TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part87
信長の野望や三国志で斬首する武将
三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
童貞っぽい無双キャラは?
三国志V(三国志5・三國志X) その39
女体化歴ゲーアンチスレ
戦国無双の次作を妄想してみようスレ71
【三國志13】Part117 三国志13
武田勝頼>>>>>>>>>豊臣秀頼>織田信雄

信長の野望・天道 改造スレスレ10


1 :
■前スレ
信長の野望・天道 改造スレスレ9
ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1299588785/
■信長の野望・天道 改造スレ @wiki (2chまとめ)
ttp://www24.atwiki.jp/nobu13kaizo/pages/1.html
■信長の野望 天道 攻略 @wiki (改造情報の体系的まとめ)
ttp://www40.atwiki.jp/nobu13reco/pages/1.html

2 :
paramエディット補助ツール for 信長の野望 天道 PK
ttp://www.geocities.jp/taikoh5/tendo_tmp/param/for_pk/paramedit.html#top
Nobu13hk 対応バージョン(1.01/1.02) ※PK用もこっからリンクで飛べる
ttp://codezeroproce.web.fc2.com/fileup.html

3 :
970が立てる様子無かったので勝手に代理

4 :
>>1-3
乙!

5 :


6 :
>>1乙スレスレ!

7 :
ttp://www40.atwiki.jp/nobu13reco/pages/1.html
↑の有志シナリオがダウンロードできないのですが他にダウンロード出きるサイトは無いでしょうか?
windows7です。


8 :
前スレ立てた時にスレタイをスレスレにした本人だが
やっと埋まったかと思ったら引き継いじゃったのね
若干反省してる。若干次も期待してるw

9 :
軍事施設の制限なくすのはNobu13PKHKしかできませんか?
1.02にしてから使えなくなり別の方法がないか探しているのですが…

10 :
7私も知りたいです.+:。(´ω`*)゚.+:

11 :
何故か6月21日にアップデートがきてるな
今ので使えるのかな?

12 :
PKの人はアップデートしないほうがいいらしい

13 :
今更アップデートとか何の修正だろうか

14 :
三国志を買わせる為の意図的修正だったりして

15 :
友香タンのまんまん舐め舐め
ちょっとしょっぱかったおハァハァ

16 :
Nobu13editor(build0310)はver1.12だと、セーブデータは弄れないのかな?
ちょっとさわった感じではシナリオエディタとしてのみ機能するぽい

17 :
そりゃそうだろ

18 :
有志作成シナリオってリンク切れでもうDLできないのかな・・・残念><

19 :
大筒の射程30にすると黒船の恐ろしさがよく分かる

20 :
ゲーム内で恐ろしいのは命中率だわ
なんでその距離の弓矢・大筒が百発百中なのかと。

21 :
>>19
マップの尺的に巡航ミサイルみたいになっちゃうんだけどw
46cm主砲より長い

22 :
島津が蝦夷まで大砲打ち込んでたwww

23 :
てst

24 :
paramエディターってDLできるところない?
>>2のリンク先やwiki探しても無い
部隊制限数を変更したい

25 :
>>2
にあるじゃねーかハゲ

26 :
終盤たるまない工夫って何かないよ

27 :
分かってるじゃん

28 :
これって、中華でやってるんだけど、
登録武将って最初ッから大名に出来ないの?
勢力でいじっても無効になってしまう・・・。

29 :
Vanのツール最新版対応まだー?

30 :
家紋を変更できるツール探してるんですけどご存知の方いませんか?
SSGを試してみたのですが自分の環境では何故か使えなくて。

31 :
>>7>>10>>18
有志作成シナリオは天道の新ロダに上がってるよ

32 :
Nobu13Editor1.02Build0807来たで

33 :
変更点はPK1.12対応だってさ

34 :
>>32
情報サンクス
早速頂いてきた

35 :
Nobu13Editorの最新版が見つからないんだが・・・
優しい誰か情報をくれないか?

36 :
>>35
Van氏のHP

37 :
HP見たけど載ってなかった

38 :
DLのURLまで誘導してもらわないと何もできない人が増えた。

39 :
夏だからな

40 :
中国でAKBはやってるのか?ワロタw
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/b2de9c82d158ccbf51b6ecad19d8bc3eb135411a.jpg

41 :
亀田兄弟がいることに驚いたw

42 :
ブレイク前に卒業した3期生・4期生が3人もいる

43 :
>>40
それよかカメブラザーズが何故好きなのかがw

44 :
>>43
攻撃対象だから嫌いなのかも知れん

45 :
>>36
サンクス助かった。
しかし本当に昨日更新されてるとは・・・・

46 :
三国志キャラでできるデータとかってありますかね?

47 :
情報ありがとう 無事ゲットできた

48 :
全部隊移動300、城以外の全戦法の必要闘志1の群雄核戦争プレイ(デモで見るだけ)結構面白い
河野が天下取ったり知略50くらいの計略持ちがいつの間にか知略カンストしてたり
こんな感じの爽快でハラハラドキドキな遊び方してる人いる?

49 :
革新に天道の武将データ移動させたいんだが、
一からちまちまやるしかない?

50 :
残念ながら。
perl用武将作成へのつなぎになるスクリプトを自分で書けば、二段階とはいえ可能だな。

51 :
>>50の優しさに泣いた。
ありがとう。これで快適に革新プレイできそうだ。

52 :
あ・・・自分で書けば。か・・

53 :
ssgがリンク切れてる 生きてるところはもうないの?

54 :
ググればすぐ出てくるのにどうしてググらない

55 :
それは夏だからさ

56 :
最大指揮兵力っていじれませんか?
役職・一門武将・統率を上限にした場合よりさらに増やしたいんですが

57 :
軍事施設の制限なくすのはNobu13PKHK以外で方法ありますか?

58 :
>>26
俺がやってるのとしては、自分の勢力が肥大化してきて包囲網が出来たら、デモプレイ使って包囲網側に移動して兵力の少ない城を奪ったり
使ってない武将を追放して他勢力に登用させて、相手勢力の兵力弄って野戦に持ち込み、討ち取ったり

59 :
家紋の画像一覧とか見れるツールってある?

60 :
10x10で小さすぎて話にならないよ

61 :
最初から城を増やせて大名増やせると面白いのだけどな

62 :
どなたか「Nobunaga13_children」をUPして頂けませぬかー
リンク切れまくってるよー

63 :
>>62
無印用なら
ttp://metakin2007.blog22.fc2.com/ 右上の「シナリオ・データ保管所」にある

64 :
>>63
おー、ありがとう!でも、PKのが欲しいんだよー
そもそも無印のしか無いのかな?
そこのサイト探してみるね

65 :
中華エディタで固有技術はリアルタイム編集できないんだっけ?
すごい久しぶりなんで忘れちゃった
血族と家紋を弄って無理やり習得イベントを起こした記憶はあるんだが…

66 :
固有はムリダナ
革新ではできたんだが・・・

67 :
d
革新の時より改造対策がきつくなっている感はあるな

68 :
>>65
血族と家紋でできるよ
通常の条件満たしてないんじゃね?

69 :
いや、血族と家紋のイベント抜きで付けられないかなーって
そもそも技術自体がリアルタイム編集できないのね
固有以外ならPKデフォの編集機能で弄れるけど

70 :
Nobu13Editor1.02Build0807でatatchしてリアルタイム編集してdetachしても反映されずにフリーズする・・・
使えてる人アドバイスください

71 :
Detachの意味調べてこいよ

72 :
マルチになりますが誘導して頂いたので
天道の顔グラ探してた時に胴から頭まで描かれてるフルサイズのイラスト(顔グラ)を中華サイトで見つけたのですが
ttp://www.gamerhotline.com/?page=NewsDetail&id=26004  (リンク先中華)
grpフォルダ内のデータにここまでのサイズの顔グラは入っているのでしょうか
自分なりに中華や顔グラ編集ツールで漁ってみましたが240*240までしか見つかりませんでしたが
やはりここまでのサイズの顔グラは入れられてないんでしょうか
長文で申し訳ありまえん

73 :
URLミス
ttp://www.gamerhotline.com/catalog/game/news/2009/200908/0821/koei%20pc/15.jpg

74 :
>>71
間違えました保存でフリーズするんです

75 :
>>70
多分三国志12

76 :
間違えた
75は>>70じゃなくて>>72

77 :
>>70
間違えたついでに
確か管理者として実行じゃなかったっけ

78 :
>>75
12も胴から上で書き下ろされているようですが天道でした
とレスしようとした所で色々漁ってたら4亀の画像を向こうで転載し直してたただけのようでした
お騒がせして申し訳ない

79 :
>>74
読み取り専用になってんだろ

80 :
大抵の質問は読み取り専用or管理者権限で解決出来るな

81 :
>>79
読み取り専用ってのはPKのexeがですか?
確認しましたが読み取りにチェックは入ってないですね

82 :
管理者権限ONにしても保存でフリーズしちゃいますね
うーん
シナリオ編集はできるけどリアルタイム編集はできないのが仕様なのかな?

83 :
リアルタイムっても情報画面にしたりしてゲームの動きを止めないとダメ
さすがにそんなミスはないと思うけど

84 :
群雄集結で嫁が設定されてるのに個人タブの表示に出てきてないのって何が原因?
津軽為信の嫁とか一部だけは出てるんだけど
帰蝶とか出てこない嫁とデータ見比べても違いがわからない

85 :
自己解決
嫁の方に配偶者設定してあっても旦那の方でも設定されてないと出てこないのね…

86 :
シナリオの開始年を弄りたいんだがNobu13Editor以外のツールで弄れないのかね?
Nobu13Editorは作者のページに繋がらないし、ロダのも削除されてて困った

87 :
諸勢力弄れるツールあります?
Nobu13PKhk以外で
よろしくぅー

88 :
中華+メモリエディタで出来る

89 :
>88
革新のときみたいに諸勢力うじゃうじゃ何部隊も出せる?
よければやり方教えてちょ

90 :
PKS1の家宝を中華エディタですべて織田家所持にして
武田、長尾、伊達の血族を織田家の血族に変えたんだが…
AIの登場勢力がおかしくなった
例えば外交の友好勢力の欄に織田信孝軍団がでて長尾の上杉がでない
原因、対処法わかる人いたら教えてください

91 :
どう考えても血族いじったせいだろ

92 :
pk1.02にアップデートしてから、中華editor1.01で増加勢力が選択できなくなりました。前は出来てた気がするんですが、なにか方法はありますか?
editor1.02でもできません。

93 :
VAN氏がPKに対応しきれてないんじゃね?

94 :
あっ、そうですか。無理なんですね。ありがとうございました。

95 :
ウサミミエディタとか併用して革新のうさみみと中華使って勢力増減させるの参考にすれば出来ると思うけど
中華単体だと今のVerは勢力増減がないね

96 :
なるほどー

97 :
イベントCGを変更できる鶴はまだ出てないです?

98 :
>>97
中華ツールで可能
吸い出すだけなら→RPGViewer
置き換えするなら→n13pictool

99 :
>>98
n13pictoolは初耳でした。無事変更出来ました、ありがとう。

100 :
支城を自由自在に建設できて、大名配置できれば神なんだけどな

101 :
てかPKにマップエディタ付けるべきだろ

102 :
新作はまだかいな

103 :
1.12でも使えるサーチ型SSGのアドレスを教えてほしいでおじゃる;

104 :
猫缶で依頼してこい

105 :
天道初心者なんだけどNobu13Editor1.02はPKに対応してないのですか?
編集するとエラーがでて反映されない。

106 :
>>105
PK1.12にも対応している
最新バージョンは1.02Build0807
メモリモードだとエラーで落ちることもある

107 :
>>106
ありがとう
リアルタイムで編集するとエラー出て無理だった
覇権モードを手っ取り早くクリアしたかったが面倒だ

108 :
俺もPK1.12はリアルタイムは編集できない
シナリオ改造はできるから今のところ非対応なんだろう

109 :
>>108
覇権モードもPKのゲーム内編集できたから一個一個クリアするわ
セーブデータはどっかにありそうだけど探すの面倒
三国志改造の方と比べて色々不親切だ

110 :
http://ux.getuploader.com/tendo/
ここにあるよ

111 :
うわ、ありがとう!

112 :
今更だが1.12の支城改築と施設距離制限解除のアドレスって
需要ある?
出し惜しみするわけではなくて、余計なお世話だったらと思って。

113 :
支城改築おねがしま

114 :
施設距離制限解除を頼む。
自動迎撃みたいなこともしてみたいし。

115 :
了解
とはいえこれはあくまで移植で自分の環境だと大丈夫っていうアドレス
Win7 64bit ちなみに右がもとの数値で左が書き換える値
まずは施設制限解除
0x005EB55A,00,0C
0x005EB562,00,0B
0x005EB56A,00,01
0x005EB572,00,02
0x005EBE88,FE,F5
0x005EBE8F,00,0B
0x005EBE9C,FE,F5
0x005EBEA3,00,0B
次に支城改築
0x005410BC,EB,7C
0x008A201C,EB,75
0x0050A8C6,00,2F
0x0088202F,00,4C
0x009D1A69,EB,74
0x0063C86F,00,11
0x0063C8FF,00,11
0x0063C98F,00,11
後おまけ 敵味方全部岡部化
0x005EB8CC,E88F23F1FF84C090909074,E8CF40F1FF3DE105000075
0x005EBA1A,E84122F1FF84C090909074,E8813FF1FF3DE105000075
0x005EBB2D,E82E21F1FF84C090909074,E86E3EF1FF3DE105000075
0x005EBC92,E8C91FF1FF84C090909074,E8093DF1FF3DE105000075

116 :
一応これで動くと思う。
施設の制限解除は個数制限も解除
支城改築は編集だと表示されないので注意
普通に拠点メニューから改築できるようになるもの
岡部はparamいじって岡部補正を最大(10000)にするとすごいことになる。
更におまけ
兵力総数制限解除
0x005F7370,80F0FA02,C0C62D00
とりあえず300万を5000万にしてみた。
指揮兵力変更
0x004FEA69,B80B,FA00
統率5ごとの指揮兵力増加数を変更

117 :
最近になって1.12にあげたので、
まだわからないことも多いのですが……
独自技術家制限解除
5C2D6F-C6E89213F7FF5E5BRB119090
一応自勢力専用、だいぶ亀になるけど要望した方がいたと思うので
前のと書き方変わって申し訳ない。

118 :
ってごめんなさい、タイプミス…
最後の[119090]の前[RB]になってるけど[EB]の間違い……

119 :
なんか自分のレスばかりで申し訳ないが、よければ使ってみてください。
最後、巨城と支城の外観変更
0x009D2035,F683,8BCB
0x009D2037,49010000,E8C49EB3
0x009D203B,08909090,FF83F823
0x009D203F,7411,750A
0x009D1B17,EB,74
0x009D1B3D,E929E9A2FF,E89E090000
0x0040046B,83F8427D07E86B205D00EB35,000000000000000000000000
0x00400477,83C40C8B74243C80BE180100,000000000000000000000000
0x00400483,0004741df686490100000175,000000000000000000000000
0x0040048F,0AC74424100E000000EB12C7,000000000000000000000000
0x0040049B,44241006000000EB08C74424,000000000000000000000000
0x004004A7,1000000000E991165D000000,000000000000000000000000

120 :
おつおつ

121 :
nobu13editorって今どこにも落ちてない?

122 :
作者のHPにあるだろ

123 :
ありました
ありがとうございます

124 :
すでに無効になってるとか言われるんだが

125 :
どこのHPみてるのか知らんが作者のHPから今普通にDLして起動できたぞ
作者のHPくらいはWikiみりゃ解ると思うから自分で探してくれ

126 :
XP引っ張りだしてみたけど、どうしてもアクセスできない
とりあえず、0301でもシナリオはいじれるから良いとするか

127 :
改造で佐渡など離島に城や施設、町などをおくことはできるのでしょうか?
道がないから上陸できないというヤフーの回答はみたのですが。
よろしくお願い致します。

128 :
改造で佐渡など離島に城や施設、町などをおくことはできるのでしょうか?
道がないから上陸できないというヤフーの回答はみたのですが。
よろしくお願い致します。

129 :
間違えて二重投稿してしまいました。すみません。

130 :
>>127
やってみたことないので、絶対とは言えないのですが……
たぶん離島には郡が設定されてないから無理だと思います。
天道は各郡に城とか施設とか町を関連付けているので。

131 :
この間投稿した各種おまけコードに更にプラス
戦法発動で能力成長
0x0055CCDB,C8,78
0x004FE07D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE0CD,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE11D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004003C0,00010202030304040400050A0F6464,000000000000000000000000000000
0x004FE16D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x0055CC86,E92638EAFF,8BE883FD78
0x004004B1,8BE881FDC8000000E9CDC715,000000000000000000000000
0x0055CCB8,E90138EAFF,03C7506A00
0x004004BE,01F8508BCEE828D90F0084C075046A[YY]EB026A[XX]E9E6C715,000000000000000000000000000000000000000000000000
一番最後のコードの[XX]に自勢力、[YY]に他勢力の成長する確率を、
16進法で好きに入れてご使用ください。(00-64の間)
なお、強化系で統率、攻撃系で武力、妨害・回復系で知力があがると思います。

132 :
道というか移動ルートを作らないといけない。
逆に考えれば、移動ルートさえ確保できれば改造側で支城を作ることで行き来や開拓も可能になる。
しかし、移動ルートは街や城と同じように「解析不可能」と言われている。
少なくともここや中華掲示板でそのような話はソフトが発売されてから一度も話されていない。

133 :
離島の質問に詳細に答えてくださってありがとうございます。
革新だと離島に建物をたてられたので、もしやと思い質問いたしました。

134 :
移動は出来るよ
港作って通行可の海にすればいい

135 :
子鶴2使ってみたんだけど、大名指定の所に何入力すればいのか分からん・・・
武田信虎を指定したいんだけど

136 :
WIN7でPKのSSGのサーチ型やってみたけど、
なぜか家紋・名声だけアドレスがヒットしない状態
どなたか原因ご存知の人います?

137 :
PS3版天道PKなんだけど家紋変更ってできないの?PCだとvita氏の
中華ツールってのがあって出来るらしいけど、PS3版は家紋の変更
は無理なの?出来る方法があったら教えてください、お願いします。

138 :
KOEIのコンシューマじゃ無理だろう
コピーが起動できるならファイル直接いじくり回せるが

139 :
PS3はマスターキーが割れたらしいからあるいは・・・

140 :
>>139
CFW入れる技能持ってるか?
俺は持ってない

141 :
どなたか、登録武将の顔変更で追加@の選択を可能にする方法をご存知の方いませんか?
メモリエディタやファイルをバイナリでいじったり出来ると有難いです。
中華ツールは自分のバージョンでは対応してないみたいなので
ソースネクストの安い版なので・・・

142 :
支城改築とか施設の制限解除とかアドレスはってくれたひと感謝

143 :
Van氏のサイトからNobu13Editor1.02(Build0807)DLしてきたんだけど
「未知的游戏版本」って出てAttachできません。
Win7でもXPでも同じ状況。無印天道。
iniのDefSaveCharSetは2になっています。
ちなみに過去に入手したNobu13Editor1.00(Build1107)は問題なく動作します。
たすけて。

144 :
wikiに書かれてた通りに中華でシナリオ弄って既存武将の顔倉No変えたのに変化してないってどういう事だ…
インストールし直してもう一回やってみようと思うんだが心当たりある人いませんか(涙目)

145 :
信長の顔Noは変えられない
弄った後に保存してない
弄ったシナリオファイルがプレイしているシナリオと違う

146 :
で城包囲禁止させる方法そろそろわかった?

147 :
paramで城包囲判定に使う値あるからそれいじれば

148 :
>>147
それいじっても効果なしという結論が出てる

149 :
兼続の鎧バージョンのグラは公式ではなくて有志の方が作ってくださったものなのでしょうか?

150 :
よぉ
誰か最新ツールのURL貼れや

151 :
まだかよゴミども
あ?

152 :
あ? お前どこ家中よ?

153 :
計略系戦法のコストを安くしたいんだけど、どれくらいがバランス良いのかな
是非参考にしたいんだが

154 :
それよりもデフォだと普通にやれば金があまりまくる
市、商館の金額弄るとバランス良いね
教練うぜーから建設費10万にしたらどこも使わなくなったわー

155 :
最大指揮兵数変えてーよ
どーやんだよ?

156 :
おい
>>115
ちょっと出て乞いやお前
その意味わかんねー10進数とか居らねーから
paramで 最大指揮兵数 と 負傷兵 の確立いじれるとこ教えてくれ
そんで神げーになっからよ

157 :
↑こいつアホだなw

158 :
10進数いらねー
で暮らしていけるんならそうしろw

159 :
天道のKahou.n13内の画像差し替えるツールってないですか?

160 :
ありますよ

161 :
まぢ使えねーなてめーら
はよ教えろやボケ
paramで 最大指揮兵数 と 負傷兵 の確立いじれるとこな
そんで神げーになっからよ

162 :
ははは

163 :
まだかのぅ?

164 :
うぜえええええええええええええ
通報した

165 :
相変わらず使えねーなてめーらw
少しは人の役に立ちてーとかねーの?w

166 :
YOU人の道外れてるし

167 :
もう少し謙虚になるならいい改造サイト教えてもいいけど

168 :
まだ書いてねーのかよ
お前らほんとに糞だな!w
つーか、パラムで負傷兵率弄れれば良んだよボケ
十進数弄るとかうぜーから

次来るまでに書き込んどけや

169 :
十進数弄るとかうぜーから
十進数弄るとかうぜーから
十進数弄るとかうぜーから

170 :
シナリオ全般に反映するシナリオってどれでしょうか?例えば、武将の性別を変更すると、それが全てのシナリオに反映されるシナリオってどれでしょうか?

171 :
どこまで反映されるのか知らないけど
基本は群雄集結

172 :
ありがとうございますv^-^v

173 :
たぶん何か勘違いしてそうだけど面倒だからいいや

174 :
>>170 普通シナリオ毎に弄るもんじゃないの?ww

175 :
シナリオリンク切れしてるのが多いんですけど
どこか生きてるところありませんか?

176 :
闘志上がり過ぎてうぜぇ
パラム弄ってんのにまったく上昇率変わらねーしよ
誰か助けてくれよ

177 :
Param弄れてないんだろ

178 :
俺もエディタ使って、討ち死に率70%にしてるのに反映されない。
過去スレに書いてあった読み取り専用外して書き換えてから読み取りチェックはやりました。
Win 7 64bitでPKのバージョン1.02です。

179 :
paramの値が百分率とは限らない

180 :
正解!!

181 :
そんなん知っとるわボケぇ
つか、132-134どんだけ弄っても変わらねー

182 :
誰か助けてくれよ(笑)

183 :
包囲うぜーな
禁止する方法ねーの?
どーせゴミしか居ないからここ書いても無駄なんだけどなwww
ほんとカスしか居ねぇよなぁwwwwwww

184 :
助けられなくてゴメン(笑)

185 :
ゴミの中のゴミ

186 :
どーYo?
カスども?ww
少しは解析出来たか?
SSGとかめんどくせーから糞なww

中華パラムの値解析して来いやオラ
少しは人の役に立てよ底辺ども(笑

187 :
はい、通報

188 :
>>186
カスに頼る気持ちはどんな気持ちですか...(小声)

189 :
相変わらず使えねーなカスどもはよぉw
俺の役に立ちてと思わねーのかよバカどもwww

190 :
いつもスレ維持ご苦労様です

191 :
俺の役に立ちてと

192 :
10進数を使いこなせない奴まだいたのかw

193 :
この前ソースネクストの無印版買ってきたが、中華エディターの最新版当てようとしてもエラーが出たわ。
やっぱり別途pkキットもインストールしないと中華エディター使えんのかね?

194 :
そりゃバージョンに合ってなきゃそうだろう

195 :
ソースネクストで使えるワケねーだろゴミがwww
ご愁傷サマーwww

つか、城包囲禁止にしてーんだけど?あ?

196 :
しねよ

197 :
ハゲ共落ち着いて

198 :
Rよゴミ

199 :
はい、通報

200 :
あけおめ

201 :
はげおめ

202 :
はげしめ

203 :
これで兵力上限50万を変更できるかも
ttp://www.52miji.com/archives/1292829966.shtml

204 :
 

205 :
だれか扇抜、捨奸、猛撃の狙撃発生率のアドレス解析できた人いる?
メモリエディタじゃわからん

206 :
夢幻でございます
信長の野望について
8年経営歴史を信用として今初めてご来店のお客様としてコメンてに記録し
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低い
絶好のチャンスなので 
是非ご利用してください
夢幻RMTへようこそ!
www.mugenrmt.com/rmt/nobunaga.html

207 :
>>203
これ出来るんか?

208 :
>>32
最新版の情報ありがとう
困ってた

209 :
改造して建設した支城と集落の繋げ方って未だに判明せず?

210 :
城と支城の兵力上限・武将数を少なくできたらおもしろいのにな

211 :
せやろか

212 :
そこだけ弄ってもCOMが対応出来なくて兵士を無駄にする
負傷兵率は弄りたいな

213 :
独自技術の系統と当家は○○技術に秀でておりますってメッセージ変更したいんだが、
バイナリとかをいじれば可能?
中華だとそこまで対応してないようでorz

214 :
>>213
多分ここのツールで出来るんじゃね
http://ux.getuploader.com/rXZHPDtvykCGK97RYSWa/download/7/Nobu13Editor1.02Build0807%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96.rar

215 :
中華とねこまんまとかのメモリエディタ併用で可能
中華でシナリオ開いて、例えば竜騎兵で検索して飛ぶと
97B38B52 95BA0000 00000082 E882E382 竜騎兵・・・・・りゅ
A482AB82 D682A200 00000000 00000000
8B52946E 93539643 91E082CC 8D558C82
97CD2B34 81418EE7 94F597CD 2B340000
00000000 00000000 00000000 03000000 ←ここの3が種類。
0で足軽、1で騎馬、2で弓、3で鉄砲、兵器、牧農、内政と続く

216 :
役職の増加指揮兵力をいじることは可能?

217 :
>>116に書いてある指揮兵力変更やってみたいのですが、どうやってアドレス見つけました?
うちの環境だとさっぱり違う値になってて見つかんない\(^o^)/

218 :
>>178
あのparamは狙撃発生時、もしくは部隊壊滅時に5%の確率で適用される
デフォの5だと中級、討ち死に多いで武将格付けS20%、A40%、B60%、C80%の確率で死ぬ
255%を超えると動作がおかしくなるので中級では150がいい
狙撃はその戦法で部隊を壊滅させた場合は発生しない(戦法発動後、生き残ってる部隊に対して判定が入る)
狙撃発生時死亡確率
[2-A*B]*(C-D+2)*E*C
狙撃が発動した場合、自勢力参加の戦闘の場合A=0、COM勢力間A=1
B: 難易度、初級=0, 中級=1, 上級=2
C: 討ち死に設定 なし=0 普通=1 多い=2
狙撃戦法で壊滅した(?)or狙撃が発生した武将格付け D=0(C), 1(B), 2(A), 3(S)
E=討ち死にparam(初期値5)
通常の戦闘で部隊が普通に壊滅すると95%の確率で約1%〜4%の確率(討ち死に多い)で死亡、
5%の確率で上記計算式が適用される)。つまり95%は内部固定パラメータ

219 :
狙撃戦法で壊滅した(?)or狙撃が発生した武将格付け D=0(C), 1(B), 2(A), 3(S)
じゃなくて
狙撃判定が発生した武将格付け D=0(C), 1(B), 2(A), 3(S)に訂正
ちなみに狙撃発生確率は扇抜が25%、捨てがまりが20%、猛撃が50%

220 :
中華でAttach後数値いじって保存しようとするとフリーズして(応答なし)とでます。
読み取りはチェック外して適用→OKはしてあります。
本体は1.00の中華も1.00(Build1009)です。
ご回答のほどよろしくお願いします。

221 :
とりあえずパッチ当てたら
1.01は対応だったはず

222 :
引き抜きがうざい&八幡宮無双したいので文化施設を複数建てたいんだけど無理?

223 :
武士道取ればええがな

224 :
>>223
八幡宮1つなら3部隊しか状態異常にできないんだよ
茶室を120個くらい建てたら最大5部隊まで強化されるけど
五重塔も忠誠95までだし強化しても最大90までだから

225 :
引き抜きがうざいなら
加増で増加する忠誠を上げるとか忍びの里の引き抜き阻止率上げるとか

226 :
PK1.02で
0061BF85-05が討ち死に確率(64にすれば部隊壊滅時に100%>>218の死亡確率計算に入る)
だれかこれの1.12のアドレス教えてください

227 :
子鶴使いたくてpk1.02探してるんだが、どっかにまだ残ってない?

228 :
架空子を出したいだけならNobu13PKHKで良いんじゃ無いの
女大名だと中華で性別変えないと駄目みたいだけど、最新バージョンでも使えるみたいだし

229 :
Nobu13PKHKは、どうも7の64bitと相性悪いみたいで、アドレス検出中APPCRASH出て本体が落ちる。
子鶴・子鶴2もそうなるかもしれんが試してみようかなと思ってね

230 :
ふむ
互換モード使っても駄目なんだろうか
win7のPCには信長入れてないから何とも言えんけど

231 :
>>229
7の64Bitで動いてるぞ

232 :
>>230
HK・本体ともにxp互換にしてもダメ
HK起動後、一旦本体終了して、あらためて本体を直接起動してもダメ
ウイルスソフトやら切ったけど、やっぱりダメ。
そんな状態なんですわ
>>231
えー、なんでだろ?(^^;
7proなのがまずいとかかな? 謎だ。

233 :
俺も同じくできない
天道起動してHKのアドレス検索すると天道が真っ黒になったまま固まっちゃう
検索もいつまでたっても終わらないしうまく動くならやってみたいんだけどなあ…(´・ω・`)

234 :
HKのバージョン下げるとか

235 :
>>234
それは盲点だった。
試しに、架空子機能追加されたバージョンからやってみると、ver0.24からver0.40まで、天丼成功。
ver.0.40は、本体の起動画面が自動で出てくるバージョンだけど、その自動で出てくるメニューから本体を起動しても問題なし。
互換モードもなしでやったけど、問題なし(と言うか互換モードにするの忘れてただけ)
天丼確認後、3ヶ月間、毎月子・姫多で3ヶ月放置してみたけど、どのバージョンもその間予定通りの動作した。
ver.0.41からは、備系の強化とかあるから、そこの読み込みで何かあると思われ。
以上、win7pro 64bit版での検証結果。
それぞれ1回しかやってないし、他の項目はいじってないから、そこはご容赦を。

236 :
試しに俺もver.0.40でやってみたんだがとりあえずはできたみたい
選べる項目がその他とparamだけだった。
それでどっか一個でもチェック入れると効果音は鳴るんだがBGMが鳴らなくなる('A`)
難しいなあこれ…。

237 :
あとフルスクリーンだと無理だったような

238 :
>>213じゃないけど、>>214様ありがとうございます

239 :
子鶴ver.0311bのLoadって何を読ませれば良い?
シナリオとシステムコンフィグとセーブデータは読ませてみたけど
結果ダイアログが文字化けしてて、正解が分からない

240 :
諸勢力戦法の系統を足軽等に変更するのはどうやるんでしょうか?

241 :
BGMは「BGM●●.kvs」の●●部分の数字を入れ替えてプレイしているんですが、戦闘のBGMや包囲網のBGMは数字を入れ替えても変更できません。どなたか変更の方法がわかる方はいらっしゃいませんか?

242 :
革新の戦闘BGMと差し替えてるけど数字を合わせるやり方でいけてるよ
包囲網は試してないけどBGM09.kvsを差し替えればいいんじゃないの?

243 :
>>242様 ありがとうございます。
BGM09の番号を変えてみたんですができないですね。
プレイ中でのフィールドBGMは変更できるんですが…
プレイ途中だから変更できないとかですかね

244 :
>>243
日本語がおかしいですね。
「BGM09に番号を変える」でしたね。

245 :
今のそのレスと同じで全角なんだろ

246 :
>>245
それが、ちゃんと半角にしてありまして…

247 :
城の耐久上昇設定について質問です
>>2 のparamエディット補助ツールを使って耐久上昇の設定は成功してるんですが
ゲームのロード時にNobu13PKHKを常駐させてアドレス検出しておかないと、城耐久
の現在値が最大値を超える現象がおきます(城の耐久表示が 30000/20000 のようになる)
インストールフォルダのparam.n13は変更後に読み取り専用属性にしています
どなたか対応分かりますか?

248 :
分からんが巨城未満の最大耐久が2万上限にされているのかも
巨城改築の効果も2万が上限なんだよねぇ

249 :
久々にこっちのスレ覗いてみたらparamのことさっぱり忘れちまってるな。
以前の俺はゲーム内の耐久力を倍にして遊んでいたから
2年前の俺なら教えることが出来たと思う。

250 :
城の耐久は最大4万に設定してるので、なかなか硬くていい感じです
シナリオ開始からまだ5年で動員兵力3万程度なので、石垣ない城だと
耐久削りきるまえに中の兵士を弓や鉄砲で殲滅する位の硬さ
今のところ起動に一手間かかるだけですが、何ともモヤモヤします

251 :
たしか城を構成する門などの耐久力と
各拠点の耐久力を別々に設定して整合性合わせなきゃならなかったと思う。
あと初期配置から城を移動させている時は座標フラグも変更必要だったとおもう。

252 :
あー。今のところメモリーを弄る最大値変化は自動化できないからなあ。
というか、最初に組み込むようにすれば良かっただけの話だが。
14が出るなら14の改造ツールが出るときに、
改造ツールにリンクをつけて、
改造ツール起動と同時にゲームも起動させて改ざんできるようにお願いするしかないな。
ただ、それは作者を全面的に信用することでもあるので、
「もしウイルスがあれば」と考えるとお願いしにくいだろうね。

253 :
拠点毎の耐久について中華を見てみましたが、現在値は建築信息にあるものの
最大値は見つけられず・・・
wikiみるとSSGでは最大値も設定できた様ですが、肝心のSSGが落とせないという
メモリエディタで弄るしかないのかな

254 :
>>253
最大値は構造要素の合計値になる

255 :
久々に中華開いたわ
たぶんParamだけじゃなくて建築信息から本城の耐久を弄ればおkなはず

256 :
メモリエディタ(ねこまんま)で覗いてみるもさっぱり分からず…無念
param.n13の設定を変えて同じデータをロードすると耐久最大値が変わるので
耐久最大値はロード時や改築時に都度計算してるみたいですね
>>248の上限も確認できたし、耐久最大値が再計算されるとなるとNobu13PKHKを
常駐させるという結論になりそうです

257 :
弄ったparam.n13をゲームに反映させるところまでできたんだけど
一度ゲーム終了すると次ゲーム起動した時にはparamが初期化されてしまう
初期化されないで済む方法ありませんか

258 :
読み取り専用にチェック入れろやハゲ

259 :
あーなる

260 :
改造してたら、名前が表示されないバグ武将が登場してフリーズするんだけどどうすればいい
統率武勇知略0だけど中華エディタで統率ソートしてもそんな武将いない

261 :
改造した→壊れた
壊したくない→改造しない

262 :
やり直しかよめんどくさ

263 :
RPG以外でもう一つ家宝グラ変えられるやつあるんだけど知らない?中華のやつなんだけど
RPGみたいに単個表示でなくて一覧表示される

264 :
じこかいけつ

265 :
OS再インストしたら>>220と同じような症状が出た
…と思ったらアンチウイルスソフトが原因だった
ウイルスバスター2010の時は「このプログラムが怪しい事してる」って出て、それを許可すれば良かったのが
クラウドになって警告せずにフリーズするようになってやがった

266 :
改造スレ9あたりのparamいじくっても反映されないってやつは解決した?
Win764bitで同じ症状なったんだけどアクセス許可フルコンにしたら反映された
理由は分からないけど

267 :
新武将生成器がどうしても使えなかったから中華から直接作ったら顔グラないわ安定もしないわでおかしなことになってしまった
やっぱり新武将生成器使うしかないのか

268 :
最近始めたんだけど、子鶴1ってもうどこにもうpされてないのかな…
足利義輝の子供を作りたいんだけど…

269 :
新武将作って父に義輝入れれば出来るだろ、子鶴使う必要なし

270 :
>>269
姫大量に作って平安時代の藤原氏的なプレイがしたいんだ…
でもクレクレはよくないし…

271 :
>270
nobu13pkhkを使用して常駐させるか、AUGE氏作のSSGを使えばよろし
子鶴と同じで毎月お子様誕生するでよ
もちろん産み分けもできるで〜

272 :
>>271サンクス
さっそく使ってみる!

273 :
支城建てられんように費用いじれんやろか
主力が全員支城に移動して本城のゴミ武将が募兵する毛利やら蠣崎さんやらが不憫でしゃーない
中華は10万までしか設定出来んからいずれ建てられてしまう

274 :
支城の建設間隔をだだっ広くできんか?

275 :
そういやparamでなんかあったな
ちょっといじってみるわ

276 :
久々に無印インストールしたんだけど、
1.02のアップデータとかどこかにない?

277 :
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/tendou/updatehistory.htm#normal

278 :
>>277
ちょいさがしたら1.01のやつが見つかりました、ありがとうございました。

279 :
1.02のアップデータ探し回ってるけど見つからない
さすがに今更過ぎるのかなぁ
ツール対応はもう望めないだろうし泣ける

280 :
割れ厨wwwwww乙wwwwwwwwwwww

281 :
>>280
割れ関係なくね?
公式からだと最新パッチしか落とせないし

282 :
1.01なら手元にあるわ

283 :
無印のアップデータは1.01〜1.05しか持ってないわ
三國志12みたいなネット接続強制パッチじゃなくて良いね

284 :
いつまで経っても中国人任せなんだなw
そんなんだから日本のOSが世界に通用しないんだよw

285 :
はい

286 :
いいえ

287 :
NECに謝れ

288 :
港を作ったり支城建てるのってマップエディタでできる?

289 :
中華エディタで死んだ武将を復活させて所属とか出来んのかね?
なんだかやってみても武将一覧には居るのに、実際には存在していない
現象が起こってるんだが。

290 :
出来る

291 :
飛躍の時ってありますか?

292 :
夢幻RMTでございます
只今弊社は 信長の野望 RMT全鯖割引キャンペーンを実施しております
絶対業界最安値を目指してます
絶好のチャンスで迷わずにどうかご利用ください
【信長の野望】【175口=9100円=10000WM】【萌黄】
【信長の野望】【150口=8800円=10000WM】【紺碧】
【信長の野望】【135口=8900円=10000WM】【真紅、山吹】

293 :
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

294 :
>>131
誰かこれの設定の仕方を教えて

295 :
事故解決

296 :
無印ver1.03とnobu13hkのver.2.28でデータの数値変更は問題なく出来たんだけど
その他設定の項目がどうも上手く適用されてない
バージョンが合ってないんかなぁ

297 :
中華使うと中華にシナリオ入れたときに武将の名前や勢力名が文字化け(中国語化)しちゃうんですけどどういう原因が考えられますか?

298 :
中華で史実武将の顔グラを追加枠のとこに変更したのですが反映されないです
登録武将のときはちゃんと反映されているので画像が悪いということはないと思うんですが・・・
無印の方でも変更できており、PKだと反映されないです。
何が原因なんでしょうか?

299 :
※298
自己解決しました。すみません。

300 :
300

301 :
SpoilerALを使ってるんだけど、シナリオ開始時から結婚している武将を
解除させる方法ってありますか?

302 :
SSGは分からん
中華なら簡単

303 :
中華は昔落として使い方がイマイチで放置してたんですけど
やっぱり改造するならアレ使わないと厳しいですかね・・・

304 :
OSなしでパソコン動かせるぐらいのスキルがあれば大丈夫ですよ(ニッコリ

305 :
中華じゃないとシナリオを直接改造出来ないから個人的には必須

306 :
昔落としてあった日本語化済みの中華は動作しなかったので
取り合えず新しく探して導入してみた
配偶の嫁を外す方法に悪戦苦闘し、取り合えず他に弄りたいところから変更
結局、配偶の変更の仕方が右クリックで別メニューでるという
単純な事に気づくまで5時間くらい要したけど無事目的を達成できました、感謝
架空子供・姫を量産したいのでSpoilerALは外せないけれど
大分楽になりましたわ

307 :
nobu13hkってツール楽
最新版だとエラー出るが0.46だといける

308 :
nobu13hkはうちの環境だと使えないんです・・・
0.46-0.41は信長の野望がクラッシュ
0.40で起動できるけど多数のアドレス検出失敗
その他とparamのみ認識、音楽は鳴らず
架空子設定にチェック入れるとアドレス未検出云々のメッセージ
仕方なく姫のみチェック入れるも動作せず
環境は>>229さんと似ててwin7 64bit home premmium 信長はPK1.0.2.0
イメージ的に>>236さんをさらに悪くした感じになってしまう

309 :
間違えた
使えるのは0.39だわ

310 :
Win7 64bit

311 :
あとフルスクリーンでやるとダメだったような

312 :
管理者として実行してる?
いろいろ設定したから使えるようになったかもしれないけど
0.46を通常起動だと音楽が途中で消えるが、管理者として実行したら音楽が消えることはなくなった
Win7 Pro 32bit

313 :
中華の方は普通に管理者でやってたのに、nobu13hkの方は忘れてました
管理者権限で実行したらBGMが流れるようになりました、お恥ずかしい・・・
ver0.39やfull screen以外も確認しましたが、やはりアドレス検出エラーは改善されず
中華でシナリオ内容弄ったおかげでゲーム中に変更したい内容が現状架空子・姫増加だけになり
nobu13hkの方だとともに動作しない為、残念ながら諦めようと思います

314 :
Win7や64bit、或いは両方だと相性悪いのかもね
こっちの環境(>>312)だと車懸の設定は割と反映されない
架空姫増加は使えるけど、自勢力だけじゃないからね
敵勢力もバンバン産まれる。そして姫が30人弱産まれると途端に出なくなる

315 :
SpoilerAL使用した場合でも全大名指定だと
100%指定しても数人で子供・姫が出現しなくなりますね
100%なのに出ない時もあったりと色々謎仕様だったりします
大名を単独指定して制限解除すれば、100%指定通り出現しますし
架空子供・姫を100人ずつ以上作れるので
本来の使い方はそっち専用なのかも知れません

316 :
今さらだが諸勢力の兵力の上限や期間を弄りたいわ。
まあ、中華が手をつけないってことは、
移動ルートなどと同様に「外から手をつけるのは無理」ってことだろうけれど。

317 :
nobu13pkhkで諸勢力の上限数と戦法弄れる
90000とかにして全部猛撃にして猛撃の闘志10にして狙撃させまくって負傷させて楽しんでる
ただプレイヤーの戦法つけると城に入るタイミングで落ちるから備え系などは無理

318 :
>317 そうだったのか。ありがとう。

319 :
>>315
ああ、分かった
姫数も架空子数も上限があるんだった
その上限は全大名共有だから全部で出ると一気に上限まで埋まっちゃうのかも
しかし架空子はあれだな
親の名前を一字もかすってないから誰だお前状態になっちゃうな
もう少し精度上げてほしいよね
登録武将の出現上限がなければ架空子なんていらないのに

320 :
中華を使っているのですが、リアルタイム改変はできたんですけど
シナリオ改変がどうしてもできません。
セーブデータの読み取り専用をはずしてもできません。
アドバイスいただけませんか。よろしくお願いします。

321 :
何がどう出来ないのかさっぱり分からんが
保存が出来ないなら管理者権限で起動してないからとか
フォルダのアクセス権限がないとかじゃね

322 :
目前尚不支持存?的?取 見たいなのが出てる。?は読めないところ
savedatapkはセーブデータの読み取り専用は取れたけどフォルダの読み取り専用が
何回やってもとれない。そのせいかな
あと管理者権限で起動しています。

323 :
>>321
保存じゃなくて開く段階で失敗しています。
言うのが遅れてすいません。

324 :
wikiにある子鶴2で毎月子供を産ませられないんですが、できてる方いらっしゃいますか?
PK1.02です。

325 :
1.02には対応してないかと

326 :
すいません、レスありがとうございます。
今公式見てPK1.12まで上げて、子鶴1と2もちょっと調べたんですが、
もしかして両方ともPK1.01までしか対応されていないのでしょうか?
PK1.12で毎月バンバン出生させている方はいらっしゃいますか?

327 :
nobu13pkhk

328 :
>>327
ありがとうございます!
最新版はwindows764bitで動作不可でしたが、ver0.40で無事できました。

329 :
専科さんが閉鎖されちゃったみたいだから
ややスレチだか宣伝を
http://www53.atpages.jp/sangoku3594/index.html

330 :
専科さんが閉鎖されちゃったみたいだから
ややスレチだか宣伝を
http://www53.atpages.jp/sangoku3594/index.html

331 :
ああ、連投してしまった…申し訳ないです

332 :
ハゲども急げー
【小笠原P】15:今回も引き続き、城関連の要素をご紹介します。
前回、「政策」についてご紹介する旨お伝えしていましたが、各媒体である程度の内容が公開されたので、
違う要素について触れたいと思います。
本作に登場する城は、国(地域)ごとに一つ存在する「本城」と、それ以外の「支城」に大別されます。
ゲーム内では、当時の日本を76国(地域)に分割しているため、
「本城」が76、「支城」が200以上という感じになりますね。
先日、内政について情報を公開しましたが、石高・商業・兵舎の開発を行うことにおいては、
「本城」「支城」に差異はありません。
ただ、「施設」の建設、および、区画の「拡張」を行うことができるのは「本城」のみである点が、
大きな違いとなります。
「施設」、区画の「拡張」とも、城の人口・経済を大きく引き上げる要素となっているため、
「本城」の開発ポテンシャルは、「支城」を大きく上回るものです。
以前、本作において国数はあまり大きな意味を持たない旨お知らせしていましたが、
勢力基盤を強固にするための重要拠点が国ごとに一つ存在することになるため、
従来シーリーズ同様、国を増やすこと(=新たな「本城」を獲得すること)で、
天下統一への手応えを感じていただくかたちとなりました。
ちなみに、「支城」の区画数はすべての城において3、「本城」の最大区画数は10となっています。
ただ、山岳地域などに新たに築城した「支城」については、区画が0になる場合もあります。
区画の拡張は、公開した情報の通り、人口増加によって可能となる仕組みなので、
二条城のような大きな人口を抱える城は、ゲームの最初から区画が10となっていたりします。
ただ、民忠が上げにくく、開発にかかる労力も大きいため、
数値に見合ったリターンを得るためには、色々手をかける必要がありますが…。

333 :
次に、命令可能な城の数についてのご紹介です。
プレイヤーは、「本城」の一つを「本拠」としてゲームを開始し、
勢力の拡大に伴って支配する城数を増やしていくことになりますが、
直接命令を下せる城、いわゆる大名直轄の城については、その数が制限される仕組みとなっています。
“「本拠」から一定範囲以内に存在すること”が、その条件となります。
当時の情報伝達事情と、本作で登場する城数がかなり多いこと−−
リアリティとプレイアビリティの両面からこのような仕様を採用しました。
直轄範囲に入らない城については、「配下軍団」という位置付けで委任状態となります。
「配下軍団」に対しては、攻略目標を最大4城まで指定することができます。
なお、直轄の範囲については、「本拠」からの距離、および、経由する街道の整備度によって決定されるので、多くの城を直轄範囲に収めたい場合は、積極的に街道の整備を進めてください。
また、「本拠」については、他の城に移すことが可能なので、
信長のように、天下統一の段階に応じて勢力の中心を変えていくプレイもお楽しみいただけます。
「本拠」を変更した場合は、それに応じて直轄の範囲も大きく変わるので注意が必要です。
最後になりますが、「政策」との関連性が高い「創造性」について、簡単にご説明しておきます。
勢力の「創造性」は、大名本人に設定された値に家臣団の値を影響させた結果として算出されます。
「創造性」の高い家臣を多く持てば値が高くなるかたちですね。
これに、「本城」に建設する「施設」などの影響を加味して勢力の「創造性」が決まります。
「創造性」は、実施可能な「政策」を左右する重要なパラメータではありますが、
“高ければ良い”という存在にはしておりません。
大名ごとの特徴やプレイの幅を広げる要素であるとご理解ください。
以上、城関連のご紹介でした。

334 :
誰かPK1.01くれ

335 :
ここでは改造以外の話はご法度
本スレで割れ認定されて逃げて来たか?

336 :
すみません、革新の長宗我部元親、黒田長政の顔グラを頂けないでしょうか。
天道の方がしっくり来るのもありますが革新の方が格好いいと思いましたので

337 :
天道からやり始めた人には革新の良さは分からない
分かるとしたら革新をやった人だけ
ということは革新持ってるんだろ?自分で抽出しろよ

338 :
大谷吉継
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/countdown/images/arc/bimg_08_ootani.png

339 :
大谷吉継の鼻欠けはライ病なの?流行の梅毒なの?

340 :
本スレで質問したのですが、スレ違いのためにここに書きます。
出陣の時のほら貝の音声ファイルを抜きだそうと思い、おそらくファイルの格納場所はわかったんだけど、WBDファイルとG1Lファイルを変換するソフトが見つからない。誰か知りませんか?

341 :
>>340
g1l
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/180465/159210/61017119/list_comments?page=3
wbdはわからん・・・

342 :
バージョンPKの1.1.2
オリキャラ姫大名で子供バンバン有無には?

343 :
>>342
SpoilerAL

344 :
>>343
サンキュー高島屋

345 :
>>343
どこかに落ちてる?

346 :
SpoilerALも知らんやつが改造スレにいるの?w

347 :
>>345
落ちてる
というか検索くらいさえしないなら改造とかは諦めたほうがいい
SpoilerALで検索すれば本体が拾える
天道 改造とか付けてさらに検索すればスクリプトも拾える

348 :
始めて来たんだろ?
優しく介錯してやれよw

349 :
あー確かにSSG軒並み消えてるなw
残ってるのはクソみたいな奴だけだわ

350 :
1.12はSSGないでしょ
1.02ならあるけど
狙撃確率100%とかメモリエディタでできないかなあ
1.02なら討ち死に確率は変更できたんだけど狙撃確率はさっぱりわからん

351 :
>>347
SSG無いのに適当書く馬鹿

352 :
普通にあるけどな。涙吹けよ。

353 :
すいません嘘です。

354 :
        /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶        ___
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ      /    \
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..     / そ そ お \
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'   /   う. う 前   ヽ
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ   !   .な 思.が   |
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ  |  ん. う     |
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    |  だ. ん    |
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/   ヽ  ろ な    /
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / / ̄ \う ら  /
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/  /  で お・ \──'
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'      /  は.前・   |
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ     |   な ん・   |
              __|_ \、    }:::::::,  ´      ヽ    中・  /
           /    \ \>-ァ ´           \____/
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、

355 :
てかSSGくらい自作できるだろ

356 :
自作厨が出た

357 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

358 :
>>355
ちょいちょいっと作ってくれませんかねぇ?

359 :
俺346だけど
SSGファイルも自作できないやつが何で改造スレにいるの?w と思うわ。

360 :
>>359
>>348

361 :
>>359
ちょいちょいと作ってくれませんかねぇ

362 :
SSGファイルの自作が出来ない←間違い
メモリの特定ができない←正解

363 :
選択勢力以外で大名を任意の武将に変えることできますか?
中華のリアルタイム編集では反映されませんでした。
PK1.12です。

364 :
>> 363
NOBU13PKHKで出来たと思うけど動かなかった?
ただ役職と官位は移らなかった記憶も

365 :
いけました。 ありがとうございます。

366 :
AI編集の内容を一度に全部の大名に反映させる方法ありませんか?
毎回一つ一つ設定するの面倒そう。

367 :
ゲームシターと前に一括で読み込みできるだろ

368 :
ありました。
ランダム読み込みまで出来るんだ。
天道のPKはシリーズの中でもだいぶすごいね。

369 :
Amazonで購入しようと思ってるんだけど
PS2での改造みたいにベスト版や廉価版だと改造できないとかははないですよね?
同じ無印やPKでもコーエーじゃなくソースネクストから出てるやつは安いので
そっちにしようかと思ってますが改造できなきゃ意味ないので、誰か教えてください

370 :
改造できるよ
自分で解析する必要があるけど

371 :
改造wikiとかに出てるツールは使えないってことですかね?
解析の手順とか載ってるtこあれば教えてほしいんですが・・・

372 :
Van氏のツールは発見できた
あとはほんとどうしよ・・・

373 :
ソースネクストやめてコーエーにしたよ・・・

374 :
確かソースネクスト版はVna氏の中華ツールは使えなかったはず
Nobu13PKHKは知らんが
改造できないと面白くないしね

375 :
登録武将の最大数を200より増やすことって出来ますか?

376 :
>>375
無理

377 :
>>376
わかりました
ありがとうございます

378 :
Van氏の中華ツールで保存改修で保存しようとしてもエラーが出て保存できません。
中華ツールはNobu13Editor1.02Build0807(先日ダウンロードしたので最新版だと思います)
ソフトは天道(最新アップデート)にパワーアップキットを入れて、KOEIのホームページより最新アップデートしております。
OSはWin7で、動作環境等は十分に満たしております。
何か考えられる原因はあるでしょうか?

379 :
>>378
中華ツールを管理者権限で起動してないと思う

380 :
>>379
ありがとうございます。無事に保存できました。
おかげで「天道ライフ」を満喫できそうです。感謝です。

381 :
ソースネクスト版って無印しか出てないけど
ソースネクスト版の無印に普通のPK入れてPKとして遊んだ場合も
改造出来ないってことですか?

382 :
>>379
ちなみにねこまんまとかNobu13PKHKも管理者権限必須だよ
Win7以降なら最新のPKHKはクラッシュするから古いバージョンのがオヌヌメ
>>381
多分ソースネクストの無印にコーエーのPKは入れられないと思う
ソースネクスト製は持ってないから知らんけど

383 :
無印のNobu13Editorはアップデートしたりすると使えないんですかね?
1.05にアップデートして中華エディタを管理者なんとかで起動して文件からattachクリックしても未知的なんとかって言われる
誰か助けてください・・・

384 :
>>383
PK対応の中華は無印でも使えると思うけぞ(支持日文PK1.12版ってやつ)
革新PKの中華もそうだったし
もし使えないなら無印専用の中華しかないけどこれは1.02までしか対応してないね

385 :
無印1.05veのみrにはPK対応中華ツールも使えないっすね
無印1.05verにPKあてたらPK対応中華ツールが使えるようになるってことですかね?
やってみますありがとう

386 :
>>382
ソースネクストの無印でもコーエーPK使えるよ、改造はわからないけど

387 :
中華ツールで能力ALL200の武将4人を出陣させるとゲームが強制終了してしまいます
誰か助けて・・・

388 :
戦法レベルって何の意味があるの?
レベル高いと覚えさせづらいとかそんな感じかな

389 :
>>388
高レベル戦法は編成時に優先されるっぽい
戦法レベル30猛撃 統率80 適正S
戦法レベル12捨てがまり 統率120 適正S
これだと猛撃持ちが選ばれる

390 :
革新みたいに中華に武将追加したいんですけど
番号分かる人いませんか?
適当な番号でやったら設定しても
顔グラ表示なしとかおかしいとこいっぱいでした

391 :
>>390
シナリオ開いて歴史武将→空欄の番号のとこに顔グラとか戦法とか入れていくだけでできるでしょ

392 :
やってるけど顔グラなし、コマンド選択時の小さい顔グラは
表示される(ポインタをあわせたときの武将の名前、能力は一つ上の既存武将のもの)
けど実際に選択して実行するときは何故か信長になる
これ、普通はこのまま空いてる番号に必要な情報入れるだけでいいんですか?

393 :
なんかparamバグッた
労力999で0消費だけど内政1回1700、4300とかなんだこれ本城上限いきなり9999だし
しかも直轄本城のみ町パラ見たら月に人口支城1000人、本城3000人単位で爆増してるし
そんな出鱈目な数値入れてねぇよ

394 :
おっと天道スレだったスレチすまね

395 :
>>131
これの設定方法がわからん。。。
えろい人教えやがれください

396 :
ずいぶんと遅レスだな

397 :
建てられる支城の数って調整できますか?

398 :
そんなものは ない

399 :
ありますん

400 :
どうにか港を追加したいんだけどExportMapってPK対応してないんですかね?

401 :
中華最新版の日本語化済ってどこかにあります?

402 :
スレが落ちそう

403 :
教会とか公家館の文化施設の数をどうにか弄れないかな
Nobu13editorの勢力信息のlpD8〜lpE4がそれっぽいけれど、この値を変更してもゲームに反映されないし、月をまたぐと値も元に戻っちゃう
一カ国のみで引きこもり教練プレイに徹したいんだ

404 :
だいぶ前に上がってたやつ
Win7 64bit ちなみに右がもとの数値で左が書き換える値
支城改築
0x005410BC,EB,7C
0x008A201C,EB,75
0x0050A8C6,00,2F
0x0088202F,00,4C
0x009D1A69,EB,74
0x0063C86F,00,11
0x0063C8FF,00,11
0x0063C98F,00,11
戦法発動で能力成長
0x0055CCDB,C8,78
0x004FE07D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE0CD,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE11D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004003C0,00010202030304040400050A0F6464,000000000000000000000000000000
0x004FE16D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x0055CC86,E92638EAFF,8BE883FD78
0x004004B1,8BE881FDC8000000E9CDC715,000000000000000000000000
0x0055CCB8,E90138EAFF,03C7506A00
0x004004BE,01F8508BCEE828D90F0084C075046A[YY]EB026A[XX]E9E6C715,000000000000000000000000000000000000000000000000
一番最後のコードの[XX]に自勢力、[YY]に他勢力の成長する確率を、
16進法で好きに入れてご使用ください。(00-64の間)
なお、強化系で統率、攻撃系で武力、妨害・回復系で知力があがると思います。

405 :
>>403
必要数変えたらええやろ

406 :
改築イベント
9F5665-8B442420
9F5A3D-8B4C2420
9F5A55-403D08010000
9F5778-0000
9F5880-0000
9F560A-EB0B
全勢力安土城築城イベント
9F5938-8BF08BF8EB4C909090
これって全拠点居城にできるわけではないのか

407 :
バージョンガ違ってたわ

408 :
誰かwikiにある1561年シナリオ持ってたらあげてもらえませんか?
もうない

409 :
誰かあげてもらえませんか?

410 :
 

411 :
俺は持ってない
持ってる奴ももうプレイしてないだろうしここも見てないだろう

412 :
創造が残念だったので、次回作は革新天道系にならんかな。

413 :
「1561年1月 飛躍の時」でググったらali213にそれらしいのがあったぞ
登録なしでDLできたしVirusTotalでもウィルスは検知されなかった

414 :
うおおおおおてにいれたああああああああああああ
ありがとうございますううううううううううううう
うひょひょーい

415 :
1589年12月 小田原征伐の北条家でクリアができません・・・
徳川とか一部の強い武将を引き抜けることができても数の暴力の前に屈してしまいます
北に逃げようとしても数の暴力で・・・・どなたか攻略法をお願いします

416 :
他の者の言われた事をなぞっても達成感ないぞよ。

417 :
>>1の改造スレ@wiki
param解説PKのところに創造のparamが貼ってあって見れなくなってたから直しといた
んでwiki直しつつ久々にparam弄って天道やってたんだが、シナリオ開始直後に武将が追放されるのなんとかならんかな
織田家だと森、金森、河尻、林辺りがよく追放されてるw
paramの以下を増やしても動きは変わらないように見える(武将数17位まで増えて、追放で14に下がる)
No313 ALGO_TEKISEI_BUSHOU_NUM_PARAM
No314 ALGO_TEKISEI_BUSHOU_NUM_PARAM2
AIの人事方針は多め、param変更後は読み取り専用にしてる

418 :
金が足りなくて引きぬかれてるんじゃねーの?

419 :
>>418
勢力編集で所持金最大にしても追放するから所持金は関係ない
AI編集して人事をAI任せにすれば追放のログが確認できるから引き抜きもない
もしかしたら金銭収支が関係するのかも
登録した新武将同士で親子関係って設定できないんだっけ?
EDATA直接弄ろうと思ったら何やらファイル分かれてるし久々過ぎて何もかも忘れてるわw

420 :
paramのCONFIG_KINNSYUNYU、ALGO_PRO_xx、ALGO_AMA_xxも変えてみたけど
動きは変わらず、収支1万以上プラスでも武将追放起きたわ・・・
>>1 の改造スレ@wiki param解説PK
?やタイポだったところもついでに直してある
>>419 に書いた登録した新武将同士で親子関係設定
実父武将一覧の一番下に配信武将や登録した新武将も居たので設定できた

421 :
自分が登録した家宝を保有してる勢力や武将を指定する方法ってシナリオ弄る以外に無いかな?
KDATA000.13Tや家宝名.13Kの構造はStirling的には以下だと思うってるんだが
怪しいと思ったレコードヘッダの最後4バイトやFILLERの6バイトを変えても変化なしだったわ
ファイルの先頭20バイトは読み飛ばし
struct 天道_家宝R {
BYTE レコードヘッダ[24]; // NOBU13EDITK_V1 (+バージョンリビジョン?)
DWORD 状態(待機=0、登場=1);
BYTE 名前(全角6文字)[15];
BYTE 読み(全角15文字)[33];
BYTE 列伝(全角18文字+0x0A)[37];
BYTE 列伝(全角18文字+0x0A)[37];
BYTE 列伝(全角18文字+0x0A)[37];
BYTE 列伝(全角18文字)[36];
WORD FILLER[3];
DWORD CG番号;
DWORD 等級(一等=10、二等=9、三等=8、四等=7、五等=6、六等=5、七等=4、八等=3、九等=2、十等=1);
DWORD 種類(名馬=10、具足=16、兜=17);
DWORD 産地(日本=0、南蛮=1、明国=2);
};

422 :
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらは信長の野望 RMT|信長の野望 RMT販売専門サイトRMT dreamです。
信長の野望 RMT|信長の野望 RMTは激安販売しております!
購入したい方は
検索サイトで 「信長の野望 RMT dream」を検索してください。 信長の野望 RMT DREAM

423 :
中華ツールに頼らなくて済むのはありがたい
中華ツールなんて未知のウイルス入っててもおかしくないからな

424 :
一国に10以上の施設を建てたいよう。
うまくいかないー。

425 :
>>424

nobu13pkhkのその他に軍事施設の設置数制限解除つーのがあるから
それが動けばいけるんじゃね?

うちは何時からかその他だけアドレス拾えなくなってて試せてないがw

426 :
PARAMを弄って自然士気低下速度は変更できますか?

MORALE_DOWNの数値を1から-10にしたけど変わった気がしない……。

427 :
そりゃそうだろ

428 :
2とか10にしても変わった気がしない

429 :
nobu13pkhkはどこでDLできますか?

430 :
nobu13pkhkはどこでDLできますか?

431 :
Nobu13PKHKはわからないな

文化人が兵糧1000くれるけど1000くらいは一瞬で無くなるし焼け石に水だね
この数値もparam弄れば変えられるのん?

432 :
31はそれっぽい数字だけど、どうだろう?

433 :
TURN_TAMICHUU_BASE1は民忠上昇の最低値じゃないかな?
最高値のTURN_TAMICHUU_BASE2の数値を低くすると民忠の回復が遅くなって兵力増加を抑制出来た気がする。
例えば最高値を4にすると毎月の民忠が最高で4しか増えない。

434 :
nobu13pkhkリンク先ないじゃん。
早く上げてよ。

435 :
んん? 今は公開されていないのか?
ちなみに0.46や。他のは知らん。
んでわいの環境では使えないから使っていない。
(検出ボタンを押したあと応答なしになってソフトが落ちる)

のでわいは中華Vanの1..02b0807やな。
まー、変えられない部分は多いけどわいのスタイルではこれで満足しとる。

436 :
Nobu13PKHKどなたか上げてもらえないでしょうか。

437 :
0.39
ttp://www.mediafire.com/download/0sv719dsibcqblg/nobu13pkhk_ver0.39.zip

438 :
横だがとんとん

439 :
>>437
ありがとう
しかしThe file you attempted to download was determined to be dangerous. For your protection, MediaFire does not enable distribution of dangerous files.とでてブロックされてる。。。

440 :
ほんまやな
こっちでどうかな
ttps://mega.nz/#!4J8kzAAL!BbwOjnJ_zG0b27VI7OBq4osCaFnKLvEQbLIKzcwVEbM

441 :
>>440
落とせました、どうもありがとう

442 :
>>440
ありがとう!!!!!

443 :


444 :
>>440併用で

0046588a-D007
0046588F-85
004658a0-00
004658af-00

大名が上杉謙信でも姫と息子可
大名が女でも姫と息子可

445 :
PSVITA版で何とかして征夷大将軍と関白を兼任できる裏技はありませんか?

446 :
データを読み込む優先順位みたいなものある?
以前は武将のステを中華とソフトの史実武将編集で変更した場合、中華の方が反映されていたし
中華で変更しなかった武将ですら史実武将編集で変更しても反映されなかったんだけど
ある日中華と史実武将編集で編集した場合、必ず史実武将編集の方が反映されるようになってしまった
もちろん、シナリオを選ぶ時に史実武将編集を反映させる設定で初めてる

447 :
保守

448 :
アベのミクスの実績

消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税 10%→20%
・NHKの受信料UP
・公務員給与減額停止

449 :
PK 1.12のリアルタイム編集は無理なんだっけ

日付もできないのか?

450 :
革新がwin10で動かなくなって天道に戻ってきた
なんか面白いシナリオあるかな

451 :
「登録武将の実父が登録武将」っての出来ないのか??

452 :
>>451
できる。
けど、子供は子供を作れない。
何歳からの設定になってるかは忘れた。

453 :
>>451
20歳くらい離せばいけると思う

454 :
天道にペナルティキック2が欲しいな
マップをもっと細かくして勢力増やして技術を見直して工事できる項目を増やしてなど

創造+天道+α

455 :
久々にやろうと思ってるんだけど非公式の顔グラエディタってもう落とせない?
昔、wikiで落とした中華の顔グラエディタ使ってたんだけど

456 :
steam版って公式顔グラ使えるよね?買いなおすわ 

457 :
van

458 :
今って公式の顔グラ以外、全滅状態?wiki全部リンク切れ
公式の顔グラって既存武将も変えれる?6年前くらいにやってたんだけどそのときの中華のやつは変えれてよかった 

459 :
ああ、あとvanツールって最新版でも使える?

460 :
既存武将の顔はゲーム内編集で変えるか、
常に変えたいなら公式の顔変更ツールで変える
顔の変更だけに限れば中華などは必要ない

顔グラフィックのコミュニティってもうないんじゃないの
アーカイブしてる人がいるだろうが誰かは知らん

461 :
死んだ武将の再登場ってできないのか??

1.20だから中華が使えない

462 :
>>456
steam版は公式の顔変更エディタ使えないらしい  
非公式のもダメだから顔変えたい場合、steam版は買わないほうがいい

463 :
本スレが落ちちゃってるやん

464 :
天道
道システム
どこはかとなく
civの影響を感じるが
全国版だと面倒なだけ

しかし群雄戦国電だけなら結構たのしい
もっとも不利な大名で上級でやってる

465 :
レスつかないと即死するからな
だからスレ立て日時を予告して立てないと
スレを立ててもすぐに終わってしまう

466 :
スレ末期に変なの居着いてたししばらくは無くてもいいけど

467 :
群雄覇権
三つ巴と六文銭の真田厳しすぎるな
上杉謙信がつよすぎる
北条相手ならやや劣勢くらいなら敵なしの真田幸村の騎馬部隊ですら2倍の兵力でみるみる兵が減っていく
セーブロードを繰り返し、やっと、あと二城に追い込んだが

468 :
信玄か謙信と当たる場合は鉄砲隊がいないといけない

統率120以上は内部的に別格

469 :
自領の、道を敷いてない山に兵力0の工作隊を置いておくと
敵が登ってこようとするが激しく遅いので敵が先に兵糧切れるやつ
すげえ使えるな

十神山から岡山城に来ようとする尼子に対して完全に無敵

470 :
https://goo.gl/F7hPF0
これは嫌だなー。。本当だったら落ち込むわー。。

471 :
オールスターでデモ見てたら
佐竹と南部が関東以北を二分。

武田上杉駆逐されたわ。

472 :
>>467
くるまがかりやられたらそりゃあな

473 :
pk入れたら今川義元がイケメンになった

474 :
津軽同盟
南部は降伏させて吸収

なのにいきなり津軽が晴政に大連合持ちかけるイベント始まった
同盟中だし晴政はウチにいるのに

そしてイベント終わると同時にゲームがクラッシュ

475 :
大連合が起きるまで兵力を増やす
大連合が起きたらすぐに「オートセーブ」をロードする
編集で大連合が起きないように他勢力の兵力を増やして大連合回避
近隣に残る勢力と同盟する
兵力を全国一に上げて大連合発生条件を満たす

これでごくたまに起きる

今まで100回以上やって2回目だけど

476 :
関ヶ原シナリオ、ショボ過ぎて草。

477 :
けっきょく、中華エディタと顔グラエディタ使おうと思えばどのバージョン買えばいいんだ?
レス遡って読んだら

無印 ソースネクスト版 2700円 →安い、VANツール使えない?コーエーPK 使えない?
無印 コーエー 3800円 →1100円高い 中華も顔グラも両方使える?
steam with pk →中華使える  顔グラ使えない
コーエー with pk 8186円 →多分両方使えるが、いまさら8000円で買う気しない

478 :
ソースネクスト&コーエー 天道 →そもそもwin7 64bit ではプレイできない?

479 :
本スレ討死してて、聞きたいことどこで聞けばええのじゃ

480 :
あれ、スチーム版買ったらユーザーズページのDLC武将あるやんけ
ディスク版買わなくてよかったわい
さすがにファンクラブ武将は無いと思うけど

481 :
顔グラエディタ使えんのは致命的 

482 :
ここでスレ立て予告して
一斉に20レスまで書き込んでもらうか
自分で20レスやるか

483 :
天道の新スレは一度だけ前スレ終了後一週間ほどして立ったんだけどレスがつかずに即落ちして消えてたな
立てるなら人の多い大志スレで予告して協力してもらってから立てたほうがいいかも
まあもうあまり話すこともないしスレ番号も何番だったかも忘れたし無くても困らんけど
wikiの雑談コーナーででも語ればいいんじゃないのあそこなら荒らしも規制できるし

484 :
このスレでいいだろ

485 :
俺はwin7pro 64bitだがコーエー版天道PK快適に動いてるぞ

486 :
前スレは確かこれ
最後は荒らしが連投してめちゃくちゃだった
あいつがまた来るくらいなら要らないかと思ってたが、荒らしに屈するようで癪でもある

信長の野望 天道 158里©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1479086917/

487 :
わしは2013年モデルのwin 8.1 64bitでスチーム版だけど、快適よ。
core i7 4702 MQ 2.20GHz でオンボだけど最高設定でも良いぞ。

488 :
荒らしの書き込みは規制出来るが人が集まらなくて過疎る可能性がある

 Ⓐしたらば掲示板に天道避難所作ってそちらに移住
 Ⓑ天道wikiに雑談ページを追加新設してそちらに移住

荒らしの書き込みは減らせる可能性は高いがそれ以外の人達も書き込みにくくなる

 ⒸIP強制表示で2ちゃんに新スレをたてる

荒らしが書き込みを避けていることは事実だが完全に防げるかどうかは心許ない

 Ⓓワッチョイ強制表示で2ちゃんに新スレをたてる

荒らしの書き込みは今後も続くが人は集まりやすく多少の賑わいは期待できる

 Ⓔ以前と同じ様式で天道159里スレをたてる



みんなはどれ選ぶ?それとももっといい案がないだろうか?

489 :
こんな過疎スレだもの、ここでええやん素敵やん

490 :
荒らしが寄り付かなくなるならワシはどれでもええですじゃ

491 :
天道おもすれーなー
もっと早く買えばよかったわい
スチムー版だと顔エディタできんけどさ・・・

492 :
マップのエヂタがレジストリがどうのこうので使えないのはおかしないか

493 :
でけっきょくどれ買えばいいんだよ

494 :
なにがしたいかによる。

495 :
創造よりおもしろいんだが
道と糞AIに目をつぶれば

496 :
面白さに特化させてるのは革新天道だし確かにゲームとしてはよくできてるし面白い
でも進むべき方向は創造でしょう。革新天道はあまりにも面白さ追求に針を振りすぎて戦国時代モノである必然性が無くなりだしている

497 :
しばらくやってなかったんだけどwin10のカクカク問題ってまだ直ってないの?
自己責任でエロゲメーカーのソフト入れるしか対策ないんだっけか

498 :
ここに書くべきことなのか迷ったけど天道のスレ160がないので・・・。
天道PKで1582年1月「夢幻の如く」(歴史イベントなし)を織田家以外でクリアするのはほぼ不可能に近いのだろうか?
5回挑戦したけど5回とも滅ぼされた。
こっちが九州と四国を制圧することには信長は全大名倒してる。
こちらは兵力40万で織田は140万。
鉄砲も馬も金も米も物量が全て桁違い。
不可能に近いと思ったんだけど織田以外でクリアした強者いるの?
織田の鉄砲はえげつな過ぎる。
騎馬や足軽なんて近づいた時には殲滅してる。
足軽、騎馬、弓ではとても歯が立たないので伊達の鉄砲騎馬で挑むもこれも撃沈。

織田を一番離れた東北に移動させてこっちは九州から伊達家で始めてみるも全く及ばず。
徳川、真田、島津なども九州に移して倒して吸収するもは全く歯が立たず。

499 :
攻城櫓を方円で前から何部隊か
騎馬など速いのを何部隊か後ろから

このゲームは後ろから鉄砲を撃っても味方に当たらない変な設計なので
そういうインチキに対抗するためゲーム内編集から兵糧を完全ゼロにするとかにしてもいい

500 :
>>498
侵攻スピード不足じゃね?
関東東北九州の中堅以上や真田宇喜多なら普通にクリアできる、河野クラスは知らん
伊達で開幕と同時に周辺取り込んでいくのが一番楽かな
足りない米は買う

501 :
たしかにのんびりしていると詰みやすい
始まりから不利なところが戦の準備が整うのを待つと、整ったときにはどうしようもないってパターンか
のぶやぼは敵のデータも丸わかりなので、詰む前に戦をしながら整えるって感じだね
若干、自転車操業になるが、不利なところが殿様商売できないのも当然で、嘆くよりも攻める攻める 見栄を張って攻める
限界に来たときに、そのような素振りは見せずに一呼吸置き、計画通りって感じでどちらが上か決戦だー

相手がAIで良かったよ お互いのデータがわかる状態で対人だと、不利なほうはツライツライ
こちらに兵糧がないと分かれば手は休めてくれないし、内地が荒れ放題ってのも見られるし
まー、AIだから上の「見栄を張る」ってのも意味ないんだがw そこは感情移入で楽しむ的なw

502 :
>>501
イラッとするのが期限近いのに
朝廷停戦→切れても部隊が居て延長(罰則なし)

停戦だからマシな方だが貢献度足りないのに発動してるインチキはクソ杉

503 :
>>498
明らかに侵攻スピードが足りてない
米買い、ハイエナを駆使してとにかく織田と戦えるだけの戦力を整えないと
後CPUのプレイヤーと領地が隣接したらプレイヤーを優先して襲ってくる性質を利用した方がいい
織田の領地と隣接してる城に大量に兵を置いて睨み合いをするだけで織田家の拡張がかなり鈍る
もし織田が攻めて来て守りきれないなら坊主停戦を使おう

504 :
斡旋すげぇ〜なぁ
序盤で宇喜多さんとマムシが手に入るなんて。

505 :
斡旋なんてゴミしかきてねえわ

506 :
弱小だと大物を紹介してくれるのかな

507 :
んなこたーない
2ヶ月前からロードすると色々変わるよ

508 :
誰が来るかは斡旋を行った時期に依存する
「浪人がいないのを確認したうえで」毎月の初めに斡旋やると
成人したてのやつが来る
誰もいないときは紹介されないので毎月のデータ取ればいい

開始4人とか5人の所に限ってやるようにしている

509 :
マップの書き直しってできないのかねえ
もうちょっと広くしたいのだが
巷にあるツールはレジストリがないだの署名が違うだの動かないし

510 :
斡旋ってかなり好みが分かれる仕様だよな
使う派、使わない派それぞれの言い分はあるだろうから
ちゃんとオンオフ出来るようにしてくれた点は良かった

511 :
エンディングの回想の時の信虎が、晴信の名前になってるバグまだ直してなくてワロタ

512 :
保守

513 :
vs

514 :
ソースネクストPK持ちだが
PK入れると朝廷介入
無印だとシナリオ減るし振興なし

混戦の設定より朝廷なしの設定が欲しかったな

515 :
弱小で始めて開幕隣接国の武家町とかを奪っておくと内政の差がぐんぐん出てきて、そこに挟み撃ち戦法や村奪取部隊の殲滅をすることでこちらに無能しかいなくても兵力の差をひっくり返せるのが面白かったんだよなぁ

516 :
村や武家町でも兵糧減らず減らず士気回復できれば拠点の勝ちが増したのに

517 :
ペーカーだとAIの編集で朝廷を使うかどうか完璧に決められるだろ
シナリオ開始するたびにイチイチ全勢力に設定しないといけないが
一括で適用できるような汎用AI作ればいいだけ

518 :
>>515みたいな遊び方が一番つまらんそれじゃあ編集使うのと変わらん

519 :
じゃあどう遊ぶのが面白いん?

520 :
戦国伝だっけ地域限定のやつの一番不利な勢力を上級で遊ぶ
マップがせまけりゃ面倒な道システム使って拠点荒らしまわりプレイが苦にならない

521 :
道を使って拠点の奪い合いをするのが特徴のこのゲームで、開幕に敵拠点を奪っただけで一番つまらないプレイとか
じゃあ敵の内政が済んでから攻めたらいいのか?それこそそういう風に編集してるのと変わらんだろ

522 :
>>514
顔グラエディタ使えますか?中華使えますか?

523 :
オメーの面白い面白くないなんかどうでもいいんだっての

524 :
俺は下手だから開幕から即敵の領地取りに行かないとどうにもならないので即取りに行ってる
でも最近気づいた
開幕から敵の領地すぐ取るやり方ばっかりだから下手なままなのかって

525 :
>>523
黙ってろゴミクズ
お前がとうでもいいと思ってるかどうかもどうでもいいんだよR

526 :
ほぼほぼ狙った訪問者を捕まえる方法見つけた
既出かな?

527 :
文化人の来訪者コントロール可能ってマジ?
超序盤に収支無視でどこの勢力よりも先駆けて文化施設建てれば高確率で文化人を呼べるには呼べるが
文化人が持ってくる家宝や官位を買う金が無くて微々たる兵糧貰ってお終い、みたいな無意味なやつじゃなくて?

528 :
>>524
確実に腕を上げたいならネットで難易度別にオススメの大名を紹介してくれてるところとかあるし、徐々に大名の難易度を上げれば良いんじゃない

529 :
525だけど、既出じゃなさそうだから言ってみる
用意するものは亡国の捕虜2人と対応する施設数軒(多分3〜4件)
季節が変わったときに自国に現れる可能性のある訪問者が1種決まる(乱数A)
次に実際に訪問してくれるか決まる(乱数B)
乱数Aは捕虜を一人逃がすとずれ、乱数Bは決定された訪問者に対応する施設を1件破壊するとずれる

ちなみに決まった相手に対応しない施設はいくら破壊しても乱数は変化しない
これを利用して訪問者と来訪が決定したあと無関係の施設を破壊して名声を下げて狙った獲物を取る

俺はこれで官位フルコンプ目指して現在下から順に10個集めてる

530 :
少し訂正
僧侶、商人、公家でループすると考え2人いれば狙ったところにいけると思ったが快川沢彦僧侶ループやらに陥ることもあって狙いの公家に行き着くのに7人の捕虜を解放した時もあったから用意するのは多い方がいいみたい
あと破壊する建造物は3〜4件と書いたが中盤以降だと10件以上壊さないとたどりつけない場合がある
多分対象となる条件を満たした国が増えてきて分母が増えるんだと思う

531 :
これ面白んだけど、弱小でやるとようやく大軍勢になったら
まぁ〜大友や上杉、その他大名が100万の軍勢で待ち構えてて萎えて終わるんだけど
これど〜すりゃええの
ちなみに中級ッス。あ、ゲーム内編集しろはナッシングで

532 :
>>531
弱小で天下取りたいなら坊主停戦やハイエナみたいな手を駆使して勢力を拡大しないとダメだよ

例えばS3有馬なら、大友が龍造寺に攻め込んでいる隙に龍造寺領の西側の街並みを奪って龍造寺を弱体化させて、次の大友の龍造寺侵攻時にハイエナor戦力を整えて自力で滅亡させる
龍造寺領の資源と匠の町で連式銃の技術が研究出来るから、これと龍造寺家臣団を手に入れたら大友、島津とも普通に戦える

533 :
開始攻めしようがしまいが取るところは同じだ

破城槌3つ作って、3人3000で砦を壊しにいく
迎撃に出てこられたらいったん逃げて
敵が帰ろうとしたら反転して砦をまた叩いて壊す

このときヘタに人数増やすと後ろから出てこられるので必ず1000づつ3人の3000で

534 :
>>531の人に対して全く参考にならんアドバイスばっかりで笑えるw
もう少しためになる知識や攻略法を伝授してやれやヘタクソども

535 :
大軍勢になったのなら正面から行っても勝てるだろ
基本的に7部隊の鉄砲隊出せれば勝てる

5部隊は城か砦の中から
耐久が1000になったら逃げる
2部隊は全員A以上で後ろから

動かすときは7部隊全部動かす
5部隊が退却するときは2部隊も敵の攻撃を受けないように逃がす

25000の10部隊が来ても少なくとも1部隊はほぼ壊滅状態になるので
戻っていこうとするところを叩きのめしておいしく頂く

536 :
城はフル改修しておく
石垣があればいいがなくても何とかなる

砦が壊されたら5部隊は城に戻る
後ろから攻撃していた2部隊は敵の攻撃を受けず、
なおかつすぐにまた後ろから攻撃できる位置に待機

敵の9部隊が城に攻撃を始めた瞬間に5部隊(鉄砲)を出す
と同時に残した2部隊で後ろからも攻撃
大筒がいる部隊を優先して攻撃
少なくとも散弾と連式銃があれば島津が来ても勝てる

このゲームは天候も同士討ちもないので鉄砲が異様に強力だから

537 :
一回でも敵の全力攻撃を退けると
もう次からはそれ以下でしか来なくなるので
あとは敵の侵攻を跳ね返した瞬間に敵城を取りに攻めて行けばいい

自分から攻めて行くと大変だが敵の侵攻を止めた後に行くと
敵の準備が何もないので比較的簡単
敵の援軍が来ても鉄砲が減った後だから

538 :
PKS1ばかりやってるから鉄砲使ったことが無い
伝来するころには大勢決してるから暇な官僚に作らせるけど前線に運ぶことさえ忘れてる
せっかくそこそこ長い年月網羅してるんだから早いシナリオは軍備内政もっと重くして現実の歴史に近い速度にしてしまってもいいかもと思う
時代とともに解除されていくマイナス技術とかつけちゃったりしてさ

539 :
 いつも一条とか長宗我部でやってるけど、四国統一のあとは
大友か島津を止める術が無い。 四国は元親以外がゴミ過ぎる。 匠3が四国に1個しかないのも…

540 :
群雄なら、連式銃1択

九州を統一した島津が相手だと
何度か撃退してからカウンターで攻め込むのがセオリー

迎撃なら城や砦から攻撃するのだから
特に適性は必要なく、鉄砲だけが必要
適性が低くてもいいから全員に鉄砲を持たせ
適性の高いやつがいればそれとは別に後ろから攻撃させる
幸い明智がいるので後ろから攻撃する人員は揃う

長宗我部など足軽適性の高いやつを後ろから当ててもいい

541 :
できれば速攻で細川を取り
三好、鈴木と取れれば

河野は長宗我部か毛利にやられることが多いので
同盟を結んでない状態でも助けてやると両方の力を削げるし
いいタイミングで終われば勧告も効く

河野は鉄砲適性が比較的高いので島津戦には使える

542 :
アドバイスどうもありがとう
何とか島津を連式鉄砲で退けて府内占領まで頑張ってみる

543 :
兵科の強さには武将の適正が影響するのは説明書にもある通り周知の事実だけど
城からの弓や鉄砲の自動攻撃にもちゃんと適正値が影響してるよ
革新では待機状態の武将の適正値は城の攻撃力には影響しなかったけど
天道からは影響がアリに変更されてる

544 :
群雄河野で四国統一した時点(1572〜1575年)では島津は3国くらいしか取れてないので
対処不能ってことはないなあ

本州中国に渡るときに面倒なくらいで

545 :
いまスチームでセールやでぇ

546 :
大軍勢VS大軍勢で不利なら捕虜にしたら有能でも処刑
どうせ長時間拘束する前に逃げられるし戦況がガラリ変わる

547 :
というか信玄や謙信、信長が弱小大名の子分やっていると雰囲気が損なわれるので
歴史的に裏切りそうにないやつは全シリーズで即殺している

548 :
神保に謙信ちゃんがいたことあったなぁ

549 :
混戦なし、にするやつはヘタレ。
自分は漁夫の利を狙いまくるのに、
AIにそれを禁止するのはヘタレ以外の何物でもない。
異論は認めない。

550 :
混戦なしって簡単になんの?

551 :
混戦有りにすると3勢力が一つの城で三つ巴になって争う「漁夫の利」と
混戦有りで各勢力がそれぞれ頻繁に出陣しがちになってその隙を狙う「空き巣」の2つの現象が増えて難易度が下がる

天道で一番つらいのは敵が動きを見せずに城に兵力を溜め込んで隙を見せなくなること
こちらが先に動いて敵に行動を促す先攻よりも敵が動いた後に最善の判断で行動できる後攻なら後攻のほうが簡単
混戦無しは嫌でもこちらが先攻を受け持たねばならなくなる点が多くその結果難易度が上がる
各勢力の動きが激しくなる混戦有りは難易度が下がるので歯ごたえが欲しい人にはお勧めできない

552 :
>>551
錯覚やろ?
血みどろの死闘を繰り広げてようやく陥落できるかって時に、
敵の同盟国でもない第三勢力が迫って来たら最悪だろ?
混戦なしにすれば、敵同盟国さえいなければ安心して攻められる。この安心感は大きい。

553 :
>>551
たとえ、あなたの言う通りだとしても、
プレイヤーに出来て、AIには出来ない設定にするのはどうだろう?フェアじゃない。
100歩譲って、混戦なしを設定するなら、
プレイヤーも「二虎競食の計※敵同士を争わせ、生き残った方を屠る計」をしない縛りプレイをすべきだ。

554 :
混戦あり設定の難易度が下がるのは空き巣狙いのAIが防衛をおろそかにすること
プレイヤー同様に最前線の兵力を温存しつつそういう事しだしたら面白いんだけどねえ

555 :
混戦ありでもなしでも状況によってはどちらが難易度が上がるかは変わってくるしね
城に兵力を溜め込んで隙を見せなくなる…この睨み合いの状況が長引くときつく感じる点は同意
支城建てて敵の攻撃を誘ったり一揆を扇動したりして如何に揺さぶりをかけて敵の動きを誘発させるか悩むのは楽しいけど

556 :
混戦あり
同盟渋い
これが一番難しい

例えば一色だと朝倉と波多野と山名が同時に来る

城まで来るのは朝倉と波多野だけだが、山名は
山名領内の商人町を取ってると取り返しに来る

557 :
いぶし銀

558 :
一色は面白い。
序盤で山中鹿之介が浪人でゲットできたら、だいぶ展開が変わってくる。
ゲットできなくても守護神の稲富さんが連撃四をぶっ放してくれるから、引きこもりプレーはできる。
北畠は肥沃な土地&内政家が多いから序盤国づくりが楽だが、織田家の侵攻を真っ先に受けるのが難点。

559 :
そりゃ確かに鹿之助は浪人していた時代はあったから間違ってはないけど
一色プレイの醍醐味は鹿之助を中心に据えちゃあいかんと思う
過去作だと丹後守護代の延永氏とか出てくる作品なんかもあったのに

560 :
確かに。
一色で序盤に欲しい人材は、鹿之助よりも政治力の高い武将1〜2人。

561 :
一色の不満は、コンピュータにやらせると
どんなふうにAIをいじくっても必ず負けること

562 :
ようはAIは攻められたら「城から出撃すんな」と言いたい。
どうせ野戦で撃破され潰走するんだから。
その敗残兵で城に籠っても守りきれないんだろ?
初めから城に籠城すればまだAIの勝てる見込みがあるのに。
AI城内には籠城派はおらず主戦派しかいないのかと。

寄せ手の倍以上の兵差がなければ、出撃しないようにAI設定できればいいのに。(もちろん城に取り付いたら、出撃可)

563 :
ちょっと退路に回れば全滅するまでそこにいるAI
道から外れたら死ぬの?w

564 :
混戦ありにしとくと攻め込んできたA国とB国が侵攻された国の中のどこかで鉢合わせになって戦った後に消耗したどちらか片方の勢力だけが城下まで辿り着くみたいなパターンが多くて簡単すぎる
空き巣防止には同盟結びやすい設定にしておけば多少は防げるけどどんな設定にしようが何かしらの不満点は出てくるからどの設定が最高もクソもないんだけどな

565 :
バニラだと城が弱すぎるのもあって混戦ありにすると周りは兵スカスカ
最後に城取った大名だけ負傷兵でもりもり増える状態になるからな

566 :
civシリーズデザイナーのソレンジョンソンが言う「良いAI」をぜひシリーズに導入してほしい

567 :
違った、「楽しいAI」だ

568 :
適当に陣取る

敵がどこかを滅ぼす(例えば織田家)

自分と隣接するところに滅ぼしたばかりの武将を連れてくる(信長など)

元就と経久で引き抜きまくって労せずして強い武将GET


中国付近スタートは
うーんこの

569 :
5人*8部隊の40人で110人も居座ってる室津城(浅井勢力)を落とす
ものすごい数の捕虜を取る
逃げないように祈りながら返還交渉を断りまくる
政治110の秀吉が忠誠85になってついに折れる


ここからガンガンと捕虜を登用しまくり
40人だったはずのこっちのほうが110人になったりする

570 :
道が繋がってるときだけ隣接扱い
道が繋がってなくても隣接扱い
これはどういう基準で変わってるんだろうな

たとえば勝瑞城の周りの道をあらかじめ全部切っておくと
勝瑞城を落とした後に引き抜かれなくて助かるが

571 :
確かに隣接してない国から引き抜かれた事があったが、道が繋がっていたからなのか?

572 :
敵勢力がこちらの5倍くらいになったらもう終わりじゃなかろうか
プレイヤーを優先的に攻めるAIのせいで無限の戦い

573 :
それぐらい敵が肥大化したら大兵力を動員しがちなAIの習性を逆手にとって
敵の兵糧枯渇させてからのカウンター狙いに賭けるかな

574 :
20万vs6万くらいなら何とかなる

ただし八幡宮とか大社とか要塞聖堂とか
ああいうのを必要とする

575 :
耐久力5000の施設が壊れるまでにどこまで削れるか

大筒を持ってきてるようなら
騎馬部隊で後ろから大筒を叩き潰すとかなり持ちこたえる

普通は、それらが壊されても砦などが城との間にあるはずだから
いったん退いて同じく繰り返すとたいてい捌ける

576 :
河野で大群の島津を撃退してみようと思って
島津が九州を統一するまで待ってたら
1650年になってもまだ終わってないンゴ

577 :
天下を競望せずとか言ってる毛利が天下狙いまくってる

578 :
カクカク問題放置したままセールとか…いい加減な会社だな

579 :
カクカクはMSのせいだし
コーエーに限らず色々なメーカーのゲームがWindows10にしたらカクついているんだが、MSは「そのゲームはWindows10は対象外のようですね」でおしまい

マイクロソフト コミュニティ: Windows10でゲームをすると時々カクつく!
https://answers.microsoft.com/thread/0f56a68c-01c5-4227-9690-b6e54793a211

580 :
今後の売れ行きを考えると光栄も10対応に改良する予算組んだ方がいいんでないの
採算取れないならしゃーないけど

581 :
win10だけど、設定いじればカクカクせずに動くよ
ただ、ゲーム内のオプションだけだとだめで、たしか互換モードにしたりしたと思うけど

582 :
DirectXのDLLを持ってくればいいのだけど
オープンにしてはダメなんだろうな

583 :
なんかエロゲメーカーのこれダウンロードすればちゃんと動くようになるよってアドバイスされるけど
エロゲメーカーのそんなもの怖くて入れられんわ

584 :
コンピュータの頭の良さって年数にも依存すんのかねえ

鉄砲櫓による自動減らしをやって10年くらい経過するとまったく効かなくなる

585 :
最初は工作隊が攻撃範囲に入りまくってくる
6年ほど経つとたまに櫓などが壊されるようになる
更に時間が経つと完全に攻撃範囲に入らなくなり
1マス下げた位置に櫓を建ててもやはり攻撃範囲の手前で待つようになる
https://www.axfc.net/u/3822258.zip

586 :
工作隊の運用の仕方で人とAIでは大きく差が出てしまうのが嫌なので
極力、工作隊の挙動はAIと同じ動きを模倣する縛りみたいな遊び方してるので
AIの工作隊の動きはかなり観察して理解したつもりだったけど
上記で言われているような事はちょっと感じたことはないなあ


基本的には街道が繋がっている繋がっていないに関わらず
工作隊は櫓や砦の攻撃範囲から一マスだけ中に入って攻撃を受け続ける
その間に後方の軍勢が軍事施設を攻撃して破壊された後、再度工作隊が動き出すってのが基本のような

工作隊が軍事施設の攻撃範囲外で留まって破壊後に再度動き出す賢いパターンは
序盤でもたまにある現象なので時間経過は関係してないと思うけどどうなんだろうね
この辺りの事は個人個人の経験則によって意見や感じ方もマチマチになるだろうから答えは見つからないとは思う

587 :
>>583
天道のエロゲ版をプレイできるぞ

588 :
みんないろいろな縛りやってんのね

589 :
わざわざ面倒なことをやる意味ねえと思うんだけどなあ
不利にしたかったら攻め込まれたときに編集で自分の城だけ0にしたらいいんだよ
そして思う存分負ければいいのに

590 :
ゲームだからいかに楽しむかってことだろ
不利な状況をいかにやりくりして切り抜けるかって所を楽しみたいんじゃないの
本来ならそんな縛り無しでそれくらいやりごたえがあればいいんだけどね

591 :
AI調整の機能がPKにはついてたけど
劇的に賢くなる訳でもなかったしな
AIが賢くならないなら自分が馬鹿になるしかない
AIにハンデ与えて互角のレベルになるように

592 :
わしら宮崎城(富山の右側)に90000

春日山に50万(しかも120人待機)

ホエオ〜

春日山の残り5000くらい(45万でこちらに向かってくる)


これでも鉄砲さえあれば勝てるんじゃのう
強すぎんぞ

山道を山頂から撤去しておけば騎馬や足軽が多く鉄砲隊が少ない上杉は
山の上でモタモタし始めるので一方的に鉄砲で攻撃できる

同じように「序盤の頃の」尼子に対して浦上は無敵
尼子は足軽でしか来ないから、山道を撤去しておけば3000で9万を撃退できる

593 :
尼子vs浦上の場合
序盤だけだったら0(工作隊) vs 90000でも勝てる


一人でも弓や鉄砲がいるとできないが序盤の尼子は足軽でしか来ないので
道を敷いてない山でモタモタしてる間に30万あった兵糧が全部なくなってプチュッ

594 :
確かにPCはアホ過ぎるな
50万でカンストしている城にさらに兵を集めて溶かしていくのも萎える
近くの支城に入れて後詰めや挟撃に利用したら手強かったのに

595 :
そんなやり方でおもしろいとおもえるならやればいいんじゃない>>592>>591

596 :
何もしないのに勝手にAIが自滅してるって話じゃないか

597 :
何度かやると山越えを諦めて島根側から来ることがある

一大事でございます!緒方拳がが天神山城に(ry


ま〜た越えられないだけなのになあ、と思って用意すると
なぜか山名のほうに向かっていき山名領内の砦とか櫓とか壊しながら天神山まで来る

598 :
そのほかにも
尼子が道なしの山越えを始めたら
鳥取(同盟中のため砦を素通り)から尼子隊の後ろに回り工作隊だけを潰すと
本隊が山越えをやめてどこまでも追いかけてくる

同盟中の山名の兵数が心もとないので
鳥取城まで連れてくるとこっちを追いかけようとして
城からの攻撃を食らいまくって全滅し負傷兵が丸々山名に吸収

599 :
これを防ぐには
AI編集で部隊構成を「できるだけ揃える」ではなく「武将の適性重視」にする

SとAの高適性足軽ばかりで組む一門と
弓や鉄砲で構成された2番隊が来るので山に置いた0人工作隊がやられるので
道を敷いてから山越えしてくるいつもどおりの形になってしまう

AIは、敵軍が近くにいると道を敷かずに近づいてこようとする思考の穴が塞がれる

600 :
遊べるのは尼子だけだね

山を越えてくる
隊の構成は足軽か騎馬隊

これを満たすのは尼子だけ

仮に月山富田城を毛利に配置換えしても毛利は必ず弓隊メインだから効かん

601 :
天道が対人戦できなくて良かったよ
対人戦できたら、絶対にこれが強い

鉄砲隊か大筒を山に置くと絶対に登れない

工作隊が道を敷かないといけないのに
鉄砲や大筒が工作隊に照準したら道敷けなくなる
道が敷けなければどうにもならないうえ、射程が及ばないから一方的にやられる
こっちも鉄砲隊編成しても歩み寄る方と迎え撃つ方では
処理順番の関係で必ず迎え撃つ側の方が射程が広くなり、一歩進む前に先制攻撃を受ける
工作隊相手だから大筒も炸裂弾なしでいいし

602 :
・敵の領地にある町を取る
・即座に櫓や砦を建てる
・それらが完成しきらないうちに取り返そうと出てきた
・壊されて工作隊が建築を中止、帰還を始める
・その工作隊と敵の部隊がカチあって攻撃されそうになるもギリギリ攻撃範囲に抜けた


こうなると、工作隊を延々追いかけるようになるな
一乗谷城の北にある農村が一番やりやすい

取る
即座に砦立てる
朝倉が全力出撃する
建築途中の砦が壊される
工作隊が尾山御坊に帰還しようとする
朝倉の部隊にタマ取られそうになるが弓や鉄砲がいなければギリギリ抜けられる

こうすると町の奪還そっちのけで工作隊をずーーーーっと追う
浅井や一色の領内に逃げても追って来る

603 :
一緒に攻めてきた工作隊を隙を見て壊滅させると、
本来の目的を忘れてブチ切れて追いかけてくるんだよな。
あれ、なんなんだろ

604 :
東北と中四国はマジで死んでるなあ
城が少ないんだから街並みを多くしてくれたらバランス取れたのにな
そうでなけりゃ天道らしく、道のひきかたにバリエーション持たせてプレイヤーが工夫する余地を広げたりね

605 :
マップが狭いんだよ
マップの書き直しができればまだいろいろできたろうな

山道を増やし国土の幅を広げて
町を倍に増やすだけで防衛も攻撃も忙しくなる

書き直しツールもあるようなのに
なぜかバージョン依存

なぜだよ

606 :
害はあるが、マップが広くなれば支城の重要性も増す
建てないと守りきれないこともあるだろうな

マップが広いと支城建てられない序盤での防衛が大変だとかはあるが
町を多くすることで収入も増えればまあ今までよりは早く3万溜まるだろ

607 :
道と言いながら実質引けるラインが1本、多くても3本くらいってのがなあ
それ以外は隣に行けないし
川の橋や山越えも道は形だけで、前もって用意されているポイントしか引けないし
それでは自由など生まれようもないわ…

608 :
弓B 統率50 + 弓A 統率60 我流で弓適性上げ

弓A 統率51

射4相伝 統率+6 統率57

弓B 統率50 + 弓A 射4持ち相伝で弓適性上げ

弓A 射4 統率50

統率104 理論で統率上げ +8

統率58


+8できるくらいの差があるなら最初から相伝したほうがええんやなあ

609 :
その後、永禄年間から元亀年間まで上杉謙信から10度攻められたが、
昌綱の優れた戦の才能と、後に関東一の山城といわれる堅城・唐沢山城で防戦し、
ほとんど撃退している(唐沢山城の戦い)。
時には謙信に降伏したが、戦後の情勢によってやむを得ずに和睦して明け渡したり、
使者などを遣わして改めて降伏しただけであり、謙信の帰国後に即座に離反するなどして命脈を続かせた。

一方、謙信側から見れば、唐沢山城(佐野)は関東における勢力圏の東端であり、
佐竹氏をはじめとする北関東の親上杉派諸将の勢力圏との境界線でもあったため、
関東に進出する上で確実に確保すべき拠点とみなされて特に重要視されたとみられている。



天道の唐沢山城はウッ(´;ω:`)

610 :
射程によって威力を変えるとかできないのかなあ
鉄砲が強すぎる

あまりに強いので毎プレイごと攻撃力0にしてるが
本当なら、味方の後ろから攻撃したら全部味方に当たるはずだし
射程が短いから離れれば離れるほど攻撃力は落ちるはず

611 :
これ前から思ってたけどさ、城に突入したあとに一気に敵兵の数が増える気がするんだけど
もしかしてCPUってズルしてる?明らかに数万単位で一瞬で復活してるんだが・・・

612 :
外にいた部隊が籠城しただけでは

613 :
バージョン1.12と1.20のマップエディタが望まれている

広くなればだいぶ変わる

614 :
>>612

いやいや、全然ちゃうんよ。まったくなにもないとこから湧く
もちろんなにもいじってない
突然兵数が増えることない?俺だけって事は気のせいか

615 :
戦闘中にできるCPUのチートはあるが、兵が増えるのは見たことねえなあ
戦闘中なのに武将が移動できたり、所属の変更できたり

まあバグもあるからな
忠誠100が寝返る、同盟中の相手が大連合して来るなど
何があってもおかしくはない

一回ゲームを立ち上げ直すと起こらなくなる

616 :
何度か、もういないとこが大連合したのは笑った

将軍家の足利は既に三好に食われてなくなってるのに
どういうわけか大連合して三好と組んでしまった

そしてアクセス違反でゲームが落ちる

録画ソフトを立ち上げて再度ゲームを起動、録画しようとしたら起こらなくなってやんの

617 :
海〜の男の艦隊勤務
月月月月月月月〜



火曜日すら来ねえ!

618 :
斡旋って高能力武将は来ないのかねえ

信玄とか謙信とか信長とかが浪人になっているときを見計らって斡旋しても紹介されない

619 :
お盆休みにはノブヤボして過ごすと決めております

620 :
やっぱ天道だな

621 :
統一しなければ何百年でも遊べるの?

622 :
>>621
無理
寿命なしで延々と遊ぼうとしたときに1699年か1700年の正月で何かなった記憶がある
エンディングだったか、ソフトの強制終了だったかは覚えていないが…
覚えてないってことは見る価値もない終わり方ってことだったんだと思う

623 :
「戦国時代が終わったのでゲーム終了」的なメッセージが出るだけだろ

624 :
エンディングすらなかった気がする
コーエーは「自分たちの用意した遊び方しか認めない」があるよね
コーエーの望まない遊び方のケアは全くしない
その辺も殿様商売と言われる理由だな
無駄に価格が高い割に幅が狭い

625 :
景虎ちゃんを大名の嫁にしたい

626 :
手違いで信長が捕まり斬首されて7歳の娘を大名に据えたけど
女大名の場合息子や娘が母上の力になりますとか言って士官してくる事ありますか

627 :
たしか無理
どっか弄れば行ける

628 :
じゃあ8歳で隠居させるかな

629 :
ホッシュ

630 :
久しぶりに天道やってるんだけど改造じゃない方のスレがないじゃないか!

631 :
俺も久しぶりに天道やろうと思ってインストールしてみたらまともに動かねえ
またWin10が悪さしてんのか
ってか、本スレなくなってるやんけ

632 :
起動環境設定でCG品質をオフにしたら何とか動く 革新や創生は普通に
動くのにおかしな話やで

633 :
どうもDirectX9.0cのd3d9.dllが削除されてるのが原因だそうで、天道のインストール先にそれを入れれば問題なく動いたよ
WIKIのアップローダーにうpしておいたから重たいようならそれを使ってくれ

634 :
>>633  うぷありがとう快適に動くように成ったよ
     やっぱ天道はのめり込む面白さが有るよね

635 :
落ちてしまったまましばらく立てられてない天道の本スレを立て直そうかと思ったんだが、次スレは159里で合ってるんだろうか
5年ほどスレを見てなかったのでスレ番が合ってるのかどうかわからんのよね

636 :
立てるならその後の保守レスも忘れずにお願い
以前、誰かが深夜に立てたんだけど保守レスがつかずに直ぐ落ちたので

後立てる前に念の為、ワッチョイありにした方がいいかどうかみんなに尋ねてみたら?

637 :
歴ゲー板での保守は20レスでいいんかな?
ワッチョイ(IP表示なし)はあった方がいいんだろうか
荒れるほど人が多いスレになるとも思えんけど

638 :
でも本スレが立たなくなった原因の事を考えると・・・

639 :
しばらく見てなかったから知らんのだけど、何かあったんかね?

640 :
1990年に発売された風雲六のスレですら残っていると言うのにw

641 :
まあ、あの時は不人気や過疎でスレが立たなかったんではなくて
ある諸事情でしばらくスレ立て延期しない?っていう雰囲気だったしな
2匹の基地外のうち一匹は他板でも同様の行為をやりまくってるようだし
もう一匹は大志のスレで露骨に無視、敬遠されながら居座ってるけどね

642 :
お金なくて天道ばっかやってたら一番むずかしい蠣崎でも余裕でクリアできるようになった

643 :
あるある
今でも歴史は苦手だ
シミュレーションも苦手だ
しかし天道、それと革新だけはとてもうまいと自負している

偉人の名言の、
「ひとつを集中して続けられた人は、その道の天才」
「ひとつのことを1万時間やればプロ、10万時間やれれば天才になる」
などを思い出す

644 :
>>643
難しい操作がないし、画面もすっきりしてるから負担なく遊べるんだよねー

645 :
初心者で天道PKと革新PKではどちらがおすすめですか?

646 :
創造は内政が味気ない事もあって作業感が強いんだよなぁ
戦国立志伝は期待はずれもいいとこだったし
誰でプレイしてもやる事が変わらないから3回くらいクリアしたら飽きてしまった

>>645
革新は大味なゲームバランスが目立つから個人的には天道をおすすめする

647 :
s5全無し上級者向け設定の蠣崎はさすがに厳しかった。伊達までは吸収できるんだが織田の兵力が圧倒的すぎてそこから進めん

648 :
来月の三連休は天道で過ごす

649 :
良い事です

650 :
ここって改造のことだけ?
普通にゲームの質問しようとしたらスレ違いかな?

651 :
好きに使ってええんやで
スレが荒らされて通常スレさえ立たなくなってしまったんや天道は…

652 :
ありがとう!
そういうことなら…
wikiでも聞いたけど誰も見てないかもなので。。。

8万で守る城に20万が攻めてきたときはどうやって守れば守りきれるのかな?

今の作戦としては1万の部隊を8部隊作って背後に回り込んで叩いてるんだけど、20万だと城防御がすぐに削られて太刀打ちできない。
正面から当たっても勝ち目ないし、守りきる方法があれば教えてくれ。。。

653 :
>>652
自軍はどの大名か敵は誰?攻められた場所は何処?敵は織田の鉄砲なら厳しいな

654 :
>>653
こちらは九州を制圧した長宗我部
相手は中国〜関東を制した武田(勝頼死亡で当主仁科盛信)
黒瀬城を騎馬中心メンバーで攻めてきている

黒瀬城は石垣有りの防御二万

こんな感じだけどなんとかなるかな???

655 :
要塞聖堂や城塞、黄金大仏など耐久5000のものを建てる
なんとか砦を建てる
敵がそれを攻撃しだしたら鉄砲や弓などを総動員して攻撃
(敵の攻撃は当たらないので適性は無視していい)

全兵力でこれを繰り返すとと20万でも10万くらいにはなるので
あとは意図的に城を攻撃させ、2部隊ほど高適性の鉄砲隊を集めて前から攻撃
後ろからは高適性の足軽や騎馬で攻撃

656 :
>>655
すまない、無印なんだ。。。

657 :
ならまずPK買いなさい

658 :
>>652
統率の高い足軽3部隊合計5万程度を城にぎりぎりとりつかれない距離まで進めて迎撃させる。陣形は方円で。
残りの兵力は10部隊3万の間接攻撃部隊として後方から攻撃させる。
部隊数と兵力はあくまで目安なので、適性や能力に合わせて微調整する

659 :
追記
全線部隊は壊滅しそうになったら引っ込めること。湯治があればなおよし

660 :
城は、兵力が耐久値の代わりでもあるので
統率の高い適当な誰かを一人置いておいて
全部隊を城の外から攻撃させるのもあり

城の上に乗ってると耐久が0になったあとにガンガン減るし

661 :
皆様のアドバイスで7万までは減らせたものの撃退までは至らず
あと一撃加えられる力がないのが悔しいでござる

662 :
本当にうまくなると拠点で敵を撃退するのがうまくなるっていうよりも
拠点が敵から一気攻めされずに小出しの中途半端な攻めを誘い出すのがうまくなるって感じ
数十万の敵が一気に雪崩れ込んでくるような展開は上達者だって捌けない状況になりがち
敵の中途半端な攻め込みを何度も誘い出すことで捕虜を得たり敵兵糧を枯渇させる

663 :
なるほど。
こっちの兵数が少なかったらそれに合わせた(倍くらい?)で攻めてくるようなイメージはあるけど、そういうので相手を上手く釣るっていうことなのかな?

664 :
適当な陣地を奪って敵が少数で取り返しに来るのを騎兵で挟み撃ちにして数を減らす戦法

665 :
一部シナリオの北条家や龍造寺家なんかは防衛戦を上手くやらないとあっさり滅びるからなー

666 :
666角家

667 :
六角家いいぞ。

668 :
扇抜きで武将を射殺されて痛い目にあったなあ

669 :
六角毛の浪人率は異常

670 :
植毛ってことか

671 :
過疎ってるのは各々が天道に夢中だからだよな

672 :
そうだよ。

初めて上杉で始めて謙信無双を楽しんでるよ!
長宗我部での大苦戦は忘れたよ!

673 :
謙信か景勝で攻城櫓を使うとチートすぎて笑えてくる

674 :
使ったことないけど騎馬よりいいの?

675 :
車懸を使うとなんでそんなにヤバイのかがよくわかるよ

676 :
さすが謙信ちゃん

677 :
車懸がどんだけ凶悪かよくわかった。。。

でも攻城櫓でどうやって車懸するんだろう?笑

678 :
エンジン(人力)でも付いてるんじゃないですか(適当

679 :
ねぶた祭り

680 :
やっとかめぇぇ!!はいぃぃぃ!!

681 :
上杉武田織田北条立花本願寺島津伊達徳川を九州に突っ込んだら伸びなくて笑える
いつもは大勢力化してるころなのにまだ全員一つの国しか持ってない

682 :
国替えすると普段は伸び悩む大名が急伸したりするね

683 :
国替えってランダムじゃないの?
自分で好きに配置できる?

684 :
国替えはどんなときも、同じ回数クリックしたら同じ所に来る

特定の勢力を希望の位置に入れ替えたいときは
ゲーム開始前の大名選びのときに左上にコッソリ置いてある
「登場・配置編集」とかいうのをクリックし「勢力登場」でいったん全部なしにする

入れ替えたい勢力をクリックし、その状態で国替えをクリックすると
その場所だけが入れ替わるので自由に入れ替えることができる
あとは全登場にしてゲーム開始

685 :
俺3.11のあの時に国替えボタン押してたんだぜ・・・
入れた直後のコーヒーを机に置いたまま外へ遁走したw

686 :
自家が軌道に乗る頃になると
はしっこの島津家が大きく育って近畿まで迫ってきとる。

相対してたのは自家と豊臣なんだが
豊臣は風前の灯火でタイマンになると
戦力集中されて毎回詰む。上手いやり方はないかと何度もリスタートしてる。

厳しいが楽しい。
信長の醍醐味だなぁ。

687 :
これ初めてやるけど、中級でもノソノソしてると後半詰むな・・・
AI編集で大国を募兵少な目にしても詰むwwwww
当面の目標は編集無しでクリアだな、でもすんごく楽しい

688 :
310名無し曰く、 (ワッチョイ 5f8e-OWtR)2017/11/09(木) 16:33:11.19ID:vgX/4H3S0
船もまた万引きして湧いてきそう
大名が一人でドカタして道路工事するんだろうな



信長の野望スレにはほぼ確実に一人はキチガイが常駐して荒らすのが常だが
2作品以上跨いで荒らす人物は稀だった(だが菅沼が創造荒らすついでに天道スレも荒らしてた程度)
清水エスパルススレでも荒らしとして有名な静岡県清水市在住の船湧きキチガイは
天道ー創造ー立志伝ー大志と4作品続けて荒らそうとするご長寿荒らしさん
でもあまり毒気のないレス内容で荒らすのでスルーされがちなのが特徴

689 :
う〜、はじめてゲーム中編集でインチキしちゃった
でも大友はもういくらがんばっても大軍で来るし、
絶妙なタイミングで朝敵にするわで、ヘタクソな俺には無理っす

690 :
俺はその夢幻姉ヶ崎上級で詰んだ。
何度やっても島津がスクスク育って太刀打ち出来ぬ。

里見に替えて再スタート。
里見に変えたら九州四国中国近畿が良い感じに拮抗してるから
今度は行けそうだが、姉ヶ崎の時のような四方囲まれて綱渡りの緊張感にかけるのが残念。

691 :
天下創世や革新は超級でも余裕なのに、天道はそれが通じないな
どう上手く立ち回っても、少しミスしただけで命取りになるな
おまいらガンガンクリアしてそうだけど、俺は中級で精いっぱいだわ

692 :
そうやって失敗要因を探りながら何度も繰り返し遊んで上手くなっていけばいいんでない

693 :
長くやってても編集するときがある

退却するように指示してるが囲まれてもいないのにまったく動かないことがあったり
後ろから攻撃してるのに敵のどの部隊もダメージ受けてなかったりするので
そういうときは敵の士気を全部0にして壊滅させる

694 :
敵接近時に攻撃優先する設定にしたまま退却指示だしてる

軍事施設がターゲットになってる

695 :
>>694
横からだが俺もそう思う

696 :
今日やってあったのがAI設定で城攻めで部隊優先にしてんのに部隊を撃破しても他の守り方の部隊をターゲットせずに城をターゲットにしてたな
もちろん間接攻撃部隊だけじゃなく直接攻撃部隊がいるのにだ

697 :
騎馬鉄砲部隊の武将は
騎馬Sと鉄砲Sの武将のどちらで編成すればいいの?混在?

698 :
>>697
騎馬鉄砲は鉄砲の適正
守備力も攻撃力も鉄砲適正が適用される
また技術も鉄砲系のみ適用

699 :
>>697
鉄砲

700 :
部隊の挙動を細かく指定しようが
武将編成を細かくAI調整しようが
なんでこんな動きと編成なんだよ…の連発だもんね
まあ完全に自分好みのものではないけれども
ないよりはマシ程度の気休め機能だと思うしかない

701 :
上級姉小路で詰んだから
上級里見で始めたら今度はぬるすぎるな

702 :
Windows10のマシンに変えたら動かへんやん…
ちな無印

703 :
中級いくら頑張ってもクリアできなかったけど、
ゲーム前の自勢力の募兵数調整したら簡単にクリアできた (´ω`*)

704 :
>>688
たぶん書き込まなくなったら死んでしまったとわかるタイプかも

3.11のあとぱたりと途絶えた常連荒らしはあちこちにいるそうな

705 :
天道スレの末期にいた変人は今、大志スレにいるな
相変わらずの電波ポエム全開で住人から露骨に避けられてて笑うw

706 :
クリアできないなら編集でも何でもすればいい

相手の状態異常は100%食らうのに、こっちが槍4とかやっても絶対に効かないもんな
半減技術も何もないのに

こういうのはマジメにやってるとバカを見る

707 :
自分で作成した武将を大名の姫と縁組みさせて隠居させたら
作成武将を大名に出来る?

708 :
>707
できる
ほかにもゲーム開始時に大名武将変更ボタン押せば最初から作成武将が大名で開始できる
PKではそうなんだけど無印はどうだったか忘れた

709 :
作成時に大名を親にすれば隠居してもらって後を継ぐことも出来る

710 :
適当に、敵城に近い町を取る
砦などを建てる


誰が出てきても勝てるような強い部隊を兵力MAXで1つだけ出しておく
0工作隊をその境界線から敵側に一歩出て待機させる
敵城から部隊が出てきて工作隊を狙いだす
逃げられないように後ろから叩いておいしくいただく

※くりかえし

50万vs5万でも勝つる!!

711 :
創造が合わなすぎて今でも天道。
夢幻イベなし上級鈴木を久々にやってる。
岸和田 石山 大和の三城。
織田が石山に鬼のように攻めてくるが、てつはう撃退楽しすぎ。

正信引き抜けたのが序盤のターニングポイントだったわ。

いつもは四国に行ってるけど、今回は畿内統一、織田とガチンコしよう。

四国は長宗我部が統一、中国は膠着、九州は三國志。関東中部も膠着、やや徳川優勢か。
東北膠着。ただし上杉は織田に滅亡させられてる。

712 :
鈴木家の独自技術良いよな

713 :
八幡以上の強化戦法

適性が最低でもSSBDD以上、かつ統率100以上の時点で

相伝させる気がないだろ

信玄や謙信がいないと105以上にしにくい

714 :
無価値なage書き込みをさせられる罰でも受けてるのかな

715 :
やっと天道本スレがたったと思ったら消えてたでござる。

716 :
だから一応たてる前にここで予告して
スレ落ち防止保守を協力してもらうなり
ワッチョイ有り無し相談したらどう?
スレ立てして即落ちするの2回目やぞ

717 :
馬がない、完全なゼロなのに騎馬鉄砲出してくるんじゃが
どういうことや
こちらは馬と鉄砲がないと騎馬鉄砲は出せない

718 :
ブラタモリで天道の曲流れて宝天道スレ見にきたけど、ここしかないのかw

719 :
しらんがな

720 :
710だが、二条、霧山、弓木、八上を奪う。
二条の合戦熱かったわ。
重秀、頼廉が狼煙台大谷からの奇襲で混乱続き、家宝で重秀は100オーバーだぞ。。いつものチートだけど。
光秀の烈火で重朝討死するし。

消化試合になりつつあるが、織田は東進してるし、まだ楽しめる。

遠当てつよすぎるわ。

721 :
Windows10のマシンでインストール出来ないんだがどうやったらいいんだ?

722 :
ここだけ扇動を受け付けない、なんてことになると
あまりにも強くなりすぎるので当たり前だが

本願寺で一揆が起きると感慨深いものがあるな
本願寺の支配はもうたくさんだと

723 :
Windows10はDirectX9の互換性に問題がある
Win10で動作が遅くなった場合はDirectX9のDLLを天道のインストールフォルダに入れる対策があるがインストール自体ができないは聞いたことないので知らぬ

724 :
>>717
http://www.nicozon.net/watch/sm21789913
無印からある由緒あるバグ

725 :
AIのアホさを

726 :
途中で書き込んじゃった
AIのアホさをCOM優遇で補って難易度調整するのってコーエーの伝統だよね

727 :
天道の金銭支出って、俸禄しかないはずだよな

今は-25万なんだけど、季節が変わるたびに50万減って
3月になるときは100万減るんだが

どういうこと

728 :
大志がこけたことだし
中華が天道の流れをくむ新信長最新版をだせ

729 :
天道に人口の概念入れる、兵力はやめて、兵数に。具体的には1桁減らして。

AI賢くして、敵を強くして、

革新の名産、交易、

それでいいよ。

あ、やっぱり技術や名声は施設を壊してももいかしてほしい。

730 :
天道の戦闘は割と好きだったんだよなー
能力低くても兵科適正が高いと使えるし
基本は挟撃と足軽を盾にして後ろから鉄砲っていうシンプルさも良かった
AIはインチキ臭い足止めで妨害してくるのも面白い

731 :
steamじゃないPC版コーエイ天道withpkって中古でも遊べるんだっけ?シリアルキー登録済みだとプレイできないとかある?

732 :
アプデが出来んな

733 :
あーアプデできないのか じゃあいいわ 大志面白いしこっち遊ぶわ
革新と天道で勢力図を色分けして見れたのが好きだったんだよな 勢力選択画面ではそうなってる大志もできればいいのに

734 :
今更ながら天道(無印)にハマってるんだが(大志も買ったけどまだ箱すら開けてない)
夢幻の如く(1582年)から信長で始めたいんだけど本能寺がおきなくても
寿命が心配なんだけどどれぐらい生きるんだろう?

735 :
>>734
寿命や病気以外で死んだ奴は結構生きる。

夢幻はやること多すぎるからしんどいと思う。
島津がいいと思う。

736 :
>>735 ありがとうございます 参考にさせて貰います

737 :
PCの無印とpkではマップ画面の操作性で変化ありますか?
マップの移動の方法が創造のように改善されてるとpkだけ買い足そうかと考えてます

738 :
島津は楽勝すぎないか?

739 :
群雄で
特に何の取り柄もないか、弓が得意なとこはAI編集で
最初に攻城櫓+募兵重視施設+弓B以上登用にすると結構な強さになるな

阿蘇、斯波、宇喜多、大崎、太田、関東足利、一条が長く生き残り
たまに地方統一するくらい大きくなる

毛利と蠣崎は何故か攻めるときに攻城櫓を使わないので無駄なのと
六角と結城は攻城櫓を開発する間もなく終わるし
北畠はどうしても織田の鉄砲に勝てず、神保も本願寺に勝てないが

740 :
防衛方針で「強化」にすると「拠点の待機兵力 多め」になるが
これは罠だな

2万残っていても迎撃に出てこなくなり、
ただ拠点の耐久が削られるのを見ているだけになるので
むしろ弱体化する

741 :
久々すぎて天道やろうと思ったら起動しなくなってた。アンインストールした記憶もないんだが...。またWindows10の仕業か?

742 :
>>738
チュートリアル。

後方安全、有能一門、有能配下、周りは弱小、九州統一まで一通り学べて、俺つえーできるまさしく初心者専用家だろ。

大友がデカイときはあるが余裕だろ。

743 :
包囲網って包囲網されてる間は新しい包囲網は引かれないの?

序盤にやられた時はつみかけたけどそこから勢力拡大しても
前の包囲網が残ってるからひかれないんだけど

744 :
包囲網は常に一個だけ

普通は一番大きな勢力に対して行われるが
誰かが朝敵になってるときは朝敵に対して包囲網が行われ
このときは残り3000の滅亡寸前の弱小であっても包囲網が敷かれる
朝敵指定が残り2年のとき限定(包囲網と朝敵指定が同時に終わるように)

745 :
序盤に支城を作ってくるやつも実は簡単
赤松だと、浦上飲み込んだ尼子か羽柴が周囲に支城を作ろうとしてくるが
0人の工作隊を国境に置いておくと支城を作らなくなり攻めてこなくなる

作られそうになってからでも、間に合うならば0人工作隊を建築途中の城に当てると
3づつ耐久が減らせるから、これで建築を止めて破城鎚で壊してもいいし人が余っているなら
0人工作隊を10部隊くらい出すと11*3で33づつ減らせるため、資金や兵糧の消費なくいずれ壊せる

746 :
>>744 ありがとうございます なるほどそれなら一度包囲網を引かれたら
巨大勢力だけ潰し弱小勢力残して(包囲網継続させて)新しい
包囲網を引かれなくする事も出来ますね

747 :
南部や安東は支城作ってからでないと斯波や最上を攻めにくい
支城を作らせないでいれば、兵力10万以上に膨れ上がるか
空き巣狙い以外では来ないため安全

道が繋がっていると0人工作隊で建築を止めているときに
敵の誰かが工作隊を潰しに出てくるため、意図的に道を1マス開けておかないといけない

1マスでも開けていると「どうせ占領できない」とでも考えるのか
工作隊が来ても放置

748 :
nodvdあてたらEXEが壊れるようになった...前まで普通に遊べてたのに。Windowsアップデートのせいかな

749 :
一番難しいシナリオ&大名を教えていただけませんか?国替なしでお願いします

750 :
>>749
上級S5夢幻
姉小路
河野

始めたらレポ宜しく

751 :
>>750
両方苦労したけどクリア済みです
今度動画でも撮ろうかな

752 :
いつの間にかWindows10で動作が遅くなる件について
steam版はアプデ修正来てたんだな
年末に久しぶりに再開するか

753 :
>>751
天道の動画最近少ないんでよろ

754 :
河野って難しいようで、鉄砲か弓の攻撃力さえ強化しとくと
長訴壁など歩兵主体のやつは意外と捌けるんだよな

一発撃つ
逃げる
敵が反転するので即座に敵に攻撃する
逃げる

繰り返すと砦すら傷つけずに撃退できるし
隙があれば工作隊を叩くと砦や櫓の破壊そっちのけで
こっちを追いかけ始めるので、あとは砦や櫓の周りを回ってるだけで勝手に減っていく

755 :
創造PKに飽きて買ってしまった

756 :
大志糞過ぎでSteam版買ってきた

757 :
スレタイが惜しいが天道スレ立ったようだ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1514533802/

758 :
>>757
まじすか

759 :
steam版をセールで買ってみたが顔グラ変える方法がわからない
中華落としてattach押してみると未知的遊戯版本って表示のポップアップが出てくる
steamだと使用できない?

760 :
はい

761 :
>>760
やっぱりそうなのね・・・残念
ありがとう

762 :
Windows10だけど今回のアプデでマトモに動くようなった
やっぱ面白いわ天道

763 :
架空の男女生まれる速度は対策されてしまったのね

764 :
AI編集で非交戦(領土拡大しないでそのまま)ようなことはできないのですか?

765 :
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OQ7NR

766 :
PC版PKですが、
windows10に変えて、d3d9.dllのパッチを入れても、
各地で戦が起こったとたん、最高速度に設定してても、
一番遅い速度でしか動かなくなります。
みなさん、それくらいですか?
(環境設定ではグラフィックなどすべて最低レベルに落としているんですが)

767 :
イベントが起きにくいね

768 :
>>470
>>765
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df

正義の味方気取りhttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

769 :
誹謗中傷反対!異常な長文反対!歴ゲ板を荒らしまわる被害者気取りの加害者は去れ!

770 :
>>769
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df

正義の味方気取りhttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体

異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000

誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/136

以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態

771 :
改造ツールでプレイ中の担当大名変更できるのある?
PK購入する予定なんだが
城数少な杉なんで開始直後に担当大名変更して金銭チートして全国的にもう少し支城増やしてプレイしたい

772 :
^^

773 :
>>772
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(26日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1211639827/906
概要のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1526177087/263

7月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)
ID:ez5nCJ1X http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/ZXo1bkNKMVg.html夜通し荒らし
ID:7A2FuLxP http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/N0EyRnVMeFA.html単発荒らし
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
ID:WqpD2cQU http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/V3FwRDJjUVU.html本性を現し60件超の荒らし行為
他板での爆撃の実態
http://hissi.org/read.php/goveract/20180707/RzNnMEhDWkI.html断続夜通し荒らし
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし

774 :
>>771
改造しなくても デモプレイ>割込 で出来ますよ。
あと支城増やしたいならそれこそ中華でシナリオファイル弄れば済む話では。
と、思ったけど天道中華だと既に存在している施設の変更は出来るけど追加って出来ないんだっけ?

上記とは関係ない話だけどPC版天道PKで
通常武将以外の子供や公家、農民などの顔倉って変更できないんですかね?
公式だとそもそも通常武将と史実姫以外アクセスできませんし。
LOS Face Editorはエラーどころかウンともスンとも言わないのでアクセス出来るかも不明。
(初期の段階から似たようなケースが報告されているけど作者がスルーしてる?)

あと架空息子と娘の名前って最初デフォルトの名前からランダムで選択されますけど
その選択される名前のリスト自体を弄る事って出来ますか?

775 :
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(38日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1211639827/968
概要のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1516457133/145
7月19日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:AGiELD/D http://hissi.org/read.php/gamehis/20180719/QUdpRUxEL0Q.html夜通し荒らしニート確定
ID:bO3miCjg http://hissi.org/read.php/gamehis/20180719/Yk8zbWlDamc.html夜通し荒らしニート確定
女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)

[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:XA2Js+l7 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180719/WEEySnMrbDc.html夜通し荒らしニート確定
ID:afzWPSR9 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180719/YWZ6V1BTUjk.html断続荒らしニート確定
最悪板での悪業
家ゲACT攻略での悪業
ゲーム速報での悪業

[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)

ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし

776 :
くちゃらーw

777 :
>>776
お前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
・ゲーム等娯楽作品にも絶望している(なんでもかんでもクソゲーと蔑む)
・無職である(昼夜問わず、年中無休荒らしの限りを尽くしている)
・自身の人生の行き詰まりゆえに、憂さ晴らししないと居ても立ってもいられない状態(誰彼構わず攻撃し蔑む。マウントを取って征服しようとする)
ほぼこれと同じ状態にあった者が、事件を起こした
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529888953/10
「散々ガス抜きさせてもらった」→でも罪を犯した
これはつまり、ネットで皮肉屋を気取って、目に見える全てに対して攻撃しても、ガス抜きにはならないという結果の証明である
ガラプーの中に、50代として世の中の嫌なものを見すぎてきたから皮肉屋になった、的な口に出さない思惟レベルの言い訳があったとしても通用しないのは、この犯罪の結果が示している
被害者http://moratoriamu310.com/wp-content/uploads/2018/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-06-25-0.52.01.png
犯人https://i2.wp.com/saisin-news.com/wp-content/uploads/2018/06/matumoto.jpg?w=852&ssl=1
身勝手なガス抜きのつもりで荒らしてるお前は、今の状態を続けるとこれと同じ結末となるだろう
ガス抜き行為そのものに意味がない

https://i.ytimg.com/vi/h3qwrQfQ7Qk/maxresdefault.jpg
「さあ!真・三國無双とコーエーテクモ社に対して、夢と!希望と!熱意を!持って、楽しく向き合おーう!」

できないならお前はネットをやるべきではない
率先して楽しいことを考えられない人間に未来はない
ガス抜きに意味はない
お酒に逃げても、タバコに逃げても、無職に逃げても、ネットで皮肉屋を気取って世間を攻撃することに逃げても、絶対解決しない
楽しいことから逃げる者、楽しいことと向き合えない人間に未来はない

778 :
不如帰の行方シナリオの鈴木はそこそこ楽しめた

雑賀鉄砲部隊強いな。

779 :
win10だと重いの?
中古で買おうと思うんですが

780 :
dell latitude6410をssd化したノートに
win10でプレイしてるけど俺の環境だと重くないよ

781 :
意味が解らんわ。
群雄終結シナリオで、周辺の敵に包囲網を敷かれて、
岸和田城から筒井城に、弓木城から小谷城に、石山御坊と八上城から室町御所に、
躑躅ヶ崎館から駿府城と小田原城に、岩付城から小田原城に、上田城から高遠城にそれぞれ
攻め込まれたから部隊を出して迎撃したいのに、出撃する部隊が上限になって弓木城からの攻撃を迎撃できない。

782 :
悪質な誹謗中傷

783 :
>>782の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(79日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1260423260/572
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1311535742/979
概要のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1479021243/953-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1295857482/134-136

8月29日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
特筆すべき異常行動の痕跡http://hissi.org/read.php/gamehis/20171213/SUVBNzA2RHgw.html
ID:iszmKkGF http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/aXN6bUtrR0Y.html一日中爆撃荒らし50件超過の異常行動
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
・西原モード爆撃
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)無双スレから撤退
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

784 :

誹謗中傷埋め荒らし野郎
コイツに荒らされ埋められたスレは数知れず
極めて悪質

785 :
両方失せろ

786 :
荒らしてねーし

787 :
>>784の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(79日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1260423260/572
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1311535742/979
概要のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1479021243/953-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1295857482/134-136

8月29日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
特筆すべき異常行動の痕跡http://hissi.org/read.php/gamehis/20171213/SUVBNzA2RHgw.html
ID:L6YmIwX80 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/TDZZbUl3WDgw.html住民の振りをするがIPはこれまで散々爆撃荒らししてきたものと一致。やはり荒らし専用回線を悪用することで本垢への批難を避けようという魂胆。以前指摘した通り
ID:wucm74Ls http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/d3VjbTc0THM.html夜用回線悪用爆撃荒らし
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
ID:iszmKkGF http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/aXN6bUtrR0Y.html一日中爆撃荒らし100件超過の異常行動
ID:iszmKkGF0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/aXN6bUtrR0Yw.html合計150件超過の異常行動
こいつの行動原理に当てはまる発言を発見
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1482814796/488悪質な荒らしを崇拝し
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1482814796/491そのようになりたいとまで言っている
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1482814796/460さらに西原に味方する発言まで
http://hissi.org/read.php/gamehis/20170101/NWhzWXE1dGsw.htmlその日も100レス超過

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
ID:aXwL7FLg0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/YVh3TDdGTGcw.html虫の息。またIP変更という爆撃荒らしと同じ手段
ID:bUjWjZRW0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180829/YlVqV2paUlcw.html虫の息。これもIP変更。そして相変わらずユーザーを攻撃
・西原モード爆撃
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)無双スレから撤退
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

788 :
>>785
ならば>>784を板から追いやればいい
するとこちらはその対応をする必要が無くなるんだから

789 :
1565年前に死んでる登録武将を群雄に登場させるにはどうすればいいんや
死亡年をいじれってのはなしで

790 :
なんで歴ゲ板全て、このキチガイに荒されてるの

791 :
>>790の正体と、その異常性
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(85日連続)
爆撃荒らしのまとめ 50日累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1260423260/572
爆撃荒らしのまとめ 最新累計→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1311535742/991
概要のまとめ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
・NG煽動の犯人もこいつ。でありながらも一番スルーできていないというダブルスタンダード。要するに荒らしたいだけ

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1479021243/953-954
爆撃荒らしが誹謗中傷を行ってきたログまとめ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1295857482/134-136

9月4日付け
モード別複数回線荒らしの実態
※連日の平日昼間爆撃荒らし行為によりデフォでニート確定
無双スレでの荒らしを、正義の味方気取り爆撃荒らし北海道札幌回線に一本化した模様
AA荒らしを兼ねる罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****)[106.167.35.85]ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
特筆すべき異常行動の痕跡http://hissi.org/read.php/gamehis/20171213/SUVBNzA2RHgw.html
ID:uzVcy/3N http://hissi.org/read.php/gamehis/20180904/dXpWY3kvM04.html完徹爆撃荒らし。そして書き込みが途絶えると丁度良く別IDが爆撃しだすという
・家ゲACT攻略での悪業http://hissi.org/read.php/goveract/20180904/M3M3Z3dleXE.html
・ゲーム速報での悪業http://hissi.org/read.php/gamenews/20180904/YUc1RCs2UDA.html

警戒中案件
千葉船橋OCNがまた回線変更123.216.108.223 ホスト名p2129223-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
・[106.157.102.27]船橋OCNの予備回線の疑い。警戒項目から外した直後にポップするあたり悪質
・旧AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
散発荒らし→

封殺完了案件(時折虫の息で現れるが、キャラ持続不可能ですぐ撤退)
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード
・西原モード爆撃
・女性蔑視マンモード
・最悪板での悪業 

792 :
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

誹謗中傷しかすることはないのですか?

793 :
天道の本スレはどこ?

794 :
数年ぶりに天道始めたら改造だけで3日使ってしまった
顔グラサイト閉鎖してて昔使ってたやつは絶望的かと思ったけど頑張れば落とせるのね
何とか9割方は昔の顔グラを復旧できたところで燃え尽きた

795 :
>>794
天道の元からある顔グラもわるくないと思うけど、どのシリーズの顔グラにしてるの?

796 :
>>793

信長の野望天158里

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1514533802/

797 :
http://pigspy.ys168.com/

798 :
nobu13pkhk ver0.39,起動して解析しても能力値いじろうとすると本体ごと落ちる

799 :
天道って本スレ無いの?
買おうかと思ったんだけどやっぱそんなにダメなんかね

800 :
あるよ。野望天で検索してみ。
ダメなりには結構たのしんだな。

801 :
AIの編集の基本説明をすべて知っている人がいましたら、教えてもらえませんでしょうか?

宜しくお願いします。

802 :
AI編集に関しては天道が最新作であった時代に
それなりにスレで議論はされたが万能には程遠いというのが大方の意見

例えば敵AIを能力が高い武将が率いる大軍勢でこちらに攻め込んできがちなAIにしようと思えば出来る
その反面、兵糧や傷兵回復に全く気が回らないタイプのAIになってしまいその点が完全な弱点として露呈したり

それならばと強さも兵糧も攻め込むタイミングも全てがそれなりに賢いようなタイプのAIを選択すると
どの点からも全く強化した様が感じられない薄いAIが出来上がったりする

803 :
工作隊を率いる武将に能力はそこそこだが
戦闘の主軸武将が選ばれないようにするには
どうしたらいいか?
迎撃してくる敵軍勢をより賢くするには
出撃武将の能力や出撃タイミングをどう弄ればいいのか?
以前プレイ人口が多かった時代でも正答は見つからない感じではあった

一方を強化すればその反面、あちらが弱体化する…天道のAI編集は基本こんな感じ
それともAI編集の基本説明っていうのは説明書に載ってるような事を全て羅列して欲しいって事なのかな?

804 :
AIは強化汎用みたいなの放り込んで終わりにしたわ

805 :
最近天道PKを購入してシナリオを作っているものです
公式の顔グラエディタでは使いたい顔画像が登録しきれないので
史実武将の枠を上書きして登録出来る顔画像ツールを探しています
改造wikiのリンクはすべて切れてしまっているので
もしまだツールをお持ちの方がいたらアップして頂けませんでしょうか?

宜しくお願いいたします

806 :
>>792
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp

106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/172
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586


荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190727/cVlQMklrL0cw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190727/cVlQMklrL0c.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
赤信号記録→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/196

殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/15
2ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて2ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

807 :
失せろ荒らし

808 :
>>807
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp

106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/172
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586


荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190728/MnRaMTRkU3Ew.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
赤信号記録→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/227

殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/15
2ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて2ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

809 :
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

810 :
>>809
完全に頭が狂ってる様子の船橋OCNまうんと
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/STZJb1dTY0I.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/STZJb1dTY0Iw.html
荒生がうまくいっていないのでこういうことになる
みっともない

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

811 :
馬糞

812 :
>>811
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp

106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)の書き込みの特徴に要注意
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190906/Y0xsQTMwVDgw.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190906/Y0xsQTMwVDg.html
興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/532
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/543
荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1562180853/557http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html
他所でも荒らしていたことを自白
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/514中国板を荒らしていたことも自白

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/STZJb1dTY0I.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/STZJb1dTY0Iw.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
船橋OCNまうんとの赤信号記録→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/425https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/813

殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/456-457
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1557208448/558
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/aDdmOVFHWjU.html 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
2ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて2ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する

813 :
まうんと改造

814 :
>>813
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/RzZiMkY0Tlk.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/RzZiMkY0Tlkw.html

106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

内村光良「女マンだっ」
バックバンド「だっつ」
女マン現在力尽き
すぐ飽きる、すぐ疲れる、おじいちゃん荒らしフヌッシー

(ワッチョイ 1f10-wh5e)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/NU9XbU9DYzEw.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/NU9XbU9DYzE.html

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/MzUyd3lQbTU.html大荒らし47回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/dFJ5UVh4aXQ.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/eWtsU216UWo.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190918/ZWxDYXhQNE4.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190918/czkrVDVCbnU.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

815 :
更新スレ経過

816 :
チンギス4スレ4

817 :
前スレ2011年10月

818 :
停滞してるのは間違いなし

819 :
スレ立て人には一応熱意あり

820 :
熱意があっても一人きりなら意味がない

821 :
熱意があっても続かないなら意味がない

822 :
もう少し様子見

823 :
大航海14

824 :
前スレ2017年3月

825 :
早速フヌッシーが粘着してる

826 :
一応住民も頑張ってるな

827 :
スレの歴史は長いが減速気味

828 :
ここも様子見

829 :
攻略本スレ

830 :
完全に死んでる

831 :
烈風伝ツール

832 :
住民が粘ってる

833 :
SLG

834 :
完全に死んでる

835 :
三國志3

836 :
最初住民が頑張ってるように見えて今は完全に死んでる

837 :
廃棄推奨だな

838 :
覇王伝6

839 :
まだまだ住民が粘ってる

840 :
素晴らしいな

841 :
源平合戦

842 :
完全に死んでる

843 :
これじゃなんのために移転してきたのかわかりゃしない

844 :
やる気ないならスレ立てるな

845 :
天下布武

846 :
ここも完全に死んでる

847 :
ほとんど死んでて無意味なスレばかり

848 :
わずかなスレでギリギリ住民が頑張ってる

849 :
正直アベレージからすると全体的に総合雑談スレで済むレベル

850 :
これが今の歴ゲ板の実態

851 :
そしてフヌッシー

852 :
女マン人格がお留守なフヌッシー

853 :
なぜなら106.167.35.85人格で癇癪起こしてるから

854 :
平行運行を保てないフヌッシー

855 :
弱体化フヌッシー

856 :
おじいちゃんフヌッシー

857 :
息切れフヌッシー

858 :
でもコーエーテクモゲームスユーザーは止まらない

859 :
フヌッシー追い付けない

860 :
凄い勢い三國志14

861 :
凄い勢いOROCHI3

862 :
栄光なる光栄の勝利

863 :
また日課の荒らしを欠かした船橋OCNまうんと

864 :
しかも何日も船橋OCNまうんと

865 :
喪失感船橋OCNまうんと

866 :
我慢ならない船橋OCNまうんと強迫性障害

867 :
ドアノブがちゃがちゃ船橋OCNまうんと

868 :
船橋OCNまうんと「がちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃ」

869 :
インドネシア人「ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ」

870 :
船橋OCNまうんと「がちゃがちゃがちゃがちゃ」

871 :
インドネシア人「ケェェェ────────────────────ィ!」

872 :
更新スレ経過

873 :
チンギスWスレ

874 :
非常に順調

875 :
フヌッシーが入り込めない良好な空気

876 :
荒らせない=一生の終わりフヌッシー

877 :
大航海14

878 :
持ち直しつつある

879 :
フヌッシーが入り込めない空気

880 :
栄光なる光栄の勝利
フヌッシー敗死

881 :
三國志8スレ

882 :
ここも回復しつつある

883 :
栄光なる光栄を支持するユーザーたちの底力

884 :
素晴らしき栄光なる光栄の勝利

885 :
それ以外は駄目だな

886 :
やる気ないのにスレだけ立ててるのが多数

887 :
不要論不要論不要論論ろ論論

888 :
スレを統廃合し

889 :
人が集中してる所を浮き彫りにし

890 :
フヌッシーが入り込めない空気で固めていくと

891 :
歴ゲ板板の癌細胞フヌッシーは死滅する

892 :
フヌッシーはユーザーの健全な輝きに弱い

893 :
真面目に作品を語られるとついていけず腐るフヌッシー

894 :
ユーザーの

895 :
まっすぐさが

896 :
フヌッシーを

897 :
撃退する

898 :
ユーザーの純粋さが

899 :
フヌッシーを倒す

900 :
最大の

901 :
武器

902 :
自己都合だけを優先して現実を見ないフヌッシー

903 :
粘着ストーカー犯罪者をしてきたフヌッシーが一番骨身に染みている事実

904 :
フヌッシー「あっやべえ普通に共感されてる邪魔しないと!」

905 :
と幾度となく思ってきたフヌッシー

906 :
確実に届いている

907 :
人の心に

908 :
全部でなくたって全然構わない

909 :
しっかりと届いて共感共鳴

910 :
ユーザーに

911 :
スタッフに

912 :
そして飛翔剣

913 :
そして鉄舟

914 :
チャージバラ売りを望むと

915 :
トリガーとしてアレンジされた実質バラ売りチャージがやって来たステートコンボ

916 :
響く

917 :
響く

918 :
響く

919 :
打てば響く

920 :
言えば響く

921 :
止められないフヌッシー

922 :
どうにも出来ないフヌッシー

923 :
そして荒らしの規模が超絶縮小フヌッシー

924 :
気力減退フヌッシー

925 :
おじいちゃんフヌッシー

926 :
疲れちゃったフヌッシー

927 :
衰えちゃったフヌッシー

928 :
残り少ない余生が一生このままフヌッシー

929 :
報われないフヌッシー

930 :
フヌッシーを置き去りにしてコーエーテクモゲームスもそのユーザーも無双を謳歌する

931 :
みんな楽しい無双ユーザー

932 :
ひとり楽しくないフヌッシー

933 :
物事を楽しめないフヌッシー

934 :
そもそも楽しむつもりがないフヌッシー

935 :
生まれながらの荒らしだから

936 :
荒らしの遺伝子フヌッシー

937 :
結局西原モードは二日で息切れフヌッシー

938 :
たった二日の癇癪フ西原

939 :
フニッシー

940 :
フニッシーハラ

941 :
女マンも勢い減衰

942 :
船橋OCNまうんとは全く対応追い付かない

943 :
全体的疲弊フヌッシー

944 :
高齢者老衰死が近いフヌッシー

945 :
老い先短いフヌッシー

946 :
更新スレ経過

947 :
チンギスWスレが非常に順調

948 :
フヌッシーが入り込めない良き空気

949 :
大航海も良し

950 :
三國志8も盛況

951 :
それ以外は不要だな

952 :
不要死

953 :
フヨッシー

954 :
やる気ないならスレ立てるな

955 :
話すことないならスレ立てるな

956 :
各種総合雑談スレとして統廃合しろ

957 :
また自分の都合しか考えないフヌッシー

958 :
返信があるレスは無視するフヌッシー

959 :
盛ってる時点で詰んでるフヌッシー

960 :
どうにも出来ないフヌッシー

961 :
全体的に弱体化フヌッシー

962 :
真っ赤大荒らしは連日不可能フヌッシー

963 :
完全息切れおじいちゃんフヌッシー

964 :
鸚鵡返しすればするほど自爆フヌッシー

965 :
更新スレ経過

966 :
三國志5

967 :
実に順調

968 :
フヌッシー入り込めず

969 :
フヌッシー荒らせず

970 :
コーエーテクモゲームスユーザーの勝利

971 :
大航海

972 :
航海は順風満帆

973 :
フヌッシー敗死

974 :
険しい顔の浜田雅功「はい死───────────!」

975 :
くねくねした松本人志「浜田雅功ー」

976 :
くねくねした松本人志「やんややーややややー」

977 :
くねくねした松本人志「浜田雅功ー」

978 :
くねくねした松本人志「やんややーややややー」

979 :
スリッパ「すぱあああああああああん!」

980 :
物凄い睨む浜田雅功

981 :
俯き加減で半笑いの松本人志

982 :
半笑いの松本人志「はまだま」

983 :
スリッパ「ずぱあああああああああああああん!」

984 :
三國志8

985 :
失速

986 :
不要論再起

987 :
ユーザーの頑張りが足りない

988 :
熱意が足りない

989 :
熱情が足りない

990 :
情熱が足りない

991 :
1/3に減った純情な感情

992 :
よろしくない

993 :
覇王伝

994 :
結局失速

995 :
勢いが続かない

996 :
それじゃ駄目

997 :
毎日コンスタントに話すことがないなら

998 :
統廃合すべき

999 :
天下布武

1000 :
多少は交流があるが

1001 :
この量じゃ統廃合が筋

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記
好きな無双キャラBEST5
信長や曹操を明治天皇風グラにすんのやめてほしい
【あたた】北斗無双シリーズを語るスレ【おぼあ】
女体化歴ゲーアンチスレ
信長の野望 天翔記中古で買ったけど・・・
信長の野望・大志 様子見スレ part4(ワッチョイ有)
無双OROCHI総合 420K.O.COUNT
無双OROCHI総合 507K.O.COUNT
【三国志10】三國志10 Part26
--------------------
カルチャーブレーン弟316段 恥と汚物の塊
THE バリカン 20
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.159
独身貴族がするゲーム
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ9
韓国海軍艦艇が火器管制レーダー照射
五苑ってどうよ
【旗袍】 チャイナドレス最高 【魅惑】
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★122【老害】
【デジタル】C300 vs F3 vs D4【シネマ】 
【韓国】韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 「朴槿恵のように安倍も監獄に送ろう」「日本でもろうそく革命を」[04/12]
★「未来人」なる人物からコンタクトされた。
BEATLESS
【リリカルなのは】高町なのは応援スレ54【全力全開】
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!弐千弐百肆拾
XVIDEOSにアニブル違法アップロードしてるやついて草
EMi Fitnessを語るスレ
日本の三大下品料理といえば、雑炊と納豆と…?
元喪女奥が語る子作り妊娠出産育児スレ5
2019年度新一年生の保護者 part.9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼