TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part153
【スパ2X】プレイヤースレ161【ハイパー】
【PS3・Xbox360】 家庭用VF5FS 晒しスレ part20
【DOA】デッドオアアライブシリーズ714【DOA6】
ストリートファイターV総合Part197
KOF94とか95の打撃ヒット音が好きなんだが?
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII part159【KOFXIII】
ウメハラ総合スレ15636
総師範KSK ドラクエ10のアカウント永久停止される
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part154

サムライスピリッツ総合スレ 131本目


1 :2019/12/27 〜 最終レス :2019/12/31
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立ての際コピペして2行以上にしてください


【公式サイト】
■サムライスピリッツ(2019)
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/

★サムライスピリッツ(2019)wiki
https://wikiwiki.jp/samurai2019/
フレーム情報など

★パッチ情報
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.40.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.30.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.20.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/newpatch/ss_patch_1.11.pdf

■SAMURAI SPIRITS PORTAL
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits-portal/

■侍組(旧SNK時代アーカイブ)
http://neogeo.freeplaytech.com/samurai/

●前スレ
サムライスピリッツ総合スレ 130本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1576538810/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は代理を指定する事
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
パッチver1.5情報
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.50.pdf

3 :
>>1乙です

>1000 名前:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab5-G2Wz) [sage] :2019/12/27(金) 16:56:05.30 ID:dt0OoTO5a
>一閃!!

ほーん、やるやん

4 :
俺の>>1乙からは逃げられないィ!

前スレからの流れだけど、空中制御キャラって使う方はともかく
相手としてはどう足掻いてもつまらないと思うんだよね
空飛ぶジジイだって使う分にはテクニカルで面白いけど
地上戦メインのキャラで相手すると降ってくるタイミングと択一読み合うだけになりやすいし

5 :
空中制御キャラとかハメキャラが勝つ時は一方的に好きなことやって押し付けるだけみたいな展開になりやすいから、有利なキャラはともかく、不利なキャラは特にね

6 :
ぶっちゃけ右京戦に比べたら全部楽しい
あれもう罰ゲームだろ

7 :
スレ立て乙、です

8 :
「ガマ見てから立ちガード余裕でした」と言うスラングがあった。ガマは下段だけど狂死朗が浮く為中段と誤認して立ちガードしてしまうと言うものだ。老化した今となってはそれに反応できないためガマを無駄撃ちさせて助かってるぜ。

現実 ガード不能じゃねぇか畜生!/(^o^)\

9 :
蝦蟇は流石に頭の片隅に意識あれば跳べるかな…
食らったら素直に読み負けだわ

10 :
狂四郎使いは1試合1ガマのノルマでもあるんかね。
あたる訳ねーのに、やってくるよね。あいつらアホかと。


・・でも、なんか気づくと喰らってるんだよなぁ。

11 :
歌舞伎自体が罰ゲームだから、お互い罰ゲームを楽しもうじゃないか
ガマやらんとやることがない、ニヤニヤすることもない

12 :
血煙も判定がクソでかくて早いから、全く割には合わないけど狂死郎基準では優秀な技

13 :
>>5
抜けて上手いと別だけど大抵は上手いとかちゃんと見てるとかと関係無い所で運でボタン押すタイミング間違っての負けになるのがな

14 :
結局プレイヤーがつまらないと思うのって
有利不利は別として、相手は好きなように動けるけど
こっちはやりたいこと我慢しないといけない時間が長いときだからねぇ
そういう点では空中キャラも遠距離キャラも右京も変わらない
格ゲーは格闘ゲームである前にアクションゲームだしこれは仕方ない

15 :
Switchのサムスピ初めて対戦中エラーになったけどめっちゃラグい人だったから
やっぱり前にエラー吐くって人は回線めっちゃ弱いんじゃないかと思った

16 :
誤爆した
違うスレに書き込むつもりだったのに

17 :
回線もあるけど対戦中同時に例えばスマホやPCで動画とか重い通信してるとラグるよ

18 :
>>17
自分はオン対戦してる時は自分は他の機械一切繋がないようにしてる

19 :
カジュマで3人部屋とかで2人しかいないから入ってみたら
長時間同格くらいで2人対戦楽しんでる状況を目にしたら身を引いてしまう
俺が入っても野暮だなって思ってしまうことってあるよな

20 :
あれ対戦中に入室あっても気付きにくいんだよね……

21 :
気付きにくいっていうかガヤでも鳴らしてくれないと絶対気付かない

22 :
一応なんかボタン押せば入室中メンバー表示させられたけど、対戦画面にかぶって邪魔なんだよねあれ

23 :
入室あったら飛脚が走ればいいのにな

24 :
三人部屋は二人部屋だと入りづらいってのを部屋主が考慮して立ててるだけで
実際は戦いたい奴と出会ったら後から来た奴はガン無視で連戦する部屋だぞ

本当に複数人でやりたいなら四人部屋以上にする

25 :
しかし剣気ゲージはあった方がいいよな

26 :
あの変な表示機能対戦中に間違えて表示させて戻すきっかけが無いまま連戦することがあるの辛い

27 :
もう少し目立たなくしてくれればな
あれ出しとかないと入室者がいても気付けないし本来は表示必須クラスなんだが

28 :
誰か入室したらアケみたいにチャリーンってコインの投入音して体力ゲージの上くらいに表示すれば良いのに

29 :
次のアプデで右京弱体化なかったらやめる
皆頑張れ

30 :
右京って不快とか関係なしに強さ的には十兵衛あたりと同格あたりか
明確に弱点ある右京よりも閑丸とシャルの弱点のなさのがヤバイわ

31 :
閑丸の秘奥義がヤバイわあれわ

32 :
モータルコンバットにジョーカー出てたからこっちも志々雄真実ぐらい出してくれないかなぁ
こいつなら別に真っ二つになって死んでも大丈夫だろ

33 :
いりません

34 :
>>30
シャルは守り満点だけどリードされて待たれるとちょい苦しい
(それでも平均ぐらいの崩し能力はあると思うけど)
閑丸は全科目で90点ぐらいあって怒り爆発勝負なら満点って感じかなー
閑丸の秘奥義は確かに性能良いんだけど、問題はそこじゃないわ

35 :
るろ剣だと集客能力なさそうじゃない?

話題になりそうで旬なタイトルは鬼滅とかsekiroとかだろうけど
引っ張ってこれる政治力なさそうだし・・・
いいとこ、相互コラボでキャリバーか自社コラボ、
ソシャゲでコラボ済のカバネリとかだろうか

36 :
コラボなんかしないでいつも通りちょっとパクったキャラ出しゃいいさ

37 :
コラボやるならだが俺はもっと集客力なさそうな
無限の住人コラボがええんじゃ

38 :
閑丸の秘奥義とかいつまで実装当時のエアプみたいなこと言ってんだよ
狂落とか小雨とか問題のあるぶっ壊れ要素他にあるだろ
閑丸は今の性能維持するなら防御もう一段下にするべき

39 :
【速報】サムライスピリッツとるろうに剣心がついにコラボ!!
https://pbs.twimg.com/media/EMspjmcU0AAiJ6z.png

40 :
次の調整でシズマルの弱体が秘奥義だけならシズマル使いは小躍りするだろうね
俺は無制限ホバリングにメス入れてほしい

41 :
>>39
えぇ…(困惑)
そっちでやるなら本家でも何かしてくれませんかね

42 :
格ゲーにコラボキャラとか無理だろ
スマブラとかなら別かもしれんが

43 :
>>35
カバネリの無名ちゃんがひとごろしとかねーわ

44 :
>>35
るろ剣は実写映画も続きやるからそれの宣伝兼ねてってのも有りだろう

45 :
なにw剣心逆刃のまま闘うの?
ぬるすぎるw

46 :
オンラインの方だから格ゲーは関係ないやろ

47 :
>>39
薫が真剣持ってる?

48 :
右京は伝統的にサムライに不可欠なキャラではあるけど今作の調整は相手してて本当につまらん
スラが弱くなればまあって感じ
画的にもおかしいしあれ

49 :
右京はガードした時にきっちりお仕置き入れられるようにしてくれればいい
3Dのフレームとか、バクステ燕の跳ね返りとか

50 :
>>39
つっこむ気も失せるひどさやな・・・

51 :
足払いまで隙増やしたら一気に産廃になるな
あれ他のキャラの飛び込みみたいなもんだし

52 :
あのスラ持っといてそれは無い

53 :
リムルル、レイシャン、ガルやアースみたいに明らかによや

54 :
>>51
シャルの飛び込みより倍くらい早いんですがそれは

55 :
弱いのはどう調整されれば満足されるんだろな

56 :
零SPだと3Kもスラもガードで平均的な中斬りなら余裕で刺さる位だったので問題ないでしょ
忍者や覇王丸のスラがアレで右京シャルがアレなのはどういう意図なのか

57 :
全キャラに隙の少ないぶっ壊れ技1つか2つあればいいんじゃね

58 :
ダッストとナコスラが弱体されたのにあれだけ許されたのは本当に謎

59 :
ツバメ返しはゆっくり秘奥義コマンド入れられるくらいのガードストップあれば硬直そのままでも許すわ

60 :
他キャラなら何も入らないような間合いでも、右京様なら起き攻めつき確反が驚きのシンプル操作で、大変お求めやすくなっております

61 :
今作の右京さんは玄人感溢れる難易度が足りない
性能今のままでいいから燕のコマンドを(空中で)旧レイジングストームにしよ

62 :
スラやツバメ弱くしてくれていいから技増やしてほしいわ右京
攻め手が少なすぎてつまらんし大胆に攻めると負けるし対戦がつまらん理由

63 :
右京はエルフォルテ

64 :
旧作知らんけど右京さんもっといっぱい技あったんでしょ?

65 :
右京調整したやつは滝に打たれて出直すべき

66 :
右京で勝ってるやつ見る度にイラッとする

67 :
右京は近中距離でやる3Kツバメの2択がイヤだわ
どっちも出が早すぎてこっちがなに振ってても負けるんだもの
じゃあガードするか離れるしかないからとガードしても確反取りにくい、離れても間合い的に不利とか
ホントやだ

68 :
お前ら、ほんまに来てやったぞ、ぐだくだ域になって何ナルシストになってねん、ちゃうやろ!本来的に、あるその剣に、かける生き霊を踏むはずしとしか想えんぞ、とくにナコルル

69 :
妖怪が出た

70 :
妖怪オッペケおやじ

71 :
EVO JAPANトーナメント組み合わせ出てる、早いね。

72 :
腐れ外道ってほんまにいるんやなって

73 :
EVO Japan

532 人の参加者64 プールダブルエリミネーション

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

めっさ多いな
いやそりゃスマブラとか比べモンにならんけど、サムスピでこんな人数参加する大会二度とないやろ

74 :
あの幻十郎ゲーからだいぶマシになったよね

75 :
サムスピ最期のハレ舞台でEVO出たかったけど仕事だった

76 :
1/24でしょ?25ならいいんだがおれも仕事だ

77 :
各国各地のローカルな大会で、色んなキャラが優勝してるのがじみーに効いてる気はする、
そりゃキッチリ比べればキャラ差は付くけど、なんだかんだでだいぶバランス自体は取れて来てる感がある
(右京戦の勝率から目をそらしながら)

78 :
トップレベルだとみんな右京の確反とかは万全だろうからなぁ
閑丸とシャルは野試合なんか見ててもわりとどうしようもない感あるけど

79 :
バクステ燕はプロレベルでも毎回ちゃんと確定取ってる人いない

80 :
バクステツバメはしゃーない
ツバメって地味に持続もあるから重ね方によっては
反応完璧でも何も入らないキャラもいるんじゃないの

81 :
まず平日参加できるか
でふるいにかけてるのか
やるなEVOJ

82 :
>>75
死んでしまうん

83 :
武士道列伝の天草編を覇王丸主人公でクリアしたんですけど、これって主人公変えたらシナリオもそれなりに変化しますか?

84 :
そんなんやりゃ分かるやろ

85 :
そのキャラでしか見れないショートエピソードみたいなのはあるけど大筋は変わらない
天草編だと右京主人公じゃないと出てこないボスキャラとかいる

86 :
サムスピってまだ人いる?

87 :
夜ならまぁまぁいるけどいっつも同じメンバーばっかで詰まらんよ

88 :
evoでミナの情報くれー

89 :
EVOJのトナメもう決まったんだな
自分のプールに有名人いたら喜ぶ人と落胆する人がいるだろうけど俺はどっちで反応したらいいのか分からなかった

90 :
>>86
現行タイトルの国内格ゲー人口の予測

異世界:スマブラ
首都:スト5
大都会:鉄拳7
都市:DBFZ
町:サムスピ、BBTAG、SC5
村:KOF14、GGRev2
限界集落:mvci、MK11、パワレン

91 :
右京はスラのリーチ発生硬直、低姿勢の食らい判定がぶっ壊れ超えてて狂ってる
3Kも発生硬直、空中ヒットダウンがぶっ壊れ

スラを平均的な性能にして食らい判定増大で隙もあり
3Kの発生硬直を弱体化、それか十兵衛色みたいな足元への攻撃に変更
バクステ燕は据え置きでいいよ

過疎ゲーをさらに過疎らせるクソスタイルしか出来ない右京が悪いがプレイヤーもしょうもない
一方通行な押し付けがしたいなら、他ゲーやればいいだけだから

92 :
立ち回りは適当にスラを意識させて待ち逃げするだけ
小足3K入れ込みもアホだけど、展開が早いから甘えが通るのも事実
起き攻めは3K安定、たまにバクステ燕やるだけ

一生1人遊びのソリティアをやることをオススメする

93 :
>>92
同感
右京が勝ってもプレイヤーが上手いとはあまり思わない
強い行動押し付けて勝つか、それが噛み合わず負けるか
見てて一番つまらん

94 :
3Kガードで引っ張り確定バクステツバメガードでJ大深当て確定ぐらいにして欲しい
いくらなんでもリスクなさすぎ

95 :
右京サンって、昔から嫌われ者だよね^^;

96 :
右京は昔からそうだったとか言う人もいるけど令和に出すゲームのキャラじゃないです
いっそ全キャラそれくらいのクソにするというのなら面白いかもしれないけど

97 :
やられてる側はくだらねぇローリスクセットプレイのループとしか思ってないし
やってる側はツバメも3Kも命かけて択かけてるってお花畑だからね
そういう設計にした開発が悪いんだけど、やっぱりガードしきっても反撃入れ辛いの位はなんとかしてほしいですね

98 :
かといって羅刹技追加されてもねー
雲雀→ダッシュ強→登りツバメとか繋がってしぬ

99 :
幻ちゃんが現実的な調整されてマイルドな強キャラになったのに右京がそのままってのがまずいのよね
ツバメに択負けするのはその人の練習の成果とも言えるからまあ諦めもつくけど
スラ二種と大足は脳死で出し得だもんな

100 :
幻基準の弱体化調整したら全員面白みがないつまらんキャラになりますよ
今強いキャラってなんか尖ってるか全部揃えた閑丸だし

101 :
調整するなら右京もだけど閑丸だな
シャルは技いじらんでも守備力下げればいいんだけどね

102 :
>>97
ほんとこれ
バクステツバメと3Kのローリスクな2択に命かけてるわけがない
その上ダウンとるの超簡単
ずっと身内とやっててほしいわ

103 :
右京はピーキー過ぎて下手に調整すると最弱キャラ一直線っぽそうだから難しそうなのよな
不快キャラなのはわかるけど右京よか調整いるキャラもっと他にいるでしょとも思うし

104 :
右京は弱体化してもそういうキャラだから一生文句言われるだろうな
シャルは仮にも無敵対空持ちの癖にJ中斬りの判定強すぎるわ
閑丸も全体的にあれだけどあの性能で狂落の隙少なすぎる
まあ弱体化より弱キャラ底上げしろ

105 :
右京最弱キャラに調整してもよくね?
レイシャンが最強キャラだったら不快でしょ
それと同じよ

106 :
右京vsミナとか言うクソ同士がクソクソ罵り合う未来がもうすぐ来るんだぞ

107 :
大丈夫だよ、シーズン2が来ると同時に大幅な調整が入るから(妄想)

108 :
まあアプデ有料なわけでもないからな

109 :
なにをわめいてるのかしらんけどネット対戦の右京は強くない
まずバクステディレイ燕がちゃんとディレイにならない
すぐ最速燕に化ける
そして肝心の登り燕も発生が遅くなる。登り燕の最速理論値は6Fらしいけど
6F燕はオフでも安定激ムズで、7F燕も難しい。
ネット対戦だと何も考えずに出したら8Fか9Fになってる
だいたいの右京の登り燕が8Fになってると考えると
中段としては非常に強いけど、対空や最速ぶっぱなしの用途としては並みレベルな技なことがわかる。
7Fで無敵で空中でもちゃんとヒットして180ダメージの覇王の強弧月がいかに優れてるかわかる
右京はネット対戦で6F燕とディレイバクステ燕が安定するくらいじゃないと話にならない

110 :
右京は長所も凄いが短所も全キャラ最低だから調整ムズそうだな
あと十兵衛のリーチないキャラへの詰ませ能力もヤバいと思う
つかここに書き込みしてるやつ右京ばかりの文句で閑丸とかシャル使いばかりで弱キャラ使いいなさそう

111 :
よーし右京をもろもろ弱体化する代わりにダッシュ強斬りを零SPと同じにしよう!

112 :
>>109
難しければ許されるとかは思わない
右京側のミスで勝ってもつまらんし、そういうキャラって事よ

113 :
現実的には燕か3Kの硬直を少し伸ばすくらいで収まりそうな気はする
慶寅使いです

114 :
バクステツバメへの反撃の難しさ考えたらツバメ返しにもっと硬直増やしていいね
そのせいで昇りツバメにJ大が確ったり秘奥義入れるのが楽勝になってもしょうがない話よ
だって難しいんだもん

115 :
まあ右京が言われるほど簡単なら使い手も大量発生するわ

116 :
>>115
それは簡単の意味違いでは

117 :
シャルはJBのくらい判定と2B、バイオレットの硬直増加
閑丸は体力下方で一番柔らかくするか狂落小雨辺りを大幅弱体化
十兵衛は立ちBと不意打ちのくらい判定増加
くらいの下方はするべきかなと思う

118 :
秘奥義あるから硬直フレームの調整が色々と難しいんだろうな

119 :
現行の調整で強いキャラの強みのある部分に関しては悪くないバランスだと思うんだけど、こちらが読み勝ってもリターンが取れない所が良くないと思うんですよね
十兵衛とかシャルはリーチが無いと例え何するか分かってても崩しようが無いキャラが結構いる、閑丸だけはつまんないキャラにしないようにするなら体力落とすしかないと思う
後は下位のキャラをちゃんとアッパー調整すれば詰んだ組み合わせみたいなのは減ると思うんだけどね

120 :
同人誌情報くれ

121 :
実際どうするつもりかは知らんけど、例えばシステムの改修としてダッシュガードが出来る様になるとそれだけで十兵衛やタムタムは大幅弱体化になると思うから、仮に次のシーズンでシステム的な部分に手が手が入るとしたらその辺も考えて調整しなきゃいけなくなるなあ

122 :
閑丸は小雨の制限、J大の下方、狂落の下方ぐらいは最低限じゃないの
ここいじってもやること自体は減るわけじゃないし

123 :
サムスピで即ダッシュガード出来たのって真サムだっけ?

124 :
他は据え置きにしても小雨だけは絶対に調整してほしい
このゲームであれを持つことのアドバンテージでかすぎでしょ

125 :
閑丸はむしろ強化が必要なキャラだと思ってるんだけどな
弱円殺は発生6Fにして五月雨斬りの火力上げて軸ズレ直して
秘奥義と武器飛ばしと狂楽斬が意味不明に減って現状はそれで飯くってるキャラだけど
それは今作の剣気システムなくしたりコンボ補正がない基本システム自体に問題があるし

126 :
強すぎる技を下げて他を上げてやればやること増えてプレイする方も楽しめる

127 :
右京が強くないとか閑丸要強化とかこの人何言ってんの

128 :
玄人気取りでしょ

129 :
真の大会で見た、伏せで中斬りかわしてカウンターがかっこよかったから、こっちでもシステム追加してほしいな。相手からやられることは考えてない

130 :
結局システムに大幅なテコ入れ入るの確定した訳じゃないのに
今のシステムが悪さして強いだけなんだよだから更に強化望むわってのは
意味不明過ぎるんだけど

131 :
俺は今でも覇王丸が一番くだらないクソキャラだと思ってるからなぁ
7F強弧月180ダメージとか凄煌斬の420ダメージとか
たとえば小雨強いっていうけど覇王丸だけは強弧月が早すぎるから見てから落とせるよね
怒ってれば小雨でも凄煌斬は逃げ切れないし
覇王丸の長所が右京や閑丸に劣るとは全然思わないな

132 :
儚いものです、命なんて

133 :
あとgameraとかいうキャラの弱体化もお願いしますSNKさん

134 :
昔ゲーセンによくいた解説くんかな

135 :
視点が閑丸サイド一辺倒なんだなぁ

136 :
弱円殺6Fにしろという主張が中々面白い冗談だと思う

137 :
対空無敵付いてる中じゃないあたりが閑丸もエアプって感じが出てるね

138 :
シーズン2にはみんなに必殺技一個くれたりしますん?

139 :
幸せになろうよぉ

140 :
怖くないよぉ

141 :
俺が欲しい狂楽の調整

五段…溜め時間&ガード硬直&空振り硬直大幅増加
四段…溜め時間&ガード硬直&空振り硬直大幅増加 無敵時間増加(爆発抜け出来るように)
三段以下…ガード時空振り時硬直減少(釣り行動やりやすく)

いいっしょ?

142 :
私の愛する右京さんが悪口言われまくってて悲しいです…

143 :
時代は女体化だぞ
きっと女右京とかでるよ

144 :
それ夢路で良くない?

145 :
>>141
一瞬、中国人来たかとおもた

146 :
緊急射爆案件

147 :
ミナいろは抜きで投票したら上位に何が来るかね
レラ?

148 :
なんだかんだ性能面での話題やネタに中国人気、美形会議と大人気な右京さん

149 :
右京さんとシャルは鬱陶しいけど
こいつらが弱いサムスピもなんかコレジャナイ感あるんだよな

150 :
ミナは弓止めたら出てもいい
あれはあまりに卑怯過ぎて笑えない
世界観にも一番合わない武器

151 :
零スペの右京さんは強くても文句言われなかったんだから
調整次第なんじゃない?

152 :
今回の右京さんはやりすぎ感がね


>>147
サムライスピリッツ総合スレ 124本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1571462926/571

> 現時点での今作登場非確定キャラで得票数が多かったのは
>
> 02位・・・いろは
> 04位・・・チャムチャム
> 07位・・・鈴姫
> 08位・・・ズィーガー
> 09位・・・幻庵
> 10位・・・外道
> 11位・・・天草
> 12位・・・レラ
> 13位・・・吉野凛花
> 15位・・・炎邪
> 16位・・・夢路
> 18位・・・斬紅郎
> 19位・・・ミヅキ
> 20位・・・おちゃ

153 :
やりすぎ言われても最強は閑丸シャルがト争ってるからな
ピーキーゆえ強さのバランスは取れてるって意見はこのスレでも言われてたし
一貫して不快とは言われ続けてるけど

154 :
ブチ抜けた強キャラがいないっていうのはいいことだな
弱キャラはリムが抜けてるっぽいけど

155 :
閑丸で一番嫌いなの立ち蹴りなんだけど

156 :
>>153
正にそれね

157 :
何か今回、弱キャラの強化はおっかなびっくりだよな
良いことなのか悪いことなのか

158 :
>>155
ちょっとわかる。全体が高水準だしこれが一番かは置いとくとして、判定的には破沙羅の立ち弱がいい感じの位置になったみたいな技だけど、有効度はかなり高いな

159 :
狂死郎とか色とかリムルルとか一気に強化したじゃん

160 :
ずっとドンケツが指定席やん
足りん足りん

161 :
お前をご飯にしてやろうか?

162 :
身の毛もよだつ悪魔の芸術

163 :
彼女は笑っていた

164 :
リムレイシャンは設置技キャラだから慎重に調整してるんだろうけどあれだけ強化されてまだ二人で最下位争いしてるって凄いよな

165 :
まあ弱いのは弱いが戦えるレベルにはなってるでしょ
初期のホントに弱かった頃の性能が意識にありすぎて実際より弱くみられてるような気がする

166 :
レイシャンリムルルは言うほど弱くないよ
歌舞伎の方が絶望的な不利キャラがいて可哀想

167 :
つーかバサラ弱ない?

168 :
リムルルより狂四郎の方が下位とするランク付けは新鮮かも

169 :
全員に4:6か一部5:5以上あるけど7:3以下も複数あるかどっちが不幸か

170 :
歌舞伎って凄いよな
ジャンプが駄目なだけであそこまで弱くなるんだもん

171 :
2D格ゲーって棒と槍はクソジャンプになりがちだけど相手が素手なら地上戦でわりといける
でも相手が剣とか爪みたいな突き以外も強い武器持ってたら終わるってイメージ

172 :
同じジャンプの右京は強いのになあ
とりあえずツバメ返しの隙が今ので許されるということなら血煙も同等に出来るはずだな
ジャンプもバクステも相当強くなるぞ

173 :
このゲームでジャンプ遅くして強キャラになるなら右京やタムタムくらい地上強くないとダメってことだな

174 :
タムタムは相手の方が先に落ちてもカバーできる飛び道具あるし
空中からでもリーチ長い技で安全に戦いやすいしな

175 :
槍はふところに近づかれるのが嫌な分、
自分に有利な間合い調整しやすくないと弱くなるんだよな

遅いと相手に有利な間合いに移動される

176 :
弱キャラ全員に狂落斬と六道を実装しよう

177 :
>>176
ややこしくなるから却下

178 :
槍て今おる?

179 :
opの絵巻風な所にだけ槍おる

180 :
右京は空中技もクソ強いぞ
特にJBは5F

181 :
薙刀持ってる奴より刀持ってる奴の方がリーチ長いのが悪い。

182 :
右京は操作は難しい(?)けど勝ち方は簡単なキャラだと思う
どっかでスラ当てて起き攻め
発生早いお手軽確反
困った時は3K
実力なくても上に勝てるキャラ、それが右京

183 :
実力無くても上に勝てるのは待ち崩しから武器飛ばし決まるキャラじゃないのか
右京使って格上にちゃんと武器飛ばしや秘奥義当てれてるか?
そっからの実力やで

184 :
右京は武器飛ばし使わないっしょ
そして確定に秘奥義入れるのなんて基礎じゃない?

185 :
歌舞伎の防御せめて100にしたれ

186 :
武器飛ばしは怒り中しか出せないけど右京は怒りとか関係ないからね
秘奥義も突進で恵まれてる

187 :
右京は噛み合えば勝って噛み合わなければ負ける
もちろんそれだけじゃないけど、勝敗を分けるのはジャンケン
右京使い曰く「読み合い」

188 :
switch版のは結構人いる?

189 :
右京に対して勝てるときのパターンは決まっている
ジャンケンの回数がゼロかかなり少なかった時だ
少ないということはジャンケンに早めに勝ってるということを意味してるが、無敵昇竜あると下段には勝ち易いのがいいね

190 :
昇龍系の必殺技はガード不能にして欲しい

191 :
>>190
ストライクヘッズ

192 :
右京のはジャンケンですらない
ガードしてもまともな確反なかったり確反自体が上級者でも安定しないほど難しい
閑丸の狂楽もそうだけど、読み勝ったときにちゃんと相応のリターンとれるようにしないと
真面目に格ゲーやりたい層は離れてくだけだと思うわ

193 :
隙増えるに越したことないけどじゃんけんですらないとかはエアプか雑魚だわ
狂落は出る時に叫び声あるからまだ反応しやすいわ
右京もツバメミスってカウンター補正反撃大斬り4割越えとかもあるからな

194 :
鏡の隙は減らすんや
リフレクターってのは相手の飛び道具より硬直が少ないからターンを切り替えれるんだぞ
どうせ反射にしか使わないんだ
プレイモアですらそこはわかってたぞ

195 :
>>193
狂落はボイス聞いてから反応とか無理だし、ツバメの反撃もそれ一部キャラの話では?

196 :
Sa83-eh10
こいつ多分右京使いやな

197 :
って言うかミスってダメ貰うの当たり前だからね?
読み負けてガードされてんのにさらにこっちに負担かけてキャラによっては大してダメ取れないのが問題なわけで

198 :
この前のタヒチ配信の覇王丸とシャルロットのレベルってどんなもんなの
タヒチ、エムジマ、ガメラと比べるから下手くそに見えるだけ?

199 :
3Kとか確反で入るの弱斬りくらいだからな

200 :
レベル低すぎではこのスレ
右京の燕で確反がないのはバクステからディレイで出した燕だけ
オン対戦でバクステディレイ燕を安定させるのは人間では無理
ちゃんとディレイかかってないバクステ燕なら確反は必ずある

201 :
誰も確反無いなんて言ってなくないです?
数字ではダッシュ中や一歩歩いて遠大間に合うけどタイト過ぎるのと、
ガードストップ短すぎるし中下段択のプレッシャーからさらに刹那的な対応を求められるからちょっとそれはないんじゃない?って話と思いますけど

202 :
>>200
ディレイにやたら拘るけど先端ガードさせたいって話なの?
密着からのバクステディレイ(何F?)ツバメと距離調整した最速バクステツバメ12Fでなんか違う?
ディレイをフレーム単位でコントロールなんてオンも糞もなく無理でしょそれ

203 :
相手する側も同じ熱帯ってこと考えてんのかな

204 :
閑丸強化しろとか言ってる奴とか、フレームデータや知識だけ持ってるけど実際に対戦してない奴って結構いるのかなあと思う

205 :
バクステツバメ確反は一点読みしてないと無理なレベルだよ
トッププレイヤーでも安定してないのが答え
右京戦はいかに択られないように立ち回るかが全てだけど、それが凄まじくつまらない作業なんだよなぁ

206 :
ゲーセンでサムスピやったら、
NESICA読み込ませたら100円入れずにゲーム始まったんだけど・・・
イベントモードでもないし、NESICA読み込ませたはずなんだけどNOCARDだった
これ無料でゲームやり放題になるん?

207 :
新規登録で1クレ無料とかそういうのじゃね

208 :
>>207
もう100戦以上やってるよ

209 :
100円入ってたのに気付かなかった
100円入れたのに記憶から消えた

この二択

210 :
じゃあ前の人のクレジットが残ってたとか

211 :
設定でフリプにすることはできるが、店がやらかしてる可能性

212 :
店員呼んで、練習→即終了→もう一度NESiCAかざす→ゲーム始まるを2ループ、まで確認したよ
一旦サムスピ止めて確認しますってさ

213 :
なんで今までずっと黙ってたの。100ってあんた

214 :
いや100って今までやってた数だよ
バグだとNOCARDでカウントされないし

215 :
大体なんでオン対戦前提なんだよ
オフ対戦会とか各地でやってんじゃん

216 :
>>214
そりゃそうよね、早とちり失礼しました

217 :
アケ版のカード無しで気楽にプレイしたかったが駄目だなこれ
ラグは当然だけど、カード無しだとどうしようもない初心者と9割がた当たる
そりゃ相手も見習いクラスが優先的に選ばれるんだから仕方ないが
一度だけ修羅くらいのシズマルと当たったのが奇跡的だったよ

218 :
右京使いの言い分っていつもズレてんだよな

219 :
バサラみたいな妖怪でも仲間(部下?)にしようとする寛大な王虎に惚れた、でもなかなか勝てないな・・・使いやすいんだけどなぁ。

220 :
やべえシーズン2のメンツと、ゲームバランス調整次第でこのゲーム辞めるかも
半年やってきたが

221 :
何がやべえのかよく分からんが、別に誰も引き止めないと思うよ

222 :
ガルフォードの移動速度修正まだかな
どんどん強キャラを下方修正するのもいいけどある程度で妥協しないと誰もいなくなるよね
とりあえずガルフォードだけ元に戻してくれないか
いつまで零スペで遊ばせるつもりなんだ
新作なんて無かった状態だぞ

223 :
ガルは今弱い上にほんとつまらんからなぁ
勝つためには砲台やって武器飛ばし当てるぐらいしかやることないし

224 :
>>202
バクステ燕とディレイバクステ燕は全然違う
ディレイかけると全体硬直そのものが大きく減るし距離もダッシュ大斬りが届かないくらい離れる
こんなことはトレモで調べればすぐわかること

225 :
距離が離れるから反撃しづらくなるは分かるんだけど、硬直大幅減少ってどういうシステムなんだろ?
家庭用持ってないから調べられん

226 :
普通のバクステ燕でも十分隙少ないからいっそバクステ燕削除してくれ

227 :
一応ガルフォード上方されてるんだぞ。
ver1.30で弱犬と謎技だった蹴り犬に対空の立ち蹴りとスラも強化されてるぞ。

228 :
ツバメはやっぱ硬直増必要よね
ガードストップ増加も合わせてよろしく

229 :
>>227
それで何か解決した?

230 :
>>224
くわしく

231 :
開発は犬で戦えと言いたいのかもしれない…
忍者なのに火月や半蔵より遅いのはおかしいと思うし
ダッシュ速度だけは何とかしてほしいよね

232 :
半分遠距離キャラだからダッシュ速くするとマズイって判断なのかね?

233 :
実はダッシュ速度が誰が早いとか遅いとか詳しく知らない...
色ナコ火月半蔵が早くて(閑丸も?)シャルタムタムレイシャン辺りが遅い
後は平均値って印象しか持ってない(ガルは平均と早いの間くらい?)

234 :
>>229
半蔵と同性能に近づいたってことでは
まぁ半蔵も弱いが

235 :
ガルの性能まで上げろとか
パピー使いは強欲だな

236 :
正直忍者対戦して面白くない
逃げながら玉しかやってこないし
勝つにはそれしか戦いようないのも救いようがない

237 :
関係ないけど戦国伝承2001に王虎みたいな戦い方のハゲいるよね

238 :
>>235
言ってる方は楽しいんだろうね、それ
こっちはうんざりなんだけどね

239 :
忍者とその下勢に強化要望があるのは妥当だと思う
むしろもうちょい上のラインまで対象を広げてもいいくらい

240 :
ガルフォードのスライディングの弱さがプラズマブレード連射する拍車をかけてるわ
ダウンとらないとパピー使っていけないから
逆に右京はクソみたいなスライディングあるせいでダウンがとりやすく見えない中段考慮した
ジャンケンを押し付けられる

241 :
俺には分かるぞ、ガル使いはスラが強化されても狂ったみたいにプラズマブレード撃ちながらパピー使って時々スラとダッシュ強のじゃんけんしかやってこないってな

242 :
ガルは犬あるのと玉早いから強気に出しても反射されにくいのと朧にレプリカ割り込めるからかなりやれる方だけどな

243 :
半蔵もそうだけど、弾とコマ投げ強いからあと弱くてもいいよね
みたいな調整はやめた方がいいと思うんだよなぁ
結局それしかやらなくなるし、使ってても相手しててもほんと面白みがない

244 :
ガルは強くはないけど下強ガードプラズマのしょうもなさはかなり上位に位置すると思う

245 :
知ってるかも知れんが
ダーリィの弾かれキャンセルでキャッチだすのが強い

246 :
キャッチはあんだけリーチあるし発生もそこそこ早いから、判定の高さ減少したらいいのにと思いながら空中で食らってる

247 :
無料バグの再現方法解ったんだけど、これってどこに報告したらいいんだろ?
サムスピアプリからTAITOに問い合わせしとけばいいんかな

248 :
>>247
アケならタイトーに送ればいいんじゃない?
ネシカのTwitterもあったと思うし

249 :
>>248
ありがと
Twitterあるなら、そっちにDMでもしとくことにする

250 :
右京の起き攻めってやってる側は楽しいだろうけ…いややってる側も楽しくないだろあれ
右京使いの心理がホント分からん

251 :
んじゃ試したら

252 :
旧幻使いと同じなのでは
右京と閑丸の次は、シャルロットと十兵衛辺りが槍玉に挙げられそうだけど、この辺で打ち止めになるかな

253 :
右京はバクステ燕と3Kがマジでどうしようもなくて辛い
閑丸は対策さえしとけばまあ戦える相手だから別に気にならんかな

254 :
夜叉丸の前ジャンプ強斬りにめくり判定欲しいわ
あのグラフィックならめくれていいはず

255 :
閑丸はやりづらい、慣れてないってだけでぶっちぎりに不利なキャラはいないでしょ
シャルとか十兵衛の方がどうやっても覆らない組み合わせが多いと思う
そのシャル十兵衛に閑丸がいけてるからバランスが取れてるけど
閑丸がおらんくなったらシャル十兵衛にいけないキャラは根絶やしにされるぞ

256 :
ぶっちぎりで不利なキャラいないから大半に5.5つくキャラは許されるのかっていうと、まぁ普通にヘイト買うよねっていう

257 :
レイシャンは羅針盤覗いたら眼鏡が反射して相手に中段の光が差し込む技を作れば良い。(ダメージ0だかよろける)折角ドジっ子で眼鏡キャラで武器飛んだら眼鏡も飛ぶようになってるならもっと活かそう。

258 :
>>256
基本性能だけでも5.5は堅い感じだと思うけど
怒り爆発の攻防含めて考えたらもっと有利だと思うわ
一閃食らわないのほんと卑怯

259 :
傘滑空ほんと鬱陶しいからな
相手爆発中にピョンピョンできるってだけでセコいわ

260 :
個人的に閑丸苦手だなー
2〜3ラウンド目が設置と飛び道具が気軽に撃てなくなるのがきつい
ただでさえ追い返す技少ないのに…

261 :
シャル十兵衛は一応システムの中で強いキャラだからまだしも
閑丸は一人だけシステム逸脱したチート性能だからな
一閃無視はもちろん狂楽爆発抜けできないとか
まともに対戦する気起きないからこいつだけは連戦拒否してるわ

262 :
怒り爆発時に秘奥義絡むと画面が暗転しなくなってるけどいつからこんなんだっけ

263 :
狂落自体はいいんだが無敵付与だけは本当にあかんわ

264 :
狂落と遊蝶華ってトレモで確反とかの練習しにくくない?
何か良い方法ないやろか

265 :
久し振りにやったが相変わらず熱帯ラグいな
他ゲーは快適なのにこれだけラグすぎる

266 :
>>255
半蔵で相手してみるといい
糞ゲーでしかないぞ

267 :
アケサムのラグが酷過ぎて家庭用の環境が神に思える

268 :
しずまるは立ち大のリーチや暴雨狂風斬の前進を短くするくらいはしともいいかもね
勿論、崩しの追撃やコンボに支障のない程度に
バクステや後方ジャンプに噛み合った時のリターンにしては高すぎる気が

269 :
閑丸の問題は早い大斬りや武器飛ばしだけじゃなく持つ技満遍なく高性能なのが問題

270 :
ダッシュ中のおかげで要所要所のダメージが高いからこれのダメージを下げてもいいかも
今だとリードをとりつつ狂楽をもつ事ができるし
平時で競り負ける時が増えると無理して取り返す場面が増えてきて狂楽の依存方法も変わってきそう。
逆に小雨やジャンプ強を雑に下方したら
今の幻みたい手札が少なくなりそうだし
ゲームの間口が狭くなってより過疎化しそうだと思う

271 :
一番の問題は傘フワでしょ
対空ずらしにもローリスク中段にも使える万能ぶりよ

272 :
シズマル準拠で全キャラアッパーで良いんだよ
元々やる事無いゲームでナーフばっかりしてるから人離れたの分からんのか

273 :
でも立ち蹴りだけは判定でかすぎな気もするC可能中円殺いけるし
見た目通り地上の相手に当たりづらくしたらやっぱり弱すぎかな?
小足も強いけどね。

274 :
幻十郎みたいに下方しすぎでキャラが好きな人も使わなくなるのは良くないと思う。
キャラ性能で選ぶ人はまた別の高性能なところへいくだけなんだしね...

275 :
その過程で振り落とされる人がいるからナーフは嫌がられるのも分かる
アプデで段々とゲームの凸凹は縮まるし
でもアプデをしないと飽きて結局過疎化するし難しいですね。

276 :
戦い方に影響しない形でやるなら、柔らかくしたりカウンター設定いじるとか、脆くする方向の調整が無難かもな

277 :
>>274
幻より弱いキャラでもずっと使ってる人いるなに
やめちゃう幻使いは本当に好きだったのかね

278 :
狂死郎や夜叉丸のような槍系キャラがリーチが短かったり技が弱いのは
ナコルルのようなリーチが短いキャラでも勝てるように弱くしたんろうな
ナコルルのようなキャラって本来槍系武器や弓を使うべきだったんだよ
それか強い無敵技や踏み込み技があるか

279 :
狂死郎や夜叉丸でリーチ短いとか冗談でしょ

280 :
ナコルルの技って本来忍者系キャラの技なんだよな

281 :
>>279
踏み込みとか考えたら長い刀キャラよりリーチ短いだろ

282 :
確かに幻は弱くないけどナーフキャラは
使って違和感やストレスを感じちゃうものだと思う、ランクとかとは別に...
それがキャラ愛がないと言われたらその通りだけど

283 :
移動まで含めるとナコでさえリーチ長いことになっちゃわない?

284 :
>>281
刀持ちが勝ってることあるの遠大斬りくらいで他はほぼ薙刀持ちの勝ちでしょ
必殺技含めれば突進技とかあるけど

285 :
>>281
薙刀て言うほどリーチで戦う武器でもない

286 :
閑丸があきらかに強すぎる
秘奥義一閃狂楽と逆転要素あんのにこっちは一閃まずあたらないし

287 :
二刀流とか片手剣よりもリーチ短いな。薙刀って刀の使い勝手とリーチを兼ねた武器だったはずだけど、使い手が見栄え優先なんだろうか

288 :
弱中斬りのガード時弾かれ時間差別化がなくなったから置き技で食ってくキャラの調整がガバい
柳生と歌舞伎の遠中は取り替えてあげても良いレベル

289 :
ナコルルはムツベがあるから下手なキャラより確反性能は高いな、自分からは刺せないけど
リーチ面だとリムルルの1弱、レイシャンは飛び道具が強くなったからそこからまだ少しだけマシくらいなレベル

290 :
サムスピとは関係ないけれど不知火舞展とかやってたんだな

291 :
爆発中に閑丸が傘で飛ぶのってJCで狙えるから結構おいしくない?
まあ何度もやってたら相手も動き変えるだろうけど、相手も簡単には飛べなくなると思うのよね

292 :
J強があるからそうはいかない

293 :
>>292
相手がJC振るようになれば今度は一閃当てるチャンスが出来るかなと
簡単にパタパタ飛べなければジャンプ自体しなくなって地上戦、までが狙い

294 :
読み合いに持ち込める時点で明らかに恵まれてるよね
他のキャラは飛んだ時点で体力半分前後消し飛んでるよ

295 :
難しいと思う
いずれかが爆発した時点で相手もルーチンを切り替えるからね
こっちが爆発したときはもう、体力的にJCの差し合いなんて何度もやる余裕はないだろうし

296 :
対策としてはそういうロジックになるけど
そこまでしないと一閃当てる目が出ない時点でとてつもないアドバンテージだからね
しかもついでに投げからの武器飛ばしもほぼ拒否できるってことだし

297 :
ナコの鷹掴まりみたいに1回しか出来ないなら良いのかなって思ったけど
ナコだからセーフなだけであれも一閃時の攻防では地味に強いんだよな

298 :
ランキング1位のやつ3000連勝で笑ったわ

299 :
シズマルの浮遊とシャルの防御力だけはなんとかしてほしいわな
あっ、ツバメ硬直はカウンターダメージでオナシャス
二倍くらいでいいっしょ

300 :2019/12/31
笑っていけないに覇王丸出ました

【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.142
【ADK】ワールドヒーローズ総合スレ 1人抜き
レイジングストームを軽くだせるやつwww
サムライスピリッツ総合スレ 96本目
【DOA】デッドオアアライブシリーズ818【DOAX】
【SFIII】ストIII3rdスレ181th
サムライスピリッツ晒しスレ
真・恋姫†夢想 & 恋姫†演武 Part33
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.45
総合スレ30826
--------------------
【聯合ニュース】観光客減を不安視する日本自治体 韓国航空各社に路線維持「懇願」[8/6]
ボートレーサー養成所(やまと学校) その1
【NHKを】NHKから国民を守る党 27【ぶっ壊す!】
スポーツワン やるやる詐欺会社
北海道の自作PCとその周辺 Part.4
ラーメン二郎 相模大野店 part35
【Supercell】Clash Royale Part320【クラロワ】
いい年してバレエやってるなんてバカじゃね?
【悲報】日本人、ついにカップヌードルを作るのも面倒に   全自動の「カップ麺メーカー」発売
闘将アマハはパンクpart2
【肥報】石田太る
クルド人「国際社会に問います。クルド民族に国家を持つ権利は無いのですか?」 [519023567]
【牛丼】吉野家キャスト Part114
【末尾d】稲荷の罰を受ける者【極楽金剛】
【全国】ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」★17【47都道府県】
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart128
【New Wave】ニューウェーブ Vol..23【Post-Punk】
三重県にもっとセブン-イレブンを! Part4
【(´・3・)】5人で口笛を極めませんか?【(・ε・`)】
バ カ ウ ヨ は 日 本 の 埃 (笑)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼