込んでブンブンでだいたい死んでいくな

740 :
エスト飲みながらスキップする奴とかいるよな

741 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

742 :
好きなBGMは火継ぎの祭祀場の重低音チェロ
あとタイトル曲のアーフィーファーフィーホーミーミーホーヘー

743 :
ゲール戦ホスト増えろ増えろ

744 :
ホバー移動しながら挙動無しの攻撃してくる外人本当怖い

745 :
>>455
聖花の盾使え

746 :
>>731
ラグ読みパリィは先に置いとくもの
使わない方がいいけど
ホバーやムーンウォーク、瞬間移動してる相手だとパリィは無理

747 :
最近侵入してても外人のラグ具合がはんぱない。ありえないところから食らってるわ。

748 :
激しい発汗が僕のパッシブスキルになりつつあります
クソ暑い

749 :
>>742
タイトル曲聴くと陰の伝承歌
あーいぇええーっての思い出す
似てるわけじゃないんだけどw

750 :
ソラールも服脱ぎ捨てるレベル
外国は湿度とか違うから分からんが、少なくとも今の日本だと自分も太陽になりたいとか言えないよな
春秋は不安定で短いし、これで全身鉄製の防具とか一時間も持たないわ

751 :
ミディールさんはちょっとおれには倒されへんな

752 :
ミディールソロで倒せないは甘え

753 :
飛んで直進しながら撒き散らす炎がきつい
あれダメ

754 :
初心者:白呼んでやっと倒せる
中級者:自分一人で倒せる
上級者:盾持たなくても一人で倒せる
プロ:赤涙モーリオン双刀で高速処理できる

755 :
もしかしなくても双刀って攻略に向いてない?刀のほうが楽なんだけど

756 :
傭兵双刀はボス戦&強モブ向き
雑魚相手は普通

757 :
>>732
分かる
ホーム感半端ない

758 :
飛んで炎吐く奴はミディールを正面から見て左にダッシュ

759 :
双刀は両手塞がるから盾やたいまつ持てないし、
固い敵や盾持ちの敵には攻撃弾かれるから攻略だと何かと不便が目立つのは確か

でもエンチャL1ブンブンでボス瞬殺できるのは魅力的

760 :
言うほど攻略で盾や松明使わなくね

761 :
つねにガン盾やぞ

762 :
ガーゴイルの灯火槌さん持つんで
くそあかるいんで

763 :
ミディール白する時は竜体赤涙モリ太陽槍で高速処理してたんだけど傭兵双刀のが早いん? 
攻撃回数でモーションキャンセル入るって聞いてから単発攻撃にしてたんだけど

764 :
輪の都のNPC白霊弱すぎるぜ
ミディールもハーフライトも一人でやったほうが楽ちんちん

ラップやゲールは頼もしかったのになあ

765 :
>>753
横方向に動きつつミディール追うように動けば大丈夫

766 :
白召喚しなきゃ攻略なんて適当に走り抜けてボス倒して終わりよ いうほど攻略用武器欲しいかというとそうでもない

767 :
ありがとう
ミデ炎、避けようがあるのね

768 :
攻略は楽しむ為に一体一体じっくり相手にして殲滅してるわ
他ステを犠牲に体力一杯振って武器五種類くらい持てるようにしてるから、相手によって武器変える事が出来て飽きない

769 :
>>767
左に走るか自信なければ盾で受けろ。黒騎士盾がいい
よろけるかもしれないけど最小限の被害ですむ
ミディールの角度が左すぎる…と思ったら右に走るのもありだけどこれはかなりミディールばっか遊ばないとわからないからおすすめできない

770 :
飛行ブレスは着地点待機するのも楽しい

771 :
ミディールは竜狩り大斧の戦技派だわ

772 :
ミディールは内壁サイン書くと何度も行く羽目になるから、そのうち嫌でも覚える
大丈夫

773 :
慣れればDLCの癒しだわ
ミディール

774 :
ミディール余裕って
皆あの動画観て試行錯誤したんだろ?
あれなかったらクリアできてない気がするw

775 :
多分そんな動画誰も知らない

776 :
クソほど戦っただけ。太陽メダル3キャラミディールだけでカンストさせたくらい

777 :
ミディールは内壁にサイン書くと嫌でも連れて行かれるからな・・・慣れると楽しいギミックボスだけど

778 :
自分が知ってるものはみんなも知ってる理論は見るに耐えないからやめようね!
大半はこういう場所だったり攻略wikiだったりで聞いた攻略法試してるんじゃね

779 :
わかってる連中が動作が同じになるからシンクロみたいで楽しい
全員でR2溜めだしたり

780 :
久しぶりにやると全然勝てん
動き方忘れたよー

781 :
みんな一度はパリィマンに憧れるものよ

782 :
何の動画だろ
自分は下手だから繰り返しやって覚えただけ、勘のいい上手い人なら初見でも結構余裕だったりするんじゃないの

783 :
避け方分かってれば惜別だけで十分な保険になるぞ
ミディールは致命入れた後のトドメじゃーってみんなでワチャワチャやる瞬間が一番すき

784 :
新キャラでイルシール来たけどめっちゃ人いるな
これは海外PS Storeで75%割引だから初心者来てるのか

785 :
ミデールはパリィしたら余裕だろ

786 :
ミディールはマジでただのモンハン
ダクソシリーズで言えば2の糞竜みたいなもん
とにかくリトライしまくって覚える相手
白は今の時期どうなってるか分からないが全盛期は即溶けて敵堅くするだけの罠だった
仮に白頼るとしても、鎧着てる奴より裸の方がまだ信用出来る

787 :
ネットは見ないで進める派だから初見カンストで交差しながら頭→脚→尻尾の順に狙う感じで倒したけど残り火100くらい減った思ひで

788 :
カンストミディールをフレンドと4人で全裸かつ頭以外に攻撃する攻略した時はブチ切れながらやってたなぁ

789 :
隙がわかりやすいしゴリ押しで勝てないから自然と覚えるのよね
術フルブは知らん

790 :
ミディール余裕だが1はマヌス苦手だったなあ
今やれば楽勝なんだろうか

791 :
対戦目的ではなく攻略途中に侵入された場合はエスト瓶ガンガン使ってもいいんですか?
大蟹の沼みたいなとこ侵入されまくって心折れそうなんですが

792 :
ホストなら自由にしていいと思うよ一番いいのはオフでやるのがいいけど

793 :
エスト飲んじゃいけないなんてルールは勝手な押しつけだから気にするな 1人で旅してるホストにエスト飲む隙を与える闇霊が悪い

794 :
>>790
3のボスと比べたら無印や2のボスなんてゴミみたいなもん

795 :
サリ裏青教着けてるくせに即送還してくるのは何がしたいんだ

796 :
エストなしでタイマンがしたけりゃそういう場がちゃんとあるんで気にする必要はない

797 :
>>795
メダルで判断してそう

798 :
レベルガン上げの何でもできるマンだと重厚派生ってあんまり強くないのかな

799 :
真の何でも出来るマンなら熟練エンチャとかのが火力は高そう

800 :
カンストなら亡者派生にエンチャ

801 :
>>798
そらそうよ
重厚派生は限られたレベルでも特化できるから強いんであって

802 :
武器強化マッチングは該当者がいない時は関係なくマッチングするな

803 :
生命力と体力に大きく振って重装タンクにして、
筋技は最低限に抑えて粗製武器使うビルドどうよ?
強いかな

804 :
持久も振ろう

805 :
粗製アス直や粗製フランベルジェが輝いてた時代はまだ良かったけどなあ
深みハーラルドでも使ってみたら

806 :
攻撃力に対する防御力の比率が高いほど軽減率が指数関数的に上がる都合上
粗製や属性派生はレベル帯が上がれば上がるほど辛くなってくる
たとえ攻撃ステ抑えた分をHP体力持久に回しても量産型にダメージレースで負ける

807 :
そもそも殆どの武器が筋力か技量どっちかEでも付いてるのがな、熟練存在しなければともかく
そらロンソが伝説の武器にもなる
レドとか高レベルじゃないと色々キツいのにって武器はモロその被害を受けてる

808 :
耐久特化でガン盾粗製竜断は俺も考えたことあるな
ネタにしては割とガチだと思う

809 :
低SLなら粗製竜断結構見る気がするSL50くらいのイルシールとかもうちょい低めの森とか

810 :
あえて言うなら持久かなあ
単純に粗製&生命振りでは結局ダメージレースは負けちゃうけど、スタミナで圧倒的に勝ってたら一方的に詰めれる展開もある…と言えなくもない

811 :
と言ってもスタミナは40以降中々上がらんし
120〜だとビルドや虜囚の具合にもよるけどその40確保できちゃうんでちょっと辛い
普通のビルドでは持久に振る余裕のないレベル帯ならいけるかも

812 :
これどうなったか分かる人いる?
侵入来てたけど急に便意が襲ってきたから、沼に隠れて離席したんだよ
戻ってきたら死んでたんだけど、何故か篝火のそばに血痕があって回収してもソウル0だったの
ちなみに誓約は外してて、篝火は磔の森なんだけど、何が起きたんだろう

813 :
侵入にやられた後に読み込みかなんかの具合ですぐ近くの犬が起動して再死とか?

814 :
自動録画されてるから保存して見れば良かったのに

815 :
一周回ってアンバサに戻ってきた
筋16技18のロス大ロス直で万事OK

816 :
>>814
普段クリップ使わないから完全に忘れてた・・・
MOBが起動したのかな、気になるわぁ

817 :
アイテム移動無しで1周目魔術師で攻略する場合、近距離武器って何握ればいいんだ
何か定番ってある?ハンアクとかロンソ?

818 :
低レベル帯でロスリック道場やっている奴(外人)が多いな
何故決闘場いかんのか
ホストの稼ぎに貢献している奴が多い
積む者とかは道場開いた方が楽に集まるのかもな

819 :
>>817
自分はシミター、レイピア、ダガー、セスタス

まあ普通なら粗製ロンソでいいんじゃないかな

820 :
>>819
ありがとう、素直にロンソ握っとくよ

821 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

822 :
「ワイ デブ教導師。扉から出られなくてむせび泣く。」
みたいな状況のドーリスさん

823 :
なんか全裸で丸腰の闇霊が入ってきたと思ったら翻弄されて殴り殺された
そもそも一発も攻撃が当たらない
初心者と熟練者の差ってこんなにあるもんなのか

824 :
全裸は強いものだ
逆に騎士系と踊り子辺りは個人的な偏見だが弱いイメージを持ってる

825 :
裸を前にして動揺する
ウブな灰よ

826 :
>>812
侵入が来て離席してた間に見つかって殺されるないしはその辺のカニとかに殺されて篝火に戻される→>>812がうんこから戻ってくる間にもう一度侵入が来て殺される
とかじゃないの
クールタイムとかその辺のことはよくわからんが

827 :
あ、いや殺されたら灰状態だから再侵入は来ないか、すまん

828 :
個人的に無名頭は弱いのしか見たことない

829 :
全裸は攻撃に全振りだから油断ならない

830 :
流刑頭 竜狩鎧頭 コルニクス頭は大体上手い
玉ねぎ頭 奴隷頭 スモウ頭はクズ

831 :
海外プレイヤーの奴隷頭好きはやけに見かけるな

832 :
モーン頭に羽騎士胴の効率厨を許すな

833 :
教導師が持ってる本型の触媒が欲しい

834 :
>>833
うわーそれあったら素敵だったね

835 :
>>832
あの人たちなんなのかねっていうのは、つまり強武器、強戦法使いで揃ってる気がする
実際クランなの?

836 :
>>812
離席前に死んでて回収してなかったのおぼえてなくて、侵入されて殺されました
それか、
犠牲の指輪つけてて(そのことは忘れていて)隠れてるとき侵入されて殺されました
篝火戻ってまた侵入されて殺されました

うんこ長すぎたのが汝の罪よ

837 :
生命体力初期値筋技理信30残り持久からの竜体老狼右目奇手踊り子曲剣ブンブン
相手は死ぬ

838 :
>>803
体力60くらい上げた近技24/18の粗製崩れSL138がいるんだけど、対人だとこの程度で硬さを十分実感できるし、
攻略考えるなら140でとどめて120とも組めるようにして、ちょっと信仰振って回復使うのが可能で、いろんな武器使う練習とも考えれば粗製属性武器使いは有用
140〜150が共闘闘技ではメインSL帯のようなので思い切ってさらにガンふりしても十分潰しは効くと思うぞ

839 :
>>838
140って120とマッチングするんだっけ
132にしてたわ

840 :
侵入と協力で範囲が違う筈

841 :
>>839
自キャラ120で140に会えた自分の経験からだが、攻略ウィキの情報じゃ120で142まで会えるとある
もちろん逆もあり
協力プレイに限る話、誓約霊はあんまよく知らん

842 :
フリンの指輪側の教導師二人をやり過ごそうとすると
壁貫通したスパイクメイスに吹っ飛ばされて落下死する
よって教導師を無視するのは危険

843 :
>>840の言う通り白か闇か誓約かでマッチング帯は変わる
例えば140でホストが120だと白はいけるけど闇も誓約も無理

844 :
んで132ってのは120ホストに対する誓約侵入の限界
120帯を意識した侵入用キャラは高くてもここで止めるのがベター
白なら140ぐらいまでいけるしホストなら150でもマッチングする層はあんま変わらない

845 :
対人じゃないダクソ3の実況見たくて探したら、女性配信者とゆっくりは沢山あったけどどっちも好きじゃないのよな
男性配信者でいい感じの無いんかな…

846 :
愛の戦士と2broをオススメします
愛の戦士は好き嫌いがハッキリ別れそうだけど

847 :
ツルハシを初めてまともに使ってるけど
なんかこうキビキビ掘り抜くようなモーションが気持ち良いな
ザクザクドスドス掘り抜く感じ

848 :
>>845 よしなま

849 :
>>632
如何にもその通り

850 :
>>847
都で狂霊侵入して水晶に向かってカンカンやるといいぞ

851 :
>>844
最初からやっているけど、各ステージでどれくらいが最適のSLとかってのが分からない
あと武器強化も各ステージでどれくらいがいいのかとか
どっちもうっかり上げてしまうと2度と戻せないし

852 :
>>851
https://darksouls3.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
こことか参考にするといいかもしれない
「んん??」って思うとこは自分で調整かけるなりなんなり

853 :
>>845
そんなあなたにらっこ侍

854 :
ID違うけど
実況者教えてくれた人あざす、一通り見てみる

855 :
15:10まで待っていらっしゃらなければ一旦出ます!

856 :
誤爆

857 :
ダクソ3じゃなくてデモンズだけど、セクハラヒットマンってのがマジおススメ。未プレイでも多分楽しめる。

858 :
ハンター!

859 :
ダクソ実況は盛り上げようと必死になってる感がキツくて見てらんない

860 :
>>852
さんきゅ
英語か苦手だw

861 :
一通りのビルドやったからあれこれ代えてたまにやるけど、慣れてる武器じゃないと勝率落ちるな。
器用貧乏はだめだわ

862 :
盛り上げようとする嘘のテンションとか
リアル絶対陰の者だろっていう不慣れなイキりとか
せめてネットで童貞にちやほやしてもらおうと作った声や言動とか

そういうの伝わってきて冷める時ある
無理に喋りすぎず過剰なリアクションもせず聞き取りやすい実況が一番見れる

863 :
ニンジャのアリアンデル攻略は好き

864 :
なんだっけな低レベ攻略風侵入?あれは面白かったな

865 :
>>857
たかおか?
懐かしいな

866 :
ホモっぽいIDのいい声のひと好き

867 :
トロコンマラソン動画を見た。
動画で剣草と銀騎士と椎骨マラソンの過酷さ知った。
なんでDLCで簡単になる仕組みにしなかったんだこれ…

868 :
トロコン自体オナニーみたいなもんだしそもそも全部一気に集めようとマラソンなんかしたらキツくて当たり前
人いた頃にダラダラやってれば特に難しくもなかった筈

869 :
ゴールデンタイムに近付いてくるほどクソプレイヤーが増えるのは変わってないんだな

870 :
マラソンしなくても普通にマルチしたらいいじゃん… こんなんマラソンしても大した物得られんぞ

871 :
ダクソの民度が糞なのに実況者で糞じゃない奴期待する方がアホ

872 :
対人ゲーの民度なんて同じようなもんだろ

873 :
IDがGood gameのくせに(くせに

874 :
自分がグレアク使ったら全然勝てないのに、相手が使うとけっこう強くてワロタ...
チェインが痛すぎる

875 :
グレアクを攻略で使うと、敵の足元を殴ってノーダメージの震動で怯ませるからな
傷つけずに相手を無力化させるその心の広さもグレートである

876 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

877 :
グレアクの片手チェインすこ

878 :
オンライン、夏休みだから人いる?

879 :
ここ最近は初めてっぽい人を見かけるよ
勝手に夏休みの子どもと思ってる

880 :
内壁のミディール率は高い

881 :
言うほどミディールホストいるか?

882 :
内壁ミディール拉致増えてるよな
外人はともかく、日本人ですら増えてる気がする

883 :
わざわざDLC2の金払ってこっちにボス討伐させてくれるとか善良ホストにも程がある

884 :
夏休み入ってからこっちとりあえず電車の混みようはヤヴァイわ。
通勤電車はサラリーマン以外乗車不可で良いと思うんだけどな。納税してるヤツが優遇されるのは当然かと。

885 :
ミディールはアメン並に即死ホスト多いのだけが欠点

886 :
全裸で肌の色青とか緑にして勝手な偏見だけど上級者の遊びみたいな雰囲気出しといてミディールに普通に負ける人意味わからない

887 :
虜囚の代わりに鉄加護つければ対人カット率9%上がって堅くなるじゃん!
と思ってシミュレートしてみたがカット率減衰(?)の仕様のせいでそう上手くはいかないのか?
防具カット率上げると虜囚のカット率低下が少なくなってて鉄加護の上昇も下がるから実際は9%も上がってなさそう
となるとHPと防御力上昇があり装備重量も増える虜囚のほうがやはり付け得指輪になっているということなのか

888 :
頭を狙わないホストは大体途中で力尽きてるイメージ

889 :
>>886
甘えた全裸とかほんとに謎やね

890 :
四人パーティーのミディール戦で一人足フェチ白が居たときの緊張感好き

891 :
>>887
鉄籠はハーラルドみたいなモブ用にセットする指輪だから あるなしだと巻き込まれて即死するかしないかで結構違う

892 :
対人強い人って攻略ボスとか弱くない?
その逆に攻略とか上手な人は対人がまるでダメな人とかいる
攻略とかすごい上手なのに対人はいいようにやられていたりする事多い

893 :
そら大型ボスはパリィも出来ないしスタブも取れないし体力もべらぼうに高いから対人でワンパ攻撃主体にしてる人は辛い事もあるだろ

894 :
攻略やる時は駆け抜けてボス戦行くし
対人やる時はそれ用に調整するから攻略での戦闘は度外視してるし
サリ裏だけはオンにしてたら駆け抜けほぼ無理だから諦めて階段下ろしとショトカ開通して転がされてる、一応クラブでぶん殴りはするけど専用に揃えてきた連中にはキツい

895 :
マルチで楽しもう!っておもってもにぎわってる所が内壁たからやるき無くすんだよなぁ
大書庫賑わないかなぁ…

896 :
>>516
よくやった

897 :
ロンドールの王として相応しい武器といいますと

898 :
道中闇を綺麗に血祭りにしたホストが無名のディレイに狩られまくるのは何回か見たな

899 :
>>896
今まさに呼ばれてる
やりづらいな

900 :
無名の突き攻撃は何回やっても慣れる気がしない

901 :
>>895
そのうち内壁もいなくなるから、今のうちよ

902 :
大書庫はホストすれば分かるけど白サイン過多
自分で周回しろ

903 :
内壁は繰り返し攻略し続けている人がいるな
その中には変なのもいるが

904 :
すまん立てられないから>>910の人お願い

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1311
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1563813947/

905 :
発売してから、これだけ年月経つと各エリアに固定闇霊がいて笑けるw

906 :
そりゃ好きならそこにいつくだろ
そのマップでの戦略をつめてるんだろうしさ

907 :
>>899
クソホストとは言ったものの前ほどは酷くなくなってるね。
前ほどは酷くない →

908 :
途中で送信しちゃった。
前ほどは酷くない → 白霊を見捨ててミディール霧にトンズラするタイミングが遅くなった。

909 :
初めて闇霊に侵入されてパニックのまま乙った…

910 :
>>909
これからが ほんとうの ぼうけんだ

911 :
初侵入者はタマネギだった

912 :
忍耐力が衰えたのか今度は返り討ちにしてやろうってよりあーあって萎えがあって
次から基本残り火なしでやるかなって感じ

913 :
玉ねぎみじん切りにしたる!

914 :
初プレイのホストについて行きたい
決して空気は壊さないようにクソ雑魚装備で

そして初めてのワクワクをわけてほしい

915 :
内壁の篝火は2体ボス倒すまでホストプレイ出来るしその内の一体は復活させれるしな
オンラインが奮わない訳ない
闇霊に有利なエリアなのもポイント

916 :
まあ闘技やりはじめて金メダル取って対人のイロハが分かってやっと闇霊を歓迎出来るようになるみたいなところはある

917 :
狼よ
敗北した闇霊やホストに一礼するよりクソ団子を投げつけた方が楽しいぞ

918 :
でも決闘って、sl140がゴロゴロいない?
スタブしてもやたら硬い人が多い気がする
まぁ自分も140まで上げればいいんだけど、マッチするのか分からないから怖い

919 :
Twitterの白サイン募集垢って垢消ししたのか?
アク禁に出来なかったのか管理人

920 :
自分は白メインだからホストとマッチしやすい120だけど、決闘は140多い感じはするね

921 :
120で決闘がんばってるぜ

922 :
今の3か月権が切れたら次はPS+加入はないだろうからラスト楽しむぜ

923 :
sl132の奴って一番性格ひねくれてるよな

924 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

925 :
デモン座アルファ星に偽装した心臓を持つ魔王「面白い、打ち込んでもらおうか?」

926 :
大書庫に法の再起実装してくれぇ!

927 :
外人って勝つと指下の煽り多いよな

928 :
サリ裏の初心者狩り酷いな…新規外人増えたのに
エンチャ竜断ぶんぶん盾受けガードブレイクや
3振りバリィ献上しちゃうようなホスト狙って
団子投げて煽ってるとか
日本の国民性だから仕方ないか…俺にまでホストから
英文で黄色いサルどもって文句来たぞまじでダクソだけは
某隣国よりマナー悪くね?英国よりはましだけど

929 :
一番決闘に入ってるのが120の特大剣キャラ
昨日は初心者ぽい人が目立ったな
たまたま新しい武器を使い始めた人もいたのかもしれないが、パリィ不可にパリイする、特大剣でロリ狩りされてしまう、DRからの誘いパリィに引っかかるなど特大剣一本で勝ちすぎた
外国人向けセールやってる影響かもしれん。
人口増に期待もてた

930 :
ずっとワールドでやってるけど外人はクソ団子なんてギャグのノリでやってるよ
ゲームの煽りをそんなに真面目に捉える人間性を持った国は珍しい

931 :
>>928
いやいやいや流石にそれはない
外国の方がよほど煽ってくるって
日本人の中にも煽る奴はもちろんいるけどな

932 :
害人率やべぇー
ブロックが埋まる埋まる

933 :
指差しは「お前と戦えてよかった」だしクソ団子は「お前との戦いで興奮してうんこ漏らした」だぞ

934 :
>>910
踏み逃げすんな
さっさと次スレ建てろや

935 :
地域外マッチングオフでも普通に遊べるぞ

936 :
>>930
ゲームの中でも糞投げられて笑える方がおかしいだろ…頭の中まで糞が詰まってんのか?

937 :
あの世界には糞を投げやすく崩れやすい絶妙な固さに調整する職人が居る事実
親方レベルになるとそれに更に紐を付けて後ろに投げられるように出来る
きっと毎朝良質な糞を集めているに違いない

938 :
良質な糞を良質たらしめるファクターってなに?
住民がりがり
なのにうんこを地面に投げるなんてもったいない(北朝鮮並感

939 :
こんとんのよぉぃぼを使いたいんだが自傷ダメージで思い切り戦えんぞ
鬼ババまで打刀で繋ぐしかないんか

940 :
投げぬなら投げてしまえ糞f団子
みたいな感じか

941 :
昨日侵入して来た闇霊にファランの大剣で勝てた( ´∀`)やっぱり好きな武器で勝てた時はひとしおだね
相手も何故か聖堂騎士か何かの特大に持ち変えて楽しかったわ

942 :
ダクソ3ってダクソ2のように、周回しなくても敵が強くなる誓約「覇者」みたいな
システムって存在しますか?

943 :
>>937
神の鍛冶たる巨人の仕事にちがいない

944 :
炸裂糞団子
糞の嵐
罪の糞
たぎる糞
糞の噴射
内なる糞
糞吐き
追尾する糞の塊
降り注ぐ糞
致死の糞
糞の怒り
固い糞
天使の糞柱
糞の活性
ドーリスの糞

誰が喜ぶんだ

945 :
岩覇気って魔法パリィできるんかな

946 :
>>927
もともと外人が始めた行為だと思うわ
日本人はストレートに呆れる連打が多かった

947 :
>>864
急に闘志が沸いてきたぞ、もはや語り部の杖など不要!!

948 :
>>928
fpsやって見ればマナーの悪さとやらがどこも似たり寄ったりなのが分かるんじゃないか?

949 :
外人のローリング、無敵時間長くない?
体力ミリ残し状態からは回避のみに徹するマンになかなかトドメが刺せない
せっかく追い詰めてもモタモタして守護者来ちゃう

950 :
勝負なんだから煽りジェスチャーの何が悪い?
オンライン対戦がライトなおまけ程度のアンチャテッドでさえ
DLCでお尻ペンペンや首切りといった挑発系ジェスチャー売ってて
俺も買って楽しんだしダクソだけ挑発禁止ってのは意味が分からん

951 :
エスト飲んだり次に備えたりがあるから煽ってる暇があんまり無いぜ!!

952 :
煽る権利があるのはホストと青だけだ

953 :
剣道でガッツポしたら一本取り消されるから

954 :
>>951
経験上礼も煽りもせず1秒も無駄にしないストイックなタイプが一番手強い

955 :
一本取り消して貰って3本たのしめるな!
残心

956 :
どんなクソイライラする戦法取られても最後お辞儀で見送られると「悪くなかったぜ、あんたとの戦い」って顔になっちゃうからちょろいわ

957 :
>>950
やりたきゃやりゃいいじゃん
それで相手が腹を立てるのはまた別問題だわ

958 :
>>950
禁止じゃないよ、ただ嫌われてるってだけで
というか語ってるところ悪いがスレ立ててくれ

959 :
勝負なら煽って良いのか……感覚が違うようだ

960 :
まぁ害人のほうが圧倒的にクソ率高いのはこのゲーム長いことやってりゃわかる事だ

961 :
後出し狙いのウロウロ誘う動きに付き合うのが面倒臭い

962 :
で、新スレはどうなん

>>950
ゲームで煽られたことをこのスレで民度だとか害人とか言われても困るしな

963 :
無名の王のカツラ、これモンハンみたいな装備作れんじゃないですか?

964 :
世間が夏休みだからか知らんがチャレンジしてみたがスレ建てダメだった
ついでにミディール初突破、大盾と筋肉は偉大でした
あいつに車庫入れムーヴ設定した担当者の家のエアコンがぶっ壊れますように

965 :
ミディール、大盾のほうが安定するんか?

966 :
踏み逃げしたみたいだしスレ継ぎ挑戦して来るわ

967 :
避けられないボス相手には大盾持つしかないじゃん
そして盾受けしてた方が実は避けるタイミング覚えやすい
気付いた頃には盾を構えなくなってるはずさ

968 :
おれはスレも継げなんだ呪われた灰だった……
>>970頼む

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

問い合わせID:4ff650371aabdb2c
ホスト:KD106161128078.au-net.ne.jp
タイトル:DARK SOULS III ダークソウル3 part1312
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1311
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1563813947/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured1563813947

969 :
やったことないけどミディールは微妙に連続攻撃だから全部盾で受けると剥がされて死にそうな気がする。炎だけ盾受けが安定しそう

970 :
とりあえずTwitterサイン募集垢荒らしの
犯人臭いやつ

Twitter
https://twitter.com/yoshitune_0_/status/1156836059512053760

魚拓
http://archive.is/cnBg3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

971 :
もともとTwitter白募集ってマナー悪い奴と杖蠅ばっかだったから消えてもなんとも思わんの〜

972 :
俺はTwitterのサイン募集をまあまあ利用してたから残念だわ

973 :
普段大槌メインで攻略したり白したりしてるんだけど闇霊が湿った手鎌出してきたらいつも何もさせてもらえずに完封されるんだけどあれはどう対処すればいいの?
サブのハンドアクスすら牽制にもならなかったわ

974 :
どうにもならないので諦めろ

975 :
クイステ手鎌のカウンターはクイステ手鎌

976 :
頂点取った武器だったっけね。アレ

977 :
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

978 :
ミラーマッチ以外詰みとかヒデェ(´;д;`)
同じくクイステ使える奴隷手斧も検討してたのに結局焼け石に水かよ…

979 :
ロンソでもええけどな
振り早くてスタミナ消費少なめならなんでいい

980 :
えっロンソでもなんとかなるのあれ…
全盛期のコロコロゴッヒルと同じ無理ゲー臭が半端ないんだけど

981 :
左ハンアクでも相手が上手くなけりゃなんとかなるよ
脳筋なら強化クラブ両手持ちブンブンでもなんとかなる時はなんとかなるよ

982 :
>>973
ハンドアクスが牽制にならない時点で直剣振っても無意味なので諦めろ 脳筋ならグル曲という選択肢もあるが1番良いのは仲間と一緒にリンチするか無視して駆け抜ける事だ

983 :
一番厄介な手鎌は健全聖人アピールからの突然出して来るパターン

984 :
稀に片手で手鎌ブンブンするけど許して

985 :
ダサいわね

986 :
>>982
マルチで攻略してるんだけど白も暗月警察も自分もみんな手鎌に溶かされるんよ…
グル曲使ったことないな…調べてみるありがとう!

987 :
全員踏み逃げ
俺動きます

988 :
無理だった……>>990最後の希望を君に託した

989 :
仲良く煽り合え
DARK SOULS III ダークソウル3 part1312
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1564654844/

990 :
>>989
湿った乙

991 :
>>989
乙リックの騎士

992 :
>>989
偉大な英雄のソウル

993 :
>>989
レドの大乙

994 :
>>989
煙の特大乙

995 :
>>989に太陽あれ!

996 :
さあ、質問の時間だぁ

997 :
>>986
それバラけて行動してない? 手鎌持った相手なんて固まってモブ処理優先して闇無視するんだぞ 最悪全員で駆け抜けられるなら駆け抜けちゃってもいい

998 :
質問です
女npcを裸にするチートツールありませんか?

999 :
あります

1000 :
質モーン!!!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part159
【PS4/PS3】ペルソナ5総合 Part 604【P5/P6R】
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 296ハート
【Switch/PS4/Steam】いけにえと雪のセツナ/ロストスフィア/鬼ノ哭ク邦 Part1
テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part995
【PS4/PS3】ペルソナ5 part556【P5】
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part916
【PS3/PS4】魔女と百騎兵 シリーズ総合 41騎目
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part298【モノリス】
--------------------
碇シンジ育成計画50[高橋脩]【イスカ】
防弾少年団の腐スレ5
イノベーション(日本自販機)2本目
【嘔吐】AUTO-MOD20【漏怒】
■ 邦楽女性ソロ板 案内&自治スレ part1■
●●●ナース総合スレッド●●●
安倍晋三が総理になって"7年"で、日本が悪くなった一覧が酷すぎると話題に………… [663198509]
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★7
【死刑廃止】「死刑をなくそう市民会議」設立…全ての人たちの命を大切にする民主主義社会を ★3
【中央】札幌第一観光バス 其の弐【グループ】
【取引所】ビットフライヤー 26【bitFlyer】
【初心者】キリスト教@猥話室850【歓迎】
【道の進む道に】札幌圏のまちづくり57【王道なし】
アクターI藤専用スレ
Sygate Personal Firewall part10
【朗報】カービィ スターアライズでカービィ64のアドレーヌ&リボンが復活!
【NEM】ネム総合 Part153【XEM】
【今日わたしは】どげざ【炎上しました】
【スパロボJ】シウン邸の日常スレ二日目【スパロボOGMD】
【PS4】FIFA18ニコ生パブリッククラブスレ7【EA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼